2013年17カラオケ200: 【高田】4つの声種でボイトレするスレ21【(゚L゚)ロジャー】 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ROUND1】ラウンドワンのカラオケ店 2店舗目 (200)
歌が下手な人の共通点 (297)
歌って気持ちよっかった曲 2/1曲目 (665)
カラオケに来たら部屋をうpするスレ 1部屋目 (108)
【スティーール】HR/HMうpスレその10【ハーーーッ!!】 (904)
何で韓国歌手ってあんなに喉が強いの? (149)

【高田】4つの声種でボイトレするスレ21【(゚L゚)ロジャー】


1 :2010/05/27 〜 最終レス :2013/09/18
【注意】
このスレでは、裏声、地(表)声、ミックスボイスという言葉を使うのは原則として禁止行為。
このスレでは、チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス、ファルセットという4つの声種に限って声を分類する。
また、それらを獲得し鍛え上げることを目的とする。
※4つの声種が分からない人は、ミックススレ、教則本スレを参照して下さい。
4つの声種に関してロジャー本と高田本の間において違いは無いものとする。
【参考書】
ロジャー本=「ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術」
高田本=「高い声で歌える本―科学的理論にもとづく高音拡張トレーニング」
ミドルボイスできているかの判定はしません。
アドバイスはします。
前スレ
【高田】4つの声種でボイトレするスレ20【(゚L゚)ロジャー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1256543437/

2 :
【過去スレ】
【高田】4つの声種でボイトレするスレ19【(゚L゚)ロジャー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1250597732/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ17【(゚L゚)ロジャー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1229549390/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ16【(゚L゚)ロジャー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1221624184/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ15【(゚L゚)ロジャー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1215641088/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ14【(゚L゚)ロジャー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1209229096/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ13【(゚L゚)ロジャー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1204187771/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ12【(゚L゚)ロジャー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1199334730/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ11【(゚L゚)ロジャー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1194090423/

3 :
【高田】4つの声種でボイトレするスレ10【(゚L゚)ロジャー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183668996/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ9【(゚L゚)ロジャー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1176567218/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ8【(゚L゚)ロジャー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1169545602/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ7【(゚L゚)ロジャー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1162635150/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ6【(゚L゚)ロジャー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1157720622/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ5【(゚L゚)ロジャー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1154584709/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ4【(゚L゚)ロジャー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1149876250/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ3【ロジャー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1142220718/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ2【ロジャー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1136219514/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ【ロジャー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130572027/

4 :
以下、テンプレ
【最高音】
男性
■1オクターブ
Goog:Mid2G# Gug:Mid2G# Mum:Mid2G# No:Mid2G Nay:hiA Neh:hiA
■1オクターブ半
Goog:hiA# Gug:hiA Mum:hiB No:hiA Nay:hiA Neh:Mid2G#
■1オクターブジャンプ
Geee:Mid2E Gug:Mid2F Mum:Mid2F
女性
■1オクターブ
Goog:hiD# Gug:hiF Mum:hiD# No:hiD Nay:hiD# Neh:hiD#
■1オクターブ半
Goog:hiE Gug:hiF Mum:hiF No:hiE Nay:hiF# Neh:hiD#
■1オクターブジャンプ
Geee:hiA# Gug:hiA# Mum:hiB

5 :
↑ができない場合
668 名前:選曲してください 投稿日:2008/02/12(火) 01:41:41 egseLLxV
>>666
それなら前段階として、
ヘッドを出すときの喉の形で声は出さずに
「ア」の形に顎を開くトレーニングがいいかも。
これは説明しづらいんだけど、よく言われる「あくびするように」とか
「吐くときみたいな」と同じ喉の形にするんだと思う。
これに関しては筋トレと思ってくれていいから、
1セット30回をゆっくり3セットくらい毎日やるといいらしい。
このときは喉に力入っても発声してないから癖がつきにくいらしく、
力を抜いたままヘッドが出せないっていう人はここから始めるとはっきりと効果がでるらしい。
ただ、今まで書いてきたことは全て声帯のトレーニングじゃなくて、
その周辺のコントロールするための筋肉のトレーニングだから、
普通の腕立て伏せや腹筋みたいな扱いでやることが重要。
俺も今一ヶ月目でようやく出来るようになったから、
基礎を固めると思って気長にやるしかない。
遅くても3ヶ月でバランスのとれた状態(チェストが安定して出せる人なら)に
なるらしいから、やってみたらいいと思う。

6 :
引き下げ筋の鍛え方
664 名前:選曲してください 投稿日:2008/02/12(火) 00:39:05 egseLLxV
>>661
友人にメールで聞いてきた。
実践してみて、効果的と感じた鍛え方としては、
「ホー」と「オー」の中間の音で、出しやすい高さのヘッドボイスを出す。
そのときに喉を引き絞らないように。つまりのど仏があがらないようにキープする。
その状態で2〜3分ロングトーンの練習。
安定して出せるようになったら、次は↑の音を出したまま、音を下げれる限界まで下げていく。
(あくまでもヘッドボイスで出せる最低音まで。チェストには切り替えない)
音を下げていくと自然とのど仏の位置が下がっていくのがわかると思う。
このとき作用してるのが引き下げ筋。
意識せずに普通にヘッドで音を上げていくと、
大体hihiA前後までは誰でも上げれる(間違った発声でも)そうで、
これはチェストの時に主に使われる引き上げ筋を使って間に合わせてるだけの状態らしい。
よって引き下げ筋がほぼ使われてない状態なため、鍛えられないらしい。
↑の練習が安定して出来るようになったら、
今度はのど仏の位置を固定(出来るだけ動かさないようにして=引き上げ筋と引き下げ筋を均等に使って)
した状態で最初に出したヘッドの基準音から上に上げていく。
一番上までのど仏を動かさずにいけたら、次はその音から一番下の音まで下がっていく。
こんなトレーニングがいいらしい。
注意点としてはのど仏の位置は力をいれて固定してはいけないということ。
鍛えられないばかりか、悪い癖がつくらしい。

7 :
ヘッドの出し方が分からなくて前進出来ない
ていうかテンプレ貼ってて思ったけどhiBからヘッドなのな
これを習得しないことには目標のhiC#が・・・

8 :


9 :
ageて寝るか

10 :
トラック22ってミドルできなければ
裏声になってもいいんですか?

11 :
>>10
いいよ
裏声になっても毎日やってりゃいつかミドル見つけられるよ!

12 :
適当なこと言ってるみたいになるから、音源おいておきます。
粉雪です
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9362

13 :
>>11
ありがとうございます
地道にがんばります

14 :
>>12
ここからヘッドにうまく繋げられますか?
自分こんな感じからそれがうまくいかなくて…
(もしかするとヘッド自体を間違ってる可能性もありますが)
よかったら少し出し方とか繋げ方はどんな風にやったか教えて欲しいです…

15 :
>>14
僕ははミドルよりもヘッドが先にできたからヘッドとチェストつなぐのにくろうしてた。
僕はミドルとヘッドはそんなに感覚がかわらない。
チェストミドルはひたすら音階いったりきたりしてつなげられるようにしたし、
ヘッドとミドルいったりきたりしてみてはどうでしょう。

16 :
つーか過疎ったな
前はもうちょい栄えてた
みんなミドルとかできるようになってどっかいったのかな

17 :
純減もあるが、それ以上に規制。

18 :
ロジャー毎日やって半年でmid2Fから2Gまで伸びた。
ペース的にはこんなもんなのかな。
ロジャーに何を加えてけばいいんだろ?もうひと伸びしたい。

19 :
ロジャーは最高音を伸ばすトレーニングというよりは
ミドルを獲得するトレーニングなんだが…
ロジャーをやってる人は、絶滅危惧種?

20 :
>>19 ミドルを掴むことで、ある程度音域は伸びていくものと思ってました。
ミドル獲得した後は違うことをすべきって事ですか?

21 :
テンプレはミドルの出し方のコツ?
ミドルが出来なくて困ってる

22 :
hiA#以上はヘッド覚えないといけないんじゃ?
ヘッドどうやって習得したものか・・・
ロジャーじゃ無理だよね?

23 :
>>20
ミドルで音域が伸びる量はタカが知れている。hiAぐらいが目標ならそれでもいいが
>>21
いやこれだけ読んでもヘッドはともかくミドルは難しいと思うよ
>>22
ロジャーはヘッドの出し方は書いていないね。
ヘッド習得するには
 スクールでヘッドを習う
 ヘッドの出し方が載ってる本買う
 ヘッドを使ってる歌手の真似をする(もっともチープな方法だが間違った癖がつく可能性が一番高い)
ぐらいだろう。



24 :
つーかロジャーってヘッドだせること前提で書いてある本じゃねえか?

25 :
Yes

26 :
>>23 ありがとう。
高音、というかG#〜hiA辺りをきっちり出したいのです。
気長にやってみます。

27 :
ヘッドの出し方が載ってる本...高田本とかかなぁ

28 :
別にロジャー本はヘッド出せなくても普通にただのボイトレだから
練習してればそのうちミドルもヘッドも出せるようにはなってくる。
ミドルよりもヘッドに特化して練習したいんだったら、裏声の練習したほうが効率いいけど。
>>20
ミドルを掴むことで音域は延びるというより、裏声じゃない声で音域を伸ばす方法は
ミドル以外にないから、高音開発はミドルを習得してミドルを安定させつつ
さらに上に伸ばしていく過程って言い換えられるかな。

29 :
おっと、新スレ把握してなかった。

30 :
>>28
ロジャーはイヤホンつけて他のことしながら出来るし習慣にしやすくてよいのです。
裏声で歌ったりというのもやってみます。

31 :
ロジャーのエクササイズって裏声になっちゃっても
本来鍛えられるべき筋肉は鍛えられるんですか?

32 :
>>31
筋肉っていうかコツだから裏声になっても続けてればいつかコツがつかめるはず。

33 :
>>32
いや、発声に関しては筋肉が大きいよ。ミドルに関しては特に筋力が重要。
っていうか、「ミドルはコツだ」って論理だと説明がつかないことが多すぎるでしょ。
>>31
裏声になっちゃっても全く効果がないわけじゃないけど、脱力したチェストやミドルのまま
いけるところまでいって、それで無理なところはそのまま音程合わなくてもやろうとするだけで
いいと思う。

34 :
ロジャーのエクササイズでも十分にこれがミドルだ!ってはっきり感覚として分かるもんなんですか?

35 :
>>34
それは統計的にどうかということかな。カラオケ板ではミドルができたときは
自分でミドルだと分かる人が多いようだが、まれにミドルができても分からない人もいるようだな

36 :
>>33
多分ミドルの定義の問題なんじゃないかな。
地声のように聞こえるという意味なら筋力の鍛錬はもちろん必須。
でも単にまざっている、というだけなら弱弱しいものでも可能なわけで
そういう意味でならコツというのも間違いではないかもね。
でも多くの場合、コツといってる人の大半は、
最初から筋力が備わっていた、素質ありな人な気がする。

37 :
>>36
うん、喉締めとか志村でいいなら、筋力はそれほど必要ではないね。
喉締めや志村なら、多少の筋力があればあとは力むコツさえ分かってれば出せてしまう。
たしかに、もしコツだけでキレイなミドルになる人がいたら、最初から筋力がある人だろうね。

38 :
>>33
ミドルがでなくて困ってるのにミドルでもってけなんて・・・・
それにロジャーが張り上げるなっていってるからチェストでもっていったらだめでしょ・・・・

39 :
息を吐いて声を出してるはずなのに、
高音になるほど吸うような感覚になってくるのがミドルっぽい感覚の一つかな。
声帯の閉鎖がしっかり出来るようにならないとこの感覚を掴めないと思う。

40 :
>>38
>>31へのレスは>>31がミドルはできない上での質問かできる上での質問か分からなかったから、
そう書いただけだよ。チェストで張り上げるなんて全然書いてないよ。
よく見たら脱力したチェストでいけるところまでって書いてあるよん。
っていうかおまいに対してのレスはスルーで、他人向けにしたレスにはなぜかおまいが返信かよww

41 :
>>40
煽ったり噛み付いたりする気はないけど、
脱力したチェストってどんなのよ。
理解できない。

42 :
>>41
脱力するっていうのは、喉仏を引き上げすぎたり喉を狭めたりさせずに、
必要な筋肉をうまいこと働かせて出すっていう意味だよ。
カラオケ板でよく言われる意味だと思ってもらえばおk

43 :
>>42
それはわかるが、普通高音でそれができないからミドルとか習得しようとするんじゃないの?
少なくとも、俺は脱力したチェストとやらでFとかGまでもっていけない。

44 :
>>43
よし、おk。ちょっと軽く説明するだけのつもりだったが話が長くなりそうだ。
とりあえず、もともと>33は>>31さん宛てだったから、彼の反応を待つ。
そのあとゆっくり話そうか。細かいところを考えて突き詰めていくのは大切なことだと思う。
労力は惜しまないよ。

45 :
>>44
できれば、脱力したチェストでの高音をうpしてほしい

46 :
俺も脱力したチェストとか、ミドルヘッドすら出せないけど
脱力って必要十分な呼気だけで声出すんでしょ
アップだけでわかるもんなのかね

47 :
>>46
ようするに、喉絞めでもなくミドルでもなくチェストの高い音なんだろう
きけばわかるとおもうぜ。チェストの脱力した高音ってのが存在するのかどうか怪しいけど。
>>44は天然ミドルでできてるんじゃないかと俺の予想。
mid2Cとかと同じ声質でmid2Gがだせるとはおもえない。

48 :
>>47
脱力した状態でmid2Fとかまで出すのは実際あるみたいよ、ソースは小野正利ボイトレレポね
レポ書いてる人はミドルもヘッドも出せないオケ板住民みたい

49 :
あらら、意味の違いが出てるみたいだからここだけ書いておこうかな
>>33
>裏声になっちゃっても全く効果がないわけじゃないけど、脱力したチェストやミドルのまま
>いけるところまでいって、それで無理なところはそのまま音程合わなくてもやろうとするだけで
>いいと思う。
って書いたのは、チェストで高音を出せという意味じゃなくて、脱力をしたチェストでいけるところまで
出して練習すれば、それでいいという意味。人によってはmid2BとかCとかまでだったりすると思う。

50 :
>>48
小野さんに習ってそれいわれたけど習い始めてすぐミドルだせたから理解できないのか。
ちょっと皮肉っぽくなりましたけどそんなつもりないです。
>>49
そういうことか、いけるとこまでか最後(Aだったかな?)までかとおもった。
僕が勘違いしてました、間違ってましたごめんなさい。

51 :
>>33
ミドルは筋力ってなんでそう思うの?
あんな柔らかそうな部位を動かすのにどうして筋力が必要なのか理解できない
大体ミドルは脱力云々って言われてるんだし、筋力とは真逆の性質じゃん
ミドルが出来る様になる為に、高負荷トレーニングなんてする馬鹿いるの?

52 :
アクートの練習をしてみると筋力不足を体感できるかもしれない

53 :
言ってる意味分からない
あなたが高音を力まないと出せないってだけじゃないの?
だからミドルに筋力が必要って考えてるの?

54 :
ん?何を熱くなってるのかわかんないけど、力みと筋力の話は実は関係ないよ。
そういう誤解はみんな通る道だけど。

55 :
>>54
ていうか、あなた>>33なの?
会話噛み合ってないないよね
ミドルに何故筋力が重要だと考えてるの?って>>33に聞いてるんだよ

56 :
>>33のために否定しとくけど違うよ。
邪魔して悪かったよ、頑張れ。

57 :
>>55
お兄ちゃん呼んだ?>>33だよぉ//

58 :
>>51
あぅぅ。。お兄ちゃんいないみたいだから、あたし勝手にしゃべるね?////
声帯自体はたしかに柔らかく小さなものだが、筋肉はそれだけ弱ってるのが
通常だと考えてみればいい。たとえば、顔の目やおでこや目蓋や、ちんこを自在に動かすなんて
ほとんど力はいらないように思えるが、実際はそれぞれの筋力が弱い人だと
簡単にできるものではない。また、特に鍛えていない人の場合顕著だが、
ちょっと老化しただけですぐに声帯付近の筋肉にも影響が現れ、
声にもデータ的に老化が出る。そう考えれば感覚的にも理解できるかな。
「ミドルは脱力云々って言われてる」ってのは「云々」の部分が大事だね。
ミドルは脱力することで太くなるが、脱力したからミドルになるというものではない。
もう一点、脱力というのもすべての力を抜くという意味ではない。
脱力をするというのは余計な力を喉にかけずに声を出す、という意味であって、
そもそもどこにも力を入れなければ筋肉運動である発声は無理。
あと、ボイトレはウェイトを使った筋肉トレーニングなどとは違い、
高負荷というほどの負荷はかけられない。ただ、ボイトレ時にフォームを意識したり、
脱力を意識することでボイトレに必要な筋肉をうまく働かせることはできる。

59 :
>>58
それで鍛えてるのは筋力じゃなくて
筋肉の使い方、神経の問題でしょ
ミドルに筋力なんていらないよ、十分ある

60 :
筋肉鍛えたら神経系が発達して動員させられる筋繊維の数も増える
相互に関連してるんだから筋肉だけ、神経だけの問題ではない

61 :
>>60
そうだね、それが筋力って意味なら納得

62 :
言葉遊びは他所でやれよ・・・

63 :
>>62
筋力が重要なんて考えたら勘違いするでしょ
ミドルはコツってのも微妙だし、神経の問題と捉えるべき
日頃動かさない筋肉は神経が単純化してしまってるから
筋肉の細かな動きが出来なくなってる、エッジや裏声などで筋肉の使い方を覚える
これは柔軟体操とかと同じで、ウェイトトレーニングとは別の仕組み
毎日筋肉を動かすことによって少しずつ柔らかくなる
って考えてるから、ミドルに筋力が重要とか言われると納得いかない
だけど神経を鍛えることによって、筋力が必然的にあがるから
筋力が全く無関係だとは言えないけどってことだね

64 :
人に絡むようなことじゃないな

65 :
頭でっかちにはウンザリ

66 :
>>59
可塑と考えているのかな?しかし、ボイトレによって
喉のそれぞれの筋力が上がることは知っていながらそう考えるのは珍しいね。
あと、柔軟体操と可塑はちょっと別の話だよん。
でも筋肉と考えるとすんなりと説明がいくし、発声の障害の治療でもその方向で
組まれてたりする。たとえば、喉の筋肉が実際に発達をしていたり、鍛えてる人とそうでない人の
普段からの声の違いや、声の老化の仕方の違い、高音の出せる時間が少しずつ長くなっていったり、
とかなんとか、神経では説明しにくいことが筋肉の発達とすればいろいろと簡単に説明がついてしまう。
でも他人に頼りっぱなし、やる気のある人もめっきり減ったこの板にあって、
いろいろ考える人は大好きだ。

67 :
>>66
あなたは、筋肥大させることによって筋力を上げてミドルが出来るようにするって言ってるの?

68 :
>>66
あと可塑だけど、調べてみたけど、意味が分からない
俺が言った柔軟体操の意味は、体が硬くなるのは神経が単純化してしまって筋肉の細かな伸縮コントロールが出来なくなったのを
動かすことによって、新たに神経ネットワークを構築して、それを可能にするという意味で言ったんだけど
可塑ってどういう意味で使ったの?

69 :
>>67
オレは筋肥大と考えてる。可塑的変化のことを言ってるのかと思ったけど
ユーが言ってたのはそれとは別のことだった?
柔軟体操は・・・・それ柔軟体操とは違うくね?短期的な柔軟の意味で?長期的な柔軟の意味で?

70 :
>>69
違うみたいだね<可塑的変化
>柔軟体操は・・・・それ柔軟体操とは違うくね?
体が柔らかくなる仕組みとして、そういうのがあるんだよ、もちろん長期的な柔軟
神経を構築するのは、すぐ出来るもんじゃない、リハビリと一緒、
筋肥大することがミドルへの道ってことなら
閉鎖筋を鍛える為のエッジなんてする必要がないと思わない?普段から閉鎖筋は使われてる筋肉だし
高負荷をかけないでトレーニングしたってこれ以上筋肥大しないでしょ、
輪状甲状筋については遅筋といって筋肥大なんてほとんどしない筋肉だしね
ていうか生まれてすぐ高音連発してるのに
声帯を動かす筋力が足りないなんてことは有り得ないだろう、筋力自体は十分足りてるが上手に動かせないだけ
その辺から考えて、筋肉を付けるというより、筋肉の動かし方こそミドルへの道だと思うけど、どう?

71 :
片一方だけ正しいなんてことはないよ。
比重としては 神経構築>筋力増強 だとは思うけど、
どっちの主張も正しい。

72 :
>>70
>違うみたいだね<可塑的変化
って、一言で終わらせるなよww
可塑的変化じゃないってのなら、なんなのか説明しろよww
っていうか、柔軟体操の件もそうだけど、なんのことを言っているのか
分かりにくいから、ちゃんと用語で説明してほしいとか思ったり。
横筋と速筋は普段の会話だけではそれほど鍛えられる筋肉じゃないよ。
どうしても使い慣れている内筋や引き上げ筋が優先的に働いてしまうから、
歌で使う筋肉のほうは休んでしまうんだよ。あと、ウェイトトレーニングのような高負荷をかけなくても
筋肉は成長するし、喉の筋肉が遅筋繊維オンリーってこともないから
練習をすればちゃんと筋肉は成長するんだよん。
ついでに、赤さまが生まれてすぐ高音連発してるのは声帯が小さく軽いことで音が高くなるのと、
喉の空間が狭いから我々大人には余計にキンキン響いて聞こえるのが理由。
>ていうか生まれてすぐ高音連発してるのに
>声帯を動かす筋力が足りないなんてことは有り得ないだろう、筋力自体は十分足りてるが上手に動かせないだけ
と考えるのは早計かもね。

73 :
横からごめんだけど、
閉鎖は日ごろから鍛えられてるって言っても
結構な人が余分な筋肉も使って閉鎖しちゃってるわけでしょ?
なんで裏声部分を全然閉鎖できないわけで。
解剖学的にとか知識はまあ全然ないけど、
自分は筋力のほうが必要条件なんじゃないかと思う。
だって閉鎖できないもの。

74 :
>>72
何なのか説明しろよって、
神経を構築することによって筋肉が柔らかくなるって説明したじゃない?
これに用語なんてあるかな?、筋肉が柔らかくなる原理言っただけなんだけど重要なの?
>練習をすればちゃんと筋肉は成長するんだよん。
筋肥大するには、高負荷が必要だし、そして毎回限界までやる必要がある
そんなボイストレーニングなんてないし、出来ないでしょ
筋肥大には過負荷の原則ってのがあって、どんどん負荷を上げていかなきゃいけない
ボイストレーニングなんて同じことの繰り返しだし、筋肥大を目的としてるなら全然理に適ってないよ
大体、普段使ってない筋肉といっても
小さくて柔らかい声帯を動かせないほどじゃないよね、エッジや裏声なら動くんだから当たり前だよね
それをどうして筋肥大させてパワーで動かそうとするのか、それこそ志村の原理じゃないの?
>>73
エッジボイスのときは閉鎖されてるよ
ミドルが出来ないのは他の筋肉の動きにつられて、閉鎖がとかれちゃうと考えるのが自然
筋肥大論の人は、ここで筋力をあげて閉じると考えてるみたいだけど、
俺は、他スレにあったけど、薬指を伸ばしたまま、小指を曲げる感覚に近いと考えてるよ



75 :
>>73
なるほど、確かにそういう感覚はあるね〜。
自分も筋力とは思ってるけど、別にアスリートみたいに
鍛えてパワーをどんどんつけるという意味では思ってなかったから
感覚としてはそれに近いかも。
小指もずっとやってりゃ独立して動かせるようになるだろうし(多分)
でもそれって筋力がついたというよりはコツの割合のほうが大きい気がする。
でも筋力の強化がゼロってわけでもないんでしょ?
よく引き下げ筋とかであがらないようにするって出てくるけど。
これはまた別かな?関係なかったらごめん!

76 :
>>74
さっきのレスでもちょっと思ったが、おまいさんウェイトトレーニング畑の人かな?
なるほど、ウェイトトレの理論をそのまま適用してそのように考えてしまったのだろうかな。
神経を構築っていうが、何をどう神経を構築するのか。
可塑性とは違うんだろ?いったい何を言っているのかよく分からない。
筋肉が柔らかくなるって、萎縮した筋肉が元に戻るようなことを言ってるの?
筋肥大は高負荷を使って、毎回限界までやって、〜の原則があって・・・
っていうのは、主にウェイトを使うような筋肉トレーニングで「こうすると効率よく鍛えられますよ」、
というのをセオリーというか定石として言われているだけのことなんだよ。
筋肉の特性としてなら、筋肥大を起こすには別に絶対高負荷じゃないといけないってこともないし、
限界までやらないと起こらないことでもないし、絶対負荷を上げなきゃいけないことでもない。
ただ、そういったセオリーどおりに筋トレすると速く効率的に鍛えられるってだけ。
だから、しばらくベッド生活してて立てない歩けない人のリハビリとかも、
重り持ってスクワットなんてしなくても、1分でも5分でも10分でも有酸素的なリハビリを
していくだけで回復していったりする。
たしかに、声帯は小さくて柔らかいけど、それぞれの筋肉も小さな筋肉だから
結局はそれぞれ鍛えなくちゃいけないのさ。エッジのとき閉鎖できても
音が高くなると閉鎖がしにくくなるのは後筋が働くから。

77 :
>>74
それと、薬指を伸ばしたまま小指を曲げるのは神経の可塑性だよ。
さっきは「違うみたいだね」ということだったけど、やっぱり可塑性だと思うってこと?

78 :
>可塑性
な、なんて読むんだ(汗 難しいぞ。。

79 :
かそせい。なんかオレばっかり説明になってきたような。
上の人は知らない言葉だったようだけど、それでも神経が変化することだけは知ってたみたいだから、
どこで可塑性のことを知ったのか気になるが、(用語を知らなかったということは
本じゃなくて2chとかサイトソースとかかな?)
そこに目をつけてそれをボイトレに当てはめたのはいい考え方だと思う。
っていうか、オレも神経の関係を読み漁ってたとき、一時期「これは!」と思った経験もあったりww
今日は用事あるのでこのへんで。

80 :
>>75
上にも出てたけど、神経が発達した結果、動かせる筋繊維の数が増えるから筋力は増えるけど
筋肥大による筋力増加とはまた別の話なの、引き下げ筋で喉仏を抑えられないのは引き上げ筋を収縮しちゃってるからでしょ
それを喉仏下げる為に、引き下げ筋を肥大させて力で引き勝つ、みたいな理論は、おかしいでしょって話
それによって得られるのはガチガチ志村で、ミドルじゃないと思うけどね
>>76
>筋肉が柔らかくなるって、萎縮した筋肉が元に戻るようなこと
筋肉が柔らかくなるっていうのは、収縮させる部位を部分的にコントロールできるようになることを言ってるの
例えば前屈で言えば体の前面の筋肉を収縮させ、体の後ろ部分をリラックスさせることで曲がるじゃない
このとき、前面の収縮筋肉につられて、一緒に後ろの部分も収縮してしまうことで体が前に曲がらなくなる
そこで神経を構築して筋肉の伸縮をコントロールすることにより、その結果、曲がるようになるってことだよ

>立てない歩けない人のリハビリ
体重数十キロを支える歩行訓練と、数十グラム?の声帯を動かすのは一緒に考えるべきじゃないと思うよ
その歩行訓練で筋繊維は傷つくだろうけど
何の訓練もしなくても声帯の閉鎖ができる以上、、声帯を動かすだけじゃ筋繊維に損傷を与えられないと思うから

>音が高くなると閉鎖がしにくくなるのは後筋が働くから。
まさにそれが、収縮につられて上手く動かせないってことじゃ?
というか自分はそう考えてるから
あなたの言ってることが、前屈するのに腹筋鍛えようとしてることに感じる、
足を曲げれば、脱力して前屈できるのに、できないのは力が足りない所為だと言って
筋肥大させる為に、負荷にもならない全自動腹筋マシーンの上に寝転がり
そして前屈の為のストレッチを、筋肥大の為と解釈して、
効果がない訳じゃないと屁理屈を言ってるように聞こえるんだよ

81 :
>>77
可塑性変化と同じかどうかは分からないけど、
>可塑的変化のことを言ってるのかと思ったけど、ユーが言ってたのはそれとは別のことだった?
って可塑性変化って言葉を持ち出したあなたに説明した上で、そう言われたから、違うみたいだねって言ったの
可塑性変化については、調べてみたけど、
あなたの言ってる可塑性変化が、歌を歌ったときに、
神経がその刺激によって発達するってことなら同じだと思うよ
>>79とすると、それが違うと思った根拠を教えてほしい
そして、それが違ったとして、それが何故、筋肥大が重要という考えに変わったのかも教えてほしい

82 :
水掛け論だ。どっちにしても根拠に乏しい。つまらん。

83 :
双方うpしてくれよ

84 :
>>80
引き下げ筋で喉仏を抑えられないのは、別に神経的にいっしょに動いてしまうからではなくて、
閉鎖筋が弱いからだよ。引き下げ筋を鍛えることで喉仏を下げるのもある程度までは
必要だけど、必要程度鍛えたあとは閉鎖筋が大事になってくるのさ。
引き下げ筋を鍛えて喉仏を下げたら志村になる・・・と?志村って、どういう原理であの音色になると思う?
「神経の構築で筋肉が柔らかくなる」って用語で説明ができないっていうし、
いったいどういうことを言ってるのかと思ったが、それのことか。
それは・・・ちょっと調べれば分かることなんだから、本でもググル先生にでも聞いて知っておこうぜ。
そして、調べれば分かると思うが声帯の場合はそれは当てはまらないよ。
というか、それは指の話とかとはだいぶ違うじゃんよ。それは、筋肉が柔らかくなるんじゃなくて・・・。
足のリハビリの話は分かりやすくするために、出したものだが筋肉の特性という意味では同じだよ。
ウェイトトレーニングとかなんかだと、筋肉の損傷っていうと大きい出力で、たっぷり損傷って感じだが、
そうでなくても筋肉はそこそこ使うだけで大なり小なり損傷はするもの。
ましてや、普通に歌を歌ってるだけで、喉の筋肉ってのは肉離れを引き起こすこともあるぐらいなんだぜ。
後筋が働くのは余計な活動じゃなくて、むしろ必要な活動だぜ。
というか、ユーのレスを読んでて思ったが、具体的にどこの筋肉とどこの筋肉がつられて動くと
考えてるんだい?せっかく、神経に目をつけてボイトレを考え始めたんだったら、
ちゃんと具体的に突き詰めて考えていけよ。そうじゃないと、間違いか正解かも分からなくなるぜ。
神経違うなと思ったのは、何かといろんな事象が神経では説明が微妙になることが多いが、
筋肉だとすっきりと説明がつくからと、実際に喉の筋肉の出力が上昇していて、
高音が出せる人ほど出力が強いというデータや、発達したり衰えたりとかのデータ見ても
神経ってより筋肉っぽかったりとか。
あと、これは裏づけじゃないけどどの本や論文見ても筋肉の方向だったりとか・・
まぁでも、オレは一度そう考えたおかげで無駄な知識が増えたワケダシ暇ツブシにはなったかなと
つかまさかカラオケ板で最大文字数行数ギリギリマデ書ク日が
再ビヤッテクルトハ(ry

85 :
すげー、まるで知識の塊や・・・
俺も知識の塊に質問をぶつけてみる
カラオケにいったときの俺の力み方を調べてきた
アゴに力を入れすぎてアゴが取れるかってくらい痛くなった
とにかくアゴに力をいれすぎて、喉絞めも張り上げもできなくなっちゃったり
痛くなる部分はだいたいアゴの関節?耳の下かな?
アゴを前に突き出してる
アゴを前に突き出して力いれてるために口が動かない、動かせない
声が裏返る、これが一番うっとうしいんだがなんでだ!!

86 :
はじめまして!
ロジャー本の22トラックをやってると喉の奥のほうの筋肉?が疲れてくるのですがふつうですか?

87 :
閉鎖って意識する?どうやって閉鎖って強くするの?

88 :
地道に練習積み重ねないと無理
自分にだけは才能があると思ってはいけない

89 :
今日hiA出るようになったんだが
ミドルなんだかそうじゃないんだかよく分からん
母音があ、おなら出せるんんだがい、う、えだと出せない
あと歌で使おうとしても他の音からうまく繋がらない感じ
何だろこれ

90 :
喉絞め張り上げだろ
俺だってhicぐらいなら出せるけどミドルが使えてるなんて言える声じゃないし

91 :
イとかウから出来るパターンが多いと思う。ミドル。

92 :
>>89
日本人が普段している
発音と同じように発音すると
い、う、えは最初はきついですよ。

93 :
Male Warm-Upが物足りなくなったのでFemaleに挑戦してみた。
1オクターブでギブアップしたけど、ちょっと気持ちよかった。

94 :
イが難しい人と逆に楽な人がいるのは、それまでどんな声でやってきたのかによる。
通常イは力みやすい発音だけどその力みやすさというのを力みレベル3とすると、
アは力みレベル7〜1と可変的にできる発音とも言える。イが固定なのは横に開くことと
イになるためにはある程度決まった舌の形が必要だから。
それまで力みレベル10で喉をガチガチにしてた人からするとイは難しく、
それまでレベル1の力みでやってきたけど各種筋肉が足りなくてうまく声にならなかった人からすると
イはその足りない筋肉をイの発音のレベル3で補うことができるからやりやすく感じると。

95 :
>>94
俺イ超苦手 たぶん喉ガチガチ力みLv10でやってきた感じ。
ケミストリーのドウチンみたいな歌い方まず無理
すぐ喉上がっちゃうしスタッカートのイでやるとちゃんと音あたらないし
ミドルとファルの間もクルって裏返っちゃうし
ミドルは張り上げないとザラついて使い物にならんし。。
ファルとチェストはきれいに抜けるんだけどなぁ。。
これはイが楽に出せるまでイで発声練習かな
これって声帯の閉鎖がちゃんと出来てないってことなんかな
ご教授願う!

96 :
マイクのりの良い発声ができるようになった。
ミドルに近づいてると思っても構わない?

97 :
構う

98 :
秋川雅史のものまねしたあと歌ったらとてつもなく高音が安定した。
これずっとやってりゃいいんだな。

99 :
弓場メソッドは大きな声でってかいてありますが、ロジャーはあまり大きな声だとダメなんですか?

100 :
CDだけ取り寄せることって無理だよね?

101 :
高田先生の「高い声で歌えるデイリートレーニングブック」で
約2か月練習してきたんだが、一向にmidA〜A♯を行ったり来たり・・
それまでもほかの本で首、顎下の脱力やミドルの練習はしていて、
それに加え高田先生の本を手にとってCT、TAの強化練習や感覚、
共鳴の感覚もわかった。歌声フォルマントを
取り入れた練習やエッジボイスでの
声帯削減練習、リップロール、タングトリルでのミックスボイスを
やってきて、チェスト〜ミドル、最高音に達するまでの
発声は成果が出ていると感じている。
発声で意識しているのは共鳴と脱力と高音に
行くにつれて力み、息が強くなてしまわないように
練習を発声している。
だけどどうしても音域だけは変わらない・・
裏声でのヘッドボイスは確実に広がっているのにさ・・
表声は全く広がらない。
ここの板の人なら高田先生の本を手に取っている人も多いはず。
実際にこの本で成果を出した人や、練習してhiDあたりまで出た
人の練習で意識していることや、音域が広がったと感じたときにどんな練習を
していたか、音域に関してどの位で成果出たか等を聞かせて下さい。
本気で悩んでる。

102 :
なんつーか…たったの二ヶ月で結果を求めるとか

103 :
>>102
どの程度の期間で音域に関して成果が出始めた?

104 :
midAってhiAの事か?
表声ってのは地声の事か?
そして地声でhiA以上を狙ってるみたいな?
何か色々間違ってるように思えるんだが。
hi領域からは、ミドルボイスという地声とは違う発声方法を習得しないと無理だぞ。
もともと地声は、張り上げてせいぜいhiAぐらいが限界だから。

105 :
ロジャーさんの洋書のほう買おうと思ってるんだけど、誰か買った人いますか?
結構いっぱいでててどれ買おうか悩んでるんで参考にしたいんですが

106 :
>>104
midAだ。hiじゃない。
ミドルボイスについても把握してる。
地声はチェストボイスってこともわかってる。
表声って表現はファルセットにならないヘッドボイスのことを
表現したつもりなんだが。
>>101の俺の文章ちゃんと読んでくれ。

107 :
>>106
それだけ音域の開発は難しいということだよ。
2年たっても同じなんなら悩んだらいいが、2ヶ月ならどうでもいいだろ。
裏声で音域が延びてもそれを閉鎖できないと表な声にはならないから
単純に言えば閉鎖力が根本的に足りないってことだ。
地道に閉鎖を鍛え続けていけばいーんでないか。後は腹式の強化とか。

108 :
その表記するならちゃんとしてくれ
低い方から lowlow→low→mid1→mid2→hi→hihi だ
一般男性であればmid2Aの高さなら楽にチェストで出せるはずだが

109 :
midなら、mid1かmid2と書いてくれんと分からんよ。
つうかmid2Aなら誰でも普通に出せる音域だし、それ自体間違えてないか?
表声ってのも分かりにくいから、最初からヘッドって書けばいい。
誤った用語の使い方では、伝わる事も伝わらなくなるぞ。

110 :
多分mid2A〜hiAを行ったりきたりしてるんじゃないかね。高い声の本を元にやってるんだし。

111 :
参考になった。
表記ミスは悪かった、気をつけるよ。
レスくれた>>107-110に聞きたいんだけど、
実際にどれくらいの期間で成果出てると感じた?
あと発声で意識してることとか聞かせてほしい。

112 :
>>101
とりあえずマルチポストはマナー違反だ。
それだけは覚えとけ。

113 :
どのくらいどのくらいって、そこばっか気にすんのな
なんでそんなに早漏なん

114 :
>>111
>>107-110じゃないけどひとによりけりだと思う
コツをつかむのが大事だから興味もったのやってたらいつかコツをつかむ
ロジャーだけに固執するんじゃなくいろんなもんを自分なりにやるのが一番の近道

115 :
>>114
ミドルをちゃんと出せるようになるために大事なのはコツじゃないだろ
喉絞めだったらコツでできるようになるけど、そうでなく出せるようになるためには
筋肉ができあがってないと物理的に無理

116 :
>>115
書き方わるかったかな
きちんとしたミドルをだせるようになるには声帯のまわりとか腹式きたえにゃならんのはわかる
でも鍛えるだけじゃだせない
とりあえずはミドルの片鱗をさがさないと鍛えたもんもつかえないから
とりあえずはミドルだすためにいろんなのも試したほうがいいということをつたえたかった
最初からきれいなミドルだすのはかぎりなく難しいというかできたさないだろうし
弱いミドルを強化するほうが効率いいでしょ

117 :
>>116
いや、その弱いミドルを出すまでにけっこうな筋力が必要になるんだよ。
というか、その筋肉ができていないからミドルが出せない人はミドルが出せないわけで。
それに筋肉ができあがってくれば、自然ときっかけは掴むから問題ない。
っていうか、厳密にいえば、ミドルにはきっかけとかコツっていうものがそもそもないのよ。
何も特別な筋肉の動かし方をしているわけじゃなくて、声帯の振動が特別だから高音になるだけ。

118 :
>>117
そうだったのか
俺はミドルとか考えるまでに歌いまくってたから鍛えられてたんかな
すまんすまん客観的に意見してなかった

119 :
なんで俺理論をここまで断定口調で言えるのだろふ

120 :
分離して鍛えていっちゃう奴がいると言っても
どうにもわかってもらえないみたいだから、他の人も訂正する気力も失せてるんだろう
納得しちゃう奴はそれはそれで自己責任だしもういいだろ

121 :
裏声は伸展筋を鍛えやすく、エッジやチェストでの練習は閉鎖筋を鍛えやすい。
それだけのことであって、あとは自由に練習を組み立てていけばいい。

122 :
声がハスキーの人はみんなハイトーン
桑田圭祐、エリックマーティン、クリキン田中、TOSHI、大黒摩季、松崎しげる など

123 :
ミックスできる人こそロジャーをやるべきなんじゃないかと最近思い始めた。
力が無いヘロヘロしたミックスになってる日に30分くらいグッグやるとちゃんと出るようになる。

124 :
ミドルって喉の開きや伸展や声の当て方があってても
閉鎖筋が十分鍛えられてなかったら出ないとかありますか?

125 :
ウォーミングアップだって散々書いてあるじゃん

126 :
ロジャーが提唱する「水4リットル飲め」は詐欺だな
■体液の成分が薄くなる「水中毒」にご注意!
mobile R25 [8/20 10:05]
熱中症対策などで、水分補給が重要なこの時期に、
注意しておきたいキーワード「水中毒」。
水の大量摂取により起こる中毒症状で、
マラソン大会や水飲み大会などで死亡事故例が報告されている恐ろしい「中毒」だ。
薬物ならいざ知らず、クリーンなイメージの“お水”の中毒なんてにわかには信じられないが、
では水がどういう仕組みで「毒」として働くのだろう。
人体の60%は水分だとか、生命が生まれた海と人体のナトリウム(以下Na)濃度が似ている…とかいう話は聞いたことがあるかもしれない。
実はこのNa濃度が、水中毒のカギなのです。
大量の発汗などで水分と同時にNaが多く排出された状態、そこに水だけが補給されれば、Naの濃度が薄い状態「低Na血症」になる。
Naは神経刺激や筋肉の収縮に必要なため、濃度の低下が進むと内臓、筋肉の働きに異常が起こる。
また、細胞の水分バランスを保つのにもNaは必要なため欠乏すれば細胞が水ぶくれを起こし、
脳細胞までがむくんだ状態になってしまう。
当然、筋肉や脳の働きに異常がおこるから生命活動が危うくなるわけで、最悪の場合死にいたる…。
これが水が体にとって毒になった結果であり、予防には水分と同時にNaの摂取が必要な理由なのだ。
とはいえ体内の水分とNa量のバランスを保つ器官、腎臓の働きは強い。
健康な成人が常識的に水を飲む範囲では水中毒に対しそれほど神経質になる必要はないという。
ただし激しい発汗をともなう運動では、Na補給の必要性はより高まる様子。
いずれにせよ、水中毒を恐れるあまり水分を控えて、脱水症状を起こすなんて本末転倒。
腎臓を健康に保つためにも、短期間に・大量の・水だけを摂取、という水中毒まっしぐらの飲み方は避け、常識的に少量ずつ飲めばいい。
ただし、大量の発汗後に、塩や梅干しなど塩分を多く含む食品で意識的にNaの摂取を心がけよう。

127 :
記事に「4リットル飲んだら駄目」と書いてあるわけでもロジャー本に「一気に飲め」と書いてあるわけでもなくね?

128 :
そもそもロジャーとは住んでる環境も違うしな。
そこまで大量に汗をかく状況は考慮してないだろ。

129 :
私は寧ろ、1日に何リッターも水分摂る人だから、共感しましたw

130 :
ググってみたら短時間で8リットル前後の摂取が危ないみたいだな
一日4リットルなら問題ないだろ

131 :
高田のボーカルフライで、高音に行くにつれて
ぎしぎし鳴る部分が上に行ってる気がするんですがこれは正しいですか?

132 :
セス本の音源にあわせてやってみました。
換声点が目立たなくなってきた気がするのですが、
まだまだ換声点が丸わかりでしょうか?
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13495

133 :
全くの初心者なのですが、高田とロジャーどちらの本を最初に買えばいいですか?

134 :
>>133
個人的には高田がおすすめ。どのトレーニングがどういう効果を持っているのかって言うのが分かりやすく、続けやすい

135 :
FXC71使ってる人に聞きたいんだが
shure掛けしてる?

136 :
誤爆した
サーセンw

137 :
>>132
亀レスだけど
それくらいの小声ならだれでもできるかつ
カラオケで使おうとすると使えないパターンだろw

138 :
>>133
俺はロジャーをすすめる。
ミドルの典型的な声が聞けるのが大きい。
高田は理論ばかりで実践が少ないイメージ。

139 :
これって方向性はあってますかね?
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6549.mp3
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6550.mp3
上が普通に、下が声帯を気持ち強めに締めてやってみたのですが
どちらのが良いのでしょうか?
一応35秒あたりからミドル?だと思ってるものを使ってます。
ご指導よろしくお願いします

140 :
最近ロジャー本買ったんだけど、トラック22のウォーミングアップ
やった後は何すればいいの?ロジャー本的にはこれを毎日やればおk
なんかな?

141 :
終了後は、カラオケにいくことが最も望ましいことは明らか。

142 :
ウォーミングアップなんだから喉があったまったところで好きなトレーニングすればおk

143 :
>>141,142 さんくす、とりあえずとんぼ返り練習してるわ

144 :
誰か>>139にアドバイスをください。

早漏ですみません。

145 :
http://www.youtube.com/watch?v=a5EuEYtPLic&feature=related
この大泉洋ってミドルで歌ってる?

146 :
耳を鍛えたいんだけどどうすればいいのだろうか
DSのソフトとかあるみたいだけどなにするのが一番いいか教えてくれ

147 :
音楽聞く

148 :


149 :
音楽聴くしかない罠

150 :
過疎すぎ…

151 :
ロジャー最高!

152 :
ミドルを無理して地声に近い声質で出そうとするより、情けない声で出した方がいい?

153 :
泣き声でどうぞ

154 :
ヤフオクでロジャー見つけた
CDだけほしいなぁwww

155 :
音源だけでいい

156 :
割れ厨はお帰りください

157 :
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w56013953
これか、誰か「ミドルボイスは出せましたか?」って質問してくれw

158 :
よく喉仏が上がるのはダメってあるけど
どの辺まで上がったらダメなの?
一瞬どこにあるかわからなくなるぐらい上?
ファルセットとかでもある程度は上がるだろ?声だしてないときと比べて
その上がるの基準がわかんないから発声があっているのかわからん

159 :
基準は話し声の位置
引き上げ筋を力ませる癖は直ぐに治らないから、これは長期目標だね
ファルセットはちゃんと出してたら喉仏は上がらないよ
話し声と同じ位置で発声できるようになった上で
曲によって明るいトーンで歌いたい時にちょっと上げ目のポジションで歌うこともある
挨拶するときなどにちょっと喉仏を上げて明るいトーンで話すことがあるけど、それと同じぐらいの位置

160 :
そう?
喉仏なんかすぐ上がるけど(話し声から1音上がっただけでも喉仏が上がる)
それで「歌がダメ」って言われた事無いな
他人が聞いて不快だと思われなきゃ
喉仏の位置なんかどうでも良いと思うけどな

161 :
理想は上がらないこと
発展途上なら上がっちゃっても仕方ない
よくないのはそれを気にしすぎてガチガチになること
って感じでいいのではないか

162 :
ハイトーンボイスだとかで売ってた小野なんとかだって
歌ってる最中は喉仏上がりまくりだしな
下げて歌が上手くなるとか
下げて声が良くなるってんならやってもいいけど
歌が下手とか、声が変とか言われたことが無いから
喉仏なんて気にするだけ無駄だと思ってるw
それより他にすることあるだろとw
する事が無くなってから考えるよ>喉仏の存在w

163 :
ファルセットってどのくらいの高さまで出る?
俺のhiDとかまでしか脱力して出せないorz
ちなみに地声低くて際低温はlowBとか 出ない日もあるけど
ボイトレ経験無し。ってか皆無

164 :
ロジャー本
弓場ハイトーン
弓場ボイトレ
DAISAKUミックス
石川3オクターブ
なんかカラオケで変な癖付いちゃって張り上げhiGとか
それを直したい、ってかミドル・ヘッド使えるようになりたいんだけど
上に上げた中でおすすめの教本ってどれ?
いろいろ調べてみたけど詳しくないからよくわかんなかったんでよろしくお願いします

165 :
>>164
多分ロジャー


166 :
癖抜くにはしばらくカラオケ行かないのも一手

167 :
張り上げでhiGってすごいな

168 :
はりあげでhiGつかえたらもうミックスいらないんじゃ・・・
っていうか無意識にミックスだせるやつなんじゃ・・・・

169 :
mid2Gぽい

170 :
噂のオク下君か

171 :
オク下に気づけた君は伸びる

172 :
>>168
俺張り上げでhiEまで出せるけど
音源うpしたら、散々天然ミドルだってバカにされた
俺のこの二本筋で血管浮きまくりの喉を見ろとwww
喉締めでhiEなんて長時間続かないんだよね・・・
ミドルなら楽ちんw
今まで必死に歌ってた女性の歌も楽々w

173 :
> 音源うpしたら、散々天然ミドルだってバカにされた
自慢にしか聞こえない

174 :
俺は悟った
張り上げだろうが喉締めだろうが喉仏が上がろうが
他人から不快に思われなければ良いのだという事を
だが力強いミドルは習得したい
だからロジャーを毎日欠かさず9ヶ月続けているのだ
>>173
だーれも信じてくれないんだよ(´・ω・`)
喉枯らして必死に歌ってるのに(´・ω・`)

175 :
ロジャー本でミドル練習を始めて、
もうすぐ一年くらい経つというのにまったく感覚がつかない・・
地声で張り上げちゃいけないと思い、裏声に逃げたりもするのだけれど
結局見つけたのはこの間抜けなキンキンした裏声だけです
↓グッグガッガ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=18131
ぜひどなたかアドバイスお願いします;

176 :
>>175
喉を開きやすいゴッゴでやってみるんだ!
口の中が狭くなっちゃってるから上手く響かないのかも。

177 :
グッグやってたら最近低めの音域で喉の奥が鳴るというか雑音が発生しているというか
そんな感覚が生まれてきたんですがこれはどう見るべきでしょうか
高音部にいくと消えちゃいますけど・・・

178 :
チェスト引っ張りまくった挙句喉絞めでhiGなら俺も昔出してた。
ロジャーのおかげで今はヘッドで喉絞めhiGが出せる程度にはなった。

179 :
iPhoneのチューナーアプリでならhiEもでるんだけどなぁ。

180 :
>>177
閉鎖鍛えられてきた証拠だな
目の前にコーヒーの空き缶置いて歌うと、缶が共鳴すると思うw

181 :
おれチャリのりながらロジャーやってんだけどこれってだめかな?

182 :
いろんな意味で危なくなければ

183 :
イヤホンとかヘッドホンでやってるとしたらだめだな

184 :
>>176
アドバイスありがとうございます!
言われてから口は縦に開けて筒状に発声するようなイメージでしてます。
ただこれだと、スカスカした裏声にしか聞こえないのですが
このままコレを続ければ張りのある地声のようなミドル声になるのかなぁ・・・
ゴッゴッゴ・・・

185 :
自分は逆に響きとか意識しないようになってからの方が響くようになった。
響かせようといろんな事意識しすぎて力んでたんだと思うけど。

186 :
>>184
ゴッゴの発声の口の形のままグッグって発音してみな
uの母音の時みたいに舌が持ち上がらない分、発声しやすいと思う

187 :
響くとか発声が出来てくると勝手についてくるもんだよ。
んで、自分が手ごたえをつかんでからは、無理なく響きを模索していける。
わからないのに無理やりやっても変な方向にいきがち。
>>184
自分も昔はそうだったよ。伸ばすと裏声しか出ない。でも気づけば声になるようになってて、
今では伸展しても以前に比べてハリのある声が出るようになった。(あくまで当社比)

188 :
>>180
てことはこの感覚を維持してあげていく感じでいいんでしょうか?

189 :
>>177
自分はそのザラザラ(エッジというのか?)が取れなくて困ってる
閉鎖が不完全なんだろうけど
どうしていいのかわからない

190 :
>>188
>>189
維持するというか、そのままエクササイズを続けていれば良いと思うよ
ただのエッジ音出した時に、掠れたような音になっては無いよね?
掠れてると喉の調子が悪かったりするから、その日は休息日にするとか
水分はしっかり摂ろうね

191 :
ボイトレ1年と半年
高音域が出るようになってもビブできるようになっても
今更だけどキモイ声質だとどうしようもない

192 :
ロジャー本って最後のトラックのやつやってればいいの?

193 :
>>192
んだなw
ミドルが出せないならTrack2を聞いて真似する所から

194 :
おれも最初
え?練習どこ?って思った

195 :
トラック22で泣き声でやるとこあるけど全部あんな感じでやっちゃいけないの?

196 :
>>195
いーよ
喉締めるよりは

197 :
ロジャーのギーギーグーグーってやつ高すぎて全然出ないと思ってたけどmid2Fなのか
ビブラートどころかまずファルセットに裏返ります

198 :
ミドルってみんなマネしただけで出せるもんなんですか?
トラック2聞いてマネしてるんですが似る気がしませんorz
なんかコツとか教えていただきたいです

199 :
高さを合わせること

200 :
まねしただけで出たら苦労しない

201 :
ですよね・・・
張り上げる前に裏声に逃げてやってるけどミドルになる気がしない

202 :
自分はイマイチ切り替えるべきポイントがわからなくてその辺ふわふわしてる。
一定声量の泣き声でやってちゃんとした中音〜高音が出るようになるのかも確かに不安

203 :
上レスでエッジがかかるって言ってた人今はどう?
俺が今その状況なんだが

204 :
軟口蓋上げるのは分かるんだけど、前後はどちらか意識した方が良いのかな?

205 :
ミドルができているかどうかがわからないんだが
どうやして判断すればいいの?

206 :
録音を自分で聴いて判断できなければ判定スレなどで聴いてもらうしかないでしょ

207 :
表から裏に違和感なくいければできてる

208 :
もう…
ホントに歌上手くなりてぇ…

209 :
ロジャー2年ほどしていて、最近録音して気付いたんだけど、
そもそも音程がとれてない。
ドミソドドドドソミド が ドファソ#ドドドドソミドになったり、
F#とかの苦手なところを避けて歌ったりとか、癖になってきてる。
あとチェストから上に上がるところが一番音程合わない。
普通にピアノなんかで単音でやるのは大丈夫だから、
完全に音痴ってわけではないと思うけど、なぜかロジャーだけダメ。
どうしようもないのかな?

210 :
>>209
それは発声が良くなくて、必要ないところにまで余計な力が入ってるからだと思うよ。
その余計な力が声帯を自然な形で伸ばす邪魔をしてしまってるから、細かい音程が取れないんだと思う。
少し弓場メインで練習してもいいかもね。

211 :
mumすごく難しくね?gugに比べて閉鎖できん・・。

212 :
解答ありがとうございます。
どこに力が入っているか、どうしたらいいか、すべて分からないので、
とりあえず真似してるんですけど、やっぱり自分のはどこか違うんでしょうね。
ちなみに弓場メソッドは奇跡1年半〜2年ほど、ハイトーンを1年ちょい、
そこから、「求めてるのはこんな声じゃなくて、地声に聞こえるような力強い声だ!」
ってことでロジャーをやりはじめました。
なんだかんだで5年ほどボイトレはしてるんですけど、
最高音は全くあがっていないし、高音は不安定だし、なんの感覚も掴めずって感じです。
>>211
私もmumで声が歪みます。

213 :
自分もハイトーン3年弱やってからロジャー7ヶ月くらいだけど、ミドルのコツさえつかめずまったく進歩してない感じ
音程もリズムも声質もいいところなし
練習のやり方がまずいんだろうけど、どういう練習すればいいのか悩んでる・・・

214 :
>>211
自分は逆にgugだと全然できない
母音がう行とい行だと全然だめだ

215 :
逆に成功した人はいないの?
アドバイス聞きたい

216 :
http://www.youtube.com/user/EricArceneaux#p/c/2D20B0E1A509CA38ここの動画
を一通りやった(ビブラートのとこにあるストレッチがいいのかもしれない。googもある)
らなんとなくつかめた。

217 :
そこそこミドルできるようになったとおもう

218 :
中音から徐々に声が強くなっていった という感じでした?

219 :
最初はほんとに小声でしか出せなかったんだけど練習していくとちょっとずつ強くなってくる
ロジャー本では音量は一定ってあるけどむしろ高音にいくほど落としていくくらいでもいいとおもう

220 :
mumとワンオクターブマーマーがどうも最高音付近で掠れてしまう

221 :
オレmumが一番楽なんだけど・・・最後口閉じるからかな?

222 :
俺もmumが一番楽。
nayが一番きつい。どうやったって喉仏あがんだろ

223 :
男でヘッドの練習で女版のトラックやってるやつはおらんのか?

224 :
>>222
英語だけど参考になれば…
Singing Tips - Vocal Exercises - Nay
http://www.youtube.com/watch?v=SN2XXiVPNmw

225 :
>>224
何言ってるかわかんないけど、すごいな・・・
本当に楽に出してる。会話してるみたいに自然なんだね
いろいろ試行錯誤しながら頑張ってみるよ
マジでありがとう!

226 :
声がキンキンする。why?

227 :
声がキンキンするのは喉を絞め&張り上げで高音にしてるから。
声帯閉鎖による高音ならプロみたいに柔らかい声になる。

228 :
喉絞めと張り上げってどうすれば改善できますか??

229 :
喉絞めは軽く上を向いて歌う。喉絞めた時点で声が出なくなるから分かりやすい。
まずはそこから。

230 :
普通にでるぞ・・・
カゼひいてて痰がずっと絡んでるみたいになってるからかな

231 :
>>222
neyは喉が上がりやすいやつだからね
ただ声帯を伸ばしてくれるから高音には入って行きやすい

232 :
適当に出す裏声はヘッドだよね?
チェスト ミドル ヘッドで歌えば裏返ってないように聞こえて
チェストとヘッドで歌えば裏返ってるように聞こえる・・・はず

233 :
>>232
適当の具合は聴いてみないとわからない
チェストとヘッドだけでもチェストとヘッド音域のみの歌だったら裏返って聞こえないんじゃない?
ただミドルが出来てない人のヘッドは未熟な人が大半で裏返って聞こえるんだろうけど

234 :
googとgugって鼻から息出さなくてないでいいの?
喉仏が下がってる感覚って
鎖骨の上あたりに違和感がある感じでいいのかな?

235 :
喉絞めじゃないけど高音域がキンキンします。雑音が混じる感じもします。
なぜか口を大きく開けると口の奥が痛いし
喉も若干違和感あります・・・自重した方がいいのはわかってますがつい・・
録音した感じではキンキンも雑音もないんですけど歌っているときは感じてます。
喉の違和感は関係ありますかね??
閉鎖が強すぎるのかなとも思いました…
とりあえず練習は違和感なくなるまでやめます。でも薬貰って吸入器機とか買ってしばらく練習しなかったんですが
少ししか良くなってこないんですorz

236 :
ロジャー本はYUBA奇跡本みたいにそれぞれのCDトラックのレッスンを練習するのではなく、
最後の1トラックを練習する形式でいいんですよね?

237 :
基本的にはそうですよ

238 :
bub で喉仏をあげさせない練習があるんだけど
それって他の発音でも喉仏が上がってこなくなるまでずっとやりつづけてもいいのかな?

239 :
>>238
やっても平気だろうけど他の発音でも出来るように併用しながらのがいいとおもう

240 :
最近鼻での呼吸の大事さに気づいた
成果はあんまないが…

241 :
裏声結構鍛えちゃったんだけど、ロジャー始めます
てか裏声鍛えるのってなんでダメなの?

242 :
裏声ってかファルセットね
ファルセット癖はミドルには大敵だから

243 :
レスども
ああmid2Aぐらいから少しずつファルセットに移行する癖ついてるわオワタ
地声疲れるしカラオケだと地声と大差なく聞こえるからよくやっちゃう

244 :
>>243
できてないと思ってレスしたけど
地声と大差ないならミックスできてるかも
そこから声色をどうするかは好み次第

245 :
まともなミックスはできんw
チェストとファルセットを繋げたキモ裏ミックソボイスで頑張ってる
まあファルセット鍛えたらロジャーでヘッドミドルはもう無理ってわけでもないだろうし地道に頑張るわ

246 :
ロジャー3日目
グッグッやってるときは弱いミドル出来てるつもりなんだけど
実際歌うとノイズ交じりの裏声なんだよなー
根気よくやるしかないか

247 :
中音を、裏声に近いミドルボイスで出すか、地声に近い声ちょっと無理する感じで出すか
どちらがいいですか?

248 :
普通にミドルボイスで歌えばいいじゃないか

249 :
ロジャーのおかげで声出すのがだいぶ楽になったけど、
顎に入った力が抜けない。
お勧めの練習とかコツがないですか?
高田本の首振りとかもやったけどどうもいまいちでした。

250 :
CDのグッグ(male)って高さで言うとどのくらい?
mid2Gくらい?

251 :
てんぷれ!

252 :
高田のデイリートレーニング本ってどんな感じ?
ロジャーに加えてやってよさげですか

253 :
>>252
トレーニングが3種類に分かれていて、ウォーミングアップ、音階練習、高音発声がある
基礎から応用までちゃんとまとめられてるからロジャーと併用しても高田だけやってもオススメ
ただプログラムを一通りやると結構時間がかかるから、併用する場合はそこがネックかも

254 :
グッグ練習でミドル習得できた人っている?
最初は全くミドルできなかった人で。
俺はもう7年くらいチェストのみで歌い続けてきたんだが、ここまでチェストで歌うことに慣れてしまったら習得不可能なきがしてきた。
まだグッグはじめて2日目だけどw

255 :
2日でできれば誰も苦労しねーよ

256 :
>>255
いやそれはわかってるw
でも7年もチェストのみで歌ってると自分に未知の声が開けると思えなくなってくるんですよ

257 :
>>256
いままでの発声は完全に捨てたほうがいい

258 :
7年とか全然関係無い。強い意志を持って諦めずに続ければ必ずできる。
最低半年は頑張るべし。
ただし半年続けてあまり進歩が無い場合は、やり方が間違ってる可能性大だ。

259 :
家では良い感じにgoogできるのにカラオケではまったく進歩しないっていうお決まりの状態なんだけど、
これを打開するには一体どうすればいいの?続けてりゃそのうちできるのかな

260 :
試行錯誤すればいつかできる!

261 :
家だと小声になるから出来たように思えてしまう。
しかし実際は単なる裏声だ。
オケのボリュームを落として、出来る声量から徐々に上げてくしか。

262 :
>>253
ありがとう
ヒキ気味で時間はあるから買ってみようかなww

263 :
裏返りがなくなったあともネイネイしたほうがいいの?
それと喉頭さげるエクササイズ入ってないからしたほうがいいよね??

264 :
googやgugをしてるのですがなかなか効果を実感できないので、練習音源をアップしたらアドバイスいただけるでしょうか?

265 :
ミドルができてるかできてないか自分で見極める方法
グッグのミドルが出来てると思う部分をロングトーンで出してみる
もし裏声なら裏声の最初にエッジかけてるだけ。

266 :
地声って言ったら地声にも聞こえなくはない。
でも裏声って言ったらry
ガチでチェストにしか聞こえなくするには相当な期間必要?

267 :
あれだろ、泣き声ってやつ
ほんと毎日やるしかないよ、おれは前よりマシな声になったような気がするが

268 :
mumとnayは志村気味でも張り上げずにミドル域出せるんだけど、それ以外、特にgoogとgugが苦手過ぎる

269 :
googとgugは声を引くような感じで出すとできやすいあくまでも俺の感覚
あってるかは知らん

270 :
mumだと俺もミドルできやすい
他の音だとのど仏が上がるせいかミドル出来なくなる

271 :
自分の出し易い発音に他の発音も合わせるといい。
アが出し易いなら、イウエオもアに近い発声で出せるようにするみたいな。

272 :
グッグやってて高音になるとクックになっちゃう
これってつまりエッジができてない=声帯閉じれてないってことだよな

273 :
俺もなるわ。
ガッも高くなるにつれてカッになる。

274 :
グッグの目的ってエッジかけることによって最初に声帯閉じるから最初から声帯開いた状態になることを防ぐってのだけど
クックになってちゃもともこもないよな

275 :
無理にグにするのは張りあがって良くない
ロジャーもクに近くなってるしさ。

276 :
コーナァーストォ〜ン

277 :
これってひょっとして毎日やるの大事?

278 :
質問です。
うまくならなくていいので、カラオケで普通に歌える
レベルになれればおkです。でも楽がしたいです。
そこでこんなものを見つけました。
http://banrai-shop.com/banrai/7.1/166/#order
普段無口なので、声を出す必要がある前にも使えるという点も
いいと思ってます。どうでしょうか?
でもちょっと高いのでもっと安くていいものがあれば
教えてください。お願いします。

279 :
それ買うならヴォイスメイク買う
どっちも買う気はないけど

280 :
これだけ出てくるとヴォイスメイクもあからさまな業者の宣伝じゃないかって思える

281 :
ありがとうございます。それ安いですね。

282 :
ロジャー本とYUBAの併用でやっていたけれども自分的には相当
難しいかなぁ、というのも声帯の閉鎖感覚や喉を開ける感覚が全然
わからん人がロジャーをやっても、張り上げか裏声にしかならない
からトレーニングの効果はあんまり出ないと思う
逆に言えば、発声の基礎(呼吸・閉鎖感覚・喉の開放)ができる人
なら最適な訓練なのかもしれないね
YUBAはファルセット→筋トレ→ヘッドボイスみたいなアプローチ
をして、それを下にさげて混ぜ声として声句の一本化を狙う方法。
ロジャーは声帯閉鎖をベースにしていきなりミドルを狙うかんじで
それをヘッドに伸ばし、全体を強化する訓練方法に自分は感じます

283 :
そりゃ日本人と外国人の違いからじゃまいか

284 :
客観的に聴くと全然声かわらん絶望的すぎる

285 :
TEST

286 :
カラオケで思うように歌いたいと思って>>1でいうロジャー本を買ってきたんだけどなにがなんだかさっぱり状態だ
CDは英語だから何を言ってるのかよくわからないし、
喉仏を上げないようにしろってのも???という感じ…声が高くなれば自然に喉仏は上がるものだとばっかり思ってた
これってある程度声に関して勉強してた人向けなの…?
自分はボイトレとか何も行ったことないです

287 :
対訳は書いてあるだろ

288 :
訳を見たらミドルボイスはチェストボイスとヘッドボイスを完璧に組み合わせたものと説明されてるけど
そもそもヘッドボイスの出し方がわからない
ファルセットじゃなければいいのか

289 :
先生の真似で良いんんじゃ?
泣き声を強くしてく感じで良いのかな?

290 :
ロジャーの英語が分からんとか義務教育受けてきたのか?って思うんだが

291 :
高卒だけど全くわかんねえよ

292 :
>>290
訳してくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3lzzwmrzxak

293 :
ミドルに切り替わったところ(mid2G)だけ、
息が盛れて強く発声できない
閉鎖強めるとただのエッジボイスになるし
これ克服できるのか?

294 :
>>292
だいたいこんな感じとおもう
どこでボーカルの指導を始めましたか?
16歳の時に私のボーカルの先生が移動する事になって、誰もスタジオを引き継ぐ人がいなかった。
先生は私に,学校が終わった後にきて、レッスンを数回受けないかといった。
そしてビーチボーイズのブライアンマッスルやアースウィンドアンドファイアや5th ディメンションなんかのビッグスターを教える事になったが、最初はどう教えたらいいか分からなかった。
それでその後6ヶ月間自分がやってきたすべてのエクセサイズを教えた。

295 :
6ヶ月後先生が帰ってきたときに全ての生徒が私についてきてくれた。
なぜなら彼らはそれまでやってきた事が好きだったんだ。
私は自分が人の声を良くする事が出来るということに気づいた。
その後30年間、良い教師になれるように努力している。

296 :
日本人の声の特徴は?
私が思うに多くの日本人は軽く、エアリーに歌います。
そしてあまり広い音域をカバーしない。
アメリカ人歌手、例えばクリスティーナ・アギレラはとてもとても低いレンジから、とてもとても高いレンジまで、太く、強い声で歌います。
多くの日本人歌手は狭いレンジにとどまっています。
私の初めての日本人の生徒はトシだけど、彼はアメリカ人みたいに歌う。
ジャーニーのスティーブペリーみたいだよね。
私は常に日本人歌手が求めているスタイルを実現できるようにしていますが、
同時に西洋的なアイデア「太く、強く、レンジの広い声」を伝えるようにしています。

297 :
おお、訳してくれてありがとう
とても助かった

298 :
>>294
もしよかったらレッスンが始まって4:30 前後で言ってるアドバイス部分も訳していただけないでしょうか?

299 :
>>297
いえいえ、こちらこそ動画教えてくれてありがとう。
はじめて、Roger先生のレッスン風景が見れて嬉しかった。

300 :
>>298
gagは声帯に小さな空気の塊を送って、そして声帯は閉じます。
それで声帯に正しい位置に戻るチャンスを与える。
goog は空気の量が少なくて、gagはもう少し多い。
私たちがやる全てのエクセサイズは少しの空気から、だんだん増えていく。
そしてウォームアップが終わったら、声帯はどんな量の空気も扱うことが出来るようになる。

301 :
おお英訳参考になるなあ

302 :
>>296
うーん、確かに日本人は広く歌えば細くなり、強く(太く)歌えば狭くなる印象はあるな
最近の歌手だと福原美穂なんかは例に上がってるアギレラに近い歌い方だから日本人でも可能っちゃ可能だろうけど
まぁJPOPの音楽性や歌手のスタイルによって求める声は変わるけど、そういう声を出せるに越した事はないって事だな
幅広い音域で強くも弱くも出せると表現の幅が広がるし

303 :
西洋だと声も楽器の一つとしてアレンジの一つに組み込まれてる感じするけど
日本だとまず歌があって、それを引き立てるアレンジを作ってるって感じがする。

304 :
音楽性や声の個性ばかり重視されて歌唱力がないがしろにされてる気はする
歌手だけに限らず、邦楽の歴史や音楽業界、リスナーの質の問題もあるだろうけど
歌謡曲の時代は上手い人多かったけど、今の時代にあの歌い方や音楽性はそぐわないからなぁ

305 :
歌唱力なんか機械でいくらでもごまかせる時代ですし

306 :
歌唱力重視で音楽聴きたいなら
そういうジャンルを聴けばいい

307 :
誤魔化せる云々言ってるやつはもうCD聞かないでアカペラだけ聞いてりゃいいよ

308 :
2ヶ月経過
グッグッが金属音ちょっと混じった裏声にしかならなくて心折れそうでござる

309 :
>>292-301
何この素晴らしい流れ
292を見たとき一瞬、喧嘩になるかと思ったが…
安心した

310 :
マックバラード(?)って歌手、なのか?何者?

311 :
YUBAはどうも相性が悪いみたいなので、数年前に買って放置してたロジャーとSLSの本やろうと思う
基本はSLS主体で まぁロジャーの内容も大体入ってるからね
過疎ってるけどみんなも頑張ろうぜ

312 :
>>311
SLSの本って何?非売品?

313 :
おいお前ら!ロジャーがYouTubeに出演してるぞ!
ミックススレより
786 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 12:53:40.49 ID:g2OcS1gn [1/2]
ふと思いついてyoutubeで「Roger Love」を検索したら出てきた。本物かな?
http://www.youtube.com/watch?v=3lzzwmrzxak
てか何となく黒人をイメージしてたからちょっと意外だった
確かに予想外のルックスだ。
割とイケメンだし。
黒人のデブだと思ってたのに…

314 :
>>313
お前・・・

315 :
>>313
こういう他人の練習風景ってのは色々参考になっていいね

316 :
既出だけどねw
ただ英語ネイティブの白人でもあんな情けない声になるんだな。
なんだか安心したw

317 :
もうそろそろロジャー始めて二年になるのか……

318 :
ロジャー本とやらを買ってきて読み終えたが、つまり俺は何を練習すればいいんだ?
おふざけじゃなくてマジで何をすればいいのかわからなかったんだが

319 :
ちゃんと最後まで読めよ
デイリーウォームアップエクササイズすればいいじゃない

320 :
>>317
ずっとやってても伸びていく?

321 :
>>320
はじめる前がひどかったせいもあるけど、比べると明らかに発声は安定してきた。
ただミドルは歌で使えない。ビブラートはある程度意識してかけられるようになった。
でもなんというか、ロジャーのトレーニングである音を出してそれがミドル域な場合、きちんとミドルで発声していたらその音を出した時に使う筋肉が鍛えられる。
そのおかげか、地声張り上げで出した音でもそこまで力むことなく出せるようになった、かな?

322 :
残念なヴォーカルが上手くなる40の方法
買った人いる?

323 :
>>321
そうなんだ。
ロジャー始めて五ヶ月だけど、最近マンネリ気味で、あまり進歩がない感じなんだよね。
もう少し頑張ってみる。

324 :
マンネリを感じるってことは物足りないってことかな?
なら音源を編集してピッチを何個か上げてみたらいい。
あくまでwarm upだからtrainingとして使うには少々不足だと思うよ。
ヘッドに自信があるならいきなりfemaleやってもいいけどなw

325 :
>>324
先月までは毎月声が太くなったり、高音が伸びたり、何かしら良くなっている手応えがあったけど、
今月はあんまり変わらなかったので、頭打ちになったのかなと思って。
今日femaleやってみたけど、新鮮な感じでした。どうもありがとう。

326 :
くれぐれも無理はしないようにな。
ちなみ俺は1オクターブ・1オクターブ半・1オクターブジャンプで三分割、
male・female合わせて計6個に分けて用途に応じて使ってる。
femaleに関しては変な癖がついたら困るので、
喉がばててきたらキリのいいところで止めるようにしてる。

327 :
>>326
用途に応じて、のとこを、詳しく教えてください。

328 :
>>327
カラオケで歌う前のwarm upで時間がない時は、
男女の1オクターブ半だけやるとか。
逆にカラオケ行けない時で家でがっつりやるなら、
休憩入れながらfemale重点にバテるまでやるとか。

329 :
規制で長文書けないので続き。
自分は1オクターブ半が一番やりやすいから一番目にやって、
次に1オクターブをやったりしてる。
1オクターブジャンプは面倒であんまりやってなかったりw
適当に自己流でやってるからあんまり参考にしない方がいい。

330 :
なるほど
参考になります。

331 :
ボイトレしなくてもhiAとかでる人達ってほんとなんなの…
いつまでたってもスカスカで弱い声しかでないょ

332 :
声帯の使い方を知ってるか、もしくは自然に脱力して歌えてるからだろ。
俺はもともと後者タイプで発声は良かったんだが音程とれない音痴だった。
だから音程とる練習してたら、締め付ける癖がついてもとの歌い方までをも忘れてしまった\(^o^)/オワタ

333 :
ロック系の曲歌うと高いところで喉仏が上がってしまう
バラード系だと何の問題もなく歌えるのに

334 :
この前初めて自分の歌声を録音してみたら
思ったより低い声しててビックリした
洋楽好きの音痴女だからカラオケいったことなくて
歌うとしたら小声で裏声で歌うぐらいだったから
ちゃんと地声っぽく歌うとこんな声になるなんてショックで
落ち込み中。

335 :
>>334
自分の声を聞いて絶望するのは誰しもが通る道だよ
それに満足しなかったのだからのびしろはある
客観視できればドンドン試行錯誤で成長できる

336 :
ロジャーでgoogやろうとしてもうまくできないんだよなあ。
ミドルの音域に入るとう母音とい母音が全く出なくなる。

337 :
男なんですが、チェストがDまでしか出ないのってやっぱり音域狭い方ですよね。
平井堅とか歌えるようになりたいなー。

338 :
D4だとしたら狭い方だな。もし低音がD2まで出るなら一応2オクターブはあるが

339 :
低音はC2まででるんですけどね・・・。
低音とかいらないから高音が欲しいorz

340 :
最近ロジャーの本買いました。
のど仏上がらないように意識してトレーニングすると
のどの筋肉がだるい感じになるんんだけど、
これって大丈夫かな?

341 :
音域は広がったけど音程が安定しない…

342 :
それは正しい発声が身に付いてないからだ。
ちゃんと出来てると狙った高さにピッタリ合うようになる。
高い声が出せるようになっただけでは、まだまだ出来てるとは言えない。

343 :
換声点付近じゃないかな?最初の方は狙ったとおりにはなかなか出せないんじゃない?

344 :
ビブラートの課題の3曲やった人いる?
レベル高すぎてできる気がしないんだが。。。

345 :
喉仏って2つあんじゃん?
引き下げ筋鍛える時って2つ共意識した方がいいの?

346 :
>>345
喉仏が2つあったらテレビ出れるぞ

347 :
>>346
えっ?
俺同じ大きさのが上下に2つあるんだけど

348 :
輪状軟骨だろ

349 :
>>348
なんかそれっぽいな
さんきゅ
後で調べてみる

350 :
ようつべに桜田ヒロキの出てる輪状軟骨関係の動画があったような…

351 :
調べてきた。
ようつべのやつも見てきた。
下が輪状軟骨なんだね。
喉仏とあごの間隔がほとんどないんだけどみんなこんなもん?
あご引いてる時とかあごに隠れちゃうんだけど。

352 :
俺の場合、上の方の喉仏は、背筋を伸ばした感じで首を立てた時に上から触れられるぎりぎりの位置にある

353 :
>>352
俺も全く同じだ
みんなそんなもんなのか

354 :
ぐっぐっぐっぐっぐっぐっぐっぐっぐっぐ
の最後の下がる2音がいつもひっくり返るというか枯れる
感じになるんだけどこのまま続けて大丈夫なんだろうか?

355 :
ミドルが半端なくかすれる・・・
ぜんぜん地声に聞こえないしこのまま続けていいのだろうか

356 :
たぶんかすれるのはあんま良くないと思う。
ネイネイを多めにやってみたら?
イで口を横に開き過ぎないように注意しながら

357 :
ミドルが出せるようになってミドルで歌いまくってるときれいな声になってくるのかな?

358 :
桜田さんいわく地声と繋ぐ練習しないと意味が無いらしいよ。

359 :
なるほどな
了解

360 :
ミドルすぐでなくなるんだけどそのうちスタミナがつくの?

361 :
それたぶんミドル出せてない

362 :
ファルセットとチェストが混ざってるような声になるんだけどこれをだし続けてたら強くなんのかな?

363 :
俺の友達の中で一番ヘッドを安定して出す人の音源。
紅/X JAPAN(サビのみ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=32702
男なのにMISIAも余裕で歌う。地声最高音はhihiA。
ただしチェストが弱いようでEXILEやバンプが辛いらしい。

364 :
あ、音程が微妙に外れてるのは録音するために俺が無理やり紅歌わせたから
初めて歌った曲で原曲あんま聴いたことなかったっぽい

365 :
それをこのスレに貼ってどうしたいのかね

366 :
換声点を消せれば歌唱力も飛躍的に上がる
みんなで換声点消そうぜ!

367 :
だめだ、絶対に発声方法間違えとる
のどに力が入るんだけどのどに力を入れずに高音を出すってのがイメージできん

368 :
>>367
どっかに力入れとかないと発声出来る気がしないよね
口角あげてこめかみに力入れて支えにしたら喉や下アゴを力ませずにシャウトできるようになったわ
そしたらヘッドでるようになった気がする
ミドルなんてできないけど

369 :
ビブラートが自然に掛かるようにならないんだけどお腹押してたら出来るようになるのか?

370 :
>>369
以前高田っちに質問したら「一度鎖骨の真ん中辺りに息を当て、そこを経由して声が出て行くようにするとビブがかかりやすい」って言われた
最初は低くも高くもない一番出しやすい高さでやって、安定したら低音と高音でもやると良いっぽいよ

371 :
鎖骨の真ん中あたり…
すまんさっぱり分からんww

372 :
ミドルボイス練習してるんだけど
ミドル音域がエッジかかった声しか出なくなった…
やばいよねこれ?

373 :
とりあえず喉が疲れているのは間違いないから2日位歌うのやめとけ

374 :
脱力して歌えるんだけど
まだ歌声が未熟だわ

375 :
強いノドの本を立ち読みしてたら
やたらと腹筋を固めるという記述が散見できたのだけど、この本ってこのスレ的にはどうなの?

376 :
>>369
ビブラートは意識的に掛けるものだよ

377 :
どの位で効果が現れてくるの?
というかどんな効果があるんだ?
声が太くなるの?

378 :
まずは3日間ほどやって、それで何も掴めないようなら総てを諦めよう

379 :
ミドルからヘッドの移行ができない
どんな練習すればいい?

380 :
female

381 :
あげ

382 :
あげ

383 :
ロジャー以前にYUBAをやってたせいもあるかもしらんが
ロジャーのウォームアップでミドルに移れと言われると、その瞬間裏声丸出しの声になる。
これは弱いミドルなのか?続けてれば強くなるのかな?

384 :
出し方が違うんだろうね
続けていれば強くなるというより、続けていればコツを掴めるという方が近い

385 :
最後の音階練習をひたすら続けてればうまくなるのかしら

386 :
ロジャー本のエクササイズって、座りながらでも効果あるのかな?
本見てたら車乗りながらとか書いてあるし、
3オクターブ本もあえて座ってボイトレすると脱力加減が分かりやすいみたいなこと書いてあったし。

387 :
立ってやろうが座ってやろうが
正しくやれてれば問題ないお

388 :
本買って2年ちょい、やっとミドルがつかめてきた・・・
継続的に練習しなかったせいもあるが、時間がかかった!
自分の感覚だと、ミドルって地声の延長。
裏声と混ぜようとしていた時期もあったけど、無駄だったかなぁという感じ。
多少力んでもいいから、決してファルセットに逃げないように発声した方がいい。
そこから力みを取っていく、というのが良さそうだ。
ミドル習得に効果があったのは、CDの途中に入ってる「Cry Sound」。
歌い出しをひっくり返しす、河村隆一みたいな歌い方。
これやると、一気に高い声が出やすくなる。
効果があったのかはわからないけど、
エッジボイスや、裏声のトレーニングもした。
これでやっとスタート地点に立てた気分だぜ・・・

389 :
>>388
ニ段落目激しく同意!
そもそも裏声からアプローチしすぎると声帯は開いちゃうもんね・・・

390 :
>>388
>歌い出しをひっくり返しす、河村隆一みたいな歌い方。
>これやると、一気に高い声が出やすくなる。
自分はこれ同意
西城秀樹というか、ビジュアル系というか・・・
ミドル域を一音一音ひっくり返しながらスケール練習したりもする

391 :
俺の場合ファルセットというよりヘッドボイスからのアプローチだったな。
チェストからのアプローチだと桜田とかNOVみたいなカンジになりそう。。
奴ら若干志村ってるし、張り上げ癖つきそうでコワイな。
俺の勝手なイメージだけどそうなるヘッドとつながらなくなりそう
>>383
ロジャー本にはミドルは最初は弱いからじっくり鍛えろみたいなこと書いて有る。
お前さんのがどうかはわからんけど、CD聞くとロジャーのミドルも裏成分けっこう混じってるし。
もう一度本熟読してロジャーの見本のミドルを良く聞き比べるといいんでない?

392 :
俺はチェストからのアプローチだけど、確かにそうなっちゃう人は出てくると思う
もともとヘッドボイスは楽に出せる感覚を持ってて、チェストの限界付近で力んじゃうタイプは繋げるの大変
いくらヘッド下ろしてきてもチェストの限界を自分で作っちゃってしまってるから(もっと上がるのに)ヘッドとの間を
裏声で生めちゃう癖がついてると・・・
ヘッド下ろしてくるのにも限度ありますしな〜
この辺が両方向からのアプローチが必要になってくる理由だと思う

393 :
みんなどこでロジャーとかやってるの?
家だと小声になってなんか楽に繋がるのにカラオケでは全然ってのが何回もあったから
小声だと無意味だと思ってるんだけど、家で大声でやってるの?

394 :
カラオケで大声でやればおk

395 :
でもカラオケって週1休日にいくくらいしかできないじゃん?
そんなんでうまくなるのかな・・・と不安になる。

396 :
最近車をかって その中で大声で歌ってたら
ミドルのエッジがかかりやすくなってきた  …気がする

397 :
>>396
車の中は確実に外に漏れてる

398 :
普通に都心のマンションだが朝っぱらから大声でやってるわ
録音も部屋でヘッドホンして全力で歌ってるしもしかしたら…

399 :
あんまりムリに大声は危険だぞw
小声すぎてもダメだけどな。。。
歌う時は音楽の音と、自分の声の音量の聞こえるバランスで、左右されるから、
カラオケではちゃんとつなげられるバランスではない声量で出そうとしてるんだと思う。
いつでも同じ声量で出せる訓練をした方が早いと思うぞ
ヴォーカル自動操縦のルールをもう一度読み直しとけ。
でかい声だとミドルは出ないと書いて有る。
徐々に鍛えたほうがいい。
てか、悪いこと言わん、変な方向進む前に本読みなおしとけ。。。

400 :
いわゆる小声にならない最低ラインでいつもやってる。
ミックスボイス的な声帯感覚を養うには十分だとは思うが、
筋トレ的な意味では不十分だとも思う。
そもそもウォームアップであって後は歌って鍛えろって話だからそれでいいんだろう。
俺は裏声だけ某メソッドでホーホーやってたりするけどね。

401 :
はじめまして。
先日高田先生の初レッスンを受けました。
くちびるをぷるぷる言わせてドミソ↑(上がって)ドミソという練習を
レッスン後毎日やっていますが質問があります
上の音にいく時、くちびるをぷるぷる言わせたままファルセットになってしまうのですが
これはダメなんでしょうか?

402 :
いや、それが最初の一歩だ
そこから発展(変革)していくのさ

403 :
力強いミドルを出すにはどうすれヴぁ?

404 :
喚声点付近での粘り、喉は開くが喉頭はしぼる
加えて軟口蓋を下げる(上げすぎるなという意味)

405 :
地声っぽくしようとしながら声出すとどうしても喉絞めになる
それでそのまま声大きくすると張り上げっぽくなって喉絞めがごまかされる

406 :
多分それするとのど痛いんじゃね

407 :
チェストとヘッドがつながってきたら即nayはやめるべきとセスの本に書いてある
ロジャーの本はエクササイズごとの意味が書いてないし順序立てられてないからお気をつけて

408 :
>>407
セス本持ってないんだが、ロジャーは使ってるので、
よければぜひ詳しくお願いしたい。

409 :
ロジャーはファルセット使うな的な表現あるし
自分の体感的に、喉締めになりやすくて、良い印象は無いな

410 :
nayははっきり発音すると最後のyで喉絞め傾向がつきそうなんで意図的に発音を悪くしてやるようになってたな
凄いあほの子みたいな「ぬぇ」って

411 :
goog効果無かったから
桜田さんのPodcast聴いてkoo,mumやったら効果でた
マジで

412 :
googはミドルを出せるようになると納得がいく感じだな

413 :
過疎ってるしロジャーのこつをひっそりと書いてやる
mam(んまん)
一番最初にコツをつかんだのがこれ
喉仏下がり目で固定して上がらないように注意しつつ喉開けて「んまん」て感じでやる
ミドル域は眉間から音だすような感覚
YUBA経験者はすぐできるかも
これひとつ出来るようになったからってなったらあとはほかの発音もこれを意識すればいいだけ
no(のぅ)
まむができたら余裕
nah(ねぁー)
上と同じ
舌は下の歯の裏に軽く触れるところに力を入れずおいてくといい
nay(ねい)
注意がひつような発音
ねいは喉絞めできっかけを掴むためのもので、mam等でやりかたわかったら意識的に喉を開けながら発音する方向にかえたほうがいい
gog(ごっ)
ポイントはふたつ
顎をちゃんと動かすことと、ごっでちゃんと止めること
ゴーゴーはダメ
顎を開きながら「ごっ」と発声するように
goog(ぐっ)
個人的に一番難しかった
gogと同じ要領で顎をしっかり動かしつつ、開けながら発音、しっかり止める
ぐぉっ→ぐっ→くっ→クッって具合
正しい発声ができてると20分のウォームアップでも喉に程よい疲労感がでてくる

414 :
mamのところが予測変換でおかしくなってるけど察してくれ

415 :
今日初めてやってみたんだけど俺自身の知識やらいろいろが低レベルすぎてうまく出来てるのか出来てないのかわからない…
終わったあとデカい声やロングトーンが出しやすくなった気がするんだがこのまま続けていけばいいのかな?
唯一1オクターブ半のmumの一番高い所だけ声が裏がえる感じになるんだけどここが喚声点ってやつなのかな

416 :
>>413
参考になります
googの時だけ終盤になると喉が枯れてくる感じがしたんですがやはり喉がうまく開いてないということなんですかね

417 :
喉仏があまり上がらないように意識しながらひたすら2ヶ月くらいやってると変な響きとかしてきてつかめるもんさ
ホント出来るようになってからやり方とか効果がわかるっていう感じ

418 :
起き抜けにgoog

419 :
だから、エクササイズごとに使用目的がちがうんだから全部やってたらダメだって・・・

420 :
>>413
ありがとう
感謝します
kooってのが脱力してヘッドボイスを出すコツを掴むのにいい気がするけどどうでしょ
桜田Podcastで知った
てか、googやっぱり難しいよなあ
ある程度基礎できてる人じゃないと喉締めの癖つくだけで効果ないと思うんだが

421 :
>>420
kooはまずkで声帯を閉じてくれる。
そしてuの母音は狭いのでヘッドボイスに入っていきやすい。
googはgでつっかかリすぎるとダメだから声帯を閉じておける程度に発音するといいよ。
リリースの感覚をつかんだらkooもgoogもやめていいんだよ。

422 :
マンマンが一番高い声を出しやすい。
そんなわけでマンマンだけはヘッド域まで歌うようになっているのかな。

423 :
ロジャーやってるといくら気をつけてても喉が締まってきちゃうんだけど
締まりにくいコツとかない?
それとも締まってもいいものなの?

424 :
>>423
とりあえず声を似せるのに集中した方がいい

425 :
>>424
似せようとすると喉締めになってすぐ声が枯れる
もしかしてこの声が枯れるのは喉締めじゃなくて声帯が疲れてるだけ?

426 :
hiBあたりが異常に出しにくい
ヘッドにするとなんか弱いし
ミドルだと力んだ声しか出せない
どうすりゃいいんだ?

427 :
男ならhiBで力むのはふつう

428 :
ミスチルのSignで練習してるよ。
本人も相当シャウト気味だけどw

429 :
本人は当然わざとです。

430 :
ヘッド鍛えるなら女向けのトラックやったほうがいいのかな?

431 :
んなこたない

432 :
チェスト→ミドル→ヘッドが繋がってるならいいかもしれないけど、違うならバランス崩れそう。

433 :
一応ミドルは出来るんだ
ヘッドが弱いから女性向けを練習しようと思った

434 :
ならいいと思うよ。
でもロジャーの練習以外の音階練習やポルタメントでもちゃんと繋がる?
慎重にね。

435 :
チェストの域は地声、ミドルとヘッドの域は一応同じ混ぜ声でしょ?

436 :
お前ミドルかヘッドどっちか出せないだろ

437 :
それぞれ感覚からして違うよね、地声とミドルとヘッドでは

438 :
あまり理屈がよくわかってないですが
ミドル付近は地声の声質のまま喉絞めにならないように意識してて
ヘッド付近は裏声をどうにか地声の声質に近づけようとしてます
はじめてから1年近くで、ミドルが若干マシになりました

439 :
チェストからヘッドまでやってる事は全く一緒で、声区によって発声を変えてるわけではない。
ただ最初は一つづつ違う方法で習得し、それを最後に合わせて一本化する。

440 :
俺の感覚
チェスト=ちくわ
ミドル=穴にゴボウ刺したちくわ
ヘッド=ゴボウ

441 :
ロジャーをやって鼻から息吸って声出したら鼻に篭ったような声になるんだけどどこに響かせればいい?

442 :
POPSを歌う上でオペラ歌手のような練習や歌い方をする必要があるのか?と
たまに疑問に思う事もあれどgooやってる
まぁロジャーの歌声はPOPS寄りなので好きだし期待値大ではあるけど…

443 :
練習の時の声=歌声、ではないよね?少しに違う気がする
どっちにしろミドルがなかなか歌声として使える声にならないが…

444 :
プロも喉全開に開いてオペラ歌手みたいな声で練習するって聞いたよ。

445 :
ミドルっぽいのを出すと声帯がヴィィィーンって振動する感覚があるんだけど

446 :
それ病気じゃね

447 :
トラック22ってCDの声に合わせて声出すのか?

448 :
うん
でも絶対力んだら駄目よ 
裏がえってもいいからよだれ出るくらい喉と顎付近を脱力するんだ
あと他スレでみかけたこれマジオススメ
http://aidavoice.exblog.jp/12187060/
頭蓋骨後部のでっぱりの下を押さえる

449 :
>>448
力まないとちょっと高いとこでないんだが裏声になっちゃっても大丈夫かな?

450 :
それで大丈夫
最初は裏声になっちゃってもいいからとにかく高音で力入れる癖を取っ払わないと駄目だ

451 :
ハリウッドの新しい本出たね

452 :
はじめまして、高田三郎です。
みなさん、ボイトレに真剣で素敵なスレですね。
ところでこのスレッドの高田とは僕のことですか?


453 :
ロジャーのミドルはよくわからない人もこの人のならイメージ掴みやすいかも
http://www.youtube.com/watch?v=2G1ehjSyu88&feature=channel_video_title
表情とか緊張具合とかしっかり見れるしhiCまで出してるし、この人のサイト飛んで
歌聞いたけど普通に上手い。てかプロだった。

454 :
釣りだよな?

455 :
http://www.vocalpower.co.uk/page3/Tony%20OHora%20biography.html
一応ここで歌聞けるけど、めちゃめちゃ上手いと思うんだけど。
ファルセットに逃げた例も聞けるしすごく参考になったんだけど。変?

456 :
>>453
音源これ?
http://www.vocalpower.co.uk/page3/Tony%20OHora%20biography.html
うまいなあ

457 :
ちょっとここの方に質問なんですが、
現在ロジャー本の最終トラックでボイトレをしているのですが
普通にやるとMid2C#に喚声点があります。
少し上にひっぱってみてもMid2Eに届かない位なのですがカラオケだと4日前にHiAまで出るのが確認しました。
で、質問というのは張り上げたからと言って普通この高さまで出るものなのでしょうか?
ちなみボイトレは現在7ヶ月目でロジャーをやり始めて2週間程です。
それまでの経過は
最初の一カ月目でMid2Fあたりまで出るようになり
ここ最近まではMid2Gあたりで伸び悩んでいたのがロジャーをやり始めて上で書いたように4日程前にHiAがでるようになった感じです。
ちなみ下はlowFで歌でも安定して出せる位です。
調子が良ければLowEです。
長文ですいません。

458 :
張り上げると大体の人は裏返る
裏返らなくてもクソうるさくて歌とは呼べない音になる

459 :
グッグッグッ
と言うスタッカートだと声帯閉鎖がしやすいと言うのがロジャー
でも裏声が弱く
ヘッドもロクすっぽ出来ない人が
ロジャーをやっても声帯がミドル独特の動きをしないから
意味がない
ロジャーからミドルマスターした人はもともと天然ミドル気味な人で天才タイプ

460 :
そんなことないよ。真似しながら動くようになる。それがロジャー

461 :
確かにヘッドができるの前提で書かれてるような感じはある
でも全くセンス無い素人でも練習すればマスターはできるよ
というか一流のボイトレにコーチ受けても基礎の基礎からやりだすとマスターするのに1年とか最悪2年とかかる場合だってあるし

462 :
ロジャーでgoogて10回言うやつって
5回目と6回目が同じ音でいいのか?

463 :
ロジャーの言うとおりミドルはチェストと大差なく聞こえるようになった
ただ、ミドルとヘッドの声質の差が結構出ちゃうんだけど
これってしょうがないことなの?

464 :
訓練すればチェストっぽいミドルにもできるしヘッドっぽいミドルにもできる
声帯の閉じ加減の問題なんだけどちょっとやそっと練習しただけじゃできないからまだ気にしなくていい

465 :
そうか、ありがとう
やっぱり微妙な声帯のコントロールで出来るようになるんだね
ミドル取得したばかりのせいか、今はチェストよりのミドルしか出せません
ロジャーの男用トラックを練習していけばいいのかな

466 :
自分はチェストの声質のままミドル出せれば万々歳
むしろミドルとヘッドの差がほとんどなくて、チェストとミドルの声質の差がでかい

467 :
そもそも、ミドルとヘッドをつなぐ練習が
1オクターブ半Mumの一回しかないけど、
これを繰り返し練習すればいいのだろうか

468 :
なでmの子音とuの母音を使うか考えれば分かるよ
逆にそれが分かってないと遠回りする

469 :
そんなもん素人がいきなり分かるわけ無いだろ
ボイトレ一年くらいやった後ロジャーやったらなにこれすごいとは思ったが

470 :
>>468
分からないから教えてほしい

471 :
>>470
http://www.youtube.com/user/hirokivoicetrainers
これは参考になるかも

472 :
少し練習したら地声と裏声の間にガラガラした声が生まれたんだけど
これがミドルであってるのかな?

473 :
違う

474 :
マジかよ

475 :
録音してプロの歌手のミドルと比較してみ
とりあえずプロやロジャーの出すミドルと同じ声が出るように真似するの

476 :
>>472
ミドルの一番低い音だろ?
それなら多分あってる

477 :
ミドルってぽい声出すとなんか引っかかったような感覚があるんだがなんだこれ

478 :
>>476
たしかに地声ぐらい低い音
てかミドルで高い音が出ない

479 :
まだこのスレあったのかw
結局、ちゃんとしたミドルの出し方とか未だに見つかってないのなw
高田なんて本当に金儲けのダメトレーナーだから、みんな騙されんな!

480 :
名も無き一般人に言われてもねえ

481 :
ミドルと思わしき声を出すとやたら息漏れが多いんだけど、これって閉鎖が足りてないってことだよね?

482 :
ガッが一番閉鎖しやすくて初心者向き
マッは鼻腔共鳴の練習
ネイは歌いにくいイの練習
最初はガッとエッジボイスのコンビネーションがよい

483 :
>>480
高田のボイトレいきゃわかるよ。

484 :
やたら高い割にそんないいボイストレーなーって感じはしなかったな
発声の理論的な部分とかは参考になったのはあったけど
高田の何がすごいってやっぱりロジャー本見つけて日本に広めた事だと思う

485 :
>>484
ほぼ同意見だ

486 :
hiBあたりのロングトーンが安定しない
ただ出すだけなら別に出せるが歌の中だとどうしても勝手にビブったり一瞬裏返ったりしてしまう

487 :
ロジャー本を読んで、お前ら何か発見出来たか?高田のボイトレ行って、自由な発声を手に入れたか?上達したように感じてるなら良いが、疑問を持つ事を覚えた方が良いという忠告はしておく。熱くなっているうちは信じないだろうけど。

488 :
お前は誰と戦ってるんだよ

489 :
だよなw
ただ、高田以外の事で色々と発声を学んで、いかに高田に振り回されたか思い返すと腹がたってさ。同じ思いをしてほしくないのさ

490 :
ロジャーの本だけだと絶対に響きのトレーニングできないと思う。

491 :
>>487
言いたいことは分かるが誰が見ても中二病患ってる人にしか見えない

492 :
>>491
そうだろうね!何を信じるかは人それぞれだけど、こんな警告があっても良いと思っただけだよ!じゃ、頑張って!

493 :
警告が分かりにく杉
具体的に教えてよ

494 :
色々やってみたほうがいいよってことだな

495 :
>>491
実際に響きのトレーニングなんて載ってないやん。そもそもそんなことが書いてある教本を俺は知らん。
どこにも響いてなくても声帯がそれっぽい形してれば高音出せるけど、音色がキモいことになるだろう。

496 :
>>495 それはあなたが知らないだけじゃない?
ハミングトレーニングは一敗あると思う。どうがとかでも
発声の達人って本に書いてあるし。 ベルカントとかでも
アンザッツポイントとか紹介色々あると思うよ。
確かに共鳴で音色は変わると思う。
でも逆に変にもできるんだよ? やしきたかじんの歌は
鼻腔共鳴が強すぎて変だと思う。 おかまっぽいというか
そう解釈してる。

497 :
>>496
だから知らないって言ってるやんw
少なくともロジャーの本だと響きノータッチだから音色を操るトレーニングは他に必要じゃないかって話。

498 :
>>497 書いてある本を見たことがない たくさん読んだがと
解釈したからね。いってみただけ
別に響かせないと絶対きもくなるわけじゃないと思うよ
そこはもともとの声質次第でしょうね。

499 :
>>498
最終的に響かせないとかっこいいとか、うまいとかにはならない。
その辺がプロとパンピーの壁だと思ってる。

500 :
>>499 誰か響いててかっこいいっていうアーティストあげてみてくれない?
表現として響きを そんなに意識する人いないんだよ
オペラとか声楽だったら 響かせないと話にならないようだけど

501 :
チャットでやれ

502 :
>>500
一般的に歌がうまいって言われてるアーティストはほとんどそうでしょ。
カッコいいかどうかは好みだから割愛。

503 :
>>500
ラルク、ガクトとか代表的だし、他もビジュアル系は大体響く
って言うか喉絞めしないヴォーカリストはほとんど響いてると思うぞ
響かない声はグレイ、ミスチル、サザンなんかかな
この辺好みもあるが声を響かせたいと思う奴は多い

504 :
響きの話で一番参考になるのはSMAP×SMAP。プロとあいつらが一緒に歌うと同じマイクを使ってるのか疑いたくなるくらい響き方が違う。テレビだから音量は同じだけどね。

505 :
サム・クック聴こうよ

506 :
mid2G#くらいから閉鎖できなくてファルセットになってしまうんだがどうすりゃいいんだ
mid2Fまでなら安定してミドル出せる

507 :
それ多分チェスト

508 :
一度出し方分かれば普通にhi域まで出せる
midFはミドル音域の入り口程度の高さだ
mid2G#は一般人がチェストで出せる最高音域付近だし間違いなく高確率でチェスト

509 :
でもmid2G#をチェストで出すとなるとかなり苦しくなるだろうから楽に出せてるとすればミドルってこともあるんじゃね

510 :
>>507-509
チェストとは明らかに違う発声で声だしてるんだけどやっぱ張り上げなのかな?
チェストでmid2GやG#だすとすげー喉疲れるし、出ればハッキリした地声、出なかったら裏返るか単純に届いて兄
ミドルっぽい発声のは出しても喉に疲労感は無いんだけど、息漏れが多くて息が続かない的な意味で疲れる
あと声質はチェスト張り上げと比べて裏声に近い
でもファルセットとはだいぶ違う声質

511 :
うpるっきゃないな…

512 :
うp準備します
完全なチェストで歌うとmid2Eとかでも連発されると結構キツイんですよね
ミドルっぽい声で歌うとmid2Eは超楽。mid2Eならファルセット?になることもないです

513 :
高い音域になるとチェストのやり方で発声する癖付いたのかね
文章だけじゃやっぱり分かりづらいな

514 :
ロード
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37665
mid2G なんでもないよる【の】こと にど【とはもど】れない夜
mid2F# なんでもな【い】 よ【る】の【こ】と に【ど】とはもど【れ】ないよる
mid2E 【なんでも】ない【よ】うなことが幸せだったと思【う】
mid2E ちょうど一年前にこの【未知を通】った夜

515 :
あ、この発声を発見したのがつい1週間前くらいなんで、まだ慣れてなくて音程がかなり取りにくいです

516 :
ロジャー本一通り読んだんだけど、
これからは最後に載ってある練習トラックを1日1回するだけでいいの?

517 :
基本そうだけど行き詰ったときに読み返したり
そうでなくても時々見返すことで新しい発見があったりする
自分のレベルがあがらないと分からないことってけっこう多いんですわ

518 :
>>516
結局、変わらないよ。

519 :
>>518
何がだよ

520 :
俺たちの友情だよ
言わせんな恥ずかしい

521 :
>>519
ロジャーを100年継続して練習しても、基礎がない限り変わらない。一時的に調子良くなったりしても結局、根本的に上手くはならない。皆、薄々気付いてるはず。

522 :
だから俺がいつも口をすっぱくしてプロに教えてもらえと言っている
楽器やなんかだって誰かに教えてもらいながら学ぶのは当たり前
何でこのスレいつも独学が前提なん?

523 :
田舎に住んでると簡単に通えるまともなスクールがない

524 :
>>521
じゃあ代替策を

525 :
グッグッグッグッグッグッと最後の下がるトコロを声をちゃんと響かせるのが難しい

526 :
>>521
基礎が無いなんてそんなの極々少数だろうに
いるならもっと人生を有効に使えと言ってあげたい

527 :
>>522
お前はこっち行けよ
ボイストレーナー評価スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1253712739/

528 :
>>524
高田やロジャーのような甘い話はないと思った方が良い。それとボイトレも覚悟して渡り歩け。運次第だが、日本でちゃんと音域を広げられる講師は多分、30人に1人くらい。
リズム感養うとかそんなレベルのは沢山居るかもだが、音域を広げるためには喉の仕組みを完璧に理解されてないと無理。
この話がわからんなら一生、本に踊らされてな。

529 :
>>526
日本語が良くわからないが、基礎が出来ている人は音域が広い。基礎=練習して作る、て考えも間違いだけど。生まれつき歌が上手い人は基礎が既に出来ているし。

530 :
ロジャー極めるとビックリするぐらいの声量になるよ

531 :
ロジャーのCDはほんとに素晴らしいものだとは思うけど
個人によって変わる細かい癖とかそういうの直してはくれないからやっぱりボイトレ通いつつやったほうがいいよな

532 :
俺は最初ロジャーやりながらボイトレ通ってたけど気が付いたらロジャーやってねえやw
ボイトレで教えてもらったやつのほうが当然自分に合ってるし

533 :
医者と同じだな。
症状を見て自分に合った薬を処方してもらわないとよくならない。
これだけネット等通して情報交換されてもトレーナーがいなくならないのはそのせいかも

534 :
何年たってもロジャーのミドルなり弓場の混ぜ声なり出来ない奴らは、
努力不足やコツどうこう以前に練習が効果を発揮する下準備が出来てない
まずは声帯の扱いや声の出し方をニュートラルな状態に持っていかないと練習なんて時間の無駄
まず発声の悪い癖をとって、簡単なチェストやファルセットを「正しく」出せてからがボイトレのスタート地点
基礎をすっ飛ばした奴がそれを応用できるわけがない(一部の天才のぞく)
ボイトレなんて筋トレやコツじゃないんだよ
どうすれば出来るのかじゃなくて、どうして出来ないのか考えないと
前に前に進もうと焦る気持ちはわかるけど、時には落ち着いて基礎に戻る事も必要
それが出来てない奴はいずれ、進歩しない自分の歌に絶望するか喉を壊す
っていう体験談とチラシの裏

535 :
俺はボイトレ受けてないしロジャーや弓場もやってないんだけど
声の出し方分かってから急激に伸びた
>>534が全てだと思う

536 :
そもそもチェストが簡単とか言ってる時点で甘すぎるわ

537 :
俺は進歩しない自分の歌に絶望するところからスタートしてるぞ

538 :
ロジャーも弓場も正しいやり方があるからな。
間違った発声方法でやっていては何年やっても効果はないよ。
自分のやり方に自信がない奴は、一度でもいいから信頼できるトレーナーにみてもらった方がいいぞ。

539 :
>>487だけど、皆さん色々努力してるだけあって、俺が警告するまでもなかったね。
認めたくないが韓国とかは歌が上手い歌手が割と多いから、良いトレーナーとか多いんだろうなーと思う。日本は…

540 :
喉枯らすまでやるスクールとかあるくらいだし

541 :
>>539
朝鮮音頭を例にしてもなぁ・・・

542 :
何も進歩しないって言ってるやつは理論をわかっていないと思う。
もう少しお勉強したほうがいい。
声帯の状態とかわかっているといないでは大違い。

543 :
グッグで上昇途中、声にならない息の通る音「ピュー:ヒュー」という音が鳴ります
発生箇所は折り返し手前です。下降するとグッグの音にもどるのですが、
これは閉鎖が足りない為でしょうか?

544 :
大事なのはちゃんと声出せる環境と頻度だと思うよ

545 :
そのようですね。大声出しても気にならない、高架下でやってます

546 :
俺は毎日駅前のカラオケ歌広場行ってる
事前に別の場所で呼吸とか声出さない・小さい声で済む練習は済ませておく
んで30分120円で発声の練習した後最後頑張った自分へのご褒美としてジュース飲んで帰る
ただ時間間に合わなくて夜料金になること多くて困る

547 :
自分は消音カバー着きマイクでやってる
ただロジャーの練習は大きな声を出さないのが正しいんだよね?

548 :
ミックスの出し方わかった
ロジャー本買って2ヶ月ぐらいだけど
遅いほう?

549 :
それが本当のミックスならかなり早い方だが多分ミックスになってない。
通常は発声の基本が完璧に出来てる状態からでも半年は掛かる。

550 :
ミックスというかミドルなら1ヶ月でコツはつかめる
その後疑心暗鬼と試行錯誤を繰り返して
2ヵ月後にやっぱりこれだったんだ! と確信する
まぁ個人差あって人それぞれだろう

551 :
>>550
そんなに早くコツが掴めるなんて、君は天才なんだね。

552 :
一切基礎のできてない人がやろうとすると年単位でかかるからな

553 :
小野さんによれば早い人で一瞬、遅くても4か月以内にミドルを見つけてる
これはスクールに通ってる生徒の話で、運が悪いと一生見つからないとか

554 :
>>553
小野さんに通って効果あったか?

555 :
>>554
ttp://d.hatena.ne.jp/eclair_twinkle/20091227/1261901436
俺じゃなくて通ってた人のレポ

556 :
それすっごい面白いよね
歌手としても凄いけどそれ以上にトレーナーとして優秀だと思うわ

557 :
ロジャーのデイリーウォームアップエクササイズなんだけど、
ミドルに切り替えたところで一気に弱々しくなってしまうんだけど
ロジャー先生の真似するように毎日心がけ続ければ太い発声できるようになるの?

558 :
それだけじゃ多分無理

559 :
YUBAで裏声鍛えるといいよ
ミドルは地声を貼り付けた裏声みたいなもんだ

560 :
YUBAも既にやってるんだな…
不思議とYUBAのトレーニングやってる時の方が、
表声裏声の切り替えがスムーズにいく(完璧ではないが)
でもYUBAのオペラ的発声より、
ロジャーのようなしっかりした高音が欲しいから併用始めたんだが、
ただの練習不足ということなんですかね。

561 :
>答えから言えば、
>『高音域声帯振動部削減における連続的固定位置倍音節決定高田仮説』は正しいと思います。
やっぱ高田は実践的というよりはあくまで論理的なんだな
http://aidavoice.exblog.jp/16157236/
こいつはさっさとYUBAの記事を書け

562 :
YUBAとロジャーって一緒にやっていいもの?
今YUBAやってるんだけど、ロジャーもやってみたい。

563 :
>>561
多分だけど、営業妨害になるようなことは言わないと思うよ
良い面褒めてヨイショすると思う

564 :
ロジャーがレッスンで『チェスト』って言ってるところは表声じゃなくて
ミドル発声のまま胸に響かせた声なんだが
チェスト→表声×
チェスト→胸に響かせたミドル○
なのかね?

565 :
ミドルは鼻腔に響いてる声だからそれは違うだろう。
単純にチェストは胸によく響いた声だよ。かなりの人はそれができてない。

566 :
なるほど
チェストは難易度がミドル以上なのか
確かにグッグッグッで音階が下がってくるところは難しい

567 :
チェストだから胸に響くとか関係ないぞ。チェストの音域が丁度胸に響く位置にあるだけだ。
だからチェストで高音出すと上の方が響くし、ミドルで低音出せば胸に響く。

568 :
知ったかばっかりだな
理解しないで練習してるから
お前等はいつまでたってもミドル出せないんだ

569 :
ミドル発声で胸に響かせるってむずかしいなw
今やってみたけどかなり喉開けないとエッジになる
とはいえ開いても胸にいまいち響かないような

570 :
理屈から勉強するより実践的に練習した方がいいよ。
この板によくいる理論馬鹿になったら終わりだよ。

571 :
hiBとhiCが難しすぎる

572 :
少なくとも俺はミドル(鼻腔共鳴)習った後にチェストの練習入ったわ。
その時先生に、今まで胸含め1度も共鳴した音はでてなかったよって言われて驚愕した思い出がある。

573 :
ビブラートは喉と横隔膜どっちでしたほうがいい?
最終的には混合するだろうけど、どちらがいいか迷ってる
俺は揺れが大きいビブラート目指してて
どちらも安定してるけど喉のほうが揺れが大きい気がする
自然にかかるのは横隔膜だけど高音(hiD、hiEぐらい)になると喉にだんだん切り変わる
周期は曲によって変えてる
高い音でも揺れが大きいビブにしたいんだけどみんなはどうしてる?
喉と腹どっちを意識して出したほうがいいかな?

574 :
ロジャー本の練習やってるんだけど
発音ごとに最高音違うのは何か意味があるのかな?

575 :
ある

576 :
どういう意味があるのか聞いてるんじゃ!

577 :
るんじゃ!

578 :
ヒント:ボイン

579 :
ミックスボイスという言葉なんで禁句なの?

580 :
紛らわしいから

581 :
意味わかんない
歌が上手い人でミックスボイスできない人いないし
できるのが常識ってか最低限のレベルだと思うし

582 :
馬鹿でも馬鹿なりに「紛らわしいから」という言葉の意味を考えろよ。。

583 :
ミックスできない人にボイトレ語る資格ないです
がんばって練習してください

584 :
マジキチ

585 :
なんというアスペ

586 :
高田の 高い声で歌える本 注文してしまった。到着が楽しみだ。
ハリウッド実力派ヴォーカリスト養成術の方とは、まぁ中身は全然違うとして、
理論も結構違ってたりしますか?

587 :
ロジャー本購入記念カキコ

588 :
>>586>>587
断言させてもらうけど本読んで練習しただけではミックスはできないよ。以上

589 :
俺は本読んでCDで練習しただけで出来たわけだが。これが才能、か…

590 :
俺もできたぞ

591 :
かわいそうな>>588

592 :
え、本読んでもできなかったの!?

593 :
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     断言させてもらうけど
     \     `ー'´   /      本読んで練習しただけではミックスはできないよ。以上
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

594 :
>>589>>590>>591
そのご自慢の自称ミックスのシム声じゃうpできないもんな。
ネット番長ぐらいでやめとけよ。

595 :
お前 別に自分もUPしてるわけじゃないのに何言ってんの?ネット番長ってお前もだろ?
っていうツッコミ待ちのドMさんなのかなw


596 :
>>594
嫉妬する暇があったらグッグでもやっとけ

597 :
本当にかわいそうな子…(´;ω;`)

598 :
ID:EHW350b8

599 :
こういう流れはミックススレだけでいいよね。
そのためのミックススレだしね。

600 :
でも正直ロジャーやってるけど未だにミドルできないよ

601 :
なんでできないのかな?
できない理由がわからない

602 :
高田本のエクササイズ不明すぎるんだが

603 :
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     そのご自慢の自称ミックスのシム声じゃうpできないもんな。
     \     `ー'´   /      ネット番長ぐらいでやめとけよ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

604 :
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     断言させてもらうけど
     \     `ー'´   /      本読んで練習しただけではミックスはできないよ。以上
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

605 :
本読んでも出来ない用に書いてあるって何で気づかないかね。セスリッグスとかロジャーは実際のボイトレで良いアドバイスするかも知れないけど、高田は本の内容をやらせるだけで具体的な指示なしだったし。
今思うと詐欺だよ。

606 :
本が悪いんじゃなくてお前にミドルの素質が皆無だっただけの話
人のせいにしてる暇があったらもっと自分に向いてる別の何かを探したほうがいいと思うよ真面目に

607 :
できる奴はできるしできない奴はできないよ
万人向けのメソッドなんてないから出来ないと思ったら他のも試してみるといいよ

608 :
>>605
日本語不自由なやつだな。
>本読んでも出来ない用に書いてあるって何で気づかないかね。
って、本読んでも出来ない用に「何を」書いてるの?
肝心なとこ抜けてるから、意味不明なんですけど。

609 :
個人的にはYUBAの奇跡bookとロジャーの併用がオススメ
それぞれで出た音を違うほうのメソッドでも出してみたりしてるうちに出来るようになる
とはいえ結局のところ自分で試行錯誤と疑心暗鬼の繰り返しで色んな出し方を試すことが大事なんだけどね

610 :
頭の悪い人ばかりだね。高い声を出せる方法があったとしても、何のメリットもない人達に教えるわけないでしょ。具体的に教えてもわかんないだろうし。世の中には無名でももっと役に立つ本がいっぱいあるから。

611 :
ただのかまってアンチちゃんでしたとさ

612 :
ババアは自分の非を全て周囲の人間に押し付けるから始末に負えない

613 :
610です。ちなみに男です。多分、君達がちゃんと歌えるようになったらわかると思うけど、同じ母音で同じ音程の発声しても人によって全然違うのに同じ本で同じように上達するわけがない。これがわかれば少しは進めるよ。

614 :
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なに熱くなってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

615 :
何より荒らしてるつもりが無さそうなのが驚きである。

616 :
>>613
あの、すいませんw
すべての人が同じ本で同じように上達するわけがない、って
当たり前すぎることを得意満面に書き込まれてますが、
上達に個人差がある事なんて当然みんな分かってますけどwww
ていうか当たり前のことすぎて誰も話してないだけだと思いますw
しかも誰もそんな話してないんだけれど、話の内容ちゃんと理解されてるんでしょうかw
さらに「本読んで練習しただけではミックスはできない」とドヤ顔で本での練習を否定しておきながら、
「無名でももっと役に立つ本がいっぱいある」と突然本を使った練習を肯定しだすのは何故ですか?
頭悪いから、解説お願いできますかwww


617 :
>>616
おまい本当に頭悪いな。
613がいつ本だけじゃ無理って言ったの?言ってないよ。
言ったのは613じゃなくて俺だから。
確証もなく思い込みで決め付けるのやめた方がいいと思うよ。歌とか学ぶ以前の問題としてさ。

618 :
>>617さん
613です。有難うございます。
高田本やロジャー本を一生懸命やる事で、気づく事も色々あるかもしれないので、私は他の方々にこれ以上何も言いません。
本の内容で本当に効果があらわれる人もいるかも知れませんので…。

619 :
ついに自演まで始めるとは
こいつは高田に親でも殺されたのか

620 :
>>619
否定ばかりしてないで君が高田本やロジャー本で成果をあげて、反論すれば良いと思うよ。

621 :
随分とわかりやすい自演だなおい

622 :
一生、本に踊らされて下手くそな歌を唄ってれば?

623 :
本当にかわいそうな子…(´;ω;`)

624 :
>>622
楽しく歌わないとできるものもできないぞ

625 :
他人を恨んでる人の唄なんて下手糞以前の問題
絶対聞きたくない

626 :
中島みゆきとかどうよ

627 :
あれはまたちょっと違うw

628 :
日付変わってないのにID変わってるのは何でだろうね

629 :
IDなんかいくらでも変えられるが何を言ってるんだお前は

630 :
ところでこいつの言う成果って何を指してるの?
そして何に反論すればいいの?
意味がわからない。

631 :
>>629
日付変わってないのにIDをわざわざ変えてるってことは自演してるじゃねってことを言いたかった

632 :
まぁ、本に頼って上手く歌えるように頑張ってよ。数年くらいすれば意味がないってさすがに気づくでしょ。

633 :
俺ロジャー本だけで半年で地声だけでmid2FからhiBまで音域伸びたし、
低音域もめっちゃ伸びたんすけど。
おかげで歌いたい歌の練習ちゃんとできるようになったんだけど、
それでも本だけやってても意味ないんだね。そりゃ知らなかった。
>>632は本だけで一生懸命トレーニングやったけど
才能もなくて練習方法工夫する頭もなく、全然成果でなかったから、
悔しくってひたすらID変えて自演してるんだろ?
本は意味がない!お前らは頭が悪いから気がついていない!って連呼するばかりで、
結局具体的な練習方法なり理論なり何も言えてないよな。
まあ言えるわけないよな。所詮ボイトレいくらやっても上手くならなかった可哀相なヤツだもん。
悔しかったら説得力ある練習メソッドや理論を披露してみたら?
どうせ「お前らに言っても理解できない」とか「メリットがない」とか言って逃げるんだろうけどw

634 :
>>633
良かったね。これからも頑張って!

635 :
おいおい、>>632は正しい事言ってるぞ。
本だけやっても絶対うまくならない。
いろんなトレーニングをして
地声裏声ミックス完璧に使い分けられるようになったオレが言うんだから間違いない。
オレなりのやり方を書かせて貰うと、基本的に声出したいなってときはまず腹に思い切り力入れてる。
次はあごが外れるんじゃないかってくらい口を開ける。(大きなスピーカーはでかい音が出るの原理)
最後に喉に思い切り力をいれて発声。
腹にため込んだ空気全部を0.1秒で全部押し出してしまうんじゃないかという勢いで。
歌うたびこれを実践していけば自分でも驚くほど声量が上がる

636 :
本もなしに半年でmid2F#からhiCまで広げてから本を買った俺が通りますよ

637 :
ロジャーで上達してる人間がいるのは今更確認するまでもない。
自分もそうだし何より詐欺本が長らく定番として君臨できるわけがない。
その事実を認識した上で「成果」を上げろと頭の良い彼はきっと言ってるわけだ。
だから彼の言う「成果」ってものが一体何なのか、非常に気になるわけ。
そしてそれがわからないと反論も何もない。

638 :
俺も本なしでhiFまで地声(ヘッド)で出るようになったけど独学の限界が見えたというか最近はのびなくなってきた
自分の歌録音してみて気づいたんだが強弱・表現力というか感情移入が全くだった
確かに発声については格段にのびたけど
ボイトレ受けたほうがいいのかな
歌うまくなりたい…

639 :
>>638
そりゃボイトレというよりは歌唱練習だな。
リズムや柔らかい発音、抑揚とかはロジャー本でもYUBAでもカバーしてないから
独学でやるなら元歌と比較しながら自分の歌を録音して
何十回でも歌いこんでいくしかない。
ボイトレ通えばそういう事も確かに教えてくれるけどな。
でもちゃんと楽譜レベルから楽曲を分析して教えてくれるところを選べよ。

640 :
>>637
私は頭は良くないです。
ただ、はっきりと言える事は、本当にミドルが使えるって事の意味は、どんな歌でも自由に歌えるようになるって事。
喚声点の境がなく、自由な音域を持ってないならそれはミドルではない。少し音域が広がったくらいでミドルと呼ぶなら、必ずどこかで間違った発声をしてるから、そこから自由な発声に繋がる事は絶対にない。

641 :
iPhoneなので続きを分けましたすいません。
以下、続き
あの本で恐らく人それぞれ何かの部分で上達する事はあっても、完全にミドルを手に入れるには他の努力が絶対に必要。
そこの部分を具体的に書いてないから否定してる。あの本で完全にミドルを手に入れる人なんて本当に限られた人だけ。
それは君達が実証して薄々気づいてるんではないかと思うけど。

642 :
3行にまとめろ

643 :
だんだん言ってること変わってきてるしもう面倒だからコテつけろよお前

644 :
これ以上は自分で気づくしかないし、君達が信じる本で、自由な発声が手に入るならそれが一番良いと思う。あくまで私の意見は、もっと有意義な本が多々あるし、恐らく、後で後悔すると思うって事。元々、その本の内容を語るスレなので、もうやめますね。

645 :
>>640 >>641 >>644
まあ別に叩く気はないけれど、
今更言われなくても、既に分かりきっているような事ばかりだなあ。
誰も盲目的にロジャー本をマンセーしてる訳じゃないし、
必要に応じてほかの工夫が必要な事も知ってるよ。
みんな分かりきっているような事を、見下すような態度で書き込んだから
ボコボコに叩かれたんじゃね?別にどうでもいいけど。

646 :
流れを変えるためになんか書き込む。
俺はMumが一番最初にできて、Gugがちょっと苦手だった。
YUBA経験者だったからかもしれんが、他のパターンの人はいるかい?
それと最初は喉が痛くなったんだが、数回やっているうちに
喉がだんだん痛くならないでトレーニングできるようになった。
これは生体が鍛えられて正しい発声ができるようになった結果と考えていいのかな?

647 :
よし、今日の昼に1オクgoog録音してうpるから話のネタにしてくれ。
アドバイスなり思ったことなり言ってくれまじで。最近マンネリ。

648 :
>>644
だったらそのもっと有意義な本を教えてくれ

649 :
>>ただ、はっきりと言える事は、本当にミドルが使えるって事の意味は、どんな歌でも自由に歌えるようになるって事。

何いってるんだこれ?
ミドルだけは無理だろ
ヘッドもファルセットも必要だろ
超高音になる時はヘッドが
ファルセットも使いこなすの難いし
女の歌とか歌ったことあんのかコイツ
男でもXとかB'zとかヘッドで歌うだろ
なんなんだこの知ったか上から目線野郎
無知なの公言かよ

650 :
少し話し変わるけど今マーマーマーマやってたら声が目玉とまぶたの隙間から出てくる感覚がした
これってまずいのかな

651 :
こうもりかよw

652 :
このスレ数年前から何の進歩もしてないよなぁ

653 :
何を以って進歩とするのか

654 :
数年前からここ見てるってのはお気の毒としか

655 :
誰一人として進歩してない事実

656 :
またお前か

657 :
できるようになったら卒業して
新しくボイトレ始めた人が同じ質問してるだけじゃん

658 :
自分が数年前から何も進歩してないからって他の人まで一緒にしちゃう男のひとって…

659 :
そんなことより本の(⌒,_ゝ⌒)bグッ!(⌒,_ゝ⌒)bグッ!やるときに、これ気をつけとけってことあれば教えてください

660 :
ロジャーは気分屋で弾くピアノのリズムがむちゃくちゃだから
ロジャーのフェイントに気をつけろよ
聞いてもないのに『エクセレント!!』って言うおだてに調子のるなよ

661 :
ミドル領域発生する時、歌声(地声の声質)に近づけようする必要はないんですか?
泣き声のまま発生して練習するのが正しいのですか?

662 :
高音きつかったらクライサウンドでやってねって言ってるんだと思った

663 :
泣き声でやるのって声帯が閉鎖しやすいからじゃないのか。
Googは喉頭下がるけどヘッドに抜けやすいからそれを防ぐ目的じゃね?

664 :
閉鎖ってのができてるか否かがわからないから、CDの声真似するしかないのだけど
なかなか変わらない、地声に近づけようと意識して発生した方が良いのかな

665 :
本当にボイトレって個人差あるな。
俺にとってはロジャーはめっちゃ即効性あるわ。
やるたびにどんどんミドル強くなっていくもん。
まあYUBAで半年くらい鍛えた下地があるからかもしれんけど。

666 :
自分もYUBA少しやってたので、喉が上がったりってのはあまりないが…
週一くらいでYUBAもやろうかな、力強い声出すのに近道にはなりそうだし

667 :
弓場やったら精密2での音程が大体の曲で85%くらい出るようになった
元が糞音痴だからこれでも進歩してる方

668 :
精密ってミドルボイスの?
自分もミドル領域が、裏声ではないがまだ弱々しいからやってみようかな

669 :
ロジャーデブューよろしくね

670 :
はぁ

671 :
はぁ///

672 :
ロジャー本だと
・CDのトラックは何番で練習しましたか?
・どのくらいの期間でミドルボイスを習得しましたか?
 (どのくらいの期間で効果を実感しましたか?)
・最高音はミドルボイスでどこまで出せますか?
高校生(男)です

673 :
すごく素朴な質問だけど
最後の一行って本当に必要だったのかな?かな?

674 :
youtubeで、ちょい古めの曲観覧してみ?
コメント欄に「20歳だけど、すごく良い曲だと思います^^」
「最近の曲より良いと思います。ちなみに私は女子中学生です^^^」
ってコメントばっかだから
そういう年頃なんだろう

675 :
性別は必要だろうけどね〜

676 :
明日ロジャー届くので楽しみです。
と言うわけで僕がもっと楽しみになる
ような事を教えてください。

677 :
音源以外期待する程でもない

678 :
届きました。
つまりトラック22いがい
あんまり役にたたん感じですかね?

679 :
泣きまねしながらGooGのトレーニングの部分があると思うけど、
それが一番いいかもね。

680 :
hiBをミドルで出すと、張り上げ気味になって苦しい
ヘッドで出すと、少し息漏れしてしまい声量や響きが弱い
みんなはどうしてる?

681 :
息漏れがなくなるようにトレーニングするのでは?
でもその頃にはミドルでも楽に出そうだね。

682 :
なるほど泣き真似の所ですか
みなさんはトラック22をまんべんなく
やってるんですか?
それとも泣き真似の所を
集中的にですか?

683 :
泣き声で歌い続けたら声枯れたよ。
やっぱ何か間違ってるのか?

684 :
声帯の動かし方をイメージしながら練習しろよ

685 :
チェストがmid2C#で終了し、ミドルがmid2Gで終了し、ヘッドがhiA#あたりからしか始められないため、mid2G#がファルセットになり、結局歌の中で使える地声音域がGで終了してしまうんですが……
ロジャー本でミドルからヘッドにきれいにつなげるための練習みたいなものはできますか?今まで全て何年か声楽をやっていた経験とそれを元にした独学でやってきたので、本などは何ももってないので教えていただけるとありがたいです

686 :
>>685
とりあえず、ロジャー買って練習してみれば
聞いてないからわからないけど
多分ミドルができてないんじゃないかと思う
ヘッドへの移行ができないっていう人の大半はミドルができてない
もしくは、ミドルはできてるが、
ヘッドへのリリースができない、または遅いのでミドル張り上げになってる
ロジャー本、半年やれば人によるけど効果は出るんじゃないか

687 :
>>686
さすがにミドルはできてます。地声の限界がmid2Cくらいで終わる人間なので、チェスト張り上げでGなんて届くはず無いですし。ミドル域の歌手特有の声のだし終わりの裏返り?のようなもの、裏声でも地声でもないが、響きは完全に地声である感覚などなど掴んでるつもりです

ただ、Gあたりではミドルを張り上げているのはおそらく間違いないと思います。張り上げないとファルセットになってしまうんですよね…直すためにも買ってみますわ
ありがとう

688 :
失礼、Cなのはチェストの限界がってことです

689 :
できてるならそれで良いんだけど
ミドルの最高がmid2Gっていうのが気になるんだよね
mid2G〜hiAって
ちょうど、普通の男がチェスト張り上げで出せる最高音だから
できてるなら、やっぱり通常の男より音域が低いんだろうね
普通の男より早い段階で、リリースする感覚で歌わないといけない。
CDだと、ロジャーが、こっからミドル、ヘッドって言ってくれるんだけど
練習する際は、気にしないで練習したほうが良いね
(余談だけどミドル、ヘッドへの移行指示は元から要らないと思うw)

690 :
仮定だけど、発声フォームが正しく出来てて、
かつ裏声側の筋力が弱ければミドルmid2G最高はありそうじゃないかね。
あくまで理想的に歌って一切張り上げたり引っ張ったりしない前提だけど。
ま、そんなケースはまずないか。
普通は張り上げるか喉締て音出しちゃうもんだし。

691 :
自分の中では絶望的に声が低いのでミドルでもG(それも張り上げ気味で、張り上げなければF#まで)で終わっているのだと解釈しているのですが……
喉の筋トレすればミドル域も伸びるものなんですか?だったら希望が持てそうです
一応うpもしておきますね。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=140
(始めがミドルで上げていった場合。最後の一音でうまくヘッドに移れず、ファルセットになってしまっています。
ついでに、ただのチェストで喉締めしていった場合もつけときました)

692 :
それと、リリースするとはどういうことなのでしょうか。ヘッドに移行するということですか?
どうせ注文した本が明後日くらいには届くので、「本読め」と言われたらそれまでなのですが
よければ教えていただけると嬉しいです
鏡を見ていてひとつ気付いたことなのですが、私の喉は音域を上げていくと、mid2Gあたりまでのミドルでは
この動画のように
http://www.youtube.com/watch?v=SEDGSAJxrzs
のどちんこが奥に収容されるのですが、G#ではだらけたように下に下がってしまい、hiA#あたりでヘッドボイスを出しはじめるとまた収容されます
おそらく声帯周りの筋力が足りないからだとは思うのですが、G#〜hiAあたりののどちんこがぶらさがってしまうこの音域は、ミドルを上げることで埋めることになるのでしょうか、それともヘッドを下げることで埋めることになるのでしょうか
あるいは私のように声の低い人間には、地声風の響きを発することは生理的に絶対にできない音域なのでしょうか
まぁ、これも教本で練習してみて初めて分かることになるんでしょうが……
「低い音は練習では伸びずとも、高い音なら伸ばせる」!ということは、理論だけではわかっているのですが……不安です

693 :
このスレに限ったことじゃないけど、最初の低音から喉絞め音源多すぎだろ
好きな歌手がそういう歌い方なのか?
喉仏を上げて(もしくはそれを抑えこむために喉を締めて)出す子供みたいなチェストから離れろ
自分が天然ミックスじゃないなら、今のチェストの出し方は忘れて一からやり直せ

694 :
えっと…もしかして俺に言われてます?
うpした通り、チェストをしめたところでレ程度の音で終わるんですが…それでも俺がミドルだと思ってる今の発声はチェストしめあげなんですか?
確かにF#,Gでは張り上げてますが、これはミドル張り上げではないんですかね?チェスト域lowC~mid2Dの俺が、Gなんてチェストでは到底届きませんって…
もちろん、俺が思っているのと違うチェスト締めあげが存在して、本当に今の発声はそれにすぎなかったのならば
音域が伸びる余地が増えることなので、俺にとっては嬉しい誤算なのですが、にわかには信じられません

695 :
声楽ってどんな事してきたがしらないが、その音源からだとしっかりしたチェストが出来ているとは思えない
そういう人がロジャーをやると上達するどころかまず下手になる
YUBAあたりで息漏れのある裏声と張りのある地声を鍛えたほうがいい

696 :
いや、さすがにそこまで素人じゃねーよ…
ちゃんとした声楽家がボイトレしてくれる合唱団所属してバスパート四年やってた
でも、テノール域レベルの高音に関しちゃ合唱ではファルセットしか教えてくれないために、
ロックで使うようなハイトーン発声に関しちゃずぶの素人だったからこうして色々情報を探しに来てるわけだが…
少なくとも金とって歌うようなところじゃなかったし、ベースにアクートなんかいらんからな…
安物PC内臓マイクだとそこまで劣化して聞こえるんかね?まぁいいや。
ただ、締め上げなんて絶対にしないと思いますよ…締め上げるくらいならファルセットに移行するように条件反射レベルで教えこまれてるので…

697 :
>さすがにミドルはできてます
>Gあたりではミドルを張り上げているのはおそらく間違いないと思います
できてません、チェストも危うい、おそらく君の言うところのミドル・ヘッドは喉締め的な何か
>ミドル域の歌手特有の声のだし終わりの裏返り?のようなもの
語尾を裏返す技術とミックスは関係ありません、チェスト域でもできます
>裏声でも地声でもないが、響きは完全に地声である感覚などなど掴んでるつもりです
君はコカコーラをおいしいと思いますか?俺は思いません

698 :
はあ…さいでっか。

699 :
その音源のような声の出し方で練習続けてもせいぜいSMAP
2chの書き込みなんぞ気にしなくてもいいけどね

700 :
>>698
チェスト音域が〜mid2C#なら、mid2Dからファルセットに切り替えることもできる?
それで綺麗に切り替えることもできる?

701 :
普通にヘッドまでできてね?

702 :
>>691
ミドルは出来てると思う。
音域伸ばしたいなら裏声鍛えてミドルとヘッドのスカスカ音域を埋めるしかないよ。

703 :
香ばしい人がいるときいてミックスからやってきました

704 :
おいらも!

705 :
こんばんは

706 :
ミドルはできてる。それは間違いない。
でもこの音源で聴く限りだと、本当にミドルの入口付近にいるように聞こえる。
この声って実際はどの程度響いてるの?それで一発でわかると思うんだけど。

707 :
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=153
一応のミドルならできてることはわかってますので、その上でこの赤ん坊ミドルをどう発展させるかの相談に乗っていただきたかったのです
しかし、音質の悪い音源が混乱を招いたようで、その点は申し訳ないです。>>701番の方にはG#のファルセットをヘッドと勘違いさせてしまっていますし、まぁ……他の方にもいろいろ言われてますし
ということなので、まともなマイク引っ張り出して録音してきました
>>700この音源の後半のほうでやってみました。もちろんできますよ、というか、Cあたりからもうファルセット出せますね
>>702ありがとうございます。鍛えたらスカスカ音域もいつかは埋まるんですか。それを聞いて安心しました。
これから鍛えていきたいと思います

708 :
>>691
どんなのかと思ってクリックしたらなんか泣きそうな声出しててクソワロタwwwww
マジで声楽行ってたならこれはやべーわwww

709 :
残念だ
だけどちょっとわからないことや調子がわるいなって思ったらまた書き込みなよ
またアドバイスするからさ

710 :
やっぱり自分を批判するもののアドバイスは聞かないんだね、下手な奴に限って
お前をそうさせた環境が悪いんだろうね^^ドンマイ

711 :
大声だせない環境で弱々しく歌った音階練習でよくそこまでわかるなお前らすげえよ

712 :
>>707
最後のチェストはあえてちりめんビブかけたの?
全体的に安定感がなんか足りないかなー…
あとファルセットが繋がってない様に聞こえたからよかったら一本のロングトーンで低音から高音まで行ってみてよ

713 :
すみません。真摯に教えてくださろうとしていたのですね。どうにも気が立っていたようで……申し訳ない
進歩につながっていくアドバイスなら、なんだって聞かせていただくつもりでいます。
ですが、今の発声を喉締めと言われてしまうとどう改善しようもないのです、これ以上力を抜くと、(私が思っている)ミドルではなく、ただのファルセットになるのですが、それでも力を抜くべきなのですか?

714 :
この声で裏声を鍛えれば、使えるレベルになるの?

715 :
高音より低音のlowCの方がめっちゃ気になる

716 :
カラオケ板の技術系のスレには
かっこいい用語や難しい筋肉の名前を沢山おぼえてるだけで偉くなったと勘違いしちゃってる音痴たちしかいないから
何もえるものは無いと思いますよ

717 :
>>713
感のいい人は地声で歌ってる内に出来てるらしいから俺は裏声信用しないし、ぶっちゃけアドバイスはできない
俺も自然と、の方だから
歌に使えない声を「〜はできる」って言い張ってたからイラっときた
もうなんでもいいよ

718 :
釣りだろ流石にw

719 :
ロジャー本買って数ページ読んでそのまま本棚で眠ってるんだけど
本読んでトレーニングして上手くなった人っているんでしょうか

720 :
>>712
この深夜にもう一度というのはさすがにちょっと…ごめんなさい
>>717
俺の書き込みが悪かったです。本当に申し訳ない。ですが、>>707聞いていただければ、Gまでは歌に使えない声では決して無いことがわかっていただけると思います(もちろん、音源最高音のファルセットを歌に使えるなどと言うつもりはありませんが。)
なんか荒れてしまったので、このへんで私は去りたいと思います。いろいろご迷惑おかけしました

721 :
>Gまでは歌に使えない声では決して無いことがわかっていただけると思います
「決して」……?
イラッ

722 :
687はなんで話し声みたいな音量かつヘロヘロした響いてなさげな音源をドヤ顔で貼るの?
もう少しまともに声出せないの?

723 :
>>691
ミドルが出来てるかどうかは
おいといて
基礎からやりなおしたほうが良いですね

724 :
初心者には話声と歌声の違いが分かってない人が多いよな。
話声は大声で発声できないし歌声は小声で発声できない。
これに気付かず延々小声で練習してるから何時までも上達しないわけで。

725 :
いろいろとひどいなw
判別不能な音源を上げる奴、そんな判別不能な音源にも関わらずとりあえず噛み付く奴……
判定スレとかでもよく思うけどテキトー書かれすぎだろ、(技術的にも音源の問題にしても)わからないならわからないとそう書くべきだし
うpする方もする方で判別できる音源あげるべき
まあ、今回はうpしなおしてるみたいだが……どうにもなあ
モトモリが言うとおりな現状なのが悲しいわ

726 :
>>724
話声と歌声が別物ってのは同意だが
話声で大声出そうと思えば出せるし
歌声で小声もできる。
小声で発声出来なかったら抑揚とかつけれないし。
君ミックススレのほうにも書き込んでるけどその辺な知識広めないでね。

727 :
カラオケの音量を100とすると家で音量なんて50以下だぞ。
つまりオケでギリギリマイクに乗る小声ですら家での音量より遥かに大きいわけで。
この辺り勘違いしてるのか実際オケでも小声で歌ってるかは知らんが。

728 :
抑えた発声に噛み付いてる人多いけど、
ミドル初期段階なら、癖が出ないように抑えた発声からアプローチってありがちだと思うけど。
抑えた声量で響きに当たらなかったら、ただのでかい声になっちゃうし。

729 :
お前には687の音源がただ単に抑えた声にきこえるのか?
俺には、本来誰もができるはずの声帯がうみだせる美しい響きを力の限り喉に力を入れ押し殺し台無しにし無理やり出させた声にきこえる
上でも誰かが言ってるが泣き声にきこえるよ
喉が泣いてる
一言で言えば”喉声”だけど

730 :
>>692
> それと、リリースするとはどういうことなのでしょうか。ヘッドに移行するということですか?
ヘッドよりにするということ、ヘッド移行でもまぁ間違いではない
ミドルにはリリース(ヘッド)、声帯を閉じる(チェスト)の2つが必要なわけだ
高音になるにつれ、リリースする感覚を強めにして、声を軽くする
高音でも地声の声質を保ちたいなら、
より強く厚く閉鎖する、当然負担は大きくなって高音が辛くなってくるけどね
>ミドルを上げることで埋めることになるのでしょうか、それともヘッドを下げることで埋めることになるのでしょうか
> あるいは私のように声の低い人間には、地声風の響きを発することは生理的に絶対にできない音域なのでしょうか
結論言ってしまうと
出せないって言ってる音域(mid2G〜hiA)は
普通の人には出しづらくて当然の音域だから、正しい練習をひたすら続けるしかない。
ここら辺の音域を多用する曲(女性曲とか)を安定して歌えるのは、プロでもそういないしね
他の人も言ってるけどチェストはかなり重要。
ヘッドとチェストがきちんとできないとミドルは難しいからね。
それと、ミドルやヘッドを裏声と思うんではなく、あくまでチェストの延長、
つまり地声って考えたほうが良いかも。

731 :
>>728
抑えた発声ってのがちゃんとオケでマイクに乗るレベルならいいんだけどね。
宅録とかするレベルの音量では絶対オケじゃ使えない程小さいから。
しかもそれを基準に練習し続けると小声の癖が付いて何時までも上達しない悪影響を及ぼすし。

732 :
>>727
>カラオケの音量を100とすると家で音量なんて50以下だぞ
それは君の場合でしょ?
どんな狭くて壁の薄っぺらい家に住んでるか知らないけど
それに全てが当てはまると思わないほうがいいよ。

733 :
>>729
ロジャーの泣き声なんかは
喉声でも良いからミドルを探しましょうってツールなわけだし、
ネイネイとかニャーニャーもこの分類。多少喉仏上がってでもまず声帯閉鎖しっかりしましょうって狙いの子音。
ボイトレな訳だから、
色んな刺激を与えて最終的にもっとも豊かになれば良いんじゃないの、と俺は思うけど。

734 :
>>732
別にカラオケ音量で歌えるなら宅録でも構わんよ。
そんな家に住んでる方が稀だと思うが。
つかまさかキミの声量が全然低いとか宅録専門とかってオチか?
一度生で上手い人の歌声聴いた方がいいぞ。驚く程大きいから。

735 :
ロジャーがヘッドって言ってる音域は難し過ぎる
これは喉の筋力不足なのか
それともコツとかあるのかな?

736 :
両方の可能性もある

737 :
最低音lowDで話声もlow域の俺でもミドルでhi域まで届く
もっともシムるからmid2Gからヘッドにしてるけど

738 :
俺もlowDなんだがmid2E止まりなんだよな
俺がhi域を出すとか予想もつかない。
よかったらうpしてくれないか

739 :
ヒトカラとか録音とかまじムリゲー
ちなみにhi域といってもhiB程度だ
そして喚声点がmid2cあたりでミドルもmid2Gあたりでは弱張り上げ傾向
hi域では張り上げを通り越してシムるからヘッド

740 :
似たようなもんだわ
チェストmid2Dで終わりミドル締め上げてhiAくらいまで。ただし汚いし何より喉痛くなるからG#からヘッドにしてる

741 :
そういうのは曲調やらニュアンスで使い分けるといいんだよそれが難しいんだけどね

742 :
歌詞をはっきり発声するとミドルに移れない件

743 :
2ヶ月くらいさぼって久しぶりにやってみたら前よりスムーズに発声出来てるような気がした
気のせいだろうが

744 :
>>743
俺もそういう感覚あるけどたいていはトレーニング前の元の歌い方に戻っていて調子よく感じることがある。

745 :
ロジャーがピアノを引くタイミングがワンテンポ遅い時があるけど
あれは『グッ』と喉でこらえるコトで閉鎖が強まると言う理由でワンテンポ遅らせてる


746 :
トラック2のミドルの見本(勘だけどhiC?)の真似はできるんだけど、その状態でグッグするとどうしても低すぎて弱弱しくなっちゃう
これってこのまま続けてたら筋肉鍛えられて進化するのでしょうか

747 :
過疎りすぎあげ

748 :
初めは喚声点を行ったり来たりする低い音域のトラックより
最初からミドルの音階のトラックからやったほうが楽
そしてミドルよりチェストのが難しい
初心者は地声とチェストを同じと思いこんでる人は多いと思うので

749 :
志村一直線お疲れ様です。

750 :
たしかに
まずはヘッドだよ

751 :
あげ

752 :
タングトリル難しすぎワロタ……
舌先を前歯の裏に付けるような、「ラ」とか「ル」の形に持っていって
「ウ」の発声で振動させる、って言葉では分かったんだけど
つまりどういうことなんだってばよ……
息で舌先が下がる→舌先が弾性で戻ってくるの連続ってこと?
誰かコツをご教授ください……

753 :
>>752
舌を完全に脱力させて、舌先というか上顎に向けて息を当てる
息の吐き方はため息の時みたいなハァ〜って感じ
それと最初は、上顎から前歯の裏に向けて舌先をこするように動かすと
タングトリルが出来るきっかけになるかもしれない
数年間試行錯誤した結果、俺はこれで出来るようになった

754 :
ガトリングガンの口真似すれば一発だろ!!!

755 :
>>753
返信が遅れて済みません
その通りにやってみようと思います!
大変助かりました、ありがとうございます

756 :
こんなチンピラは嫌だ
タングトリル出来ないチンピラ

757 :
できるチンピラ「なんじゃゴルルルァ!しばくぞゴルルルルルェ!」
できないチンピラ「なんじゃゴルラー!しばくぞゴルレーエ!」

758 :
ロジャー買ったのにミドルのとこぜんぜんないじゃん!
誰だよミドルだけの本とか言ってたやつ
まだtrack5までしか聴いてないけど突然ミドルに変えてとかいい始めるしなんだよ
出し方教えろっつってんだよカス

759 :
>>758
チェストとヘッド繋げればいいんだよ

760 :
>>759
ロジャーでのヘッドの定義がわからん
合唱のときの裏声みたいなのでいいのかロブハルフォードみたいなキンキンしたやつなのかどっちだろ
ロブっぽいのも出せるけどあんま頭震える感じしないからたぶん喉しめなんだよね…

761 :
ごめんいい忘れた
Track4のヘッドボイスってロブっぽくないし合唱の声っぽく聴こえるからこういう疑問が生じた
俺の耳が悪いだけならごめん

762 :
>>760
俺も疑問に思ったけどハルフォード風の方だと思うよ。
合唱風の方はスッカスカだし、チェストからあれに繋げても
歌じゃ使えないでしょ。
ノラジョーンズのドンノーワイのトラックは
ミドルとは言いつつも、かなりハルフォード風のヘッドボイス
に聴こえると思う。
いかがかな?

763 :
YUBAハイトーンとロジャー併用中だけど
誰か効果出た人いる??
俺の場合
YUBAハイトーンで表声と裏声を分ける (Step1,2)

ロジャーでミドル獲得を目指す (Track.22)

764 :
>>762
合唱というか、リコーダーみたいな声なら出せるんだ
声はかなり大きい(地声がすごく低くて通らないからむしろ地声より大きく聴こえる)けど高いとこまででないからこれはヘッドじゃないんだよね?
DAISAKU本と一緒に買ったんだけど、とりあえずDAISAKUでヘッド習得してからロジャーで鍛えればいいかな
でも俺の糞耳にはDAISAKUは志村っぽく聴こえる…orz

765 :
対訳読みました
"gugとかgoogとかmumとかやってたら自然出るようになる"ということでOKですか?
もう寝るので連投失礼

766 :
メソッドを続けてるだけではほとんど効果ないぞ。
メソッドから意図を見付け、そこを強く意識して出来るようにならないと。

767 :
練習続けてミドルっぽいの出来るようになったけど歌でうまく使えない
ロジャーの本通り
全部mumで歌うとかすると、うまくミドルやヘッドも使えるから
これで練習して感覚掴んでいけばいいんだろうけど
他に練習方法とかコツあったら教えてください

768 :
>>767
本に全部mumで歌うなんて書いてあったっけ

769 :
苦節5年でようやく手に入れた

770 :
結局喉仏は上がるの下がるの?

771 :
あがってんの〜さがってんの みんなはっきり言っとけ〜!

772 :
いくらグッグッ言ってもミドルできる気がしない だいたいなんでこれでミドルできるようになるのか 仕組みがわからん

773 :
いくらやってもとか簡単に言っちゃう人に限って実は全然やり込んでない例のパターンですね

774 :
量の問題ではなく質の問題。
意味も分からず真似事をしてるだけでは何もやってないのと変わらんよ。
マラソンの練習で走ってるポーズだけ真似てその場で足踏みしてても全く上達しないのと同じ。

775 :
こいつまだいたのか

776 :
ミドルの高めはCDの声どうりに出せるが、ミドルの低めが弱い声しかでないのですが
これとくに間違ってないですよね?
練習だと地声付近のミドルのほうが弱い声でしかだせない、YUBAも同じ具合なのですが

777 :
それはミドルではなくヘッドじゃないのか?
ヘッドは地声を混ぜる事が出来ないと低音に行くほど裏声っぽくなるので
声量を落として地声っぽく聴こえるよう誤魔化す事になる。

778 :
たしかにそんな感じです…
ミドルの音域はどう発生して練習するのが良いですか?

779 :
チェストとヘッドが出来てるならあとは感覚次第のような
自分は徐々にチェストに裏声を混ぜて行くイメージでヘッドに繋がるように試行錯誤したよん

780 :
俺もおんなじ状態だなぁ
hiB以降は強く出せるけど
mid2D〜hiA#あたりがうまく発生できない
息の量減らすといい感じだなと思うけど
いざ、声量あげようとして息の量増やすと
息漏れ声しか出ない

781 :
閉鎖力が足りてないな。声量に比例して強い閉鎖力が必要になる。
小声だと完全に閉まり話声で強いエッジになるくらい。

782 :
やっぱそうなんだろうね
最近は閉鎖力鍛えるためにエッジボイスやってるけど
効果があるのかは不明
まともな教室調べて、ボイトレ通うべきなんだろうな

783 :
閉鎖は普段から鍛えておいた方がいい。
それこそ話声が変わるくらい。
非天然の閉鎖力は低過ぎるので根本的に変えないと厳しい。

784 :
俺の表声、チェストは問題ないぜってのの大半は喉絞めなんだよなあ

785 :
>>783
これはほんとに思う
最近話し声がやっといい感じの声になってきた

786 :
閉鎖はどうやって鍛えるのが
一番なのかな??
エッジかな…

787 :
過疎りすぎ

788 :
>>781
ミドル領域出すのに閉鎖が足りないって感覚はずっとある気がします
ただずっと変化がないってう…

789 :
高田本で「お腹を締め付ける間違った発声法では結局喉を締め付けてしまい、
内臓疾患を引き起こす可能性があります」って書いてあったんだけど、
上記の発声法をしてから急に過敏性大腸炎になった。
お腹を締め付けるような発声法と過敏性大腸炎に因果関係はあるのかな?

790 :
腹圧が上昇することによって迷走神経が刺激されたことによる自律神経の乱れが原因だったりして

791 :
地声で大声だせないけどどうしたらいいかわからない

792 :
ロジャー買ってみたけど、ミドルよくわからん
とりあえずCD真似してればいいの?
微妙に英語と日本語の母音の差が分かりづらいけど

793 :
マム、ノウ、ネイで音階練習している。
hi域に入ると、響きが鼻腔にくるんだが間違った方法なのかこれ?
もうなんか響きが鼻腔にしかない!みたいな状況になるんだが。
ちなみに、hiCあたまで出せるんだが、高音の倍音が着きすぎてオクターブ上に聞こえる。

794 :
喉頭が上がりすぎてるんだと思う。
その状態で声が繋がってるなら、あくび意識しながらやってみるといいかも。

795 :
793なんだけどグッグでやってみた。
アドバイスお願いします
http://ymkt.jp/up/index.php?info=1351

796 :
きちんとスケールでお願いします。
早すぎ。ロジャーのCDのテンポで。
声小さすぎ。
チェストからヘッドまで喉頭上がりっぱなし。
gなんだから最初は大げさなくらい喉頭下げてやらないとダメ。
ロジャーがミドルって言うまではチェスト維持。半音、一音くらい前ならおk。
ミドルに近いところのチェストはつらいかも知れないけど、喉頭きちんと下げて、気持ち息っぽく。

797 :
これ結構声でかいんです。部屋にそれなりに響きわたってます。
小さく聞こえるのは、マイクの性能のせいかもしません('д' )
一応喉仏触りながらやってますが、話し声の位置を中心と考えるなら、少しくらいしか上がってませんが、これでもダメですか?


798 :
上がってないのに上がったように聴こえる声か
泣けるな・・・

799 :
>>797
話し声の位置って言うけど、それは最終的に行き着くべき位置だからね。
それに、自分が話している時の喉頭の位置が上がってしまってないともかぎらない。
上がる癖がついてる人って、筋肉がそれを覚えちゃってて何もして無い状態でも軽くハイラリになってることもあるから、もっと下げないとだめ。

800 :
高田デイリー本のCDの2枚目って全て
女性、子供用トラックでしたっけ?

801 :
>>799
アドバイスありがとうございます。
喉頭下げるのを意識して、もういっちょ練習に励んでみます!
>>800 そうだよー
一枚のほうは男性オンリー

802 :
裏声で声量ないけどmidAくらいまで出るんだけどこれって普通に強いファルセット?

803 :
>>801
ありがとぅす!

804 :
地声と閉鎖を鍛えるにはロジャー以外には、普通にチェスト〜ミドル領域の歌を控え目の声で歌うくらいですか?

805 :
まずは日本語を勉強しろ

806 :
>>793
DAI作的にはそれでオッケーと思うが

807 :
過疎ってるなー

808 :
あげ

809 :
過疎りの中で答えてくれる人いるか分からんけど、最後のトラックの20分セットやり始めて10日になるんだけど、もうすでに効果出てきた感じするんだわ
mid2Gがスピッツみたいに優しく出せるようになった hiAになるとまだすこし張り上げないかんけど みんなはどんくらいで効果出だした?

810 :
恥を忍んで書くと三年前にロジャー本買って買ったその日に志村習得。
毎日続けて今年の初めにあきらめてSLS通い始めた。

811 :
大体20日前にはじめた新参だけど俺もそんな感じ
ただ俺の場合は美輪さんなんだよ・・・

812 :
変な癖付いたら自分でそれに気づいて治すのは至難の業だからなーw

813 :
美輪さんっていうと、どんな声よw

814 :
これって効く人はすぐ効くけど効かない人はとことん効かない感じかw

815 :
よく喉に力は入れるなって書き込みがありますが
声帯って筋肉で動くんですよね?
ってことは全体じゃないにしても喉のどこか一部に力って入らないのですか?
自分はhiC〜hiDが最高音ですがその音域を歌うと
喉仏と両鎖骨の間の間に力が入りますし疲れるとそこが掠れます。

816 :
無駄な力抜けってことだよスポーツと一緒だ

817 :
俺、グッグやってるとき、mid2Eくらいからミドルに行くんだけど、地声に聞こえるけど金属音みたいなのが混じった声になるんだよね けどロジャー先生は金属音っぽい要素ないよね? これって悪いミドル?

818 :
それの解決法あるぜ。
ロジャーにはないけど、フォ、もしくはフでスケールやってみそ。
かるくあくび喉で、下の歯の裏側に舌先突けて、
fを発音するときに息が歯に当たる音を毎回きちんと入れるのがポイント。
あ、スタッカートでやるの忘れずに。

819 :
閉鎖が強すぎると、金属音になるんだっけな

820 :
閉鎖と言うより声帯自体が緊張しちゃってるんだと思う。
テストって息漏れしてても地声だし。

821 :
>>818 ありがとうやってみる!
あ、ちなみに全然喉仏は上がってないんだけどそれでも声帯の緊張した悪いミドルなの?

822 :
最高音よりも最低音がきつい

823 :
テスト

824 :
このスレではヘッドボイスが出せないとか出し方みたいな書き込みよく見かけるけどヘッドボイスって所謂裏返った声とは違うんですか?
まだ買ったばかりでほとんどトレーニングもできてないんだけど明らかに話し声では出ない音域が出たらファルセットかヘッドボイスのどちらかって認識で大丈夫?
あといろんなスレでまずはしっかりしたチェストボイスが出せるようにってあるけどチェスとボイスは普通の人の話し声と同じだよね?

825 :
小野正利さんの本買ったぞー(^o^)ノ

826 :
オレも買った(^o^)丿

827 :
小野スレマダー

828 :
小野はパス

829 :
このスレってスレタイがボイトレだからボイトレで検索に引っかからないのね

830 :
専ブラなら検索で引っかかるよ?

831 :
>>830
JaneStyleだとスレ欄とスレタイ検索のどちらも引っかからないな、俺だけかな
というかこのスレすげー過疎ったな
みんなミドル会得して卒業したのか

832 :
>>831
同じくJaneStyle使ってるけどスレッドタイトル検索使ってみたら引っかかったよ?
普段はスレ絞り込み検索使ってるけどこっちでも引っかかる
今でもミドル出来てない人は他のスレにいっぱいいるよ
結局YUBAやロジャーやっても独学じゃ限界があって習得はほぼ不可能なんじゃないかな
俺も全然できなくてボイトレ通ってるけど他のスレも見てる

833 :
>>824お願いします
裏声のうち声帯を閉じたのがヘッドで開いてるのがファルセットだよね?
スレ違いだったら教えてください、黙ってマルチはしたくないんで

834 :
>>833 声帯を閉じたというより息漏れ声にくらべて
息漏れの無いウラゴエは声門間隙が狭いってことなんだろう
ピッチによって伸展されて声門間隙もかわってくるだろうし
それを知ったところでまぁあんまり意味は無いけど
閉鎖のレベルでトーンが呼吸時→ファル→ピュアヘッド→地声→エッジ→
息止めって理解しておけばいいと思うよ。
その閉鎖の時に余計な所の筋肉を緊張させずに歌うのが
楽に発声するコツだよ

835 :
>>834 訂正 いや 意味はあるか それが閉鎖の感覚をみにつけるってことだから
その知識があれば習得も早いだろう。

836 :
>>834
ありがとうございます
声の変化は同じ音程の話ですよね
その地声っていうのはいわゆるミドルのことですか?

837 :
自分の裏声がヘッドかファルセットかわからないんだけど
裏声出しながら閉鎖かけていって声が出てたらヘッドかな

838 :
少なくてもヘッドなら裏返して裏声にする事が出来る。
それが出来なければ片方しか使えないって事だ。

839 :
>>836 おそくなったけどそういうことだね ミドルっていうのは
ピッチによってはヘッドになるしトーンにもよる スピッツとビーズは違うよね
>>837 ピュアヘッドとファルセットをまず理解しようか
息漏れあるなしのウラゴエって考えるといい
ピュアヘッドを閉鎖して地声に聞こえるならフルボイスヘッドだよ
同じピッチでもののけから遠藤さんの声まで出せるなら成功といえるね
ようは出力された音がすべてだから
>>838 相変わらず理解しづらいこといってんなお前
フルボイスを裏返してなんて表現は普通しないだろw
脱力し閉鎖を緩め裏に変化させるくらいいえんのかw

840 :
ピュアヘッドから下げてくと正しいチェストに入り
そこからまた上げてくとピュアヘッドにならずにミドルに繋がるよ

841 :
ラヴノートの曲ってやるべきだよね?

842 :
最初はオクターブ練習のミドル部分は裏声でいいっていうレスはよく見るんだけど
ミドル出せないうちはgoog以外はしないほうがいいんですか?
初めてミドル出すにはgの発音がいいってどこかのスレで見たんだけど
mumとかnehとかも裏声でしても効果あるのかと思って質問しました

843 :
信じるものは救われる

844 :
ゴッ?グッ?ガッ?が一番閉鎖が鍛えられるというレスはよく見るが
けっきょくCD通りにずっとやってます

845 :
グッグは閉鎖が鍛えられる(キリッとか言ってる奴は信用しなくていいよ
CD通りにやった方がいい

846 :
小学校のころから音楽の授業でやる発声練習とほぼ同じな気がする。

847 :
えっ 授業でグッグ?

848 :
俺は普段ロジャースレとミドル練習スレ、ミックススレを見てるんだけど
ミドルスレでは志村判定とか志村声脱却の話題が頻繁に行われてます
それで志村声の延長ではちゃんとしたミドルはできないっていうのが暗黙の了解っぽくなってます
このスレはわりと志村声については話されてないようだけど(過疎ってるだけかもしれんが)
CDの「Chest,Middle&Head」の音階部分のロジャーさんのミドルは少し志村っぽいと思うんだけど
ロジャー派の人はその辺どう考えてますか?
自分は志村声は響きがないだけで実際はミドルと変わらないんじゃないかと思いだしてます
少なくともごっごっやってたらいいミドルになるだろうとは考えてます

849 :
> CDの「Chest,Middle&Head」の音階部分のロジャーさんのミドルは少し志村っぽいと思うんだけど
ワロタ どんな糞耳だよお前
あとゴッゴじゃなくてガッガな 日本語で表すなら

850 :
ごめんいま1回聞いたらちょっと志村声っぽさもあるかも分からんね
というかオケ板用語の志村声とかクロちゃん声とか忘れた方がいいと思うんだけど

851 :
あとミドル練習スレはためにならないから見ないほうがいいと思うんだけど

852 :
ある程度ボイトレ経験を積んだ人限定にはなると思うけど、
ロジャーはSLS的な各ツールをバランス良くやってるから、
声のバランスを整える効果のほうが大きいと思うんだよな。
俺はロジャーを取り入れてから、声のバランスがかなり良くなってきた。

853 :
>>849-851
回答ありがとうございます
一度変な発声で地声高音が出たのでミドルスレで上げたら志村判定されたんだけど
その後、その声でロジャーさんのモノマネしたら結構似てたんでどうなんだろうと思って
ロジャー派の人の意見が聞きたくて質問しました
ミドルスレはどうも志村志村言いたがる傾向があったり理屈ばかりの奴が居座ってたりして
あまりためにならないのはなんとなく気付いているのですが
それ以外にミドルの情報を得られるところがほぼ無いので仕方なくのぞいています

854 :
志村とミドルは全然違う気がする。
喉を閉めて出すミドル風味の声が志村で
声帯を閉じて楽に出す声をミドルだと思う

855 :
854さんのいう通りだと思う
あと閉鎖と伸展のバランスいい発音がミドル(ミックス)な訳で、志村は伸展するべき所を喉しめで音をだしてると思われるから、はっきりいって全く違うと思う
Track2聞いたら、CDのロジャーさんもヘッドボイスとチェストボイスのパーフェクトなミックスがミドルだって言うてたよ

856 :
>>854,855
回答ありがとうございます
確かに張り上げ喉絞めの延長で高い地声を出そうとすると所謂シムラっぽい声がでやすいような気がします
ただTrack2の最後の音階部分のところで出しているミドルボイスが志村声っぽく聞こえたので疑問を感じています
僕の認識が間違っているだけなのかもしれないのでその部分を一度聞いてもらえるとうれしいです
ボイストレーニング関係の本で志村声について書かれているのを見たことが無いのも不思議に思っています
志村声とは間違った発声ではなく、ミドルボイスを出しながら力んでしまってるだけなんじゃないかと考えています

857 :
ボイトレ関係で志村の事が書かれてないのは講師が天然発声により志村にカスる事も無いからだ。
正しい閉鎖を行い喉を絞めなければまずシムらない。
志村は非天然からミックスを目指すと多くの人が通る道だが、ここからミックスになる事は絶対無い。
某志村コテなんて完全に志村をマスターして使いこなしてるがミックスには程遠い。

858 :
CD何回か聞いてみたけど、若干閉まってるような気もせんでもないねw
でもやっぱりシムって無いと思う
こんな微妙な違いじゃなくってシム判定の場合、思いっきりシムってると思うんだけど
ただシム声の定義が曖昧だから難しいね
力んでるだけなのかなぁ。。
自分の考えでは、シムるのは、そうしないとその音の高さと音量がでないからだと思うんだけど
だから力みとっただけだとその音でないと思うよ
でも個人差があるから脱力しただけで出せる人もいるんだろうね

859 :
上は855の間違いです
ごめんね

860 :
もうどうすればいいのかわからない
もし志村声で発生してたら、どう治せばいいの…

861 :
ロジャー本でビブラート習得した人いんの?

862 :
ミスチルの桜井

863 :
gugだと割と高い声まで出せるんだけど他の発音だと全然でない。正しい発声法
だったらこういう現象は起きないもん?それとも練習してけば出るようになるのかな?

864 :
みんな深く考えすぎやって。単純にリラックスしてロジャーの真似しながら声出せば上手くいくで!!!
考えすぎないことだね

865 :
ふむ…
自分の場合、地声領域とミドル領域の間辺りの声がマネしにくいです
地声の性質がよわくて情けない声になりがち、練習ならそれで合ってる?
あと人によるだろうけど、ちゃんとやりたいならロジャーとYUVAは併用したほうが良いと感じた

866 :
ユーヴァ

867 :
俺もロジャーとYUBA併用がいいと思う。
先にロジャーを買ってグッグしてたけど一向にミドル出せず。
1年後YUBAを買ってホーホーしてたら伸展が鍛えられたのか、ミドルを見つけることができた。

868 :
さらにDAISAKUも併用で

869 :
なんみょーほーれんげーきょー
なんみょーほーれんげーきょー
なんみょーほーれんげーきょー
ポクポク ポクポク

870 :
ロジャーとYUBAをコツコツやってれば
少しずつ喉の感覚が変わってきて
これまで弱かった声が強くなってくる、
不思議なもんだ。
まだまだ途中だけど続ければもっと良くなるんだろうと実感できる

871 :
英語の発音って難しいな
どうしても日本語発音の英語になる

872 :
のど仏上げずに歌えなんて無理じゃん

873 :
高いソ、ラ(hiA)以降がなかなか強くならないのですが
女性パートやったほうがいいんですかね?音域が極端にあがりすぎなのでどうしようかと

874 :
閉鎖が弱く感じる時って喉が疲れてるってことですかね?
にしても過疎ですね…

875 :
オケ板自体が過疎板だしね。
俺も歌い続けたりして喉が疲れてくると、閉鎖から弱まってきます。

876 :
閉鎖弱まってるのかと思ってたら、複式呼吸意識したら声だしやすくなりました
たしか呼吸をした時にお腹の下のほうが膨れるのが正しいんですよね?

877 :
>>876
明治時代の話してるみたいだな
腹筋は閉鎖に関係してるだけらしい

878 :
実際一般人は発声練習=腹式、腹筋ってのが8割9割だよなー
ばかみたいな話だが、腹筋運動しながら声をだして腹の使い方を覚えるなんて練習をさせられたことがある

879 :
>>873
1ヶ月くらい女性のやってみたけど
どうだろう。男性の方がいいきがする
キー変とかっていけないよな

880 :
ありがとうございます
結局トラック22に加えてトラック5、6、10、11を追加したのですが、1ヶ月くらいですが少し効果でてる気がします
今までトラック5と10の存在に気づかなかったのが失敗です
複式呼吸は今のところ効果がよくわからないです

881 :
そうだ!!ビブラートはブブラートと発音するんだ!!
英語の勉強になりました。ありがとう。

882 :
ビブラートとバイブレートって語源は同じ?

883 :
結局志村声はどうやって直せばいいんだよ

884 :
チェストとミックスするしか無い

885 :
志村声は喉固めちゃってるミックスじゃないの?

886 :
というよりチェストとつながってないのに無理にチェストに音質近づけようとしてなる。

887 :
>>886
なるほど
じゃあまたロジャーとYUBAをやるしかないのか

888 :
一通りウォームアップエクササイズやった後に1オクターブ半スケールで「う」か「お」の母音を使ってやってみるといいよ。
喉はちょっと深めで

889 :
>>888
スタッカートだよね?
喉の深い浅いの微調整ができないんだよなー
志村かオペラ風かの二択みたいな

890 :
いや、レガートで。
高くなるにつれて口を窄めていく感じ。

891 :
>>890
レガートか
ありがとうこれからやってみる

892 :
>>889
志村かオペラの二択、自分もそうだから分かります。
結局、ミドルが未熟なのか。

893 :
弓場でヘッドもどき見つけて、下地作ったあとにロジャーやったら成長はやくてビビった

894 :
久しぶりに来たらすごい過疎ってるけど何かあったの

895 :
この人参考にしてたけどもしかして俺騙されてるのか
http://www.youtube.com/watch?v=BjWWrAPQKsw&feature=fvwrel

896 :
gugだけできねえ…

897 :
gは出来るけどnayとnehだと喉頭が上がるわ
nでも上がらないのが理想なのかな

898 :
nは喉頭上がってもいいらしいよ
gをしっかり発音しようとすると呼気圧をだいぶかけちゃう

899 :
そう言われると自分もgoog,gug出来てるか不安になってきたわ

900 :
ロジャーデビューしたけど、まさか自分がまだまだ張り上げてるなんて思わなかったの

901 :
>>895
ゴミ講師過ぎる
低くてもハイバリトンなのにMid2Eでその汚い発声とか生徒に土下座して謝るべき

902 :
ロジャーの最高音って22の音源でどれなの?

903 :
何秒あたりなの?

904 :
>>903
何秒あたりか知らないけど>>1に書いてあるMumのhiBじゃないの
ヘッド行ってみようみたいなこと言ってるとこだと思う

905 :
ミドルもヘッドもよくなってきたけど声量低くてまだ使い物にならない
練習しててわかったことは地声張り上げには張り上げのよさがある
大事なのは状況に応じて分けていくことだとおもう
ミドルの出しかたはmid2Eから小声であげていけば出せるようになる

906 :
sage間違えた恥ずかしすぎるしのう

907 :
同じmid2Eでも張り上げチェストと小声ミドル(笑)が出来るようになって歌う楽しみ方がまた広がったのは同意
しかしこれってロジャースレで言うことなのか

908 :
>>905
ハイトーンとかやらないと大きな声でミドル以上出すのは難しいとお思う
そして、ロジャーをやらないとミドルが鍛えられない?
練習なしで無意識にミドル出せてる人は普段の話し声のトーンが高いのかな?
地声自体が高いというか、話し声がミドル領域というか
芸人とかジャパネット高田とか

909 :
どこかで上を向いてグッグをやるといいというのを聞いたんですが、小声じゃないと話し声から少し上に行くとガラガラ声になってしまうんですが、これじゃ閉鎖は鍛えられませんよね?
こういう場合ってどうやって閉鎖を鍛えればいいんですか?
ちなみに裏声だとhihiAまでは上を向いて出せます
上を向くっていうのは背筋を真っ直ぐして上を向き真っ直ぐ向いたところが丁度真上になるくらい上を向くってことですよね?
それだと喉を少しも上げないようにしないと声が出ないと思うんですが、鍛えれば本当にその状態でミックスボイスとか出るようになるんでしょうか?
長文すみません

910 :
すみません、自分で読み返してみると上を向くの定義のところが分かりにくいですね
ようするに、顎を90度上に向けて出す=上を向く、ってことかってことです

911 :
絶望的に閉鎖が弱いんだが、どうやったら手っ取り早く鍛えられる?
mid2D〜mid2Gあたりが声がガラガラになってまともに歌えない
裏声はhihiFまで出るんで伸展は出来てると思うんだが...

912 :
トラック22やったあとってグッグとかはしてはいけないんですか?

913 :
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ

914 :
うわ、見事に過疎ったな
ボイトレスレじゃmid2F〜hiAあたりを何でもない音域とする風潮
笑えないね

915 :
過疎も何も元からこのくらいの速度だったけどな

916 :
ロジャー本のCDの翻訳どこかにないですか?

917 :
本の後ろの方に載ってる

918 :
男声で一番難しいのはmid2d〜mid2Fぐらいだろね
mid2C#〜mid2Gをちゃんとスムーズに繋げられないと
どんだけ上が出ても歌にならないっしょ

919 :
ネイネイってすげえムカツク声でかなり響くんだけど普通?

920 :
ラガラガ練習のエリック兄さんもラブも
高音域を余裕で出すけど地声成分強めじゃない
裏声成分での高音なんだよね
長い目で見りゃそちらの方が喉にはいいと思うが
力強さみたいなのは表声成分強めが理想
で、ロジャーのMy Heart Will Go Onを聴くじゃん?惚れるわ
所々で久保田利伸ポイ歌声なんだけど大サビの力強さ…
やはり講師には実力見せてもらわなきゃね
ボイトレ入門編の講師選択でも「あなたはどれくらい歌えるの?」と
講師の実力を見せてもらう事は重要とされてた
ロジャーも別の講師から見れば治すべき点があるかもしれない
けど、俺が出したい歌唱法だったのだから俺的合格なんだよ
憧れというのは凄いもので素直にレッスンを受けられるしアドバイスを聞けるよね
有名な歌手が講師やってるけどあれも門下生は憧れから従順なんだと思う
ロジャーの歌声を教本に付けたのは大正解だと思う
迷っている連中も「良くなってもこの歌唱法じゃ…」と切る切らないをハッキリできるからね

921 :2013/09/18
わかる
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隔離】うたスキ裏情報part24【隔離】 (464)
声量を上げるには (794)
【東方project】東方カラオケ楽曲情報スレ その4 (873)
狂ったようにシャウトができる曲はございますか? (141)
新選組リアンのソングを歌おう! (101)
深夜のオケ板スレ (246)
--log9.info------------------
【大雪】 除雪総合 2013-14冬 【Part9】 (462)
JR東海は東海道新幹線で儲け過ぎ (137)
某巨人ファン専用 乗り換えゲーム6 (129)
【日本全国】乗り換えゲーム 52路線目【私鉄可能】 (300)
【立体化】 完乗を語るスレ 10線区目 【代行バス】 (444)
もし国鉄が民営化されなかったら (123)
「撮り鉄」会社員を書類送検 (305)
鉄オタは社会のゴミ (546)
マナーの悪い鉄ヲタを晒す2 (113)
「HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASS」 (429)
【忍法帖導入議論】鉄道総合板【自治スレ】 (484)
【復活】ガラが悪くてDQNの多い駅前 沿線 1 (662)
ナンパ鉄オタ情報を晒すスレ (219)
鉄道関係イベント情報2012-13 (351)
女性専用車両(占用車両)雌車総合スレ 27?両目 (249)
よそでは聞けない恥ずかしい質問に答えてやるスレ6 (398)
--log55.com------------------
毒男が好きな女子アナを挙げるスレ
あずにゃん
八反安未果
「あ、こいつとは仲良く出来ないわ」と思う奴の特徴
24時間営業のスレッド
徳島県ってどんなイメージ?
【tktt】竹達彩奈【あずにゃん】
〈まりんか〉高野麻里佳〈こうのまりか〉