2013年17趣味一般51: 折り紙スーパーコンプレックス 11工程目 (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【うp】★絵を描くのが趣味★8作品目【大歓迎】 (556)
昔の映像を見るのが大好きな人集合 (400)
ガムを集めている人 (946)
【踵で移動】ヒーリーズ 2足目【HEELYS】 (533)
十● けん玉 ●十 (834)
献血好き_ver.61.0 (310)

折り紙スーパーコンプレックス 11工程目


1 :2013/04/30 〜 最終レス :2013/09/14
前スレ(実質10)
折り紙スーパーコンプレックス 9工程目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1327055760/
関連>>2-11

2 :
<厳選サイト>
<国内>
http://origami.gr.jp/
「折紙探偵団」有名創作家が多数在籍する折り紙団体「日本折紙学会」の公式サイト。機関誌を隔月で出している。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5487/
「ようこそ、折紙のホームページへ」目黒氏による折り紙設計法の解説。展開図の解析は圧巻。
http://www.folders.jp/
「ある折紙創作家の頁」TVチャンピオン神谷哲史氏のハイパーコンプレックス作品が見れる。展開図もたくさん。『神谷哲史作品集』『神谷哲史作品集2』絶賛発売中(おりがみはうす)。
http://origami.gr.jp/~komatsu/
「折り紙計画」小松英夫氏の自作品解説など。展開図もあり。ttp://d.hatena.ne.jp/origami/も更新頻度高い。『小松英夫作品集』絶賛発売中(おりがみはうす)。
http://origami.gr.jp/~hojyo/index.htm
「現代折り紙」「暫」「イカロス」など北條高史氏の作品が見れる。
http://www.h5.dion.ne.jp/~origami/
「折紙作家のファンタジア」宮島登氏の動物作品など。
http://www.origamihouse.jp/
「ギャラリーおりがみはうす」コンプレックス系の折り紙本の出版も手掛けている折り紙専門ギャラリー。売り切れないうちに買った方が

3 :
<海外>
http://www.origami.as/home.html
「Joseph Wu's Origami Page」海外。折り紙サイトの草分け。豊富なコンテンツ。
http://www.langorigami.com/
「Robert J. Lang Origami」あのラング氏のサイト。
http://www.ericjoisel.com/
「Eric Joisel ORIGAMI」 故・エリックジョワゼル氏のサイト

4 :
<折り図が見れるサイト・日本その1>
http://www.inaka.com/mori/50/o2.shtml
「我が家を森にする50の方法」スターウォーズ、ナウシカ等。中級。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1254/orizu.htm
「同塵庵」シンプルな動物等。
http://www.geocities.jp/jjorigami/
「ジサクジエン折り紙」モナーやオニギリ等の2ch系創作折り紙。
http://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/origami0.html
「高井くんの折り紙教室」創作の恐竜や伝承作品。
http://www.geocities.jp/rivervillagekyo/
「おりがみ屋さん」川村あきら作品。ボックスプリーツによる動物や乗り物など。
http://www.oriplane.com/
「折り紙ヒコーキのホームページ」日本折り紙ヒコーキ協会会長創作の折り紙ヒコーキ。

5 :
<折り図が見れるサイト 日本その2>
http://www004.upp.so-net.ne.jp/daidai/origami/gallery/gallery.html
「小春苑」渡辺大氏の主に中級作品。
http://www.geocities.jp/raqu_c/origami/index.htm
「origami KAIJU」シンプル目な怪獣の折り紙。
http://w01.tp1.jp/~a150296341/index.html
「おりがみ畑」山田勝久氏のサイト。シンプルでデフォルメの効いた造形。
http://www.fukuyama-th.hiroshima-c.ed.jp/link/oribara/index.html
「折りバラ福山」あの「川崎ローズ」の原型が折れる。動画もあって工程が明快。
http://www.origami-club.com/
「おりがみくらぶ」キレイなサイトデザイン。シンプルで幅広い作品を扱っている

6 :
<折り図が見られるサイト・海外 その1>
http://hugo.pereira.free.fr/index.php
「Origami/paintings」なぜか前川悪魔のpdfが置いてある(作者未公認の改造を施した海賊盤だが)。コンプレックス系。
http://dev.origami.com/diagram.cfm
「Origami」335作品の中からモデル、作者、難易度別に検索できる。
http://members.tripod.com/~PeterBudai/Origami/Diagrams_en.htm
「Peter Budai」一見しただけでは何なのか判らない作品が多い。
http://marckrsh.home.pipeline.com/
「Mark Kirschenbaum's Origami Page」動物。コンプレックス系多し。 (有料化しました)
http://spinflipper.com/origami/diagrams.html
「Eileen's Origami Page」ファンタジー系の作品など。
http://ori500.free.fr/
「Origami Kaleidoscope」ウェブで公開されてる折り図へのリンク集。

7 :
<折り図が見られるサイト・海外その2>
http://www.fishgoth.com/origami/diagrams.html
「Dr Stephen O'Hanlon's Origami Page」自作品の動物など。
http://www.oriland.com/index.asp
「ORILAND」ロシアのシュマコフ夫妻によるスタイリッシュなシンプル作品。
http://freedomi.startlogic.com/Sy/
「Sy's Paper Folding Page」サイ・チェン氏のシンプルからコンプレックスまで。
http://www.ghh.com/elf/
「Envelope and Letter Folding」封筒の折り方がたくさん。
http://digilander.libero.it/oridavid/modgall.htm
「David's Origami Page」デビット・デルダス氏のコブラや貝など。
http://www.happymagpie.com/swdiagrams.html
「Star Wars Origami」タイトル通り。
http://web.singnet.com.sg/~owrigami/hearts.htm
「FRANCIS OW'S ORIGAMI PAGE」ハートの作品いろいろ。

8 :
<折り図は少ない(もしくは無い) けど展開図が豊富なページ>
http://staro.s7.xrea.com/
「S太郎の創作折紙」コンプレックス系の昆虫作品など。
http://www.geocities.jp/miwamero99/TOP.html
「創作折り紙展示室」A2氏のコンプレックス系作品。立体系。
http://www.tsg.ne.jp/TT/origami/
「TT's Origami Page」タト氏のコンプレックス系蛇腹作品。
http://www.geocities.jp/fnkanazawa/
「趣味のページ」昆虫や恐竜など。
<掲示板系>
http://sora-blue.net/~ong/
「おりがみ新世代」ニュータイプの折り紙創作家の集う掲示板。
http://ngorigami.web.fc2.com/
「次世代おりがみ革命」さらに次の世代が集う掲示板。

9 :
<紙を買うならどこ?>
http://origamihouse.store-web.net/
「おりがみはうす-オンラインショップ-」 あのおりがみはうすの通販。35cmのホイルもあり。【通販可能】
http://www.ozuwashi.net/index.php
「小津和紙博物舗」 東京日本橋。【通販可能】
http://www.takeo.co.jp/
「竹尾」 東京神田。綺麗な店内に並ぶ紙は、紙が好きなら何時間でも見ていられる。
http://www.ito-ya.co.jp/
「伊東屋」 東京銀座が大きかったが改装して和紙の売り場が小さくなったそうな。
http://www.sekaido.co.jp/
「世界堂」 東京に何店舗もあり。メインは画材など。
http://masutake.com/
「紙処 ますたけ」 静岡駅から徒歩10分。折り紙教室も開催されている。
http://www.kaminoondo.co.jp/
「紙の温度」 名古屋市熱田区。【通販可能】
http://www.yayoi-paper.co.jp/index.php
「紙辞典」。紙の参考サイト

10 :
テンプレ長すぎて貼れません

11 :
<役立ち情報>
http://origamiokiba.web.fc2.com/reportsaidan.htm
「紙の裁断」藤倉氏によるテキスト。
http://a.hatena.ne.jp/hiroyoshi/
「origamianアンテナ」hiroyoshi氏のはてなアンテナ。サイト系。
<データベース>
http://homepage2.nifty.com/noachikugo/
「NOAちくご」“おりがみ「あいうえお」”で作品名などから掲載雑誌・書籍を検索できる。 本の新着情報もいい仕事。
http://www.origamidatabase.com/
「Origami Database」世界中の折り紙作品(約30000点)を検索できる。

<その他>
http://www.sojusha.co.jp/
「双樹舎」伝説の折り紙専門誌「季刊をる」の発行元。バックナンバーを入手できる。
http://www.origami-noa.com/
「日本折紙協会公式ホームページ」国内最大の折り紙団体。機関誌は簡単な作品がメイン。
http://origami.ousaan.com/
「K's 折り紙」羽鳥公士郎氏のサイト。アニメーション折り図や折り紙の歴史。
http://www8.ocn.ne.jp/~arumasa/
「アル中Masaのおつまみ GAMES!! 」お札折り紙のオンパレード。
http://www.origami.gr.jp/IPrights/JOASGuideline.pdf
著作権関連ガイドラインの参考に。 あくまで参考なので確認は各自で。

12 :
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)テンプレココマデ ?

13 :
>>1-11
スレ立て、テンプレ貼り乙

14 :
前スレ間違えた
前スレ
折り紙スーパーコンプレックス 9工程目(実質10)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1353592114/
テンプレは小松さんと神谷さんとこの作品集の記述追加
テンプレ長いので次こそ改善したいわ

15 :
折り紙が趣味な人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1367266385/
このスレはなんなん?

16 :
山田勝久さんの箸袋
これどういう風に見立てればいいのかわからん
トラらしいが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/4fab80cedeeb287bf55e22cece1b0fd5.jpg

17 :
虎の横顔かな。
向かって左から体、顔。

18 :
わからん

19 :
右を向いたとらの横顔の首から上だと思う
左のはしがちょうど首あたりで
下の切り込みのようにへこんでるところが口で
白の四角が目で…

20 :
酒飲んで目じりに涙ためながらニコニコしてるおっさんの横顔、じゃアカンのか?

21 :
大トラなら酒乱じゃないといけないから却下

22 :
北條さんの中二病的新企画は…面白いからいいかw

23 :
骸骨かわええから許した

24 :
>>21
まじめに其れが大当たりだったりして

25 :
北條さんの企画って、グランゼーラのエイプリルフールネタの奴を思い出す

26 :
wiki作りました。http://www54.atwiki.jp/supercomplex/

27 :
>>26
おつ
wikiがあれば長いテンプレ貼らなくていいんだね

28 :
>>26
 ノ
 (´・ω・`)
  ( (乙
  <⌒ヽ
スレ立て何度かしたけど、テンプレ貼りで泣きを見てたので助かるわー

29 :
wikiのトップページに作品の写真を載せたいので提供して頂ける方はぜひお願いします。

30 :
おりがみはうすのWORKSで会員情報誌「レクサスカードプレス」へ作品提供ってのを見つけたんだけど、もう公開されてない?
そもそもレクサスカード使ってないんだけど

31 :
はうすのWORSから2011/7-2013/1まで公開されてるよ
いま確認した

32 :
>>31
すまんがそこまでの情報は知っていた
ただはうすのサイトではちっちゃい画像しか見れないんだよね
壁紙とかダウンロードできるみたいだから紙媒体じゃないし、簡単な折図もあるからちゃんとしたものみたくなってさ

33 :
暇だから東大の学祭でOristみてくりゅ

34 :
山田さんの、箸袋終わったのか
あんま魅力なかったけど
今やってる動物の基本形からの動物折紙は良い感じだな
をる創刊号の特集で見た時、これは良いなと思った

35 :
>>32
そういうのは、レクサス乗りの人だけがアクセスできるところにあるんじゃないか?

36 :
昨日あるいてたら、「おれ、世界一おりがみがうまくなりたい」という会話を耳にした
どこの此のスレ住人だか

37 :
マガジン購読の金振り込み忘れていた

38 :
>>35
やっぱりそうですよね。

39 :
話題になったことあるかもしれんが、
折り図化されてる作品で一般ウケがいいのって何だ?

40 :
対象の年齢や性別にもよるのでは

41 :
中の人が見ていたのか、レクサスのページができたぞ。
http://www.origamihouse.jp/works/11work/11work_lexus.html

42 :
>>41
あ、ホントだ。
以前訪れたときよりも増えてますね

43 :
>>39
定番は川崎ローズかな

44 :
エンシェントか死神だろjk

45 :
こういうときに何を挙げるかでその人の性格が分かります。

46 :
戸田さんの立体スペースシャトルとか

47 :
連鶴

48 :
三ツ首の鶴

49 :
桜玉

50 :
老眼きちー

51 :
北條さんのHPみた?

52 :
>>43
パフォーマンス部門というのがあるなら、私も川崎ローズに1票(福山ローズも可)。
完成品だけでもウケますが、折り目つけ済みの紙を目の前で瞬時に完成させれば鉄板です。
そのままプレゼントしやすいのもプラス。
「1枚折りの手裏剣」は、逆パフォーマンス(分解)でよくウケる。

53 :
夏に備えて川崎ローズの特訓でもしとく

54 :
川崎ローズは折る手間の割りに見る人を唸らせられるのもいい

55 :
マガジンの季節
カラーページ増えた代わりに記事減った
今まで封筒の宛名のところに 「〜期会員」 とかあったけど
今回から無くなった?

56 :
ページが増えただけで記事は減ってないでしょ

57 :
マガジンに載ったverのジェイソン・クーのカニは裏側どんな感じだ
1.7見たときは驚愕したもんだ

58 :
1.7のままだよ

59 :
山田勝久さんの動物の基本形からの作品集ってでてるやん
折り鶴から折るとかの無理くりなシリーズより断然いいね
動物のおりがみ (おりがみ倶楽部)
山田 勝久
http://www.amazon.co.jp/dp/4416313241
誠文堂新光社 (2013/5/23)

60 :
>>59
コレ購入した。
折図は少しわかり難そうなところなどはカラーの連続写真で解説などしてあってナカナカ良い
をる創刊号の特集のでも語られていたけど
完成形よりも、途中の山田さんの自作基本形である、動物の基本形の出来の良さを実感する本だた
しかし、肝心のネコとネズミとヘラジカの折図が無いとはどうしたことか
こればっかりは残念

61 :
↑ヘラジカじゃなくて、トナカイだな
をるで紹介されてたやつで載ってないのはヒトコブラクダ・バッファロー・トナカイ・ネコ・ネズミかな

62 :
動物の基本形は良くできてる
大量の紙が必要な東部用の領域が大きくとってありながら
四肢と尻尾を出すところが確保されてるし
後ろ脚の領域はもう少し大きくても良かった気がしないでもない

63 :
ロバやも無いようですね。(ペガサスも?)
絶版の「折紙探偵団コンベンション折り図集」のカンガルー・コリー・トリケラトプス・パラサウロロフス・プテラノドン・マレーバク・セイウチ・カラス・人魚も収録されてなかったです。
動物じゃないものは当たり前ですが。
さらに恐竜や鳥類に未発表作品があれば、第2弾が出る可能性もありますね。

64 :
東京友の会の五月のヤマセミ 2.1、折り図作成中ってことはコンベンション折り図集を期待していいのかな

65 :
北條高史作品集は神谷2より売れると思う

66 :
はうすの掲示板は、2chのこのスレ以上に喧嘩腰なのは何故なんだ
幾らなんでも程度が低すぎるのも多いし
質問者・横槍入れる奴らが幼年代中心なのか、そうでないのか

67 :
某掲示板でいろいろとみてきた
若い人たちが作品単位で折り図を流通させる仕組みをつくっちゃえよもう
折り図が手間なら動画でもいい

68 :
折り図は手間は半端ないな
折り図集の投稿折り図何度か描いたけど
あの程度でも率先してやりたいモノではないです
マガジンに載ってるのとか小松さんの折り図とか凄いなーとかいつも感心

69 :
リアル雑談でも折り図めんどうという会話した記憶あるな
よくある話題か

70 :
新世代移転
http://kiranai.sakura.ne.jp/ong/

71 :
北條高史作品集
・イカロス
・仏像2012年版
・ガブリエル
・水瓶座
・魔法使いと竜
・暫
・虎

ほかに入れて欲しいものは?

72 :
骸骨本のほうが先に出たりして

73 :
雷神ってあれでまだ完成じゃないんだっけ
十二神将集とかほしいな

74 :
「摩虎羅大将」とか「弓を引く天使」が入っていればうれしいです。
新しい折り紙ファンとしては、絶版折り図集が多い現在、「ドラゴン」・「決戦!カブト対クワガタ」・「弥勒菩薩半跏思惟像」も入れてほしいところ。
私が本を出す側なら、既に折り図が出来ていて、ページの稼げる作品は必ず入れますね(笑)
後は売り上げを考えて、シンプル好きな層に向けて「リボンベル」・「航空便」なんかも入れますな。

75 :
>>71
水瓶座は、別にいらんなぁ。展開図あるし、あれで十分折れる
折図にするだけなら、雷神とかの方が簡単でいいと思う

76 :
水瓶座は折って見れば分かるが展開図まんま。
逆に折り図化しろってのもきつい
1、図のように折り筋をつける。つ展開図
2、たたむ(途中の図)
3、できあがり
こんなもんっしょ

77 :
雷神の方は縦64等分、横は無精なら32等分して
縦方向の中央24等分ほどを蛇腹に畳んだ後はイライアス・ストレッチ大活躍な折図になりそう
顔が折り出せれば、順に下の方まで折りたたんでいけばいいかな

78 :
折り紙を世界に広めてはダメニダ 軍靴の音がするニダ

79 :
折り紙飛行機の歴史を調べた人がいた。
どうやら1800年ごろの文献にそれらしい単語が存在し、現在の紙飛行機とほぼ同じ形状の折図が
1900年ごろの文献に掲載されているとか。
http://developer.cybozu.co.jp/akky/2013/07/how-paper-plane-called-before-airplane/
当時は飛行機が存在しなかったから、“paper dart”と呼ばれていたそうだ。
ヨーロッパの伝承折り紙だったんだな。

80 :
>>79
すごいな、飛行機がない時代かー

81 :
>>79
以前、日本でも折り紙飛行機のようなものあり「とんび」と呼ばれていたと聞いたことがある。
ヨーロッパの伝承と限定してしまっていいのか、疑問が残る。

82 :
トンビって槍状にして先っぽを下に折った奴だっけ?

83 :
「とんび」「おりがみ」でぐぐったら折り方アニメがみつかった
便利な世の中だ

84 :
>>83
それで出てくるトンビって上の二つのレスがしてるトンビと違うくないか?
版画?とかで書かれてるトンビって、単純な槍ヒコーキの頭だけ折ったやつじゃないん?

85 :
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130720/k10013177511000.html

86 :
お、紹介しようと思っていたのに先を越された。
内容は工学技術に応用できる設計や構造の話がほとんどで、造形美の話はひかえめだった。

87 :
http://togetter.com/li/539751
気持ちはわかるわー

88 :
http://www.ted.com/talks/lang/ja/robert_lang_folds_way_new_origami.html
ラングの講義・講演・日本語字幕つき。

89 :
>>88
ありがとう!

90 :
ラングさん動画、わかりやすい英語だった

91 :
今年の折図集は日本勢の魚が少し多い?

92 :
ギョギョギョ

93 :
魚じゃないが、立体形のマッコウクジラの類って作例ある?
なんか検索しても横から見たような平面の作例しか引っかからん
シロナガスとか髭が取れる類のクジラのは立体のデザイン多いんけど、こっちは無いな

94 :
折紙探偵団
コンベンション折り図集
ちょっとずつ値上げしてるね。

95 :
いっそ1000円くらいで60ページとかにでもすればいいと思う<マガジン

96 :
今回の図集、なんで表紙にも裏表紙にも神谷さんのニワトリが載ってないんだ?
載せりゃ売上伸びるだろうに

97 :
??

98 :
コンベンションですねえ

99 :
お楽しみですね

100 :
陸上バカは新人戦なので今年は参加できない…(泣)
せいぜい楽しめこのヤローw

101 :
最近、無精になった所為とペパクラもするようになった所為か
展開図がデータである場合はカッティングプロッタつかって折筋付けてしまう

102 :
>>101
カッティングプロッタって気になるけど実際どうなの?

103 :
>>102
実際便利ではある<カッティングプロッタ
A4対応までの小さいものだと普通のマルチプリンタより安いし
刃先に刃挽きとかの細工程度で使える
問題は2点あり
・a3以上対応だと価格帯が7万〜とかなるので安く使いたい人にはユニット製作の方でこそ向くと思う。実際自分もそうだし。
・基本的に安物のカッティングプロッタでのカッティング範囲は対応の用紙幅よりも狭い。
 上位機ではそういう問題もなくなるのが多いが、上でもあげたとおり価格がネック

104 :
三谷さんも、カッティングプロッタで折筋付けたりしてるみたいだな
http://d.hatena.ne.jp/JunMitani/20130817

105 :
そういや折り紙作家の誰かが『をる』で蛇腹の折り筋だけ折ってくれる機械がほしいといってたな>カッティングプロッタ

106 :
カラペ欲しいけど気軽に通販で買えるようなとこが全然ないな

107 :
テイクO

108 :
グエン・フン・クオンのサメが折りたいんだけど、折り図って出てる?
この人のほかの作品も折ってみたいけど、コンベンション折り図集以外で本とか出してる?

109 :
黒色のホイル欲しいわー
銀ホイルをマーカーで塗って自作しようかな・・・

110 :
>>109
黒、焦げ茶のホイルはおいも欲しい。
たまに昆虫系のテカテカ質感が欲しくなる
昔、油性マーカーで銀ホイルを黒で塗ったけど、追ってるうちに簡単いインクが落ちる
指とか色落ちしたマーカーの色に染まりまくる

111 :
折った後ラッカーでシューっと色づけしてる
ホイル紙だとてかてかして良い
つや消し使ってもいい具合になるかな

112 :
昔、をるに載った目黒さんの飛ぶクワガタムシとか
正にホイル紙に色を塗った奴じゃなかったっけ?
西川さんも折図集でホイルに色を塗ったとか書いてた気がする
墨を使うって手もあるけど、あれ、経年劣化で泡立つような感じではがれる

113 :
ホイルに雲龍紙を貼ると、金属質な風合いなって好き

114 :
どこにでも売ってるからついトーヨーのばっか使ってるけど
他のメーカーの紙質ってどんな感じなの?
トーヨーの特に黒が妙に色剥げやすい気がするから
色落ちにくてもう少し薄めの紙のメーカーがないものかと探してるんだけどさ

115 :
>>114
色落ち度合いはわからんけど、ダイヨやショウワグリムはトーヨーよりも薄手だよ。
でも、濃色ははげやすいのは共通じゃないかな? それなりに差はあるかもしれんけど

116 :
名前度忘れしたが、ジャクエツともう一個のメーカの折紙で
紫色だけ塗料が厚かったのが、最近は改善されて他と同じになったのは良かった

117 :
http://www.sokunousokudoku.net

118 :
ユニット折り紙楽しいな
7.5センチ16等分した大きさで30枚の布施ユニット
作ると金平糖ぐらいのが出来てかわいい

119 :
すいません。紙をつなげて大きな紙にする場合、どうやってますか?
4枚の紙をつなげて一枚の大きな紙にする場合、少し重ねて糊付けすると
中心が4枚重なって分厚くなりますよね。
それを避けようとして、紙を重ねず、薄い紙テープでつなぐようにしましたが
今度は強度が足りず、折ってる最中に裂けてしまいました。
いい方法があればご教授願います。

120 :
接続はあまりいい方法が無い
裏打ちというか表裏2枚の貼り合わせの場合は表と裏の配置をずらして接着して大きくしたりとか
蛇腹の場合は糊付け幅を蛇腹の幅に合わせ、かつ一番折込の少ない場所にしておくとか
半分半分とか同じ大きさの用紙どおしとかやめてみて試行錯誤するとか

121 :
>>118
その大きさはすごいなあ
全部指?

122 :
繋げるって言うからには大きい紙だと思うけど
和紙とか薄い紙なら切り出した半端分を細く切ってそのまま裏打ちに使う
薄い洋紙の場合も同じかな
厚い紙で厚みが干渉する場合は同色の薄めの紙を使用
和紙の場合は障子糊をヘラで裏紙用紙共、全面に塗ってドライヤーを使って乾かすとすぐ折れる
厚い紙の場合はスプレー糊を使用

123 :
俺はレザックの場合だけだが、他でも出来るかもしれん
北條さんの十二神将の長短2:1の大きさの展開図折りした時にやったんだが
つなげる予定の端っこを蛇腹の幅に合わせて半分の厚さにはがす
で、相手側は反対側の面が残るようにはがして、接着

124 :
>>121
最後の数ピース組む時はピンセット使わないと難しくなる場合が結構あるかな
あと紙の厚さによってまったく難易度が変わる感じはするな
タントぐらいの厚さになると通常折り紙と比べて折りづらさ組みづらさも倍増する気がする

125 :
愛好家、折り紙で讃岐の風景を表現ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130829_7
香川の折り紙愛好家が、讃岐の風景を折り紙で表現したジオラマ作品を作りました。
作品は来月、東京で開かれる世界のおりがみ展に出品されることになり、高松市でお披露目されています。
遍路道を歩く弘法大師・空海やお遍路さんなどが、折り紙で表現されています。
4年に1度開かれる世界のおりがみ展に初めて出品されます。作ったのは日本折紙協会香川支部のメンバーです。
今年3月から製作を進めてきました。色や素材の違う折り紙を組み合わせて作っています。
空海やお遍路さんは着物が美しく見えるように工夫したといいます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130829_7.jpg
山は緑の濃淡を表現するために、500枚もの折り紙が使われています。
メンバーは作品を通じて、讃岐の風景に加え、お接待の心など讃岐の文化もアピールしていきたいと話しています。
作品は30日まで、高松市の香川銀行本店に展示されたあと、9月14日から東京で開かれる世界のおりがみ展に出品されます。

126 :
>>120,122-123
なるほど、蛇腹の幅に合わせるという手がありますね…
あとは裏打ちでつながるように貼り合わせる方法ですかね。
ありがとうございます。試行錯誤してみます。

127 :
カラペラピス買ってみたけどかなりいいね
薄いわりには強度もあるし、見た目もイイ
後はもう少し色を増やしてくれれば最高なんだけどな

128 :
ちょうどカラペラピスで神谷氏のウミガメ折ろうと思ってたんだけど、ちゃんとまとまってくれる?

129 :
>>128
薄い紙だからまとまるだろうけど、丁寧に折らないと甲羅の模様のところで、塗装が剥げやすい。

130 :
創作専科って35cmのは沢山あるんだね
全部買ってみたい衝動にかられるが1個525円は結構厳しいか

131 :
創作専科のは安いとは思うけどね
自分で買いに行ける距離に竹尾が欲しいわ

132 :
折り紙って不要な紙でも出来るけど、こだわるとそれなりにお金かかるよね、場所もとるし

133 :
こだわらなければどうということはない

134 :
そういうのはちょっと…・

135 :
人それぞれの考えがあるのも折り紙じゃん
宮島さんがブログで「xx流と折り紙に付けるのは、何か違う」なんてエントリがあったし

136 :
神谷流創作折り紙に挑戦をディスってんのか

137 :
だれも神はdisらんでしょう

138 :
両面同色折り紙って
薄めの色上質紙と同じだったりする?

139 :
東大の折り紙に関する展示会いってきた
ここの方には常識レベルなのかもしれないけど自分には楽しめた
pdfダウンロードしてチャレンジしてみっかね
ttp://museum.c.u-tokyo.ac.jp/exihibition.html

140 :
紙の染色ってやってる?
自分はコピックスプレーとかグリマースプレーとか、洗面器で顔料溶いた水への溝づけとかなんだが
あとはホイル紙に油性マジック
油性の強いのでやると、油紙みたいで強い、、、けど頭くらくらするし、手もベタネタになる

141 :
コピックスプレーは薄いっけど、折紙って折ってると色が濃く見えるからちょうどいいかもしれん
コピックスプレーって普通のペン先四角のコピックをスプレーの先端にセットするだけなのが手軽で良い

142 :
普通の折り紙より薄い紙って
ホイル紙以外ではどんな種類ありますか?

143 :
良く利用されるのではカラペ
カラペ+カラペやカラペ+アルミホイル+カラペとか貼りあわせて使う事が多い

144 :
カラペがカラーラッピングペーパーの略だという事に気付かないまま
ニューカラペが出た…
そして、今じゃ。tカラペが出てんだな
昔のカラペより色数少なくなったのが残念
特殊東海製紙、色数増やして欲しいわ

145 :
折り紙サイズのカラペは昔ダイヨが出してたけど
今じゃどのメーカーも出してないよね
複雑な作品作ってる人は何百枚単位の業務用のでかい
カラペ買ってきて自分で切り出してるの?

146 :
カラペって薄いけど色味が残念なんだよな
なんで高いけど極薄の和紙を選んじゃうわ

147 :
暫って折り図作ってるのかな

148 :
北條さんが、たまに折り図の解説の中で漏らすのを信用して総合すると
改修した頭と、基本形までの折り図までは一度は書いたみたいだな

149 :
そういうコンベンションならではの情報ってもっとないの?
〜を折り図化しよっかな、みたいな

150 :
東京オリンピック7年後に決まった
東京コンベンションも夏にやるから海外の参加者増えるカナ
気が早いか

151 :
神谷本2冊や小松本もマガジンも折ったことあるし
折り図が丁寧なら解説なくても、図だけで余裕って思ってたけど
ジェイソン・クーの自転車折ろうとして、120くらいでわからんくなった
俺もまだまだだな

152 :
この前のコンベンションで暫の折り図はしばらく出ないって言ってたよ
みんな油系の汚れってついたらどうしてる?

153 :
諦める
全身浸してもいいかもね

154 :
北條さんって今まで64等分蛇腹の作品
の折図って発表した事あるの?

155 :
スレ違いかもだけど・・・
ペーパーマジック 立体折り紙 恐竜編・昆虫編・動物編
岩倉啓祐
欲しい人いないかな?
表紙カバーなし、経年劣化のシミ、汚れあり
破れやページ欠けはないはず
自分は不器用で、(昔から)この本のは難しすぎてついていけないorz
兄貴は器用で(子どもの頃)折ってたけど
処分するにはもったいないとずっと持ってたけど、
今また持ってる本の見直しをしていて、欲しい人がいるなら、と
要望あれば画像うpもできますが
一応、トリつけておきます

156 :
>>155
欲しいです…><

157 :
北條さんは64のやつ発表したことないよ

158 :
>>155
そんな書籍があると今初めて知ったわ・・・
ビバの前後に出たためと、後続がなかったために埋もれてしまったコンプレックス作品集か。

159 :
欲しいと発言したのは>156さん一人なので、基本的には>156さんで
送料着払いで愛知から発送します
メ欄のアドレスに、件名「ペーパーマジック 立体折り紙」でメールを送ってください
住所、氏名があれば送れるかな・・・
着払いだから電話番号もないとまずいか・・・
個人情報を悪用する気はありませんが、怖い場合は諦めてください・・・
後は・・・
送料払ってまで欲しくないという場合は、やっぱりいいです的な反応があると助かります
着払い的なものは高いので、送料をWebMoney等で払ってメール便や郵便の書籍用で、などは対応できなくもないです・・・
>156さんを特定する方法がないので、2通以上来てしまったら抽選にします・・・
これくらいかな・・・
多分あと数レス、スレを汚します。すみませんが、嫌な人はトリップつけてるんでNGにしてください

160 :
特定は>>156がトリップ付きで書き込んだ後キーを>>155に送って、>>155が実際に書き込んで確かめればいい

161 :
まあ>>156がID隠して書き込んでる時点で厳密に証明するのは無理か(",_')

162 :
(∩´∀`)∩ワーイ
立候補者は私だけですか♪
楽しみだw
>>159
メール送っていいですか?

163 :
>>162
どうぞー

164 :
>>161
ここID非表示だぞ

165 :
サゲると非表示になるだけだろ

166 :
ペーパーマジックで画像検索したけど、古書のような雰囲気だな。

167 :
あさって文化祭でバハムートとフェニックスを飾るよ

168 :
>>159
あーそうだ、まったく作品を見たことないので画像をあげてもらうと嬉しい。
折り図は著作権的にアレだろうけど、完成形ならいい・・・のかな?
>>166
折り紙本って体裁はしっかりしているけど、開いた状態で床に置いて固定したりするから、
逆に普通の本より痛みやすいのかもね。
開いたままにしておくなら、洋書の折り紙本のような体裁がいいのかも。

169 :
>>168
ttp://kie.nu/1knu
ttp://kie.nu/1kny
ttp://kie.nu/1knz
ttp://kie.nu/1knB
ttp://kie.nu/1knC
ttp://kie.nu/1knE
うpろだは適当に選んだので不便かもしれん
URL的に.jpgじゃないし、怖い人は踏まないこと(絶対踏むなよ、絶対だぞ!!)
一応3日で削除設定にした

170 :
>>169
ラクダとカンガルー良い
ラクダの、実際の見栄えは棄ててシルエットに重点をおいた造形はグッとくるものがあるな
なんだか全体的に伝承とコンプレックス系の中間な感じだな

171 :
ペーパーマジック懐かしい!
カンガルーとセミと羽根の白いトンボが好きでよく折っていた
恐竜の基礎折りと昆虫の基礎折りというのがあって
前者は忘れたけど後者はざぶとん+アヤメの基本形で多くのカドを出していた

172 :
>>171
伝承のちょっと複雑なのに多いよね

173 :
座布団+あやめってどういう風になるんだ?
座布団折してからあやめの基本形を折ると折筋は4鶴だけど、それとは違うのか

174 :
>>169
おお、サンクス。
四鶴や座布団鶴の変形とは検索して知っていたが、本当にビバ以前を象徴するようなコンプレックス作品だな。
現在ではむしろ仕上げ重視のシンプル作品として受け取られそう。
ざっと見て、カンガルーとセミがいいな。基本形のポテンシャルをインサイドアウトで引き出してる。
基本形から大きく変形する技法は、最近だと忘れられがちかもしれないけど、これを見ていると効果的。

175 :2013/09/14
温故知新!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
十● けん玉 ●十 (834)
デアゴスティーニ「週刊マイミュージックスタジオ」 (343)
【茶道】 お茶やってる方います? 二十五席目 (657)
お金のかからない趣味パート3 (532)
スプレー缶の爆破! (282)
【クルクル】万華鏡を自作【キラキラ】 (715)
--log9.info------------------
訃報総合スレ (140)
大阪の合唱事情 (729)
詐欺師みたいなボイトレ・・・ (226)
何の知識もない合唱の伴奏者多すぎですよ (183)
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント (263)
関西合唱事情 (760)
【ミサ】合唱といえばレクイエム【メサイア】 (266)
嫌いな奴集まれーー (100)
合唱板住民が語る宇野功芳 (126)
【合唱】掛け持ちしてます【バカ】 (148)
日本の少年合唱団といえば (140)
[合唱とイジメ]大学の合唱サークルでハブられ気味 (170)
埼玉県の合唱 ♪5 (198)
\\\ 音楽都市とか東北のウィーン \\\ (186)
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板 Part2 (498)
   合唱で人生を狂わされた香具師    (296)
--log55.com------------------
松尾スズキ
【thrill me】スリル・ミー 1【ホリプロ】
宮沢りえ
演劇集団キャラメルボックス45
■□■ 劇団☆新感線 PART 62 ■□■
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.7
東宝総合スレッドPART148
宝塚の用語でしりとり16