2013年17鉄道懐かし250: 緑の濃淡の南海電車と南海ホークスを語るスレ (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JRに継承されなかった車両たち (121)
国鉄天王寺鉄道管理局 (116)
映画・テレビの中の懐かし鉄道A (448)
懐かしの北陸本線 (303)
ディーゼル機関車スレッド鉄懐版 (689)
●画期的と不運の63系・72系・73系●2両目 (138)

緑の濃淡の南海電車と南海ホークスを語るスレ


1 :2008/09/01 〜 最終レス :2013/08/27
美しい緑の濃淡の時代の南海電車を、南海ホークスと絡めたりして語るスレです。
もちろん銀一色の高野線の話題もおk。
グランド照らす太陽の〜意気と力をこの胸に〜

2 :
野球に生きて夢多き〜南海電車で早よ帰れ〜

3 :
近鉄電車は2j階建て、南海電車はボロ電車!!

4 :
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 10:59:33 ID:/4/agnQg
野球に生きて夢多き〜南海電車で早よ帰れ〜
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 11:37:04 ID:lS/oVmB5
近鉄電車は2j階建て、南海電車はボロ電車!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

5 :
緑の濃淡のバスは、見ると、子供心にかえります

6 :
玉出-岸里は以上に近い

7 :
たまには働け ハーモンド

8 :
子供会の帽子は、ツバが黄色い!

9 :
堺東の車庫にも凸電機!

10 :
泉北ができる前の、中モズ球場!

11 :
赤系色の南海タクシー! (連騰スマソ)

12 :
車掌さんが乗ってた頃は紺色系だった南海バス! (再連スマソ)

13 :
近鉄は藤井寺臨停の急行に「バファローズ号」のマーク付けてたし、
阪急はブレーブス坊やの「西宮球場」やブレービーの「Braves」の看板を付けて試合開催アピールしてたけど、
南海はホークス戦ある時に何か看板をつけたとか言う電車にまつわる話題をまったくといっていいほど
聞いたことないんだが。よく「ナイター列車」を出したって文献に載ってたりはするけど、それは大昔の話なんでしょ。

14 :
>>2
野球に〜生きて夢は5位 南海ホークスさ〜いかい〜
じゃなかったか?

15 :
他の私鉄のヲタは来ないで良いよ
他の私鉄の話も要らない

16 :
>>13
漏れが知ってるのは最後の年にサザン使ってイベント臨出したのくらいだなぁ。
あと、みさき公園のこうや号の出入口w

17 :
>>13
ホークスのNH帽子のHは、電車の車輪をモチーフにしたらしい。
ソース:綱島理友のユニフォーム物語

18 :
本日の開催
南海ホークス対近鉄
18:00 シングルス
シングルス(笑)

19 :
この間の千葉マリンで合唱団版 南海ホークスの歌がかかってたよ
他に阪急ブレーブスと近鉄も。それから「エルオーティティイー、ウ〜ロッテ!」

20 :
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   KLACKは 光を纏う救世主や
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   KLACKは 光を纏う救世主や
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   KLACKは 光を纏う救世主や
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´



21 :
>>19
青年団おつw

22 :
復刻ユニフォーム戦で、しっかり歌ってきた。
涙チョチョぎれた(i_i) 〜NANKAI Hawks !!〜

23 :
来年は、阪急対南海のユニフォームで試合を見てみたいですねぇ。

24 :
Fresh and Challenge, Go Go Go!
Yes, You win HANKYU!  

25 :
>>23
残念ながら、「HANKYU」も「Braves」も、今はユニホームに出せないからなあ・・・。
西武やソフトバンクはニックネームが変わってないから、
ロッテの昔のユニホームは「Orions」ロゴがないから使える。

まああの檻のことだ。仮に出来ても 絶 対 に やらんだろうけどな。

26 :
>>25
いやぁわからんよ。
バックスクリーン下にあった「大阪球場」の看板で、現場には柔軟性があることがよくわかった。
あとは、企業の横並び体質が最後の決め手になるかも知れん。オリだけ復刻やらないの〜?となったらどうするかだ。
やっぱり大阪の球団は南海だなとオモタ。

27 :
ところで電車の話は?

28 :
団臨の22001の床にゴザ!

29 :
40年代の濃緑色のつり掛けの木造電車って、扉のとこに段差(:ステップ?)があった希ガス。
だれか知らないデスカ?

30 :
>>26
俺今年の復刻版イベントは全部球場で見たけど、アトムズにしろ西鉄にしろオリオンズにしろ
球場にいる人間(俺も含めてだがw)にとっては馴染みが薄いのか心からの盛り上がりって
感じがいまいちなかったんだよな。
でも、あの京セラドーム7回表前の雰囲気は貯まってたものが一気に噴き出したような雰囲気に
包まれててホント良かった。南海ホークスの歌のイントロが出たところでの地響きのような「ウオー!!」って
歓声は忘れられない。
スレチスマソ。

31 :
グリーン旋風時代のAS戦

32 :
M駅の立ち食い蕎麦屋は、水まわりのためか、元WCの場所に出来た。
何となく厭だから、行かなかった。 でも、その店さえもうないヨ。

33 :
大阪球場で、チェンジの時とかに、ある行進曲(タイトル忘れた……
青空の下の世界は素敵だ〜って歌詞の奴)が掛かってたよね。
あれと全く同じものがリア厨のときに運動会に使われた。

34 :
>>33
それってもしかして、「白いボールのファンタジー」か?
青空に輝くスタジアム〜
フィールド〜に浮かぶ〜ユニフォーム〜♪

35 :
>26
あの看板が個人所有だと聞いた時にはびびったw
>30
オレも球場にいたけど、近鉄バファローズの歌でも結構盛り上がってたね。
レフトスタンドも一緒に歌ってたよ。

36 :
つむじかぜ

37 :
大道は6月の裏切りの一発のイメージが悪すぎる。

38 :
帽子のNHを黄土色にしたのはノムさん。(?金色に見える計算らしい)
70年代前半の、子供を背中に乗せた、マスコット・デザインも懐かしい!
(バットにとまってる鷹)

39 :
鷹の道。

40 :
>37
大道を捨てたのはソフトバンクだろ、自業自得だ

41 :
>>37
同意します。

42 :
懐かしの天王寺支線…

43 :
難波を出てカーブ際、目につく某電機系会社のでかい看板。
(そヤ、通天閣もアノ会社やったw)

44 :
>>40
コーチ話を蹴って監督の紹介で巨人へ。
まあソフバンのせいってことにしよう。

45 :
>>42
車内から発砲

46 :
ホームランに乾杯!アサヒビール! @大阪球場

47 :
>>42>>45
あぁ、思い出の釜ヶ崎、今池町w

48 :
>>44
監督の紹介というと尾花もだよな。
全くどいつもこいつも。

49 :
>>29
阪堺線?

50 :
緑の濃淡だったら新しくないか? と思う俺。
南海といったらやっぱり濃緑の車体に鉛丹ペイントの屋根、でもって
白塗りの前照灯だろう、と言ってみる。

51 :
大阪球場のホームランが出たときの音楽が好きだったな。
敵味方問わず鳴った。

52 :
>>49
南海本線デス。難波での遠い記憶。

53 :
>>51
ついでに試合終了ファンファーレも。

54 :
ダブルヘッダー ♪

55 :
>7
働け働け デービッド
最後に働け ハーモンド
@シーズン終了間際の西武球場三塁側

56 :
>>44
一番行ったらいけないところに行ったんだぞ。

57 :
関東在住の檻ファンですが、大阪ドームに行く時はJR新今宮→徒歩、食事、立ち飲み→萩ノ茶屋→岸里玉出→汐見橋→徒歩→大阪D
というコースを辿ります。
関西私鉄球団のあったころの感傷に浸りたいのでw

58 :
創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている
うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww
盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて
子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww
この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い
熊本隆談www

59 :
九州移転からの鷹党ですが
やっぱり関西の皆さんの愛着を感じます。
某グループの歌の替え歌とはいえ、
他球団ファンも一目置いてる「鷹の道」みたいな
名応援歌をなぜ博多じゃ作りきらんのか?
弱くてもファンが熱かった杉浦監督〜王監督初期(除く田淵)の頃が懐かしい。

60 :
>>57
あなた知ってて辿ってるならかなり度胸あるねw
大阪人の俺はそんなコース絶対嫌だ

61 :
>>60
大阪遠征のときはいつも釜ヶ崎のドヤです。
朝食は釜ヶ崎のなると食堂
昼食は山王の王将
球場へ行く時はまんぷくでのり弁を買う
ナイターから帰ってくると飯屋はどこも閉まっている。
>>59
関西のパ応援団はものすごいです!
http://www.poporo.ne.jp/~naoko/top.html

62 :
Exciting League,パ! (他方は、ぐれーとせんとらる〜♪) 

63 :
阪急戦で「門田〜豚マンや〜ここで一緒に喰おうや〜」て三塁側内野スタンドで野次飛ばしていたおっさんがいたな

64 :
>>63
はよ食わな、冷めるで〜!

65 :
>>63>>64
それ本職は阪急の車掌の人だったはず

66 :
バファローズの強さが神がかり

67 :
まさかまた地震が(ry

68 :
もう神戸とは関係ねーだろ。
ホークスもさっさとAクラス入りして西大阪線シリーズやろうぜ。
なんばから夜行バスで博多入りだけどw

69 :
来年ホークスが京セラで主催試合をやれば面白いんだけどな
南海の復刻ユニやったんだし不可能ではないはず
絶対オリ戦より客入ると思うけど
もちろんユニは南海復刻ユニで
相手は近鉄にゆかりのある&監督ノムさんで楽天がいいかな
問題はソフトバンクのやる気とオリが許可を出すかだが・・・

70 :
>>69
地元福岡では人気球団だからなぁ。ホームゲームを減らしたくなかろ。
これが人気のない西武とか檻なら、可能性が高いんだが。

71 :
南海電車ってホークスの試合の日はペットマークの看板つけて走っていたっけ?

72 :
>>71
ない。

73 :
私鉄が球団持つことにメリットの1つに
都心から球場まで人を電車で運ぶというのがある。
甲子園や所沢、昔の藤井寺、西宮・・・
南海の場合は、そのメリットがなかった。

74 :
羽車マーク  ∋@∈  旧社章=Hawks!?

75 :
はぐるまソース

76 :
ペットマーク・・・

77 :
羽車ソ−スの琺瑯板付き木製ベンチもうない?

78 :
>>77
まだあるんでね?

79 :
>>73 そこでオリックスの開催権のない和歌山でホークス主催案ですよ。
紀三井寺球場でホークス主催。行き帰りは南海電車と和歌山バスで。JRは禁止(笑)
中継は和歌山放送で

80 :
狭山遊園に行ったことアル人? ノシ

81 :
あそこに世界一安全と言われたジェットコースターがあったな
いもむし君だっけ

82 :
>>80
たしか保存車があったな、2001系か1251系かの・・
電機があったのは浜寺公園だっけか
どちらもいつの間にか解体されたみたいだが
南海って物持ちイイくせに保存には冷たいんだよな

83 :
みさきのこうや号も結局、、、orz
置いといて欲しかった!

84 :
>>82
冷たいというか保存の保守の仕方が悪い

85 :
こんなんどない?
駅の看板の ハ マ ム ラ
まだ看板てあんの?

86 :
南海といえば、やっぱり、緑ですよね。

87 :
今の塗装の方が断然カッコいいだろ。
現塗装や8000系を批判する奴は懐古厨だけ。
どちらも若い世代の南海ファンや一般利用客からは概ね好評。

88 :
お子ちゃまはお帰りくださいな

89 :
>>87
アホか?
今日の始発までに、ラピートを俺が緑に塗り替えてやる。

90 :
煽り耐性の低いやっちゃな…
スレの趣旨にあわないコメントはスルーで。

91 :
京阪は、関西大手で唯一球団持たなかったのはなんでだろう

92 :
そういえば一時期「清潔な電車 京阪電車」という
宣伝文句が車内に書かれていたが、
それって比喩的表現だったのだろうか?
別に球団持ってたからって清潔でない訳ではないけど。

93 :
>>91
先見の明があっただけさw

94 :
>>93
南海以外は先見の明ってことないだろ。戦後の球団だし。
まあ京阪は拡張しすぎて戦前火の車だったからな。

95 :
>>91
近鉄が身売りを噂されていた時、京阪沿線の某大企業に打診があった
そうなるとその企業の球場は枚方公園にあるので、その場合、京阪に
一口乗らないかという話もあったらしい。
まあ、その企業のトップの「球団にはアンチもいてるねんで、やめとき」の
一言で降りたらしいが。

96 :
南海球団の身売りが決まってから、南海電車乗りつぶしを兼ねて
泉南じゅう(おおげさ)の帽子屋に
南海ホークスの野球帽を捜したが、入手できなかった。

97 :
>>95
それ正解だわ。
野球板の惨状を見ればよくわかる。

98 :
パークスのホークスコーナーに久し振りに行きましたが、
縮小されたのヤネorz
前に見た時は、あぶさんのボードもあって、もっと広い所やったのに。

99 :
久しぶりに南海ホークス最終戦の各局野球ニュースをはしご録画したビデオを見た。
近鉄の最後のバッターは新井で三振やったんやな。
わざと三振してくれたんかな。

100 :
>>99
それが10・19の悲劇につながるのだから、皮肉だ・・・。

101 :
パリーグファンの聖地、高野線初芝駅
ttp://oretoyo.seesaa.net/article/106062332.html

102 :
>>101
発車メロディはこれか?w
ttp://www.geocities.jp/noda_lotteclub_0605/hatsushiba.mid

103 :
>>102-103
記事に南海ホークスとの直接の関連はないわ
(中百舌鳥にでも立ち寄っていれば話は別だが)
そもそも初芝のプロデビューは南海身売りの後だわ
微妙にスレ違いだったりしないか?

104 :
粉浜に西友があって,南海との合弁の南海西友いう会社で経営していた。
もしホークス優勝したらやっぱり優勝セールやるのかな…と楽しみにしていたら,ホークスは消え,ここの西友もなくなってしまった。

105 :
>>102
南海高野線〜中百舌鳥白鷺初芝〜♪

106 :
1001系のなんば〜和歌山市全自由席特急が最高。
新今宮〜堺〜岸和田停車で54分、阪和は速いだけでうるさいし
乗り心地最低だし。 和市駅のエントランスの階段上に
「燃えろグリーン軍団 南海ホークス」つう横断幕があったな。


107 :
age

108 :
泉佐野あたりに1903の2つに切られ、荒れ果てた車体があったよな。
一度見に行って、余りの荒れ果てようにショックを受けたことがある。

109 :
>>103
ネタにマジレスせんでも…

110 :
>>59
九州人(特に福岡)の感覚からすれば、平和台移転後のホークスは言わば
西鉄・太平洋クラブライオンズ等の再来との思いがあって、浪速の象徴だった
「南海ホークス」のイメージを払拭したい気持ちが強かったのでしょう。
久留米の叔父もそう話してましたね。
鉄道の方では、特急四国がよかったですね。1000系とその高野線バージョンの21000
系の色使いは見事なシックさが車体の流線型にマッチしていた。

111 :
>>110
>1000系とその高野線バージョンの21000
南海にそんな形式はない。1001系 21001系と思われ

112 :
1枚扉のステンレス車、編成中側の車掌さんイスに座るのがよかった!
電車にクーラーもない時代だったけど ^^;

113 :
♪な−ん な−ん 南海電車
ラジオで流れてたか?かすかに憶えてるがそこしか知らん。

114 :
>>113
その歌ニコニコにうpされてた

115 :
山崎よくやった。

116 :
>>111
監督官庁や電鉄としては、系列名より形式名が重要だから
モハ1001形・クハ1901形・モハ21001形などの呼び名が第一。
その上で同じグループを形成する複数の形式がまとめられて
便宜上、「○○系」と呼ばれるようになった。南海としては'80年代初頭まで
「1001系」「21001系」として末尾に1を付与していたが、以降は
電鉄内部の文書でも「21000系」「6000系」として末尾は0と統一された。
つまり「○○系」っていうのは、解りやすいように呼んでるだけで
正式には各形式名が確定されておれば、好きに呼んでいい性質のもの。

117 :
総合板の日比谷フェススレより
291 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2008/10/12(日) 14:48:32 ID:pdFEQuU6O
南海でお楽しみ袋買ったら、南海ホークス創立50周年記念乗車券が入ってた。
券面に往年の門田の勇姿が…
他にも南海は日比谷限定の500円のコンパスカードも種類が多くて気合いが入ってる。
それに比べて近鉄はいつでも駅で売ってる物ばかり。

正直うらやましすぎる…
(この他に阪急ブースでは「阪急坊やバッジ(200円)」などというのもあったそうな

118 :
>>117
うわぁ…いいなぁそれ。

ブレーブス坊やのグッズは関西でも手に入るから別にいいけど。

119 :
>>117
ホークス50周年記念乗車券って90年代後半でも千代田で売ってたりしてたけどな。…で、それを買ったわけだがw
難波駅新装開店とかサザン運転開始とかもそこで買ったし結構デッドストックあったようね。

120 :
>>119
去年も売っていたような気が…
でも、50周年記念乗車券より50周年記念マイチケットがほしいぞ

121 :
西宮球場の2軍戦にファンブック持って行って、選手にサインもらったなあ
片平や河埜、池内、池之上、門田純良選手らは気軽に書いてくれた。

122 :
「ニュース南海」に「ホークスニュース」が別刷りで入ってたのも遠い昔…

123 :
ラストエキサイティング 感謝の球音

124 :
定岡、久保寺、藤原、柏原、河埜、新井、桜井、阪田。
ピッチャー池之上
ああ・・・懐かしい。
藤原のサードは上手かったと思う。

125 :
左殺しの高柳。
右投手は本当に苦手にしていた。

126 :
野村時代のホークスは結構好きだったんだけど。
阪急になんでかてなかったの?

127 :
当時の阪急監督は上田氏?

128 :
おまいら今日は10・19ですよ。

129 :
1988年から もう20年か。

130 :
まもなくプレイボール!!
【10.19】ロッテ対近鉄25・26回戦【15時開始】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1224379883/l50

131 :
第1試合なんとか勝ちました
あと1つ勝てば大逆転優勝!
【10.19】ロッテ対近鉄25・26回戦 2【20年記念】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1224406807/l50

132 :
現在 8回 3−2 テレ朝で実況放送中!!
【10.19】ロッテ対近鉄25・26回戦 3【20年記念】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1224417970/l50

133 :
>>130
俺の立てたスレがwwwwww

134 :
>>132
うはw
漏れの立てたスレだww

135 :
今年も出ましたホークス50周年記念乗車券IN千代田工場
夏の南海ホークス復活イベントで出したら高く売れたのに

136 :
>>135
し、しまったぁ…
鉄コレ1522は確保してたから、千代田は行かなくてもいいやと思ってたが、それがあったかぁ。

137 :
しかも、たったの350円

138 :
ヤフオクで南海ホークス携帯クリーナー出てるな。

139 :
NANNETのことも思い出してあげてください

140 :
>>96
俺も南海ホークスの帽子ほしい
今ほしい

141 :
>>140
つ[なつかしの帽子頒布会]

142 :
MLBのアスレチックスの緑+黄ツバを見ると
こども会を思い出す人いる? ノシ

143 :
>>142
後頭部にゴムが付いてた希ガス

144 :
へぇ…、子供の頃に俺の周りには南海帽子被ってる奴なんていなかったな


145 :
そういえば俺は関東だけど店で売ってるのもみんなが被ってるのも
野球帽といったら一種類しか無かった時代があった。
その頃は、あれが何のマークなのかわからなかったw

146 :
何のマークだったのですか?

147 :
>>146
今も思い出せない。
南海といえば20001のこうや号に一度だけ乗った。

148 :
羽車マーク

149 :

わーかい人魚のうーたごえ乗せて♪


150 :
関東で店に売ってるのも皆が被ってるのも、その1種類のみって…
どんなマークだよ。
想像も付かん。


151 :
>>150
Yに自慰だろどうせw

152 :
ヤンキースのパクりかも知れんなw

153 :
あのNHマークは今でも最高にカッコイーと思ってるけどな。誰がデザインしたんだろ。

154 :
>>153
羽車マーク が最高にカッコイーと思ってるけど

155 :
NHがカッコイイ
それに濃緑に白ってのが映える。


156 :
駅のベンチ広告のハグルマソースのマーク見て,羽車の頃の南海を懐かしむ

157 :
羽車マーク は戦前と戦後で向きが違ってる。

158 :
羽車とかっていつの時代?
深緑帽子は格好よかった。

159 :
>>158
昭和45年か46年くらいに社紋が変わるまで、正式に羽車マークが社紋だったかと。

160 :
たまに南海電車に乗った時、駅の売店で運行標識ミニチュアを買ってもらうのが楽しみだった。
阪急や京阪の運行標識ミニチュアが200円(京阪の鳩マークは300円だった)なのに、南海のやつは150円で、子供心にも“おトク感”があった。
それに引き換え、現在イベントなどで発売しているミニチュアマグネットは350円なので割高感がある。

161 :
>>160
志村、物価・・・・

162 :
今や、駅名キーホルダーが500円ですね。

163 :
>>156
よく見るとソ−スは大八車の車輪、南海は電車のでちゃんとフランジがある。
昭50年代中古部品セ−ルで羽車がワゴンセ−ル500円ぐらいで積み上げてあった。
アルミ製と鉄製があってアルミ製の方が彫りが立体的で鉄製は平板。

164 :
羽車ソースは南海と由縁はあるの?
南海部品みたいなもん?

165 :
南海の社長と歯車ソースの社長が知り合いで、南海の社長に歯車の使用をすすめられたらしい。

166 :
ソースじたいは懐かし?それとも業務用?
岸和田や泉大津に住んでいる親戚は知らないというし、スーパーにもない。

167 :
へぇ、そうなんかい。
ハグルマのごまだれはうまいぜ。漏れの家の冷蔵庫に常備されてる。

168 :
>>167
君のギャグは、難解だ。

169 :
>>167
俺は今京阪沿線住んでるけど、ソース売ってないなあ。
新今宮あたりで売ってる?

170 :
ハグルマのホムペに社章の由来が載ってるし
お問い合わせ欄があるので販売店舗について問い合わせてみ。

171 :
南海の羽車はドイツからパクってきたんだよな。
今の葉っぱみたいなマークより、絶対羽車の方がカッコいい。

172 :
>>169
ハグルマのごまだれ、関西スーパーならたいてい常備されてるけどなぁ。
阪神の沿線にある関西スーパーって、特急の停まらない不便な駅ばかりだからw

173 :
ハグルマ、をひらがなで検索してたから見つからなかったんだorz
みなさんありがとうお騒がせ…

174 :
(・ω・) (・ω・) (・ω・) (・ω・) (・ω・) (・ω・) 
 バ   カ    ト    セ   ド    タ

175 :
>>173
ハグルマHP
http://www.k-haguruma.co.jp/

176 :
今も生きてる南海羽車
高島屋入り口上の大理石のは有名。
阪堺大和川検車区西側の境界標(コンクリの杭)
ほかにあるかな?

177 :
>>175
うわ、いつの間にこんなに立派なホームページができてたんだw
つか、次スレからテンプレ入り必須だなこれ。
ブログのナメクジにワロタ。

178 :
教えて下さい。
なんばから白浜まで「きのくに」に通しで乗った場合、
急行券が必要だった?or特急券(南海線内は特急扱い)が必要だった? 指定席券は?どんな料金体系だったんでしょ?

179 :
>>171
おれはイギリスという話を聞いたことがあるよ。
羽車マークってどの客車についてたんだろうね。

180 :
>>178
連絡急行券が必要だったはず。
あと、社線内車内急行券というものが手元にある。
南海車は自由席だったと思うがどうか。
乗車券はその時代なら
白浜から
難 波 ゆ き
和歌山市経由
という硬券をふつーに売っていたのではないかと思われる。

181 :
>>179
正確には、阪堺鉄道創業すぐの頃、明治19年に、ドイツの農園で使用していた客車を譲受けた。
その特別室の窓のカーテンにマークがあり、それを採用した。
南海になってから、羽車の軸を右向きに変更した。

182 :
>>180
ありがとうです 178

183 :
週末に運行していた単行きのくにが指定席だったはずだけど
自力できのくにに乗れるようになった80年頃には無くなってたな
南紀直通の客車と共に廃止されたのだったか

184 :
>174
テラナツカシスw
珍プレー好プレーに出たんだよね。
最初は「トバセカドタ」だったのにいつの間にか…。

185 :
南海って 昭和48年の1500v昇圧が、ターニングポイントじゃない?
一気に、つまらなくなってしまった。
もつとも 昭和40年に多発した事故の是正の目的で、煩雑な運転形態を改めたのだろうけど・・・

186 :
>>185
そして、今はもっとつまらなくなった南海・・・。

187 :
>>186
致命的な大事故が頻発していないだけ、ありがたいと思え。
と、南海が言ってました(嘘)

188 :
久しぶりに本線に乗ったが、玉出〜住ノ江辺りの直線でえらい横に揺れるな
昔あんなに揺れてたかな?

189 :
>>174 >>184
みののNAに笑いすぎてトイレで吐いた俺・・・

190 :
大阪の本屋にもホークス七十年誌が並んでいる。西宮フラワーガーデンのB球団は過去のものという感じだが、ホークスは今も続いている球団と思う

191 :
来年は復刻ユニフォームはないのかな

192 :
>>190
西宮フラワーガーデンのB球団は、今も関西に残る唯一のパリーグ球団なんだけどね。
ただ、今はかつての敵チームである近鉄の名称を名乗っているのを筆頭にB時代の面影はほとんどないけど。
名称は今も同じだが九州に移転してしまったホークスとどちらが幸せなんだろう。
球団そのものがなくなり、実質的な後継球団も本拠地が仙台に置かれた近鉄よりはどちらも遥かにましなんだろうが。

193 :
>>192
そらホークスだろ。
B球団は経緯が極悪すぐる。

194 :
>>193
言葉が足りなかったな。ファンのことを言いたかったんであって。元々B球団は在阪パ3球団の中で一番ファンが少なかったし
いろいろあって昔からのファンはさらに減ったけど今も関西に残り続けてるというのは事実だから。
確かにホークスは球団は繁栄したが、本拠地が福岡というのは大阪の南海時代からのファンは複雑だろうなと思って。
最も昔から今もB球団を応援し続けてる人達は関西で唯一残ったパ球団ということしか支えがなさそうだけど。
球団としては間違いなくホークスの方が幸せだろうね。福岡に移転して今じゃパリーグ一の人気球団。
大阪でもかつての近鉄やB球団よりも客を集められる。もともと在阪パ3球団の中では一番人気だったし。
ただ、親会社にきな臭い噂がチラホラ出てきてるのは気になるが。


195 :
>>194
阪急がセで阪神がパだったらどうなってただろうか?
親会社のレベルの観点も交えて解説出来るエロい人お願いします。

196 :
>>187
つ昭和40年代初頭、男里川鉄橋

197 :
南海三大事故か。男里鉄橋や天下茶屋の事故は当時のエースだった11001系が
無残な姿になったんだっけな。当時の中曽根康弘運輸相も事態を重く見て
南海のずさんな安全管理に厳重注意(警告?)を通達した。

198 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%B7C10001%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
汐見橋駅にこんな歴史があったとは
wikipediaは南海の貨物輸送史にかなり詳しくて驚く事が多い

199 :
>>198
そうかな。
他のウィキがレベル低いだけだと思うけどな。
社史とか、昔からピク読んでたら、とりたてて珍しいことでもないかと思うが、
ウィキは最近の事象に偏りすぎてるからな。

200 :
そういえば、昔(S40年代?)堺東〜汐見橋 運転の短編成があったキガス。
(記憶チガイかな?)

201 :
>>200
ありましたよ。
1970年代〜85年までは、早朝・深夜に汐見橋〜堺東の系統が運転されていました。

202 :
岸ノ里の高架化工事であぼーんだな。

203 :
>195
結局阪神と阪急の立場が入れ替わるだけだと思う。阪神はジリ貧で球団を手放し、
阪急は東宝という全国区のグループがあるからそれを使って大宣伝だろう。

204 :
>>203
オレもそう思うな。
今の阪神があるのはセに所属していたからじゃないかな。
阪急がセなら今の阪神をはるかに上回る球団になってたかも。

205 :
阪神球団っていつからあるんだっけ

206 :
>>205
昭和10年12月10日発足

207 :
ホークスも古いよね
近畿グレートリングが南海分離で持って逝かれたので
数年後にパールズ(後のB球団)を立ち上げた訳で

208 :
>>206 ご教示どうも、恐縮です(汗

209 :
ヤンキーに言わせるとイカれたオ○コ。

210 :
南海が1938年(昭和13年)3月29日連盟加盟か…。
そう考えると相当古いんだな。戦後初優勝は南海だしな。
昭和30年代には甲子園閑古鳥、大阪球場満員札止めという図式が出来上がってたのに
結局巨人があったおかげでセリーグ阪神が生き残り、パリーグはジリ貧…。
でも今や人気すらパリーグのほうが上回りつつあるという歴史の皮肉。

211 :
昔は「南海-ロッテ(大阪)観衆500」とか新聞に試合結果出てたけどな。

212 :
>>207
パールズはのちのBu球団でしょ。B球団だとブレーブスになってしまう。
ま、流れ流れて今は一緒になっちまったわけだが。

213 :
平和台球場の観衆発表1000→実数100未満というのは有名だよな。
(当時の番記者や選手の証言がある。若いころの若菜はベンチで暇つぶしに観客を数えていたらしい)

214 :
>>210
長嶋茂雄が南海と杉浦を裏切って読売入りしてしまったのが
パリーグ長期低落の始まりかと
勿論とどめは黒い霧だが
>>212 スマソ。金欠はBuですたな。
関係無いが南海に元阪和の機関車存在してたよね?

215 :
>>214
ロコ1000(後のED38)のことでつか?
※阪和ロコ1000→南海山手線ロコ1000→国鉄ED38→秩父ED38

216 :
>>214
山手線ロコ1151→南海線ED5151(海南島)のこと?

217 :
長嶋なんてそんな大した存在でもないだろ。

218 :
>>216
山九。それでつ。
>>215
ED38って2号機だったか他2機とは違って他社経由で
秩父に逝った気がするのだが
記憶違いだったらスマソ

219 :
>>218
大井川鉄道経由。

220 :
つぎはーー浜寺公園ー浜寺公園ー・・・

221 :
つぎはー住吉公園ー

222 :
>>221
不存在

223 :
日テレで21000来た。
元気そうだな。

224 :
つぎはー、岸ノ里ー

225 :
>>224
それは大昔
今は不存在

226 :
南海ホークスは今何と言う球団か?と聞かれたら
今のソフトバンクだと答えられるからいいよな。(でもないか?)
同じ年に身売りされた阪急ブレーブスは今何と言う球団か?と
聞かれてきちんと答える生粋の阪急ファンってどれ位いるんだろう?

227 :
>>226
大抵、ちゃんと答えられるだろ。
どこにもねーよ、と。

228 :
人材流出の歴史にまた新たなる一ページが刻まれました。

229 :
>>226
心情や個人的感情を一切無視して事実だけいうならオリックスバファローズと言うしかないわな。
正式な球団史は阪急ブレーブスの後継であるオリックスブルーウェーブが大阪近鉄バファローズを
吸収合併してオリックスバファローズに名称変更、大阪近鉄バファローズが消滅という扱いだから。

230 :
そらになるなる、ひるがえる、しょうりのはた♪

231 :
ほーくーす、ほーくーす、なんかいほーくすー♪

232 :
こうや号を見かけると何か嬉しかった(S40年代)

233 :
オレは本線人だから「きのくに」だな。
あと、今では考えられんが駆け込み乗車ならぬ「駆け込みホーム侵入」をよく見たな。
改札通らずに駅の外から冊を乗り越えてホームに上がり普通に電車乗って行くという。。。
さらに事故で遅れて満員の時など、車掌が乗務員室に客乗せてるとか。。。

234 :
さよなら1000系四国号っていう、丸いコルクの切符が出てきたのですが価値あるんですか?

235 :
>>233
いつ頃ですか?
乗務員室にまで入れてるのは見たこと無いな。

236 :
>233
踏み切りから直にホームによじ登ってるのはよく見たなぁ、泉大津とか
乗務員室に乗り込むってのは阪和線の天王寺では見たことあるけど南海ではないなぁ

237 :
>>235
これまた昭和40年代です。
>>236
こちらは石津川です。

238 :
>>236
一瞬びっくりした。
阪和線天王寺で、直にホームによじ登ってるのはよく見たなぁ、かと。

239 :
>>234
価値があるのかどうかはしらんが、まだ南海電車まつりで売られてるんじゃないか?
俺はそれで買った。

240 :
「南海太郎」こと平芳資也氏もホークスファンだったのだろうか
南海太郎追悼列車イベント
ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=sage&startno=50&id=723986
聞けば45だか47だったかで永眠されたとのことで・・・・・・・・・・・・・
ご冥福をお祈り申し上げます

241 :
>>234
四国号さよなら運転の乗車証なら数千円レベルの価値はあるが、単なる記念切符は二束三文。

242 :
>>240
南海太郎というすごい人がいるとうわさでは耳にしたことがあったけど、電鉄の大株主とかいう話も
聞いたことあったし、てっきりもっと年配で年季の入った人だと思ってた。そんな若くしてね…。
有志で追悼列車を仕立ててもらうなんて鉄ヲタ的にはいい供養なんだろうな。ご冥福をお祈りします。

243 :
>>240
南海太郎氏が亡くなったというのは本当だったのか。
阪堺がこれから大きく変わろうというときに
旧型車の保存に手を出せる力がありそうな人物が亡くなるとは。

244 :
小さい頃に狭山スイミングスクールに通っていた時に中百舌鳥駅から数人の野球選手が乗って来られて、握手してもらった思い出があります。

245 :
多田野数人だったりして(違
なかもずということは、二軍だね。

246 :
今日ブタマンをもらった。
「門田、一緒に豚まん食おう。」という野次を思い出した。

247 :
はよ食わな、冷めるでぇ〜!

248 :
その頃、指名打者で出場の門田は、ベンチで観客の数を数えていた…w

249 :
去年8月の京セラD復刻ユニ試合で
「松中ぁ〜豚まんやろか―!」と野次ってるオッサンいて笑いを誘ってた。

250 :
南海太郎の情報を詳しくお願いします。

251 :
>>248
巨人戦もそれぐらいになるといいですね。

252 :
>>250
日本交通趣味協会に入会したら遺品の行方も含めて色んな情報がわかります。
是非ご入会を

253 :
ホームに設置されていた駅名表示が毛筆体じゃなかったかな?
他社の沿線在住だったので記憶があいまいで申し訳ないが。
しかも70年代の話。

254 :
>253
今も蛸地蔵と樽井のホ−ムの上屋に取り付いてる駅名表が毛筆体じゃなかったっけ?

255 :

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

256 :
>>253-254
樽井
ttp://ku-gyou.net/Resources/2007/1209/P1370328.JPG
蛸地蔵
ttp://ku-gyou.net/Resources/2007/1209/P1370481.JPG
孝子
ttp://ku-gyou.net/Resources/2005/1211/IMG_7947.JPG
紀ノ川
ttp://ku-gyou.net/Resources/2005/1211/IMG_7966.JPG

257 :
>>256
THX

258 :
交流戦制覇おめでとうございます。

259 :
>>258
交流戦、制覇したはいいけどその後が・・・・・・・・・・


なんてコトがないよう、ファンとしてはただ祈るばかりです・・・・・・・・・・・・・

260 :
今年は南海ユニなかったなぁ。
つか、去年が特別なのか。

261 :
中百舌鳥の泉北線と合流するあたりの線路端に選手寮(秀鷹寮だったか?)
ありましたな
ナカモズ球場でラジコン飛行機が飛んでるのを見に行ったような記憶も…

262 :
http://www.youtube.com/watch?v=IeR0zrdkhkg
ほ〜く〜す ほ〜く〜す〜
なんかいほ〜〜くす〜〜


263 :
灰田勝彦バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=jwFtLsqd_ys
去年の8月に大阪Dで流れていたヤツ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uICTnkeghGQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pMYdqMaRH8A

264 :
天空は緑色使ってるね
ちょっぴり昔の南海気分?

265 :
緑にオレンジ帯の2051形?初期を思い出すような配色だな。

266 :
祝 球団創設4500勝
南海ホークスバンザイ!

267 :
>>264
>>265
確かにね。
回生制動再装備したんやろな、多分。

268 :
2200系は以前の山線運用当時から発電制動のみ。
車体高さ・山線SWの復活と車体高さの復元をしただけ。

269 :
阪神=存続
南海→ダイエー→ソフトバンク
阪急→オリックス
近鉄→消滅
近鉄ヲタの俺は負け組

270 :
>>269
ホークス→南海時代を無理に壊そうとする事も歴史を抹殺しようとする事も無く(野村の件は除く)
真っ先に復刻ユニ実現
(結論)オールドファンからの「南海返せ」は余程負けが込んだときぐらいしか聞かれない
ブレーブス→愛称も2年で変えられ阪急時代を抹Rるかの如き扱い、解説に来た福本氏を追い返すなどOB冷遇
南海や西鉄で評判が良いと聞いて慌てて復刻ユニをやりだす(金儲けの手段でしかない)、
旧近鉄ファンの取り込みを目論んでか、ついに「OBu」球団成立
(結論)アンチ宮内が存在し、怨恨が残ると言っていい。旧阪急ファンは必ずしもオリを応援していない
気にするな、>>269

271 :
ブレーブスの復刻ユニなんてやったか?

272 :
>>271
あ、結局やってないのか。
今年やるって噂聞いてたんで。
出所はmixiのアンチ宮内スレ。
すまん。

273 :
>>272
復活ユニの件は今年の初めくらいに新聞に載ったはずだが‥
まあ中途半端にやられる位ならやらん方が余程マシだ
まあ漏れもアンチ宮内の負け組、元牛鉄ファソだが
それでもひとつだけ現檻球団を褒めるとすれば
去年の南海ユニ@大阪Dの時に「南海ホークスの歌」を流したことくらいか

274 :
鳥の名のチームで、またしても打倒読Gを狙う「ノムさん」を
少し応援してみるかい?♪
色々あったが、南海ホークスへの貢献は大だと思うぞ。
花道、飾ろうやw

275 :
↑それ、イイ!
昔から「鷲と鷹」の格言もあるし、鷹と燕との関係では、伝説的名手の飯田徳治さん(東京鉄道局・現JR東)を鶴岡親分が元の巣に戻した事もあったね。
東條文博、大塚徹、小田義人、西岡三四郎と渋い面子が鷹と燕を往き来したよなぁ。
飯田さんは故郷横浜で亡くなるまで、喫茶店をしていたけど、ノムさんも関東に移ってからは、飯田さんの店に出入りしてたんだろうか!?

276 :
誘導
鷹鷲談義は↓へ
【燕・鴎】鳥達の宴 第26夜【鷲・鷹】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1246140602/

277 :
やはりアンチ宮内っているんだなあ。そりゃブレーブスと言う名前を
たった2年で捨てたんだからなあ。旧阪急ファンはオリを応援したく
ないだろうな。そう考えるとホークスは幸せじゃないかな?
親会社が変わってもホークスの名前は生き続けるんだから。

278 :
野球談義に花が咲いている間にパイオニア台車終了のお知らせ

279 :
難波駅で緑の濃淡、角ズームの鉄コレ好評発売中。
あ、そうそう。なんばパークスにある、乱痴気PARKSのポスターがいい感じ。

280 :
その乱痴気PARKSでオープン時に南海ホークス帽子を販売してた件について

281 :
しまった!ホークスの帽子欲しかった…

282 :
レプリカで良ければ懐かしのオールドキャップ頒布会でググってみ

283 :
>>282 どうも

284 :
さようなら、背番号90。

285 :
>>284
そういう試合でエースが自責点0でも負けるのがホークスっぽくてよかった。

286 :
恒例の季節がやってまいりました。
今年はどのようなネタを提供して下さるのでしょうか?

287 :
ノムさん

288 :
そうか、それ考えたら因縁の対決になるんですね。

289 :
4番キャッチャー野村、背番号19

290 :
ノムさん、がんがれ!

291 :
絶賛実況中
10.19近鉄VSロッテ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1255918803/

292 :
またまたお馴染みの流出劇場。

293 :
http://www.youtube.com/watch?v=2UAKGBhg9eI

294 :
西鉄みたいに南海も南海ホークス時代のユニフォームや帽子を売り出せばいいのに。

295 :
売ってるでそ。
王さんにも着せていたし。

296 :
>>294,295
売ってたのは去年(実際に南海の売店でも売っていた)
今は売ってない
そういやぁ、球団のショップで今度↓が新発売だとよw
ttp://dugout.softbankhawks.co.jp/ec/html/item/001/007/item6637.html

297 :
>>296
野村時代末期www

298 :
>>242
>>243
>>250
生田博巳
神戸大学文学部卒。1953年、NHK入局(同期に磯村尚徳、和田勉、吉田直哉)。
大阪局にアナウンサーとして配属され、主にプロ野球や高校野球などスポーツ中継実況などを担当。
1958年には読売テレビ(YTV)の開局と共に同局に移籍、ここでもスポーツ実況などを担当する。
1964年のYTV退社後はフリーアナ・タレントとして活動する傍ら、アナウンサー養成の「生田教室」を主宰し、数多くの在阪局アナやタレントを育てた。
他にも、奈良交通路線バスの車内アナウンス(テープによる録音)も担当した。
また、プロ野球・南海ホークスの大ファンでもあり、その縁もあって南海太郎の芸名でラジオ大阪「ホークス日曜ナイター」にレギュラーゲストとして出演、野球実況アナ時代の経験を生かした名解説ぶりで人気を博した。
2000年12月16日死去(享年71)。
「生田教室」の教え子 [編集]
NHK 内藤啓史、山本和之
毎日放送 平松邦夫(現・大阪市長)、角淳一、野村啓司
朝日放送 乾龍介、高塚哲広(現・気象予報士)、赤江珠緒(現・フリー)
関西テレビ 山本浩之、関純子
読売テレビ 羽川英樹(現・フリー)、辛坊治郎
タレント 片山光男、坂上みき、久本雅美、小谷あゆみ

299 :
南海ファンだけど、MBSでなくYTVに行ったのか。

300 :
今の(いや、もうここ10数年)南海電車って何の魅力も無いな。車両は性能も良く
アコモも小奇麗だが画一的つうか。沿線の景色も人工的つうのか、情緒もないし。
小学生時代の昭和50年前後の記憶と照らしての感想だけど。
ホントはもっと前の生まれたころ(昭和40)あたりまで遡って当時の南海を
実体験してみたかったけどね。

301 :
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜
『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・
貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・


302 :
>>300
あと3年早ければね(T_T)

303 :
なーんなーん南海電車の歌は緑だけで変だと思ったら
1959年作曲だから赤いこうやもステンレスもなかったんだね。

304 :
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜
『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・
貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・


305 :
>>300
それは南海に限らず都市部を走る鉄道はどこでも言えるんでねの?
ロ−カル路線でも無味乾燥な車両ばっかりでウンザリするし。

306 :
>>305 まあね・・。
でも、南海は地元贔屓つうわけでもないが歴史もあるし国鉄乗り入れ、雑多な旧型、
盛んな貨物輸送、在阪大手の中でも特色ある存在だったよ。
まあそんなこと言ったら地元のファンは誰だって各々の会社に肩入れはするんだろうけどw


307 :
気まぐれにかつて総合板の語るスレにあった替歌の歌詞(年数のみ修正)でも貼っとくか

グランド均し家建てて 果ては住宅展示場
野球を捨てて20年 なんばパークスさぁ出来たー
嗚呼9階の片隅にー 胸に万感こみ上げる今竹鷹ー
パークス パークス なんばパークスー

一期だけじゃ閑古鳥 二期が出来て持ち直す
隣のヤマダも閑古鳥  なんばパークス頑張ろう
ああ電気街も衰退し 打ちっ放しも無くなり昔の面影ナシ
パークス パークス なんばパークス

308 :
他球団の話で申し訳ないが、東京ドームで阪急山田監督が巨人柴田監督を下したのには新年早々感激してしまった。

309 :
>>308
元南海戦士であったカズ山本も大活躍しましたしね(ってか現地で見てたw)
感激の余韻はこちら↓でも是非どうぞ
阪急 近鉄 南海があってこそのパ・リーグ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1239119694/

310 :
高柳秀樹は中日のコーチになってパワハラで批判されたな。
名指しこそしていないが落合英二もブログで高柳をこき下ろしていた。

311 :
JR出身の野球選手、ここ数年で急激に増えたよな。
しかも一昔前はどことなく地味なポジションというのが通り相場だったのに、今では一線級の選手が増えた。

312 :
>>311
少し前ならNTTとか新日鐵etcなんだろうが‥
どこもリストラで各事業所のチームが統合されたので、
必然的に全国に残っているJR系チームの選手がドラフトに掛かる機会が増えたと言うことでは?
(都市対抗や日本選手権で上位になる事も増えたし)

313 :
阪急ファンの中にえらい強烈な鉄ヲタの方がいるって聞きましたけど。

314 :
な〜ん な〜ん 南海電車 緑の海を走ってく
あ〜、もう1回聞きたいなぁ

315 :
>>314
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=2UAKGBhg9eI

316 :
巨人の戦力が突出していた時代なんてとっくの昔に終わっているのに、順位予想とか見ていると未だに巨人の戦力が突出しているなんて書いている輩が多くて見るにたえない。
もっと冷静に客観的に見られないものなのだろうか。

317 :
仮にも去年の日本一、おととしもリーグ優勝チームだからな…

318 :
>>317
でも去年はWBCの、おととしは北京五輪のどさくさで勝てたようなもので実力で勝ち取ったわけではないからなあ。

319 :
堺の風車って南海の車窓からいつ頃まで見えてましたっけ?

320 :
>>314
>>315
「南海電車の歌」は曲と歌詞は前向きなものなので南海と沿線地域を
応援するために是非とも復活してほしい。
歌詞を現在のものにあわせば現在でも違和感無いと思う。
たとえば「緑の電車」で1番と2番は「ミナミ」などにすれば
違和感無くできると思う。
少なくともこれのオルゴールあるいはメロディだけでも難波など主な
ターミナルで流してほしいと思うし南海の公式サイトでも南海電車の歌が
流れる特別サイトを流せば良い。
さらに「関西空港」バージョンも加われば申し分ないと思う。

321 :
今年も巨人戦の視聴率が順調に下がってきていて喜ばしい限り。

322 :
南海電車の歌1番の人魚って、阪堺線(当時)のこと?

323 :
2番は『みさき公園』が出てくるので本線、3番は高野線、
そして貴志川線と和歌山軌道線は
当時まだ未加入だったので歌詞に出てこないのは当然、
とすれば
やっぱり1番は大阪軌道線(当時)と考えれば納得がいく
『人魚』とは浜寺で始まったシンクロのことか?・・・

324 :
>>314
>>315さんのユーチューブで聞いたけど、
あの「ファンファーレ」調のイントロがなつかしい。
C毎日テレビ.日曜14:55からの「南海だより」を思い出した。 

325 :
毎日テレビ日曜日の『南海だより』は、
関西汽船提供・海原お浜小浜の『千客万来』の後から始まったな。
夏は淡輪を走る南海線10000系、冬は高野線山岳区間を走る20000系が出ていた記憶がある。

326 :
南海天王寺支線の動画って天王寺-今池町しか見当たらないんですが
今池町から天下茶屋どこかにないでしょうか?
ご存知の方いれば是非教えて下さい。お願いします。

327 :
さあ、いよいよ来るぞ!

328 :
やっぱり、ホークスはホークス。

329 :
では参りましょう皆さんご存知の
グランド照らす太陽の 意気と力をこの胸に
野球に生きて夢多き 南海ホークス さあ行こう
嗚呼 金色のはばたきに 空に鳴る鳴る翻る 勝利の旗
ホークス ホークス 南海ホークス

330 :
南海電車 ボロ電車

331 :
私の鉄研の先輩にホークスのファンが居て
久保寺急逝を凄く悲しんでいた

332 :
ホークス優勝おめでとうございます!

333 :
禿鷹軍団

334 :
>>333
それじゃホークスじゃなくてコンドルズでは?

335 :
>>334
「混んどる」ではアカン、ってんでホークスになった、と。

336 :
国鉄のスワロー(座ろう)ズと逆だね。

337 :
>>335
しかも当時の松浦社長が禿頭で「こりゃマズイ」という事でコンドルズは却下

338 :
何かCSや日本シリーズはおまけみたいな感じなんだよね。

339 :
盛り上がりをいくつも作って人気を取ろうとしてるんだろうけど、
かつて前後期制を採用した時のノムさんのせりふが今でも当てはまるような。
「盛り上がりが二つあっても、谷間も二つできる」

340 :
おっぱいの谷間は1つしかないけどなぁw

341 :
>>332->>333
ホークスと言えど博多はSBのハゲ鷹やんけ。
しかも色は虎と同じな。
たかじんや元南海シンパを、博多鷹に改宗出来へん現実見たらな、全く別物やないかい。

342 :
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/8130/81302112.jpg

343 :
ダイエーの巨人っぽいオレンジからソフトバンクの阪神っぽい黄色に変えたんだよね。

344 :
アウトコールの食いだおれと、攻撃前の線路はつづくよを聞けば別物とは言えん。

345 :
チャンスにはデビッドの応援歌が…

346 :
現にグリーンのハッピ着た応援団が結構いる
南海身売りの時に、九州までとことん付いていきますって言ってたJUN1さんはまだ頑張ってるかな

347 :
関西独立リーグに、大阪ホークスドリーム誕生!
そういえば、ジュニアホークスってまだあのユニフォームなんかい?

348 :
>>347
ジュニアホークスはまだあのユニだお
ttp://www.jr-hawks.com/index.html
しかし関西独立リーグにホークスドリームが誕生か・・・・・
紀州の援団はどうするつもりなんだろうねw

349 :
大道引退でとうとう誰もいなくなった。

350 :
今日の千代田の電車祭りでホークスの緑の帽子を被ってる人間を見たわ。
この手のイベントでプロ野球系の帽子を被ってくる人間は阪神が圧倒的に多かったが
懐かしく感じた。

351 :
大阪球場で南海ホークスと対戦したことがある現役の選手は工藤公康が最後になってしまった。
中日の山本昌は、オープン戦でプレーしたかもしれないが。

352 :
動態保存状態だったハムの中嶋さんも、現役引退したサネか?

353 :
>>352
来年も、コーチ兼任で現役続行。

354 :
>>353
サンクス。最後の阪急戦士だよね。
南海のほうが先に逝っちまったか…

355 :
日本シリーズ、地味だなんだ言われながらもやっぱり普段のパリーグの試合とは段違いの注目度と情報量だね。
昨日の延長戦を中継で見ていた人なんか、もはや今年のパリーグの優勝チームはあくまでもホークスだということなんか忘れてしまっているんだろうなあ。

356 :
でも、なんかいまいち盛り上がらないんだよな。
これが阪神-南海ならなぁ。

357 :
視聴率20%を突破しましたよ。

358 :
>>353
しかも、今更ながら背番号27にw

359 :
背番号変更は驚いたな。

360 :
経営的にどうみても本業に貢献しているとは思えない球団を半世紀近くに亘って維持してきたのは
一重にオーナーの個人的な趣味と言われてるがいくら昔の話とはいえ、
そんなことで株主総会を切り抜けられたのであろうか。
まあ、阪急も近鉄も同じだが、少なくとも70年代末以降の南海本社の球団に対する姿勢は
ビジョンも何もないように思えた。
西鉄みたいにさっさと見切りをつけてもっと早くに手放すことも選択肢としてあったのでは。

361 :
少なくとも戦後20年間はむしろ南海のイメージ向上によく貢献したと思われ
野村時代も客入りは悪かったが、ブランド的にはそこそこ維持してたと思う
悪夢はすべてサッチーから始まった

362 :
巨人ファンの、巨人のおかげでプロ野球が成り立っているみたいな勘違いはどうにかならないものか。

363 :
巨人あっての球界だろ
阪神見ればわかるよね

364 :
巨人あってのセ・リーグだったね
昭和時代の話だけど

365 :
12球団はそれぞれが12分の1ずつだよ。
勘違いしちゃいけない。

366 :
長嶋茂雄に裏切られたのが南海にとっての不運

367 :
>>366
南海にとっては『うぉのれナベツネor正力松太郎!!』…ってところだろうか?

368 :
松太郎は兎も角ナベツネは当時まだ一介の記者だったから
そこまで権限あったのかどうか
そして長嶋茂雄は大澤親分に喝を喰らう事に

369 :
ttp://www1.nanka-e-tabi.com/ntiweb/TourDetail.aspx?tc=DOF5S1HAWK01#start

370 :
ところで赤い英和って南海電車内で、足組んで座ってるやつ片っ端から
蹴りいれてたてホント?

371 :
>>368
確かに。しかし、『坊主憎けりゃ何とやら』とも言いますし・・・

372 :
大道は何で元巨人の代打の切り札なんていう安っぽいフレーズで出ているんだろう?
最後の南海戦士ってやった方が遥かに重みがあるし売れると思うんだけど。

373 :
>>372
虚塵OBって名乗った方がマスゴミがチヤホヤしてくれるから。

374 :
そんなことないだろ。

375 :
関西以外ではそんなもんだろ。

376 :
巨人ファンって巨人以外の球団の事を「他球団」「余所の球団」って言い方するから嫌い。

377 :
まあ巨人も確実に地盤沈下しているけどな。
沢村だって、巨人が大騒ぎしただけでドラフトでも相手にされていなかったしw

378 :
つか10000系『サザン』もこのスレの仲間入りが近い?

379 :
>>372
南海時代に一軍出場(ほとんど?)なかったわけだし最後の南海戦士を名乗るのはやはりおこがましいかと
最後の南海戦士は吉田豊彦じゃないかな

380 :
西山も無理だな。
加藤はどうかな。

381 :
>>380
加藤は資格ありだろ 南海最終年には既にエース格だったしね
打者だと佐々木か岸川あたりになんのかな

382 :
大道は杉内から打ったホームランのイメージが悪すぎ。

383 :
>>379
大道の初出場は89年の10月14日@藤井寺
ちなみに近鉄が優勝した試合

384 :
>>382
あとひとりでノーヒットノーランだったんだっけ?
結局延長戦で虚塵に負けちゃったorz

385 :
無理に全日程消化しなくても、交流戦かクライマックスシリーズを切ればとも思うけど。

386 :
相手チームながらゆーちゃんはどうなんだろうか。通用しないような、今まで通り不思議な勝ちを重ねそうな微妙な雰囲気。

387 :
大道の自伝が読売子会社からリリース

388 :
南海のラジオ中継、スポンサーに系列企業がつきあわされていて、トヨタカローラ南海とか、
南海印刷なんてとこまで放送で読み上げられていた。
南海印刷なんて、高架下で切符刷ってた、ちっこいちっこい会社やったのに、かわいそーだった。

389 :
少々スレチだが、
応援団は関西の南海系と
南海九州応援団系以外の福岡系(西鉄系からの鞍替えや新興)との間は
いまいちしっくり行かないらしいな。
王に対しての認識も、
南海関西系=読売系外様の生卵をぶつける相手。巨人OBはたとえ優勝しても許せん
福岡系=中興の祖、チームの功労者、マンセー
だろうしな。

390 :
>>389
 南海関西系の人達が大人げないのかも。
 近鉄や阪急と違って、親会社が変わっても残っているのだし、
 優勝を争えるチーム力もあり、人気球団になったのだから。
 最近サントリーの事を批判してる東北の人がいて、
 いつまでも根に持っている人を見てそう思った。

391 :
>>388
ぐぐってみたら、南海印刷はまだ健在だな。
>>390
スレ違いに、レスサンクス。
南海は1984年段階で唯一巨人出身監督がいないチームだったからな。
余計アンチ巨人が生卵の暴挙に走ったんだろう。
未だにあの行為を正当化している南海残党は漏れは承服できん。
(漏れは南海と人事面で友好的だった広島のファンだが)

392 :
訂正。1984年× 1994年○。重ね重ねスマソ

393 :
ホーム変わったら
別の球団

394 :
王秋山は至宝

門田佐々木はヨソもの

395 :
高野線のシルバートレインを見ると、ローリングストーンズが
頭を駆け巡ります。うなされます。

396 :
5月29日 25:55〜26:50 関西テレビでドキュメンタリー回顧録
「帰らざる日々−南海ホークスへの鎮魂歌」やりまっせ。数年前にやった再放送ですと。

397 :
連勝よかったね。

398 :
>>396
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
見逃したorz

399 :
南海電鉄はなんでリバイバルカラー車両とか、復活させないんだろう??
かつての緑の濃淡色って、阪堺線に乗らないと駄目やん・・・

400 :
>>399
何年か前に7000系でやったと思うが。

401 :
>>400
ええ! そうなの・・・  自分が知らんかっただけか...il||li_| ̄|○il||li

402 :
>>401
 2005年から翌年にかけて旧塗装の7000系が走っていました。
 たまたま南海電車に乗った時に、新今宮で撮影した事があったので。

403 :
今の青とオレンジは魅力ないなー。つかどの会社のも変なグラデーションや
図柄を用いたデザインで、おもちゃっぽいんだよな・・。
昭和時代のが、おらがまちのって感じで地域、土着的な味わいがあったな。国鉄しかり。

404 :
阪急はあまり変わってないです。
京阪特急は前の塗装の方が良いですね。
今のはちょっとケバイ感じが。

405 :
阪急の色変えたら大暴動やでw
南海も京阪も色替えで気がつけば、緑の濃淡の電車が絶滅の危機に・・・
嵐電も緑とベージュの塗装をやめちまうしなぁ。

406 :
あれ?嵐電の紫色って今の限定色じゃなかったのか?
と思ってググってみたら、あれが正式の色になるのかorz
紫って褪色するんじゃないのか
南海に限った話じゃないけど、在来車の色を変えるとどうしても「オバンの厚化粧」になるような希ガス

407 :
歯車マークを復活させましたので、皆様のご利用をお待ちしております
                                阪 堺 電 車
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2011061221221987440.jpg
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20110612212423d74f9.jpg

408 :
>>406
かつて名鉄が失敗した色・・・

409 :
>>407
羽車なー

410 :
今のホークスは金満球団。セの某球団みたいで鼻につくわ。
返せ、あの弱っちいホークスを!

411 :
南無村解任まではそれなりに強い球団だったんやがね
クレオパトラの鼻が…じゃないが
沙知代が現れなければ南無村も南海を追われず球団売却もなかったかも知れない
ナンバ球場が現存してたかはかなり怪しいがw

412 :
南海ホークスが強かった時代を知っているのは、
40代後半よりも年齢が高い人達かな。
自分は30代ですが、
バブル前身売り前の弱い球団で、
大阪球場も住宅博になってからの姿しか見た事がないので。
西宮球場や藤井寺にも何度か行った事があるのですが、
当時の大阪球場はかなり老朽化しているように見えました。

413 :
>>407
ちょ、ちょっと紀州の香ごまだれ買ってくるっ!!

414 :
大阪球場と言えばジャイアント馬場対ジンキニスキー

415 :
東京プロレスがアントニオ猪木対ジョニー・バレンタインもやってなかったか?

416 :
大阪球場と言えば薬師丸ひろ子と西城秀樹だろw

417 :
そういえば大阪球場に、サイモン&ガーファンクルの再結成ライブを見にいったなぁ・・・
1980年か

418 :
>>417
キダ・タロー氏がそのテープを聞いて一言「2人バラバラですね」
@フレッシュ9時半!キダ・タローです

419 :
マイケル・ジャクソンも来たよな。

420 :
杉内の100勝よりも澤村の方が扱いが大きいのには驚いた。
どう見たって杉内の方がニュースバリューがありそうなのに。

421 :
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。
■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。
ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)
市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。
菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)
つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!
隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/

422 :
杉内がもし南海ホークス入団だったらこうはいってない

423 :
もしも元祖虚粕アゴケツ長嶋茂雄が素直に
南海に入団していたら歴史は変わっていた

424 :
>>423
南海が巨人のように黄金期を迎えたか
長嶋が大輪の花咲かすこと無く普通の人気選手で終わってたか
どっちかかな?

425 :
昔の(つか今も現存だが)南海沿線は煉瓦造りの建物の印象がある。
和歌山市駅 和歌山紡績倉庫 紀ノ川橋りょう 深日変電所
みさき公園行くまででもこんな感じ。茶色の煉瓦と緑の南海・・。
阪和線沿線とはまったく違う趣きだな。 

426 :
>>425
 大和川を渡った所に最近まであったダイセル工業の工場も
 一部に煉瓦造りの建物が見えていました。
 5年前まで月に数回、新今宮〜羽衣まで乗っていた時に、
 よく見かけたので印象に残っています。
 今は無くなってしまったようですが。

427 :
杉内は何回なんて入らんやろ

428 :
(´駄`)<南海ホークスのネタはいつも難解だ ナンチテ

429 :
高石〜羽衣駅間の高架工事どこまで進んだのか気になる。
あまり通わなくなったので、4年ほど様子を見ていない。
以前の雰囲気は変わったのだろうか。

430 :
岸城尋常小学校は、無かった(城内小学校ならあった)。
岸城中学校は、新制中学として戦後に新設されている。

431 :
南海電鉄の電車が発車する時鳴る ぼわ〜ん てオルガンの音色のような
発車ベルあれはいつ位からあったのですか 教えて下さいお願いします
蛇足ですけれど平成元年に難波駅で聞いた発車ベル音色が良くて感動致しました。

432 :
>>428 惜しいな
【南海ホークスのネタは何回見ても難解だ】
の方が良かった希ガス

433 :
>>424
ぶっちゃけ南海ホークスも昭和20年代〜40年代初めまで華やかな黄金時代があったよ
その時代に長島が入るかも知れないって事だからもっと凄いことになっただろうな

434 :
>>431
初めて南海電車に乗った昭和52年、あの音を聞いた。
まだ発メロは無く、電子音の発車合図も一般的ではなかった頃、南海難波や阪急梅田のブザー、
京阪の2種類の発車ファンファーレ(特急用・その他)を聞いて、大阪の私鉄はすごいなと感動した。
当時地元の赤い電車(当時は赤とクリーム赤帯とポンコツの証の緑)は、あまりにも酷すぎた。

435 :
>>434さんは中日の地元の方ですか?
他にも東急、京王、近鉄、旧型車両を緑に
塗っていた会社はありますね。

436 :
>>435
>クリーム赤帯
から察して下さい。
なんせあの当時、ようやく全車の蛍光灯化が完了したくらいの車両陣でしたから。
で、薄暗くて汚いターミナル駅、駅員のプロレス中継バリの絶叫アナウンス、
電車が来ると我先に押し分けて乗る乗客、早く乗れと言わんばかりの大音響ブザーの連発、
都市の中でも1時間に2本しか来ない電車・・・
それからすれば、当時の南海始め関西私鉄各社は、すごいという印象しかありませんでした。
当時の天下茶屋駅でも綺麗に見えたくらいですから。

437 :
434様ご教示ありがとうございました
多分 発車ベルの電子音化は近鉄が日本で最初、次に阪急、京阪(現在と音色が違う)その次が南海営団地下鉄 国鉄・・・の順かな?
因みに名古屋の地下鉄は昭和54年
南海電車で初めてあの音を聞いたのは平成元年、余りにも良い音色なので感動の涙が出ました。
恐らく推定では昭和40年代後半に発車ベルの電子音化が使用が開始されたと思いす。
あの時代にオルガンの音色を発車ベルに変えてしまうなんて南海電鉄はすごい。

438 :
サザンは原色が似合ってた
今からでも遅くないので、復活をキボン
現行色はただ適当に塗りたくったようで、
どうしても好きになれない
塗替えを知った時、サザンはサンザン(散々)だ、と思ったものだ

439 :
関電工カラー嫌い!
敢えて今 昔のダークグリーン1色に屋根錆止め色で窓枠とかヒカリ物の方が格好好いかもしれない。

440 :
何その緑色の阪急電車w
…いいじゃないか。

441 :
ダークグリーン1色のラピートも案外いいかも。

442 :
緑色にするとラピートは本当にいもむしさんになる。
現行の色でいいと思うし、一時期付けていたラッピングの方が気になった。

443 :
深緑はざんねんながら、近鉄が12200系で今度やるらしい。
むかしのサハ4800とかって、深緑だったんですよね?

444 :
>>443
え?(驚)近鉄の12200と緑色が何で関係あるんですか?

445 :
>>444
旅行代理店の貸切用に改造するらしいですよ。
新しい名称一万五千なんぼ形か忘れたが…
懐かしくない話題でゴメン。
てなわけで俺もサザン、元の塗色をきぼ〜ん。

446 :
近鉄も錆色になる前は緑でしたからね。
阪堺161も緑が復活したし、魔王の1編成くらいは
昔々の緑にしてもいいかも。
あ。窓サッシを茶色にするのが難しいかorz

447 :
俺はサザンよりもミスチルが好きだ。

448 :
>>440
こんなエピソードがあるようですね。

その南海は、関西でもっとも古い民鉄。
明治18年(1885)12月29日に阪堺鉄道として
難波ー大和川間で蒸気列車の運転を開始した。
阪急が箕面有馬電気軌道として発足したとき、
乗務員の教習でお世話になった先輩会社である。
実は阪急の電車の塗色もこの南海鉄道(旧称)を手本にしている。
南海のかつての緑色と阪急のマルーン色とはまったく異なったでは
ないかと言う方があるかもしれぬが、阪急の窓枠(サッシ)が車体
の色とは別の黄色いニス塗りになっていたのは、南海をモデルに
したからである。
参考までに、阪神をモデルとした京阪および新京阪(現、阪急京都線)
は車体の色そのままを窓枠に塗っていた。
南海と阪急とは地域的に競合しないので、常に協調関係にあった。
戦後の昭和22年に近鉄と分離し、南海電気鉄道として再発足した。
『阪急電車 青春物語』
  草思社 1996
  橋本雅夫 著(1945年12月 京阪神急行電鉄入社) P162より、引用

449 :
南海電車は電鈴で運転手と車掌が合図するようになったのは平成元年
それ以前の南海電車は電鈴(ベル)が各車両に装備されていたの?
知っておりましたら教えてくださいお願い致します。

450 :
電鈴はあったに違いないけど、音色まではわからない。誰か頼む。

451 :
昇圧前の車は知らんが、昇圧後の車は今と同じやろ
平成元年以前から難波到着時に入る番線を知らせるのに運転士が鳴らしてたよ
南海ホークス 日本一 バンザーイ!

452 :
ドカベンの愛称で知られた香川捕手が
現役時代、引退後の再就職先に電鉄を考えていたのは
有名?何かの雑誌で読んだことがあるw
あんなガタイのデカい駅員がいたら引くわw

453 :
野球の夢も鉄道員(ぽっぽや)の夢も叶わず…

今はうどん屋だっけ?<香川

454 :
なぜかfdhユニで登場

455 :
杉内もホールトンもカネに負けたか…

456 :
負けた

457 :
そして三冠王の功労者の割に扱いが悪いハゲ彦は残留…
カズミへの厚遇といい、南海時代からやっぱり変な球団だ

458 :
南海は消滅したけど、ダイエーsbホークスは半永久です

459 :
優勝した時は11001あたりがHM付けて走っていたのだろうか

460 :
たぶん外観的にはなんにもなかったんでないの?

461 :
ttp://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/8409.html
緑色はもっと濃くないとなぁ・・・

462 :
ロゴも筆記体に…

463 :
トリンドルグリーンだぞ

464 :
ユニホームの緑はやはり車体の色に因んだのだろうか

465 :
関連スレ
【プロ野球】阪急・南海・近鉄の思い出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1231577309/

466 :
今の7000や7100とかの塗装、酷すぎるよな。
特に、あの青ラインのツギハギやヒビ割れだらけの塗装は見ていて情けなくなる。
あんな馬鹿げた塗装は止めて、緑の南海に戻すべき!

467 :
淡路号に乗りたかった。
深日港から淡路島へは何回か渡ったことがあったけれど、淡路号で直通だけは経験できなかったな。

468 :
昭和50年代、南海電鉄の軌道工事現場で、タイヤを鉄道車輪に付け替えてレール上を行き来する
マツダタイタンの小型ダンプカーをみたとき、自動車でも鉄道車輪に取り換えたら、
レールの上を走れるのかと思った。当時は、まだ軌陸車は開発されていなかったのだろうか。

469 :
昇圧後に1521系が3両以上の編成を組んで営業運転したことってありましたか?

470 :
>>469
無かったはず

471 :
>>24-25
今年実現してしまったな。去年は70年代をやった。

472 :
昭和初期は輸送人員日本一の会社だったんだがな〜
今やほとんどドンケツに近くなっちまった。しかし
>>466
車齢が高いのは仕方ないが、塗装のクオリティが本当に酷いよね。
他社線から乗り換えたとき(特に天茶で阪急車両から)情けないことこの上ない。
仮にも大手の電鉄会社が、自社沿線のユーザーにこんな思いさせちゃいかんと思うけどなあ。

473 :
80年代の川崎球場のロッテ対南海のガラガラさはすごかった。村田兆治の投げる試合だけは、満員に近かった。

474 :
それを言うなら大阪球場も負けずに凄かったろw
川崎球場は駅から離れているけど、大阪球場はミナミの超一頭地だった
球場の周りは繁華街なのに、球場の中には誰も居ない
昭和末期にはコンサートでしか満員にならなかった

475 :
野村監督の頃は南海−ロッテ戦は好カードで結構人気が高かったんだけどな

476 :
1980年代だと大阪球場が老朽化していて、
子供の頃入りにくい印象だった。
西宮球場・藤井寺球場には行った事があるのだけど。
甲子園はダメ虎が普通になって、観客席が空いていた昭和末期。

477 :
>>472
関空の不振がそのまま南海の不振になっちまってるからな

478 :
>>477
伊丹廃港のはずが民主党の公約みたいに騙されたなorz

479 :
南海は伊丹廃港前提で投資していたのにいわば騙されたんだから、何らかの形で行政に損失補てんを求めてもバチは当たらない気がする
もちろん補てんなんて受けられないに決まってるが、
伊丹周辺は、廃港を覆したことによって未だに経済的恩恵を受け続けているのだから、南海沿線住民としては釈然としない思いはある

480 :
りんくうタウン

481 :
野球よりもコンサートの方が儲かるのは今も同じみたいだけどね。
下手すりゃ万単位になるグッズが飛ぶように売れていく光景は野球では見られない。

482 :
南海に国鉄そっくりのディーゼルカーあったよね。

483 :
国鉄乗り入れ用ですね。

484 :
>>472 >>477
関空の不振に限らず、製造業・地場産業の衰退などオイルショック以降の
泉州・和歌山の長期的な地盤沈下が南海の不振の根本的要因。

485 :
>>482-483
2連組んだら1両余ったので関鉄に売ったら
4扉のゲテモノにされてしまったw

486 :
浮上への最後の希望だった堺のパネル工場もあれだしな。
関空が上り調子なのは素晴らしいけど。

487 :
>>484
住友金属が和歌山から撤退とまで行かないが縮小だね

488 :
住金和歌山は近年数千億単位の投資をして設備更新したばかりだから、地震で工場が潰れでもしない限り撤退は無い。
ただ昔みたいにワンサと雇用を生むわけでもない。

489 :
>>485
しかもそっち(関鉄魔改造)の方が長生きだったという・・・
『歴史は繰り返す』で熊本に行ったアレも案外長生きしそう・・・
あっちも『魔改造』されてるしw

490 :
本家はトップナンバーをハチ公前でカマボコ化させてしまったしな。

491 :
他人事ながら、セリーグは優勝に値できるような野球をしている球団がひとつもないな。大丈夫なんか。

492 :
以前阪神ファンの奴に、お前どこのファンや聞かれたので、南海ファンやて答えた。
奴「南海も末期弱かったよなあ。あの頃応援してたんか。俺気持ちわかるわ〜」
俺「南海が弱かったんは金が掛けられへんていう明確な理由があったからや。
12球団一の金使うて選手かき集めて、なおかつ弱い阪神と一緒にするなや」
奴は反論できず。


493 :
え。一番金使ってるのは虚塵じゃないのか?

494 :
球団別の年俸総額は数年前に阪神が一位になって話題になった。
その後何年連続かで続いたはず(今も?)
但しその手のランキングは選手会未所属選手(外国人など)が省かれるのが慣例なので、
おそらく真の総額一位は巨人であると思われる。

495 :
意外なのが、アンチ巨人やパ党の中に「巨人は強くあってもらわないと困る」と言い始める人がいること。
どうやったらそう思えるのか不思議なんだけど。

496 :
かなり年齢が高い人だろうか、王・長嶋時代から見てる人。
今時巨人ファン以外は、強くなくても気にしないと思う。
地上波で頻繁に巨人の試合中継がある時代ではないから。

497 :
いやいや、そういう話じゃなくて、アンチ巨人やパ党にとっては巨人は弱ければ弱いほどいいと考えるのが筋じゃないかという事です。地上波が減っているのは嬉しいですね。

498 :
巨人ファンって巨人と他球団とか巨人あってのプロ野球みたいなものの見方をするから好きになれないんだよね。
ごく普通に十二球団完全対等の視点を身に付けると。

499 :
次回の南海ホークス復刻試合はいつ?
ソフトバンクとオリックスが協力して南海―近鉄とか南海―阪急をやってくれたら嬉しいな!

500 :
ソフトバンクはいいが檻か過去ユニをするのは気に入らんな。
ダイエー時代から一貫してホークスの名を継承してきたし。
檻は過去を抹殺してコケた結果の阪急近鉄すがりだろ。

501 :
福岡の人に支えられてるんだし、大阪臭なんて嫌がるでしょう

502 :
そこで埼玉ライオンズクラシックですよ

503 :
西武は色々な復刻ユニとかOBの一打席対決とか熱心だから、その点では評価出来るな。
確かに、ソフバンと檻が協力して南海対近鉄とか南海対阪急をやって欲しいな。

504 :
埼玉西武の失敗
見ればわかるでしょ

505 :
>>484
むしろ今は堺〜泉佐野の臨海部の発展(シャープはこけても堺の工場は残る)や、関空のLCC増加など
関西の鉄道会社では南海が一番将来が有望。新今宮周辺の安宿も外国人に人気が出る時代。

506 :
「新今宮周辺の安宿」
きれいな表現だなw
そんなドヤ顔で言わなくても。

507 :
誰がうまいこと(ry

508 :
ホークスもなあ、出ていった選手が対戦相手になった時に拍手喝采で出迎える癖はやめにしないと。
ファンの体質がこれだと、いつまで経っても真の常勝球団、日本プロ野球界を代表する球団にはなれないと思うよ。

509 :
大阪人で、
難波9:10発の1000系特急(四国号ではない)で、和歌山へ遊びに行った人って、
どれくらいいる?
「和歌山フリーサービック」で、和歌山バス乗り歩きなんて、
やった人、いるかな?

510 :
>>499
別に相手はどこでもいいから大阪で主催ゲームやって欲しい

511 :
>>510
じゃあ檻でw

512 :
>>506
最近、東京の山谷も似たような状態。
>>508
門田が檻に逝った時はブーイングだったのだが…
時代は変わるモノだ。

513 :
南海ホークスのロゴが入ったTシャツ、関西のどこかで売ってないかな?

514 :
昔たま〜に走ってた狭山行き、いつの間にかなくなってたな。あれはいつ頃だったんだろう

515 :
狭山の3番線が無くなった頃から

516 :
>>513
気が向いたら福岡で公式に売りそうな気がするw

517 :
北野田行きと狭山行きと金剛行きと千代田行きと河内長野行きと三日市町行きと
同時に存在したことはあるの?
何でこんなに折り返し駅を細かく設けたかは分からんけど。

518 :
>>517
1970年代後半あたりならあったような・・・

519 :
>>517
しかも区間急行準急など優等列車も結構入り交じった

520 :
阪和線が山手線といって南海のときが南海電車の全盛期
国鉄に買収さえなければ阪和間は南海が独占できたのに
堺市が南海電車とのかかわりが深いのでは
堺と堺東をつなげればいいと思っている堺市民はおおいはず
アマゾン、シャープが来たのは大きかったが、両方とも非正規雇用がメインで
雇用にはおおきく貢献していない
シャープがこけたのは、堺には痛手

521 :
一極集中で難波駅が豪華
おんぼろ駅がおおい
今宮戎、汐見橋など大阪市内の駅
レール幅が他の私鉄と違うのがいたい
レール幅が同じならば、阪急三条〜堺筋線〜天下茶屋で南海電車というルートができたのに
なにわ筋線ができてないのもいたい
南海電車のドル箱は堺だけ

522 :
泉北鉄道も南海買収して和泉中央から岸和田につなければいいと思うのですが
高野線からも関空にいけることになるし便利になることうけあい

523 :
>>522
橋下は泉北を南海に売りたかったようだけど
以下この手の話題は路車板で。

524 :
和歌山市に行くとことさら大阪市が都会に見えてしまう
ぶらくり丁とか衰退しすぎ
JRのほうが発展してる
この和歌山市というのは、関西の地盤沈下でこんなふうになってしまったんでしょうか
前の和歌山市って活気があった?

525 :
汐見橋駅を第二の難波駅にしようとする構想はないのかね
汐見橋駅となんば線、地下鉄の桜川駅との乗り換えにつかえる
なんば線だったら西のほうからはなんば駅より1駅近いし
東京だったら通用する構想だったかも

526 :
>>122
その頃は「南海だより」

527 :
>>85
堺東に

528 :
堺、政令都市だから地下鉄できればいいのにと思っている人いない
なかもず〜JR堺市〜堺東〜堺〜堺浜というライン
東西交通が不便なのにな

529 :
南海電車はなかもずで相互直通できればまだ発展すると思っているんだろうか
南海の発展を妨げているもの JRと同じ狭軌であること
同じことが天下茶屋の悲劇にもつながる
このおかげで難波駅のターミナルの地位を保っているんだろうけど
線路幅が標準軌じゃないデメリットの方がおおきいですか?

530 :
天下茶屋の一件は、軌間ばかりがクローズアップされるが、実は電圧の問題の方が大きかった。
当時は南海は昇圧は無理。
陸運局が裁定するときに、狭軌なのは仕方ないが、架線式を採用するのに今さら電圧600Vの地下鉄でもないだろうと。
もし南海の軌間を標準軌に工変しようとすれば大変なのでそれは酷。但し昇圧できないか?ということで。
南海が意思を示せば、発案の南海を立てて大阪市を丸め込む裁定だったが、当時の状況から南海側は昇圧は困難だったため
堺筋線計画の悲劇となる。とはいえ結局、南海は昭和48年に昇圧するのだけど…
でも西横堀線、堺筋線の二度の悲劇で難波のターミナル戦略に転じていくわけで
梅田へ乗り入れてても、その一角に流通拠点を持つことは非常に難しかっただろうし、後の時代からみれば
却って良かったとする面もあるのかもしれない。近鉄が難波乗り入れを図ったが、難波では商売ができず、かつてのターミナル
上本町の位置付けも中途半端になっている。南海梅田が実現していたとしても、同様なことになっていたかも。

531 :
他社と直通されると下手すれば座れないからな。
田園都市線なんか良い例。
千日前・道頓堀・電気街と元々集客率の高い難波に
なんばCITY,なんばParksといった商業施設を積極的に建設したことで、
鉄道利用者の確保はもちろん、テナント料でも儲かるし、
この方策が吉と出たのは間違いないのではないかな。

532 :
客観的に見て、なんば駅前の一等地は野球場よりも商業施設の方がふさわしいよね。

533 :
狭軌のJRのほうがスピードが速いけど線路幅は関係ない?
新快速だとときたま脱線しないかというスピード出しているよね
地方だと新快速って特急にあたるよね
特急料金のとらないのは私鉄と競争しているからなんだよね
私鉄なかったら特急にして料金もとるだろうな
JR西は地方路線はがたがただよ

534 :
>>533
線路幅よりも軌条と線形でしょう

535 :
南海7001の物理的乗り心地は当代随一

536 :
堺まつり=花電車

537 :
>>525
実質孤立した汐見橋線だからなぁ・・・
岸里玉出にラピート止めるんかい?

538 :
そういえば今度檻の監督に就任した森脇は久々の南海OBの監督だな
新任監督としては杉浦以来か?

539 :
FAみたいなおかしな制度は即刻廃止すべきですよね。

540 :
森脇は南海じゃなくて、ダイエーsbの人間と言ってあげないと

本人は心外

541 :
>>540
そういうもんかね?
まぁ「南海」ホークス在籍期間は短いからなぁ・・・
ダイエー/SBの「福岡」ホークスが一番、津田との件もあるから広島が二番として、
その次は近鉄と南海、どっちが森脇にとって思い入れあるのかなぁ?

542 :
パ・リーグファンの中で、普段はアンチ巨人とか言っておきながら日本シリーズになるとやっぱり相手は巨人でないととか言い出す輩って一体なんなの?

543 :
西武の黄金期の頃、パは西武でセは巨人ファンという奴が鬼畜に思えた。

544 :
とにかく人気があるか、強いチームのファンの奴な
俺は弱者を応援したくなるのがファン心理と思ってるから理解できんかったな

545 :
近鉄ファンでした。ごめんなさい。

546 :
近鉄はそれほど強くない。

547 :
日本一になってないし。

548 :
そういう意味ではなく、南海沿線にずっと住んでるのに近鉄ファンであった事を単に詫びただけです。

549 :
巨人ファンって、巨人あってのプロ野球みたいな勘違いを公然としているのが笑える。

550 :
昔巨人ファンに「南海なんか人気無いのによう応援しとるな」と言われたことがあるな
言い返すのは無駄だと思ったからやめたけど

551 :
>>549
最近のプロ野球の衰退は巨人が弱くなったから、と本気で思ってる所が痛い
昔の西鉄みたいに「日本一になったけど赤字」と言う状態になったら今度はどう言い訳する気やらw

552 :
南海がぱっとしないのは、和歌山の衰退だろうな
戦前の和歌山って御三家の城下町で活気があった?
関西空港までなら南海も儲かるのではないか?

553 :
天王寺につながっていないのもいたい。
ちんちん電車を改造して南海の電車も乗り入れできんものか?
天王寺駅〜天下茶屋駅の開通も望まれる

554 :
和歌山の衰退は住友金属の縮小が大きい。
85歳のOBのじいさんが若かった頃が最盛期だと思う。

555 :
>>553
新今宮駅開設と地下鉄堺筋線延伸で天王寺支線廃止したのが痛い
新今宮を作らずに天王寺支線を幹線級として強化してれば違ったんだろうな
天下茶屋が難波に次ぐターミナルになって、本線・高野線とも難波行と天王寺行が交互に発着するとか
天王寺線沿線も再開発されて大阪の恥部であるあいりんや飛田も解体できたかも
と妄想してみる

556 :
>>555
>あいりん・飛田
そりゃ無理だって。
さもなくば別の場所がそうなるだけ。
大阪の飛田―釜ヶ崎―西浜というつながりは
東京の吉原―泪橋―今戸というつながりに似ている。

557 :
>>555
と言うか、南海は大阪市のモンロー主義にやられ通し
今日の橋下を一番喜んでいるのは南海かもしれない。

558 :
モンロー主義って四つ橋線・堺筋線乗り入れまでのことじゃない?
高度成長期、道路未整備で鉄道独占、鉄道黄金期のことじゃない?
今は公務員を叩いているが、そのうち準公務員的な鉄道に向かってくるんじゃない?
実際に電力叩きが始まっているし、自前で送電線や線路を持って簡単に他社に乗りかえることが難しい独占業種を叩くようになるんじゃない?
老舗の大企業(あらゆる業種)は戦々恐々だとおもうけど?

559 :
本当に、日本人って文化大革命的な行為が好きだよなあ・・・

560 :
まあモンロー主義にしてやられたからこそ、難波のターミナル戦術に傾注できたわけで
結果的にはよかったのかもしれない。
梅田へ進出しても、キタへ線路が延びてるというだけで商売には繋がらず(ちょうど難波における
近鉄のような感じ)、難波は沿線の人もスルーして陥落。
南海の財政面を当時救ったCITYも誕生してなかっただろう。
西横堀線はともかく、堺筋線は難波スルーだし

561 :
南海ホークスに絡めて考えるとナンバ球場は失敗だったな
うまく用地買収をして中百舌鳥球場を拡張すべきだった
野村はナンバから和歌山辺りへ移転したほうが良いとか言ってたな

562 :
そうすれば、阪神における甲子園と梅田の関係が中百舌鳥と難波(天王寺も?)になってたわけで
旅客輸送と物販で(高島屋やCITYからマージン取れば)かなり潤って
ホークスも南海本社も歴史が変わっていたのではないだろうか

563 :
連投スマヌ。そして、野村の和歌山案に応えるために、準本拠地として紀三井寺球場を設定しておき、
開催時には和歌山市から国鉄乗り入れで紀三井寺(海南)まで、とかもできたかも知れない

564 :
でも中百舌鳥に急行を止めると地下鉄に逃げられるorz

565 :
試合開催日のみ、急行停車。

566 :
>>562
阿倍野と藤井寺の関係になってた可能性のほうが高いと思われ。

567 :
晩年は、阪神梅田→甲子園や阿部野→藤井寺のような沿線外の利用を当て込むより
どちらかというと南海沿線の人に難波まで出てきて貰うというような方策に転じていたな。
元々、難波ターミナル一点集中の形態だったから、それはそれで悪くはなかったのかもしれない。
まあそもそもホークス自体の集客力が…だったわけだが

568 :
宿願を果たした昭和34年以降、急速に人気が衰えていきましたね。

569 :
テレビ中継がセリーグ・巨人に偏ったのが原因と聞いているけどいかが。

570 :
というよりも、阪神に人気を取られた感が強い。その頃開局したUHF局は、阪神主催の全試合を
中継し始めた影響もあるのではと、思ってます。

571 :
古く2リーグ分割の時、阪神がセでないと「伝統の一戦」を維持できなくなると。
もっと古くは球団株を一部、読売が持ってた時代も。

一方で、小林、佐伯、川勝の各氏はどちらかといえば対読売の姿勢が強く(当時の関西気質ゆえ
更に黒い霧事件に対する対応等も含め余計にその傾向があったのかもしれない)、結果的に
阪神と、他の鉄道系球団とで明暗わかれた結果にはなったともいえる。

572 :
国鉄の阪和買収の際、南海が買収対象外を理由に目ざとく引き上げた南海で使えない
阪和用の部品は、最終的にどの様に処分されたのですか?
戦後2001形の増備車用にストックしていた電装品で11001形と同じ車体の12001形を作った
と云うことから考えると無駄にはしてないと思うのですが・・・。

573 :
高野線、遅いからきらい

574 :
南海に昔、国鉄そっくりのディーゼルカーがあった件

575 :
国鉄そっくりな客車もあったぜ

576 :
キハ5501とサハ3901だな

577 :
>>566
近鉄は藤井寺が永年にわたりナイター開催できず、実質的な本拠地が近鉄沿線でない日生になってたのが痛かった
西本監督の黄金期の日本シリーズも近鉄が関係ないナンバ球場での開催だったし・・・
(近鉄難波行きの日シリ臨時列車とかあったのかも知らんが)
また、藤井寺にしても、近鉄の中ではマイノリティと言える狭軌の南大阪線沿線だったから、
難波や上六、奈良や京都あたりから直通臨時列車とかも引っ張れなかったのも原因かと。
花園ラグビー場作った時についでに野球場や陸上競技場、体育館なんかも作って一大スポーツタウン(神宮外苑みたいな)にしてたら
また違った歴史があったかもなぁ
って脱線スマソ

578 :
パ・リーグの試合、見た事あるのは地元(名古屋)以外では日生・大阪・西宮だけだ・・・(´;ω;`)

579 :
それだけ見てたら十分やがなw

580 :
ナゴヤで観戦している時点で
十分条件だよなぁ

581 :
>>576
サハ4801だよ
http://rail.hobidas.com/photo/archives/2007/08/4801.html

キハ5501
http://railfan.chips.jp/private/001.html

582 :
何かおかしいなとおもったら、3901じゃなくて4801だった
3901といえば1521のクハだな

583 :
キハ5501南海きのくにと国鉄きのくにのドッキング風景
http://park10.wakwak.com/~kisyuu/train/zoomup/kinokuni/kinokuni.htm

584 :
老後の南海きのくに
http://trezom.cocolog-nifty.com/photos/nankai/755.html

585 :
スポニチプラザ大阪で今日までやってる栄光のホークス展みてきた。
入り口前で南海ホークスの歌とか球場の鷹とかヘビーローテで流れててすごく楽しいんですがw
中では藤井寺での近鉄-南海戦のVTRが流れてて、イニング間のCMが懐かしかったりしたりして。

586 :
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

587 :
>>580
ナゴヤは近鉄沿線でもあるから近鉄が試合してたのはわかるけど
ナゴドでオリックス(まだ合併前)が試合してたのはどういう地縁だったんだろう?
スレチスマソ

588 :
近鉄は中日球場だけでなく長良川や西京極でも公式戦やってたね
南海は紀三井寺での公式戦ってあったっけ?

589 :
>>588
wikiより
紀三井寺で開催されたプロ公式戦は、下記のパ・リーグ4試合(いずれも南海ホークスの主催)のみで、セ・リーグの試合の開催実績はない。
この他、オープン戦やウエスタン公式戦が不定期で開催されている。
なお、南海ホークスと共に、和歌山県を隣県とする大阪府をフランチャイズとするオリックス・ブルーウェーブとの合併により消滅した近鉄バファローズの主催試合は1試合も行われなかった。
1973年5月12日 南海ホークス-ロッテオリオンズ
1976年5月22日 南海ホークス-近鉄バファローズ
1984年5月8日 南海ホークス-西武ライオンズ
1987年5月19日 南海ホークス-西武ライオンズ

590 :
>>589 産休。何れも和歌山軌道廃止後なんだね。

591 :
東の球団の方が短期決戦に強い。

592 :
>>587
イチローが愛知出身だったのも関係ありそうだな。
オープン戦ではオリックス主催の中日戦があったwwww
>>589
和歌山での近鉄関連といえば、近鉄百貨店と明光バス(南海も出資)しか
思いつかないな。

593 :
>>589
上記公式戦かオープン戦か定かではないが対西武戦で、渡辺久信が紀三井寺のマウンドが気に入らないと、
イニング途中で整備し直させたことがあった。
テレビ中継があった時で、解説者もこんな光景は非常に珍しいって言ってた。

594 :
>>592
イチローの出身地か、その発想はなかった
そういえば、南海がダイエーになって1〜2年くらいは、近鉄やオリックスが配慮してくれて、
近鉄-ダイエーが大阪球場で、とか
オリックス-ダイエーがGS神戸(福岡の前の本拠地候補)で、っていう公式戦も多かったね。

595 :
とにかく年俸が高過ぎ。選手を甘やかしすぎ。

596 :
ダイエー末期に新宮と紀三井寺でホークス主催のウエスタンリーグ広島戦があったな
少年野球の関係のイベントだったが、鳴尾浜でホークス持ち消化試合をしたような例を除けば、福岡移転以降唯一のきちんとしたホークス関西主催ゲームかしら

597 :
今年のプロ野球はまさに勝者なきペナントレースでしたね。

598 :
昭和50年代の南海は泥臭いイメージで、駅も時代遅れのひなびた感じ。
天下茶屋あたりには街中なのに踏切があり、吊り掛けの天王寺支線が発着。
優等列車も昭和30年代の本線1000系、高野線20000系、21000系といった古いもので、南紀直通の気動車も2両で細々と走る。
洗練された阪急のイメージとは全く違った。
そんな中、南海難波駅だけが当時はやっていた煉瓦造り風のモダンなイメージで、
発車案内がブラウン管モニターだったのも未来的だった。

599 :
>>598
同時代の名鉄に比べればずっとマシだったぞ。
戦前のガタガタAL車が、濃緑一色に白熱灯で堂々新名古屋地下駅へ、
その後、蛍光灯照明にはなったものの、今度は似合わず悲惨な赤一色に。
その頃、南海難波駅ではじめて聞いた「ほわ〜〜〜〜」はめっちゃ格好よく聞こえた。

600 :
南海電車ボロ電車、近鉄電車二階建て

601 :
昭和50年代にオールステンレス車を大量運行させていた南海こそ最先端の鉄道だったと言えなくないか?
他の関西5大私鉄では皆無だったわけだし

602 :
ステンレス車ばかりになった関東から見ると、
ステンレスよりも高価で軽量なアルミ製車両を投入していた関西私鉄が羨ましく思えたが、
その中では南海は異色だったな。

603 :
>>598
その難波駅の時代だともう、昇圧前の雑多な旧型車両が淘汰されてて
そこまで泥臭くなくなってた印象はあるが…

604 :
南海が関東的なのはヒトエに東急車輛の功罪では?
対して東武や都営は、内装は微妙に関西的なモノを感じた。

605 :
>>601
わずかなら近鉄にあった。

606 :
4両編成一本のみの3000系かw

607 :
わずかながら阪sin・・・

608 :
阪神はコンドームステンレス

609 :
>>608
一瞬意味がわからんかったw

610 :
スキンレススキンとステンレススキンって似ているよねw

611 :
せっかくパリーグが頑張ってプロ野球人気を盛り上げてきたのに、ここ数年で時計の針が逆戻りしているように思えてならない。

612 :
>>608
9000・1000は中身もステンレスw

613 :
>>612
大昔に1編成だけあったシルバージェットのことだろ@阪神

614 :
>>612
それは南海もだろ

615 :
今日図書館で本を読んでいたら、和歌山港〜水軒間が廃止になったのが
地元の陳情だったことを初めて知ったよ。
道路拡張の必要があって路線の部分の土地が
どうしても必要だったって。

616 :
>>577
プロ野球は、休日に開催する分には、遠足感覚で多少遠くまで足を延ばしてでも、という客で埋めることはできるが、
平日は仕事終わってからの移動だし翌日にも響くから遠出してまで、とはならない面が多分にあって、
そういう意味で、帰路の途中に球場があると「お、ちょっと寄ってくか」みたいな感じで集客できるんだよね
その点で甲子園は阪神間の絶妙な場所にあるし、首都圏の水道橋、信濃町/外苑前、関内なんかも集客力がある場所だよね。
ご指摘の藤井寺も決して悪い場所じゃなかったのにナイターが開催できなかったのは痛い。

617 :
グリーンスタジアムも、一部のヲタがいくらマンセーしてみたところで会社帰りに寄れる場所にないからダメなんだよね。

618 :
>>617
設備は確かに「ボールパーク」で素晴らしいんだけどアクセスがね。
実質、がんばろうKOBEとイチローの相乗効果で数年持ちこたえただけでなぁ。
同じ意味で西武も苦しいね。

619 :
今年はついに南海―近鉄戦実現か。嬉しいな!

620 :
>>616
そういう意味では、難波とか
会社帰りに寄るには最適な位置にあったとも思える。
阪急西宮も、梅田〜三宮の中間点だし路線が終結する所だから好立地だったと思うんだが
何れも勿体なかったな。良い位置に球場のような、場所をとる施設造るのは別用途に使えないという
難儀な部分もあるんだろうけども

621 :
まあ西宮は競輪のついでに野球をやっていると思えばいいが、難波は地価が高いから野球以外の利用がないと1年間通算の収益から考えると、野球開催日数が少ないから総売上が少なく遊休期間が多くて効率が悪くて、無駄な施設の位置づけになってしまうよね。

622 :
>>620-621
ナンバ球場もスタンド下にローラー/アイススケートやボウリングや卓球場入れて
それなりに頑張ってたとは思うがなぁ。
至近距離のウインズを含めて、総合アミューズメントスポットのはしりだった気もしないでもないが・・・
西宮も含めてもっと早期に人工芝化して、末期の西宮がそうであったように、野球のシーズンオフには学生アメフトで利用するとかすればよかったかもなぁ。

623 :
球場とつくからにはやっぱりプロ野球興行が柱だから、肝心のホークスの
人気がさっぱりじゃどのみち長くは持たなかったんだろ。
最下位が指定席になった末期の不人気ぶり、客入りの悪さは本当に悲惨だった
からなあ。平日のナイターなんてマジでスタンドに人がいなかった。
もっとも昭和50年代頃までのパ球団なんてどこもそんなもんだったけど。

624 :
かつての南海ロッテの酷さを知る世代として2005年のプレーオフは夢のようでした。

625 :
野村監督時代には南海-ロッテが人気カードの時代もありました

626 :
>>622
昔の南海は結構、スポーツ系の施設を建ててたな。
もしそれらが、今の時代に通ずるような垢抜けたものに変身できてたなら
ラウンド1の様なアミューズメント施設として別の道を歩んでた…??とも思える。
南海って野暮ったいイメージが強いけど、CITYやパークスみたいなのもやれるわけで

627 :
サウスタワーホテルは時代を先取りすぎたのかなw

628 :
>>622
ネット(特に尼)が無かった頃はあそこの古本屋街が頼みの綱だった
どこに移転したのかもわからずじまいだったけど

629 :
>>628
古本屋か懐かしいな
大阪球場から堺筋の方へ少し歩いたところ(今で言う「オタロード」より一筋か二筋くらい西)
にある古本屋で「今売ったら某法律に触れる本」を買ったのも遠い想い出w

630 :
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

631 :
これ
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2835.html
出来ることなら「ホークス」ユニではなく「NANKAI」ユニでやってくれんかなぁ

632 :
近鉄にフルボッコされてたイメージのユニやね

633 :
>>631
やってほしいが親会社が全く関係ないからなぁ・・・
NH帽子が復刻するだけでもよしとしよう。
2006年だかにも一度甲子園での交流戦で復刻してたがね。
王監督が意外と似合ってたw

634 :
ホームでは着用できないユニフォーム
sb南海ソーか兄弟だし、仕方なく着せられる

635 :
泣く泣く巨人に島流しになったと信じていた鷹党にはショックな内容だっただろうな。

636 :
>>635
そうでもないんじゃね?高塚がクズだってのは当時から知られてたことだし。
それに、小久保の側からだけの言い分だからな。
ダイエー側だって脱税の尻拭いとか、色々苦労させられた点を無かったことにしてはいかんと思う。

637 :
どうもこの球団はせっかく戦力があっても新盟主になろうという気概が乏しくてよくない。

638 :
工藤や小久保や杉内を批判する気持ちも分かるけど、彼等が残留していたとしてあれほどの活躍ができていたかというとそうとも思えないんだよな。

特に小久保は、あのままリハビラーになっていた可能性だって否定できない。煽りでなしにそう思う。

639 :
>>638
生え抜きで鷹一筋、も悪くはないが昔からホークスは入れ替わりが活発だもんね。
むしろ、野村失脚後に急に新陳代謝が悪くなって、それを根本が復活させてまた強くなった印象
代わりの選手だって出てきてるんだし悪いことではないよな

640 :
野村と根本
違う球団だぞ

641 :
>>638
小久保は銭内と違って好きで巨人に行った訳じゃないからなぁ
FA組と一緒にするのは酷。

642 :
22000系が「急」の看板つけてたのはいつごろまで?
方向幕になってからしか記憶にない。
本で「急」の看板つけてるのは見たことある

643 :
>>642
逆に、方向幕使うようになってから方向板を使っていた記憶がない
前4両が21000系で、後ろ2両が22000系で三日市町で切り離しだったろ

644 :
22000系って7100系や6100系のように非冷房で方向幕が付いていた、
あるいは冷房があるけど方向幕が無かったなんてパターンもあったのかな

645 :
Wikipediaによると冷房化改造時に幕を付けたようだね<22000
昇圧前の写真があればいいのだが…
と思ったが当時は2001系最後の活躍とか高野線では虎の子20000に
カメラが向いてて態々当時最新型の角ズームを撮ろうって
ファンは少数派だったかも(新車厨くらい?

646 :
方向板ならこうや号の20000系も回送は「回」をつけて走ってた。
あと「臨時こうや」の方向板をつけてた21000系を見た記憶はあるが
その臨時こうやのことで詳しい人教えてください。

647 :
岡山から赤穂線の電車に乗ったら、阪急の80年代帽子を被っていた人がいた。上が丸っこいから、当時のじゃなくて復刻版だろうな。
最後の阪急戦士、中嶋がインフルエンザに罹ったらしいが、今年も一応現役なんだな
THE LAST OF THE BRAVES 中嶋聡
平井は来年でプロ20年目か。こんなに長く現役で投げるとは思わなかったなー。
石嶺コーチも19年ぶりにオリに帰ってきたし、福良もヘッドコーチ就任。
この流れで阪急黄金期オンリーのDVD出ないものかなー
数年前に出たやつは期待外れだったから、ちゃんとしたのをネットにも本当に少ないんだよな、阪急時代の映像って
球団通算勝利数が90年代までは巨人に次ぐ2位だったのに、いつの間にか中日と阪神に抜かれて4位に落ちたんだな
通算優勝回数もホークスに引き離されてるし、イチロー去ってから雑魚球団化
球団通算勝利数は、2006年まではオリックスが2位だったが、2007年に阪神に抜かれて3位転落。2009年には中日に抜かれて4位に落ちた。
因みに昨年、中日は阪神を抜いて2位に浮上した。現在、中日4841勝、阪神4828勝、オリ4800勝とこの3チームは非常に拮抗している。
阪急戦士がいなくなるよりブルーウェーブからの生え抜きがいなくなる方が早いかもしれんってのはどういうことや
阪急時代から主力選手を大トレードで入れ替えるチームではあったんだよね
生え抜きのスターが晩年に他球団で選手生活を終える事も多かった
今年みたいな大トレードはいわば阪急の伝統とも言える
それでも冷たい球団という印象がなかったのは何故だろう
他球団で現役を終えた選手もみんな阪急OBらしさを保っているのは何故だろう
俺個人は、いい監督がいたから、だと思う
西本さん上田さんはもちろん、梶本さんの人間性も忘れがたい
そしてブルーウェーブの仰木さんまで
やっぱり、いい監督の下にいた選手はチームを愛し、ファンもチームを愛する
優秀なだけではダメ、人間性も大事
そういう意味では今のオリックスをダメにしたのはまず何より監督人事だと思う
去年までは特に最悪
優秀で人間性にも優れた監督が必要なんだ
森脇には少しは期待しているけどやはり阪急魂を復活させてくれる人がいるとしたら、今は福良だと思う

648 :
長すぎ

649 :
しかも南海スレで

650 :
福良は今となってはイチローと同じ背番号で知られた存在に。

651 :
最後の年、開幕から南海と阪急は連敗を重ね、どちらが早く抜け出せるかと言われていた。
南海の方が先に勝てたと思うが身売りの報も早かった。

652 :
ただ、阪急身売りの一報はあの10・19だったこともありややインパクトに欠けた感が

653 :
南海の国鉄みたいなディーゼルカーが好きだった。

654 :
誰か>>646に答えられる方、いませんか?

655 :
646って、臨時こうや号の何が聞きたいんやろね。
21001、21003限定のやつやろ

656 :
今や、自球団の優勝を望んでいないオーナーは少なくない。
球団は所詮宣伝の一手段であって、優勝して選手の年俸が上がるのを
必ずしも喜ばない万年Bクラス上位指向はあるんじゃないか?
野村が好成績だったのに三木谷に解雇されたのはその所為だろ…
アレだけ叩かれても、阪神のオーナーは止められまへんな!状態では?
そういう意味では、鍋常や孫は偉いのかも知れん…(スレ違いで失礼!)

657 :
>>646だが21000系の臨時こうやが何往復してたか
20000系と同じ特急料金がいったか
どんな日に運行してたか
などです。
あと乗った経験のある人の話も聞きたい

658 :
おぼーんなど多客時は増発
冬季に20001型が検査入りする時は代走

659 :
WBCでもやっぱり巨人の選手は応援できない。

660 :
今はプロ野球の存在自体が非常に微妙になってきてるので
巨人の選手は…とかのチーム限定を言ってられない感じはする。

661 :
臨時こうや号は座席指定料金が半額だったな。
基本的にクロスから売っていたが、空いていたような気がする

662 :
今日の試合を持って、ここ数年続いた巨人への過大評価の時代も終わるのかな。

663 :
>>662
アンチ巨人ファンだが別に巨人の力だけで負けたわけじゃないからなぁ・・・
加藤が悪いよ加藤がー!

664 :
北京で中日と阪神の時代が終わり、今回で巨人の時代が終わるのかな。

665 :
堺市博物館で南海ホークス展をしてる
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/hakubutsukan/kikaku_tokubetsu/tokubetukikakuten.html

666 :
>>665
おお、すっかり忘れてた。
GWぐらいまでやってるんだな。

667 :
男性の皆さんも女性l専用車両に乗ろう
男性の皆さんもあんまり混雑していない女性専用車両に乗って
通勤ラッシュからの負担を少しでも軽減して仕事に行ってください。
女性専用でもないのに女性専用と称している表示に騙される必要ありませんからね。
言いがかりをつけてくる女がいたら、警察に通報しましょう。

読売テレビが女のわがまま女性専用車両の問題を特集
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

668 :
つりかけ式の旧12000系は少数派だったらしいけど、運用は固定されてたのだろうか?

669 :
はるか昔、親の転勤で東京から南海線沿線に引っ越した。
東京では野球帽は YGだったが、皆 NHを被っていた。
あと、びっくりしたのは途中下車ができたこと。
(もちろん今はダメだけど。)

670 :
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/01/24/1p_0005692947.shtml
で、もちろんおまいら今月の19・20・21日は大阪球場(屋根付き)行くよな?

671 :
12球団完全対等の王道路線をいきたいものです。

672 :
東京の王
トップに君臨20年球団応援するなんて
魂売ってるやん

673 :
一瞬冗談かと思ったけど、冷静に数えると本当に20年近く経っていた。
時の流れは本当に恐ろしいとしみじみ。

674 :
南海ホークス復刻グッズ来たよ〜
PCサイトなら明日から発売開始。
ここのスレ住人なら絶対買うよね。

675 :
おう、買ったぞ。鷹ちゃんがいっぱいでたまらんなコレ。
注文してから思ったが19日に間に合うんかな・・・

676 :
近鉄vs南海
ソーカ祭り

677 :
両方所属した人間みれば
すぐわかる

678 :
岡本杉浦山本森脇か

679 :
ABC有田「まぁ、私は巨人OBではあるんですが近鉄にもホークスにもお世話になったことがあるんですわ」

680 :
難波の中央口で南海ホークスグッズをなんかいっぱい売ってるらしいぞ
明日までかな?

681 :
散々親会社のお世話になっておきながらその親会社を平然と批判する野球ファンってとってもひどいと思う。

682 :
南海電車の駅構内で南海ホークスグッズを売っている…
実に良い光景だ!
これで、電車が緑のままだったら、もっと良いのだが…(苦笑)
特に、7000とか7100のツギハギ&ヒビワレ青帯を見るとゲンナリするわ。

683 :
八月末に福岡で南海ホークスをするらしいな。
ここはひとつ福岡空港行き航空機連絡 がんばれホークス号を運転してほしい。
副店長ヨロシク!

684 :
>>683
それはいいな
航空会社も巻き込んで緑の濃淡カラーの飛行機を運行しよう(提案)

685 :
めんどくさいので白い機体に青とオレンジのテープ貼りました(怠慢

686 :
たまにテープが剥がれていたり
色が褪せていたり。

687 :
すみに70**とか71**とか書いてたりして…

688 :
【地域】福岡市、人口150万人目前、神戸市に迫る…若い世代の転入目立つ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1366846716/
http://2chnull.info/r/newsplus/1366846716/1-1001

【地域】福岡市、人口150万人目前、神戸市に迫る…若い世代の転入目立つ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366898917/

福岡市の今年4月1日時点の推計人口が149万4978人となり、150万人が目前となっている。
近年は年間1万人以上のペースで増加しており、政令指定都市で全国5位の神戸市(153万人)に迫る勢いだ。
2011年6月に京都市を抜いて全国6位となった福岡市。昨年4月から1年間で約1万2千人増加した。
市が昨年まとめた将来推計では、34年にピークを迎え160万6300人に達する。
人口増を支えているのは、九州各地から移り住む若い世代だ。
九州経済調査協会は「企業の集積が進み就職口があることや、暮らしやすさが要因では」と分析する。

http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2013/04/25/0005928416.shtml
ジャンボ尾崎が西鉄ライオンズの選手だったってもう忘れられてるね。平和台球場でプレイしてたんだよな。
ジャンボは平和台のホームベースのところにマットを敷いて9番アイアンの練習を野球場でしていたらしいね。
何とかあいつのゴルフをやめさせないかんとゴルフ禁止令まで出たらしいが、ジャンボにゴルフを教えたのは稲尾さん…。
人に聞いた話なんだが尾崎は入団した年の夏ごろにはもう和白でゴルフの練習だったらしい。ゴルフではすでにツアープロ級だったようです。
池永と尾崎は金の卵、銀の卵ともてはやされていたけど春のキャンプで並んで投げたときに池永の球を見て尾崎は思ったそうです。『こいつには勝てない!』と。
尾崎の性格上「お山の大将」にはなれないと悟ってゴルフ界のお山の大将になったんですね。
1967年のライオンズの観客動員は年間40万人(平均6000人位)を切ってたから既にガラガラ。前年は西鉄時代最後の優勝争いだったがそれでも平均8000人くらいと苦しんでた。

脱線すると黒い霧の当事者の田中勉氏は一時死亡説も出たが大野城に住んでるらしいな。
ついでに書くと西鉄球団は黒い霧が原因で人気が落ちて身売りしたとされがちだが
実際はその前から市民に見放されて超絶ガラガラで(川崎ロッテより酷い)福岡市内線廃止の申請時に運輸省から球団保持への嫌みを言われたのが大きいかと
当時の西鉄球団の幹部だった人のインタビューを読んだことがあるが、一応運輸省から行政指導を受けたらしいね。
ただしそれは「市内線廃止の前に赤字子会社を整理せよ」ということだったらしく、必ずしもライオンズだけに言われた事ではないらしい。
しかも当時のダントツの赤字会社は西鉄運輸だったとか。
その後黒い霧事件が起きてライオンズに熱心だった社長が辞任して、経理畑の社長が就任したことで、ライオンズ売却への動きが一気に加速したらしいね。
ただし、その前から極秘のセリーグ加盟を画策したり、西鉄も何とか生き残りを図ろうとしてたらしいが。
ライオンズが埼玉に移転してすぐに福岡市内線が全廃したのも因縁めいてるね

689 :
「らしい」「らしい」ばっかりのクソ長文投下すんな

690 :
>>688
野球殿堂板とのマルチポスト乙。
つーか、アッチのスレで鉄スレっぽいレスが返っててワラタ。

691 :
ジャンボ尾崎が西鉄ライオンズの選手だったってもう忘れられてるね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161_p.html
07年11月13日、西鉄の黄金時代を支えた通算276勝投手、稲尾和久投手が亡くなった。
 「西鉄では3年しか一緒にいられなかったけど、よくかわいがってもらったよ。2年目のオフに稲尾さんのふるさとの別府に連れてってもらって、
ミニキャンプを張ったこともあったんだ」。故人を懐かしんだのは、プロゴルファーの尾崎将司。あのジャンボ尾崎がかつて西鉄ライオンズの選手だったことを
知っているプロ野球ファンも年々少なくなりつつあるが、プロポーラーも考えていた尾崎にゴルフを勧めたのは実は稲尾だった。
 獲得に3000万円かかったとされる尾崎正司(当時)投手がゴルファー転向を球団に申し出たのは67年末。3年間で17試合0勝1敗、打者としては
わずか2安打の成績に、出した結論は野球から身を引くというものだった。
 徳島海南高で64年の春のセンバツに優勝。荒削りながら速い球が投げられる魅力たっぷりの右腕だった。尾崎の背番号は22、20番を付けた63年の同大会優勝投手、
下関商高・池永正明投手とともに西鉄期待の星として入団。稲尾が全盛期を過ぎ、大黒柱を探していた西鉄にとって2人は希望の星だった。
 ライバルであり、友人であった2人のリレーで勝った試合は、ルーキーイヤーの65年6月13日、西宮球場での阪急7回戦。5回まで5失点の先発池永を7回から
尾崎がリリーフ。ダリル・スペンサー二塁手ら強打のブレーブス打線を9人パーフェクトに押さえ、見事な火消し。現在ならセーブの記録が付くものだった。
 2人が同じように活躍した時期は短かった。同年新人王を獲得した池永に対し、制球が安定しなかった尾崎はファームでの生活が長くなった。尾崎が足踏みしている間に、
池永は3年間で通算58勝。中西太監督の指示で打者に転向した尾崎だったが、42打席で24三振と結果は出なかった。
 「池永に勝ちたいという気持ちが野球を辞める理由だった。野球では負けたけど、違う世界ではあいつを追い抜く。そんな気持ちだった」と尾崎は、12月23日に
中西監督に退団の意思を伝えた。
 球団側は慌てた。大金を使って入団させた西鉄としては収まりがつかない。仕事納めの28日、国広直俊球団社長は球団事務所で尾崎説得を試みた。
何度も思いとどまったほうがいいと力説したが、尾崎が聞く耳を持たなかった。とうとう激怒した国広社長は、思わず声を荒げた。
 「そんな勝手なことは許さない。ユニホームを脱ぐんだったら、契約金と3年間の年俸そっくり返してもらおう」。
 大人気ないといえばその通りだが、当時西鉄は56年(昭31)からの3連覇時に比べ観客動員が減り、球団の経営は苦境に立たされていた。
高騰する年俸を払いきれなくなり、生え抜きのレギュラー選手や主戦投手を次々と移籍させていてるさなかに、大金で獲得した若い選手の
言いなりになるわけにはいかなかった。
 尾崎はあっけらかんと言い返す。「契約金なんてもう使って一銭も残っていません」。国広社長は次に泣き落としにかかった。
「まあ、ゴルファーになるなんて言わないで、野球で頑張れよ。オレの顔も少しは立ててくれよ。困るんだよ」。
 話し合いは平行線をたどり、結論が出ないまま越年。最終的には尾崎は退団を勝ち取った。しかし、西鉄の息のかかった九州では
活動できなくなり、プロを目指して修行していたカントリークラブを突然クビになった尾崎は、婚約者を残して独り千葉のカントリークラブへと旅立っていった。
 野球での力の差は成績の上でははっきり出てしまったが、運命は分からない。尾崎がプロゴルファーのテストに合格したのは70年4月。
その翌月に池永はプロ野球界の八百長「黒い霧事件」で球界を永久追放になった(現在は復権)。それでも2人の友情は変わらず、尾崎は九州に行くたびに
池永が営むスナックに顔を出す。
2人ともシーズンオフに行われるマスターズリーグに出場、オールドファンに健在な姿を見せた。
 余談ではあるが、尾崎の弟の健夫も投手として、71年のドラフト3位でヤクルトに指名されている。交渉の窓口はジャンボだったが、既に兄の影響を受け
3年生の夏の大会終了以降はゴルフ三昧の健夫。兄の後を追うようにゴルフの道を志し、入団は実現しなかった。

692 :
貝塚線て、ここ数年えらい発達したなあ
自動改札に、オール新車、香椎地区の高架 確か高架まえは
名香野駅辺りは、民家の畑に線路があったよね。
俺は貝塚線が好きで福岡に行くたびによく乗りに行くが、あの貝塚乗換えはそんなに不便かなぁ。
福岡みたいな大都市にしてはものすごくいいと思うけどね。あれ以上なに求めてんの?って感じる。
福岡って自分達は東京の並の都市に住んでいるぐらいの妄想持っている人多い気がする。
西鉄バスの終点を一番大きく表示しないごちゃした行き先や、同じ番号で違う所通るバスのほうがよっぽど不便じゃないかなぁ。

例に出してる乗換えとバスは不便の方向が逆じゃね?
バスは「わかってる人」にとってはそう不便でもないのに対して、 貝塚乗り換えは知ってる知らないに関わらず毎回不便だもの。
それよか、西鉄ライオンズ自体が忘れられかけている。
『もうすぐ、どんたくシリーズだね・・・西鉄VS南海』
どんたくシリーズや山笠シリーズは、特に銘打たなくてもダイエー・ソフトバンクと引き継がれてるよ。
それらの時期には必ず三連戦が組まれてる。ただ以前と違うのは北九州で全然やらなくなったことじゃない?
最盛期には三連戦のうち一試合くらいの割合で小倉でやってたんでしょ?
ただ、今ホークスを応援している30代の人だって西鉄ライオンズと生を共にしてないわけだからね。
だんだん記憶が薄れていくのも仕方ないかなって気もするよ。今解説やってる若菜さんが最後まで現役を続けた
西鉄ライオンズ戦士で、一昨年まで阪神の監督してた真弓さんが西鉄ライオンズ最後のドラフト指名選手だった
なんてもうコアなファンでもないと憶えてもいないだろう。
ちなみに
西鉄(太平洋・クラウン)ライオンズ(1950〜1978)西鉄時代22年、福岡のライオンズとして28年
福岡(ダイエー・ソフトバンク)ホークス(1989〜)福岡移転後24年目
「西鉄」ライオンズだった年数よりホークスが福岡に移転してきてからの年数の方が上回ってる。
身売り後も75年の路線廃止までは市内線貫線が、
その後移転までは西鉄バスが平和台球場への足だったから
球団と全く無縁になった訳でもない。
72年当時で西鉄の軌道線事業は福岡・北九州で1日100万円の赤字だったそうな。
そのほんの10年前まではドル箱事業だったのだが
ライオンズ解体が進む中で江藤ライオンズ山賊打線 若干の光を射してくれたが1年で解雇
基、竹ノ内 東田 加藤生え抜き放出が進み遂に売却 街中では署名活動
でも遅かった 街中では池永復帰 ライオンズは福岡にって署名に僅かな希望したが
選手がロッカー整理に訪れた時 東尾 浜浦選手からライオンズ時代のグッズを頂き
子供ながら嬉しくもあり、福岡を去るのかって思えば悲しくもなりました
確か当時 ライオンズを返せって歌(蘇れ西鉄ライオンズ)ってのが
市内で流れていました ネットで探して聞きましたが、当時を思い出しました

693 :
なんのこうの言っても、福岡にはパリーグ文化がまだまだ根付いていないのを感じるね。
悲しいけど、工藤や小久保や杉内が巨人のユニフォームを着ているのを喜んでみている人の方が多いのが悲しい現実。

694 :
記者たちの平和台にもあったが、県民性、住民気質がパリーグ向きじゃないんだよな。
西日本パイレーツのままセリーグに入ってれば別の結果になってたかも。

695 :
>県民性、住民気質がパリーグ向きじゃないんだよな
それは言えるかもしれんね。
福岡人は華やかなものが好きでミーハーなところもあるし。
関西や関東のマニアックなパ・リーグファンとは人種が違う。
今のソフバンへの接し方も何となくセ・リーグっぽい感覚。

696 :
創設五年で観客数リーグ記録だぞ

697 :
西武黄金期の主力選手が3人パの監督を務めるんだな。
阪急、南海、近鉄OBは1軍半の森脇だけ。
そもそもこの3チームのOBで最近監督になったのも殆どいない。
野茂がやってくれたら面白いんだがなあ〜

698 :
ユニのイメージだけで言うとこんな感じだな
南海→商店街の草野球チーム
阪急→サーカス団
近鉄→少年野球チーム

大石大二郎がソフバンに行く前は
檻の監督だったことがすっかり忘れられている件
森脇も再来年はどこか他球団のヘッドコーチになってるかも…
大阪球場も古くてボロッちかったが、日生球場に比べりゃまだマシだったぞ。
大阪球場は古いくたびれた建物を表面だけペンキ塗ってごまかしてるような感じで、
まだそれなりにきれいに見せようとはしていた。
日生はひどかった。球場の周囲は鉄条網で囲まれてて、古くて汚い工場みたい。
便所も男女共用。昭和20年代に建てられてそのまま放置されてるような状態
だったから、設備水準もそのままなんだよ。全体が煤けてどす黒いし。
昔近鉄にいたマネーが日生のロッカーの中からドブネズミが出たのにショック受けて
途中帰国したらしいが、そういうことがあってもおかしくない汚さだった。

699 :
南海ホークスの球団史が出ましたね。
http://www.sportsclick.jp/magazine/mook/847/index.html
【野球】お笑い芸人の森脇健児、「南海グッズ」を買い漁る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366369482/
【野球】近鉄バファローズ、南海ホークスのユニホーム復活!オールドファン感慨
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366382408/

700 :
高校生のころ、夜行電車で東京から大阪に遠征して日生球場で近鉄VSハム、
大阪球場であこがれの南海VS近鉄を観戦。
その時のヤジは近鉄応援団が「ドカベンがわるい、ドカベンがわるい」をひたすら連呼
そして、「あほ、あほ、あほの香川!ボロボロ電車ではよ帰れ〜」だったけど。
元は南海ファンのコールだったんだね。「南海電車」でなく「ボロボロ電車」って
にバージョンアップしてた。実際チームも球場もボロボロな感じだった。

701 :
南海電車ボロ電車、近鉄電車二階建て

702 :
>>695
何か平和台のスタンドで、怒号と一升瓶が飛び交ってる中で野球観戦してる気になってきた。
平和台で一升瓶がグラウンドに投げ込まれたのは、自分の記憶じゃ84年が最後かな。

前にも書いたと思うが、ミニ東京っぽいんだな。リトル東京じゃない…あくまでミニサイズ。
今は天神では三越、博多駅では阪急の文字がいちばん目立ってて存在感がある。
コアも大丸も建物が古いし、イムズも金が色褪せてきた。
天神界隈からキャナルがいちばんよく見えるのが、済生会病院の上階辺りかな。
長く住んでるから、博多のいい所が見えにくくなってるか、いい所をいいと思わなくなってるのかもしれない。
どんたくや山笠も、長く行ってないしなぁ。

福岡人は華やかなものが好きでミーハーなところもあるし。
関西や関東のマニアックなパ・リーグファンとは人種が違う。
今のソフバンへの接し方も何となくセ・リーグっぽい感覚。

703 :
野球は、恒例のどんたくシリーズが始まったね。
ドームまでの行来は、バスを利用したいものです。
最寄り駅から遠く、天下りの温床に貢献する
地下鉄の利用は、少なくしたいものです。
心ある市民は何が福岡市にとってためになる交通手段かを
考えて行動するものと考えます。
マイカーでも地下鉄でもなく、まずは、西鉄バスですね。

704 :
西鉄路面電車の乗務員のかなりの数が、福岡市交通局に引継がれたことを知らないのか?

705 :
ここは南海ホークスのスレ。
福岡の話はダイエーと西テシバススレでも立ててそっちでやれ。

706 :
まったくだ。ちょっと大目に見てたら図に乗りやがって

707 :
西鉄ってホークスラッピングしてんのね。
元々、ライオンズを所有していたのに…。
南海がもしオリックスやタイガースのラッピングをしたら暴動がおこりそう。

708 :
しつこい。西鉄は関係ない。

709 :
南海ホークスバスタオルの誤植で全品リコール、取り替えらしい。黙ってたら分からへんのに

710 :
え、俺もう使っちまったよ…
野郎の臭いつきでも変えてくれるのかなぁ。

711 :
>>709
バスタオルじゃなくてフェイスタオルのほうな。
俺当該商品持ってるけどどうしようかなー?
確かに黙ってたらわからないレベルのミスだし
めんどくせーから放置するかなー?

712 :
修正済み商品を買い足してこそ漢。

713 :
路車板架空車両スレにも書かせてもらったが、大井川の元ズームカーと元近鉄吉野特急車もくたびれて
きてるから、サザンで置き換えてくれないかなー
もちろん濃淡緑塗装復刻で
リクライニング機構は残置か四国の格下げキハ185みたいに解除するかは任せた
行先表記は、看板ではなく、でこの方向幕を使用
サザンは、やはりあんなヘンな電通色より濃淡緑のが断然品があるしよく似合う

714 :
サザン@大井川、車両の長さ的には大丈夫なんかいな?

715 :
国鉄が乗り入れしてた時に113系が乗り入れてたのだから問題ないでしょ

716 :
>>715
サザンは113系より長いよ。

717 :
>>716
そのかわり113系より細いから大丈夫じゃない?
既に近鉄16000も入ってるし。

718 :
よくよく考えてみると、国鉄がわざわざ南海ルートのために小松島港からの急行を走らせたのも不思議といえば不思議ですね。

719 :
>>718
あれ、南海が利用債で作らせたんじゃなかったか?

720 :
>>717
車体長さは近鉄南海共に20mだね。
然し近鉄は何故か特急車両だけ連結面間が500mmしか無い。
(通勤車は失念したがもっと広い)因みに南海は725mm。

721 :
303 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/06/19(金) 00:41:19 ID:9GBTxqbw0
球場内で円とウォンを交換出来るのって東京ドームだけなんだよな
ハングルの案内板とかも年々増えてるし日本人を追い出そうとしてるのかと本気で心配するよ
304 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/06/19(金) 00:48:06 ID:GrAo3UglO
ガチでブレーキバッターなのにスンヨが打席に入ると
何故か異常な大声援が起こる・・
やはり球場の巨人ファンはほとんど在日で確定か
306 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/06/19(金) 00:59:47 ID:9GBTxqbw0
韓国から巨人戦のツアー客とか多いみたいだしなぁ
ライトスタンドであれだけ韓国の旗振ってる人を見かけると他球団のファンからしたら怖いよ

722 :
>>721
誤爆だろうけどマジレスしとくと、日本人を追い出す気はないよ
侵略の罪を責めて賠償を巻き上げてとことん利用しつくして服従させたいだけだから

723 :
誤爆というよりマルチ。

724 :
ホークスの帽子、かっておくんだった…

725 :
通販だとまだ手に入るだろ。

726 :
京都は阪急河原町まで出て、商店街を木屋町まであがったところの某スポーツ店が、レプだけど出してるよ。
(南海に限らず、もう入手など諦めてた懐かしの各球団のモノがこれでもかと勢揃い。ユニフォームも
オーダーメードでちょっと高いけど取扱あり。ネット販売もやってます)

727 :
>>725-726
お教えいただいてどうもありがとう。嬉しいです。

728 :
>>727
お役に立てたようで光栄です。ちょい宣伝ぽくなるが京都のそのスポーツ店、オーナーの親父さんが本当に
研究熱心で、帽子の色合いにマークの縮尺も「そうそう、こんなんだった」というくらい正確。
京セラドームの売店で阪急(最終形態)の帽子を見て、(いくら廉価版とはいえ)違和感を禁じ得なかった人
も少なくはなかろうが、最初からこだわりたいなら、多少値は張るが、断然このスポーツ店のがおすすめ。

729 :
会社の歓迎会で野球の話になって、私はFAの制度そのものに反対ですと話したら会話が止まった。
そんな時代なのかねえ。寂しかったよ。

730 :
広島ファンの人はイヤかも知れないが、
阪神の金本のようにチームを変えた良い例もあるから、
普通の野球ファンは肯定的だと思う。
FA制度を使う頃の選手年齢だと、
そのまま球団に残っても使われない人もいますし。
子供の頃(1980年代半ばから)、
若手台頭や監督の考え方で干されている人を見ていたので。

731 :
でも年俸高騰というマイナス面はあるわけで。

732 :
パ・リーグ強いですね。

733 :
でも関西は阪神のみ

734 :
関西ではパ・リーグファンと巨人ファンが対阪神で仲良かったりするからややこしい。
この構図で語られることってほとんどないんだけど。

735 :
大阪クラッシック

阪急近鉄オリ南海sb五球団絡めても不入り

やっぱり阪神だけで良い

736 :
ふだん不満がうっ積してる犯珍以外の在阪セ各球団ファンのためにも檻球団と交流戦制度はあっていいと思う。

737 :
>>734
いやあ、自分と周囲でそれは無かったわ
とにかく巨人さえ負けてくれれば嬉しい、が基本で。
と言っても昭和時代の話だからそこらへん違うかも

738 :
ファンの質からいっても、巨人ファンと比べたら阪神ファンはまだマシだよ。

739 :
此処は南海のスレッドです。
虚塵とか犯珍とかの話は安置球団板で。

740 :
魔王7000系がこのスレで語られる日も近いのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280626836/724

741 :
軸ダンパーが入ってる7001の台車の乗り心地は狭軌では屈指
都の6000はKDだったが末期に乾式円筒案内に替えられてしまって負けた

742 :
南海電鉄スレより
825 :名無し野電車区:2013/07/13(土) 04:57:00.14 ID:VbzGv/ds0
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20130712180754e354a.jpg
826 :名無し野電車区:2013/07/13(土) 06:48:57.89 ID:XawvZLPrP
なつい
831 :名無し野電車区:2013/07/13(土) 09:57:19.34 ID:/TYTQkcyO
>>825
南海はやはり緑に限るよな!
近鉄や西武あたりは復刻カラーが無期限で走ってるけど
今度緑ツートンが復活したら
引退までそのままで走らせてくれよ!
835 :名無し野電車区:2013/07/13(土) 11:48:27.17 ID:yM2TLuJl0
南海電車の歌でも はしーる電車は みどりの電車 って歌詞だしな
845 :名無し野電車区:2013/07/13(土) 21:31:40.32 ID:aV+HFY3s0!
いまでこそ「伝統の南海グリーン」とか言われ、
思いで補正で美化されてるけど、当時は野暮ったい色でダッサイ田舎の電車って思われてた
全面塗装より、ラインが入った電車がお洒落に見えた時代でもあった。
高野線は緑のままで、南海線だけ色を変える方法もあったろうが、
南海線と高野線で車両を分けない方針になっていたのでそれもできず…

743 :
緑ツートンが田舎くさい印象だったが新塗装がもっとダメだからね。

744 :
>>742
それにしても絶妙な色合いだなぁ。

745 :
中百舌鳥の二軍のグラウンド

746 :2013/08/27
>>742
この頃の、なんば駅アナウンス
「 お年寄りや 体の不自由な方に席を譲り、
明るい車内美化にご協力を願います。」
動画より。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一番ショボい特急型車両を決めるスレ (640)
【キハ】相模線【砂利】 (358)
鉄道懐かし板 質問スレ (113)
国鉄最大の蒸気機関車 C62を語る (221)
ここだけ25年前のスレ (556)
鉄道伝説(BSフジ)を語るスレ (197)
--log9.info------------------
■■■カミキリムシこわい\(☆o☆)/■■■ (284)
☆ポポー 3本目 ポーポー☆ (950)
[蜜瓜 めろん]メロン 4玉め[甜瓜 まくわ マクワ] (755)
ガーデニング泥棒 その11 (590)
【芳香・薫】香りのよい植物 Part3【花・葉・木】 (321)
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア8 (595)
***オジギソウ*** (638)
【日本人の心】お庭で稲作【米】 (870)
コスモス〜秋桜〜 (942)
フェイジョアはどうなのよ (738)
◆おかのり◆オカノリ★陸海苔★ (198)
南京豆(落花生)総合スレッド (863)
蚊対策どうしていますか part.4 (575)
カリフラワー・ブロッコリー・スティックセニョール (412)
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 23 (677)
【園芸】今日買った園芸品を晒すスレ3個目【貧乏】 (849)
--log55.com------------------
平和堂・アルプラザ・フレンドマート 【ID有】
【発寒苗穂平岡】札幌市内のイオン【桑園西岡元町】
☆★☆京都駅周辺でお買い物★☆★
ドラッグストア コスモス 九州
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 91【108円以上】
【Amazon】ユーザーレビュー【アマゾン】
共同購入型クーポンサイト総合 2
【ラルズ】アークス その7【福原】