2013年17スキースノボ213: クロスカントリー 3周目 (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Gackt】サエラリゾート尾瀬 第2リフト目 【ノース閉鎖】 (524)
【BOX】ジブ総合【レール】 (935)
今年もノーマルタイヤでスキー場に向かう訳だがV19 (470)
カッコイイって言われてぇよぉぉおおおお!!! (878)
スス系mixi観察スレ10-11 マイミク13人目 (492)
アルペンVSフリスタ (154)

クロスカントリー 3周目


1 :2012/03/21 〜 最終レス :2013/09/13
B級大会からワールドカップ、世界選手権まで
PCC大会からワールドロペットまで
コース情報、イベント情報、チューンナップ情報などなど
レジャーの歩くスキー派も歓迎。
クロスカントリー 2周目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1258814183/

2 :
国際スキー連盟
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟
http://www.ski-japan.or.jp/
FIS クロスカントリー・ワールドカップ
http://www.fiscrosscountry.com/
ホルメンコーレン・スキーフェスティバル
http://www.skiforeningen.no/
ラハティ・スキーゲームズ
http://lahtiskigames.com/
ワールドロペット FISマラソン・カップ
http://www.worldloppet.com/

3 :
FIS公認スキー場
白旗山競技場
http://www.city.sapporo.jp/sports/sisetsu/institution/stadium/shirahata.html
音威子府クロスカントリーコース
http://www.vill.otoineppu.hokkaido.jp/Contents/7D7D1F538/xc_course/xc_course_top.htm
なよろ健康の森クロスカントリーコース
http://www.nayoro.co.jp/kenkounomori/f-cross-country.html
富沢クロスカントリーコース
http://www.asahikawa-park.or.jp/kouen/kamui/kamui.htm
白馬クロスカントリー競技場(スノーハープ)
http://gyosei.vill.hakuba.nagano.jp/public_facilities/snowharp.html
http://www.hakubasanosaka.com/snowharp.html
野沢温泉スキー場南原クロスカントリーコース
http://www.nozawaski.com/winter/trainingcenter/#p4

4 :
まず脱げ

5 :
>>4
兄貴たちが脱いだら…

6 :
バウアーが石田さんをナンパしている?

7 :
想像すると色素は薄め

8 :
復旧中

9 :
ロンドン目指せ

10 :
>>7
兄貴?

11 :
君を熱く恋い焦がれさせちゃって御免、まちゃ。

12 :
来季こそは初勝利を!

13 :
>>12
ありがとうございます

14 :
>>13
もう初勝利してるだろ…

15 :
W杯も世界ジュニアもユース五輪も勝ったしな

16 :
620 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2012/03/30(金) 23:41:51.84
ノルウェーの10番手と石田さんなら同じくらいかも
621 自分:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 23:44:27.30
石田さんもビョルゲン兄貴・ヨハウグとあともう1人ぐらい以外には普通に勝ってるだろ
悪くともノルウェーでも5番手ぐらいにはいられる
622 返信:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2012/03/30(金) 23:49:24.26
>>621
Bjorgen, Johaug, Skofterud, Weng, Kristoffersen, Steiraくらいか

17 :
>>16>>622
まあ距離と走法によるよな
いずれにしても今のW杯はノルウェー選手権にコバや石田さんが単独参戦してるようなもんだが

18 :
>>17
Long-distanceのクラシカルなら石田さんはビヨニキ、ヨハタンの次くらいだね
隆盛を誇ったロシア勢、ドイツ勢、イタリア勢の不振が目立つね

19 :


20 :
ウルバンとディチェンタはいつ別れてしまったんだ

21 :
>>20
政治家となりベルルスコーニに愛されているマヌエラをウルバンはどういった思いで見ているんだろうか

22 :
ビヨニキのステロイドが許可されなければコバニキ女王独壇場だったんだろうか

23 :
>>22
ヨハウグとの2強だった可能性高そう
ヨハウグはビョルゲンのステロイドのことどう思っているんだろう

24 :
これはニューイメージ。すごい大人っぽい感じだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7jk9i5msCiw&feature=related

25 :
>>24
これはもう普通のモデル

26 :
パンティー穿いてないから見ててハラハラするね

27 :
 (;´Д`)ハァハァ

28 :
>>24
>>26
1:26が際どい


29 :
一方、正子はイタリアのW杯会場で、少年と間違われてグミを貰う・・・・・

30 :
>>29
スター選手とは誰のことなんだろうか?

31 :
石田さんってビヨニキと年齢大差ないんだよな

32 :
なんじゃこりゃ?
ttp://www.spredet.no/2011/02/26/vm-moro-pa-ski/

33 :
>>32
ヨハウグ胸ありすぎw

34 :
気づいたら1993年の世界選手権男子パシュートのスミルノフが同着金メダルになっているんだが

35 :
ttp://www.nettavisen.no/sport/article3297277.ece

36 :
ノートグはショックだろうなあ

37 :
アンディ・フグといいダーレオーエンといい
スポーツ選手が急死すると直ぐドーピングの悪影響を疑ってしまうオレは
心が荒んでいるのだろうか

38 :
>>37
クロスカントリーもドーピングが蔓延していた競技だから人ごとではない

39 :
薬物とは違うが、サッカーでは有名どころだと、フォエやミクロシュのように
心臓発作で競技中に死亡する選手がいるよね。
XCスキーも心臓への負担が大きい競技だから競技中に発作起こして死ぬ選手とかいるのかな・・

40 :
クロカンと同じような競技で自転車だと
昔ツールドフランスの山登りでポックリ逝ったイギリス人のワールドチャンピオンがいた。

41 :
EPOも危ないみたいだな

42 :
エクストリームクロスカントリーってあるんだね
ああなるとスキークロスじゃないかとおもうけど

43 :
治療のための服用はドーピングではありません!

44 :
>>43
ビョルゲンさんこんにちは

45 :
>>42
スキークロスの「クロス」はモトクロスの「クロス」だが
モトクロスはモーターサイクルクロスカントリーの略であってだな
つまりスキークロスカントリーなわけだ、スキークロスは
・・・

46 :
ダーリってすごい選手だったの?

47 :
>>45つまりスキークロスカントリー=スキークロスなわけか

48 :
>>46
ウルバンほどではない

49 :
>>48
ウルバンはクラシカル職人という印象だが、リレハンメル直前の家族の不幸が気の毒だった
その上、ディチェンタと別れてしまった

50 :
グンデ・スヴァンを忘れてもらっては

51 :
>>50
スヴァン・ワシュベリ・モグレンの時代が懐かしい

52 :
>>49
でもそんなウルバンが、家族思いで好きだった

53 :
>>51
ヘルナー…

54 :
>>40
モンバントゥー登攀中のトム・シンプソンだね。
過剰な薬物摂取と熱射病で死んだんだよね。
ほんとスポーツって恐ろしいわ。

55 :
コヴァルチックは美人と言えるのか

56 :
姉貴とは言える

57 :
コヴァニキはサッカーの開幕戦は見たんだろうか
日本代表を見た後だとなんか物足りなくて俺は寝ちゃったけど

58 :
ポーランドは団体競技は苦手そうな印象

59 :
ポーランド人は気性が荒いみたいだから、チームとしてまとめあげるのは大変そうだな

60 :
これビャルベ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=V8DA5HQPZPU

61 :
>>60
随分ふくよかになってしまいましたね

62 :
ヨハウグ好き

63 :


64 :
クリストファセンも好き

65 :
>>64
ttp://www.langrenn.com/getfile.php/922250.92.ypvrvaddat/marthe+therese.jpg?force=1

66 :
>>65
アッー!

67 :
復旧中

68 :
復旧中

69 :
復旧中

70 :
マチャコはどこにいるんだ?

71 :
最近は美人スキーヤーが多くて楽しいな

72 :
あの・・大阪でクロカンやってるんですけど
今の季節、体力つけるか筋トレを重視するかどちらの方が良いんでしょうか?

73 :
両方やれば?

74 :
時間がなければ筋トレ優先でいいと思うなあ

75 :
冬五輪まであと1年半
ロシア勢は強化してそうだ

76 :
競歩ってクラシカルみたい

77 :
制限された「走法」という意味ではその通りかもしれない
競泳の自由型に対する他三泳法も同じかも

78 :
>>77
細かいこと言うと、競泳のフリーもスタートと折り返し後15m以上潜水
してはいけない泳法制限があるから、フリーも本来言うところのフリーではないんだな。

79 :
10km walk+10km run pursuit

80 :
復旧中

81 :
復旧中

82 :
復旧中

83 :
サーバー落ち過ぎだろ
それとも専ブラに問題あるのかなあ

84 :
>>83
いや、実際engawa鯖が落ちてた

85 :
ハイジがかなりいいみたいだな
ヨハウグを抜いてしまいそうな勢いだ

86 :
ハイジって名前の選手がいるのか

87 :
>>86
ttp://www.nettavisen.no/sport/vinter/article2857882.ece

88 :
>>87
かわいいなあ

89 :
うーん、そうかなあ

90 :
もっと下の写真の真ん中の子のほうがかわいい可能性が高い

91 :
ハイジは18歳にしてはずいぶんとゴツい感じだな
ノルウェー人自体がゴツい人が多いんだけども

92 :
マーシャも胸も大きくてかわいい

93 :
やっぱりヨハウグとクリストファセンの二人が可愛いよ

94 :
>>92
そんなに胸ないだろ…

95 :
ミューレック・ダニロワの失格は奇妙な判断だった

96 :
ドーピング反対!

97 :
ダニロワは笑顔が素敵だったなあ

98 :
知っている人がいたら教えていただきたいのですが、昔のオリンピックの選手のスタート順はどうやって決められていたのでしょうか?

99 :
>>98
速い人から順番に滑っていた

100 :
じゃあF1みたいな?

101 :
>>98
それはないが、長野のダーリはゼッケン3だったなあ

102 :
>>101
10km Cでは45くらいだった気がするが

103 :
>>101
50km?

104 :
>>103
だね

105 :
ここまでアルスゴールの話がない

106 :
唐突ですみませんが、皆さん練習する時ってオーバージャージ着ます?
買おうかと思ってるんですが、普通のジャージと何が違うんでしょうか。
保温性? 防風性? 動きやすさ? 通気性?

107 :
オーバージャージってのはジャケットの事だよ
運動強度中くらいの基礎有酸素トレーニングの時は春先でもない限り着て練習する。
長いコース内でジャージとインナーだけだったら心細いじゃん

108 :
>>107
ありがとうございます。やはり中にジャージを着るんですね。
ただメーカによっては特にパンツはかなりぴっちりしたのがあるので、
インナーしか履けないのかと思ったのですが。
アウドドア系のソフトシェルとどちらを選ぼうか迷ってます。
XCだけの用途だったらもちろんオーバージャージの方が良いかと思いますが。


109 :
今季表彰台実現したらマチャコにプロポーズする。
「あなたの人生をスポンサーさせてください」

110 :
>>109
WSCでの表彰台?

111 :
1億円で4年契約

112 :
30km C Mstはチャンスありそうだけどなあ

113 :
ベンテ・スカリもクラシカル職人だったな

114 :
>>111
4年で死んじゃうんなら考え直す

115 :
石田さん、年齢的に見てもあと3年が勝負だよね
大きな大会でメダルを取ってほしいよ

116 :
ビヨニキは昔は芋ねーちゃんだった

117 :
12/13シーズンからは、ソチに向けて、3強の他にハイジあたりの若手の強豪
の台頭が本格化してくる頃だからな。いよいよ石田選手は正念場だな。
今シーズン駄目ならもうノーチャンスといって過言ではない。

118 :
>>117
ビヨルゲンはそろそろ下降曲線に入ってもおかしくない年齢だが、ノルウェーの若手の成長は脅威。
石田さんは今年はW杯含めて表彰台には上がらないとソチは厳しいだろうね。

119 :
お母さんと娘二人って感じだね、写真w

120 :
ノルウェー勢さえいなければ…

121 :
>>120
何回か2位になれているな

122 :
>>120
この世にスキーは存在しないな

123 :
存在するのは風だけ そこにはただ風が吹いているだけ

124 :
Heidi Weng今年一気にヒロインになりそう

125 :
開幕間近だね

126 :
もう世界選手権全種目制覇なんて出ないだろうな

127 :
>>126
兄貴ならあるかも

128 :
ヴェルベは今の兄貴たちよりも圧倒的な力があったわけで

129 :
シーズン開幕なのに過疎ってるなあ

130 :
ローラーしてたら婆が長いリードで散歩させてた犬が突っ込んで来て、張ったリードを避けて砂利に転がり落ちた。
道具も服も傷だらけになった。痛くて動けないうちに婆は消えてた。

131 :
>>130

ローラー中はいつもそういうのが怖いよな

132 :
>>128
ヴェルベ好きだったなあ

133 :
今日からシーズンスタート!

134 :
ATブーツを買おうかなと考えているのですが、
適合サイズを決めるとき、ソックスはどうしてま
すか?冬山用ウールソックスだと、ダウンヒル時
の操作感がスポイルされそうだし、厳冬期のハイク
アップ時に指先が冷たいのはイヤだし・・・初心者ですw

135 :
ビヨルゲン速過ぎwww
衰えないな。

136 :
男子始まった

137 :
コバルチックはワックスミスですかね

138 :
通算56勝目ってw

139 :
今日はNORWAY 1 vs NORWAY 2

140 :
>>139
今日はっていうかリレーではノル1とノル2の首位争いとかまったく珍しくないよな。
特に女子は。

141 :
5kmで2位と22秒差…わけがわからないよ

142 :
>>141
ステロイド効果ありすぎw

143 :
>>142
ビヨルゲン以外の女子選手とビヨルゲンの腿の太さとか見ても、
まじでそれ疑っちゃうよな。

144 :
石田ちゃん

145 :
>>143
正直男レベルだ

146 :
はじまった

147 :
十中八九、今日もビヨルゲンの圧勝でしょ。

148 :
既にビヨルゲンと後続の差が開いている件

149 :
3.9km 石田さん19位

150 :
5km 石田さん15位

151 :
6.4km 石田さん11位

152 :
7.5km 石田さん11位
10位までは上がれそう

153 :
さすがクラシカルは強いな石田。
入賞まで届くかな・・

154 :
8.9km 石田さん10位

155 :
最期ハイジが強かった

156 :
Finish 石田さん9位 実況に29位からの捲りを誉められる

157 :
3強にハイジが食い込みだしたな。そして石田シングルおめー!

158 :
多分今日だけの順位なら6位くらい

159 :
がんばれ吉田圭伸!

160 :
最後スゲー熱いもがき合いだったなww
そして、宮沢56位の吉田65位か・・
学生>自衛隊員とはこれ如何に・・

161 :
石田さん今日だけだと5位だね
素晴らしい!
上の4人の壁は厚いけどね…
ワールドカップランキング12位に浮上!

162 :
>>145
だんだん女装した男に見えてきた

163 :
ああいうオンナとのHって、どんな感じなんだろう?
一生に1回くらいは、試して見たいもんだ。

164 :
>>163
Marit Bjorgen?

165 :
日本時間深夜3時からカナダ、キャンモアで
クラシカルマススタート10km

166 :
石田ちゃん10位

167 :
石田さん頑張ってるなあ

168 :
15km skiathlonで5位だったのに盛り上がらないなあ

169 :
フリーも力付いてきた?

170 :
カナダの時差に負けた

171 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQYNKk1Zn-U

172 :
世界のトップ10に居るってすごいね

173 :
>>171
ありがとう!

174 :
右ターンしながら橋の下くぐるところがカッコイイ!
ウェンゲンのダウンヒルみたい

175 :
最後のスプリントに普通に食らいついてるんだもんなぁ
あとは位置取りと飛び出すタイミング次第で表彰台いけたかもって思えるのが凄い。
ちょっと前に出るスペース無かったし…

176 :
ヲイヲイ
まこタンカッコよすぎだろ

177 :
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121225/oth12122509010000-n1.htm

178 :
>>177
これは心配
ダーレ・オーエンの件もあるし、ましてやステロイドを公認されている訳だし…
最悪このまま引退もあるのかなあ
>>175
スコフテルードが前に出るタイミングでついて行った方が良かったかなあ

179 :
石田さんさすがの連日圧勝

180 :
クロスカントリースキーしたいなぁ
冬は走れないし
町の運動公園にでもコース造ってほしい
固めればいいんでしょ?

181 :
遊ぶだけなら圧雪いらないよ

182 :
ごめん、そんなつもりじゃ・・

183 :
クロカンの選手ってビヨルゲンに限らず、殆どみんなスポーツ心臓の持ち主だろうし、
不整脈なんて出たら、ほんと死ぬ可能性あるから怖いよな。

184 :
テレもおもしろいし、クロカンもおもしろい♪
スキーってホント楽しいけど、道具揃えだすとキリがないゼ!
どっかにクロカンの良いスクールないかな♪

185 :
ツール・ド・スキー開幕
既報通りビヨルゲン、石田さんは欠場
女子はコバニキさん圧勝の流れ、ヨハウグ姉さんがついていけるか、ハイジ妹は出遅れ

186 :
Tour de skiのロゴがTDFのロゴから影響受けすぎだなw
がんばれマチャコ!

187 :
男子はソチに向けてロシア勢が好調になっているな

188 :
流石だねえ

189 :
注目の大会は?

190 :
>>189
今年は世界選手権だろう

191 :
ありがとう
世界選手権って毎年じゃなかったんだ。
冬スポ知らない人って、なかなか目を向けないよね
珍ぽ向いても

192 :
男子は熱いスプリント勝負だったが、女子は終始、ジャスティーナの
独走だったな・・
中長距離はビヨルゲンいないとこんなものか〜

193 :
でも意外とコヴァルチクとヨハウグの差が付いていない
最後の山登りで逆転があるかも

194 :
ジャスティーナやっぱり圧倒的だわw
ヨハウグは最後ラハテンマキに抜かれたか・・
今日みたなレースに石田いたら結構面白いことになっただろうな。

195 :
今日石田さん出てたら表彰台だった気がするなあ
もったいないなあ
ヨハウグもあまり調子よくなさそうだし世界選手権は石田さん本当にメダル期待できるな

196 :
男子は最終戦を残して大混戦
調子を上げてきたポルトラニンか経験豊かなコログナが有利と見る

197 :
女子は結局上位の順位変わらず終了
ヨハウグは体が小さい分のぼりは強いなあ

198 :
山登りははっきり得手不得手があるな
箱根駅伝と似ている

199 :


200 :
今日からビョルゲン復帰

201 :
女子10kmクラシカル
19:15マススタート
見応えのあるレースになりそうだね。

202 :
石田さん4位
すごく惜しい…
ttp://www.youtube.com/watch?v=r5QIKFYmqzQ

203 :
すごくいいレースだったのに盛り上がらないなあ

204 :
ちょっとスリップしてる感じだったのに、よく粘ったなあ
10kmで表彰台狙える位置にいるのは、五輪に期待が持てる

205 :
石田正子は上半身のパワー無いのにね
スキーを滑らせる技術があるんだな
まあ凄い選手だわ

206 :
ジュニア世界選手権に出場したFINの選手
http://www.youtube.com/watch?v=t0AHYL9EelQ

207 :
>>206
ヨハウグの方がかわいい

208 :
石田さん7位

209 :
今季W杯5度目の10位以内?
もっと注目されてもいいんだが

210 :
ワールドカップは8位以内が入賞だっけ?6位以内だったか?

211 :
6位じゃね
ジャンプも複合も6位だから

212 :
そうか
なら7位ではやはり注目されないだろうな

213 :
アルペンも今日が最終日で、間もなくノルが始まるね

214 :
石田さん24位
スケーティングでもポイントとれた

215 :
ノートグ、バウアー、ポルトラニンに勝った吉田君

216 :
BSの世界選手権の画像、高梨と渡部兄と並んで石田さん

217 :
これでちょっとは顔が売れて注目もされるだろうな

218 :
クロカンはマスメディア運をいまいちもってないからな。
石田さん前回五輪30kmC5位は大殊勲だったが、たしか同日、スケートのパシュートが銀で、そっちに注目をもってかれちゃってたから。

219 :
何故か分からんがコローニャが弟の名前で出てる

220 :
スプリント本選はじまるぞー
恩田、宮沢がんばれ

221 :
恩田現状2位

222 :
うーむ

223 :
garminてカーナビのメーカーだよな

224 :
あれ?恩田、宮沢両君敗退・・?

225 :
両選手共、見せ場を作るも準々決勝敗退。

226 :
スタート前に笑顔で手を振るのがいい

227 :
ありゃー

228 :
ユスティーナが勝負にからめないと、ビヨルゲンの圧勝といういつものパターン。

229 :
なんかビョルゲンいくつ金メダル持っていくんだろう

230 :
石田さんお肌きれい

231 :
BS解説って、全部、今井博さん?

232 :
録画で見たけど日本チームの板、イマイチ滑っていないな。

233 :
ノル複で優勝したフランス人の白いスケーティングブーツ、あれどこの?

234 :
相変わらずのビョルゲン無双だったな。石田さん10位の健闘。

235 :
ビヨルゲンの最後の登りのキレやばすぎww
昨年末の不整脈はなんだったのか・・

236 :
ノルウェーの1-2-3-4とか凄すぎるw

237 :
ORF、選手の転倒シーンを哀愁のメロディー付けてリプレーすんなwwwwww

238 :
吉田22位よう頑張ったよ。
12位ぐらいでずっと付けてたときはもしやとも思ったけど流石に少しバテたかねぇ

239 :
マサニキ調子よさそうだな

240 :
一昔前ならトップから見て影も形もない日本選手というのがクロカン模様だったが
男女ともずいぶん変わったもんだ

241 :
>>240
女子は石田が、男子は吉田が終盤まで当たり前みたいに先頭集団にいるってのは夢みたいだな

242 :
今日は、日本の新旧スプリンターの初コンビか。どこまで勝負できるか楽しみ。

243 :
このスレは観戦する人ばっかり?
自分で走るひとは居ませんか?
家の周りを歩いてるんだけど、フラットなコースが無いんで
スケーティングもやってみたい。

244 :
10KMフリー、みてなかったけどヨハウグが、10秒差でビョニキに勝ったなんてスゴイじゃないか。ビョニキ様お疲れモード?

245 :
Youtubeに動画あがっているよ!
でも10kmのプレスコンフェレンスで真ん中に座るビョルゲン。
真ん中はヨハウグの席だろ!
http://www.youtube.com/watch?v=6usQmXNg9Ng
ヨハウグは足広げているし。。

246 :
ヨハちゃん、次期クイーン候補なんだからお行儀よくしなさいw

247 :
女子10kmFで4位になったゲスナーってバイアスロンのミリアム・ゲスナーだったのか。
やっぱりヨハウグの倍かわいいな。

248 :
ノルウェー余裕の金

249 :
石田さんの4位が見える

250 :
age

251 :
男子リレー、一走宮沢くんが三位で帰ってキター‼

252 :
相変わらず、ノートグのスーパースケーティングはシュールだな。
日本8位乙。

253 :
ノートグのゴールの表情。役者だな。
リレーはアツイ。

254 :
グリップが効いてないのでは@女子30kmc

255 :
気のせいか。

256 :
レンティングの名前がディーンなみに知れ渡ればいいな

257 :
石田さんいつの間にか六位!
前の選手まで約30秒差。がんばれー

258 :
6位グループは4人いるのか

259 :
とにかくステイラに勝たないと入賞はない。

260 :
10位。石田さん終戦。乙でした。

261 :
今日は粘りがなかったな、ワックスいまいちだったか?

262 :
クロカンはワックスのことを考えると天気は曇りの方がいいの?見てるぶんには快晴の方が景色が良くて気持ちいいけど。

263 :
どんな天気でも気温でも、それに合ったワックスや板の選択ができてればいい。
ただ天気良過ぎて気温が上がったり、湿った雪が降ってたりすると、パワーで劣る
日本選手は、スタミナを早く消耗してしまう事がある。

264 :
ありがとう。クロカン経験0で見てるだけの者にとっては、ワックスって色々と謎なので少し知れて良かったです。

265 :
どうも序盤転倒した影響らしい。
あれからの挽回で消耗してた。

266 :
やっぱテレビ映えするのはスピード出るフリーだよな

267 :
今回のコローニャよく転ぶなあ

268 :
吉田12位。中盤20位台まで下がったけどよく頑張った。

269 :
>>268
ずっと集団にいたしスキー交換で下がっただけなのかな。
フィニッシュ二つまえのチェックポイントじゃシングルだったが最後疲れたかね。

270 :
うーん石田さん

271 :
毎シーズンのこととはいえ、海外転戦は大変だ。オスロのレースで、巻き返しに期待する。

272 :
ヨハたんめっちゃ逃げるやん

273 :
isida5位すげー

274 :
マサニキやるな
フリーでも行けるのは凄いけど
本気でメダル狙うんなら、クラシカルに絞って強化したほうがいいし
どっちがいいんかね・・・・・・・・

275 :
ソチ五輪の30キロはフリーなんですが…

276 :
そんな事は誰でも知ってる

277 :
どっちも強化しないと。五輪のリレーは現状では派遣が微妙なとこだが、出るのであれば石田さんはクラシカルだろうな。今いる若手は、どっちかというとフリーが得意な選手が多いし。石田さんアンカーというのもなくはないけど、4走までに勝負を持ち込めなければ話にならん。

278 :
ヨハウグの伸長は著しいな

279 :
世界のisidaもスプリントだとどうしても場違いだなぁ

280 :
代打natsumi

281 :
今どうしているんだろう
ケコーンしてたりしてナ

282 :
山田いずみは声がいい

283 :
そーいや同学年のアスリート友だちだったね。

284 :
復旧中

285 :
来シーズン女子はヴェンが入っての4強だな

286 :
よく落ちるな

287 :
ベールパルが無罪に

288 :
CERAが高いんです って大変なんだな。
素人のクロカンブログの方がずっとWAXに金掛けてる。

289 :
FISよ、WCで一度やってくれ。
ガチレースみたい。

290 :
>>289
コバさんが圧勝しそう

291 :
このスポーツで日本人がいつまでたっても世界舞台で勝てないのは戦う前からメンタルで負けてるからだろ。
世界で1位獲れずに帰ってきても叩かれることないしな。
監督初め日本代表メンバーは、所詮ど田舎育ちだから日本の代表になっただけで自尊心満たされちゃう程度のウツワの人間ばっかりで
世界で頭獲るとかいう気概なんて最初からないんだよ。
いつまでたってもゴール前のダブルポールが弱いとか、課題がはっきりしてるのに克服しないないなんてふざけてるね。
自己満足の範疇でやってるとしか見えないから、強化費なんかジャンプにくれてやって、どうしても海外遠征したけりゃ自分で稼いで行けよと思うよ。

292 :
下らない根性論・・・

293 :
ドーピングして金メダルとるくらいなら今のままでいい。

294 :
まさこ様の肌は今頃美白に戻っているだろうな♪

295 :
小学生じゃねえんだから、そんな短期間に戻らんだロw

296 :
>>291
身内に居るからわかるわ
国内スポーツで2番目に身近な野球?ベースボール?ですら
MLBに通用する日本人選手が数人しか居ないのを見て知っているのにも関わらず私は特別だと思い込む
>>292は根性論とか言うが根性すら座ってない
理由は身内に居るからわかるしな

297 :
打ち込むもののない奴の妬みだな

298 :
対戦種目ではないので、なにを以て「勝つ」とするかだが
それが「優勝する」ということなら、それができるのはその時代のその時にほんの数名しかいないわけで
その他の大多数は「勝てない」わけだ
で、クロスカントリーはスキー種目の中でもダントツに選手数が多いので
「勝てない」人の数もその他種目に比べて当然多くなるし「勝つ」のも困難になる、ともいえるわけです

299 :
>>291
日本は世界のトップであってはいけないってどこかで決めつけちゃってるんだよ、戦後教育で刷り込まれてるのか知らんが。

300 :
300

301 :
>>299
どこをどう読めば、そんな風に感じられるのかナゾだ

302 :
頭の悪い中学生レベルの反論ばかりでワロタ
今まで通り今度のオリンピックもこの競技には期待できないな
強化費は真剣に世界一になろうとして取り組んでいる他のスポーツにあげたほうがマジでいいんじゃないいの? 
自己満レベルでやってるなら自分の金ですべて賄えよ
この競技に関わってるヤツはロクに努力もせず補助金もらって生活してるバカ農家と一緒
できないやつほど言い訳が多いのはどの世界も同じなようで(笑)
言われて悔しいなら、金メダル獲れば?

303 :
ここで力みまくって自説開陳しても
その思いを伝えるに然るべき所(人)へは伝わりませんよ?
訴える場所を考え直した方が良さそうだと思いません?

304 :
自分で自分に金メダルをあげたいと思います

305 :
>>297
社会に出たら?
>>303
社会に出たら?

306 :
誰と戦っているのだろうか、、、

307 :
女子並みの結果が出なくても自分流を続けられる競技 男子は甘いと言われても仕方がない

308 :
結局90年代のスターはみんなドーピングしていたのかなあ

309 :
保守

310 :
>>303
オレはウィンタースポーツを見るのが好きで日本の選手が活躍してくれることを願ってTV越しに応援してる、いち一般人。
訴える場所がどうとか言われる筋合いはない。関係者じゃないしー。
好成績なら称賛を送るし、ダサい成績ならブーイングを送るだけ。
称賛は受け入れるが非難はされたくないというのは残念ながら難しいんじゃないの?

311 :
サッカーの本田選手なんかWCで優勝するって公言してるよね。
さすがにそれは大風呂敷過ぎと思われるのを本人は承知で言ってると思わない?
でもそういう強い気持ちがないと現状をブレイクスルーできないと思うんだ。
この競技の現役選手はそこまで強い気持ちあるのかね? あると信じたいよ。
まあ、冬まで生きてたら応援させてもらいます。さらばじゃ

312 :
なんか凄いスレのようだが?
来季からクロカン始めるっていうような人は来ちゃ駄目かい?
いろいろアドバイス欲しかったんだけど…。

313 :
>>312
オレもそういう情報が欲しくて、たまに質問したりしてみたが、
どうも競技を観戦するだけのスレみたいで、自分で走る人は居ないらしい。

314 :
競技で走ってるヤツ多いように感じるけどな
おれは走らなくなって10年近くなるけど

315 :
>>313
いや、時々競技経験者らしき人の書き込み見るよ
少なくとも自分で競技する人のレスはスレ違いではないと思う
まあ、俺は観戦オンリーだけど

316 :
>>313-315
みなさんレスありがとうございます。
来季、クロカンをやることになり、道具揃えたり夏場のトレーニングとか
いろいろやることありそうで…。
まぁ、滑走技術より心肺機能とかが重要だろうから、オフトレは陸上トレ
やれば良いのかな、と思ってはおるのだが。
ところで、O田ゆーいち選手の応援会でも行ってみようかなぁ。

317 :
この時季には昔の年刊誌「スポーツカタログ・クロスカントリースキー」引っ張り出して読み直す。
写真見るだけで涼める。

318 :
保守

319 :
>>316
滑走技術重要だよ
これができてないとダイアゴナルでもスケーティングでも滑らせる片スキーに長く足が乗らなくて
バタバタやるばかりでちっとも思い描くほどスイスイ走れないよ。
オフトレは自転車が最適。
因みに自分は1年通して夏は自転車のロードレース、冬はクロスカントリーと
それぞれが競技でありオフトレという二毛作をしていた。
だが、住んでる地域は雪は降るが都市部なのでクロカンコースへは車で2〜3時間かかるので
冬でも土曜日に自転車トレして日曜日にクロカンコースへ行っていた。

320 :
まあクロカンだけじゃなく、アルペンでもジャンプでもモーグルでも
スキーにとって一番重要なのは、最高のポジションに乗り滑らす事。
つまり滑走技術。

321 :
ローラースキー買って走ればいいやん。
体力技術両方身につくぞ。

322 :
ホルメンコーレンの距離コースってストリートビュー対応してるのな、さすがノルウェーのGoogleはやることが違うw

323 :
あ、でも航空写真も道路からのストリートビューも施設の工事中のまま更新されてないのなw
ちなみに距離コースのビューもこれ世界選手権の時だろ撮ったのw

324 :2013/09/13
ホルメンコーレンのコースは普段は一般公道じゃなかったかな?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3 (152)
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ30コブめ (146)
【BURTON】古い板やビンディングを語るスレ (804)
【ゲレパウから】パウダーボード全般part5【BCまで】 (696)
ж桜井美馬ちゃんを応援するスレж【たけろう】 (640)
HPC撃沈●SNOW WORLDハチ〜ハチ北part15 (897)
--log9.info------------------
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part135 (197)
HRTとマルシャの存在意義 (133)
ニコ・フルチンベルグ (106)
トヨタは何故F1で一勝もできなかったかw (257)
【GT開幕】岡山国際サーキット Lap8【プチ改修】 (601)
WRCもあるんすよ! SS149 (225)
小林可夢偉に絶望した人の数→ (658)
【ぬるぽ】レース【ガッ!】1LAP (623)
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part3 (627)
仙台ハイランド Lap1 (347)
【Formula】全日本学生フォーミュラ大会【FSAE】 (946)
【究極の】 井上隆智穂 2消火器 【ペイドラ】 (849)
【ちゃんぷ】アランプロスト8【だよね><】 (586)
もてぎオーバルの使い方を真剣に検討するスレ (115)
ジェンソン・バトン Part38 (654)
★スーパー耐久を語るスレその19★ (513)
--log55.com------------------
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★1825
【悲報】さっしーのe部屋が打ち切りwww
【悲報】松井珠理奈さん、レコ大、紅白、CDTV全て欠席wwwwwwwww
AKBの現エース小栗有以さんの誕生日(12月26日)を祝ったのに無視されたメンバーがこちら!
【朗報】松井珠理奈さんの有名ファンが、会社ぐるめのイジメじゃないかと怒りの声をあげるwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】 フジテレビ・ミライモンスター矢作の後任は、チーム8・岡部麟ちゃんに決定!!
【速報】紅白歌合戦のリハーサルが行われる!センターは小栗有以!!
【朗報】紅白歌合戦SP選抜のほとんどが本店メンバーwwwwwwwwwwwwwwwwww