1read 100read
2013年1940代420: 【名作】旧作映画スレ【B級】 (186) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日帝徴用被害者の強制貯金を韓国は取り戻すべき (100)
飛行機が苦手な柏原芳恵さん (101)
【!omikuji】元旦恒例おみくじスレッド【!dama】 (247)
自Rるしかなくなってきた40代 三回忌 (230)
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part5 (521)
夜型人間集合 (189)

【名作】旧作映画スレ【B級】


1 :2011/04/23 〜 最終レス :2013/09/23
昔懐かしい旧作から新作レンタルまで
ウダウダと語りあったり感想をメモったりするスレ
・新作・旧作にかかわらず極力ネタバレ注意。
・良いか悪いかは観た人の自由。他人の感想にケチをつけるような
大人気ないマネしないように。
・喧嘩しないで仲良く使ってね。

2 :
栄光の2Get

3 :
70年代のB級映画を深夜でいいからテレビで放送してほしい
レンタルもないから見れないじゃないか

4 :
イレイザー面白くなかった

5 :
渚にて

6 :
嶋田

7 :
今日はBSでエリザベスゴールデンエージ放送

8 :
トラック野郎シリーズは、名作だ!

9 :
今年の連休はテレビの映画放送がほとんどないじゃないか
年末年始も深夜映画放送しなかったくせに
休みの間どうすればいいんだよ

10 :
イレイザー・ヘッドは好き。

11 :
「マチェーテ」良いよ。
ロバーロ・ロドリゲスの世界観。

12 :
子供の頃観た映画なんだけど、スターウォーズのパクりの日本映画で、確か真田広之らしい人が出てた映画を知ってる人いる?タイトルが思い出せないんだが…

13 :
ギャラクティカか?

14 :
>>12
宇宙からのメッセージ

15 :
 ;y=ー('A`)・∵. プシュー プシュー

16 :
昔のフランス映画が好きだよ

17 :
旧作映画のスレあるんじゃねぇか。
変な粘着が荒らしてるから映画のスレ一つだけかと思った。

18 :
アラビアのロリンスは抜けた

19 :
>>14
サンダース軍曹も出ておられましたな。

20 :
>>19には突っ込んでいいのか?

21 :
えっビッグ・モローが出てたでしょう。
突っ込みどころなつもりないですぅ。

22 :
>>20です
知らねーよ
トワイライト・ゾーンしかwww

23 :
トワイライトゾーンの撮影でヘリコプターにまきこまれて死んだんですよねえ。

24 :
ロレンスといえばピーターオトゥールが主演男優賞取ってないアカデミー賞なんて

25 :
草取り消しますorz

26 :
>>24
何十年昔の話をしてますねん?

27 :
皆知ってるよね

28 :
知らん。
でも当時はホモセクシャルに対する理解度や寛容さが今とは違いますでな。

29 :
おしゃれ泥棒やチップス先生のほうが好き。

30 :
初めて映画館行ったのっていつ?
自分は親に連れられてアニメの宇宙戦艦ヤマトだったな。
やっぱり初めては初恋の彼女とデートなんだろうか?

31 :
ドラエもんか、キングコング、曖昧になりつつある。

32 :
やっぱりマンガ祭りとかだよね。
初デートでは話が合う娘と「小さな恋のメロディ」だった。

33 :
>>30
子供だけで最初に行ったのはジェームス・カーンのローラーボール

34 :
無理やり、十戒とかアダムとイブを見させられた記憶がよみがえった。

35 :
小さな恋のメロディーいいよね。
何回も見てしまう。
小学生の頃に、東映まんがまつり?だったかな?それが初めて。
何かの3本立てだったのは覚えてる。
一番迫力があって覚えてるのはマッドマックスかな。

36 :
急に思い出したが、先生や友達とジョーズ見に行った。
学校行事じゃなかったと思う。
みんなびびりまくった。

37 :
ピラニアも怖かった。

38 :
ジョーズ面白かったから後日テンタクルズ見に行った。
シャチが仲良くてほのぼのしちゃった。恋人?が食われたのは少しトラウマ。

39 :
オルカっていうシャチ映画もあったや

40 :
オルカは映像が綺麗だったね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1286972665/79

41 :
>>30
たぶん黄金バット

42 :
>>30
新宿で見た東映まんがパレードの「太陽の王子ホルスの大冒険」

43 :
>>30
たしか、人間の証明。母親といっしょに。 子どもだから、わけ分からんかった(笑)。 でも、帽子が落ちるところと、ヤンキーの兵隊が倒れてる人にショウベンかけてるシーンが、脳裏に残ってる。

44 :
サルバドルいい映画だよ。
オリバーストーンだけどプラトーンよりずっといい。

45 :
今日の月曜映画は面白そうだ

46 :
無職スレとアラフォースレ削除

47 :
この間、立川でウエストサイドストーリを見に行った
最高に踊りがうまくびっくり
これをもとに不良ストリーやスリラーを作ったのは
納得

48 :
深夜にTBSでポール・ニューマンとトム・ハンクスの
ロード・トゥ・パーディション放送するよ

49 :
明日の午後ローは『男と女』放送
録画予約を忘れるな!

50 :
パイレーツオブカリビアンつまんね

51 :
パイレーツオブカリビアンをつまらないと感じる人間より面白いと感じる人間の方が人生は楽しいと思う

52 :
Caribbeancomは大好きだ

53 :
アラフォースレと無職スレ削除

54 :
久しぶりにスタートレック ミスタースポックを探せを見た。うーん、これは保存価値なしだ
なあ。廃棄。第2作でスポックを死なせたが、ファンの猛烈な抗議にあって作りましたみたい
な話。

55 :
スタートレック 故郷への長い道を見た。素晴らしい。保存しとこ。この話はヴィジャーと
ジェネレーションズに次ぐくらいに好き。スタートレックには過去に戻る話がいくつかあるが、
その部類では最高傑作に入る。

56 :
>>51
それなりに面白いのは1だけじゃん

57 :
そういえばこの間BSで「セーラー服と機関銃」見て、
こんなつまらん映画だったのか?!と愕然とした。
封切当時は大人気で友達と見に行ったが、
今見るとつっこみどころだらけのB級やくざ映画、
この当時の薬師丸もアイドル女優とは思えないほどの不細工ぶり。

58 :
寅さんは時々テレビ放映があるが、トラック野郎も深夜でいいからやって欲しい。あんなハチャメチャな映画はそうない!

59 :
野獣死すべしとか蘇る金狼も昔の気持ちで見ないと微妙

60 :
パイレーツつまんね

61 :
>>57
みんな集団催眠にかかっていたんだよ。
角川の発表する映画を理解できない奴は
センスがおかしい! みたいな強迫観念があったと思う。

62 :
先日、BSかなんかで戦国自衛隊やってて懐かしいから録画したが、下らなすぎてついて行けなかった。
リメイクじゃないほう。

63 :
ユーズド・カー
ばかばかしいけどよい

64 :
>>62
千葉真一のだろう?
俺は好きだけどな。
むしろリメイクはクソ。

65 :
たいがいリメイクはくそのパターンが多い

66 :
ゾンビや物体Xや、ホラーものぐらいかね
リメイクが良いのは

67 :
TVKで家鴨と鴨とコインロッカーやってる

68 :
逆噴射家族  懐かしい

69 :
BSで放送中のバットマンシリーズあんまり面白くない

70 :
確かに最初のだけで十分

71 :
バットマン・ビギンズ
バットマン・ダークナイト
この二本を見てもそう思ったなら、
あんた、洋画見るのやめんさい!

72 :
面白いらしいが
バットマン自体にさほど魅力を感じない
ダークナイトはいつか見るよ

73 :
バットマン自身も敵も病的な性格な奴が多くて見ていてすっきりしない

74 :
スーパーマンみたいに明るすぎるのもなんだかな

75 :
シャレード見た
会話がオシャレだったりオードリー・ヘップバーンが可愛かったりで良かった
最近のサスペンスと比べると追いつ追われつのシーンや命がけで戦うシーンの迫力がない
でもそんな緩い場面でも独特の味があって歌舞伎を見るのと似ているかもしれない

76 :
>>71
ビギンズは駄作だよ

77 :
キッドマンは彫刻みたいに美しいな

78 :
いよいよ明日は「ダークナイト」放送

79 :
バットマン最高じゃん?
一時「プラトーン」とか「フルメタル・ジャケット」とか「グッドモーニングベトナム」とか
ベトナム戦争を内省してる風だったアメリカが湾岸以降ただの馬鹿に戻った。
今や、バットマンみたいな迂遠な表現でしか「アメリカの正義」をR出来ないんじゃね?
「正義のためなら盗聴します」ありゃあいいわ。

80 :

   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

81 :
名作だな

82 :
幸せの黄色いハンカチみました
最近落ちぶれてて、涙腺弱いのかな
感動のラストシーンでした
高倉健さん、かっこいいよね
たこ八郎がでてて、喧嘩でパンチをはなつ場面は
もろボクサーのそれでした
いや〜映画ってほんといいですね

83 :
このはのこ がカワイイよな

84 :
日劇で、ケロヨンショーの併映で観た
ゴジラ ミニラ ガバラ 怪獣大進撃
幼稚園のころ観た

85 :
旧作映画

86 :
「陸軍中野学校(主演:市川雷蔵)」
シリーズ第1作が45年前の映画だから、主演女優の小川真由美が若〜〜〜w
松尾嘉代が若〜〜〜wだけど、野際陽子だけは、この時からあまり若く感じない。

87 :
やっぱ「ゴッドファーザー」1〜3すべて名作。今でも年に1回はみたくなる。

88 :
「ゴッドファーザーPART皿」については同意しない

89 :
「ジャッカルの日」製作1973年
正体不明の暗殺者、コードネーム「ジャッカル」がドゴール大統領を狙撃する
までの物語。イタリアの都市ジェノバで、ジャッカルが業者に特製ライフルを
注文するシーンが一番好きだ。ヨーロッパの観光都市のマターリした雰囲気
と着々と暗殺計画を進めていく緊迫感の対比が凄くいい。

90 :
(´・ω・`)

91 :
おかあさん、僕ですよ。すけきよです。

92 :
犬神家だったかな?

93 :
包帯男の台詞だね

94 :
助清

95 :
もうテレビでやらなくなった

96 :
テレビの映画放送減ったね

97 :
第5惑星、最初がひどいが内容が濃いぞ
變面(この櫂に手を添えて)中国映画だが良いぞ
變面はビデオしかないみたいだが、見る価値はあるぞ

98 :
昔の映画はしっかりしたドラマがあって良かった

99 :
それは言える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リアルで見た】山口百恵の本質3【人限定】 (483)
女って馬鹿だな〜と思う瞬間 (177)
【竹島】韓国への報復措置を検討するスレ (784)
こんな自営のひとりごと 41店舗目 (744)
☆40板のラーメン総合。☆5杯目 (789)
ブラック魔王 (107)
--log9.info------------------
PS4予約開始するも余りまくり (885)
Vitatってなんでアンナにロード地獄なの? (359)
【朗報】PS4は成長するハード【画像有り】 (157)
【悲報】ゼルダの伝説神々のトライフォース2が糞グラすぎる (153)
PS4の実機が届く→サードタイトル発売延期 (285)
小売り「もう予約キャンセル詐欺には懲り懲り」 (495)
【ゴキ悲報】新型PSVITA発売日行列ゼロwwwwwwwwwwww (468)
WiiUプレミアムセットのソフト・リモコン同梱版、数量限定で発売★2 (578)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー156【スレ】 (845)
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★476 (955)
ゲーム離れを止め、ゲーム業界を復活させる方法をまじめに考える (429)
モンハン4が300万本突破! 2スレ目 (600)
映像資料と称して映画やアニメを違法コピーするゲーム業界 (274)
WiiU風のタクトHDが初動30,264の超大コケ★2 (993)
FF14完全終了のお知らせ【チート天国】★2 (491)
††††† WiiU 葬 式 会 場 14日目 ††††† (901)
--log55.com------------------
【テレレ】こんな男はおととい来やがれ2【糞汚客】
アート引っ越しセンターのバイトについて
★大森宏を語ろう!日本一のアルバイター!
【Wワーク】30歳からのダブルワーク【副業】
【推売地獄】ドラッグユタカでバイト★2年目
バイト先のむかつくババアを呪い○すスレ
サンレディース総合14
●カラオケ本舗まねきねこ●part4