1read 100read
2013年19育児338: 子が偏食で困ってます★ (698) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カワイ音楽教室 (634)
【胎児から】子供への電磁波の影響【高校生まで】 (149)
乳児湿疹のケアどうしてる? その15 (168)
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 11人目 (513)
普通の名前がいい (963)
最近トイレで出産してR事件が多すぎる (818)

子が偏食で困ってます★


1 :2009/10/14 〜 最終レス :2013/10/02
子供の偏食に悩んでいる(悩んでた)ママが語るスレです
もう何しても駄目・食べれるようになったよ・うちの子も小さい頃は・・・など
愚痴・相談・アドバイス・体験談何でも語ってください
悩んでるママさんの子が少しでも食べれるようになぁ〜れ!!
次スレは980が立てくださいね。

2 :
では私から
2歳10か月の我が子は超偏食。
離乳食時代はなんでも食べてた・・・・・が
だんだん食べなくなってしまったよorz
牛乳が大好きで麺類 パン 肉 魚(しゃけ 秋刀魚 サバくらい) くらいは食べる。
ご飯なんかチャーハンにしてもごはん部分しか食べないし
親子丼にしても鶏肉だけ食べる始末。
一口食べて嫌だと思うのならしょうがないけど 食べないで嫌!!!!だし
決まったものしか食べないよ・・・・・
一時保育の先生には白米と汁物(しかも具は食べないらしい)しか食べない
お母さんももっと努力してくださいと言われる始末。
もう嫌だぁぁぁぁ いつになったら食べるんだろうか?
来年には幼稚園通うのに お弁当なんて食べるんだろうか?
3歳になったら食べれるようになるのかなぁ・・・
今、本当偏食に頭悩ませてます。

3 :
うちも超偏食4歳児います。
夫、私は幼い頃からほぼなんでも
食べられたし上の子もちゃんと
バランスよく食べる。
しっかり食べられるか否かは
遺伝云々ではないんだね。
でも遺伝してほしかったよ〜!


4 :
偏食は男の子に多いとか。
うちは1才のある日を境に、白米と数品のおかずしか食べなくなった。
私もいろいろ工夫した。
心を鬼にして、1食どころか2食ぬきにして、おかずだけを与えてみたこともある。
でも、食べてくれなかった。
うちも、口をつけることすらしてくれなかった。
見た目、香り、味付け以外にも、食に関する子供用DVDなんかも見せたし、子の目の前でホットプレートを使ってた調理したり、トッピングを一緒にしたりした。
でもダメだった。
その後、保育所からの指導で「家では、食べれないものは食べれないからと諦めて下さい。無理にすすめないで下さい。」と、言われた。

5 :
>>4の続き。
その後、2才では数品。
3才でも数品、食べれるようになった。
それ以降は、保育所の他の子供逹を意識したり、我慢して少しづつ食べるようになっていった。
現在は5才。
野菜は相変わらず、ほとんど嫌い。
でも、カレーなどにいれたり、形が分からないものは食べている。
嫌いながらも、シブシブ口にしているところ。
年齢が低い子の親ほど苦労するだろうけど、>>1>>2>>3も、頑張ってね。

6 :
>>4さん ありがとうございます!
色々工夫したんですね。 
でも少しずつでも食べてくれるようになって 良かったですね!!
「家では、食べれないものは食べれないからと諦めて下さい。無理にすすめないで下さい。」
なんだかこの言葉に少し救われるような気がします。
ウチも3歳になったらもうちょっとたべてくれるといいな。
>>3さん お互い頑張りましょうね !

7 :
長女が離乳食の時から偏食すごくてフルーツ一切拒否だった。
舌が痛くなるとか言って7歳になった今でも苦手だ。
一緒に食事する旦那が偏食多すぎて不愉快だと何度も怒ってた。
魚食わせりゃ生臭い、骨が気になるだの牛肉は苦手だの今でも本当に面倒くさい。
下の子2人は辛い酸っぱい平気で納豆以外食えない物はないのに。
育て方の違いは大人とは別に凝って凝って作った手作り完璧離乳食と、
大人の物すりつぶし&レトルト食わせまくりで育てた差だけだ。
偏食キツい子って丁寧に育てた分舌が敏感になったんじゃないかな。
でも敏感なだけに魚の下ごしらえに使ったハーブの種類までわかるのが偏食っ子の良さだ。
小さいうちは偏食でも大きくなったら料理上手になるんじゃないかと期待してる。
人前では決して「これ嫌い!」だけは言わさないでこっそり黙って残すようにさえしてれば
人に不快な思いさせず個性として見てもらえるんじゃないかと思ってる。
6種の栄養素を赤黄緑の3種にわけて教える食育は徹底してやってる。
栄養の知識と人と食事する時の発言に気つければ偏食でもいいと思うんだよね。

8 :
うちも離乳食時代は結構野菜を食べてくれましたが卒業してからほぼ皆無でした。
でもくたくたに煮込んだスープ系(ミネストローネ、鳥と白菜のスープ、カレー鍋)だと野菜ぱくぱく食べてくれましたよ。びっくりしたのはセロリとか大人でも苦手な人いるのにミネストローネにすると食べる。不思議でした。
圧力鍋つかうと簡単に野菜がホロホロになるよ。
生や焼き野菜はまだまだ苦手そうでミニトマト(プチよりも小さいトマト)以外は難しいです。
頑張ってくださいね。

9 :
子供は食べないと思ったら、なかなか頑固だよね。
2歳の誕生日に食べないけど少しくらいは・・・と思って
わんわん うーたんプレートを作ったけど 1口も食べなかった。
さすがに泣きました。 誕生日なのに。
なんでも食べてくれる子がホントうらやましい・・・。

10 :
三歳の息子、本当に偏食で限られた物しか食べない(卵料理、ラーメン、チャーハン唐揚げ等)…昔は何でも食べたのに今じゃ魚、肉、野菜全部…orz
みなさんどうやってバランスとるようにしてますか?バレないように料理に混ぜるとか?

11 :
あげ

12 :
>>10
うちは定番のカレーやシチューからとってたよ。
(カレーは、しょっちゅう作ってたw)
ある年齢までは材料をかなり細かくしてた。肉はひき肉。ホールトマトや茄子も入れてた。
そうそう、家では食べれなかったものが、スーパーの試食販売なら食べれたりしたことがあったよ。
それと、料理の途中でゆがいたカボチャをテーブルの上で冷ましてたら、なぜか昼寝してたはずの息子がムシャムシャつまみ食いしてて、食べれるようになったこともあるよ。


13 :
餃子は自分で包ませたら食べられるようになった(刻んで餃子に入ったら、ニラ、白菜(キャベツ)おkになった)。
でもそれ以外はだめだ。
カレーにいれるしかない。
これじゃまるで野球ができないイチローが家にいるようだ。

14 :
>12ありがとうございます。最近はカレーさえ食べたがらない息子…トホホ
色々作ってみます!!

15 :
とにかく「おかず」を食べない。
食べてくれるのはごはん、パン、うどん。
タンパク質は焼き魚とみそ汁の麩。
かろうじてみそ汁の具は麩とともに口に持っていけば食べるので、
野菜をたくさん入れて、ごまかしつつ食べさせている。
ほんと、みそ汁が最後の砦・・・

16 :
野菜を全然食べたがらない6歳児。
離乳食時代はなんでも食べられたのに、おかしいなー。
現在:
みそ汁に入れたホウレンソウの葉っぱはかろうじて食べる程度。
園医に栄養不足を指摘されています。
レタスとキュウリのサラダにポン酢をかけて(マヨ、ドレッシング×)毎日餌付きながら食べてる・・・。

17 :
二歳半…うちは離乳食の時から嫌がった。
何回もベーベー出され、食べたのは数知れず。
本も3冊位あり、忠実に再現してたのに…
ちなみに現在食べる物…食パン、クリームパン、うどん、おにぎり、牛乳、チーズ、唐揚げ、しょうが焼き、豚・鶏カツ、果物数種類…等。
甘い物でもケーキも食べない…ホットケーキは食べるけど。
カレーやシチューやハンバーグ、子供が好きな物を食べないから野菜も混ぜにくい。
せいぜいホットケーキに人参すりおろす位。
前はお好み焼き、ウインナー、焼きそば、野菜ジュース好きだったのに何故か今は食べない。
料理は混ぜたり粉を付けたり、ちぎったり、簡単な事はさせて興味を持たせたり、大好きなアンパン男にしてみたり、私なりの努力はしてるけど食べようとすらしない…
「おいし〜い!!」「コレ○○が作ったんだよ、すごーい!!」と言いながら食べさせ様としても拒否…
食べない子→食育成功!してる方、いましたらどうか助けて下さい!

18 :
感覚過敏などが理由だったら本人相当つらいかもしれず、むずかしいよね。
食育だけではどうにもならない時もある…。

19 :
良スレあげ

20 :
このスレすごくわかる・・・
相談しても「盛り付けやお皿を工夫して」とかありきたりなことしか言われない
そんなのもう試しまくってるんだよ!!
誕生日や年末年始に腕をふるっても子供はほとんど食べない
そのくせマクドナルドとかパクパク食べて「おいしいね!」とか言い出す
「私の作ったものはマクドナルド以下なのか・・・」とへこんだ
本気でメシマズ母なんじゃないかと悩んだが、子持ちになるまで誰にも何も言われたことがない
(毒舌の友達にも)
作らない方がいいのではないかと思うが、それでも毎日作らないわけにいかない・・・

21 :
うちはもっすごい子供が食うのに時間かかるのに悩んでた
(偏食じゃないなwごめん)
私の飯マズイのかなって思ってたけど
単に腹減ってないだけだった
7歳になった今運動量も頭使う量も今までと比べて
ハンパなくなったらしく黙ってても食うよ。
も少し様子見してみて。
自分の必要量食うっていうじゃない。今はそれで十分なのかもだよ。

22 :
うちの二歳児。
なぜか甘く煮た人参にハマったり、きゅうりの輪切りにハマったりして、野菜はそればかり。飽きたら断固拒否を繰り返してます。
継続して食べてくれる野菜料理はカレーかポタージュスープです。
たぶんたべることはできるんだけど、気分的に拒否しているんですよね。

23 :
>>21の後半にまるっと同意。
うちも七歳近くなった今、ずいぶん食べるようになった。
>>20
ずっと前に偏食スレがあったころかな、「ふだんちゃんとしたご飯を食べてる子供には
マックのハンバーガーの味が新鮮で、すごくおいしく感じるらしい」というようなレスがあった(うろ覚え)。
完璧に計算して作られた食事で育った子がスナック菓子に出会って中毒みたく食べるようになる、
てな話も育児板によく転がってるし…
だから、お子さんがマックがおいしいと喜ぶなら逆に家庭のご飯は大丈夫、とも言えそうな気がするよ。

24 :
そうそう!私自身が子どもの頃、レトルト使わない&薄味の和食メインで育ったんだけど、
一人暮らししてから初めて食べたマックの味に、世の中にこんなうまいものがあったのか!
って衝撃受けたよ。
母になり、結局は子どもにも同じように薄味&和食を作ってるから、やっぱり基本さえ舌になじませておけば、いずれはそこに戻るんだと思う。

25 :
うちは偏食というか「ばっかり食べ」で悩む。一歳8ヶ月女児。
特に嫌い!って食べ物がある訳じゃなくて、
食事を出すと何か一種類手をつける→これウメー(*゚Д゚)!となり
それしか食べない。こっちも美味しいよ!と促しても、一種類しか目に入ってないみたいで
ひたすらそれのみ食べる。
たまたま次のおかずに手をつけると、今度はこっちウメー(*゚Д゚)になって
さっきまで夢中で食べてた物には見向きもしないよorz

26 :
ちょっと安心した。
子供を空腹にさせてもやはり好きな物以外は頑なに拒否する我が子…
いつか食べる様になるんだよね?
ちなみにマックもナゲットとポテトしか食べない…
ナゲットも友達が食べてるのを見て急に食べ始めた。
周りの目というか、何でも食べてくれる子持ちからはたまに非難されるんだよね…
家族や友達は私の努力や飯マズではないと認めてくれるんだけど。
育児書や栄養士も当たり前(自分でもやってる事)しか言わないから八方塞がりだったよ。
このスレ見てほっとした。

27 :
うちの子は焼き魚と生野菜、炭水化物と卵以外は苦手で食べないor時間がかかって完食だった
どこか外食しても「卵かけご飯!!卵かけうどん!!」ばっかり
少食でマクドのハッピーセットも完食出来ない、甘いお菓子やケーキも食べきれない
でも一年生になってようやく食べれるものが増えてきたし、お肉が食べれるようになってホッとした
大きくなれば自然となくなるものだったのかなーと思う。あとは少食なのがどうにかなればいいのに。痩せすぎだよ…

28 :
偏食って少ないのかな?
過疎あげ

29 :
離乳食まではいろいろ食べていたのに、それ以降は野菜も果物も食べず。
幼稚園の弁当は毎日同じような中身(ウインナー、ミートボール、卵焼き)。とりあえず幼児野菜ジュースを飲ませる日々。
小学校入学の一番の心配事はもちろん給食w先生にも伝えておきましたよ。
塩むすびを作ったり、楽しく食べられるよう工夫してくれる先生のおかげで、野菜と果物も食べるようになりました(少しだけど)。
今2年生。未だにチョコとラムネとガムと飴は嫌いだけど、これは良しとしようw
みんな焦ることないよー。

30 :
え、焦ってなかったけど焦ってきたw
食わず嫌いの偏食だが、来年幼稚園に入ったら給食や他のお友達につられて
食べ出したりしてだんだん食べられるようになるっていうしと期待してた。
小学校に入ったって工夫してくれる先生がいなきゃダメだったってことでしょ。
そら焦るわ。

31 :
他の子につられるのは無理だよ。
自分が小学校に入って、それまで食べられなかったものが急に食べられるようになった?
しかし29の先生はいい先生だね、そこまでしてくれる人ってなかなかいないよね。

32 :
年少息子、野菜ほとんど食べない。
かぼちゃとさつまいもは好きなので毎日どっちかは煮てる。
あとはフライドポテト。
以前は大根や人参やブロッコリーを食べてたんだけどなー。

33 :
>>31
食わず嫌いの場合は他人に影響うけて食べる事もあるよ。
うちの子も食わず嫌いの偏食だけど友達と一緒に食事してた時、急に食べだした。
相変わらずかなりの偏食だけど、その時食べた物はそれからずっと大好物。
本当に味が嫌いな物は誰が食べてても好きにならないだろうけど

34 :
10日ほど前に熱を出して以来まともに食べてくれなくなった。
味ノリ以外拒否。1歳5ヶ月。
味ノリて…

おかげで800g減。今日は病院行ってくる。

35 :
うちも病気してから食べる品数がぐんと減ったよ。
一年たったけど相変わらず食べない。
病院いってらっしゃい。

36 :
ご飯を食べないので困ってる2歳児。主食は麺類しか食べない。
お肉やお魚は大好き。野菜を食べないのは上の子でも経験してる
ので気にならないけど、ご飯を食べてくれないのには閉口する。
麺とお肉とお菓子で生きています。80パーセントはお菓子かな。

37 :
>32ポテトうちも好きだわ〜かぼちゃやさつまいも食べるだけえらいよ!
うちは野菜一切食べたがらない、だからチャーハンとかに見えないようにネギやら人参やら切り刻みまくって入れる。
あとホットケーキにすりおろした人参もバレなかったよ〜

38 :
3歳なりたて双子。どっちも全然食べないんだけど、好みも違って
さらに難しい・・・
Aが食べるもの 
たまにごはん、すうどん、たまにマカロニの粉チーズあえ、ウインナー、
たまに鶏から揚げ、たまにお味噌汁の汁だけ、たまにハンバーグ、
インスタントラーメンは好き(でもあまりあげたくない)
Bが食べるもの
たまにごはん、すうどん、たまにマカロニの粉チーズあえ、たまに納豆、
たまに野菜のポタージュ、たまに味噌汁汁のみ、たまにハンバーグ、
たまにひよこ豆、じゃがいもは好き、白身魚フライ
今改めて書いたら共通のものがほとんどないしorz
どうしたらいいんだ・・・

39 :
>>32
うわー、うちの年少息子もかぼちゃとさつまいもとフライドポテトで生きてるよ…
二歳までは大根とにんじんとうどんで生きてたわ。
毎日ご飯つくるのむなしー。

40 :
夕食は絶対食べる麺類が多い・・・。
これだから偏食治らないだよね。 わかっているけど。

41 :
離乳食はじまったときから重湯でさえ拒否ってた2歳8ヶ月。
出来る「工夫」とやらは全て試みたが撃沈。
今も炭水化物とチーズと菓子と牛乳とジュースくらいしか食べないよ。
いまだにおっぱいとか言うし。アホかと。
栄養かたよるのを少しでも防ぐためにフォロアップミルク飲ませてる。
しかもそれは ほ 乳 瓶 じゃないと怒って泣く始末。

42 :
2歳娘、白米や麺類などの炭水化物しかまともに食べてくれない。
離乳食初期はなんでも食べてて、食べ物が固形になるにつれて野菜や肉をたべなくなってしまった。
炊き込みご飯やカレー、シチューなら混ぜれば食べてくれるし、これも気が引けるけど野菜を小さくしたみそ汁にご飯INするとよく食べる。お行儀悪い方法だけど、また離乳食やってる気分でゆっくり野菜を大きくしてく。
3歳までには普通に食べられるようになればいいなぁ。

43 :
5歳年中男児、とにかく食べなくて納豆ご飯で生きてる感じ
保育園の給食も食べないので先生が最初から量を減らして出してるし、いただきますの挨拶で
皆食べはじめてるのに一人固まってる、身長も小さいし体重も増えず、でも
元気すぎるくらい元気だし、もうこの子はこういう子なんだ、これも個性か?
と半ば諦めていたら、先月からいきなり食べだした、奇跡のおかわりまでw
外食後帰宅したら、しっかり食べたはずなのに朝食用のパンを食べてたり
野菜も前より食べる、肉嫌いだったのに肉肉煩い、何が起こったんだろうw

44 :
>>43
良かったね!うれしいね〜。
うちも早くそんな日が来ないかな?
カレーもハンバーグも、バナナでさえダメなんだから、
もう万策つきた感じで・・・3歳です。

45 :
3歳。自分から進んで自力で食べるのは、ハンバーグ、スティックパン、唐揚げくらい。
納豆ご飯、カレー、うどんなんかも食べるけど、口に運んでやったらなんとなく食べるって感じ。
テーブルに置いておくだけだと、絶対に食べない。来年幼稚園だし、一人で
食べさせないといけないと思って放っておくけど、結局食べないので
数少ない健康に良さそうで食べるもの(納豆、カレー内のニンジン等)を食べさせたいがために
スプーンで口に運んであげてしまう。外食とかして、3歳くらいの子が
自分でモリモリ食べてるのを見ると本気で凹む。
幼稚園で周りに刺激されて少しは変わるといいけど。

46 :
ウチの5歳双子の片割れ♀が偏食で困る
基本的に炭水化物系オンリー
ご飯とか麺類、パン、ジャガイモ等
肉はウインナーやハムなら食べて、魚も気が向けば食べる
野菜はシチュー等の煮込みに入ってる人参を
かろうじて食べる、という状態。
もう片方♂がコレに反してご飯以外は何でも食べる
白米をあまり食べない。もっとも嫌いというよりオカズ優先で
白米までたどり着かず席を立つ感じ。
♂は結構細めだががっしりしてる感じだけど
♀の方が肥満気味。幼少でに肥満体質が決まってしまうという話なので
偏食ともども将来が心配・・

47 :
あげ

48 :
こんなスレがあったのか〜。
2歳2ヶ月男児。
米・麺類・豆腐・納豆・果物・カレーしか食べません。
甘い物が特に嫌いで、お菓子類も塩気のある物以外は拒否。
が、なぜか外出先などでは突然気が向いて他の物を食べることもある。
(友達の家、実家、レストランなど。)
再来年の幼稚園は給食の園にした方がいいのか悩む。偏食さんには
給食園・弁当園とどっちがいいんだろう?

49 :
もう疲れた。
作っても作っても無駄にするだけだ。
もう気力なくなった。
パンと牛乳だけ出しておこう。
手抜き母って言われたって知るもんか。
あ〜もうやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめた

50 :
>>48
気が向いたときは食べるのなら、給食園にチャレンジしてみるのもいいかも
お友達全員と同じものを食べるという体験を経て食べられるもの増えるんじゃないかな
米と麺類が食べられるのなら、仮におかずが食べられないものばかりでもなんとかなるよ
甘いお菓子は食べないなら食べないで全く問題ないし
実は私自身が幼稚園の給食で急速に偏食が治ったクチ。そして私の子供達は偏食を治そうと奮闘中
自分の体験を信じて給食園に入れたかったけど、近くにはなかった・・・orz
子供達の偏食もじわりじわりと改善してはいるけど、道のりは長い。
実母は娘(私)の偏食で苦労したせいか、そのうち食べるようになる、と言ってくれるけど
義母の「このダメ母が・・・!」って視線が痛い
旦那方の甥・姪はホントによく食べる。好き嫌いが全くない訳ではないけどよく食べる
その甥・姪を近くで見ているから、うちの子供達の偏食(小食でもある)はまるで霞を食べて
生きているように見えるらしい。
仕方ないじゃん・・・無理に食べさせたら吐くんだからさ

51 :
食べてくれないと凹むよな
昨夜、ハヤシライス作って、片方は大人1人前平らげたけど
もう片方は口をぐっと噤んで一口、一欠けらも口にいれなかったorz
好きなジャガイモや食べれるニンジン入ってるのに。なんであぁ強情かなぁ。。
一口でも口に入れれば気に入ると思うんだけどなぁ
不味かったら吐き出していいから!といっても聞かない。
いつまで続くんだこんな偏食

52 :
ウチの上の子も偏食全開。
この間まで園の給食だけは完食していたらしいけど、最近食べるのに時間がかかる様になったり、残す様になったと担任に言われた。
とにかく飲み込めなくてウチではよくティッシュに吐き出してる。
下の子と一緒に離乳食をやり直したらたべられる様になるかな…とか、どこか異常があるのかな…とか、私が料理下手なせいで…とか考え過ぎて食事支度の時間が憂鬱で仕方ない。
皆さんはどちらかに相談とかされましたか?

53 :
48です。
>>50
経験者の意見、参考になります。やっぱり給食園にしよう。親も楽だw
うちは義母がすごい偏食で、息子を見て「孫ちゃんの偏食は私に似たのねw」
と喜んでる…そのかわり、実母に「あんた、実はメシマズ嫁なの?」って責め
られたよorzでも1日預けて、実母の料理も食べなかったから、あきらめた。
>>49
うちは夕飯はカレーか、ご飯と豆腐みそ汁の2択って決めたyo!
たまに大人のおかず取り分けて並べるふりだけしたら楽だw
(絶対に食べないけど)
>>52
保健所の栄養相談に行ったよ。栄養士曰く、「食べないものは食べない!
あきらめも肝心!小学校入ったら本人もなんとかするから。」と心強い
お言葉が…って、解決法教えてくれるんじゃないのか〜?
小児科では「保育所に入れてみるか?わがまま言う相手がいないと食べる
かも」と言われたけど、もうすぐ幼稚園だし様子見。


54 :
偏食の原因は親の甘やかしか料理の技能不足。
そもそも離乳食でペーストにしていろいろな味を体験させているはず。
だから味付け次第で食べないことがあっても何でもかんでも駄目、というここで書かれているようなことにはまともな料理の腕を持ってきちんと躾をしていればならない。
給食で食べるようになるのは「だって嫌いなんだもん」と言っても周囲がそれを許さないから、というだけの理由。
先生が許してもお友達が許さないから。
お友達にさげすまれる、ということが動機づけになって食べられるようになっているだけ。
家でも同じように「きちんとした味付けの料理を出し、偏食は許さない」ことができれば偏食は起きない。
「料理の腕はまとも」と思っているかもしれないけど、最低限インスタント(味の素など含め)を一切使わず同じメニューを関東と関西の味付けで毎日毎食作れるぐらいでないと駄目。

55 :
>>54
その、離乳食のおかゆ・野菜ペーストですでに挫折した私が通りますよっと。
野菜スープはすいすいと飲んで幸先いいぞ!と思ったのに、ドロドロ期になったとたんにすべて拒否。
一匙のおかゆ、一匙の野菜ペーストをなんとか食べてもらおうと3ヶ月間朝昼晩と頑張ったけど結局食べなかった
一歳になる直前にいきなり大人と同じ米の飯を食べ始めたよ
一日の大半を一匙を拒否して泣き叫ぶ我が子と過ごすことにほとほと疲れ果てて諦めた私を甘やかしてると言うなら、それでもいいよ
メシマズの可能性も否定はしないけど、ただのおかゆやペーストの拒否は腕の問題じゃないと信じてる
メシウマ−な義母の料理も食べないしね。大体、食べる子は最後の一行のような料理スキルを持っていなくても食べるでしょうよ。

56 :
そもそもなんで偏食になるの?

57 :
親が色々な食材を使ってないから。
親が食べない物は子供も食べない。
家は偏食なかった。小さい頃から野菜中心の物を食べさせていたお陰で、今は人参も大好き。
知り合いにお肉とお菓子しか食べないの〜、と言ってる人がいたが、腹が本当にすけば食べる。
ただし、嫌いな物を先に食べさせた方がいいかも。ある程度お腹がふくれてくると苦手な物はさらに美味しく感じなくなる。

58 :
>>57その通りだよね。なんだかんだお菓子とかダラダラ食べさせてるのに、ご飯食べないの〜とか言ってる親いるね

59 :
健康と食物
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1245149849/l50

60 :
私自身が子供の頃、3〜8歳ぐらいまでは偏食ぎみだった。
母は料理上手だったし、お菓子も手作りで市販のお菓子なら極少量。
インスタント食品はほぼ食べさせなかった。食べ終わるまで席立っちゃダメだったから1時間ぐらい粘られることが日常茶飯だったけど、それでも食べれなかった。
残したものを捨てるときは「ごめんなさい」と言わなきゃいけなかった(作ってくれた農家とか米に住んでる?八百万の神とかに)
偏食の理由は…噛むのが苦手だったんだよね。
10歳ぐらいまでなぜか咀嚼が苦手で、しかもよく噛まないと飲み込めなかったから(中1まで錠剤飲めず)、
本当に食事が嫌いだった。
おかずがいろいろあるのが苦手で、チャーハンやカレー、雑炊みたいな全て一定の噛み方?で済むものなら食べられた。
同級生や弟が食べてる姿で食べれるようになったものもいくつかあったけどやはり基本はダメ。
母はこのことには気付いていなかったけど、おやつに噛み応えのあるものを出したり顎を強くすること意識してたらしいから顎の力には問題なかったと思う。
そのうち「物を食べる行為」になれてきて?高校生ぐらいからは好き嫌いゼロになった。
躾が厳しくても、料理上手でも、工夫しまくっても、結局時間しか解決方法がないって場合もあると思います。
あまり思い詰めず気長にやるのが一番かと。
ただ、食べ物を粗末にしちゃダメとか出された物は残さず食べるとか言い続けることは大切だと思います。
私の偏食は時間の経過によってだんだんと治りましたが、
母からの日ごろの躾があったからと言うのも大きいと感じます。

61 :
まずわ〜簡単な家庭菜園してみたら?
プランターででもデキル物も色々ある。
子供と一緒に種植えてみたら?
ちなみにうちの子は、嫌いなものが少ないよ!!
和食のご飯も、色々考えてだしたり〜 給食の事もあるし…
他にも色々、
作ってます。
嫌いなものと言えば…
うめぼし、…

62 :
ぬるいこと言ってんじゃねーよw
何やったって食べない子は食べない。
ぬるいことぬかしてる奴らは本物の偏食を知らない。

63 :
毎日一歳三歳とバタバタしていて、確かに料理のレパートリーって限られてきてる。時間もかけない。
もともと得意でないからレシピが必要だが、それをめくる余裕がない。
煮物とか何となく面倒で、最近はカボチャ煮る位しかしてないな…今日は柔らか目に筑前煮でもしよう。

64 :
>>55
激しく同意。
54とか57の意見とか聞き飽きたっちゅーの。
そもそも、離乳食で野菜スープもペーストも何一つ食べてない。
(1歳2ヶ月まで母乳とお茶だけで育った。)おかゆも絶対食べなかった。
お菓子も全滅。
保健師や、育児支援の保育士にも匙投げられた。
私自身3人兄弟で、私と妹は全く偏食なし。弟はすごい偏食。
こういうのって、どう説明するの?同じ親から産まれて、同じ物食べて
育ってるんだけど。母は「偏食は個性」って言い切ってくれた。

65 :
ついでに言うと、「空腹になったら食べる」ってのも通用しない。
朝昼ご飯抜きでも夕飯はやっぱり自分が食べられるものしか食べなかった。
不本意な物を食べるぐらいならお茶と牛乳だけで耐えられるみたい。
>>54、57、61
そんなことは大昔にやってるよ。家庭菜園?食材?料理法?
そんなことで解決するなら悩まないよ。

66 :
年子の姉弟(今は成人)。
同じものを同じだけあげても姉はかなりの偏食&草食、弟は好き嫌いほぼ無し。姉の偏食にキレた父親が特に嫌いなトマト・肉・牛乳を食べるまでご飯をやるなといい出した。
見事に2日絶食。食事・間食自体に興味が無いようだった。米とかパンも好きじゃないようで…
成長期の中学、高校くらいで食べるようになってたけどね。特に身体的問題も無いよ。
ミンチにして出しても見破るし、あらゆることしたけどお手上げ。
親の責任って悩みすぎてもどうしようもない時もある。

67 :
結局、何をどうしようが本人が食べる気にならないとどうしようもないよね。
ある程度成長して、訳の分からない好き嫌いを理屈で乗り越えるようにならないとどうしようもないのかもと思う。

68 :
家庭菜園とか一緒にクッキング☆とかいろんな食材(はぁと で偏食のすべてが治るなら
誰も苦労しないw
うち、全部やってるからすでに治ってるはずだもんw

69 :
食べることに興味がない、食の細い子はどうやったって食べないんだよ。
それが個性だから。

70 :
噛むのが苦手で偏食…って前のレスにあったけど、
そういう子結構多いね。
食べるのに異常に時間がかかる、少食、偏食って子は、
咀嚼・燕下で躓いてる子がかなり多いと思う。
(こどもに関係する仕事で10年近く見てきて感じた事です)
うちの長男はかなり離乳食から気合い入れてやって、全く偏食なし。
食べるの大好きっ子。
次男は手を抜きまくって、ベビーフード使いまくり、
離乳のステップも適当…で進めて、いま普通食でかなり躓いてる。
離乳食でちゃんと噛む事、飲み込むことを習得させないと、
普通食に移行して行った時に、噛めない、飲み込めない…
ってなっていくんだと思う。
しょうがないから今ステップ戻して、噛む練習させてます。

71 :
>>70
やっぱり離乳食で手をかけること、これがすべてだよね。
偏食って「泣けばOK」って親が折れる方法を学習した子か、親の怠慢で食習慣が破壊されてる子。
個性って「どんな不都合も親の責任じゃないのよミャハッ」じゃないんだけどね。
最近の親はそこを履き違えてるね

72 :
離乳期の偏食は偏食のうちに入らないんじゃない?
食べ物に慣れる時期だし、苦手な味・食感がたくさんあって当たり前だと思う。
我が子は、離乳1歳半でその頃まで食が細かったけど、離乳完了したらなんでももりもり食べるようになったよ。
知り合いの子はなんでもよく食べるって9ヶ月におっぱいやめて、、、2歳の今、好き嫌い激しいよ。

73 :
そーだよ、折れたよ。
たった一匙に一日の大半を費やし、毎日毎食「おかゆの固さをちょっと変えたら食べるかも?」「ニンジンがだめなら大根なら食べるかも?」とか
考え考え、手を変え品を変え・・・それでも一匙すら食べてくれない日々を過ごす辛さが分かるものか
もしやインスタントなら食べるのか?とベビーフードも買ってみたけど食べない、赤ちゃん煎餅なら・・・
お菓子なら食べるのか?と与えてみても手の中で溶かしてるだけ。
離乳食で手をかければ食べる?それ以前の問題の子供はどうしたらいいの

74 :
赤ちゃんや子供って気分で食べる時があるから、今日食べなくても明日食べる、とかあると思う。
(うちの子がそう。)
うちは根気よくというより、明日は食べるかな?まぁ食べるだろ。程度で食べなかったペーストも忘れた頃にあげたりしてた。
中期はモリモリ食べて後期は野菜ドリア系を好んで食べた。一歳半まで満腹中枢ないのか?と思う程色々食べた。
現在二歳。特にコレが好きだ、今はアレが一番好きだ、と義母に言ってたら夕飯などでは好物しか出してくれず、白米を食べなくなった。
そういう時期なのかもしれないけど、旦那兄弟はもの凄い偏食。オムライス、ハンバーグ、チャーハン、カレー、…
そういうのばかりで、煮物や魚、肉…素材を生かしたおかずは食べない。
野菜も一部(カレーの人参、チャーハンの葱)だけ。
すっとぼけてピーマンの天ぷらをだした時は、こんなの食えん…食った事もない。と言われたけど、結局興味?で食べたらハマッてた。
義母は、「食べれば何でもいい、お腹がいっぱいになれば何でも(ry」って考えだから、彩り・栄養を考えてのおかずも、誰からも食べて貰えてない。(私以外は好きなものを集中的に食べてご馳走様。)
「これはこの前食べなかったしなー」なんて考えてたら食べる物も定まって、結果偏食になるんだと思った。
毎日モリモリ食べてもらうのが理想だけど、食べなきゃ食べないで明日に回したり、そんな頑張り過ぎずに、でも諦めずに食べさせてたらきっと好き嫌いは減ると思う。

75 :
>>74
知り合いも義母さんにそっくり
「食べるからこれあげる」
で、今その子お菓子主食。
食べなくても食べないなりに慣れさせるのが大事だよね。
我が子も色々乗り越えてやっともりもり食べるようになったけど、これからもきっと年齢や気分や周りの影響で好き嫌いが出てくるときがくると思う。
けど、無理やりにならない程度に根気よく食べさせてみるよ。

76 :
そうそう、被害妄想が強いのか「食べてくれなかった!」と固執して勝手に情熱失っていくんだよね。
もっと大きく構えて、でもワガママは許さない姿勢が親として必要なのに。
偏食は個性じゃない。
親のせいです。

77 :
食べないなら食べないでいいんじゃない?
餓死しないから大丈夫よ。餓死するまで食べない人は聞いた事ない。
家も離乳食時には本当に苦労した。ご飯作る時間になると憂鬱になった。
だって全然食べないんだもの。
こんなに食べないで大丈夫かと心配してたが幼稚園行くようになって身体動かすようになり、体も大きくなってくるとエネルギー源が必然的に必要になってくるから食べる用になったくるよ。
但し個人差があるから食べない子もいるし、偏食の子もいる。
みんなそれぞれ違って当然。

78 :
個性はあると思うけどね。同じ家で同じ様に育ててもモリモリ食べる子と
そうでない子がいるんだし。親が根気よく努力すべきなのには同意するけど
その努力にとんでもない労力が必要な子と、さして労力を使わなくても
順調に成長してくれる子がいるとは思う。その労力を毎日使い過ぎて
心が折れてしまう人もいるし、気長に頑張れる人もいるし。
そもそも子供のことがどうでも良ければ偏食なんかで悩まないんじゃない?
子供を気にかけているから悩んでなんとか解決しようともがいてるんでしょ。
もしかしたら、離乳食時期に偏食になりうるキッカケがあったのかもしれない、
でも、そうだとして、さかのぼってもう一度やり直せるわけじゃない。
これから、どうやって工夫して偏食を直せるか悩んで試行錯誤しようとしてる人を
親が悪いの一言で一括することはできないなぁ。
育児板ってどうしても、自分の正しい育児自慢になりがちだよね。
母乳系の話題とかもそうだよね。でも人間弱いし、なかなか完璧に育児するのは
難しいよ。そんなに育児のハードルを上げなくてもいいんじゃない?
子育てって先が長いよ。多少は力抜いて、こういうスレで愚痴ったり
悩みを相談したりしてもいいんじゃない?
あ、もちろん三食お菓子、インスタント、ジャンクばっかりの真性DQNは論外だけれども。

79 :
親のせいって言ったら頑張ってるママンに失礼じゃないかな。
偏食は個性って言い切るのもどうかと思うけど。
私も好き嫌いあって、ピーマン(苦味)が嫌いだったんだけど、ピーマン=シシトウと連想してシシトウも食わず嫌いだった。
子供って味覚がするどいから味に対して敏感に反応しちゃうんだろうね。
成長するにつれて味覚が鈍るらしいから、あげ続ける事がやっぱ大事だよね。余裕があったらアレンジしたりして。
適当と言ったら語弊があるけど、頑張り過ぎて完全燃焼したら本末転倒だから、人情嫌いな子には擦り下ろしてハンバーグやパウンドケーキに混入したり、ピーマンが嫌いなら擦り下ろすかみじん切りにしてドライカレーにチョイチョイ入れて慣らせば、いくらか偏食はマシになると思う。
ちなみに、料理本は参考になるけど、彩り重視が多くて美味しそうだけど実際作ると微妙だったりするよね。
偏食には思いつきが大事w

80 :
別に偏食、治っても治らなくてもいいような気がしている。
給食で本人が困ったりしたら勝手になんとかするだろうし。
>>53で書いたけど、偏食満開の義母は別に偏食でも何も困らない、至って
健康だ。
子も確かに体格はかなりいいし、病気もほとんどしない。
「うちの子は好き嫌い無い、ある子の親はナントカカントカ」と鬼の首を取った
ようにいうけど、別にあったら人生終わりって訳でもないしね。
細々と息切れしない程度に努力するさw

81 :
母親は誰でも努力してるよ。
努力してるなんて当たり前で、その努力が実を結んでるかが問題なの。
パチンコ屋の駐車場で車内放置で子供R親だって、本人なりに努力してるよ。
育てやすい子と大変な子がいるのも当たり前。
子が偏食だってことは母親の努力がその子を育てるには不充分だったってこと。
離乳食の進め方か、子への基本的な躾かは知らないけど。
私の曾祖母は納豆だけは食べたことはあるけどどうしても苦手だったそうだけど、関東大震災の時に納豆もらって、それ以来納豆は大好物だそう。
いろんな食材と味付けのおいしい料理を作り、を嫌いなものを食べないなら水以外与えない、泣いても折れない。
そうすれば偏食なんてすぐ治るよ。

82 :
>>81
>パチンコ屋の駐車場で車内放置で子供R親だって、本人なりに努力してるよ
正気か?

83 :
ちょっと極論過ぎない?
偏食でも健康な人は健康だろうけど、それは全てに当て嵌まらないし、食物からの栄養は大事だよ。
偏食が悪いとかじゃなくて、諦めちゃうのがどうかと私は思う。
まだ相手は乳児幼児児童…まだまだ親の管理を必要とする頃なんだからさ。
うちだってワンプレートで出せば好物だだ食いで副菜は完全無視。
でも次は副菜ばかりでメイン無視という事もある。
しょせん、気分や興味で好みが変わるもんだと思うし、美味しい物をマズイと認識させたまま大人にしちゃ可哀相だよ。
現にうちの旦那は熱いうちにガツガツ食べるのが好きなんだけどピラフ一つ食べるにしてもコーンやら人参、シーフードをイチイチはじかなければ食べれない。
人参やシーフードからダシが出てるのに。
ついでにうちの旦那、給食で食べれそうな物がない時、牛乳とパンだけ食べてたらしい。

84 :
諦めてないから、こういうスレを覗く人が殆どだと思うよ。
パチンコ屋放置親も努力してるとか、ちょっと呆れた。
そこまでして偏食親を見下したいのかなぁ。
人それぞれ子育てのペースがあるんだから、気長に頑張ればいいんじゃないの。
戦時中なんて、それこそ4〜5日水のみとかいう生活があったかもしれないけど
今4〜5日食事あげなかったら虐待扱いだし
子供が泣き叫べば通報もあるかもしれないし、現実問題戦時中と一緒にするのは
難しいよ。健康は食事が大切なのは当たり前だし、痛いほどわかってるから
みんな試行錯誤してるんでしょ。みんな心の奥底では、自分のせいかもしれない
自分がいけないんだと少なからず責めてると思うよ。
悩んでる人のスレにわざわざ来て、悩んでる人をとことん追いつめるのは
なんだか悪趣味だなと思うけどな。

85 :
>>81は子どもいないんじゃないの
理想ばっかり並べてると将来自分が絶望するよ

86 :
肉だけどうしても食べてくれない。(牛も豚も鳥も全部)
カレーですら肉は嫌がる。
栄養面でなんとかなるから、と正直本気で直そうとして来なかった。
つい魚メニューに逃げてきた。
そこは反省している。
四月から一年生。
給食どうしよう…
堅いせんべいも食べるし、するめ大好きだし、噛む力はあるはずなのに。

87 :
>>86
魚食べてるなら良い気がする。
肉って無理やり食べさせなきゃならないほど重要じゃない気がする。

88 :
作る方がね。。
お肉食べてくれた方がお弁当とか作り易いんだよ。。。
ところで家のもなぜかスルメを食べるww
ザリガニ釣りしながら餌の裂きイカを一緒に食べてたw

89 :
エサ系って何でか一緒に食べるよねw
ニンジン、普通に料理して食卓に出しても全然食べないのに
動物園でヤギの餌として売ってた、皮もむかずただ細く切っただけのニンジンを
ぼりぼり食べた時にはかなり嬉しい驚きだった。
でも家で同じもの出しても食べない・・・ヤギが必要なのか。

90 :
うちもスルメ大好きだw
>>86のお子さんは、挽肉とかもダメ?私の友人に薄切りみたいな肉は食べられるけど
塊肉はダメって人がいるんで(気持ち悪いんだって)。あとは匂いがダメとか(私の実母)
魚がOKなら肉を食べなくても家庭ではなんとでもなるんだよね(栄養面的にも)
でも外食は結構つらいよね、肉が一切ダメだと。うちも少しずつ改善はしてるけど、このまま大人になったらどうしようと
途方に暮れることがあるよ。友人と外食した時、運ばれてきた料理から嫌いなものを弾いてるのを見て
いい歳した大人が・・・!と無性にイラッとしたのを覚えてるから、自分の子は
そうならないようにしたいんだけどな。

91 :
給食始まれば治りますよ偏食は。
逆に言えば給食でも偏食治らないのならその子の人間性の問題
食生活に限らず全般的に甘やかしてんじゃないの
食材、作ってくれた人への感謝、克己心、未知の味覚への好奇心、周囲との同調
こういう資質が欠けてるってことだね。

92 :
1才1ヶ月の娘。1才から偏食に、魚、白ご飯、パン、パスタ、クリームソース系、ベビーダノンしか食べない。しかも、ここ1週間は白ご飯と上記のオカズ3、4クチしか食べない。医者に身長の伸びが悪く心配だと言われてるに食べてくれない。もう何を作ったらいいかわからない

93 :
>>92
時期じゃないかなぁ
栄養補給はミルクやおっぱいで最低限はできてるはず
してるだろうけど、可愛く見える料理、手づかみしやすい料理(炊き込みご飯とかチーズおかか混ぜご飯のおにぎりなら栄養補給もできそう)にしてあげたりとか・・・あとは、麺類。ツルツル系好きな子って多いと思うから、ちっちゃくやわらかくした魚や野菜と煮込むとか。
歯ごたえが好きな子もいるから、野菜やリンゴをスティックにしてがじがじさせてみたり。
薄い料理ばかりだろうから、たまにはちょっと味つけを足してみたりとか。

94 :
>>93レスありがとうございます。娘が卵アレルギーで完全除去もあって、何を作ったらいいか、何だったら食べてくれるのか本当に困っていたので、嬉しいです教えてもらった物を早速試してみます!

95 :
>>94
うちの子も10ヶ月から1歳2ヶ月くらいまで、大変だったよ。
色々試してるうちに食べるようになってたよ。
偏食っていうか、離乳食のうちって食べ物=異物なのかも・・・なんて思ったりして・・・ちょっとずつ慣らすつもりで気長にやってるよ。
おっぱい・ミルク好きな子はお腹がすく前に、ごはんってなっちゃうから・・・公園で遊ばせたりして時間をあけてからお昼あげたりもいいかもね。
好き嫌いなく食べてくれるようになるといいね。
お互い頑張ろうー

96 :
1才3ヶ月、白ご飯と味噌汁と納豆とヨーグルトとバナナしか食べない。
(納豆に細かい野菜を入れたら食べることもある)
体重少ないから断乳して食べさせろ!腹が減ったら食べる!と保健師に怒られて
頑張ってみたら、丸一日麦茶だけで元気に過ごしてた…。
このスレ見ると、断乳済みの方もいらっしゃるんですよね。
偏食と乳は関係ないのかな?

97 :
ひっぱたけよ

98 :
一人目男の子→偏食 食わず嫌い
二人目女の子→好き嫌い無し 何でも食べる
この差はなんだろうね

99 :
私の話なんだけど、私が産まれてすぐに諸事情で母親の母乳が出なくなり
私は粉ミルクを受け付けない+保育士もビックリな好き嫌いで
半年たっても離乳食のあらゆる食べ物を拒否し続けて強制的に食べさすも吐く。
唯一カルピスだけ飲んだ。親は騙し騙しカルピスで煮た米など食わせたらしいw
結果、体は風邪ひきやすいけど、まぁまぁ健康に育った。ただ歯が生えてはすぐに虫歯になったよ。
小さいときは、永久歯に生え代わるまで、ほとんど歯がそろってなかったよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男性保育士について語る (297)
乙武の「生徒に入浴排泄手伝い」は是か非か (297)
【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ4【総合】 (954)
★☆高学年の中学受験 Part24☆★ (267)
分譲マンションでの子育てライフ4 (614)
男性保育士について語る (297)
--log9.info------------------
[★大阪ドーム]日本選手権チア[社会人★] (567)
チアは何故自意識過剰で自己顕示欲が強いの? (252)
チアリーダー役をやってほしい女性芸能人を挙げるスレ (561)
聖和大学チアガール部について (465)
ダンドリ。 (264)
龍谷SPIRITSファン集まれ☆ (275)
撮られて困るような格好で人前出るな (570)
御堂筋パレード情報 (312)
第78回都市対抗野球チア (531)
ナイスなHP (157)
ベガルタチアリーダース【ベガルタ仙台】 (272)
法政大学女子高校 バトントワラー部&応援部 (179)
第79回都市対抗野球大会 (243)
☆桜美林大学☆ (154)
どこの大学のチアが最強だと思うよ (371)
【埼玉】聖望学園 チア (122)
--log55.com------------------
■人事異動への不満を愚痴ろう■
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)16
■■■学校で歴史をどう教えますか?■■■
静岡県教員採用試験 New
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart35★
渋々にいた佐藤学講師について
☆私学採用試験の実態を報告しあうスレ part29
予備校講師やっているんだけど49講