2013年17携帯ゲーソフト125: 【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 5【セガ】 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志大戦DS&天 総合スレ121合目 (952)
とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 17 (227)
【3DS】戦国無双Chronicle総合part95【クロニクル2】 (1001)
BLEACH ブリーチ 〜ヒート・ザ・ソウル〜 Part20 (244)
タイムトラベラーズ Part9 (706)
バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D フレコ交換スレ4 (965)

【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 5【セガ】


1 :2013/09/12 〜 最終レス :2013/09/21
公式
http://archives.sega.jp/3d/
前スレ
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 4【セガ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1376871444/
次スレは>>970付近で宣言

2 :
今までのインタビュー記事
3D スペースハリアー 前編
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121226_580214.html
3D スペースハリアー 後編
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121228_580521.html
3D スーパーハングオン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130327_593110.html
3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130515_599091.html
3D 獣王記
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130529_601290.html
3D エコー・ザ・ドルフィン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130626_604978.html
3D ギャラクシーフォースII
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130724_608593.html
3D ザ・スーパー忍II
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130807_610571.html
3D ベアナックル 怒りの鉄拳
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130821_611840.html
-第一部完-

3 :
>>2

4 :
記事はればそのままタイトルの羅列にもなるのは楽でいいな

5 :
というかgamewatchが記事にしてくれすぎ

6 :
>>5
ぶっちゃけただ2D表示の公式およびeshopの情報よりよっぽど
具体的で背中押してくれる要素だ
とくにギガドラは記事なかったらもっと売り上げ下だろ

7 :
3D軽視してるやつ多すぎ

8 :
3D****ってタイトルなのに映像が2Dって意味不明だよな

9 :
eショップだと2Dなのか
3D映像もふつうにながれてるから、単にセガの手抜きだな

10 :
スクエニ(BDFF除く)とかバンナムとか

11 :
確かになあ
gamewatchの記事がなけりゃあ、オレはギガドラ系、
スパハンはスルーしてた
スルーしようとしたのは3DがeShopでも見られないのも
買った理由の一つだわ
gamewatchで読んだ内容がどう再現されてるのか
興味が湧いたからなあ
eShopで見られてたら、それで満足して絶対買ってなかった

12 :
これまでの要望まとめ
・BGM・SEの個別音量調整機能
・3Dボリューム以外の深度調整機能(セガエイジスオンライン・バイオリベ・エキサイトバイク・ドラクエ7等に付いてたボリューム機能)
・ギャラクシーフォース標準の深い立体視
・60fps未満のタイトルの60fps化(アウトラン・スペハリ2・パンドラ等)
・ジャイロ操作(サンダーブレード・アウトラン・エンデューロレーサー等)
・すれちがいランキング
・通信対戦
・ファンタジーゾーンUSYSTEM16版の様なシステム基板化・ネオクラッシック化(スペハリ2・3D等)
・オリジナルの作品・続編(スペースファンタジーゾーン・スペハリ3・ハングオン2・ギャラフォ3等)
・eショップの紹介画像・動画の3D表示
・リリースされたタイトルのアップデート
アーケード関連
・画面焼けモード
・ムービング筐体モードのカメラ撮影でのギャラリー設定
・下画面に筐体表示
・画面回転でのアンチエイリアス処理(筐体モード・GF2等)
ギガドライブ関連
・BGM SE共有チャンネルによる音欠け無しモード
・PCM再生時のBGM途切れ無しモード
・PCMの音質改善モード
・コンティニューを無限化
・ブラウン管の丸み調整機能
・クラシックモードの枠にアンチエイリアス処理
・クラシックモードにテレビ風の枠
スペースハリアー
・キーコンフィグの充実
・スライドパッドのニュートラルでの中央戻りoff設定
・ビンズビーンの出現音等の修正
・処理落ち改善
・連射の高速化?
・アナログ入力対応
・下画面に市松模様表示
・3曲の追加選択式
スーパーハングオン
・MDオリジナルの育成モードの追加
・ハングオン・ハングオンJr・ハングオンマーク3版の収録
・アクセル操作を赤外線入力出来る空気バイク
ギャラクシーフォースII
・スーパーリプレイの収録
・ギャラクシーフォース1の収録
・ロックオン音の追加
・遠方のスプライト欠け修正
・初期エナジー毎にスコア分け
・主観視点モード
獣王記
・アニメパターン追加
・手前に飛んで来る残骸や爆発とかのオブジェクトの拡縮
・獣王記の熊ちゃんの変身シーンを3D化

13 :
アウトラン
・車ドットエディタ
・すれちがい通信でのドットデータ交換
・QRコードでのドットデータ取り込み
スーパーモナコGP
・MDワールドチャンピオンシップモードの追加
アフターバーナー
・DX筐体の画面上の赤ランプの再現
サンダーブレード
・ジャイロ操作
・慣性の強弱調整設定
・下画面に筐体フレーム表示
ファンタジーゾーン
・装備時間制限なしモード
・マーク3版オリジナルボス追加のボスラッシュモード
・x68版オリジナルステージ追加
SDI
・タッチ画面の擬似トラックボール操作
・パルテナの鏡のような自機をアナログパット、標準をタッチペン移動操作
ゴールデンアックス
・MDオリジナルステージの追加
バーチャレーシング
・光源処理をアップデートしたモードの追加
http://japan.digitaldj-network.com/articles/5712.html
・VRDX相当の内容
・ジャイロ操作
アドバンスド大戦略
・CPUの思考モードのスピードアップ
・動作不良になるバグ修正
ストーリー・オブ・トア
・曲を作り直し
ムーンウォーカー
・曲と踊りの増量
パッド
・拡張メガドラ配列3ボタンパッド
・メガドラパッド接続ポートつきのクレイドル
・3DSスタンド付きジョイスティック

14 :
>>1
乙です

15 :
パワードリフトが中々移植されない理由はなんでしょう??版権に問題はなさそうだし。売れないから、、、

16 :
パワードリフトはPS4とからなドリームキャスト版をドリームキャストエミュレータで動かすとか出来るのかもしれないけれど
ギャラクシーフォースをPS2に移植するのに2年かかってるんだし
3DSで出すには技術の蓄積があっても丸1年はかかかるんじゃない?

17 :
なるほど、、、。膨大な手間の懸念ということですな。ありがとうございます。移植タイトルの選定には海外の人気が大事という説がありますが、パワードリフトはその辺はどうなんでしょうかね?一部完はパワードリフトへの時間だと思いたい、、、。

18 :
>>13
s/標準/照準/

19 :
サンダーブレードへの時間でしょ

20 :
パワードリフト、出してちゃんと宣伝すればバリバリ売れるだろー
テレビCMしてもいいんじゃない?フルプライスにして。
1年あれば出せる!

21 :
3Dシリーズとしてパワドリの他にギャラフォーとか、スペハリとかも混ぜてCMすれば受けると思うわ。
でもって有野あたりにビックリさせるカットを使うとかで締め。
まあ、湯川専務出すとか、鈴木ユウをインタビュー演出っぽい感じで出してもいいけど。

22 :
3本セットでフルプライスでいいか。
ROMカートリッジで資料を付けるとかさあ。

23 :
保存性からトレジャーボックスはそれでお願いしたいけども
セットのDL版で精一杯だろうし客からはガンスターだけ安く売れと言われるんだろうな

24 :
思うんだが

25 :
故に我あり

26 :
ギガドライブのソフトひとつだけ買うとしたら何がいいですか?

27 :
ギガドライブをセガSTORE専売商品として販売してほしい

28 :
バーチャレーシングの視点変更の四色のボタンとかアウトランナーズのラジオ選曲は下画面で再現してほしい

29 :
ギガドライブで1本?なんだろ。悩むなあ。
3D復刻全体ならスペハリかギャラクシーフォースだろうね。

30 :
>>29
ありがとうございます
ギャラクシーフォース買います

31 :
1400円出せるならスペハリも是非!
GFは基本スロットル全開だからねー裏技もあるよー

32 :
プリペイド2000円分買うか
教えてくれてありがとうございます

33 :
2本買えるなら間違いなくその2本でいいよ。
先にやるのはスペハリがいいかも
半年先に出ているからね。でもどっちもいいよ。
2000円のカードなら600円余るから、ギガドライブを一本……(ボソ

34 :
何がオススメですか?ワクワク♪

35 :
最初の2つはゲームとしての出来がいいので、
後は「プレイしたいゲームを」と言いたいけれど。
個人的には「スーパーハングオン」だけど、レースゲームは好き嫌いがあるしね?

36 :
レース好きです!
ありがとうございました

37 :
正直言って万人にオススメできるソフトは、ない
難しさに目を瞑れるなら忍2
チマチマしたのを我慢できるならベアナックル
かったるいゲーム展開を耐え忍べるならソニック
無類のバカゲーマニアなら獣王記
かなぁ…

38 :
あ、ギガドラに拘らないならスパハンいいよね
BGMも気持ちいいし

39 :
ほいほい
どれも裏技とかあるから、予め調べておくといいよ。
2000円とは思えない素晴らしいコストパフォーマンスだと思うので。

40 :
イ、イルカ(小声

41 :
イルカグラフィック的には大好きなんですがどうなんですか?

42 :
>>39
おお、ありがとう!

43 :
逆に、ギガドライブに拘るとお薦めに困る。
ソニック「1」とか
忍「2」とか
ベアナックル「1」とか
どれもシリーズでもっと面白いと思うのがあるのばかりだから。
ちなみに、スーパーハングオンは、
メガドライブ版の「オリジナルモード」が面白かったんだけど……
今からでも移植してくれないかなあ。
もちろん、今のアーケード移植もサイコーだけど。

44 :
イルカは人を選ぶ
グラフィックが好きなのならお薦めだけれど、
レースゲームが好きなら先の3本はどれも外せないよ。

3000円のカードにしちゃえw

45 :
1つだけ買うつもりだったのですがもうこだわりません

46 :
当時のメガドライバー気分を味わうならまず獣王記を買って苦笑、
そしてイルカとソニックに泣かされるといい

47 :
>>41
イルカは宇宙レベルの高難度パズル アクション。
3D復刻版には無敵モードがあるとはいえ要覚悟。
クリスチャン・ラッセン的なモノを期待すると
心をヘシ折られるどころか、分子レベルまで砕かれる。

48 :
ギガドラ1本なら忍だな。
協力プレイにのってくれる友人がいるならベアナだが
そんな環境がすでにあるならおそらく悩んでないだろう。
イルカはクリアできなくても気にしないほどライトな人か
昔ながらのメガドライバーで難易度なんてものともしないっていう
両極端な層向けだとおもう。
見た目や音楽は心地よいが、操作部分は苦しい。
ソニックと獣はほかのギガドラタイトルがある現状では
わざわざ選ばなくてもいいかと…

49 :
自分もギガドラ1本なら「忍」かな。
でも、先の3本(アーケード移植)の方が断然いいと思う。

50 :
>>47
無敵モードって言葉だけだと、未購入の人にとっては逆に罠だと思う。
実際には障害物や強制スクロールによる圧死はまぬがれないっていうのと
無敵かどうかに係わらず、精密な操作を要求される箇所(ハイジャンプ)があるから
結局中盤あたりからの難易度にはあまり影響ない気がする。
ボスや螺旋は楽だが、あれは何したら良いかわからないとやっぱり手がとまりそう。
ベアナの一撃必殺モードは言葉通りなんで爽快だな。
フリーコンティニューになってるのも誰でも遊べる要素になったわ。

51 :
みなさんありがとうございます
うーん悩むなあw

52 :
メガドライブ移植に拘らないなら、是非最初の3本を買って欲しい。うん。

53 :
このシリーズって基本思い出補正で買ってる人が多いと思うし、
セガゲーとフィーリングが合うかどうかによるよな。 オススメって難しい。
その中で無難なのはやっぱスペハリとギャラクシーフォースか。
両方とも立体視と相性が良いし、そういう作りになってるこのシリーズの代表作だと思う。
スペハリはよくできてるし、ギャラクシーフォースは内容は普通でも
3DSの立体視の新しい表現を見せてくれたという部分で評価できる。
ギガドラではソニック・・・じゃないかな?
メガドライブの代表作だし、後半はダルくなっても、前半は名物の高速アクションが
楽しめるんだから。

54 :
スペハリとギャラクシーフォースは買います
ソニックか忍かイルカで悩んでます

55 :
ソニックは正直3Dでなくとも……と思わなくもない。
2が出るのを待て、とか。

56 :
レースゲームが好きならスーパーハングオンも(チラチラッ

57 :
そうだった
やっぱスペハリ、ギャラクシーフォース、スーパーハングオンにします!
ありがとうございした

58 :
派手なのは忍かなあ。

59 :
なんかふざけたみたいになった
すいません
ありがとうございました

60 :
>>54
そうそう、忍を薦めた理由のひとつとして
「3D立体視が効果的」ってのを追加しとく。これはベアナにもいえる。
ソニックはそこまで感動なかった。インタビューとかツイッターだと
喜んでる人はいるが、自分には想像の範疇でしかなかった。
イルカは想像の範疇だったけど、元のグラの綺麗さがいいのと
個人的な懐古補正があるので見栄えはいい。
で、忍とベアナはこのシリーズとして見ごたえがあるし、ベアナに至っては
スペハリやギャラフォのようにゲーム性にもつながってる。
ソニックは過去の移植が多すぎる上に、別にこのシリーズで触れなくてもっていう内容。
もちろん、ソニック自体が好きなら購入意欲に上乗せして構わないけどね。

61 :
>>57
その3つで遊ぶなら、初めて遊んでみる順番としては
スパハン→スペハリ→ギャラフォがオススメ
スパハンはジャイロのオンオフの違い楽しんでほしいのと
3作ともフレームのオンオフの違いも楽しんでほしいな。

62 :
>>57の3本で2000円きっかりって凄いよなあ。
生きててよかった。

63 :
もう3000円使うしかないな

64 :
>>62
ギャラフォ確定で3本2000円、8本全部なら5000円と
プリカ支払いでも非常に買いやすいっていうねw

65 :
8本買うか

66 :
そういえばソニックって昔の携帯電話にも入ってたな。
携帯の操作性でどうしろとw

67 :
>>65
最終的にどうするかはそちら次第だけど、まずは最初に決めた3本を
じっくり楽しんでみてからでいいんじゃないかな。
いっぺんに買っちゃってもそれはそれで買ったらクリアみたいに
なっちゃってもしょうがないし。

68 :
5000円出せるなら8本全部薦めるか(^-^;

ソニックはスマホのタッチパネルで新作出てるけど、なあ。

69 :
ですな
まず2000使います

70 :
楽しんでねー
感想( ゚д゚)ノ ヨロ

71 :
>>70
OK
みなさんありがとうございました

72 :
個人的にはイルカだな。当時やらなかったから。
他はゲームとしては散々やってきたジャンルだし
立体視化された映像や音の再現度を確認したいという意識の方が強かった。

73 :
このお薦めの流れでお前らがどれだけこのシリーズを愛してるか見てとれるなw
非常に微笑ましい流れだったw
見てますか〜?
M2の中の人〜w

74 :
そういえば、スーパーハングオン、supereasyにすると敵車との判定が消えるんだよね。
コース脇の障害物には当たるからイルカと同じ様な感じだけど、
レースゲーム苦手な人でも結構すっきり出来るかと。

75 :
なんでエコーって言わないの(笑)

76 :
スーパーハングオンはBGMだけで600円
の半分くらいの価値だ

77 :
ギガドラ作品は元のゲームのサウンドテストまかせだけど(イルカは無いっぽい?)
ACのはサウンドテストが独立してんのがいいな。SEもあればなおよかったけど。

78 :
>>18
ああ仕舞った。元レスにも突っ込み入ってたのに。
指摘どうも。

79 :
そういや当時、エコーラスボスの倒し方が分からず困ったなあ
飲み込まれた先のステージのどこかにコア的なモノがあるのかと探し回ってみたり
まさかただのペナルティーステージとは

80 :
ソニックは、フリーコンティニュ?

81 :
余り期待せずにdlしたけど面白さは色褪せてないな
とりあえずスペハリハングオンイルカ買ったけど何かグッときた
シャイニングフォース1と大戦略もチョイスしてくれんかなあ……畑違いだけどランドストーカーもまたやりたいわ

82 :
>>80
スペシャルステージでリングを50個以上集めてコンティニュー獲得
コンティニュー獲得していない状態で残機消滅すると「セーガー」

まあステージセレクトや途中セーブ・ロードがフリーコンティニューの代替と言えば言えなくもないかな

83 :
ランドストーカーは視認性での理不尽さを逆手にとってパズルにしてるからゲーム性変わるよね
雰囲気が大好きだからベアナックルの一撃必殺みたいにチートで体力マックスが欲しいわ

84 :
ランドストーカーは仮に立体視に成功したとしても
3DSのパッドで遊ぶのは苦行になりそうな予感。
とりあえず魔法剣振るたびに地震が起こるのはオミットしてほしい。
あと「影」がほしいな。
>>66
ソニックはできることがジャンプだけで
割りとアバウトでも許されるから
まだ遊びやすいほうじゃない?
携帯版ロックマンとかスト2とかあったけど操作できる気しないw

85 :
UFOキャッチャーで使用されているBGMが聞きたいというだけでソニック買った俺
起動してるけど全然遊んでないや。立体視も大したもんじゃなかったし

86 :
ポリゴンの原点
MDハードドライビンを3D化して下さい

87 :
個人的には、もうMDは勘弁
AC移植だけでいい
アフターバーナーやバーチャロンを移植してくれんかのう…

88 :
バーチャロンは3DSでやっても操作が面倒くさいことになりそうだな
システムが違うけど、DCのオラタンもパッドではだいぶ操作にとまどった。
モデル1のゲームみたいなプリミティブなポリゴンのほうが立体視映えしそうな気がする。

89 :
携帯機でバーチャロンはDSiウェアの
バトル オブ エレメンタルで我慢するしかない

90 :
立体視のエクスランザー見るまでRないわ…
復刻第2シーズン
ギガドラ3.0で60fpsモード搭載したの、待ってます。

91 :
エミュベースで元から存在しないフレームを増やすのってどうすればいいんだろ
2fの遅延覚悟で中間映像を生成したりすればいいのかな
任天堂のVC(或いは3Dクラシックス)で3Dホットラリーがなかなか出ないのもこのへんが原因かなとか思ってるけど

92 :
元のプログラムいじらないと無理

93 :
>>12
欲張りすぎ。
それから、いつの間にかメガドラがギガドラになってるんだな。
>>91
単純に、スクロールで60fpsにすることは、不可能じゃないだろうけど、存在しない絵で滑らかにするのは、このプロジェクトじゃ不可能だな。

94 :
フレームは減らすことは出来ても増やすことはできんよ

95 :
お前らマニア好みのマイナータイトルを挙げればいいとか思ってるだろ?w

96 :
>>84
ランストって影なかったんだっけ?
当時の俺はよくそんなものクリアしたもんだ
若いって素晴らしい!

97 :
>>96
セガとは関係ないけど、スーファミにレディストーカーってあったよな。

98 :
しかしレディストーカーって今見るとすっげえタイトルだなw
セクロスもそうだが時代を経るとおかしいタイトルも出てくるね

99 :
3Dスタークルーザーはよ
60FPS立体視のカティーサークと
戦いたい

100 :
>>97
スタッフは同じだったはず
ただ、ランドストーカーに慣れた人にはダルいゲーム
>>98
ストーク自体は「大股で歩く」の意だから別におかしくはないとマジレス

101 :
>>97
ジャンプできないとか訳わからんゲームだった

102 :
>98
レディストーカーは、今見るとエロゲーかと思ってしまうタイトルだなw
だがセクロスは許してあげて欲しい

103 :
ナムコもやってくれんかな。
ワルキューレ、メタルホーク、バーニングフォース、セガより3D向きなのゴロゴロしてる。

104 :
ギガドラタイトルはもう立体視対応させなくていいよってなれば
楽に移植できるんだろうか
タイトル数が少なすぎて辛い

105 :
立体視に適さないタイトルとか、立体視化が難しいタイトルなんかは
通常のVCとしてガンガン発売して欲しいよね

106 :
>>103
ワルキューレは冒険がやりたいわ

ランドストーカーはBGMとストーリーも良かったからなあ
エンディングも気持ちの良い終わり方でほんと好き

107 :
冒険なら10日前にVC出たで

108 :
>>107
えっマジで?
有難う速攻買ってくるわ

109 :
SFC
ワイルドトラックスを移植してほしいな(パワードリフトに似ている)

110 :
ナムコってセガと仲悪かったのかメガドライブにはクソなタイトルしかありませんね
昔ソウルキャリバーがファミ通で40点満点だったのわ和解記念ご祝儀だったのかな(´・ω・`)

111 :
ドラゴンスピリット ←→ フェリオス
スプラッターハウス ←→ スプラッターハウス2
ワールドスタジアム ←→ 球界道中記
とかそんな感じだったよね
内容はともかく、メジャータイトルは外されてましたなぁ
アーケードにおいてはライバル会社なんだから、それもやむなしだったのかも
話しは違うが3D復刻でアウトランとアフターバーナーだけは出して欲しい
権利関係は値段に転化してくれていいからクリアして
スーパーハングオンもギャラクシーフォースも面白いけど、やっぱりさみしい

112 :
3D軽視してるメーカーは反省しろ

113 :
SDI出せ

114 :
マーク3、マスターシステムタイトルをやるときは
ぜひマスターシステムにカセットささずに電源いれるとでるあれを再現してほしいな
>>110
レッスルボールは名作
あとマーベルランドも個人的によかった
メガCDのスターブレードは見た目あれだけど再限度はPSのより上って言われてたな
タイトルの派手さはないが悪くなかったかなあって印象
そういや店頭の発売予定リストにワルキューレって名前があったの見たことあったんだけどなー
出てほしかった

115 :
レッスルボールは確かに名作だった。
でも、3Dにはなりにくいネタだよね。
脱衣シューティング……もとい、フェリオスは3D化しやすそうだけどどうだろう。

116 :
フェリオスはMD版とAC版で絵も声も違うから
どっちが好きか分かれそう

117 :
ナディアとかも評価されてた気がする

118 :
パスワード:だいだんえん

119 :
ナムコならダンシングアイを立体視にだな・・・
2Dではなくポリゴンなので若干趣旨がずれるが

120 :
ビューポイントはよ
と思ったがセガだとザクソンか

121 :
フューチャースパイの事も思い出して上げてくだしあ

122 :
フェリオスやワルキューレみたいに背景が拡縮回転するタイプって
立体視にすると一枚絵に深度がつくだけだろうから
案外面白味が無いんじゃないかと思うが、どうなんだろう

123 :
>>28
イグニッションキーみたいなスタートスイッチも再現して欲しいな
>>111
アフターバーナーアウトランは第二弾の目玉として取って置いてると思いたい
>>122
ギガドラも絵によっては元は1枚絵だった部分を手作業でレイヤー増やしたりしてるんじゃなかったっけ?

124 :
サミーゲーは今はセガゲー

125 :
だいせきはんでまってるぜ

126 :
>>123
あぁ、確かにベアナックルの背景の石柱(?)とか階段とか
1枚絵っぽいとこに異なる深度がついてたなぁ。エレベーターとかもそうか。
手間暇かければ出来るってことなのね

127 :
3D化希望
セガサターン「バルクスラッシュ」↓
http://www.youtube.com/watch?v=nwfdIzk9W4A
3D化に向いている

128 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1005020-1379229881.jpg
部屋を掃除してたらこんなものが出てきた。MKV本体はもう無いので遊べないけど
SDIの3D化よろしく。

129 :
3D化によって昔やりこんだゲームがまた違った感覚でプレイできる

130 :
SDIは横に飛ぶミサイルに深度つけると良さそうだが
そうすると照準の深度をどうするのかという問題が出てしまうな

131 :
思うんだけど、GG再開はまだだろか

132 :
きっとGGは凄いのがくる
クニちゃんのゲーム天国とかアックスバトラーとか

133 :
GG飢狼がやりてえ

134 :
>>114
たしかSFCの「サンドラの大冒険」がもともとはMD用だったと聞いたから、
ワルキューレってそれのことだと思う。

135 :
ハイブリットフロント出してよ、ちまちま3DSでやりたいねん

136 :
mk3用の裸で購入したソフトが3D用で困惑ってのが何回かあったからそれの3DS移植はよ

137 :
>>134
あの難易度は確かにメガドラぽい

138 :
>>111
デンジャラスシードは絶対メガドラで出ると思ってたら案の定だった
が、AC版に比べ爽快感が無くてガッカリだった

139 :
デンジャラスジーサンはAC版からして地味で冴えない印象だった。
メガドライブ版はアレンジが過ぎたが、やりたいことは伝わったな。

140 :
ファイナルラップ ←→ メガトラックス
まあ他機種に出てないタイトルの移植ってのは良かったとは思う。
ボールジャックスも対戦が面白かったよ。
ローリングサンダー3をVCで!

141 :
やだ、このスレmancoくさい

142 :
PCエンジンもワルキューレとかドラゴンセイバーとかガッカリしたけどな
システムIIの移植はメガドラの方が向いてたと思う
ローリングサンダー2なんかはマジでいい出来
あと、ナムコ移植で冷遇されてたのが実はスーファミ
最後にリブルラブルで少し報われたけど、他にはロクなのがない

143 :
そりゃPCEよりMDの方が性能いいからそう思うだろうけど
ナムコのPCE作品は全般的に良作だったと思う
単にPCEの製作部署がMDのより優れていただけだろうがな
ナムコのSFCは移植では無くオリジナルがメインだったからしょうがない

144 :
ナムコならF/Aを移植してほしかったが需要が無かったんだろうな。
あのBGMを再現できるハードなんて限られてたし。

145 :
>>142
SFCはCPUが弱かったってのもあるけど、基本的に万人向けのオリジナルソフトの方に舵切ってたからなナムコは。

146 :
見逃したけど、既に>>143で書かれてたわw

147 :
>>144
単につまらなかっただけだろ
BGMなんてストリームでOKだし

148 :
実際、選べる機体はやたら多かったけどステージが長すぎてだれてくるw
BGMでイケイケ( になっててもきついものが。

149 :
メガドラでナムコつったらやっぱりメガパネルだろうに
3D化の意味は無さそうだが

150 :
デンジャラスシードはゲーム自体はアケしかやってないから知らんが
曲はMD版でだいぶメリハリある音になって良かったと思う
>>147
聞き捨てならないが面倒だからまあいい

151 :
F/Aは1面2面がことさらつまらんのが損してる

152 :
イメージ的には「つまらないアンダーディフィート」って感じだなw

153 :
ナムコは、MDにネビュラスレイを出して欲しかったわ

154 :
PCEのナムコ頑張ってたよなあ
源平とかほんとスタッフの意地を感じたし

155 :
オーダインの事はもう良いじゃないか

156 :
任天堂とその頃、確執があったから、PCEは渡りに船だったんだろ。
ま、けっきょくPCE(MDも)では、任天堂のシェアを切り崩すことできなかったから、
FC、SFCから逃れられなかったのだけども。

157 :
ゲイングランド(アーケード)出してほしいな
ゲーム中に高低差の要素があるから立体視の恩恵もありそうだ
問題は元が縦画面なのをどうするかだろうか
出来ればMDとMSの追加ステージをアーケード風のグラフィックで遊べるモードとか、
通信協力プレイもやってみたいな

158 :
メガCDの天下布武は何とかならんかなあ

159 :
今田から言える!
ヨドバシ並びの桜は一人2000円

160 :
このスレでは人気ないみたいだけど2D横スクロールアクションなら喜んで買い漁るわ
ボタン押してジャンプできるやつね

161 :
ソニックとニンジャとイルカとクマのことか

162 :
M2推奨の必殺パッド買ったった
旧メガドラパッドの形で6ボタン化されたいいパッドですね
純正6ボタンパッドはちょっと小さく感じるしメインユーザの北米勢は不満じゃなかったのかな

163 :
>>158
サードパーティのタイトルであることや
立体視ポイントが少ないことを無視してVCなどで考えても
日本の戦国時代というモチーフ上
おそらくセガCD(海外版メガCD)でもリリースされていないだろうし
北米市場にリリースできないものを移植するのは無理かと。

164 :
>>158
これをどう何をすればいいと?
こんな日本で5人くらいしか希望しない糞なタイトルは徹底的に除外でいいと思う

165 :
メガドラでもセガでもないけど、サイバースレッドは今ならどうなるか
筐体からパッドになったというだけで(グラとかも落ちてたのだろうけど)PS版はがっかりだったなあ
MODEL1でもメガドラでもいいから、ポリゴンたのむぅぅぅ

166 :
ちょこちょこ言われてるけど、素ポリゴンのゲームって立体視と相性良さそうだから
1つぐらい欲しいよね

167 :
セガじゃないんだが、スティールタロンズとかな。
サンダーブレードつながりってことで。ヘリだから。

168 :
32Xまで含められたら…
メタルヘッドとかVRDXとかVFとかSWAとかステラアサルトとかに可能性が出るのに…

169 :
アウトランとアフターバーナーはVCで出てた望みがあるんだが…

170 :
>>160
2Dで横スクロールアクションでボタン押してジャンプできるやつ
ああ、ソダンか

171 :
サンダーホークやソウルスターが立体視対応で!?

172 :
あのセガにとっては因縁のテトリスが
ぷよぷよと組んだりするんだから、
可能性の無い事なんて無いさ!

173 :
ぺらぺらの世界
パラッパラッパを3D化して下さい
あのペラペラ感を立体的に見たい

174 :
>>171
サンダーホークは地味だけど凄かったな
実物見せるまであの画面をムービーだと思い込んでた友人が居たわ

175 :
エイリアンシンドロームやりたいな。天井のパイプや飛び散る体液は立体映えしそう。

176 :
ギガシステム16を作ろう
SDIもエイリアンシンドロームもファンタジーゾーンも量産できる

でもソース無くしちゃってるんだよね…
立体視にするのにソースは必要なのかな
それともROM解析して立体つけてるのかな

177 :
ロクな移植ないからな…>エリシン

178 :
エイリアンシンドロームはX68000版が完全移植だろ

179 :
エリシンを完全再現できるゲームマシンがなかったしなあ。X68Kなんて高嶺の花だった。

180 :
600〜800円の価格帯で売るんだから新規の移植じゃ利益出ないでしょ
据え置きに移植されたゲームに立体視を足して終わり
なので第二部はガンスターヒーローズ、ベアナックル2、スーパー忍1、ソニック2、ゴールデンアックスってところでは

181 :
>>173
これも3D化してもらいたいな(棒読み
http://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu0100000g6are-img/8tnu0100000g6avc.jpg
http://www20.tok2.com/home/mogra/ps-003.PNG

182 :
X68000実機の映像は見たことないんだけど、動画とかで見た感じ
エイリアンシンドロームとか、なんか解像度低くない?
横256ドットっぽく見える

183 :
>>182
ぽいじゃなくて縦横256ドットです、はい

184 :
セガのゲームは320×224のイメージが強いので
移植版が256ドットだと1世代前っぽい感じがして結構萎えた記憶がある

185 :
サンダーセプターUはよ

186 :
ボナンザブラザース3D

187 :
湯川専務のお宝さがし3D (o^^)o

188 :
ザクソン3D3D

189 :
復刻シリーズは頭に3Dが付くんだよ
テストに出るからな!!

190 :
3Dパワードリフターズ

191 :
おいっす

192 :
パノラマコットン希望。
他社のは難しいのかな。

193 :
いっくぽーん

194 :
ずんずん教の野望3D

195 :
コットン移植されるといいね
TARAKOの方が

196 :
RPGがほしいっす
誰でもクリアできるくらい簡単にしてくれるならACTやSTGもいいけど

197 :
RPGは、このプロジェクトとは方向性が違う気がするな
それこそランドストーカーみたいなのだったら有りだとは思うけど

198 :
ランドストーカーってそんなに需要あるのか
1度クリアしてそれっきりなゲームだったから正直おどろいてる。
ヴァーミリオンですら2周したのに

199 :
ランドストーカーは「天才内藤寛のプログラム技術」とかそういうお題目がまだ通用した時代だから、
当時としては技術的に凄いことやってるって事が内容以上に持ち上げられる要因になってる気がするw

200 :
ソルスティスのパクリをさもオリジナルのシステムのように宣伝してた詐欺まがいの広報だったな

201 :
ここでランドストーカーが度々求められるのは、3D映えしそうだからだろう
確実にゲーム性はスペハリやベアナックルなどと同様に変わるだろうし
それが見てみたいって事じゃないかな
少なくともオレはそうだわ
内容自体も悪いものではないし

202 :
>>200
ソルスティス以前にもPCでこのタイプのゲームは数多くあって確立されたジャンル

203 :
正直ソルスティスはたまたま曲のせいで有名になっただけだよ
MSX時代にゃナイトロアーだのナイトシェードだの、
どれも焼き直しにしか見えないレベルのそっくりさんゲーが出まくってた

204 :
パチんコやらないけど、まあこんなもんだし
http://hardware.slashdot.jp/story/13/09/17/0514223/
Z80だってさ。

205 :
DDS520という特殊?技術だからなw

206 :
ランドストーカーよりクライマックスランダーズを移植してほしい
下画面はビジュアルメモリの画面にして
つゆだくIVとヨーグルトの大冒険、なんわか伝説をタッチペンでしたい
ドット絵作成の絶頂エディタはタッチペンだと描きやすい

207 :
古いクウォータービューというと、
ティップタップやQバートを思い出す。
これらも3D映えするかな。

208 :
AC版ムーンウォーカーもクォータービューだったな。

209 :
なになに?
FZ戦記アクシスの話?

210 :
トラックボールのソニックしか無ぇな!
タッチトラックボールで!

211 :
ランドストーカー上げる人は多いけど
ライトクルセイダーじゃダメなんですか・・・・?

212 :
あれちょっと短いのがね…

213 :
ぐるぐる温泉も出してほしいな。
もちろんネット(対戦中は下画面でチャット)対戦可で

214 :
アークスオデッセイ3Dはよ。

215 :
MD版ガントレットが出てくれれば何もいらない

216 :
さあアトラス関連のタイトルも候補に挙げられるようになりましたよ!

217 :
よし。カドゥケウス3D確定だな。

218 :
3Dプリント倶楽部だろ
あれ中身メガドラ互換基板だぜ

219 :
え?3Dプリンセスクラウン!?

220 :
メガCDの真女神ですね

221 :
ゲームギアなぞぷよ来たな

222 :
ゲームギアの配信再開したのか

223 :
VCの方もオプションは充実してるから配信再開は嬉しいな
シャイニングフォース外伝はまだか・・・

224 :
>>214-215
アークスオデッセイはクォータービューガントレットって企画だったらしいね
ついったでバイトの企画者が色々振り返ってたは
本家のガントレットはIIIでクォータービューのやつあったけど出来はどうだったんだろ

225 :
>>218
Windows3.1のPCじゃなかったっけ。
違う機械だったかな。

226 :
3Dパズルボーイ

227 :
>>225
wikiによると
初代プリクラはシステムC2(メガドラ互換)、2代目はST-V(サターン互換)、
スーパープリクラ21以降、他社製のプリントシール機は、PC/AT互換機が筐体に内蔵され、OSはWindowsなどで動作している事が多い。
との事
http://segaretro.org/Sega_System_C
のページには
Print Club (1995)
Print Club Vol.2: Winter Version (1995)
Print Club Vol.4: Summer Version (1996)
Print Club Vol.5: Autumn Version (1996)
となってるのでシステムC2も使われてるのは、ほぼ間違いないだろう

228 :
>>227
情報ありがとう。
昔、その手の機械で「プリンタに用紙をセットしてください」みたいな
Windowsのダイアログがそのまま表示されちゃってるのを見た覚えがあるんだよね。
占いか何かだったかも。

229 :
ナムコのセラージュとかじゃねぇかな? windowsまんまなのって。

230 :
3Dカルロス・トシキ&オギガドライブ

231 :
> 初代プリクラはシステムC2(メガドラ互換)、2代目はST-V(サターン互換)
当時初代プリクラが大ブームの頃セガのゲーセンでバイトしてたんでちょい当時の思い出語り
中身はC2基板にプリンターとカメラ繋いだものだったな。色数もメガドラ準拠だからいかにも
ゲームな絵のフレームばかりで、新規フレームの導入はROM交換で行っていたわ
ブームの最盛期には毎日JKが大挙して押しかけてきて行列を作ってひっきりなしに撮影したもんだ
ブームの初年度は筐体の数や設置店も少ないもんだから需要に供給が追っつかない状態で
用紙と印紙リボンのストックが常に足りなかったな。設定で16分割から4分割とか1枚とかに変更もできたね

232 :
で、プリクラ2になって基板はST-Vに変わったんだけど、プリンターはそのまま同じ物を流用だったな
さすが新基板だけあってフレームもフルカラーが使えるようになってカラフルになったけど
最初のは操作レスポンスがC2のよりもモッサリで回転率下がったからあまり印象良くなかったな
この頃のプリクラの用紙はカット紙で供給してたんだけど、これが100枚までしか入れられず、
しかも100枚キッチリ入れると紙詰まりしやすくなるんで80枚程度しか入れられなかったな
こういう事情もあってか、後にもっと印紙のストックをもっと増やせるようにロール紙タイプの
プリンターに変更されたというわけ

233 :
確かこの手の写真撮影機の筐体にWindowsを導入し始めたのは
1997年の「似てらんじぇろ」っていう似顔絵製造のやつだったと思うが記憶はあやふや
セガの倶楽部シリーズって結構出たけど結局どれもプリクラみたいに定着はしなかったな

234 :
シールプリント機に興味はないがこういう話は興味深い

235 :
こういうのは一件関係無いように見えてもユーザーの見えないとこでは
結構繋がりがあるもんなんだよね。アトラスが出したアーケードゲームで
プリクラ大作戦とかあったけど、あれにはゲームクリアすると実機のプリクラで
通常出ない隠しフレームを出すコマンドを教えてくれるとかそういう仕様もあった

236 :
時の継承者 ファンタシースター3D

237 :
シャイニングザダクネスが久々にやりたいな
それとスーパー大戦略も是非

238 :
>>236
PS3は、色々と惜しいゲームだったな。
キャラが増える事でBGMが豪華になっていったり面白かったけど、歩行キャラパターンが少なかったり、
画質が地味だったり、4と比べたらつらい。
でも、あの戦闘は3D映えしそうだな。

239 :
MD本体との相性なのかダンジョンがバグって進めず詰んだ思い出…

240 :
飛び出すおっぱいを売り文句にアラビアンファイト。
カグラとか好きな層が騙されて買う

241 :
任天堂元社長の山内博氏も亡くなったか・・・

242 :
PS3は面白かったよ音楽も良かった、ちょっと
最終ダンジョン〜ラスボスの展開が
いまいち盛り上がらなかったけどね

243 :
結婚相手次第では、最後の主人公が回復魔法すら使えないガテン系になってしまって
無駄に苦労するというファンタシースター3。

244 :
>>231
システムCは色数強化されてるよーん
フルカラーではないけどね
32768色中128色(BG、スプライトに16色カラーパレット各4)

245 :
結婚で世代交代とか、DQ5より早かったのに、SFCユーザーから時系列無視してパクリよばわりされた恨みは忘れん。
ま、その後、自分もSFCユーザーになったんだけどね。

246 :
>>245
セガじゃねーけど、メガテンもなw
転職・酒場のwizなんかもw

247 :
>>245
ドラクエ5は結婚で世代交代はしてないだろ
主人公は青年になるけどそのまま据え置きじゃん
RPGで話が進んでPTが世代交代なら家庭用じゃ天地を喰らうの方が更に早い
> SFCユーザーから時系列無視してパクリよばわりされた恨みは忘れん。
こういうのは具体的にどういう場面でそうなるわけ?
現実にハード間で敵対視するとかよくわからん
当時はお互い持ってない物を貸し借りして楽しんでたし

248 :
ネタがないのか変なの沸き始めてるなあ

249 :
そしてテトリスの恨みとかセガの不手際無視して語るやつが出てきたら満貫だなw

250 :
それをいうなら、ワンダーボーイじゃね?
よくネタにされるというかお約束的なツッコミにもなってるし。

251 :
贅沢言わないからアフターバーナー2とアウトラン配信してサクッとセガ倒産してくれ。

252 :
ビックリマンワールドもセットで…

253 :
テトリスも高橋名人&ビックリマンも、無知具合が無様度をアップさせるんだよなぁ

254 :
それを広めるのもある意味これの役目じゃ?

255 :
邪聖剣ネクロマンサー 3D

256 :
そう言えばハドソンは知らぬ間にサクッと潰れたなぁ

257 :
潰れたというか、コナミに「計画吸収」されただけ。(最初から潰して版権と人材だけ手に入れる目的での吸収)

258 :
>>257
しかし人材はNDキューブに流れたのだった

259 :
NDキューブ(現任天堂子会社)とグッドフィール(元ゴエモンチーム)だな、コナミが逃げられたのはw
まぁ、逃げた方からすれば逃げ延びたというべきかw

260 :
> そう言えばハドソンは知らぬ間にサクッと潰れたなぁ
まあセガもサミーに吸収されたようなもんだけどな
故大川さんがポケットマネーで補填していなければ
セガは2000年までに3回倒産してたというのは有名な話

261 :
>>253
当時なんでライバルハードに許可だしてんだろうっておもったなー
モンスターランドとかコットン「は権利を開発のウェストンがもってるのかなーで納得できたが
スペハリとかファンタジーゾーンとか、発売しなかったけどスペースファンタジーゾーンとか
自社ハードの売りになりそうなものを・・・ねえ
テトリスは香港だっけ?にでまわったのを知り合いがもってたんでやらしてもらったことあった
やった人間が例外なくださなくて正解だったって感想になってた

262 :
>>261
FCについてはまぁ、許可したのも判らなくは無いけどね。
サン電子が頑張ったFZやアフターバーナーにしても時期的な遅れもあったし、
そのせいでマスターシステムからFCにユーザーが流れるとかがそれ程無かったと思うし、
タカラのスペハリやアスミックの獣王記なんかは語るべくも無い出来だったしw
ただ、これから新機種に移行する前の時期にアーケードに近い出来で移植出来たPCEに
自社版権物を許可した判断だけは判らんわw

263 :
>>260
サターン以降は9期連続赤字だったような・・・?よく生きていられるもんだ
それとサミーはバカにできんね、最近までけっこう自由にやらせてる
ただ、バイナリードメイン、これで大コケしたから、今は続編モノしか作らせないみたい

264 :
ハドソンなんて完全に死んでるからな

265 :
だから・・殺したんだからそりゃ死ぬだろw

266 :
合併・倒産・撤退で生き残ってるメーカーも元気なかったり銭ゲバ化したりで
今の日本のゲームメーカーの状況がよくわかんないわ。

267 :
HD機でグラを作り込んでたら、優秀な人材とその頭数が要るからなあ、人件費がハンパない
フォトリアルの方向やデキのいいCG作り込んでると、製作年数3,4年になっちゃう
ハリウッド映画並みの製作期間、制作費が掛かってくる、30億、50億の制作費になっちゃう
次世代機、使いこなそうとすると、もはやハリウッド映画
海外メーカーは今後も更にグラ作り込んでいくんだろ、日本のメーカーがついて行けるかな?

268 :
いや、海外メーカーだって一部を除いて苦しいんじゃないかなぁ
社運を賭けてまでゲームがフォトリアルを追求していくって、根本的になんか違う気がするよ
どこかで必ず曲がり角が来るとしか思えない

269 :
日本では今のところカプコンと小島チームだけかね
セガもがんばってるんだけどいかんせん使われてるのがソニックだしぱっとしない

270 :
龍が如く…

271 :
ていうか次世代機にシフトすればだいぶ制作は楽になんじゃないの?
フォトリアルだから特別コストがかかるなんて時代でもないと思うが

272 :
グラの進化は既に限界寸前
でも面白さはどの世代でも追求してるだろうし、スタンダードな本体だと他に伸ばせるところも無いんだよな

273 :
AI、物理、ライティング等々、進化の余地は腐るほどあるし
グラフィックスはゲームの面白さに直結する部分だし

274 :
> AI、物理、ライティング等々、進化の余地は腐るほどあるし
それでゲーム的に面白くなるのに直結するわけでもないんだよな
> グラフィックスはゲームの面白さに直結する部分だし
それは単に一要素に過ぎん。それに人手も金も時間もかかる一方になる
ゲーム性、システム、バランス、新しい文法を構築しないと
もうゲームじゃ美味しい商売にはならんよ

275 :
>>274
20年前の理屈だな
いつまでも今度はこんな新システムですとかゲームデザイン大喜利やってるから客がついてこないんだ
第一、グラフィックスもしくはサウンドがあるから入力への反応が認識できるというのに
そもそもこのスレに居るんだったらグラフィックスの変化でゲームの質が変わることくらい理解出来んだろ

276 :
一要素だっていってるみたいですが...

277 :
大喜利しないとマンネリだって言われるじゃん

278 :
>>276
よりコアな要素を一要素に過ぎないと言うのか?
>>277
そうそう言われないよwどんな世界観で生きてるんだ
多くの人がゲームに求めるのは見たこともないゲームシステムじゃなく新鮮な体験だろ
そろそろ強迫性新奇性依存症からは脱却するべきと思うね別にクッキー焼くだけだっていいんだ
俺はそんなん考えんのもめんどくさいからひたすらレゲーをやるが

279 :
>>275
グラフィックの変化でゲームの質が変わりえるけど
それは良くもなるし悪くもなるね
不気味の谷におちいってはキモチワルイし
その前後にあっても外見が美麗でも動作可能範囲が
古いゲームのままだと違和感は増すばかり
パワーや素早さがものすごく高く、戦闘中は派手な
ジャンプ技もあったり、HP10桁もあるような敵も倒すのに
目の前の岩一つをどうすることもできない、とか
見た目と動きのギャップを、システムやアイデアで
納得させられるものにする事のほうが大事かな
結果、しょぼいグラが効果的になるゲームもあるし
美麗なグラであるがゆえに成り立つゲームもある

280 :
なるほど、次はサンダーブレードじゃないと駄目か
そうだよな、うんうん

281 :2013/09/21
理想論を語っても何の説得力もない
そりゃ、どこのメーカーだって湯水の如く金をつぎ込めるのなら
フォトリアルだって何だって追求するだろうよ
それが当たらなければ会社が傾きかねないから妥協点を見出す必要があるわけで
つまりサンダーブレードはよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS/MH4】モンスターハンター4葬式会場 (315)
【3DS】ドンキーコングリターンズ3D 3本目 (258)
携帯機カスタムロボ総合スレ part79 (973)
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR468 (1001)
地方における3DSすれちがい通信の状況8 (336)
【PSV】PSVITAのオススメゲーム27【Vitaおすすめ】 (664)
--log9.info------------------
統一教会の何が悪い!!!!!【Part78】 (611)
クリスマスまで毎日ロザリオの祈りを唱える (558)
■〜天理教・教理と要理の解説スレッド〜■ (332)
【正規】キリスト教@質問箱270【正統】 (816)
エホバの証人 ☆関東スレッド☆ 6 (970)
天理教の太鼓うるさい!!2 (154)
☆ロートル預言者ラエリアンムーブメント22ネオパナウェーブ預言者(贋)☆ (858)
日神会VSスビリチュアリズム (622)
モルモン教に勧誘されたw (690)
モルモン書について語ろう☆ (779)
ルーテル教会 (128)
『吉祥寺の森から』スレッドの【暇人】の性欲 (151)
浄土真宗本願寺派 29拍 (438)
念仏のコーナー (415)
エドガー・ケイシー (320)
【天理教】こどもおぢばがえり 2日目【R173】 (458)
--log55.com------------------
タイタニック
名探偵コナン 11人目のストライカー
日光(にっこう)に骨粉(こっぷん)
STEPSTARはなぜ大失敗したのか
デスクリムゾン
からかい上手の高木さん
ポケットモンスターサン
ポーズ