2013年17囲碁・オセロ180: 日本棋院の改革論議 (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本棋院総合スレ part3 (296)
依田紀基について Part5 (643)
定石の疑問点を検討するスレ 10 (664)
高倉梢 (241)
高倉梢 (241)
test (851)

日本棋院の改革論議


1 :2008/11/09 〜 最終レス :2013/09/04
世界戦でころころ負ける日本棋界の改革を論議・提案してあげましょう

2 :
三国人を追い出す


3 :
入団規定を中国か韓国のプロにプロアマオプンで一回以上買ったことのある人にする。

4 :
日本棋院は無駄な棋士のリストラ、日本棋界はアマチュア人口の拡大

5 :
無駄な棋士、の基準が難しいだろうが
人数制限はした方がいいんでないの
このまま増やし続けて給料払えるのか?

6 :
勝てない9段追い出す。
過去に華々しい戦跡やタイトルホルダーであったとしても
『今』勝てないプロ棋士に存在意義など無い。

7 :
競争馬を引退しても、種牡馬としては働ける

8 :
今の日本の碁界は誰が強いかわかりません。極論すればみんな9段、本当は
俺が一番強いと思っている棋士が多すぎます、解説を聞いていても強いものに敬意を払いません
歳が下であればタイトルホルダーでも平気で君ずけです。
将棋のシステムに順位戦があります。碁界も順位戦を導入すべきです。
厳しいシステムでなければ今の状況は変わりません。碁界も3流国として
定着してしまいます(実績は堂々とした3流國ですが)

9 :
アマのレベルが世界一になること
子供にとって夢のある業界であること
この2つをどう実現するか・・・

10 :
>>8
妄想乙

11 :
何度も言ってるけど順位戦だな
ロートルを排除しなきゃいかん
最近じゃ手合いサボってる棋士までおるそうじゃないか

12 :
>>8
具体的になんで順位戦を導入したほうがいいと思うの?
それが書いてないからぜんぜん意味がわからない
個人的には強くてもなかなか上に上がっていけない順位戦は
若手の成長の妨げになると思うから、今の囲碁界に求められてるものと
逆の方向に進んでいくだけな気がするが

13 :
順位戦がいいかどうかは分からないけど
底辺レベルのゴミプロをさらす為に
全棋士のランキングをハッキリさせる制度は必要だと思う。

14 :
男子のテニスみたいに総合と年間の二つのランキングを作れば面白いかも

15 :
強さの指標がきちんと示されていないのが問題だろ。
段位が権威指標であって実力指標でない以上、
年間勝率でもサッカーの国別ランキングみたいな何か特殊な計算式で算出するの
でもいいから「これがそのときそのときの強さ順位である」と公認するものを
きちんと一つ定めないと。
それをしないからプロの段位が強さの指標と勘違いされたままになる。
かせいだ段位の有り難みが薄れるのを嫌う棋士のせいで
わざとそういう状態を放置しているのかも知れないけど。

16 :
棋戦の予選は対局料無し参加費用は全て自己負担としてタイトル者や本戦の賞金、対局料を厚くする。

17 :
今いるプロの処遇についての意見が大半だな。
アマが世界3位くらいの状況で、プロだけ
世界一にすることは可能なのかな?

18 :
スレタイは日本棋院の改革。
プロに注文したいことだけ考えりゃいいよ。
但し、関西棋院については、話題にして良し。

19 :
>>16
それをやるんなら最低でもゴルフなみに年間のツアーを作らないとな
一年で8つとかじゃ生きていけねーだろ

20 :
こことか↓このスレとかいちいち思いつきでスレを立てるな。板内検索しろ
●財団法人日本棋院・運営スレPart1○
現状でも似たようなのが3つあるんだからどれかに行っとけ
日本プロ碁界 衰退の原因を探る
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1218282073/l50
【中韓】日本囲碁界復活の方策【打倒】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1148296907/l50
日本棋院総合スレ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1169273404/l50

21 :
お前こそ人生やり直せ

22 :
今の規定に照らし合わせて一斉に降段
タイトルを取ったことすらない名ばかり九段が多過ぎる

23 :
>>20
自分の話は聞いてほしいが、他人の話を聞く気は
ない奴が、スレを立てたことが推察されるな

24 :


25 :
1はしょうがないジジイだなw

26 :
十段戦‧天元戦‧王座戦‧碁聖戦統合、順位戦創設(三時間制)。
(A級定員10人、B級定員16人、C級定員24人)

27 :
A級 10人(1人18局対局)降級3人
B級 16人(1人15局対局)昇級3人、降級5人
C級 24人(1人15局対局)昇級5人、降級7人

農心辛ラーメン杯日本代表選抜戦リーグ(A級順位戦在藉棋士、一時間制)

28 :
プロとアマの入れ替え戦は、あったらおもしろいかもね
年齢制限なしで

29 :
>>26-27
妄想はチラシの裏にどうぞ
そんなクソみたいなのが実現したら人気が急落すると思うけどね

30 :
いっそ6部リーグまで作ってアマが手弁当で参加できるようにすればいい

31 :
アマは交通・手弁当以前に、職場休業がほとんどできません

32 :
無理に順位戦やらなくていいから
持ち時間一時間くらいのリーグ戦やってくれ
あと七大タイトルの二つくらいを持ち時間二時間くらいにしてくれ

33 :
>>32
国際戦対策で二日制のタイトル戦を否定しても、効果は勝率が何割上がるかって程度でしょ。
興行的メリットも有ってそれが権威を裏書きしてる側面もあるし、タイトルの価値を下げてまで
やることとは思えないんだが・・・
つか、この話題も既にスレあるね・・・
二日制の碁の功罪 本当に必要か? 2局目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1186983605/l50

34 :
>>33
別に二日制の時間を短くしてくれなんて言ってないんだが
十段とか天元とか王座とか碁聖とか他にもあるやんか

35 :
利益追求や権利闘争の内部争いより、
棋士の人格向上と社会貢献
  入門の普及に全力をつすべし。

36 :
一流どころの意識が低いのはあるんでねーの
トシ行った超一流は育成に力を注ぐべきだろうし
若いところはもっと共同研究した方がいいんじゃないのかな
国際戦に向けて強化合宿組んだとか聞いたこともないし

37 :
囲碁も将棋もやらないけど、将棋は駒の動かし方は知ってる。
でも囲碁はルールも知らない。
こういうのが日本の現状なんだから、これをなんとかしないと国際戦なんか無理。

ぶっちゃけ10年20年の大計で臨まないとどうにもならんでしょ。

38 :
ジジイの妄想スレだな

39 :
>>38
こら、おじいちゃん
誰も相手にしてくれないからって自虐はやめてくださいな

40 :
オッサンがタイトルを回しあってた10〜20年間と違って
好青年が活躍してる今こそ日本碁界をアピールするチャンスだ

41 :
棋院の改革の第一歩は囲碁ファンを拡大し大切にすることです。
アマ囲碁8段の免状料が100万円と聞いてびっくりしました

42 :
免状の料金は、棋院自身がそう言ってる様に「寄付金」。
腕に覚えがあっても、寄付したくなければしなければいい。
八段の免状とは、100万円の寄付に対する棋院からの感謝状なのだから。

43 :
>>42
免状は6段まで実績があれば取れるぜ
6段はアマ棋戦で地方大会優勝で県代表になれば取れる
腕に自信があれば6段まで実力で取れるんだよ、お金は参加費のみ。
俺も参加するけど。
アマ棋戦で市の代表で県予選に参加できれば5段だったかな?
それも無料でとれる。

44 :
八段なんぞはどうでもいいから
「こうすれば初段を取れます」的なPRを大々的にしたらいいんじゃないかと

45 :
八段とかあると六段のありがたみが薄れまくり
六段と五段には壁があったものだが

46 :
十段戦‧天元戦‧王座戦‧碁聖戦廃止、順位戦(A級‧B級‧C級制)導入。

47 :
そのネタ飽きた

48 :
順位戦が無理ならランキングを導入すべきと思います。
プロの世界はすべてランキングがあります。
ゴルフ、テニス、卓球、野球、すべてあります
将棋(順位戦)、チェスにもあります
韓国、中国でも国内ランキングがあります
順位を曖昧にしているプロの世界は日本碁界だけでは無いでしょうか

49 :
順位が曖昧だと、どのような問題がありますか?

50 :
>>46
棋戦を減らすってところがすでにアホ
将棋も王位、棋王、王座、王将を無くしてみればいいんじゃない(笑)
そもそも10局程度で決まるランキングになんの意味があるのかと

51 :
顧客(スポンサー)や商品(棋戦)なんて
思いつきで減らせるもんじゃない。
社会人経験ない人間の発想かな。

52 :
プロの世界は誰が一番強いのかをはっきりさせる必要があります(ランキング)
選手は少しでも上を目指して切磋琢磨し、努力することで緊張し面白いトーナメントが行えるのです。
そこにアマチュアは魅力を感じるのです。興業価値も大きくなります。

53 :
チェスも好きなんだけど、ランキングのために、いろいろあるよ。
レーティングを稼ぐために、その大会に出るとかさ。
それほどランキングが大切な世界ってことだけど。
囲碁はどうなんだろう。ランキングの上下が何かにかかわる?
その辺、徹底しないと意味ないよね。

54 :
棋戦のスポンサーになるというのは一種のステータスだから無くならないだろうな
馬主が金持ちの象徴なのと似たようなもんだ。
企業が協賛するにしてもリターンに期待はしてないだろ
それと段位で指導碁の料金が違ったけど今はどうなのかな?よくわからんが
俺が思うのは
碁会所と棋院の結びつきがほとんど無いのをどうにかしたらいいと思うが。
今だと囲碁ファンが棋士に会いに行く事は有っても棋士から動く人間が少ないよ。
人気棋士が碁会所訪問とか草の根でファンを増やさないと
とマジレスしてしまった

55 :
かつてWWGoがそんな感じだったな
プロとアマが毎夜チャットで語り合ったり、
プロアマ対局してた。負けるとランク下がるから結構ガチンコだった。

56 :
>>48
ゴルフは、賞金ランキング...
野球のランキングって何?
将棋やチェスのランキングは明確なのかな。
韓国や中国のランキングは,どんなシステムなの。

57 :
>>56
ゴルフは平均点で世界ランキング出してるぞ?
まさか石川遼のランキングが賞金ランキングだと思ってたのか?

58 :
訂正:平均点で“も”世界ランキング出してるぞ

59 :
越田並の馬鹿と
そいつに反応する越田本人と
その越田に反応する別の馬鹿

60 :
そしてそれらを遥かに凌駕する馬鹿59

61 :
大竹が理事長になるそうな
日本棋院は改革とか無縁だな

62 :
経済界出身の理事長が、棋士どもの愚かさに愛想を尽かして投げ出したのが実情のようだな。
         ↓
日本棋院理事長、突然の辞任 後任は大竹英雄・名誉碁聖2008年12月9日
http://www.asahi.com/igo/news/TKY200812090283.html
財団法人日本棋院(本院・東京都千代田区)の理事会は9日、新理事長に元名人で副理事長の大竹英雄名誉碁聖(66)を選任した。
岡部弘理事長(71)=デンソー相談役=が突然の辞意を表明したため。
岡部氏は「一身上の都合」としているが、公益法人申請をめぐり、棋院内の足並みがそろわなかったことも影響しているとみられる。
新副理事長には元郵政事業庁長官の足立盛二郎氏(64)が選ばれた。任期はともに同日から10年7月29日まで。
岡部氏は国の公益法人制度改革にともなう「公益財団法人」への申請を公約、公益性の高い普及活動を充実させるためとして
棋士給与をカットした。その進め方をめぐり、棋士から反発が出ていた。
岡部氏は06年7月に、前理事長の加藤正夫名誉王座の急逝以来約1年半空席だった理事長のポストに就いた。
事業の合理化を進め、94〜05年度で一度しか黒字のなかった棋院の経営を、06、07年度ともに黒字に転換させた。
大竹氏は名人4期、十段5期、碁聖7期などの実績を持ち、昨年5月からは副理事長を務めていた。
15代目の理事長で、棋士では6人目。

63 :
井の中の蛙 大海を知らず

64 :
大竹新理事長のご健闘を祈る。
棋院の自己革新は至難の業。相撲協会と同じだろう。
長期戦略眼を持つ大物財界人を右腕に起用、2人3脚を組む器量が求められる。
子弟制度の風土が残る閉鎖的体制ではダメ。
内情をオープンに、ガラス張りに。恥ではない。
まずは公益財団法人申請を!

65 :
今回の岡部辞任劇の真相を客観的にオープンにできないものか?
マスコミはもの言えるか?
職人集団の色彩が濃い閉鎖社会のこと、マスコミも触れたくないか?

66 :
終わりの始まり。世界で勝てず、改革も出来ない・・・。

67 :
公益財団法人と財団法人の違いって何ですか。
 「公益」がつくと、国から補助金がもらえるのかな。

68 :
般社団法人・財団法人への移行認可について
--------------------------------------------------------------------------------

1 平成18年6月2日に公布された新しい公益法人制度に関する法律により、
現在の社団法人・財団法人は、平成25年をもって自動的に消滅することになりました。
そこで、定款などを変更して「一般社団法人」または「一般財団法人」に移行するか、
公益認定を受けて「公益社団法人・公益財団法人」に移行しなければなりません。

2 「一般社団法人」または「一般財団法人」に移行するためには、
行政庁に移行認可申請をします。この申請の際に最も難しいと言われているのが、
公益目的支出計画書です。これは、従来の法人の正味財産に当たる金額を、
公益目的事業等で見掛け上支出して、0円にするという計画のことです。


http://www.iva.jp/nposouken/b_ippan-syadanzaidan/sha%20zaidan_setsuritsu.html
より...

69 :
■新制度の税制

☆「一般社団法人・一般財団法人」
・ 一定の要件を全て満たす団体は、収益事業のみ課税。それ以外は全所得が課税。
・ 課税事業の法人税率は、現行の22%から中小企業と同じ30%(年800万円以下は22%)へ。
※一定の要件とは、剰余金の非分配・残余財産の公的寄付・役員の親族制限等
☆「公益社団法人・公益財団法人」
・ 公益目的事業と認定された事業はすべて非課税。それ以外は課税。
・ 収益事業から公益事業に支出した金額を寄付金とみなし、その限度額は50%超とする。
・ 課税事業の法人税率は、現行の22%から中小企業と同じ30%(年800万円以下は22%)へ。
・ 現行の特定公益増進法人並みの寄付優遇措置(個人の寄付控除も)
個人・・・年間所得の40%−5千円まで控除 法人・・・一般寄付金+別枠分まで控除

http://www.iva.jp/nposouken/f_syadanzaidantowa/shinkouekiseido.html
より

70 :

--------------------------------------------------------------------------------
■  3.公益認定を受けるためにはどのような要件を満たす必要があるのでしょうか?
 @公益目的事業が主たる目的 (23種類)
 A公益目的事業を行うための経理的基礎や技術的能力がある。
 B評議員・理事・監事・使用人などに特別な利益を与えない。
 C公益目的事業収入がその実施に要する費用を超えない。
 D収益事業等を行う場合、公益目的事業の実施に支障をきたさない。
 E公益目的事業費率が50パーセント以上
 F遊休財産(いわゆる内部留保)が1年間の公益目的事業の実施費用を超えない。
 G役員の親族合計数が役員総数の3分の1を越えない。
 H他の同一団体の役員・使用人の合計数が役員総数の3分の1を越えない。
 その他、全部で20個ほどのハードルをクリアしなければなりません。
http://www.ysj.jp/201houjin.htm
より
 これってクリアーできるのかな
 E公益目的事業費率が50パーセント以上

71 :
副理事長は郵政官僚からDocomoへ天下って副社長まで行った人みたいだね。
これで既得権は安泰のようです。

72 :
ふーん、公益財団法人を申請して辞めたのか、する前に辞めさせられたのか。
公益法人じゃなくていいやがあるのかな。
トヨタが大変なのかなあとも思ったんだが・・・

73 :
age

74 :
棋院側に
 1. プロの利権集団という見られ方をどれだけ消すことができるか
   (著作権を強く主張しているようでは、単なる利権団体)
 2. 課税対象になる固定資産がどの程度あるのか
 3. 免状発行が寄付になるのか課税事業になるのか
 4. 事業行動において、普及事業としてどれだけ承認されるか
     

75 :
>>74
全てに疑問符がつくなw
社会に何の利益ももたらさない、Rー囲碁ニート集団は解体しろ!!

76 :
◇ 今までの財団法人との違い
一般財団法人は法務局への手続のみで設立できる
ようになるわけですが、新制度においては、
法務局での手続のみで設立できてしまうわけですから、
今までの財団法人のように、公益性がある法人であると認められているわけではありません。
一般財団法人は、登記することにより、得られるものは、法人格です。
法人格を得て財団法人となっても、今までのように公益性も認められるわけではないのです。
平成20年の12月以降は、公益性のある財団法人として、
対外的に評価を受けるためには、一般財団法人設立後、
さらに公益認定を受けて公益財団法人になる必要があります。
上記のように、一般財団法人は今までのように公益性を認められたわけではない
というところが今までとは大きくことなります
http://www.office-nagae.com/contents/zaidanhoujin/02.php
より


77 :
大竹に理事長なんてできるの?
古い考え方の塊みたいなイメージがあるんだけど

78 :
そもそもプロ棋士のほとんどは、棋戦の対局料が出るのは当たり前と
考えてるんじゃない?
ところが棋戦を主催する新聞社はどこも経営が苦しく、しかも囲碁棋戦の
宣伝効果などほとんど無い、ただのお布施=無駄金と思っている。
だから囲碁欄・棋戦を廃止しても良いと思ってる所は多いだろう。

79 :
以上が僕の考えたストーリーです。

80 :
【今回2008年12月9日の日本棋院の政変による人事異動】
(新理事長)
大竹英雄名誉碁聖 福岡県出身 木谷實9段門下 66歳 
(新副理事長)
足立盛二郎  鳥取県出身 元郵政事業庁長官 64歳
(新たに常務理事に就任した者)
高野英樹7段 東京都出身 緑星学園出身 38歳
桑本晋平6段 島根県出身 本間明男8段門下 36歳
安田泰敏6段 福岡県出身 大枝雄介9段門下 44歳
(常務理事に留任した者)
神田  英9段 島根県出身 安藤武夫7段門下 46歳
後藤俊午9段 兵庫県出身 早瀬弘9段門下 42歳(関西総本部)
宮川史彦7段 福岡県出身 山城宏9段門下 36歳(中部総本部)
信田成仁6段 東京都出身 木谷實9段門下 57歳
(新たに理事に就任したもの)
長原芳明6段 群馬県出身 前田陳爾9段門下 69歳※
(理事に留任した者)
梅木  英8段 秋田県出身 岩本薫9段門下 62歳
(理事に降格した者)
岡部  弘   愛知県出身 デンソー相談役 71歳
(常務理事を退任し理事にも残らなかった者)
工藤紀夫9段 青森県出身 前田陳爾9段門下 68歳※
小松藤夫8段 埼玉県出身 中岡二郎7段門下 49歳
(理事を退任した者)
藤沢一就8段 東京都出身 藤沢秀行名誉棋聖門下 44歳
役員一覧
http://www.nihonkiin.or.jp/news/NewsRelease_081209_yakuin.pdf
※前田陳爾は大枝の師匠である。
※九州、山陰出身者の大量登用、特に大枝門下で福岡出身の安田の常務理事への抜擢がひときわ目立ちますね。

81 :
>>70 >>74
Dの収益事業とは、公益目的から外れた単なる収益を求めた事業のことで、
公益目的の事業が収益を上げても何も問題ないはずです。
それに、見かけ上の普及活動だけが公益性のあるものでもないでしょう。
日本棋院の事業(サイトでは公益事業とあるが)
1.国内海外への囲碁の普及および国際交流の推進
2.棋士の育成と棋道研鑽
3.囲碁会館の運営、囲碁学校・公開実用講座の開催
4.棋戦(棋聖戦、名人戦、本因坊戦など)の企画、実施、後援
5.各種アマチュア囲碁大会、指導員講習会の企画、実施、後援
6.インターネットによる棋戦のライブ中継および囲碁情報の提供
7.囲碁に関する雑誌、新聞図書の刊行並びに囲碁用品の販売
8.囲碁に関する図書室、資料館の設置と運営
9.囲碁の段級審査および免状の交付
ttp://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/index.html
実際、この中で公益性を認められそうにない事業は何だと思いますか?
個人的回答「無い」
また、棋戦の対局料、賞金は主にスポンサー支出であることを前提に、
それ以外の主たる収益源が公益目的に適う事業で得られたものなら
利権者であることを敢えて消す・隠す必要はないように思えます。

82 :
石倉に経営を任せろよ。

83 :
>>81
【野球】プロ野球機構、収益確保のため株式会社化を検討…オーナー会議で承認[11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227277572/
プロ野球の社団法人日本野球機構が、日本シリーズ、オールスターなどの
収益事業部門をより自由に事業展開できる株式会社として独立させるよう
検討することになった。
(中略)
株式会社化した場合、税率はこれまでの約3割から約4割に上がるが、
公益社団法人のままでは認められない収益の内部留保が可能となり、
黒字が出た年の剰余金は次年度以降に繰り越すことができる。
また、広告掲載などの自由な事業展開も可能となり、収入増も期待できるという。
一方、アマチュア野球の支援や少年野球教室など非収益部門は、
公益法人として存続。各球団が支払う会費とロゴマークの使用料など
ライセンス収入を事業会社側から得て運営される見通しだ。
同機構はこれまで日本シリーズなどのほか、審判員と記録員の公式戦への派遣も
収益事業の一部として経費を計上してきたが、これが東京国税局から
「収益事業には当たらない」と見なされ、修正申告した。さらに、北京五輪の
日本代表の宿舎を直前に変更したことで支出が増え、今年は5年ぶりの赤字決算となった。

84 :
>>81
日本野球機構7億円超の申告漏れ 審判人件費(2008年6月18日)
http://www.sanspo.com/baseball/news/080618/bsr0806182246007-n1.htm
プロ野球を統括する社団法人『日本野球機構』(東京都千代田区)が東京国税局の税務調査を受け、
2007年9月期までの4年間で7億を大きく超える額の申告漏れを指摘されたことが18日、明らかになった。
追徴税額は過少申告加算税などを含め約2億8000万円に上り、同機構は
「国税局とは見解の相違があるが、修正申告に応じた」としている。
同機構は税制上の優遇措置がある公益法人だが、
自ら主催する日本シリーズやオールスター戦は課税対象の収益事業に当たる。
関係者によると、税務申告の際、日本シリーズなどだけでなく、各球団が主催する
ペナントレースに派遣している審判員や公式記録員の人件費も経費に含めて
売り上げから差し引いて所得を算出していた。
これに対して国税局は「ペナントレース分は収益事業に当たらず、経費計上は認められない。
公益事業として別会計で処理すべきだ」と指摘したとみられる。
同機構は、各球団からの会費などで野球規約の制定や審判員の編成などを行っている。
機構によると、審判員と記録員の費用は、報酬や交通費などを含め年間約10億円に上るという。

85 :
大竹新理事長の就任の挨拶、抱負が聞きたい。
常任理事には職人棋士が名を連ねている。長期戦略担当は誰?
問題意識を持った戦略家はいるのか?
何人かいるが、入っていない。
こりゃ大変だぞ。囲碁愛好家の意見を取り入れる制度を考える要あり。

86 :
>>83-84
自分へのレスの意味が分からないけど、>>81は、>>70>>74さんが何か勘違いしてそうだからレスしたまで。
棋院の公益法人化を賛成、擁護してるわけではないよ。

87 :
>>81
対局棋譜の使用に対して、著作権や掲載権を前面に主張する棋院の姿勢は
「囲碁の普及を第一目的」とする棋院の公益性から見て、矛盾はないのですか。
また、各タイトル戦の企画は普及よりどちらかというと
 イベントのお祭り興行的な性格の方が強いと感じますが...


88 :
>>86
あなたは>>81
> 「実際、この中で公益性を認められそうにない事業は何だと思いますか?」
> 個人的回答「無い」
と発言されていますが、実際には囲碁のプロ棋戦は>>83-84を読めば明らかなように
プロ野球の日本シリーズやオールスターと同様に立派な収益事業だってことですよ。
> 4.棋戦(棋聖戦、名人戦、本因坊戦など)の企画、実施、後援
少なくともこの4.は明らかに公益事業ではありません。
私が個人的な意見として言っているのではなく、国税当局の見解もそうだし(>>84)、
社団法人日本プロ野球機構もそうした前提で公益法人改革に対応している(>>83)ということです。

89 :
囲碁の普及という原点にもどって
 公益法人としての棋院の立場と
 プロ棋士の生活を支える協同組合としての棋院
 を分けて考える方が、実際にはわかりやすくないのでしょうか。
 囲碁普及を考える理事が、プロ棋士だけであるとはとても思えません。
 棋戦を主催する新聞社などのスポンサーがもっと参加される方が
 外部からみても、公益法人として自然に思えます。
 また教育という視点からは、文部科学省の関係者や教育関係の専門家が
 理事として参加されていないのは、違和感を感じます。
 
 

90 :
>>87
法律的にはグレーゾーンのようなので、特にこちらの意見はないです。
自分たちが生み出したものに権利を主張するか普及を鑑みて対応を変えるかは、それこそ棋院次第でしょうね。
おかしなことを言いますね。
お祭り興行的な行事の方が関心を呼び人目を引き、かえって普及に役立つのではないですか?
>>88
> 少なくともこの4.は明らかに公益事業ではありません。
この辺の当局の解釈は確たる原則はない気がしますけどね。
例えば、相撲協会。ここは公益法人ですよ。例え歴史的な経緯があるとしても。

91 :
「公益」とは何か? という問題の他に、どこのプロ組織でもある問題として
一握りのトッププロと、その他大勢の二流プロの対立がある。
棋戦の対局料総額は限られているのだが、それをトップに厚く分配するか
薄く広く分配するかの問題。
大枝は薄く広く分配することで二流棋士(数では圧倒的に多い)の支持を集め
権力を維持していた。

92 :
>>90
社団法人日本野球機構も立派な公益法人なんですけどね。
それはともかく、
せっかく岡部前理事長の下、棋士の利権分配組織・互助組合と化している日本将棋連盟を
「周回遅れ」にするくらい、ぶっちぎりで公益法人改革に迅速に対応してきたのに、
これで何もかも台無しですね。
>>83-84のような論点は当然岡部体制では折込済みの基礎知識だったのに、
それをまた一から説明しなくてはならないとは情けない限りです。
今回の新しい経営陣の顔ぶれからして、
昔のようなドンブリ勘定の「ごっつあん」体質へ先祖返りすることは確実です。
さらに絶望的なことに、
外部登用の新しい副理事長は何の生産性もない役人の天下り(しかもNTTドコモにつづく渡り鳥)で
基本的にカネを無駄に使うこと、カネを無心することしか知らないわけですから、
これから新経営陣が一体何を言い出す、やり始めるのか逆説的に楽しみでなりません。

93 :
>>90
 お祭りであり普及に役立つと思われるなら、
 もっと囲碁を知らない一般の人が
  関心を持たれる告示や広告にも投資してほしいですね。
 
 最近のタイトル戦は、有段者の囲碁ファンですら
 知らない人が多いように思います。

94 :
越田注意報

95 :
盛り上がってますね。

96 :
なんとか法人とかよくわからんが
問題は大竹がぬるぬる日本囲碁界を全然問題だと思ってないこと
「待ってればまたそのうち日本の順番が回ってくる」
みたいなことTVで平気で言う
読売あたりがブチ切れて富士通杯廃止くらいしてくれんかな

97 :
08年国際新鋭対抗戦でも日本は中韓に続き第3位、これは10年経っても日本の順位
は変わらないことを示しているようだ。
15年後に井山クラスを10名揃えるには今からいかなる対策を講ず
るべきかを考えねばならない。
考えるのは日本棋院。できますか?旗をふれますか?
衆知を集める工夫をして下さい。

98 :
形の美しさにこだわる『大竹美学』が、国際戦における日本の凋落を招いた
一因であるのは良く知られているのだが
大竹本人はまったく反省の色が見られない。

99 :
芸スポのスレ見てきたけど
日本囲碁界は自滅の道を着々と辿っている、でFAってことか
オレもリストラに怯えておく

100 :
自分の意見が世界のグローバルスタンダードだと思い込んでる妄想癖が集うスレと聞いてきますたwww

101 :
aO9sZSPIって、言動が日本囲碁ソフトの越田正常さんに似てますね。
ご本人ですか?

102 :
越田正常三てどういう人ですか?
後学のため教えて下さい。
こちらは3火前に2チャンネル囲碁の部を発見した者です。

103 :
大竹副理事長が第一回WMSのチーム結成の時
  ・金メダルを取るためドリームチームを結成した。と、のたまったが
  ・結局は定位置の3位でした
 ・今回の結果に対して何らかのコメントを発表して欲しい。
 ・どうも口を噤んでいる様だが。このまま有耶無耶に理事長ですか?

104 :
第10回農心辛ラーメン杯で高尾十段だけが勝ち残り、大騒ぎのニュースとなったが、これがマグレでなければよいがと期待している。
15年間負け続けているのだ。どんな勇ましいことを言っても相手が強いのだから仕方ない。
今は、逃げないで敗因分析を厳しく行うことだ。
負けた棋士の心の底からの悔しさが感じられない。

105 :
>>102
実名を名乗って荒らし行為をする、変わった人です。

削除要請板 日本囲碁ソフト(過去ログ倉庫行) より
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185349168/

1 名前:越田正常 投稿日:07/07/25 16:39 HOST:d59.GosakaFL41.vectant.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1161215654/l50
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1180110774/l50

6 名前:日本囲碁ソフト 投稿日:2007/07/25(水) 20:56:16 HOST:d59.GosakaFL41.vectant.ne.jp
管理責任は逃れませんよ....
訴訟の好きな2チャンネルには、無能な人が多いようですね。
はやく消せばいいだけなのに...  間抜けさんへ

9 名前:日本囲碁ソフト 投稿日:2007/07/25(水) 21:09:07 HOST:d59.GosakaFL41.vectant.ne.jp
ここの管理人は、きっと自分が偉いと思っているお役人が多いようです。
 ...その特徴
    無責任、ひまつぶし、ゴキブリが大好きで....   
     R、R、R、R、...が大嫌いの牧師さんで...

106 :
棋院の改革なんかより、俺の棋力向上のほうが深刻な問題だ

107 :
公益法人にするメリットって何?

108 :
メリットなんてほとんど無いよ。
官僚が口出しするようになるから、伝統とか文化とか、蔑ろにされる
中国ルールと日本ルールがあるのに、国際統一ルールをきちんと定めようとなった所で
有無を言わさず政治の都合を押しつけられて、日本の囲碁が消えていくだけになると思う

109 :
そうなの?

110 :
段位制を廃止し、順位制にする。

111 :
46 名前:名無し名人 投稿日:2008/11/28(金) 12:38:44 ID:rw7UR3Lb
十段戦?天元戦?王座戦?碁聖戦廃止、順位戦(A級?B級?C級制)導入。
47 名前:名無し名人 投稿日:2008/11/28(金) 12:43:50 ID:r70SRu+v
そのネタ飽きた

112 :
段位制を廃止し、級位制にする。

113 :
各分野での世襲、2,3世の成功率に関心を持っている。囲碁界での世襲はどうなっているか知りたい。
血筋というものはありますか?
教えて下さい。

114 :
>>113
天皇家はどうなった?
藤原摂家はどうなった?
平家はどうなった?
北条得宗家はどうなった?
もうこれ以上書かなくてもいいよね?

115 :
>>113
若干スレ違いだけど、まあいいか。
親子タイトルホルダーは羽根泰正・直樹親子が唯一。
関西棋院では関山利一初代本因坊の息子・孫が九段。
江戸時代に遡れば、秀和・秀栄が史上最強親子か。
まあ道策・道知が親子という説もあるらしいけど。

116 :
>>113
囲碁将棋で二世三世等が存在するのは血筋ではなく環境。
一般には碁や将棋に囲まれた環境なんてまず無い中、
碁や将棋に生まれてすぐに接する。
そしてそれが当たり前ありで別段意識もしないだろ。
何よりもプロが時間の許す限り指南してくれるんだぞ?
そりゃ上達すんだろ普通。
そんな恵まれた環境下で研鑚してもプロになれない
二世三世の方が多いのが現実。

117 :
血筋でも環境でもなく才能ってこったな。

118 :
タイトルが取れるかどうかは別ですが、
囲碁の場合は、
「才能より環境」が明らかに優先しています。
 いい環境で、いい情報を正確に教えてもらわないと
 強くなれません。

119 :
血筋も必要だろ
親ががんばって教えようとしても
「つまんない」「難しい」でとっつこうとしないのが現実

120 :
それのどこが血筋なのだろうか

121 :
>>120
環境のみならず遺伝的な資質が必要ということ。
これを血筋と言う。

122 :
どうして血筋の語彙が書かれているのだろうか

123 :
血筋じゃなくて素質とか才能と言わんか?
祖父も強い、親も強い、自分も強い、子供も強い、孫も強い
こういうのが血筋だろ。

124 :
興味もつ/もたないの話だから、遺伝じゃなく環境だろう。
ガキの頃、友達は皆ビックリマンに夢中になってたが、
その親・祖父母も熱狂した、という話は聞かなかった。

125 :
一卵性双生児のI.Q.も、差は出るけど、相関はある。
囲碁の素質も、まったく遺伝と無関係というわけじゃないだろう。
ただ親と子では個人差をもたらす遺伝子は半分しか共有していないから、囲碁が得意というぐらいならともかく、トップ棋士の子供は遺伝的にトップ棋士の素質をもっているなんてことはまずないんじゃないかな。

126 :
将棋の方は、西川和宏がこの秋に四段昇段を決めて通算6例目の親子棋士となった(父は西川慶二七段)。
親子で現役は、戦後初だそうな。

127 :
大竹が理事長になって起こりそうな事。
日本棋院 『棋戦の対局料を上げなければ他の新聞社に移るぞ』
新聞社 『あっそうですか、どうぞ。ちょうど囲碁欄を廃止しようと
     考えてたところなので』
しかも一社だけでなくあちこちの新聞社が追随してオワ。

128 :
将棋脳のヘボじゃないんだからw

129 :
国際線で日本は15年ほど前に韓国に抜かれ、韓国は1−2年前から中国に抜かれ、いまや実力は中韓日の順番になっている。日本棋院に所属する台湾勢を独立で考えれば注韓台日の順になりかねない。
この変化をどう考えるか?
現時点での民族間の「潜在力」の差と考えるべきか?
日本人の資質が本来上回っているなどと考えるのは間違っているようだ。
中韓の伸びの実態を研究しよう。

130 :
他スレだが大竹についてこんな書き込み発見。大竹っていうのはどうしようもない老害だな。

540 :名無し名人:2008/12/08(月) 21:34:15 ID:O3DFxjx3
>>539
読売取ってないの?
棋士(アマ含む)紹介するコーナーあって、アメリカ在住オーストラリア系台湾人なんだが、世界王座決定戦かなんかでオーストラリア代表で来日してるらしい。東洋と西洋がうまい具合にまざっててかわいい顔なんだこれが。彼氏いないだって

541 :名無し名人:2008/12/08(月) 21:59:01 ID:UJFPx2zr
>>537
>>540
ジョアン・ミッシンガムな。来日してたのはトヨタ・デンソー世界王座の時だから今年の夏だけどな。
棋院でバイトしてたから生で見たけど実物は写真の100倍かわいいぜ。
実はこの子、日本で女流のプロ棋士になりたがってたのを、大竹英雄のアホのせいでダメになったって知ってるか?

542 :名無し名人:2008/12/08(月) 22:01:20 ID:O3DFxjx3
>>541
大竹のくだり詳しく。大竹が誰かさえ知らんが

543 :名無し名人:2008/12/08(月) 22:17:16 ID:UJFPx2zr
彼女は台湾人のお母さんの意向で囲碁を習い始め(台湾では子供の頭を良くする習い事として囲碁が人気)
才能もあったのかメキメキと上達し、12歳の時にはオーストラリア全土で子供や女性はおろか、大人の男性でも
彼女に勝てる打ち手は誰もいないという状態になった。周囲もプロ入りを勧めたし、彼女自身もプロとして活躍
する夢を抱き、できれば日本棋院でプロ棋士になりたいという希望を持つようになった。
オーストラリア囲碁協会長ジョン・ハーディー氏は、日本棋院を訪ね、大竹英雄名誉棋聖・副理事に相談したが、
大竹氏は「誰か日本で保証人になってくれるプロ棋士がいないとねぇ」とけんもほろろに一蹴したそうだ。
ハーディング氏が、いきなり正攻法で最高権力者の大竹氏のところに行くのではなく、例えば外国人への普及に
熱心な小林千寿先生や、重野由紀先生、円田秀樹先生あたりに話を持って行くか、せめて若手の物分かりのいい騎士や
小松秀樹先生や依田先生などの面倒見のいい親分肌の棋士に話を持っていったのであれば
彼女の実力なら、外国人枠を使わずとも間違いなくプロになれただろう。
そうすれば、マスコミなどへ取り上げられる機会も増え、普及にもつながったのに。。。


544 :名無し名人:2008/12/08(月) 22:19:02 ID:gXgoJ9SY
>外国人枠を使わずとも
そりゃ無理だろ
下坂に勝てるとは思えない

545 :名無し名人:2008/12/08(月) 22:23:15 ID:UJFPx2zr
中国棋院の女流プロ試験枠で2位で入段している。おそらく下坂に2子置かせて白を持っても勝てる。

131 :
>>130
写真。ボーリング大会にも見える?w
ttp://uqconnect.net/~zzjhardy/toyotacup.html
棋譜もある。強い人よろしく。
ttp://uqconnect.net/~zzjhardy/TC2008JoannevsYiming.sgf
それにしても残念な話ですね。

132 :
国際問題を日本棋院だけで解決しようとしてもだめだ。
視野の広い棋士が少ないし、肝心のポストについていない。
新常任理事を見ても内向きの人がおおきい。
戦略指向の人材を外部から補強する必要がある。
新体制の方針を知りたい。

133 :
いや、国際問題とかじゃないだろw
これだけ碁が強い白人の血を引く美少女プロが現れたら碁界の注目度も少しは上がるはず。
マスコミに取り上げられる機会を少しでも増やして世間の注目度を上げることがスポンサー維持には何より大切なことだ。
大竹だってそれが分からないほどの阿呆じゃないはずだ。
なのに自分が「めんどくさい」というだけの理由でそのチャンスを握り潰した。
大竹自身に後見人をやれとは言わんがせめて後見人として小林千寿に話を振ってみるくらいのことは出来たはず。
同じ木谷門の妹弟子でもあるし、過去にもヨーロッパからの院生希望者を連れてきている実績もある。
現に、今現在もヨーロッパから3人の院生を受け入れさせている。
恐らく彼は碁界の将来なんてものには正直興味がないと思われる。
たぶん、自分が死んだ後に囲碁界がどうなろうと知ったこっちゃないということなんだろうな。
なのでせいぜい後10年も持ってくれれば十分という考えなんだろう。
そんな人間がトップに立ってしまっては囲碁界の未来は真っ暗だな。
これからプロ棋士になる子どもたちはかわいそうだな。

134 :
この女の子はスターナインに話を持って行けば良かったかもね。
プロ棋士の後見人と住む所と碁の勉強ができる環境と全部三点セットで揃ってる。
スターナインにとっても彼女を受け入れるのは決して悪い話じゃない。
間違いなく話題になるし、国際戦でも活躍できる高い実力を持った弟子がいることで、道場のレベルも評判も上がる。

135 :
>>134
つまり、小田彩子は用済みということですね、わかります

136 :
小田彩子と小野綾子って紛らわしいなw

137 :
打ち初め式有料化とか
もうどんだけですか

138 :
参加料は5000円(会員4500円、中学生以下3000円)か。
指導碁と福袋が付くといってもねえ・・・・・・・。

139 :
まるで高々50マソのために囲碁ファンを100人に限定したみたい
なんか別に理由あったのか?

140 :
米長と大竹
二大DQN

141 :
タダだと新年早々質の悪い酔っ払いみたいなのが来るからじゃねーの

142 :
>>139
少しでも打ち初め式の費用の足しになればいいだけ。

143 :
【今回2008年12月9日の日本棋院の政変による人事異動】
(新理事長)
大竹英雄名誉碁聖 福岡県出身 木谷實9段門下 66歳 
(新副理事長)
足立盛二郎  鳥取県出身 元郵政事業庁長官 64歳
(新たに常務理事に就任した者)
高野英樹7段 東京都出身 緑星学園出身 38歳
桑本晋平6段 島根県出身 本間明男8段門下 36歳
安田泰敏6段 福岡県出身 大枝雄介9段門下 44歳
(常務理事に留任した者)
神田  英9段 島根県出身 安藤武夫7段門下 46歳
後藤俊午9段 兵庫県出身 早瀬弘9段門下 42歳(関西総本部)
宮川史彦7段 福岡県出身 山城宏9段門下 36歳(中部総本部)
信田成仁6段 東京都出身 木谷實9段門下 57歳
(新たに理事に就任した者)
長原芳明6段 群馬県出身 前田陳爾9段門下 69歳※
(理事に留任した者)
梅木  英8段 秋田県出身 岩本薫9段門下 62歳
(理事に降格した者)
岡部  弘   愛知県出身 デンソー相談役 71歳
(常務理事を退任し理事にも残らなかった者)
工藤紀夫9段 青森県出身 前田陳爾9段門下 68歳※
小松藤夫8段 埼玉県出身 中岡二郎7段門下 49歳
(理事を退任した者)
藤沢一就8段 東京都出身 藤沢秀行名誉棋聖門下 44歳
役員一覧
http://www.nihonkiin.or.jp/news/NewsRelease_081209_yakuin.pdf
※前田陳爾は大枝の師匠である。
※九州、山陰出身者の大量登用、特に大枝門下で福岡出身の安田の常務理事への抜擢がひときわ目立ちますね。

144 :
>>107-108
> 公益法人にするメリットって何?
・社会的な信用が得られる。
・優遇税制が適用される。
・企業が公益事業に対する支出としてカネを出しやすくなる(いわゆるメセナ活動)。
> 官僚が口出しするようになるから、伝統とか文化とか、蔑ろにされる
旧法では監督官庁というものが存在していましたが、今回の公益法人制度改革で
監督官庁制度は廃止されました。それなのにわざわざ金食い虫の
役人の天下り・渡り鳥を副理事長に据えたのが日本棋院なのです。
最近、与謝野・山拓などのロートル政治家が囲碁界にチョロチョロ顔を出していますが、
(政治家もただひたすらカネを使うだけの存在です)
落ち目の自民党議員の政治圧力を使って中卒棋士の思うような日本棋院にしようとしてもうまく行きませんよ。
自民党がまだ野党に居る現状でも妙な小細工をすると、
参議院で民主党・国民新党に吊るし上げを喰らうリスクが常に付きまといます。
自民党が下野すれば尚更(なおさら)です。
与謝野・山拓が次の総選挙で落選して日本棋院で養うことになるような気がしてなりません。
もちろん彼らは日本棋院に何の役にも立ちません。ただカネを浪費するだけです。
そういえば自民党の現幹事長の細田博之氏は島根1区選出ですね。

145 :
とりあえず、公益法人改革についての資料はネット上に山ほど公開されているので、
一読されることをお勧めします。
公益法人information
https://www.koeki-info.go.jp/pictis_portal/
あと、非常に気になるのが今回の執行部がこのドサクサに
あろうことか日本棋院九州総本部の福岡への設置を決めてしまうのではないかという点です。
しかも九州の地元財界から、土地建物運転資金の寄付を受けるでもなく、
日本棋院の自腹を切ってやりかねないところが非常に恐ろしいです。

146 :
>>143 久保と安田をわざと入れ替えた意図が分からん。

147 :
頭おかしい人はどこにでもいますからね。

148 :
>>146
俺もそれ気になってたが
やっぱウソだよね
くだらないことをするもんだ

149 :
>>143と同じものは、>>80(umDyMQo)lによって書き込まれてるな。

150 :
韓国棋院が対局料を廃止して、上位64人に対する賞金制に移行するらしいけど、
やっぱり日本棋院は鎖国を続けるんだよね?(´・ω・`)

151 :
日本棋院 新体制の役員一覧(MSN産経ニュース、2008.12.17 10:07)
http://sankei.jp.msn.com/culture/igo/081217/igo0812171007000-n1.htm
日本棋院は大竹英雄理事長(名誉碁聖)、足立盛二郎副理事長(元郵政事業庁長官)を中心とする
新体制をスタートさせたが、2氏以外の役員は次の通り。
いずれも任期は平成22年7月29日まで(☆は新任)。
【総裁】 今井敬日本経済団体連合会名誉会長
【常務理事】神田英九段、後藤俊午九段、宮川史彦七段、高野英樹七段☆、信田成仁六段、
桑本晋平六段☆、久保秀夫六段☆、
【理事】長原芳明六段☆、梅木英八段、岡部弘デンソー相談役、大崎磐夫大倉文化財団理事長、
勝俣恒久東京電力取締役会長、木村操名古屋鉄道取締役会長、佐々木元日本電気取締役会長、
白水宏典ダイハツ工業取締役会長、蛇川忠暉日野自動車相談役、葉山莞児大成建設代表取締役会長、
前哲夫大和証券顧問
【監事】桐本和夫四段☆、公認会計士・安井勝孝

152 :
>>150
そういや中韓の棋院って
国内のファンに免状発行とかやってるの?

153 :
連盟の現会長の馬鹿踊りに呆れている将棋ファンです。
囲碁の方がまともだといわれてここに来て見ましたが、
こちらも大変なようですね。
心中お察し申し上げます。

154 :
あれだ、理事に文科省か脳科学者とか、それらしい人材を登用する
小学生から義務教育の間は、碁の授業を週に2時間は取り入れる

155 :
スレ違いかもしれんが、碁会所に行っても50歳以上しかいないのは
何とかして欲しい。
ここ数年で、マジで衰退するよ。
みんな死んでいなくなる。
緑星学園が近くにあるので、たまに小学生も来るけど明らかに違和感がある。
彼らが強いのが救いか・・・

156 :
古い話で申し訳ないですが、
>>81
にあった事業内容と、公式な規則にあたる、棋院の寄附行為に書いてある
事業内容とが微妙に違ったんで笑った。
特に第2号。
(目的)
第3条 本院は棋道の発達を図り、文化の向上に資することをその目的とする。
(事業)
第4条 本院は前条の目的を達成するため、次の各号に揚げる事業を行う。
1.国内海外への囲碁の普及および国際交流の推進
2.棋士の地位の向上と生活確保
3.囲碁会館、囲碁学校および研修所の建設並びに経営
4.棋戦の企画、実施、後援
5. 囲碁の関する書籍・雑誌・新聞の編集および刊行並びに囲碁用品の販売
6. 図書室・資料館の設置・運営と囲碁の名跡保存
7. 段位制の確立と免状の交付
8. 前各号のほか、前条の目的を達成するために必要な事業
ホームページでは「棋士の育成と棋道研鑽」でも公式文書の寄附行為では「棋士の地位向上と生活確保」
ttp://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/pdf/kifu.pdf

157 :
新聞社等の対局料とかは寄付という扱いにはならんの?
そのぶんだけ免税されれば、主催としては開催する価値もでると思うけど

158 :
無理だろう。
実質は広告宣伝費みたいなもんだからな。

159 :
保守

160 :
俺は梅沢由香里先生と結婚するんです!!

161 :
>>8
順位戦は欲しいよね
段位もインフレしすぎ

162 :
ファンとしても順位戦があればもっと楽しめる

163 :
>>161
実質、賞金ランキングが実力を表してるんじゃ?

164 :
そろそろゴミとゴミ以外は分別したら?

165 :
囲碁の大枝雄介九段、死去 75歳: 2010年7月19日20時8分
http://www.asahi.com/obituaries/update/0719/TKY201007190306.html

大枝 雄介さん(おおえだ・ゆうすけ=囲碁棋士九段)が17日、心不全で死去、75歳。
通夜は22日午後6時、葬儀は23日午前10時から東京都品川区西五反田5の32の20の桐ケ谷斎場。
喪主は長男東樹(はるき)さんと養女吉田有砂(ありさ)さん。
日本棋院所属。柳時熏(りゅう・しくん)九段、マイケル・レドモンド九段ら多くの弟子を育てた。
同棋院理事も長く務めた。

166 :
ID:Mt+IUJTi

167 :
世界戦スレじゃなくてこっちが上がってこないのは
日本棋院は改革できないという結論出たから?

168 :
とりあえず三村さんのブログ見たらいい
希望を持ってる人なら大量にいる

169 :
農心杯5連敗&富士通杯終了でにわかに盛り上がってまいりましたので
このスレでも使いましょうかねw

170 :
改革の気配なし

171 :
改革なんて必要なし。
過去のすべての改革は失敗している。

172 :
野月はゲイ
173 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

174 :
これからもっともっと酷くなるからね。

175 :
何を改革したいの?

176 :
タイトル料のうち一割を師匠に上納する制度とかどうかな?
自力で稼げない人は、強い弟子に稼いでもらえるシステム
あと今やってるかどうか知らないが新入段者がでると、師匠にお祝い金100万円とか
育成にも賞金出して、エサで釣る

177 :
>>176
1行目のは実際あるって聞いたけど?

178 :
2008年からこんなすれあったのか
ダラダラと過ごしてるうちに富士通杯が消えNEC杯も消えてしまった
棋院の中の偉い人は何も手を打つことも無く棋士個人任せでぼんやり見てるだけか

179 :
三国人を追い出し、関西棋院と一つになる前提がなければ
国を挙げた強化は得られ難い。

180 :
そもそも関西棋院は三国人ばかりを受け入れている件

181 :
頭がダメなクソジジイが物申してみるスレw

182 :
te

183 :2013/09/04
test
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PlayOK.comを語る 囲碁,オセロ,ミル,五目並べ,連珠 (912)
目算拒否も飽きてきた、定石教えろコラ (247)
【囲碁】初段以下のための九路盤【検討あり】 (900)
碁会所に行ってみたいけど勇気が出ない (290)
囲碁は初心者でも上級者を潰せる欠陥ゲーム (201)
【地味に】GBオセロ【良サイト】 (222)
--log9.info------------------
IT業界のタブー「偽装請負」に手を染めてませんか (971)
よく使う変数って (100)
札幌のITは終わった。。。 (539)
A型のプログラマーは神 (353)
【頑固】一般派遣テスターの人格問題★3【嫌われ】 (498)
マリオカートDSが面白すぎて、仕事に手がつかない。 (103)
面接に来たすごいやつ晒せ (114)
【労働】働きすぎに注意!「過労死」認定過去最多 (563)
設計書を作ってるせいで生産性落ちてないか? (590)
社長や上層部は楽してやがるよ!しかも、給料は良い (216)
47氏無罪確定 (162)
大手派遣業者の特定派遣で働いてるプログラマ (112)
35歳のプログラマ志望なんですが・・ (828)
プログラマーとして働きたいんだが (120)
プログラマのオナペット*3* (202)
印象に残ったコメントを晒せ 0x04 (812)
--log55.com------------------
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用Part13
毒親問題を抱える男性の集い Part2
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
【精神障害】鉄道マニア【発達障害】
■■■ラミクタール(ラモトリギン)part16■■■
神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31
うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 2日目
ブラック作業所について語ろう