1read 100read
2013年19育児76: ◆嫌いだけど人に言えないこと◆47 (477) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】 (433)
子供とお出かけ 首都圏版7 (917)
◆嫌いだけど人に言えないこと◆47 (477)
【今日の】離乳食何あげた?★2皿目【マンマ】 (969)
生協のよいところ・悪いところPart11 (373)
【何故?】夜泣き…【どうしたらいいの?】 (693)

◆嫌いだけど人に言えないこと◆47


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/10/05
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。
※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。
次スレは>>980がお願いします
前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1377587158/901-1000

2 :
群れママ
恥ずかしくみっともない大人って感じ

美人で我の強いママ
子供関係の付き合いなだけなんだから我を通すなって感じ

気を使うママに高慢な態度のママ
人として終わってるから

3 :
>>2
前スレからかこうよー
>>1
おつです!

4 :
我が子が嫌い

5 :
>>1
乙です

6 :
>>1
一人っ子親をバカにする多産親が嫌い

7 :
>>2
書いていることは同意なんだけど
別に、美人かそうでないかは関係ないような
美人じゃない我の強いママは好きなのか?

8 :
美人じゃなかったら普通にdisれるけど美人だと人に言えない感じなんじゃない
「やだ〜嫉妬してるのw」とか言われそうとか

9 :
単に嫌いなママが美人で我が強いんでしょうよ。

10 :
謙虚で言いたいことの半分も言わないし、心の中ではドス黒い暴言吐いてるけど気が弱そうに見えて
他人に気を使い、一人でいても寂しそうに見えない(はず)の可愛い系ママな私って最高ーって読むの?

11 :
>>10
いや、>>2はどちらかと言うと
私が気を使ってるのに周りはいい歳した傲慢ババアで
我の強い美人ママがいて、私は群れから孤立しているのよ〜という心の叫びでしょう

12 :
美人ってだけで性格悪くても許せるわ
性格悪くてデリカシーのない中途半端な普通っぽい微妙なブスが嫌い
性格悪い中途半端な普通っぽい微妙なブスでも空気読める性格のいい人は大好き

13 :
>>6
同意。
一人っ子なんですっていうと、兄弟いた方がいいよ〜一人じゃ可哀想とか言ってきたりしてウザい
余計なお世話だっつーの

14 :
>>8-12
>>1も読めないのかクサマンのガバRちゃんたちw

15 :
>>14
同意
こういうママはリアルでもKYで失礼なことを平気で言うんだよね
 
マイ嫌い
暴れん坊の子供をもつ親
他人の子供には厳しいから嫌い

16 :
アタシ苦労してるのアピールママが嫌い
ネットにも溢れてる
人によって体調も体力も子の育てやすさも違うのに自分より恵まれた環境で育児している人が愚痴ると気が狂ったみたいに叩き始める
そのくせ他人が自分より苦労しているとかは認めない
旦那が単身赴任なのに年子で3人作って1番下が0歳とかいうの見たけどそれ本当に旦那の種かよって感じ

17 :
SNSで個人情報だだ漏れママが嫌い
全体公開で子供の写真・実名は序の口、旦那さんの勤め先も店舗名まで書いてて引く
子供は旦那さんそっくりで残念な顔立ち
最近生まれた下の子がデカ赤で、寝返り首すわりも早かったとか、上の子より早い段階で完母になれた、よく飲むから貧血ツライとかハイハイって感じ
うちは混合だから僻みっぽくてスレタイ

18 :
>>17
義姉がそうだ。
あんたの息子をupしまくるのは構わないけど(どうせ見ないし)うちの娘と私のアホ面を勝手にupすんなと。

19 :
>>18
それは、ちゃんと言った方が良いよ

20 :
ツンデレママがきらい。うざいんだよ、かまってちゃん。
自分の身内だけにして。

21 :
太鼓持ち、風見鶏、金魚の糞みたいな、すぐ調子に乗る六年生の○が嫌い
いつも誰かを敵認定しないと気が済まないらしく、いやらしい目つきで悪口
をいう子を探してる。ボス猿グループにコソコソ悪口を吹き込んで(笑顔で嘘も言える)いじめさせる
あきたら別の子をターゲットにする。でも自分の手は汚さないズル賢い子。
自分の悪事がばれそうになると私そんなこと言ってないよ、と逃げる
いつもハキハキニコニコしているので大人でさえも騙される。
もちろん自分のママ大人の前では、そんなそぶりは微塵も見せない。
どういう育て方されたらこんな子が出来上がるの?可哀想な子だと思うけど
嫌い。

22 :
他人の子が全然可愛く思えない・・・
絶対言えないし言っちゃならんけど

23 :
>>16
あんたみたいな無神経なバカママがバカ子を育成してバカ家族になる

24 :
子供の担任をニックネームで呼んだり、やたら担任の私生活に詳しかったり噂好きな人。
「ねぇ知ってる?タッキーって彼女いないんだって♪」なんて言われても
ああそうですかとしか思えない。

25 :
担任にため口とかね
信じられないしありえないわ。どういう育ちをしたか人格疑う。

26 :
そういう母親って子どもの頃も先生にタメ口だったんだろうなと思う
友達先生みたいな感じでタメ口、あだ名で呼んでプライベートも聞き出す子が居て凄く嫌いだった。

27 :
>>23
無神経なのは苦労アピールママの方でしょ
あんまりアタシ大変やってると子どもの心が歪みますよん

28 :
ハーフバースデイ
ブログで誕生ケーキまで買ってお祝いしていたので

29 :
誤送信…
読んだら1才半の誕生日会だった。一年半前はママのお腹の中にと腹の写真まで
載せて、いつまで花畑なのか。

30 :
ハーフバースディって、なんのためにやるのかまったくわからない

31 :
ハロウィン。
浮かれてバカじゃないかと思う。この勢いでイースターもラマダンもやっとけってんだ

32 :
近所の貧乏子沢山のタカリガキども
こ汚くてぶさいく ウチの子に命令口調で〇〇しろ!とか超うざい。
高学年女児でいろいろ終わってる 
顔も見たくない 親もどっかずれてる
役員やる前に出来損ないにガキどもをどうにかしろって

33 :
ハロウィンで浮かれてるのって見たことない。
スーパーとかの飾りがハロウィン仕様になってたり、
玄関にちょっとカボチャ飾ってますなんてのは見るけど。
仮装してよその家回ってお菓子ねだる子供なんている?

34 :
しかもそいつ同い年の子と遊んでるの見たことない
いっつも下級生可兄弟とつるんでる。
てか、うちの息子そいつ超嫌ってる
〇んで欲しい

35 :
>>33
テレビで見た事あるよ
その子どもの親御さん達の家を回るから問題ないみたい。

36 :
>>33
自分が子どもの時してたよ
友達7〜8人でそのメンバーの家を回ってた
とっても楽しかったよ?

37 :
ハーフバースデーって何なんだwって言ったら
出来ることが増えて表情が豊かになって一番いい時期なのよ!と返されてドン引き

38 :
>>37
何歳までやるんだろうね…
せいぜい2歳までにしてほしい

39 :
どっかのスレで、数年前はハーフバースデーとか言おうがものならベネ行けよとか言われまくったとかいてあった
2ちゃんでもハーフバースデーネタ最近はよく見るし、すっかり浸透したんだね
でもケーキまで買って友達呼んでをやっちゃうと1歳の誕生日の特別感が薄まりそうだなー

40 :
>>31
同意。
イベントに行こうと誘われて、子にコスプレさせてコースを回るだけのつまらないお祭りだった。
子供は意味もなく楽しいのだろうけど、こういうのに親が乗り気だと面倒臭くてたまらない。
うまく断ろうと思ったのに、勧めてくるし…。
近所なんてやっている人見たことないし、店もハロウィン仕様の商品が寂しく並んでる程度だよw

41 :
ハロウィンよりお盆ちゃんとやれよ、とは思う。
お盆は海外旅行、ハロウィンは仮装してパーティーとかしてる家庭があったので。
クリスチャンとかお盆関係ない宗教の家庭は別。

42 :
ハーフバースデーのお祝いは恥ずかしながら我が家もやった。写真館で写真撮ったんだけど、
・お宮参りの時期はまだ顔の表情が豊かではない。
・1歳の誕生日では、子によっては歩き出してて体がシュッとスリムになってる。
・生後半年はムチムチ度合いがMAXで表情も豊か。歯が生えてないハイハイ姿は期間限定!写真撮るなら今でしょ!と浮かれて撮ったよ。家族でひっそりだけどね。

43 :
何が嫌ってハーフバースデーとかいう呼び方だわ。生後半年記念会 とかなら良い。女子会やら孫育児やらキモすぎ。

44 :
生後半年記念祭のが大袈裟じゃない?半年のお誕生日…もおかしい。単純に半年のお祝いなら自然?

45 :
ハーフバースデーに子が寝た後夫婦でホールケーキ食べた我が家…

46 :
>>45
あるある

47 :
>>45
たぶん、夫婦でケーキ食べるのにケチつけてるわけではないから気にスンナw
スレタイはハロウィン。
何なの、あの「ごちそうしてくれなきゃいたずらするぞ」って・・・
よそのお宅でおやつをねだったりしたらいけませんってば。
教育上よろしくないと思う。

48 :
ハロウィンは、そもそも何の行事なのかいまいちよくわからないのに
形だけ真似てイベントやってるのが寒い感じがして嫌い。
調べてもいまいちピンとこない。

49 :
なんだっけ。
収穫祭?

50 :
>>47
お月見とか七夕とかも、地方によっては昔からの風習でよそんち渡り歩いてお菓子ねだるっていうけど、それも教育上よろしくないのかしら。

51 :
>>48
お盆的な?
で、死者に驚かされないように自分も仮装するみたいなやつじゃなかったっけ
なんでお菓子もらうのかはしらん

52 :
>>50
お月見どろぼうだ。それは微笑ましくて可愛いと思えるのに、ハロウィンは嫌なのは何故なのか…。
カボチャの怖い顔や派手なオレンジのカラーも原因かしら。

53 :
排他的なだけだと思う

54 :
>>50
地方の風習と一緒にするのはどうかと…
ハロウィンってここ最近いきなりプッシュされてるよね
ちょっと前まではディズニーやUSJのパレードとかでしか見なかったのに

55 :
>>54
>>47 の人がよそのうちにお菓子ねだるなんて教育上良くないって書いてるからそこについて書いただけですけど。
まあ1読めですよねすみません。

56 :
すごく育児も頑張ってそうだし、浅く広く世渡り上手なお母さんいるけど
実は苦手。
口がうまいし、いつもしゃべってて疲れる・・・。
FB見たら、なぜか幼稚園の時の先生や、現在の小学校の先生たちと
友人になっていたり、そういうのがすごくあざとく感じてしまう。
ある意味、自分にはない所だからうらやましさもあるのだろうか。
でも、誰にも言えないけど、嫌い。

57 :
近所の写真館は七五三の兄弟とご一緒に八六四(ハロヨン)てのがある。
あと女の子の十三参りだとかママと一緒にプリンセスだとか。
ハーフバースデーもだけど、身内でやる分にはともかく、
晴れ姿の写真見てみて褒めて褒めて大会が苦手だ。
で、お友達がやってたから私もやりたいって言いだす子が出てどんどん伝染する。

58 :
スタジオアリスのCMが嫌。ばあさん同士で孫自慢はよく聞くが、あそこまではウザい。姑だったら尚更…

59 :
>>57
そこに十三参り入れちゃうの?

60 :
十三詣りは由緒正しい日本古来の風習だからいいと思うけど…。
自分もやったし。

61 :
>>52
お菓子メーカーやテーマパークとかの戦略が見え隠れするからじゃない?
ハロウィン限定○○とかやたら見るじゃん

62 :
十三詣りは地域性があるから
やらない地域だとなんぞそれになるのかもしれないけど
ママと一緒にプリンセスと一緒にされるのはちと気の毒かも

63 :
女子高出身のママ。私の回りだけど、たいてい人間関係のトラブル

64 :
ミスった
人間関係のトラブル起きるのはたいてい女子高出身のママだったから
グループで固まりそして内部分裂…首謀者はたいてい女子高出身か女だらけの世界で働いてきたひと。
警戒するってだけで嫌いって程でもなかった…すいません

65 :
自分の実家や教育、親、バックボーンに自信がないママ。目立ちたがりだが、
場違いだと困るといつも過剰に人目を気にして緊張して疲れている
馬鹿みたい

66 :
サザンオールスターズが嫌だ

67 :
>>66
誤爆?
育児板だよ。

68 :
女子高を特別視するのは私的にはナンセンス。地元政令都市だが、公立も男女別学がほとんど。数年前に共学になったけど…
中学の同級生女子の7割は公立私立女子高だから、変なヤツばっかりとは思えない。あえて言うなら中学から私立女子はくせ者が多かった。学生時代の経験から…

69 :
ハロウィンのお菓子交換?会、地元で弘法さんのお菓子配りがあったから違和感無かったわ
まぁ弘法さんは駄賃と交換だったけど

70 :
スーパーの飾り物でさえすっかりカボチャお化けに占領されてるね
秋は月とススキだったのにな

71 :
子供と口チューする親が嫌い。母と息子だったら尚嫌い。
甘えん坊で泣き虫な男の子も嫌い。見てるだけでイライラする。

72 :
髪を明るく染めてる母親。馬鹿っぽく見える。
かわいいママでいたいんだろうけど、もう母親なんだからギャルみたいな髪や服装やめたら?って思う。
あとFBで写真館行って「写真禁止だけどシャッター音がしないアプリで子供撮りまくったw」って堂々書いてるアホ。

73 :
>>72
息子のクラスの問題児のママは、かなり高齢(上の子が高校生)なのに
髪だけ金髪で違和感ありまくりだよ。

74 :
習い事に祖父母が送迎に来てる子の地雷率が高すぎて嫌
言葉遣いが荒い、乱暴、裏表激しい
RとかRとか低学年で言いまくるってなんなの
そんな子の祖父母は孫タンキャワワで悪い事してても謝らないし、親が忙しくて可哀想な子なのって知らんがな

75 :
習い事におばあちゃんが送ってくる子らがいるんだけど
そのおばあちゃんが自慢話ばかり
先週お休みでしたね〜とちょっと話しかけると
そうなの、毎年夏休みは海外に行ってるのよ、毎年毎年なのとか
ピアノのコンクールと重なっちゃったのよ、○○(遠方)まで行ってきたの、
ほかにも○○と○○を習わせてるんだけどね、とか
もう挨拶だけすることにしてる。

76 :
近所に運動も勉強もよくできるけどちょっと性格が意地悪い姉妹がいて
その子の母親も、運動会に一緒に来てた母方のおばあちゃんもやっぱり
自慢しぃで気取り屋で嫌な感じだった。
お父さんはやさしそうなのになぁ。

77 :
何が得意とか厭味や自慢話になるから控えようと思って、後々面倒くさいし何も喋らないでいたら、
見下して無能認定してくるママ。ウザス。

78 :
>>77
そんな人って相手より自分が優れているって前提で見下してくる
マイ嫌い
共通敵を作り仲良くする母親社会
大抵の場合共通敵よりその認定、広めた母親に問題アリな人だから
そしてそれに気づいていない

79 :
運動会シーズンなので。
よさこいソーランとかいいうのが
本当に嫌だ。
ああいうヤンキー臭が強いのは
何とも受け付け難い。

80 :
見下し口調やわざと聞こえるように悪口言う意地悪で気色悪いママ
まじでくたばれ糞女 地獄に今すぐ堕ちろサイコ野郎
つうか、こういうママって日本人じゃないと思う

81 :
・ハーフバースデー
・二分の一成人式
バカじゃね?の一言しか出てこない。クダラネーホントクダラネーヨ。

82 :
公立に通わせる親

83 :
子供連れてスーパーに行った時に試食販売に出くわすのが嫌。
風船いらん。
土日祝日のスーパーは試食販売が多いので極力行かない。

84 :
公立に通わせる親って聞いて思い出した
公立を散々否定した上で公立に行かせる親は私も嫌いだ。
やれ日本の公立はアレだコレだと文句言って
アメリカだったらこうでああで素晴らしい教育を受けられる!とか熱弁。
じゃぁアメリカンスクールか私立へ行くんですねって言ったら公立だってさ。
そこまで否定する公立へ何故行かせる?

85 :
じいじばあば呼び
名前呼び
虫唾が走るわ
っていうけど実母が名前呼びを断固強要するんだよーやってらんねえよ痛すぎて
女子会とかいう婆だから何かもう湧いてるんだなって言えよ親父!黙ってないで!

86 :
子沢山家族で母親は専業なのに、
乳幼児を保育園に預けて家事やっている家庭。
子ども手当や行政の金・サービスをアテにしてボコボコ生む家庭がスレタイ。
なんぜお前らの趣味に血税つかわにゃならんのだ。

87 :
うちの義母は婆会(ばばあかい)ってのやってるわ。
同じ年頃の孫いる人たちで集まってるんだって。
名前はともかく集まって何してんだろ…

88 :
嫁の悪口、孫の自慢話

89 :
>>87
それは何かちょっと素敵かもw>婆会
孫自慢とか嫁愚痴なんだろうけど。

90 :
>>84
いるいる。
上の子は中学受験したけど、下は公立なのに公立の文句や悪口ばかりな親がいたけど、そんなに私立がいいなら何故?みたいなね。
中学受験するとなったら急に天狗になる親が嫌い。
中受なんて受験先の在校生からしたら貧乏人よそ者扱いだし、威張る相手は所詮自分と同じ公立か。

91 :
じいじ、ばあばで思い出したけど、うちの母はなぜか孫(私の娘)に自分を指差してババア、って言うんだけど…ばあばって言おうとして間違えてるのかもしれないけど、娘にババアのまま覚えられたら困るから、おばあちゃんだよ!って訂正している

92 :
完ミになった言い訳をするひと。
別に聞いてないから。しかも対したりゆうじゃないじゃん。
完母で羨ましいな〜と言われる度
体調悪くても下手に薬飲めないし、好きな服着れないし、夜寝れないし、カフェインとれないし、母乳出すために好きでも無い白米食べて、吐くほど水分とって、食生活も気をつけて、乳首が切れようが歯を食いしばって母乳続けてきたのに、
あんたはそんな些細な理由でミルクに切り替えた上、私に「ミルクでもいいじゃない」とフォローさせるのか。
突然死症候群の確率とか将来の発育とかの話聞いて、確証は無くとも少しでも子供が健やかに育てばいいと頑なに母乳を続けてきたんだよ。と言いたいけど先に殊勝な態度とられちゃってスレタイ

93 :
じいじばあば呼びも嫌いだけど、にいに・ねえね呼びも気持ち悪い。

94 :
>>92
偉いね。煽りとかじゃないよ、素直にそう思った。
私は母乳の出が少なくなって途中から夜だけミルクの混合にしてたけどミルク足すだけで凄く気が楽になったから
完母の人って大変なんだろうなと感心するしなんとなく羨ましかったな。
完母完ミの話題は荒れるから掘り下げないどこ。

95 :
子供の世話。
早く全部自分で自分のことできる年齢になってほしい。

96 :
>>95
育児板でなんか清々しいw

97 :
>>95
同感w

98 :
>>95
同じく。
赤ちゃんじゃなくなるの寂しいーとか全くないわ。
子離れする日が待ち遠しいよ。

99 :
>>95
同じ…
嫌がられるのわかってて歯磨きなんて毎日毎日したくない。
公園も一人で行って一人で手を洗って一人で冷蔵庫からお茶出して勝手に飲んで下さい本当。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【入院】安静中の妊婦3【自宅】 (308)
■小学校高学年の親集まれ part23■ (446)
【乳児】0歳児の親専用スレッド220 (851)
援交やってたママ集まれ Part2 (430)
シングルペアレントが集うスレ (133)
♪生まれたての赤ちゃんが見たい♪20 (377)
--log9.info------------------
★ヴァン・モリソン関連スレ パート2★ (570)
☆リンダ・マッカートニー 1941〜1998 (788)
マイケル・ジャクソン死去 (498)
NHK-FM とことんビートル・ソングス三昧 (203)
詐欺集団エルヴィス・プレスリー・ファンクラブEPFC (462)
beatleg magazine ビートレッグ マガジン 1 (728)
ビートルズはなぜ解散したのかPart9 (414)
♂2008♂ ザ・フー来日記念スレッド ♂TheWho♂ (226)
Dr.EBBETTSシリーズ (364)
ビーチ・ボーイズを毎日1曲ずつ語り合うスレ vol.9 (285)
ジミー・ペイジは下手なのにギターを腰の位置で (208)
1966年の日本公演を観た人だけが書き込むスレ (121)
ジョンが死んだ日のこと覚えてます?2 (696)
ジョンかわいい (277)
ビートルズvsニルヴァーナ (140)
Don't Let Me Down (413)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6154【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6154【みんな来い】
育児している奥様(IDなし)1792
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)578【大きめ】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6155【みんな来い】
【メルカリ】フリマやってる奥様 その101【ラクマその他】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6157【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6158【みんな来い】