2013年17Windows243: windows7の32bit版と64bit版のメリット・デメリット (642) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不要ファイルの掃除 part1 (636)
【議論も】Windows 7 総合 Part69【情報交換も】 (877)
WindowsRTについて「それはできない」で答えるスレ (656)
【電子ペーパー】XPS - もうPDFなんていらない (456)
愚かなWindows信者(ドザ)にはなるな (159)
Irvine Part31 (383)

windows7の32bit版と64bit版のメリット・デメリット


1 :2010/02/02 〜 最終レス :2013/08/27
今度PC買い換えようと思って、迷ってます。
MMOもしようと思ってます。
あとオススメのエディションはどれですか?

2 :
Windows Me

3 :
32bit Enterprise 評価版

4 :
分からない時は32bit

5 :
XPおすすめ

6 :
32bit版のメリット・・・マケスピが動く
64bit版のデメリット・・・マケスピが動かない

7 :
ソフトが公式で64bit対応してるなら64bitのほうがいいと思う。
32bitしか対応してなくても64bitで使えるけど、一部使えないのもあるから32bitが無難かと。
周辺機器とかも対応してないのあるし。
エディションはゲームとか音楽・動画・写真・ネットくらいならHomePremiumでおk、リモートデスクトップとかXPmode使いたいならPro、ディスク暗号化とかOSの外国語表示がしたいならUltimateと分かれる。
一応書いとくと、上位エディションは下位エディションの機能も搭載してる。

8 :
64bitのみ対応で32bitは対応していないハードウェアなりソフトウェアなりありますか?

9 :
あんまり見たことないけど、ないとは言い切れない。普通に使われているハード・ソフトは32bit対応が多い。
32bit対応で64bit非対応のものはある。(私が持ってるのでは、CASIOのEx-wordとか)
64bitのソフトは32bitでは使えなくて、32bit対応のソフトは一部例外があるものの、基本64bitで使える。

10 :
>>6
mjd?

11 :
マケスピ動くよ@windows7x64q9650 GT250 8Gram

12 :
楽天が32ビットのみ対応っつってんだから、
それ信じるしかない。
ぱっと見、動いてるように見えても、どこで動作不良あるか分からんし。
大事な金動かしてんだから、64ビット対応の公式アナウンスが出るまで
使わないほうが得策。

13 :
どうせすぐWIN8が出るから、コイントスで決めとけ

14 :
>>12
リスク管理という面ではツールが正常に動くかは重要かもしれんが
取引ツールの仕組み考えると大事なことはサーバで処理されるし
そこまで気にする必要もないのかなと・・・。
32Bit版にバグある可能性だってあるしw

15 :
64ではI-OのアナログTVチューナーが使えない。
64ではSound Blaster Digital music SX USB が英語版ベータドライバしかなく
昨日までガビガビ言ってたが新しいベータ入れたら直った。
その他は問題なし。

16 :
アナログTVチューナーはさすがに捨てていいんじゃね

17 :
ロゼッタストーンが使えるのは32bitのみ

18 :
>>14
仮の話、マケスピに不具合があって顧客が損害を被った場合、
楽天から補償が出る出ないの話になると思うんだけど、
楽天が動作保証してない環境(64ビットWindows)でマケスピ使ってました、じゃあ
話がややこしくなるんじゃないかな?

19 :
今となっては新調するんなら64でいいんでないか。
64はデメリットよりもメリットで得ることが大きいと思う。
個人的には、それぞれのアプリに搭載メモリ12Gを自由に割り振ってめいっぱい使うことができる。
各種ドライバ、特にビデオドライバの64対応で描画力が向上、
といったところ。
32アプリも俺の環境じゃすべて問題なく動作してる。
不満を言うとフォトショップ使ってるんだがこれは正式に64ネイティブアプリなんだけどサード製プラグインのほとんどが64ネイティブのフォトショップに対応していない。
よってプラグインを使いたいときは別にインストールしてある32ビット版フォトショップを起ち上げて使うことになるw

20 :
win64のIEも32と64の両方が入ってて、都合によって使い分けないといけない。
その辺があほらしく思える。
メモリが3GB前後で足りないって人は、何してて足りてないんだ?
VC2005,MSDNx2,TextEditor,SleipnirxTab8,gadgetx7,etc..TotalProc112=MEM1.7GB
まだまだ余裕だわ。

21 :
なんか誤爆したけど、微妙に合ってるな。まあいいわw

22 :
おれはx64アルティメット 快適

23 :
MS Office XPも64bitでも動くの?

24 :
64bitではlive2chが正常に動かないときが多い
JaneStyleをしかた無く使っているけど、使いにくい

25 :
>>23
MSが公式にサポートしてる

26 :
Windows 7 64bit版限定スレ Part15
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1262779926/

27 :
>>24
Enterprise 64Bit でV2C(64Bit)を使用中
もとはJaneSytleを使っていたのでV2Cは使いにくい…

28 :
Jane styleは64bitでは使えないの?

29 :
Jane styleも動くらしいけど当初は不具合報告があったのと
64bitにこだわりたかったんだ

30 :
ちょいと質問。
64bitにメモリをたくさん積んだ場合、起動ソフトが全て32bitのソフトだったとしても
大量メモリの恩恵を受けることはできるの?
なんか説明下手でスマソ。

31 :
>>30
制限はOS側だからソフトは意識していない。
よって、恩恵は受ける。

32 :
>>31
夜遅くにレス感謝!

33 :
メモリの恩恵はDAWスレが参考になるかも
プラグインの関係から現状32bitアプリが推奨されてるけど、OSは64bit版にすることで
1アプリ4GB確保できてウマーって話が

34 :
アプリが32bitで4GBまでしか認識できなくても、32bitアプリを複数起動したときに快適だからな

35 :
ノートしか買わないから、4Gメモリーが安くなってからだなー

36 :
おまいら、メモリ8GBとか12GBとかで64bitとか
それで、一・体・な・に・を・す・る・わ・けwwwwwwwwww
やっぱり、64bitでも、や・る・の・は、2・c・h・だ・ろwwwwwwwwwwwwwww
それじゃあ、メモリ、使い切ったこと、ないんじゃねーの???wwww
もうちょっと、

 産
  的
   な
    こ
     と
      に
       使
        っ
         て
          ね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :
適当に使ってるだけで使用メモリ3GB超えてるけどね
スキャナで高品位で取り込んで編集して、なんてやってたら4GBじゃ絶対に足りない

38 :
どんな使い方してるんだ…メモリ食いといわれたVistaでもそんな事無かったぞ

39 :
8G積んでiTunes・HandBrake・TvTest・2ch・Skype・IE8(20タブ位)で4G位の使用メモリ

40 :
それが普通の使い方なのかどうか判断し兼ねるが、メモリ有効活用出来て良かったね

41 :
おまいら、相変わらず、6・4・b・i・t・で・2・c・h・か wwwwww
ところで、なんで、64bit 信者って

 ッ
  ク
   信
    者
     と
      似
       て
        い
         る
          の
           ? wwwwwwwwww

ど・う・し・て・? wwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :
64ビットで動かない32ビットソフトってどういうモノ?
ドライバ関連以外でダメなのある?

43 :
肝心のDriverがダメなんだろう。

44 :
グラフィック関係もあるかな
Photoshop Elements 3は画面が崩れまくるのであきらめた

45 :
Photoshop CS4は64Bitで問題ないが?

46 :
Open OfficeってWin7の64bit版で動くの?
Open Officeのページ見ても分からなかったんだが。

47 :
32bitアプリとして問題なく使えるよ

48 :
トン

49 :
おまいら、寝ても覚めても、メモリ8GBとか12GBとかで64bitとか
それで、一・体・な・に・を・す・る・わ・け wwwwwwwwww
やっぱり、64bitでも、や・る・の・は、2・c・h・だ・ろ wwwwwwwwwwwwwww
それともアレか、

 ア
  ル
   彼
    女
     で
      も
       や
        る
         つ
          も
           り
            ? wwwwwwwwww
3Dメガネかけてウェブカメラに向かって擬似Hか?
図星だろ wwwwwwwwwwwwwww

50 :
32bit版も64bit版も同じ値段なんだから別に優劣もないでしょ。争いにする理由がわからん。
古い機器を使う必要があれば32bit版、なのかな。そもそも古い機器に7用ドライバ出るのか。

51 :
64bitだとできないネトゲあるから32bit

52 :
DSPじゃなくてパッケージ版買えってことなんだろうなぁ・・・
守銭奴MSに負けないぞ

53 :
ま、NECがwin8から完全に64bitにするみたいだから。
国産メーカーが移行したら普及すると思う。

54 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win7wb/20100428_364256.html
要約:Adobeはうんこ

55 :
>>42
古いソフトのインストーラなどに見られるが、32bitアプリだが、完全に
32bitネイティブではないもの(16bitコードが含まれるもの)は動かない。

56 :
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080725/311538/
要約:Adobeはうんこ

57 :
>>56
でもCS6かCS7になれば完全64bitネイティブ化が完了するかもな。

58 :
NECと富士通が完全に64bitしかパソコン作らなかったら64bitも
爆発的に普及する。あと、エロゲが…。

59 :
エロゲも新製品はほとんど問題ない。ネトゲとかの方が
ダメな気が。

60 :
>>58
NECの夏モデルってセレクタブルOSだが、春モデルと異なり、デフォが64bitOSになったということだな。
富士通の夏モデルはどうなるかわからんが。

61 :
自分のニーズに合う方を選択すれば良いだけの話で普遍的な選択肢など無い
ただ、自分のニーズが判らない奴が惑うだけ

62 :
パソコン詳しくないんで、お聞きしたいんですけど
62bitから32bitに変える方法なんてないですよね・・


63 :
じゃあ32bitと64bitでエロゲの動作速度比較してよ
3Dガンガン使ってグラボ働かせるやつ比較すれば結構な差がでるんだろ?

64 :
現状維持したいから32bitでよかった

65 :
だいたい、NECや富士通の糞高い低スペックのパソコンを買うやつは
初心者が多いから64bitになれば自然と広まると思う。

66 :
live2ch、64bitOSで不具合多いって初めて聞いた。
ここ数年何の不自由もなく使ってきたんだが…

67 :
普通に使えてるけど具体的にどんな不具合?

68 :
>>24に聞いてくれ。オレの環境では全く問題ないので。

69 :
>>12
> 楽天が32ビットのみ対応っつってんだから、それ信じるしかない。
「32bitのみ対応」と「64bitでは動かない」は意味が違うぞ。
64bitでは動くとも動かないとも言ってないんだから、信じるも何もない。

70 :
おれは悩みに悩んだ結果64bitを選んだ。
いまのところ64bitだから不便な点は1個もない。
Windows2000を入れた時は動かないものがいくつかあったんで、
なんというか、ちょっとさみしい。

71 :
俺は8になったら64bit入れるわ
まだ過渡期だとどうしてもね、動かないものがクリティカルだときつい

72 :
>>71
例えば、どんな周辺機器やソフトウエアが動かないの?
純粋に参考までに。

73 :
今過渡期って言ってる人は8でも過渡期ってことで32bitで良い気がする
少数派になっても32ビットの資産を使いたんでしょうから

74 :
>>71
ハードもソフトも64bit対応はとっくに済んでるよ。
64bitだから動かない!とかそんな時代はもう終わった。
もちろん動かないハードやソフトも探せばあるよ?
でもそれらは何年も前に更新が放棄されたようなものばかり。
だから8になっても64bit上で動くようになったりはしない。
つまり、今、64bitで動かない物はすっぱり切り捨てるしかないんだよ。

75 :
7の32bitを買う人は32bitにしなければならない理由が分からん。
周辺機器でもソフトでも、万が一の為に32bitのXPモードあるのに。
VMを使う時もメモリを多く割り当てられる64bitの方が普通に考えていい。
それに64bit化はVistaの時にある程度進んでるだろう。
もしかして、32bitを選択する奴はゲームする奴か?w
ゲームは自分はやらないので詳しくは分からんが。
7の32bitは7にする意味があんまりないと思う。
まだ、サポが切れるまでXPのままでいた方がまだ、いい。

76 :
非力なPCなんで32bitでいいや
64*2-3800+とMEM2G、オンボVGAでユルユル動いているよ・・

77 :
>>76
似たようなスペでwin7pro64bit動かしてるよ。
celeron E1400とMEM DDR2 1GB×2で2GB。
グラボはNVIDIA GeForce 6600 だけど、十分快適に動く。
XPモード使えないから、XPとデュアルブートにしている。

78 :
WOW64で32bitアプリが4GB使えるという話ですが、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051118/224885/?SS=imgview&FD=-2992924&ST=develop
これ、4GBより上の空間は使えるのでしょうか?
極論、16GBメモリ載せて、4GB使う32bitアプリを4つ同時に動かしたいのです。
セグメント・オフセット方式みたいなもの(WinだとAWE??)なら4GBより上の空間でも32bitアプリが動作可能だと思うのですが。

79 :
>>78
セグメント、オフセットって何時の話をしてるんだ?じいさん。
8086でアセンブラで組んでた時代を思い出したじゃないか。
まあ結論から言うと、大丈夫。
32bitのwinサーバーで4GiB超メモリをアプリが使えることからもわかると思うが。

80 :
>>79
あなたもおじい様ですねwナカーマ
例えば4GB〜8GBの空間にセグメントを作って、そこに32bitアプリを置いて動かしてくれる、ということですね。

81 :
唯一、オートギアが動作しなかった(厳密には32bitプロセスのみ制御可能)
のが困った点だな。
それ以外では、当初の不安に反して問題は起きていない。
もっともメモリ3GBだからどちらでもいいんだけどね。
64bit版がプリインストールされてただけで・・・

82 :
ハッキリ言って64bitイラネ。
中途半端に動く非互換ソフトとかドライバ多くてタチ悪いわ〜

83 :
ハッキリ言って32bitイラネ。
古くさいソフトなんか使わないしメモリ12GBも積んでるのに
3GBしか認識しないなんてありえない。
あほらしくて使えるかっつーの

84 :
ちょうど32bitから64bitへ移行する過渡期ですかな
x64で使ってるけどx86フォルダに沢山アプリが入ってます
ありがたや〜〜〜 wow64

85 :
>>71
クリティカルなものってどうせエロゲーだろ
かっこつけんなはげ

86 :
そもそもxpのPC残しとけば何ら憂いはないですよね。
Windows7へ移行=PC新調ですよ。
Windows7を余裕で動かす性能のPCは必須です。
起動直後にいきなりメーラーやら2ちゃんブラウザやらIE
やらツイッター一気に起動してもサクサク起動しますよ。

87 :
まぁwin8まで待てばいいだけだな
完全に64bitに移行してるだろ

88 :
>>87
Windows8なんてすぐですよ。
来年の7月です。
貧乏性な自分ですが、ことPCについては思い切りました。
やはり金掛けるべきは、普段よく使う物だと思います。

89 :
8は再来年じゃないか

90 :
>>89
これ見たんですけどね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/02/news052.html

91 :
OSと一緒にPCも新調する予定であれば
Win8を待つのも手だと思う。
ハード的にもUSB3とかの新規格の普及と重なるだろうし。

92 :
質問
win7は、Vista SP4で
win8は、win7 SP2だから
Vista SP2のやつは、win8でるまで待てと言われました
本当ですか?

93 :
本当かどうかは知らんが、VistaはSP2になって安定してるという話だから、
必要性という観点からは、無理に7に移行しなくてもいいんじゃない?というのが
主旨ではないかな。
7を使いたければ使えばいいよ。それは君の自由。

94 :
>>90
噂を盲信するとは、よっぽどの低脳だなw

95 :
マザボ:M2N-E CPU:Athlon64x2からCPUをPhenomUx4に換装してお手軽ハード増強で
XPsp3からWin7pro64bitにうpグレードしてWin9まで戦うか、XPのままでWin9まで待つか悩みどころ。

96 :
ん?XPのままではWin9までは持たないよな。
Win9はおそらく2015年リリースだからな。

97 :
Win95が出るのはどんくらい先なんだ

98 :
486とかが主流の頃8086はいつなんだって話をしていたのを思い出した

99 :
新OSのリリース時期なんてMSの公式発表すら信用できないっつーか
今までも、散々出すって言ってから1年とか余裕で遅れてたしアテにならんw

100 :
       ∧_∧
 シコ   ( ゚Д゚ /"lヽ
      /´   ( ,人)    そーらーにーマスかき〜
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ

101 :
これに乗りたい
ttp://material.znug.com/works/znug_ouroboros/znug_ouroboros_f202.jpg

102 :
今の状態じゃ64bitは使い辛すぎる。
最大のメリットはメモリの3GB制限解除な訳だけど、そもそも一般人にはあまり恩恵が無いし、
だからメーカーが出すPCは未だ32bitが主流だし、おかげで64bit対応が遅々として進まないし。
Windows8は32ビット版無しにしてくれないと困るわ。

103 :
           -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
        /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
       r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
       |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
       !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
      ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
     . !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
     /:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
     |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|    わたしジャンケン弱いから嫌ですぅ〜
     |:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
     |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
     l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
         |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
         |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
         l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|

104 :
>>102
64bitの何が使いづらいのかわかんね。全然普通に使えるよ。
実際使ってないでイメージだけで64bitを怖がってるだけでしょ?

105 :
64bit版のドライバ類は今ではちゃんとある?

106 :
Windows7の発売時点で64bitドライバは揃ってたよ。
Vistaを経てるから。
もちろんドライバの更新が止まっている古いハードは別だけどね。
そういうハードは諦めて捨てるしかない。
もしWin8まで待ってもドライバは更新されない死んだハードだ。

107 :
そうか。情報ありがと。7に移行するなら64bitにしたいからね。
手持ちのハードや購入予定ハードのドライバ類を確認すればいいんだな。
@XP pro sp3 32bit

108 :
>>107
もし購入予定のハードが64bit非対応だったら、別のハードを買うのが懸命だね。
32bitにしか対応してないハードなんて買ったら後で必ず後悔する。

109 :
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100709_379589.html
> 米Microsoftは8日、現在稼働中のWindows 7のうち46%は64bit版であるとの
> 最新データを発表した。同社では「Windows 7では、64bit版OSを稼働させることは
> 普通のことになりつつある」とコメントしている。
> このデータは、Microsoftが2010年6月にWindows Updateで収集したもの。
> Windows Updateを利用している全PCが対象となっている。
もう約半数が64bit版。
これで64bit版が普及してないとか使えないとか言う奴はただ無知なだけ。

110 :
64bit版と言ってもどうせ動かしているのはほとんど32bitアプリだろう。
それなら32bit版でも別にいいじゃなイカ。

111 :
>>110
32bitアプリでもHDDアクセスの高速化などのメリットは得られるよ?
また64bitアプリならCPU処理も高速化されることもあって、
そういう需要の高いアプリは既に64bit化が始まっている。
動画プレーヤとか、圧縮ソフトとか、Photoshopとか。
また言うまでもないけど使用可能なメモリ量は64bit版の方が多い。
64bit版の方がセキュリティも高い。
特殊な事情でもない限り、あえて32bit版を選ぶ意味はない。

112 :
ああそれと、Javaや.NET Frameworkで作られたアプリは、
64bitOSで実行すると64bitアプリとして使える。

113 :
64bitはいろいろとめんどくさいな
program file×86にmpc-hc入れれば関連付けができなくなるし(個人用フォルダーに入れて解決)
program fileに何か地雷があるようなきがするのだがlive2chもそこに入れるとダメみたいだし
不具合が起きると真っ先にここを疑うよな‥‥

114 :
>>113
それ絶対64bitと関係ねーから。
どうせUAC関連でしょ。

115 :
というかMPC HCは64bit版があるのにx86版入れるとかアホかよ。

116 :
一番恩恵受けれそうなふぉとしょ使わないんだよなぁ

117 :
>>116
本当に64bitのPS必要な奴の場合、今度はプラグインが全滅で結局使えないというジレンマ・・・
難しいとこではある

118 :
ああそうなんだw
無条件でおいしいわけじゃないんだな

119 :
>>115
さっそく64bit版いれてきたお

120 :
64bit版では壺が動かない件について。

121 :
Jane Style・・・ wow64で動いてるんだけど
最新版をインスコしてみたらどう

122 :
ところでさIE8 64bitにflash playerていれられるの?
ぐぐっても導入方法がさーぱりわからん

123 :
誤爆した‥‥

124 :
世界的には、64bit版の普及率は半数くらいらしいから64bit版への移行は着々と進んでる気がする
Half of Windows 7 machines running 64-bit version | Enterprise | News | PC Pro
http://www.pcpro.co.uk/news/enterprise/359374/half-of-windows-7-machines-running-64-bit-version

125 :
64bit厨のキモさが分かった

126 :
昨日、近所の祖父地図行ったんです。祖父地図。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、Windows7発売記念セール、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Windows7如きで普段来てない祖父地図に来てんじゃねーよ、ボケが。
Windows7だよ、Windows7。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で祖父地図か。おめでてーな。
よーしパパ64bit版買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150GBのHDDやるからそのOS買うなと。
祖父地図ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
中古コーナーの隣に立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、Windows7 Professional 32bitで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Windows7 Professional 32bitなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Windows7 Professional 32bit、だ。
お前は本当にWindows7 Professional 32bitを買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Windows7 Professional 32bitって言いたいだけちゃうんかと。
祖父地図通の俺から言わせてもらえば今、祖父地図通の間での最新流行はやっぱり、
デュアルブート、これだね。
Windows7 Ultimate 32bitと64bitをデュアルブートで。これが通のやり方。
デュアルブートってのはOSが2つ入ってる。そん代わりコストが高め。これ。
で、それにSSD(Solid State Drive)。これ最強。
しかしこれを買うと次からマイクロソフトにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ウブントゥでも買ってなさいってこった。

127 :
普通につまんね。
吉野家コピペ久しぶりだから読んでやったが後悔した。
Ubuntuは買わなくても使えるし。

128 :
俺も思った。クソつまらん。
>>126 は死んでわびをいれろ。

129 :
 使うソフトやハードが少なくて全て対応済みだから、7の64bitに乗り換える。
古めのゲーム?なんかやる人らは、まだ32bitは手放せないだろねぇ。
てか7のアップグレード版でxp32bit から 7 64bit アップグレード出来るの
よね?ちょとやり方がめんどくさい?だけで。なんかチラホラ出来ないって回答
見るんだけどさ...

130 :
>>129
アプリケーション本体は32bitだけどインストーラが16ビットなプログラムが結構あるんだよね

131 :
32bitOSと32bitCPU、32×2で64bit級

132 :
>>127-128
いくら腹が立つからといって、「R」なんて言ってはいけません。
荒れているようなので、避難所作りました。↓
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1278613986/

133 :
荒れてるか?

134 :
荒れてるとは思えないが・・・

135 :
>>132
でも>>126は馬鹿じゃん。Ubuntuは無償なのに買ってなさいって無知の表れじゃん。

136 :
マイクロソフト、Windows 7とWindows Server 2008 R2のSP1を2011年前半にリリースへ
ttp://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20417253,00.htm

137 :
64ビットでは地デジチューナーが対応していないので
32ビットVistaを捨てるわけにはいかない

138 :
対応してるの買えばいいと思うよ。
[IO-DATA]
http://www.iodata.jp/pio/os/win7/list.htm#06
[Buffalo]
http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/06/win7_64_06.html
[pixela]
http://www.pixela.co.jp/support/os/windows7.html
[SKNET]
http://www.sknet-web.co.jp/product/index_cap.html

139 :
わざわざ、7の為に壊れてもいないハード買い換えるなんて、ただのアホだろw
それなら、現行のOSを使うわな。

140 :
地デジチューナーなんて安いものだし、新しいやつは3波Wチューナーとか
多機能なのもあるし、編集機能が付いたりとか選びがいあるだろ。
古い製品にしがみついて、それがネックでOSまで古いまま我慢する
のもバカバカしいというかな。

141 :
バカはホイホイ買い換えてメーカー大喜びw

142 :
とりあえずIE8 64bitをまともにつかえるようにしろ

143 :
8割を突破!64ビット化の波は止まらない。
この春から「64ビット版」のウィンドウズ7を搭載したパソコンが増えている
初回起動時などに64ビットと32ビットを選べるようにした機種も含めると
全体の8割以上が64ビット対応だ。従来の32ビット版は
ネットブックなど一部しか残っていない
新しい64ビット版のみが入ったパソコン全製品中35%
64ビットと32ビットを初回起動時選べるパソコン全製品中48%
従来の32ビット版のみのパソコンパソコン全製品中17%

144 :
64bitは次買い換える時で十分

145 :
Windows XP 32bitでしか動かない周辺機器があって、それのためだけにWindows 7 64bitへの以降に
躊躇しています。(ネットで調べてみたが、やっぱり動作しない模様)
せっかくのPCの買い替え時なのでこの点がクリアになれば良いのですが。
XP 32bitと7 64bitのデュアルブートって可能なんでしょうか?

146 :
>>145
その周辺機器を捨てて同機能のものに買い替えるのがベストだと思うよ。
今無理矢理使っても延命措置でしかない。
OSをバージョンアップする度に周辺機器一つに悩まされたくないでしょ?
USB機器ならXPモード上で使えるとは思うけど。

147 :
>>146
うーん、やっぱりそうですかね。
PCIのキャプチャーボードなのでXPモードでは使えないみたいです。
XPで不満があるわけじゃないですが、PCの調子が悪くなって新調する良い機会なので
どうせなら評判が良い7の64bitを使ってみたいと思っています。

148 :
64bitだと過去のエロゲーも動かなくなるんだな。
じゃあいらない。エロゲー専用のPCを組むとかアホらしいし。

149 :
>>148
その過去のエロゲーを捨てて新しいエロゲーに買い替えるのがベストだと思うよ。
今無理矢理使っても延命措置でしかない。
OSをバージョンアップする度にエロゲー一つに悩まされたくないでしょ?
DirectX未使用ならXPモード上で使えるとは思うけど。

150 :
動かないエロゲーなんて、数えるほどしかない気がするが…?
大抵のものは、普通にインストール出来そうな気がするし、
それで駄目なものはXPモードで動きそうな気がする…

151 :
>>148
動かないエロゲーは16bitアプリかプロテクト関係。
前者ならXPモード(vmwareで動かせばよりベター)で、後者はサポートに連絡すればプロテクト外した物を送ってくれるのでok

152 :
>>151
そっか。
動かないエロゲって何?って、ずっと疑問だったが、
プロテクトが掛かってるのが動かないのか…。
そう言えば、ネトゲのプロテクトで、rootkitまがいの動作をしてるゲームは、
XPの64bitでは動かないなんてのもあったな…。

153 :
つか、デュアルブートで解決じゃん

154 :
今時デュアルブートとかバカみたい。

155 :
5年以上前の古いゲームとかは意外と対処難しくないのよね。
普通に7 64で大半動くし、動かないやつも仮想OS上で問題なく
大抵動く。それ以上最近のだとプロテクト絡みで動かないの
増えるし、XPモードでは重すぎてゲームにならなかったり、
結局実XP環境必要になる。
ガチャポン式に起動HDD入れ替えるのが一番楽という
気がする。

156 :
古いゲームとかは中古ノートとかで賄う
仮想でも今なら3D十分いける

157 :
IE8 64bitにflash対応したからやっとまともになった感じ
とあるソフトとの併用によってはモッサリになったけど 少しはキビキビ動くようになったから満足と

158 :
今インストールしたら無事再生出来たわ。64bit版flash。

159 :
RAM5GB以上の場合は64bitがいいんだろうけど、4GBの場合はどっちがいいの?
なんか4GB積んでるPCに64bit入れたら3.75GB使用可能とか出たんだが

160 :
>>159
32bit
64bitはOSもアプリもアホみたいにメモリ使うから、4G RAMだと32bitの2G RAM並になる。

161 :
>>160
32bit厨は嘘つきということがわかった

162 :
64bitにしてもエロゲ動く?

163 :
動かないものもある。XPモードとかの仮想環境使うか、XP動く環境残しとくかだな。

164 :
デュアルブートにでき?

165 :
7とXPのヅラルブートは簡単

166 :
Windows7の32bitメモリ4GBの場合はリカバリで64bitにしたほうがいいですか?(安定しますか?)
リカバリで64bitにすることができるみたいなんでどうするか迷ってるんですが・・・

167 :
>>166
変わらんというか、OS自体は32も64も同じような安定度だと思うよ
同じような不具合があるっていったほうがいいかもしれないけど
アプリやドライバ、ハード込の話ならこれはもう個人の環境次第なんで
メーカー製PC専用スレで聞かないとわからないと思うよ
いや訊いてもわからないかもしれない
メモリ4Gだったら32がいいか64がいいかって一般論なら
4Gならどっちもありでしょ
まあ64で今使っているソフトやハードが動くなら32のまま使う理由はないと思うけどね
32のイメージバックアップしてから、しばらく64で動かしてみたらどうかな

168 :
ブラウザとかエクスプローラでのファイル操作とか、普段の操作が
「微妙に」早くなったり軽くなったするかもね。でもそういうのは一瞬
で慣れてしまうから、あんまりメリットとして目に見えにくい。けど、
現状の32bitで特に不都合ないならリカバリする手間に見合うほどの
変化かはなんとも言えず。金かからないし、とりあえず試すのは
アリかと。

169 :
>>167-168
ありがとうございます
64bit試してみます

170 :
最新版である「紙copi」ver2.95・「紙copi Lite」ver2.95にて、Windows7環境でお使い頂けます
(32ビット版のみ。64ビット版は概ね動作することは確認しておりますが、動作適応外となります)。

171 :
よくあること。ものすごく便利と感じる人なら64bit保証なしでも気にせず使うだろうしな。
有償ソフトはサポート義務が生じるから、まだユーザーとしては少数派の64を正式に
サポートするのは腰が引けるんだろな。ユーザー数が拮抗するようになれば売る側も
選択の余地なくなるんだろうけど。

172 :
●修正してみた…
昨日、近所のソフマップ行ったんです。ソフマップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、Windows7発売記念セール、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Windows7如きで普段来てないソフマップに来てんじゃねーよ、ボケが。
Windows7だよ、Windows7。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でソフマップか。おめでてーな。
よーしパパ64bit版買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150GBのHDDやるからそのOS買うなと。
ソフマップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
中古コーナーの隣に立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、Windows7 Professional 32bitで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Windows7 Professional 32bitなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Windows7 Professional 32bit、だ。
お前は本当にWindows7 Professional 32bitを買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Windows7 Professional 32bitって言いたいだけちゃうんかと。
ソフマップ通の俺から言わせてもらえば今、ソフマップ通の間での最新流行はやっぱり、
デュアルブート、これだね。
Windows7 Ultimate 32bitと64bitをデュアルブートで。これが通のやり方。
デュアルブートってのはOSが2つ入ってる。そん代わりコストが高め。これ。
で、それにSSD(Solid State Drive)。これ最強。
しかしこれを買うと次からソフマップにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Starterでも買ってなさいってこった。

173 :
修正漏れがあった。
Starter → ネットブック(Starter)

174 :
DDR800、2Gのメモリが2480円で投げ売りされてたから8G分買ってきちゃったよw

175 :
漢ならドカッと4GBモジュール4枚

176 :
すんません、ぼくもソフマップ夜市のサイトで気になってたんだけど、デュアルポートって、32と64を簡単に切り替えできるの??
それとも、セットアップし直し??

177 :
>>174
もっと高性能なDDR3の1333の2GBがその値段で売ってるけど・・・

178 :
>>177
メモリなんて価格の乱高下の激しい商品の1ヶ月前の価格に対して
もっと高性能なDDR3の1333の2GBがその値段で売ってるけど・・・ (キリッ
とか間抜けにも程があるだろ…

179 :
いや、DDR2とDDR3で価格を比較すること自体が意味が無い。
メモリの価格差のためにマザー買い換えるなど考えられないし。

180 :
動作確認向けのお試し版Windows7って無いのかよ。
マイクロソフトも冷たいな。

181 :
>>180
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495
あるけど。

182 :
age

183 :
64に対応した周辺機器はもう出揃っているの?

184 :
何をいまさら
今売ってるPCの多くはは64bitなんだぜ

185 :
ドライバの話だろ・・・

186 :
今売ってるWindows7対応の周辺機器は大抵64bitドライバくらいある
もうそうでないと買ってくれない時代だからな

187 :
64bitドライバがないなんて昔のハードくらいだ。
今でもたまに64bit非対応のハードがあるけど、
そんなもん買うのは情弱だけだな。
仮に使ってるOSが32bitでもいつか64bitに移行するんだから、
その時使えなくなる周辺機器を新たに買う奴は馬鹿。

188 :
なぜVistaの64bit版は32bit版より出回らなかったの?

189 :
Vista初期には無謀にもメモリ512MBのPCが売られたくらい
当時は4GB分のメモリが高かったから
メモリ4GB、8GBが普通の今とは違うんだぜ

190 :
Vista発売時は64bitドライバも出揃ってなかったし。
7はVistaの踏み台があったから最初から64bitドライバが揃った状態だった。

191 :
今自分のPCにインスコされているすべてのソフトが何一つ問題なく動くなら
迷わないんだがなあ・・・・

192 :
今自分のPCにインスコされているOSを死ぬまで使い続けるといいよ

193 :
↑果てしない馬鹿発見w

194 :
というかOSが64bitでも、けなげに32bitで動いてるソフトがほとんじゃないのか?
逆はないだろうけど。

195 :
OSが64bitならOS添付のソフトはIEとかWMPとかIMEとかの互換性のために
残してる32bitを除いて全部64bitだろうに。Vistaでは使えた32bitエクスプローラ
も7じゃあ呼び出せなくなったしな。OS添付のもの以外でも結構64で揃うぞ。
うちではテキストエディタ、FTP、キーボードカスタマイズ、アーカイバ、
メーラー、2ちゃんブラウザ、仮想PC等々64ビットネイティブだし。

196 :
>>192
それができないから困ってるんでしょ
>>194
32bit配布のみのシェル拡張ものは使えないとか、
32bitアプリから64bitアプリが自動操作できないという話も聞く ← キーフック系のカスタマイズソフトね
細かいところがどうなるのか移行してみないとわからないからな

197 :
俺の32bitOSのPCに繋いでいる外付けHDDは64bitOSに繋げても認識しないの?

198 :
何故そう思うのか説明せよ

199 :
>>195
OSが64bitでも、普通に立ち上げるとIEもWMPも32bitで立ち上がる。
特にWMPはレジストリ弄らないとファイルからの関連付け起動で
64bit版が立ち上がってくれない意味不明仕様。

200 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110112_419713.html
とうとう富士通もネットブック以外は全部64bitになった
前回は32bitが標準インストールで64bitにはリカバリーで対応と言う32bit寄りだったのに
完全に64bitに移行した
次は東芝の番だが東芝は元々富士通と違い標準では64bitで32bitはリカバリーで対応だった。
普通に64bitだけの機種にしてくるでしょうね

201 :
>>198保存データも64Bitなのだから!

202 :
その発想はなかった

203 :
実際そうだったら過去のファイルがヤバイw

204 :
まぁとにかく、まったく問題なく認識や読み書きできるから気にしないでええよ

205 :
ダウングレード権とは一体何だったのか

206 :
ダウングレード権=64bit版をうっちまえばこっちのものよ

207 :
偽装XP販売だったが、その抜け道は埋められたので
企業用のXP供給の蛇口はようやく閉まったというところか。
XPディスク持ってるクライアントにインストールサービス
することは依然可能なようだが。

208 :
Androidアプリ開発用にWin7導入予定なんだが
32bit版、64bit版 どっちがおすすめですか?

209 :
32ビットOSでも64ビットでレジスタあつかえるのだろうか
可能なら、どっちでも良い感じがするのだけど
全部アセンブラで組めばメモリの使用量も減りそうだし

210 :
32bitOSだとCPUの動作モードをレガシーモードで使うので
64bitレジスタも64bit命令も使えない
レガシー=遺産
CPU動作モード的には32bitOSは死亡済み扱い

211 :
いや、VMware入れてゲストOSに64bit OS入れれば、64bitアプリケーションが使える

212 :
>>2 Windows Me舐めんなよ( ´Д`)y━・~~

213 :
MSDOSみたいにMOV EAX,とかみたいにはいかないのね

214 :
だから64ビットはWindows8からで良かったんだ
おれは32ビットWindows7で満足してるよ
ばかだねぇ64ビットのWindows7を買ったやつは
全然動かないでしょ
俺は仕事でPC使ってるから64ビットはだめなんだよね
使ってるソフトが大量に動かなくなるから

215 :
>>全然動かないでしょ
笑った。また3年前のプロテクト付きエロゲとか5年前の
アンチウイルスソフトでも引っ張ってくるつもりかな。

216 :
>>214
そんな都市伝説がどこで流布されてるん

217 :
脳内だろ

218 :
MS-Windowsの仮想メモリーが超遅い理由
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299221939/l50

219 :
(´・ω・`)いまどき、32bitなんて時代遅れだよねー

220 :
64bit厨
みじめ、せつない

221 :
32bit厨
部落、害児

222 :
64bit厨
みじめ、せつない

223 :
>>219
まあ、俺は3年物の時代遅れのCore 2 DuoなPCを使ってるから32ビットでいいわ
こいつで32ビットの最後を過ごさせてもらう

224 :
私的な考えを言わせてもらうと64bitでもそんなに困ることなかったね
ほとんどのソフトは、問題なく動くし
ただプリンターのドライバーくらいかな不具合でるのは
この前win7 Pro 64bit版買ってきて使ってるけど、やたらと店員が32bit版を勧める
のが気になった。
業界の方針でそうしてるのかな〜
また64bit版を買わせようとする魂胆なのかなって疑ってしまったよ

225 :
>>224
無難だからだろ
前半部分に書いてあるように、一部ハードウェアが動かないとかあり得るわけで、
そういう事態を避けることでサポートの手間を減らしたいというのもあるだろう

226 :
シロートが数字が大きいという理由だけで64bit買って後で返品とか要求されても溜まらん、みたいな?

227 :
大量に売れ残った32bit版無印の不良在庫を無くしたいんだろう
周囲の店が32bit版SP1を売るようになったら更に捌けなくなる

228 :
HomeとPro以上で比較検討しててわかったけど、64bitは扱えるメモリの量が大幅にアップするんだね。
でも、Homeの16GBで十分な気がする。
現状、4GBx4のメモリ構成が基本だろうし。
64bitProの利点を生かそうとすると、4GBx6のマザーが必要になる。
3DCGやるから、その構成にする可能性はあるけど、でもOSはHOME(16GB)で十分じゃないかとも思うんだよな。
残り8GBはRAMDISKに当てられるし。
グラフィック関係やってる人で、16GB以上のメモリ認識での恩恵感じた人いる?

229 :
なにをおっしゃっているのかよくわかりません

230 :
64で動かないソフトとかもう他のソフトに乗り換えればおk

231 :
x64版Home Premiumの上限である16GB以上のメモリを搭載し、x64版ProfessionalやUltimateを使う
メリットについての解説を求めているのだろう

232 :
>>231
そう。もうちょい詳しく書くと、Photoshopなど、メモリを大量に消費するソフトを使う場合、
16GB認識の状態と、24GB認識の状態とで何か差があるのか知りたい。
レイヤいっぱい使っても重くならないとか、3DCGならレンダリングが早くなるとかあるのかな?

233 :
Photoshopだと大きなデータを扱わなければ16GBと24GBの差は
感じられないんじゃね
ttp://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/pdfs/cs5_ps64bit_benchmarking.pdf
PhotoshopのベンチでWindows版は4GBと16GBの結果しかないが
Mac版は4,8,16,32GBの結果が載ってるのである程度の傾向は掴めるだろう

234 :
写真屋に限らずメモリは搭載量以上に使用しないと
差は感じられないわけで。


235 :
個人でメモリ16GiBの3DCGやるってのが理解できないんだが。
まさか仕事でHOME使ってるわけじゃないよね。

236 :
>>235
個人でも3Dやるでしょ。
CRYENGINE無料化とかされてるし。

237 :
仕事でHome使う事になにか問題でも?

238 :
ちょっと調べてみたけど、日常使用としても24GB認識されてたほうが利点あるみたいだな。
大は小を兼ねるってことでProかUltimate買っておくかなあ。英語版ならヤフオクで安く手に入りそうだし。

239 :
Vista以前に比べればHPで問題ほとんどなくなった感はあるな。
上が必要な人はメモリよりもむしろXPモードやリモートデスクトップや
ビットロッカー等々の機能やら法人の場合はライセンスうんぬん
だろうし。

240 :
エディション出しすぎってのは禁句?

241 :
>>240
Windowsシリーズでエディションが一番多いのって何か知ってる?
XPが一番エディション多いんだよ。

242 :
ゲーム・エロゲ動作報告 - Windows x64 Edition まとめWiki
http://wiki.mm2d.net/win64/index.php?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A1%A6%A5%A8%A5%ED%A5%B2%C6%B0%BA%EE%CA%F3%B9%F0
みんなで協力しろ

243 :
A列車9が動かないし考える

244 :
A列車9は公式対応済

245 :
A9には在りし日のアートディンク絶頂期の面影はなし

246 :
中古ゲームやるときに64bitはこまるかもなあ
2枚組のパッケージ買うか、手持ちのXPを残しておくかで悩む。
XPモードって完璧ではないんでしょ?

247 :
どうせエロゲだろ心配すんな

248 :
心配するなってなんだよ。動かなかったらホワイトソース飲ますぞコラ

249 :
32bitで動かないゲームは64bitでも動かない。
32bitで動くゲームも64bitだと動かないゲームもある。
結論>ゲームをメインに考えるのなら32bitインストールしとけ。
32bit64bit両方使っているが体感スピードの差は...無い

250 :
>>247
バルダーズゲートの1と2がやりたいんだよ!

251 :
10年以上前のXP以前のゲームなどWin98/2000の仮想PCで十分だろ

252 :
エロゲの話になるんだが、仮想でXP動かしてエロゲやろうとしたら、
Waffleと、あとどっかのメーカーのが動かなかった記憶がある。
正確には、動いたけど画面に何も表示されない。音は鳴り、いろんなとこクリックしまくってたらゲームが始まった。
絵が表示されないってのは、VRAMが足りないのか、DirectX関係がおかしいのかもしれない。
ゲームを強制終了すると、ゲームが表示されていた部分だけが黒く残ってしまうので、一回仮想PC再起動しないといけない。

253 :
昔はDirect3Dが使えない仮想PCとかあったからね
紙芝居ゲーのくせに凝った効果を使うと駄目だっただろう

254 :
凝った効果というか、作りが悪いんだろうな。Win95の頃の鬼畜王とかが
普通に動いて、ONEとかMOON.とかの紙芝居ゲーはXPですら動かん
とか。最低限XPでちゃんと動かないと逃げ道もないというのが、古い
エロゲの困ったところ。

255 :
>>253
それ、Direct XがどうこうというよりNT系Windowsに対応してないってことだから。
MOONは知らんがONEなら98 on VPCで動いたぞ。

256 :
いやDirect3D使ったエロゲはDirect3Dに対応した仮想PCじゃないと画面でないよ。

257 :
>Direct3Dに対応した仮想PC
これも正確じゃないんだよな。
もっと正確には、エミュレートしているGPUがどの程度D3Dに対応しているか、ってことだから。
VPCのはS3 Trio64相当でVRAM4MB。もともとこれ開発してたConnectix社を買収した当時からまったく変わってない。
もちろん時代が時代だからD3D9どころかD3D7にも対応してないはず。

258 :
>>257
じゃあXPモードってゲーム用途に限った場合は無意味だな。

259 :
VMWareに98と2000を入れておく
で良いんじゃねえか?

260 :
VMWareだと3D問題ないの?

261 :
>>258
なんでDirect3Dが利用できないと無意味になるの?
多くのエロゲはDirect2DだからXPモードで動くよ。
VMwareはDirect3Dに対応しているからエフェクトの贅沢なエロゲも動く。
本格的な3Dゲームだと画面変になるし重いしで役に立たない。
VT-dに対応した仮想PCなら3Dゲームもバリバリ動くらしい。

262 :
>>261
Direct2D(D3Dの機能縮小版)じゃなくてDirectDraw。
それと、ここ数年で出てきたD3D9頼りのエンジンは別にエフェクト使ってるわけでもないのに画面の
オブジェクトをテクスチャとして表示するもんだからD3Dが不可欠な場合も。
もう一つ。VT-d(というかSR-IOV)対応のビデオカード&ドライバがどれだけあるんだ?あれって鯖の仮想化のための機能だろ?

263 :
>>262
今ならH67とSandyで組めばVT-d使えるんじゃないの?

264 :
理由はわからんが64bitに変えてから2日に1度はブルースクリーンで落ちる

265 :
BlueScreenView使えば簡単に理由がわかる
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1272375944/

266 :
いやwin32k.sys絡みなのは分かってるけど解決策がない
\(^o^)/オワタ

267 :
あきらめてるのなら別にかまわないけど
解決する気があるなら情報を出すといい

268 :
32bitの終りの終りが始まった、あと一年で全てが決する

269 :
>>266
同様のトラブルが起こった場合参考になるかもしれないんで、情報出してみてください。

270 :
ゲームヲタwww
ゲームプログラマーが作った
ちっちゃなちっちゃな世界での完結に酔いしれる愚かでキモい生き物なんて
社会から抹殺されるべきだな。


271 :
Connectix社ってVirtualPC ver.2を発売する時に
「VirtualPCはゲームに対応していません!」
って言った会社だな
懐かしいぜ……どんだけクレームが行ったんだろw

272 :
雫、痕、TO HEARTとDIABLOが動けば問題ないんだが
みんな16bitっぽいな

273 :
>>272
xpモードで動かせないか?

274 :
>>273
>272の書き込んでいる内容を見ると64Bit版を利用していると見た

275 :
64bit版をインストールするところなんだよね
痕は32BITのXPでも動かなかったという噂が…
まあ試してみるかな

276 :
>>275
自分がxpに入れた時は、動いたり動かなかったりしたな
何度か入れ直したら動く方で安定した
仮想cdは音が流れないので、ディスクは今も持ってる


277 :
>>276
仮想環境でWINを試して見ることにしました
98のDISKとかどこ行ったかな…

278 :
64では動かないお気に入りのセキュリティソフトがあるのでつらい。
しかたがないので、32に入れ替える。

279 :
これが ID:ZquOT3zz だ!
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|悔|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
病状:勘違いした自閉症 性別:男  年齢:推定35前後
陰茎:58ミリ 体重:103キロ
職業:親に疎まれている自宅警備員・犯罪者予備軍
趣味:ロリエロ画像と2chを見るだけが取り柄のチンケなブタ
当人は10代で友達もできないほど引き篭っていた朝鮮人でコンプレックスが異常に強く金持ちを見ると嫉妬します
しかも変態的なキモヲタ体質で、強烈な妬み嫉みや日頃煽られ続けてストレスを溜めているせいか
醜い行動や、幼稚な戯れ言吐く等の行動により周囲にキモがられており、病的と判断するのが適当である。
当人の病名は知的障害と推測される・・・(○^艸^)プークスクス

280 :
アナウンスあったからflash square x64インストールして
IE8 64bitでニコ動見たら爆速でわろた

281 :
>>272
TO HEARTはWindows7の64bitで動くよ。ただ、BGMがCD-DAだとループしないから
_inmm.dllを使ったけど。

282 :
>>281
微妙な不具合だねえ
情報ありがとう、試して見る

283 :

なあ、結局どうすりゃいいんだ

エロゲ8割
2ちゃん2割
な感じだが・・・
どうすればいい?
エロゲは5年くらい前のが良作多く感じるのさ
昔Meで泣いた記憶が・・
やはり32Bitだろうか・・・・?

284 :
vmware Player + IE検証用Windows XPのVPCイメージ
これで動くか試してみたら?今の環境でも試せるはず。
もちろん、動くなら64bitでも良い事にはなるけど。

285 :
去年くらいならXPx86(x64もあるけど)にしとけっていったとおもうけど、今なら別にWin7x64でいいんじゃね?
過去の資産にこだわるならXPだけど、このあたりはVMWareで解決してもいいと思う

286 :
64bitを使い続けて動かなかったアプリに出会った事がない
けど64ネイティブアプリもさっぱり流行らないね

287 :
インストーラーで弾かれるアプリならある
それと圧縮フォルダが原因で古いACDSeeが書庫2重にみえてた

288 :
64bit版が用意されてるフリーソフトはそれほど珍しくなくなってきた。

289 :
24GB積めるマザーにしたから、Pro64ビットとXP32ビットという体制で行こうかと思ってる。
メインはProで、XPはゲームとかに使おうと思う。
これに外付けHDDを足せば、共通で使いたいファイルも使用できるだろう。
他に何か発生しそうな問題あるかな?

290 :
使い分け出来る人はそれでいいでしょう。出来ない人はどっちか一方しか
使わなくなるから、おそらくはXPでしか動かないものは切り捨てることに
なるかと。

291 :
>>289
なんで「外付けHDD」なの?
デュアルブートではなく2台のPCを作るって事?

292 :
>>291
多分NASとローカルディスクの区別がついてない
外付けディスクは両方から同時に見えると思ってるんだろう

293 :
32ビットにReadyFor4GBで満足

294 :
>>291>>292
HDD1台でやりくりしてると考えれば納得がいく
ってか俺がそうだし。外付けはバックアップ用。

295 :
>>294
一台の内蔵HDDにWin7とXPを入れてデュアルブートするとして、
そのHDDに入っているファイルはどちらのOSからもアクセスできるんじゃね?
共有に外付けHDDが必須な訳ではないよね。

296 :
共有ディスク=NASって発想が素人丸出しなんだが
http://blogs.oracle.com/yappri/entry/atca_sas_artm

297 :
>>289の流れから出てくる発想とは思えない逸脱ぶりだが大丈夫か

298 :
大丈夫だ。問題ない

299 :
>>20
> メモリが3GB前後で足りないって人は、何してて足りてないんだ?

数年前は512MBが普通だったからなあ。

300 :
>>289
おおむね問題ないよ。うちの場合だと
ドライブ1
C:Win7x64
C:Vistax86
ドライブ2
D:アプリ用
こんな感じ。Cが2つになってるのはBoot時に使わないほうをマスクして見えないようにしてるため
アプリは同じところにインストールすればそれぞれのOSで兼用できるものもある(出来ないものもある)
インストーラーを使わないアプリは基本的に兼用してる
で、問題点として、ドキュメントとなどUserフォルダー内の情報がほしいときにすぐには取り出せない
たとえば、Win7起動しているときにVistaのドキュメントデータが必要な場合とか
このあたりもDに移動させてしまえば解決できる
他の問題点といえば、復元ポイント。XPのデュアルブートでは復元ポイントが上書きされるため、
XP1で起動して復元ポイント作成、XP2で起動して復元ポイント作成。この流れだとXP2の復元ポイントだけ有効になる
Win7、Vistaではまだ復元ポイントつかったことがないのでどうかわからないが、恐らく同じなんじゃなかろうかと思ってる

301 :
32 or 64 bit OSのアドバンテージ<<<<<<<<<<<<<<このスレでドブに捨てた時間の価値

302 :
普通のマザーにSASとかついてないだろ

303 :
windows7 64bitだけど、
今日リブートしたら、ユーザデータが消失した。
デスクトップのアイコンは空っぽ。
live mailのメールデータ、アカウント設定も、
itunesのライブラリも、
まっさら。
アプリのインストール直後と同じ状態。
で、
最低限の復旧作業をやってから、もう一度リブートしたら、
なぜか、異常前の元々の状態に戻っていた。
下手に復旧したので、ごみを撒き散らしただけ。

http://www.eggheadcafe.com/software/aspnet/30034762/my-profile-has-been-reset-to-systemprofile-folder.aspx
に書かれているのと、似た現象が起きたみたい。
ネットではあまり報告がないようだけど、
ちょっとしたことで、ユーザのデータが一切消失するって、
重大な信頼性リスク、というか、設計上の欠陥ではないのか?
マイクロソフトって、この先大丈夫なのかな。


304 :
厳密に「消失」じゃないだろ

305 :
それって64bitと関係あるのかね。
うちの職場でたまに似たことあるけど(vista 32)
こっちの原因は参加するネットワークが別のものに
なってた(ログオン画面の一番下のがいつものとは
別のに変更されてた)というものだったが。

306 :
>>304
わかっている人以外にとっては、「消失」と同じに見えると思うんだ。
いつの日か、爆弾みたいに一斉に発生したら、楽しいことになりそう。

307 :
>>303
「完全に消えた」って経験は無いが、何かのはずみでユーザープロファイルが読めなくて「空っぽ」で起動するのは、XPでも起きてた。
ひょっとしたら2Kでも起きて他かも知れないが10年近くも前の事は忘れた。
ディスク障害とかウイルスじゃなければ、普通に再起動すれば正常になる

308 :
別に買い替えたからって古いPCを捨てることない
XPだって互換モード使ってWin95,98のゲームやることなんてあまりない
(たまに信長の野望ー天翔記をやるくらいだ)古いゲームをやりたいなら
XP機はそのままゲーム専用機にすればいいのにノートなら邪魔にはならないでしょ。
デスクトップは知らないけど、Win7は64bitでいいんじゃないか


309 :
「消失」じゃなくて「神隠し」の方が正しくね?

310 :
「信長の野望」は最新版が面白いとは限らないからね。困った問題だ。

311 :
25年くらい前のはいかがか?

312 :
>>303
それ32bit版OSでも起こる。
前Windows Vistaの32bit版でも起きた。

313 :
>>289
ある。32bit <-> 64bit の切り替えのたびにBIOSの設定を変更しないとだめ。

314 :
BIOSの何を設定するんだよ

315 :
HPTとか

316 :
Progmam Files
Progmam Files (x86)
アホかと。
64bitアプリがデフォ、かつ、32bit非対応になるまで、慌てなくていじゃね

317 :
まだこんな妄想吐いてるやついるのか…

318 :
>>316
あれ、頭悪いよな。なんで一般的な「(32bit)」ではなく「(x86)」にしたんだろうな。
x86がアーキテクチャのことなことよりも「32bit用のプログラム」ってしたほうが
誰に対してもわかりやすいのに

319 :
アホか。x86 っつうのは arm とか mips とか sparc とかが入るかもしれない場所だ。
32bit なんていうのこそ意味なし。つうか大多数は Program Files なんて一生意識することない。

320 :
>>319
話を中途半端に聞くからそういうレスになる

321 :
と具体的に何も指摘できない中途半端な>>320

322 :
>>321
話を中途半端に聞くからそういうレスになる

323 :
と話についてこれない障害者さん>>322
被曝でもしたのか?

324 :
お前ら仲いいな

325 :
SysWOW64 (実は32ビット)
System32 (実は64ビット)

326 :
>>315
変えないとまずいものってあるの?
High Precision Event Tlmerに関しては単なるタイマーみたいだけど。

327 :
一応あげておく

328 :
どうせ
32ビット64ビットの違いがわかる人間なんて
ごく一部だろ
ワード・エクセルしか使わん(使えない・使ったとこない)連中が
大多数なんだからな

329 :
ソリティア64を忘れるな

330 :

Vista→Win8って自殺行為かな。Vistaで泣かされ続けたのでそろそろハッピーになりたい

331 :
スレ違いの君にはふさわしい

332 :
Me→Vista→8はキングオブ負け組

333 :
64買って仮想で32動かせばいいだけの話だ

334 :
そもそも64bitって32bitに比べてデメリットあったっけ・・・?

335 :
過去の資産はやっぱり32bitのほうが動きやすい(それでもVista32bitとWin7 64bitを比べると、Win7 64bitのほうがマシだと思う)
メモリのアドレス管理で64bitのほうがメモリを食う(当たり前といえば当たり前だし、それ以上の恩恵がある)
32、64bitって比較なら、このくらいしか私は思い浮かばない
個人でPC使ってる分には>333でOKかと(VMにもよるけど)

336 :
>>334
ゲームが動かない
主にエロゲ
ネトゲは問題ないが
まあそのエロゲこそ仮想xpで動かせばって話だが

337 :
E350でローカルの動画再生のときカクついたりシークが遅かったりしたので
64から32に戻しました 

338 :
HOMEとPROどっち買うかで迷ってるんだけどXPモードの代わりになるフリーソフトとかってないの?
あるならHOMEでいいかと思ってるんだけど

339 :
XPのライセンス料が必要だから総てをフリーで済ますのは無理

340 :
ならば、XPのPCを
もう一台組むか・・・・・・

341 :
7ならxpモードは追加ライセンスは必要ない。
>XPモードの代わりになるフリーソフト
これはxpモードを実行するための一つの要素である仮想マシンのことを言ってるんでしょ。
それならフリーのものもある。もっとも、フリーと言っても企業向けの奴の簡易版って位置づけのものばかりだけど。

342 :
>>341
xpモードってwin7で動かなくなったxpで使ってたアプリとかを動作させるためのものって思ってたんだけど
別のフリーソフトで代用できるならHOMEの方を買えばいいかなって
やっぱりPRO買ってる人のほうが多いんかな?

343 :
xpモードと御大層な名前をつけてるが
やってることはVPCでXPで仮想で動かしてるだけ
がPROの利点はこのXPのイメージをMSからタダでもらえる点
あとHOMEと違って16Gより多くのメモリを積める
とどのつまりXPのライセンスをもってて16Gで満足できれば
HOMEでもかわらん
そして普通はVPCなんかで動かさないで仮想はVMを使う

344 :
いや保守期限違うから>home

345 :
>>341
VM環境で一番バランスが良いのは、VirtualBOXだろ
>>343
俺の場合はXPモードは使わないけど、RDPは無いと死ぬんで、Pro以上は必須だな

346 :
>>343
今回なにも考えずに市販のメーカー品を購入し、Windows7HOMEでした
前回はXPを使っていたということは、ライセンスを持っていると考えて良い?

347 :
>>346
パッケージ版を買ってればOK
DSP/OEM (前のPCに付いてた)ヤツはNG

348 :
>>345
あおるわけじゃないんだけど、ビジネスアプリを対象にするなら、Vboxでいいとおもう
ホビーならVMPlayer一択だとおもう(ただ、UIとかを除くと、こっちだけでどうにでもなるんで、そう考えるとVboxも選択肢に入らなくなるけど)

349 :
VirtualBOXの起動速度や、ネットワーク周りなんかは魅力的なんだけどなぁ(NIC2枚押しでも楽に設定できる)
動作がいまいち中途半端なんだよな
過去のアプリを動かすには力量不足
この場合はどうしてもVM-Playerに頼らないといけない
VM-Playerはこれはこれでネットワーク周りの設定が面倒(NIC2枚押し環境など)
起動が遅いとか
起動してしまえばVM-PlayerはNo1のVMだとおもう
・・・・スレチだなひっこんどこ

350 :
ゲームやネトゲはVM一択

351 :
俺のイメージ
VirtualPCは安定性は良いけど、糞重い
VMPlayerも安定性や速度もそこそこ良好だけど、ホストOSのリソースを食いまくる
VirtualBoxは安定性はやや劣るが、高速でホストOSのリソース消費も少ない
こんな感じ

352 :
AVIsynthが思わぬ落とし穴だった
64ビット版もあるにはあるがフィルターが揃ってないから使い勝手が落ちる
高速エンコ環境構築を期待してたのに、どうもすんなりとはいかないようだ

353 :
別に64bitだからって処理が速くなる訳じゃないし
根本的に何か勘違いしてると思う

354 :
OS64bitだからってavisynthで64bit版使う必要なんてないんだぜ?

355 :
速度のメリットがあればいいかと思って64bitに期待したけどそれもなし
32bitは問題なく使えるが、なんと3年落ちのXPよりも遅いという悲惨な事態に

356 :
32bitモードは最大メモリの制限があるからな。
64bitのメリットはそれが現状ないこと。だがこのメリットが大きい。

357 :
まあタブレットPCなら32bitでいいんじゃない?
普通はAndroidが付いてくると思うが。

358 :
win7の32bitと64bit使ってみたが、IE9は目に見えて64bitの方が速い
因みに同じノートpc(メモリ2GB)

359 :
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をR殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

360 :
age

361 :
ノートPCとか遅いPCには32bit版のほうが軽い。
ボトルネックはHDDか。

362 :
普通に使っててもメモリ4GB使ってたりするからなー
3.2GBぐらいで制限が掛かる32bitはダメだろ

363 :
ディスクキャッシュや先読みに使ってるだけだから、8GBにしても使ってたりする。
2GBも積めば体感はたいして変わらない。

364 :
どっちが優れてるとかはないが、64bit版が32bitエミュレートの時に動かないアプリってないから
特に32bit版じゃなきゃダメってこともないんだよな。
PCの対応で選べば良い。

365 :
64bitと32bitが同価格で迷ってる。
「これから買うなら64bitがいい」って言うけど、
もう一押しする理由ってある??

366 :
>>365
8GB×2枚の特価は7,980円に、7,777円も予告あり
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/p_mem.html

367 :
とん、16GBも挿すとこないw

368 :
8GB挿せればOK

369 :
>>365
32ビットが絶対いい。
64ビットにしたら案外ソフトが動かないとかあるから無難なのは32ビットだよ。
4GBまでしかメモリ扱えんが、しばらくは十分でしょ。

370 :
>>369
>64ビットにしたら案外ソフトが動かないとかあるから無難なのは32ビットだよ。
実例希望
・とても古い16bit DLLなんて使っているソフトは除く
・当然、サポート切れのハードもね

371 :
>>370
フック系は全滅だろう。
フリーソフトでも64bit版でも動くよう最近では対応してくれてるが。

372 :
>>371
ふむふむなるほど
>フリーソフトでも64bit版でも動くよう最近では対応してくれてるが
この部分の記述については「小一時間」問いたい。何のためのWOW32になのかと。。。
(私が利用しているフリーソフト(当然32Bit版ね)で異常な現象起こしたことないもの)

373 :
>>372
問い詰めるだけの知識がないのに随分と偉そうだな。
そもそもwow64で全て動くなら、XPModeなんかいらなって。
無知ほどググりもせず知ったかするんだよな。wow32とか言ってるし。
情弱はこれでも読みな。
これ読んでも理解できない奴はWindows素人だから二度と知ったかしないように。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa384274

374 :
XP Modeは32/64の7どちらにも共通なのだから
そのロジックはおかしい

375 :
古い周辺機器かシステム乗っ取り系じゃない限りまず問題ないよ


376 :
>>373
>、XPModeなんかいらなって
なんでVistaおおコケしたか忘れたんですね
確かに当時のハードウェアレベルでは過剰なリソースを要求したのもあるけど
最大の理由はカーネルの大改造して、xpのソフトがことごとく動作しなかった事だよ。その反省から7ではxpモードが
付与されたんだよ
7販売時にさんざん喧伝された事なのにそんな事を知らない人に「情弱」と言われたくないなぁ〜

377 :
>>376
情弱なのでVistaを買いませんでしたw
XPとVISTAのカーネルはアプリが動かなくなるほど、どのように仕様変更されたのですか?
7ではそのカーネルの仕様変更はXPに戻ったのですか?Vistaのままなのですか?

378 :
>>377
「情強」発言の態度から、一転して「情弱」発言ですか ww
それこそ自身が>>373で書いたように「無知ほどググりもせず知ったかするんだよな」を実践したら
(ぼく、疲れたよ。。。パトラッシュ。。。)

379 :
>>376
Windows 7は売れてますが何か
時間が経てば受け入れられるということだよ?
OS の世界シェア、Windows 7 が XP を超える(StatCounter調査)
http://japanese.engadget.com/2011/10/15/os-windows-7-xp/

BCNランキング上位20位のうち東芝を除くすべての機種が64bitのみ対応モデル
東芝は32bit/64bitセレクタブルだが32bitを使うにはリカバリが必要
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929t451/spec.htm
※3.初回起動時にWindows? 7 Home Premium 32ビット版(SP1)を選択した場合は、
リカバリーが必要です。また、セットアップ後にOSを変更する場合は、リカバリーが必要です。

380 :
http://www.samurai-factory.jp/info/2011/20111206269.html
◇OSシェア
 Windows 7:34.73%
 Windows XP:30.29%
 Windows Vista:19.75%
 MacOS:6.34%
 Android:3.36%
 iPhone:2.46%
 Windows 2000:0.32%
 Linux:0.16%
 Windows ME:0.11%
 Windows Server 2003:0.07%
 Windows 98:0.06%
 その他:1.55%
 不明:0.79%

381 :
XPmodeはProfessionalモデルのみでHome Premiumでは使用できません。
EnterpriseモデルではVistaの頃から
バージョンを問わず4つまでの仮想PCでWindowsを動作させるライセンスが付属しています

382 :
>>378
また知ったかしゃったんですか?

383 :
>>365
レスが荒れていますね
以下の内容のどれか一つでも該当項目が存在した場合、32Bit版の購入をお勧めします。
・Win16やVxD必須の古いソフトを利用したい場合。ただし64Bit版でもVPC等を導入すれば利用可能です。
・絶対に使用したい周辺機器が32Bit版ドライバーしか提供されていない場合
・弱小ソフト会社が開発したソフトの場合64Bit版で検証が行われていないので障害時に正式なサポートが受けられない。
該当項目が無い場合は64Bit版の購入をお勧めします。

384 :
まあ急いで64ビットにするやつなんて基本は物好きなやつだけだからなあ。
最近64ビットの7にしたけど、連れに情弱って言われたわ。

385 :
>>379
>Windows 7は売れてますが何か
>時間が経てば受け入れられるということだよ?
現行(現状)で普通に売ってるのが、Windows 7しかないからじゃないのか。
故意に旧OS(中古/新品等)選べば別だが…
故意に旧OS搭載機を選ぶ人は全体の割合からしたら少ないでしょ。

386 :
>>384
どうしてなんだろう?
64Bit版Win7にしたからと言って(16Bit系Windowソフトは除く)インストールしたソフトは正常に動作するし、4GB以上の
メモリを搭載しても素直に認識する
まだInteがEMT64をl急遽搭載した直後のCPUの場合「似非」64Bitだから性能が出ないって事で理解もできますが

387 :
>>385
売ってるのがWindows7しかないから、という理由は違うだろう。
2010年10月22日でXP販売終了したわけだが>>379のグラフを見る限り
旧OSが売られてた時もWindows7のみになった時もWindows7の増え方は変わりない。

388 :
>>81
64bitでオートギア問題なく使えてるが
バージョンアップしたのかな

389 :
>>384
このメモリが糞安い時期に32bit選ぶ方がどうかしてる。

390 :
>>389
どうかと思うのはお前と思うぞ。
32ビットじゃないと動かないソフトもあるんだぞ。

391 :
32bit環境でしか動かないソフトを使い続ける気なら、どうして7にしようと思うんだ?
というか、そのソフトって何?ハードやシステム依存の強いソフトならxpモードを使うか諦めるかだな。

392 :
32bitでしか動かないのってシステム連携以外なかったけどなあ

393 :
ゲームとかだろ
会社とかだと、特注ものはだめな場合が多い
とりあえず、64bitにしておいて、動かないものが出てきたときはVMPlayer+XPで動かせば(・∀・)イイ!!
とか個人的には思うし実際そうしてるけど、そうも行かない場合もあるのだろう
職場での話しで言えば、過去にもあったのだけど、古いアプリを延々と使い続けたおかげでデータ
コンバートができなくなって、手動で新しいアプリに移したって経緯もあるんで、職場での話しであれば
時代についていったほうが良いと個人的には思う

394 :
32bit使い続けるなら7にする必要は無い。最強の32bitはXPだからだ

395 :
いずれはPCゲームすら64bitが必須になる日がやってきそうだな。
来年当たりだろうけどな

396 :
俺の64bit移行での問題点と解決策(用途:音楽制作)
1.今まで使っていた外部機器(ディスコン製品)のUSBドライバが使えない→Midiケーブル接続で代用
2.必ず使いたいVST(.dll)で非対応のものがひとつある。→対応が出るまでまで待つ。とりあえず代用モノで。
この位かな。

397 :
>>395
ゲームは64bitで4コア8GB必須ね、それでいいんでねえか?

398 :
>>389
ボトルネックがHDDの場合、32bitのほうが速い。
読み込みのサイズが小さいからな。
ほんと知ったか君は困る。

399 :
>>398
でも64ビットOSってなぜかHDDの性能上がるよねえ。
ベンチマーク見ても明らかそうだし。

400 :
HDDの性能が上がるわけないだろ。
どんたけ自作素人なんだよ。

401 :
32bit時のキャップが外れるってことだろ
それぐらい察してやれよ

402 :
>>401
そう。それが言いたかっただけさ。
それにしてもなんで >>400はさっきから知ったかぶってるんだ?

403 :
>>402
おれが技術的に間違った書き込みが一つでもあったら指摘してみろよ、低脳。
おれは知ったかしてんだろw
指摘できなかったら、またおまえは知ったかしてしまったってことだw
アホ丸出し。

404 :
64bitは何かと早い、使うもの使い方によるが。
裏な使い方が多い俺は、32bitに戻さないと対応問題で話にならん。
32bitにするのに今俺は15000円払おうとしている。

405 :
10年位前のHDDから48bit LBAを使いだしていて、32bitより大きいから
2つに分割して扱っていた
FAT32では最大4GB(32bit)のファイルしか扱えなかったが
NTFSになってからはファイルサイズを64bitで扱うようになった
32bitOSでは2分割して処理してたので無駄な計算をしていたが
64bitOSでは一発で処理できるようになったね

406 :
また勘違い君登場か。MSDNを良く読め。

407 :
>>406
またお前かよ…
知ったか君w

408 :
>>23
俺7の64だが動いてる

409 :
速いとか遅いとかが気になるような事はしていないから
32bitでいいか
それにプリンター、スキャナーが古いので64bitは無理だ
CADを使っているけどメモリ4GBで特に問題ないしCADの64bit版を
入れ直すのも面倒だ
ってことで俺は32bitでOK

410 :
2012年にもなると誰も聞いていないのに言い訳を2chに書き込み
自分に言い聞かせないと32bitを使っていられない

411 :
32bit vs 64bit
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/index-2.html
少しくらい遅くていいから32bitに戻したい俺。
でも金かかるからできない俺。

412 :
なぜか理由は書けない俺。

413 :
Microsoft、Windows海賊版CD販売の英小売企業を提訴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1325770322/
米Microsoftは WindowsのリカバリCDを違法に製造・販売したとして
英家電量販チェーンのComet Groupを提訴したと発表した。

414 :
わざと64ビットに移行させようとしてる?って思うほどに、32ビットってメモリ食うね

415 :
>>414
個人的にスカイプがどうかと思う。
なんでログインしただけでメモリ100MB食ってるんだよ…
環境によって違うんかもしれんが。
バージョンアップを重ねるごとにだんだん重くなっていく感じ。

416 :
64bitのほうがメモリ食わないんだな。
逆かと思った。

417 :
ブラウザでは今年は既に64bit化を果たしたIEがIE10になり本格的に64bit化が
進むでしょう。ファイアーフォックスも15ぐらいで64bit化しそう、Opera12は既に64bit化して
おり今年の半ばには正式版が登場することでしょう。
Sfari6とクローム30がおそらくWindowsでも64bit化するであろうが登場は来年でしょうね。

418 :
IE9の64がいつまで経っても既定のブラウザにできないのにそんなにサクサク対応できるのかね

419 :
結局ソフト頼りなのよね…

420 :
ブラウザで64bitなんてイラネって思ってたけど今普通に使用量1G越すからなあ・・・


421 :
>>420
どんなサイト見てるの?

422 :
たぶんエロチャットサイトの複数窓じゃない?w

423 :
テキストベースを40ウィンドウぐらいとニコ動2つぐらいかな
ブラウザ本体で700Mで分離されてるflashコンポーネントで300ぐらい消費してる感じ
一つのページの項目を別ウィンドウで全部開いたりしてるから結構開いちゃう

424 :
>>408だがちなみにSP1適応しないと認証鯖につながらなかった
環境にもよるのかもな

425 :
64bit専用OS搭載機を買ってしまった俺はしばらく64bit対応問題で頭を抱えたが、VMware入れてから全てが解決した。
今俺のマシンは32bit/64bit両環境が同居する。わはは

426 :
GPUメモリが2GB以上積むようになってるのに4GB以下の制限がかかってる
32bitじゃボトルネックだろ完全に
(GPUメモリ含めて4GB以上使えない。正確にはもっと少ない?)

427 :
頭大丈夫?

428 :
いや合ってるだろ。使えない。

429 :
Windows7 32bitは不安定すぎて論外だわ
64bitとXP32ではド安定の同じマザボ使った構成で32bitだけ
不定期でブラックアウトから再起動のコンボが発生するってのは
どういうこっちゃ

430 :
>>429
それおまえだけ

431 :
GPUのビデオメモリーも4GB超えが見えてきたね

432 :
Windows7、32bitと64bit、メモリ使用量がほとんど同じなのは何故?
一般的に32bitのほうが使用メモリは半分で済むんじゃないの
MSがわざと、32bit版の使用メモリを多くして、ユーザーを64bitに移行させようとしてるのか

433 :
>>432
壮大な釣りですね
もし
>一般的に32bitのほうが使用メモリは半分で済むんじゃないの
を本気でレスしたのならば、なぜそのように思ったのか理由を聞かせてほしい

434 :
メモリを多く乗せれば有効に使おうとして使用料増えるよ
複数アプリ起動してる時の快適さに差が出る。

435 :
>>434
>メモリを多く乗せれば有効に使おうとして使用料増えるよ
メモリーを多数搭載するとMSへのお布施が増えるの?
。。。まぁ、そんな揚げ足取りは置いといて、
>複数アプリ起動してる時の快適さに差が出る
スワップが発生しないから当然だよね

436 :
>>432
似非64bitだから。必要な部分しか64bit化してない。
64bitである必要のない部分の実装は前のまま。
なんでも64bit化してたら、トランジスタ増えるし、消費電力増えるだけ。

437 :
使用量じゃなく予約量じゃね?

438 :
>>432
なんで2倍も違うと思うんだ?
アプリがメモリを100MB用意したら
OSが確保するのも100MB(+管理用にわずか)に
決まってるだろ。
理解出来ないなら、メモリイメージ=ファイルイメージと
考えてみればいい。もちろん厳密には違うが、
だいたいファイルイメージがメモリに入ってるんだよ。
100MBのファイルが、64bitになったからって
200MBに変わると思うかい?

439 :
昔、64bitは32bitのエミュレートするときにメモリを倍使うとか言われてたから
じゃないの

440 :
32bitのBMPは16bitのBMPの倍の容量になるんじゃなかったかな

441 :
24bitBMPと32bitBMPの画質に違いはなかったりする

442 :
昔の知識か
ごめんなさいヽ(´ー`)ノ

443 :
>>438
なんでメモリの必要量が2倍になると思わないんだ?
アドレス長が2倍になるんだから、アドレスを保持する容量がすべて2倍になるだろ。
理解できないなら、機械語を一から勉強しろ。

444 :
>>443
局所的に見れば確かに「二倍に」なってるよね
でも、64Bit CPUになってレジスター数も増えたりしているから、必要メモリー量が二倍になるって言い切るのはちょっと…
例えばIEの場合、同じソースコードを使った32Bit版と64Bit版が存在するのだから、その使用メモリー量を提示して
「ほら64Bit版IEの方が32Bit版よりも使用メモリー量が二倍になっているよ」
って具体的な数値を出してもらえればみんな納得すると思うよ

445 :
>>443
その理屈だとアドレスを保持する部分 ”だけ” しか
2倍になってないだろw
実際のデータは2倍になってない。
どう考えても2倍よりもすくなるなるのは明白。

446 :
テキストもバイナリも32bitであれ64bitであれどちらも同じサイズ
アドレスや変数が64bitになったところでたかが知れてるわな

447 :
>>445
馬鹿にいくら説明しても無駄という証左だな。
汎用レジスタも64bit化されてる。
しかし、所詮、似非64bit化ということだ。
amd64の仕様を知らない馬鹿は知ったかばかりする。

448 :
>>447
さこまで強がって書き込んでいるのだから、自身の環境でIEの使用メモリー量を提示しろよ!!
それで実際にメモリ使用量の差が二倍以上発生していたら、あなたの発言を無条件に受け入れてやるよ

449 :
言い出した本人なので、Win7 64Bit版の環境で結果を書き込んでみる
64Bit版…約49MB
32Bit版…約45MB
32Bit版にはMSNの検索アドインが入っているとは言え、使用メモリは1%しか違いがない。
さて、>447はこの結果をどの様に説明してくれるのか本当に楽しみである

450 :
まあまあ 

451 :
入れ物が大きくなって、許容が広がったとしても、別に「リンゴ一個」のサイズ
がその分でかくなるわけではない
という話なのにな。

452 :
たとえがおかしい。
CPUでいうと8bitCPUのとき汎用レジスタのサイズは8bit、16bitCPUのとき16bitになった。
C言語でも、16bitOSから32bitOSのとき、intのサイズは16bitから32bitになった。
ピクセルのカラー表現も当時、8bit、16bitからとどんどん増え、サイズも32bitまで増えた。
リンゴ一個のサイズは変わっているということ。
しかし、64bitOSでは、多くのC言語のintのサイズは32bitのままだ。
ピクセルカラーも32bitのままで64bitを使うことは将来もないだろう。
64bitは数を数えるのにでかすぎるということだ。
だからほとんどの用途で64bitサイズの変数は使わない。
これがサイズが増えない理由。そしてこれが似非64bit仕様のCPUが主流になった理由。
リンゴ一個のサイズで例えるのはコンピュータの歴史を知らないマカーだろう。

453 :
そろそろ48bitカラーも扱えるアプリが主流になって欲しい。
64bitじゃないと扱えないしさ。
もうほとんど人間の目では区別不可能な領域だが

454 :
64bitじゃ無いと扱えない48bitの色数も一応規格としては存在しているけど。どう考えても現状すぐに必要とは
到底思えない。デジカメの画素もそこまで必要としては居ない。
将来大判デジカメとかが主流になったら分からんけど。コンデジの1000万画素程度では
必要ない

455 :
そしてごみ取り情報を+αして16bitを48bitカラーに付け足すと64bitカラーの
出来上がり。もちろんの事32bitでは動きません

456 :
だから厳密には画質という点に限れば48bitと64bitに差はない
が24bit及び同じ画質の32bitよりは上なのである
だが何度もいうがコンデジでは必要ない。

457 :
>>452
お前はCPUとOSとC言語の仕様を混同している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/64%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88
64ビットデータモデル
データモデル short int long long long ポインタ 処理系
LLP64 16 32 32 64 64 Microsoft Win64 (X64/IA64)
LP64 16 32 64 64 64 ほとんどのUnixとUnix風OS (Solaris, Linux, etc.)
IP64 16 64 32 64 64 ?
ILP64 16 64 64 64 64 HAL
SILP64 64 64 64 64 64 ?
似非64bitのCPUなどというものは存在しない。
intのサイズが32bitだからといっても、それはCPUとは無関係だ。
あくまでC言語でのデータモデルをどう選ぶかの話だ。
実際CPUが同じでも、intの長さはWindowsとLinuxで違っている。
そして、Windowsでは、アドレス長(=ポインタ)64bitになっている。
アドレス長はたしかに2倍になっているが、それでもメモリ使用量は2倍になってないんだよ。
アドレス帳とメモリ使用量は全くの別である。
最初から俺が言っていることだ。

458 :
あと、汎用レジスタはメモリではない。
汎用レジスタが32bitだろうが64bitだろうが128bitになろうが
それとメモリ使用量は全く関係ない話だ。

459 :
× 実際CPUが同じでも、intの長さはWindowsとLinuxで違っている。
○ intの長さはWindowsでもLinuxでも同じ32bit。
長さが違うのはlongだなw

460 :
>>457-459さんへ
なんだか「私が言いたい事を」 ID:4Uwm46sXに全部言ってくれた気がして、気分が「すぅ〜」っとしている
さて、ID:4Uwm46sXは私への反論レスをIDが変わる明日にでもするのかな?
追記…
怒りにまかせて>449のレス作成したから、「10%」って書くべき所を「1%」って書き込んでしまった てへ♪

461 :
さて。>>443
>理解できないなら、機械語を一から勉強しろ。
ってレスしたID:4Uwm46sXが方が「機械語を一から勉強しろ」だな
を浮かれていて書き忘れていたよ

462 :
>>452
俺は451だが、お前に説明するのは俺には無理かもな。
まさかリンゴって単語だけで脳内マカーと戦うとは恐れ入るw

463 :
>>457さんも言ってることなんだが、リンゴ一個というのはアプリで必要とするメモリ占有率の話。
占有率は使用量と言い換えてもおk。
型とかそんな小さな話はしとらんよ。いわばそれらをひっくるめて全体の話。リンゴが入れ物の
大きさによってリンゴそのものの大きさが変わるって物理的にそんなことはある
わけない。
64bitは32bitから管理できる幅が増えているのであって、コストが二倍なわけではない。

464 :
もうちょっと書いておくか。
たとえば、"RINGO"って「データ」を保存するのに必要なメモリは5バイトあればいいわけ。
これが「64bitだったら2倍になるはずだー」といってるけど、じゃーメモリ上にどういう風に
なるわけ?
答えは、変わらない。5バイトは5バイトだ。
じゃー、64bitになって具体的に何がどう増えるのか。その一つの答えが「ポイント変数」。
どのメモリに"RINGO"というデータがあるのかをアドレス番地で示す場合。
これはたしかに32bitから64bitになると「管理できるアドレス番地」が2倍になってるから、
2倍になる。
ただ、プログラムのすべて(簡単に言えばプログラムコードとデータの両方)が2倍になる
わけではない。
これが、メモリ使用量が2倍にならない理由だよ。
ここまで書いて分からんなら、もうほっとくしかないわな。

465 :
あw 「ポインタ変数」ね。ポイント変数って書いちゃったw

466 :
>>454-455
48bitカラーでも64bitカラーでもそれこそ128bitカラーがあったとしても32bitでも扱う事は出来るけど?
なんで出来ないと思いこんでいるの?

467 :
ぷはっ ww
2012/01/15のIDが4Uwm46sXフルボッコ状態 wwwww
普通の神経の人間ならば、このレスに書き込む事は二度とないと思う ww

468 :
ここの知ったかって論破されたら勝利宣言するよな。

469 :
>>468
煽らないほうがいいよ
犯罪とか起こしそう

470 :
※>469は止めているが…これは人として常識的な事なので、あえてレスする
>>468
レスした人たちは「論破した」なんて「電子のサイズ」程も思ってはいないよ
ただ単に、情強レスした上に、頓珍漢なレスをしたから、反論レスが自然と付いただけだよ
たった三文字
「すまぬ」や「ゆるせ」etc.のレスをしていればここまで叩かれる事は無かったと思うよ

471 :
また意味不明な勝利宣言w

472 :
>>470
だからなんなの?意味不明?

473 :
64bitカラーと64bitオーディオDACが一般化することを望む。
両方とも一般化するのは10年後だろうけどさ

474 :
>>473
両方とも本当に必要なのだろうか?
一般大衆は音についてはiPad等の普及を考えても16Bit以下の音質で満足しているし
画像についても24Bit(32Bit?)で満足している状況である
本当に「ごく一部の」違いの分かる人間以外、ビットレートを増やしても違いは理解できないと思うよ

475 :
とりあえず先に、『64ビット2011比較32ビット』と検索するべきだったな。

476 :
やっぱり64bitのほうがいいのかな?GOMとか動作しにくいとか聞くし、エロゲやオンラインゲームとか動画サイトぐらいなら32bitのほうがいいかな?

477 :
>>476
64bitでGOM普通に動いてるが?動作しにくいって、どこの情報だ?
と言うか、動作しにくいって、どういう状態なんだ?
64bitで動かんエロゲって何年前の奴だよ・・・
オンラインゲームも今時64bitで動かないのとか無いし。(マイナーな奴は知らんが。)
寧ろ、TERAとかは32bitだとメモリ不足で動かなかったりとかって問題が出てなかったっけ?
今から敢えて32bit選ぼうとするって、どんだけ無鉄砲なんだ?
オンゲで遊ぶんなら、自作かショップブランドか、メーカーのゲーム専門ブランドのどれか
だろうけど、前2つでDSP版だと32bitなんて選んだら後で死ぬほど後悔するぞ・・・
そうやって32bit版選んじゃった奴が、今必死で64bit叩きして自分を慰めてる訳だし。

478 :
64bit厨
みじめ、せつない

479 :
このままゲームが進化していくと64bit必須になる日も近いな

480 :
スレタイとはちょっと外れるけど
正規ダウンロード版の7でROMとプロダクトキー無い場合
アップデートの回数が制限されるってホント?

481 :
age

482 :
64bit強制するのやめろよ
32bit選ばせろよ

483 :
32bitは売れなかったから消えたよ

484 :
>>482
残念だけどもう既に64ビットに移行を迫られてる時期だよ。
64ビットに対応してないハードやソフトなんて乗り換えろっていう風潮になりつつある。
それにメモリも4GBが上限だしね。

485 :
8Gx2が\9,000になっとってワロタわw
32bitなら1枚も使い切れないのお
ま、オレは今でもXP32bit/1Gなんだけどねw
そろそろ新PC組みたくなってきたわ

486 :
Vista出始めの頃は64bitがゴミだったのに7は32bitがゴミだもんな
Vistaの64bit買う奴は情弱と貶されてたからなw

487 :
情弱じゃなくて、多数派か少数派かって話なだけだな

488 :
>>482
そんなの32bitを選べないようにしたPCメーカーに言いなさい

489 :
ゲーミングPCでも64bitがほとんどでしょ

490 :
XPの環境はそのままにしておく
メモリーをごちゃまんと搭載した64bitを調達する
その環境下でも動く32bitコードがあればしめたもの
32bitOS下でスワッピングになかされたうさをはらす。
って意図して Windows7x64 を購入しました。

491 :
1Gのビデオカードと4Gメモリで32bitOSで使ったら、両方フルに使えますか?

492 :
>>491
1Gのビデオカードはゲームなどのデータ用なのでフルに使えるかどうかはゲームなどのプログラムに左右される
32bitOSだろうと64bitOSだろうと搭載メモリ限界までフルに使うような使い方は基本的にできないというか普通の使い方なら使いきらないと思う


493 :
>>492
回答ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったですが、32bitだとメモリが4G制限になりますよね?
そこで仮にビデオメモリを1G使うような場合、
メモリーの方を4Gまで使えるか、3Gに目減りしてしまうのかどちらでしょう。

494 :
32bitでVRAMが4GB以上搭載されても4GB以上はそのまま使えるのだろうか?
ヤッパリDRAMと同じ?

495 :
>>493
ビデオカードのメモリとメインメモリは別と考えてくれ
ビデオカードで1G使ってもメインメモリは関係ない

496 :
ビデオカードで1G以上も使用するゲームなんてあるのか?
GF210を500円で購入したがメモリ512MBも搭載するいみがわからん
コアグラフィクスが低いのに搭載するメモリだけは多いのが増えたね

497 :
昔の32MBとかのビデオカードさせば分かるよ。

498 :
最近のネットゲーは64bit推奨になってきてるよ 主にメモリの問題で

499 :
32bitって正確には3.2GB制限じゃなかったか

500 :
>>498
このままいけばやがて64bitが最小動作になるんだろうな。
4GB以上ないとまともに動かないような感じに。

501 :
>>499
1024*1024*1024*3=3221225472
という理屈から3.2Gbと言われていたんじゃないかな。
ただ、VirtualBoxの仮想XPx86環境に4Gbのメモリを与えると物理メモリが
3603948kbとなったのである程度はBIOS次第で限界が変わるのかもしれんね。

502 :
>>491
WinXP,Vista両OSではVRAM制限4Gらしい。x86でも一応VRAMなら4G以上使えるっぽい?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101106/etc_elsa.html

503 :
32bit買って涙目な奴、あきらめるのは早いぞ!
64bitになれる幸せな方法がまだある。
キーワードは2つ。
@「 全エディション 作成 」
A「 32bit 64bit 共通 」
※ 問題は、どのようにしてWindows7 64bit(各エディション・DSP版・パッケージ版不問)を入手するかだが。
オクで商売してる奴もいるよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e126833295

504 :
>>503
出品者乙。

505 :
中国人乙

506 :
Windows 8は起動が速過ぎてブートオプションメニューを出せない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337909796/
Windows 8では、新しい起動方式を採用したことで、Windows 7をコールドスタート
させるのと比べ高速化しているという。SSDの場合は、起動時間はわずか7秒ほど
になるとしている。これでは、起動プロセス中にファンクションキーを押して割り込むのが難しい。
そのため、Microsoftは従来のキー入力での割り込みではないブートオプションメニュー
の起動方法を採用した。

507 :
正常に起動しなくなった必要な時に呼べないセーフモード...

508 :
32bitの3.2GB制限ってXP SP2〜SP3の欠陥仕様じゃん。
XP SP1はしっかり4GBまで認識できるし、server 2003ならエディションによっては
32bitでも4GB以上使えるし

509 :
しかし、Windowsの32bit化は世界中大フィーバーだったのに、
Windowsの64bit化は批判が多いね。

510 :
ウィルスにはめっぽう強いと評判だけどな
avastがここ4年何の警告も出さなくなった

511 :
ウィルス作成者達が64bitOSをまだ信用していなくて
移行してないだけかもしれないぞ。

512 :
セブン買っとけぇ。
Windows8が10月に出るよ。
キャンペーンで7を買うと8が1200円とかで買えるって。
ほぼOS1つの値段で2つ買えるんだから、俺は得だと思う。

513 :
両方を同時に使えるわけじゃないだろ

514 :
8?
ゴミとしか思えんが...
中身そのままでUIだけ完全にXP〜7まで好きなのを選べるってなら
5万でも買ってしまいそうだが

515 :
俺は7がいい。
8のUIはなんか馴染めそうにない。

516 :
ゲイツが退いてからUIの劣化が甚だしいな。

517 :
間を取って48ビット版で解決ってわけにはいかんのあ

518 :
これからは素数ビットだな。
43bitOSとか。

519 :
64bitってメモリ喰うのな、何しなくても1.5Gはいってる

520 :
レジスタ大きいしな
16bit→32bitでも同じ感じだったな
まぁあの時は根っこが違ってたから単純比較は出来んけれども

521 :
>>517
残念。今の64bitCPUのアドレスバスは36〜40bitぐらいだ。

522 :
論理アドレス自体はちゃんと64bitだから、そのうち拡張されてアドレスバスが50本強になる(あと数bit分はデータバスの本数で稼げる)。

523 :
残念。データバスはとっくに256bitだ。

524 :
Win95の時の32ビットコードと16ビットコードを混ぜるな危険って感じだな
まだ64bitは過渡期なんだと思う
64bitOSがド安定になるのは殆どのアプリが64bit専用で32bitを完全切り捨てたWin10になってからだな

525 :
遅レスだが・・・
>>499 >>501
計算の意味がよくわからないが
元々人によって使える量は違ってたよ。
3.5使えるという人もいれば2.5しか使えないという人もいた。
結局環境次第の話で決まった法則なんてないような気がする。
>>508
VISTA SP1のことだよね?
あれは4GB認識してるだけで実際に使える量は変わらないという話じゃなかったっけ?

526 :
>>525
多分だが>>501
1kbyte=1024byte 1Mbyte=1024kyte 1Gbyte=1024Mbyte
んでまぁ1024*1024*1024*3=3221225472となるので3.2Gと
言ってる人がいるのでは?と言ってるだけじゃない?
-----
何となく興味が沸いたので仮想OSで軽く確認。
Memory:4096Mbyteとして登録。ゲスト側のタスクマネージャ読み
VMWare 8.0.4
Win2k(pro SP4) :3145196kbyte
Winxp(home SP3):3145192kbyte
Vista(Business x64 SP2):4094Mbyte
VirtualBox 4.1.16
Winxp(pro SP3) :3603948kb

527 :
>>526
いや最後の3がどこからでてきたのかなーって
てかコンピュータ上では1024で単位切り替えというのは聞いたことあるが
それだと結局3221225472は3GBぴったりの表示になるだけじゃ。
3.2GB表示になるのは1024×1024×1024×3.2=3435973837では?

528 :
>それだと結局3221225472は3GBぴったりの表示になるだけじゃ。
答えわかってて言ってるでしょ。
君は3Tとして販売されてるHDDが3TByte使えるわけじゃない事ぐらいわかってるよね?
(現在自分が使用中の3THDDの例:3000457228288 byte = 2.728899952024221 Tbyte)
一般人は単位変わる時の誤差を見ないで容量を言う場合多いからね。

529 :
残念!!
単純にIOの予約の関係なんだけどね。
3.2かもしれないし、3.4かもしれないし、3.5かもしれない。マザボによる。

530 :
>>529
残念もなにも自分も>>252も環境次第で変化する事はわかっている。
単に3.2Gと言う人が居るのはなぜ?という話になってただけ。

531 :
アンカミス。>>252>>525

532 :
>>528
いやなんとなくそうかなと思いつつ断言できるほど自信はなかったんで一応確認しようかと。
>3Tとして販売されてるHDDが3TByte使えるわけじゃない
その手の話で騒ぐ人って結局容量減ってると錯覚してるだけなんだよね?
元々その人が想定してるのは1000×1000×1000×3byteなんだから。

533 :
減ってると錯覚ってのは実際はちがうと思うんだよな
OS上で1Tに足りない容量の商品を1Tとして売りつけるHDDメーカーの
表記が本来問題だとおもうぜ
でもまあメモリは1024単位なんだし1000と1024の
認識の差が3.2な訳ではないね

534 :
コンピュータは昔から2^10が慣習。
それが突然、詐欺表記になったのだから怒って当り前。

535 :
突然じゃないぞ。メディアメーカーの十進接頭辞押しつけとコンピューター業界の2進接頭辞用法は昔から。
10年以上前でさえ指摘されていたこと。
もちろんメディア屋はそれが正しいんだの一点張り。2進接頭辞での容量の併記すらしない。
一方のコンピューター業界側でもせっかくIECが2進接頭辞を用意してるのに一向に表記の変更をしないし。

536 :
そういやフラッシュメモリって128MB、256MB、512MBときて
次が1024じゃなくて1000MBになってるんだっけ?

537 :
>>535
昔と言っとおいて10年以上前っておまえアホか。
おれの初めて買ったドライブはちゃんと2^10表記だ。メディアもな。
ったく最近のガキは歴史を知らない。

538 :
64bitは使えないアプリ結構あるな(身の回り)
PC複数台ある人はそのうち1台に32bit入れたほうがいいね

539 :
>>538
具体的に何のアプリが動かない?

540 :
身の回りのひとつ
ADAPTECのASAPIが使えない
ASAPI使うアプリあるので困ってます

541 :
deamonにマウントして仮想ドライブ作ると
ASAPIが無いとMagic Engine(fx)のドライブ指定ができない
ぐぐったけどどうしようもない
32bitは買っとくべき

542 :
あとAvisynth関連の古いエンコツールが使えないなど
互換モードやxpモードでも駄目
探せばもっとあるけど、要するに古いアプリは駄目だったりする

543 :
ASAPI? AdaptecだからASPIのことか
SCSIがすでに衰退したから今では目にすることもなくなった
その20年近く前のゲーム機のエミュは仮想PCでやれば
いいんじゃね。PC-FXだからギャルゲでしょ

544 :
メインを64ビットにしてそれに仮想を32ビットで2つ入れてる。
64ビットのいい点は仮想PCが動かしやすいことだと思う。
メモリが4Gで仮想は厳しい。

545 :
32bit用のコードで32bit環境でテストされたプログラムは64bit環境でもまともに動く。
64/32bit共用のコードで64bit環境のみでテストされたプログラムは32bit環境でまともに動かない確率が高い。

546 :
>>542
>Avisynth関連の古いエンコツール
エンコで64bitで問題発生したことなんてないぞ
よっぽど古い知識で止まってるんじゃないか?

547 :
>>546
Reena!って知ってるかい?
プレビュさせてシークさせると落ちるんだよ

548 :
>>547
これDivX5とwmvにしか変換できないの?

549 :
>>548
codecのdefを弄ったらできる
ただ、素では俺も使ってないけどな。マトリクス調べるのまんどしw
conv.avs取り出してeasyvfr.avs作成するのに重宝する
特有の書式だけどスクリプト書けるしdefを編集すればユーザ定義関数やaviutlのプラグインも使える

550 :
CMカットもやりやすいんだよな。似たようなのにdougaαってのあるけどコーミング縞が表示されない
Reenaは表示されるのでコマ判定がわかりやすい
何せWin2kの頃のツールだし当初からいろいろ不安定だったのでいつかは使えない日が来るだろうとは覚悟してた
ここ文字制限あるのか・・・

551 :
>>499>>501
32bitOSのメモリ空間は4GB。
4GBのうち1GB前後をマザーに繋いでるデバイスが奪って、
残りの3GB前後がOSの使えるメモリ空間になる。
3.2GBと言われるのは大体それくらいになる人が多いってだけで理由なんかないよ。

552 :
ふむ。

553 :
ありゃ、まちがえた。

554 :
95時代に発売されたアルカノイドがいまだに7の64bitで動いててワロタ

555 :
>>551
実は歴史的な理由、経緯があってな。全部IBMが悪いんだ。

556 :
30年以上前のPC黎明期の規格が

557 :
エロゲにはまるとDL販売にやがて手を出すことになる
そのときに64bitだと愕然とする
32bitにしとけ
後悔するから

558 :
32bitでもダメなものはダメ。7だとまともに動かないものもあるんだ。
それを分かってて、既に主流から外れてる32bit版7を選ぶなら構わんが、互換性云々だったらXP選ぶとか、
それ以前の環境をVM or 当時の実機で用意するとか、そういう方法くらいしか無い。

559 :
エロゲで互換性求めるなら仮想環境で古いOS動かす以外に無い

560 :
最新のエロゲでも64bitでインスコが仮に出来ても
表示が乱れたり停止したりするから
32bitが無難
64を選ぶ理由がない

561 :
64bit版はサイズが無駄にでけーんだよ。
SSDどんだけ食うんだよ。

562 :
240Gでも1.5万の時代にどんだけしょぼいSSD使ってんだよ

563 :
エロゲ抜きにしても4GB以上メモリが必要な作業が無いなら当分は32bitでOKだと思うよ
64bitじゃなきゃ動かないってソフトもほぼ見当たらないし

564 :
XPの主流が32bitだからな。XPのサポート切れるまでは、むげにできないでしょ。
今すぐに64bitへの移行を急ぐ必要は無いと思う。

565 :
32ビットの動作保障がないエロゲすら存在しないんだから
面倒な64ビットをわざわざ選ぶわけがない

566 :
テスト量が二倍になるし、開発期間も伸び、価格にも転嫁される。
ほんとやっかいだね、64bit対応は。

567 :
でも最近はメモリが8G、16GBなんて当たり前だからなあ。
普通に全部の領域を認識しないという問題がある。
そのせいかしらんがメーカー製の殆どは64ビットばかりが標準になってしまった。
PAEという技術があるがいくらOSが対応していても、ソフト側が対応していないと無意味だしなあ。

568 :
今売り出してる最新のPCでも16GBは少ないし8GB多いほう
それのデスクトップは廃れるばかりでノートやタブレットがどんどん多くなってるから
最新でもあたらり前なのは4GB程度でしょ
さらに世間で普通の人が使ってるPCの半分以上が3年以上前の製品だからな
こういう板に集まってると色々麻痺してくる

569 :
MSやいろんな人が言ってるように64bitOSで32bitアプリが推奨。
使用メモリ2GB超えるようなアプリだけ64bitアプリでok。

570 :
当然そうなるわな
家電量販店の個人向けとかでは
もう64ばかりだしな

571 :
>>569
そのMS様の純正ソフトであるIE9が、
64bitだと除算エラーでガンガン落ちまくるんだが
一体どういう了見かねぇ?

572 :
何処のサイト?使ってるアドオンは?その他環境は?
だって自分のところじゃ滅多に落ちないからさ。

573 :
>>571
うちのPCではならないよ。
そもそもIEそのものがウンコなんだから
Chromeにでも乗り換えるべきだな。
そんなブラウザを使うこと自体が間違い。

574 :
>>571
ハードに問題があるとしか。OS再インストールしてみたら。

575 :
セクタブルOSが最強って事でOKな俺勝組

576 :
セクタブルOSって何だ?と思ったら家電業界の用語か
道理で初耳なわけだ

577 :
なんかやらしい

578 :
【経済】マイクロソフト、Windows7向けIE10を一般公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361888789/

579 :
32bitで十分

580 :
RAWとかでっかいデータ扱う人ならメモリもたくさん欲しいだろうな
そんな人は64bitにしておくべきだろうな

581 :
32bitの軽さになれると64bit使ってる奴がアホに見える。

582 :
64bitでもフツーに軽いが?
ハードがショボイとちょっとな

583 :
>>569
それは64bit版があるアプリでも32bit版を使えと言う事?

584 :
>>581
同じハードで32bitと64bit使ったって事?
メモリが8G以上載せられるものなら64bitで良いんじゃないの?

585 :
>>583
MSは自社製品であるOfficeでも32bit版推奨って言ってるね。64bit版あるのに。
当たり前の話だけど一体なにが疑問なの?

586 :
>>585
ほうw
当たり前なのかね?64bitのOSには32bitのアプリを入れるのが当たり前なのかね?
いったいどのぐらいの数のアプリをインスコして確認、検証したのかね?
よもやOfficeと五つ六つ程度のアプリをインスコした程度で判断してるのではあるまいな
俺は今現在、大小含めて110弱のアプリをインスコしてそれぞれの動作確認にかなりの
時間を費やしたが、その結果、64bitのOSには32bitのアプリを入れるのが当たり前などという
結論には全くなりえないのが正直なところなのだが
64bitのOSには32bitのアプリを入れるのが当たり前の事だというのは本当に正解なのかね?

587 :
>>586
なるほど。キミはIT素人だから納得いかないのだろうが、技術的に当たり前と言ってるのだよ。
MSのサイトに技術的な理由の説明があるじゃないか。
それを読んでも納得しないのが素人なんだろうけどw

588 :
ほう、では現に多数ある64bitで正常に動作して32bitで正常動作しないアプリはどうするのかね?
それも糞マイクロソフト様の言うとおりに32bitを入れればいいのかねw
>キミはIT素人
>キミはIT素人
>キミはIT素人
君がプロとは知らずぞんざいな口をきいてしまって失礼したなw
ユーザーからの質問も碌に解決できず、社員の大半が低スキルの集団
MSの能書きを真にうけた受け売りしか出来んMSマンせーのマイクロソフト厨なんて
みんなお前みたいな素人ばかりだからなwww
二言目にはマイクロソフトがー
二言目にはマイクロソフトがーっていう答えしか返せない素人がYahoo知恵遅れなんかでも
恥晒してるのをたまに見かけるが、どうせお前も似たようなもんなんだろうw
まあ春休みだからな、知ったかぶって、ちょっと背伸びして詳しいフリしたかったMSマンせー小僧が
失敗して、またもや恥晒してしまった・・ってところだなwww

589 :
そんなにMSが嫌いならMS使わなければいいのに。
Windowsは世界で一番複雑で、一番機能の多いOSなんだから
キミのような素人には理解できなくて当然だよ。

590 :
まだ、こんなスレあったんだw 32bitをどうしても使いたい奇特な人たちはそっとしておいてやれw

591 :
XPで使えてたアプリがWin7で使えるっていうけど、
レジストリにデータを書き込むようなアプリはどういう処理になるの?
XPとWin7ではレジストリ構成も違うだろうし・・・

592 :
>>591
それXPモード使えっていうやつじゃね?
単なる仮想PCにXP入ってるだけだよ。

593 :
そのアプリしか使わんレジストリエントリならなんも問題ない
レジストリ書き換えてOSをカスタマイズ!みたいなユーティリティならだめなことも多い。
ってかそもそもバージョンチェックで起動できなかったりするけど

594 :
>>591
Vista以降のNT6系Winでもレジストリの基本的な構造はXP以前のNT5系Winとほとんど同じ
x64版Winの場合に一部のx86版ソフトで"Wow6432Node"以下にレジストリの場所が移動している程度の違い
(これはNT6系WinだけでなくXP x64やServer 2003 x64のx64版NT5系Winでも同じ)
なのでレジストリの使われ方の違いが直接の原因になって
NT5系WinとNT6系Winでソフトの互換性がなくなるということはほとんどないと思われる
どちらかというとレジストリを使うソフトよりもINIファイルを使うようなソフトの方が
NT6系Winの場合はUAC絡みで問題を起こすことが多い

595 :
上位互換、後方互換が基本的に守られるのがPCの世界
のはず

596 :
VirtualStoreってのがあってだな。
実は通常ユーザと管理者ユーザに書き込み先が違ったりする鬼畜仕様なんだ。

597 :
>>592-596
どうもありがとう
色々心配あったけど64bit移行トライしてみまつ

598 :
XPの終了宣言が出たけど
XP32bitの人は、これからどうするのが最善?
自分は7の32bitにするつもりだけど。

599 :
64bitをすすめる

600 :
当然64bit

601 :
>>599>>600
ありがとう
たぶんそう言われると思ってたけど
クリーンインストールじゃなくアップグレードしたいんだよ
グラボのドライバとか探すの大変だし

602 :
Win9に期待したけど、ただの8の改良版くさい感じがするから
自分もWindows7を買おうかと検討してるとこだけど、
DSP版じゃなくて初めて通常版にしようかと。
それなら32bit版と64bit版の2枚入ってるみたいだし。
とりあえず最初は32bitを入れて使い、必要とあらば64bitを入れ直す。
でもネットで見たら、64bitを入れてる人でも別に必要なかったという意見の方が多いな。
メモリが多く積めると言ったってそこまで使うことがないとか、64bit版を入れて
それで快適になったと感じるようなものでもないようだし。
それどころか64bit版の方では問題がある場面の方が多いみたいだ。

603 :
ていうかなんでこんなに狭いスパンでバンバン新OS出してくんの?
インターフェースも使い勝手も丸々変わるんだから
そうそう入れ替えなんかやってられるかよ

604 :
>>602
64bitで問題があるって、ビスタじゃよく聞いた話だけど
7だと聞かないよ。

605 :
>>602
> それどころか64bit版の方では問題がある場面の方が多いみたいだ。
それは使うソフトによるよ。
古いソフトをずっと使い続けている人は確かに困るけど。
あとVM動かす人はメモリが多く積める64ビットがいいな。

606 :
サポート終了後もXPを使い続けるのは、やっぱり危険なの?

607 :
PCショップで聞いたら、
DSP版のWindows7 Professional 32bit版がもう手に入らないらしいので、
あちこち調べたのだけど、
パッケージ版のほうには32・64bitの2枚のディスクが入っていると知ったのだけど、
本当ですか?
当方、どうしても32bitで自作機一台作りたいと思っているので、
知っている方教えてください。

608 :
>>607
本当だよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641266/
各エディションともインストールファイル自体は共通で、インストール時に入力するライセンスキーによって、
エディションを区別している。また、パッケージ版には32bit版と64bit版のDVDが同梱されている
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(いずれかのみインストール可)。ダウンロード版は購入時に、32bit版か64bit版のいずれかをダウンロードする。

609 :
>>608
どこかで探さなくてはならないかと思っていたので、助かります。
これで少し安心しました。少し高価ですがパッケージ版を購入することにします。
レス、ありがとうございました。

610 :
>>608
「いずれかのみインストール可」って事は
64Bitを試してみてダメだったら32Bitを・・・
っていう使い方はNGって事ですか?
ライセンスキーが、はじかれるのかな?

611 :
>>609
どうせだったら1200円の8を買っておけばよかったのにな。
スタートメニュー復活させてモダンUI無効にしてしまえば7と変わらないし。

612 :
>>610
ダウンロード版は購入時に片方しか選べない(ダウンロードできない)

613 :
>>610
パッケージ版ならOK

614 :
>>611
ん?1200円は7持ってるユーザーしか買えなかったでしょ?
たまになぜかOKになったことはあったにしても

615 :
>>610
いや、32bitと64bitの併用がダメだという規約なだけでしょ。
あくまでもライセンスは1つだけであって、32bitと64bitのDVDが2枚入っているからといって
2台のPCにそれぞれインスコするのは認めないという。
どちらか片方だけ使うのであれば何度でもインスコし直しおk。

616 :
>>614
実際は誰でも購入可能だったけどね
しかもクリーンインストール普通にできるし

617 :
>>615
ナルホドありがとう
パソコン1台しかないから関係ないや

618 :
>>616
誰でも買えたのは数日だけだよ

619 :
ネットと動画視聴しかしない俺は32bitで十分
メモリいうても600MBぐらいしか使ってないしな…

620 :
64bitOSなんか使ってる奴は迷惑

621 :
PCの使用用途自体がXP時代となにも変ってないからなぁ
64bitの恩恵は特にない。

622 :
C2D/XPからCi7Q/7Pro(32)に乗り換えたけど、
使ってんのはXP時代と同じフリーウェアメインだけど
OSもアプリも安定性が桁違いに上がった
メモリ管理がきっちりしてるんだわな
Flashが64bit対応した時点で、7Pro(64)で16GB乗せたら
タブブラウザでタブ3桁開いても余裕
Flashやブラウザはけっこう落ちるけど

623 :
動画もHD化されてきたし4GB以上のメモリーが必要になりつつあるね
今後は更にネット動画も4k対応とか考えられているそうだし

624 :
1080見るのに300〜500ぐらいだろ

625 :
今年もまた32bitをインスコしてしまった
俺の7は多分このまま終わるなw

626 :
32bit vs 64bit Windows 7を入れるならどっちだ?
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/

627 :
4年近く前の記事かよっ!と思ったけど、
俺のマシン5年前に組んだやつだw

628 :
32bitにしなきゃならない理由がなかった。
ならメモリーを一杯つめる64bitになった
XPモード使う時にもメモリーが多い方がいいだろうと
でもXPモードはクソだったのでそこんところだけ期待はずれだったわ

629 :
>>628
MSの仮想はイマイチだな。
俺はvmware使ってる。

630 :
>>629
同じく

631 :
>>622
FLASHはXPが無敵だよ
パフォーマンスが7と比べて桁違いにいいし。
FLASH依存症の人はまだまだXP。

632 :
エアロ切ればXPと変わらないだろ。

633 :
64bit版で動かすXPモードも32bit版で動かすそれも共に32bitのXp SP3ですよね?
ということは、32bit版のXPモードで動作検証できたソフトは64bit版XPモードでも動く
と考えても良いのでしょうか。
64bit版を購入予定なのですがもし32bitソフトが動かなかった場合、XPモードで起動して
凌ごうかと思っているのですがその確認ができなくて。
もし32bit版のXPモードで確認ができるのなら問題が解決するんです。

634 :
xpモードはホストのOSどころかVMも選ばない。もちろんvmwareでもVirtualBoxでも使える、
というかあれの実体はxp(もちろん32bit版)インスコ済みイメージだし。

635 :
>>633
概ねそうだが、ハードウェアに直接アクセスするソフトは動かないかも。
あとXPモードは単なるVirtualPCでXPを動かしているんだが、そいつ自体の問題だがDirectXを使用するソフトは無理と思ったほうがいい。
あとVirtualMachineはVirtualPCよりvmwareが評判がいい。

636 :
横からまとめてやるよ。
・Windowsのソフトは64bit化に失敗したのでアプリは基本32bit
・32bitOSと64bitOSの違いはたくさんメモリーを詰める。
 同じ4GBのメモリーでも3GB程度の32bitOSよりは
 普通に4GB認識する64bitOSの方が利便性がある。
OSも肥大化してるしアプリ一個一個が肥大化してるので
32bitOSが使い物にならなくなるのは目に見えている。
逆撫でした事を書き加えると
8GB以上詰んだMacのParallels8でWindowsを仮想で動かすと快適だな。
本体はTime Machineバックアップ、WindowsのHDDイメージのフォルダーは
Time Machineバックアップから外して、定期的にバックアップすると
Windowsで一番面倒な保守から解放される。
これが答えだったな。
続く

637 :
つづき
>>633 >>635の補足をすると
VirtualPCってMac用ソフト会社のConnectixの製品の製品の1つ
代表作だとRAM DoublerやSpeed Doublerそしてプレステのエミュレータのコネステ
その当時の買収された当時の仕様のまま進化なく出ているので
DirectXが動かないのです。
簡単なユーティリティーは動くけれども、まともなソフトは動かないので
始めから使わない方がいいと思います。やるだけがっかり感が大きい
まともに動く方を紹介すると
VMwareは有料で無料バージョンがVMware Player
その他、Oracle VirtualBox
VMware PlayerとOracle VirtualBoxですからそれで試すとよい
32bit機だと動かせるけどしんどいというのが感想だろうね。
VMware Player
http://www.vmware.com/jp/products/desktop_virtualization/player/overview
Oracle VirtualBox
http://www.oracle.com/technetwork/jp/server-storage/virtualbox/overview/index.html

638 :
> DirectXが動かないのです。
全くもって適切ではない。

DirectXは動く。
DirectXはソフトウェアエミュレータも
内蔵しているからDirectXは動く。
遅いが、昔のPCなんて、
CPU300Mhzとかだぞ。
時代によるがDirectXのソフトウェア
エミュレートでも十分なことが多い。
http://micco.mars.jp/vmware/vpc/winvpc.htm
化石以前の Trio64 PCI をエミュレートしている関係上 Direct3D は望むべくもないのですが,
DirectX には一応対応していて, 右画像のように比較的最近のソフトでも動作が可能となっています。

639 :
マカーって聞いてないこと勝手に答えて悦に入るよな

640 :
32ビットのメリットは32ビットでしか動かないCPUの救済。
それだけw
ホレ、また逆上しろよ、32ビット空気脳w↓

641 :
OSが32bitという話なのか、アプリの話なのか
はっきりしよろアホマカ。
OSが32bitなのは、32bit CPU救済で
アプリが32bitなのは、64bitで動くから
救済の必要がない。

642 :2013/08/27
スレタイ読めや!
OSの話してんだよ、ボケ!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSDN/TechNetサブスクリプション 36 (257)
【バイナリ互換】WindowsXP Embedded【救世主】 (246)
HFSLIP Part5 (527)
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.9 (943)
【銅鑼】ダサイデスクトープPart13【銅鑼】 (277)
windows付属のホバーを懐かしむスレ (359)
--log9.info------------------
糞カメが今日もマラをしごいてら (517)
パワーリフターの連帯、それは「おホモだち」だから (110)
お前らが認めるor憧れるマッチョ画像 2枚目 (854)
握力総合スレ その9 (422)
ベンチプレス150kg目指すスレ 34 (665)
ウエイトしつつホモと勘違いされないには? (110)
パワーブロック安売り情報 (685)
【JAWA 】アームレスリングを語るスレ【AJAF 】 (693)
ベンチプレスMAX80kgを目指すスレ18 (777)
爺さん (877)
      角田       (359)
【プル】懸垂を愛するものが集うスレ84【チン】 (702)
前腕35cmを目指すスレ 2 (522)
【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART26 (152)
ぶっちゃけジムでノンケは馬鹿にされてる (109)
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 3【チン】 (310)
--log55.com------------------
JRA 8日に対策会議 今後の開催について「何らかの発表をする」
競馬板モンスト集会所620
決定!自民党には入れません
池添謙一がInstagramで中止を匂わすコメント
▼とるに足らないニュースの為のスレッド882▼
地方・中央応援スレ784
【速報】中央競馬、開催中止か【ソースあり】
JRA 8日に対策会議 今後の開催について「何らかの発表をする」★2