1read 100read
2013年19ENGLISH320: 訳してください! (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2か月で985点を叩き出した人が質問に答えるスレ (455)
youtubeの英語コメントを翻訳してくれるスレ (107)
ズタボロにも出来るお勧め英語学習法39 (108)
入試英語が難しい大学ってどこ? (151)
英語できなさすぎて、脳に障害がある気がしてきた (524)
英語の勉強をやめることにしました。 (125)

訳してください!


1 :2012/02/05 〜 最終レス :2013/09/12
ユールムストはスウェーデンでクリスマスに飲まれるソフトドリンクです。
味はビールと似ていますが、ビールより甘く発酵させてないのでアルコール分は含まれていません。
これの英訳をお願 いします!

2 :
英訳スレに書きました。

3 :
>>1
俺の貧弱な脳で、訳して見た。
参考までに。
The Julmust is a kind of soft drink which is well drunk
and known in Sweden on Christmas which is sweeter than beer.

4 :
すみません、どなたかお願いします。友人に以下の内容で手紙を送ろうと思ってますが、英語が苦手なのでよろしくお願いいたします。
○○の繁華街から私の家まで、電車で40分、さらに車で1時間かかります。私自身は、一人で、閑静な緑に囲まれた住宅街に住んでおり、そこの通りにはたくさんの大きな家が立ち並んでます。 なんと言っても、緑豊かで時間に追われない静かな環境で暮らすって、素敵です。

5 :
>>4
I live in the countryside.
I often go to ○○-mall,but it's far from home.
I'm one of the rich resident around here.
Don't envy me.

6 :
>>4
○○の繁華街から私の家まで、電車で40分、さらに車で1時間かかります。It takes 40 minutes by train and another one hour by car from downtown ○○ to my house.
私自身は、一人で、閑静な緑に囲まれた住宅街に住んでおり、そこの通りにはたくさんの大きな家が立ち並んでます。
I live alone in the quiet residential area surrounded by leafy trees.The street there is lined with many large houses.
なんと言っても、緑豊かで時間に追われない静かな環境で暮らすって、素敵です。
It's definitely great to live in a quiet environment,where there is so much greenery and people aren't pressed for time.

7 :
て言うか、自分のレベルを越えて、誰かの力を借りて訳した難しい文を送ったら
相手は、英語が堪能なんだと思って更に難しい返事を寄越すとおもうんだけど・・・
背伸びしないで自分なりの英語を使ったほうがいいよ?

8 :
>>7
おもしろいよね。一度他人に訳を頼んだらずっと他人に頼らなくてはならなくなると
いう原発立地市町村がかかえるしゃぶ漬け体質と同じだ

9 :
>>8
そういう皮肉を込めて>>5の訳を書いたわけだが>>4には通じるかどうか・・・
とにかく英語の苦手な人は、文を英訳する前にシンプルな日本語に直す必要がある

10 :
さあみんなでグロービッシュの勉強だ!普通の英語よりよっぽど日本人には難しいけどな!

11 :
便乗させてください
「これは日常的に存在している」
哲学的に言うなら
This is existing routinely
This is existing with your daily life
どんな感じが良いでしょうか?「常に」ではなく日常的、日常に、みたいな感じです。

12 :
For most people, staying in education has an economic payoff
誰か訳して下さい。英英辞書の例文なんですが良く分かりません。

13 :
なんでわからないのかわかりませんが...

14 :
急いでいます 英訳お願いします
私が1年間を振り返ってみて、1番に思い浮かべるのは陸上部でのことです。
放課後の練習は勿論、夏休みに行った初めての合宿がいい思いでです。
合宿は○○(地名)で行われ、2日間走り込みました。
当時は、真夏の厳しい暑さと、スタミナ不足のせいで色々ととんでもない思いをしました。

15 :
>>14の続きです
けれど、陸上部のメンバーと励まし合いながら厳しいメニューをこなした後は、よりいっそう メンバーとの絆が深まったし、なにより達成感も大きかったです。
春休みにも合宿があるので、どんな走りが出来るか、今から楽しみです。
以上です。お願いします。

16 :
それって何かの宿題でしょ?自分でやりなさいよ

17 :
When I try to remember the past one year, what I first recall is about how much foolish I am.
Even though this is my own homework, I could not stop myself from just asking other people to translate instead of me.
I thinks I had better not run but study more.
かわいそうだから訳してあげたよ。これで使ってごらん。

18 :
>>13
ああ、そんなご無体なw
staying inのニュアンスが
理解できません。教育を受け続けるってことなんでしょうか?
社会に出ずに。

19 :
>>18
だと思いますよー

20 :
>>16
自力じゃ訳せないかわいそうな人なんですよ・・・
>>17
ありがとうございます!!!!!
恩にきります!!!!!
ひゃっほーーーう!!!!!

21 :
運動部の後輩への励ましの手紙の最後に、will win willってフレーズ使おうとおもうんだけど、これで意味通じるかな?
なんかバカ丸出しの質問でごめん

22 :
>>16>>20
全て機械翻訳にすれば問題が解決します。

23 :
誰か教えてくれ
なんでmain conversation(主な話し相手)=最大のライバルなんだ?

24 :
>>23
全て機械翻訳にすれば問題が解決します。

25 :
あたま

26 :
たまや

27 :
This is inside job
どういう意味でしょう?
1.これは内職
2.犯人はこの中にいる
3.我々だけでなんとかなる

28 :
3

29 :
5

30 :
>>27

直訳すると、これは内部の者による犯罪

31 :
すごいねぇw立派立派wうーんすごいよw

32 :
どなたか助けて下さい!
自分で頑張っても、どうしてもおかしな日本語になり
上手く訳せません(/ _ ; )
http://imepic.jp/20120422/788100

33 :
水泳選手用のトレーニングに関する文章だね。
長いし読みづらい・・・
厳しいトレーニングのワークロードに人体がどう順応し、また回復時に
身体能力及び筋細胞がどう発達するかを説明しようとしてますね。なかなかオモシロイ
ただ読みづらい・・・

34 :
>>12
大抵の人は、(中退せずに)(contextにもよるが恐らく大卒までの)教育を受け続ければ、その後
(就職などによる)経済的な見返りがあるよ。だね

35 :
>>27>>30
犯罪とは限らないから「仕業」ぐらいがよいかもね

36 :
>>17クソワロスwww

37 :
>>34
なるほどぉ!!それが一番納得な解釈ですね。
まさか回答者が現れるとは思わなくてお礼が非常に遅れて申し訳ありません。
ありがとうございました。米国って中退者多そうだなぁ。でも、いきなり
当然の如く例文で出されるとちょっと理解出来ないものが英英では
度々あるんですよねぇ。まあ、自分の英語力不足を棚上げしとるワケですが(T_T)

38 :
without further ado/?with no further ado
without delaying anymore, or wasting any more time :
? So without further ado, I present Professor Barbara Davies.
訳して下さいお願いします。soはそのように、でいいんしょうか?

39 :
so happy that you received my feelings

40 :
>>38
余計なこと(前置きは)はこれまでにして、早速バーバラ・デイヴィース教授をご紹介いたします。

41 :
>>40
どうもありがとございます。なるほどです。
曖昧だった意味がハッキリ理解出来ました。
ホント助かりました。ご紹介かぁ。それと、So
は単なるつなぎでしたか。状況が目に浮かびますね、流石です!

42 :
For certain path lengths the waves are in phase
when recombined and constructively interfere
物理の宿題なんですが訳が今一分かりません。
それぞれの波が再結合し、干渉縞が現れるとき、
疑いようがなくそれぞれの波は同位相である
て感じだと思うんですがpath lengths (経路長)をどのように入れて訳せばいいでしょうか

43 :
>>42
For certain paths lengths で 「ある特定の経路長では」とはじめる文なのでは?
で、日本語訳の「疑いようがなく」を削除。

44 :
>>43
ある特定の経路長では、それぞれの波が再結合し干渉縞が現れるとき
同位相である。
こんな感じですね。
どうもありがとうございました。

45 :
ある特定の経路長では, 再結合のさい波の位相があいその結果干渉して
強めあう。>>42-43


46 :
>>45
なるほど適切な訳ありがとうございます

47 :
these cloud trails are about as close as you will ever get to
seeing subatomic particles with your own eyes.
霧箱に発生する粒子の軌跡に関する文献なのですが、どのように訳せばいいでしょうか

48 :
47ですが
これらの雲の跡は、あなたが亜原子粒子を見るのと同じくらい近いです。
みたいな訳が出来るのですが意味が通らない感じになります
どのように訳せばいいですか

49 :
生産工程の指示書の文言です。お願いします!
特に断りの無い限り、攪拌を継続する。

50 :
To Who Knows Where
訳してください

51 :
>>49
特に断りの無い限り、攪拌を継続する。
As far as there is no declining in particular, a stir is continued.
>>50
To Who Knows Where
知っています どこ


52 :
>>47
these cloud trails are about as close as you will ever get to
seeing subatomic particles with your own eyes.
これらの雲跡は、あなた自身の目で原子未満の粒子を見ることに到着
するのと同じくらい近くにあります。


53 :
tossing objects under bright while lights
ってどういう意味ですか

54 :
>>53
明るい白光の下、ものを放ること
while がwhiteなら

55 :
>>50
どことも知れないところへ

56 :
>>54
ありがとう
ご指摘通りwhite lightsでした

57 :
Open up your plans and damn you're free
ここでのdamnってどういう意味ですか?

58 :
>>57
damnはswear wordだから、ちくしょー、みたいな感じ

59 :
Marshs Bacon Bitches
これ訳して下さい

60 :
long drive eat outside and beach to relax myself how about you would you like to join me?
以上の文の訳の最後の
join ですが、この場合はどう訳せばいいですか?
参加?会う?仲間になる?
ちなみにその前の文章は、
  長距離ドライブ、外食、自分をリラックスさせること。
  あなたはどうですか?
と訳しましたが、合っていますか?

61 :
>>60
あなたも来る?
長距離ドライブ、外食、海岸でのんびりしてくつろぐ。

62 :
I wanted to go to all means if you live in closer.
で、「近くに住んでいれば行きたかったです」
になりますか?

63 :
>>62
by all means?
live any closer?
もとの英文もう一回確認してみよう

64 :
>>62
live any closer が近い感じでした。
ありがとうございました。

65 :
not bad i been in south korea so I found it beautiful with nice weather.
いいですね。
私は韓国にいましたが、いい天気で、それが美しかったです。
私が訳すと以上のようになりますが、
なんか違う感じがするのです、、、どうでしょうか?

66 :
>>65  自己補足。
違うか。
韓国にいましたが、じゃなくて、
 韓国に行ったことがありますが、いい天気で美しかったです
になりますか?

67 :
海外通販で相手方からのメールで良く判らない文があるので教えて下さい。
pls make sure your smart cards that are compliant with ISO7816.
And pls send us bank slip when you settle the payment and send us your telephone number.
一行目は、あんたの持ってるスマートカードがISO7816規格なのかよく確認してね。
って内容だと思うんだけど2行目が良く判らない。機械翻訳だと、
あなたが支払いを解決して、我々にあなたの電話番号を送るとき、我々に銀行スリップを送ってください。
銀行スリップを送るとは何ぞや?

68 :
紙だよ銀行で渡される一枚の紙

69 :
受領書のたぐいじゃない?
送るのはコピーでいいと思う。

70 :
>>68-69
なるほど、ググれば有るね。
取りあえず、ペイパル入金のスクリーンショットと取引IDを送っといた。
サンクス

71 :
>>67
pls make sure your smart cards that are compliant with ISO7816.
And pls send us bank slip when you settle the payment and send
us your telephone number.
plsはISO7816によって確かめます 従順なスマートカード 。
そして、支払いを決済し、電話番号を私達に送る時には、
plsは銀行スリップを私達に送ります。

72 :
>>67
 bank slip "ご利用明細書"
だと思う。

73 :
作業指示書に専用であることを明示したいのですが、
Exclusive use for A company.
と書きたいのですが、大丈夫でしょうか?

74 :
if today will not tomorrow may
ってどういう意味ですか?

75 :
『ざまあ見ろ』って何て言うん?
マジDUMBASSな外人と勝てるケンカする予定なんで。

76 :
どなたかわかる方いましたら和訳お願いしますm(_ _)m
以下の文です
"the truth is, a man can be
on a mission on mars
and a woman will text
'so,why haven't you called me?"

77 :
すみません自分もお願いします
これをやくしていただけないでしょうか
スウォッチグループっていう企業です
Why do you want to participate in this traning

78 :
お願いします・・
penniless empty handed to not have dime to his name wiht bare hands

79 :
兆や
兆るんや
兆らなければ意味が無い
そう教育された
よろしくお願いします。

80 :
あなたの仰るとおりです。
または、
(人名)の言うとおりです。
これをよろしくおねがいします

81 :
you are right, or X is right.

82 :
You see it from a point of view of a studend? Right?
お願いします、誤植とかの釣りはありません。

83 :
>>82
あなた studendの観点からそれを見る ? 右?

84 :
昨夜の日本フランス戦を見た外国人のコメントです。
Japan got ugly as ass players but USA need no more golds so Japan

85 :
>>84
日本はロバプレーヤーとして醜くなったけれども、
米国必要 もう 金 そう 日本

86 :
Still reveling in the fact that I chilled with new order and tears
for fears a couple days ago in Korea.
Never thought that was possible.
これお願いします・・・

87 :
Battles Without Honor and Humanity Police Tactics
映画の題名で、仁義なき戦い 頂上作戦の英題です。
Police Tacticsを再邦訳するとしたらどのように訳すのが適切でしょうか。教えてください。

88 :
返事遅れてほんとにごめんなさい。
あなたの言いたいことはよく分かりました。
正直、わたしは領土のことで中国と日本にこんなに揉めてほしくないし仲良くやっていきたいと思ってます。
わたしの考え方おかしいですよね。
でも争いごとはほんとに嫌いだし悲しいです。
国関係なしにあなたのことは好きです。

↑これの英訳お願いできませんか(´;ω;`)

89 :
Sorry for replying this message to you.
I think I could understand what you were trying to say to me.
But, I think that was a Japanese territory, not Chinese one.
But, I don't mind about hardness with which you insisted on your opinion.
Sometimes, people tend to be hot on something. Forget about the matter.
And, I don't want you to quarrel with me for the territory matter.
And, I hope you to be a good friend of mine.
I don't like fighting so much, and feel it so sad that you can't understand it so far.
I like you irrespective of you being a Chinese.


90 :
>>88
辞書で引いて上で良いとおもったら自分の責任で使ってください。
多少文意を変えています。

91 :
>>89はつかわないほうがいいかもと自己レス

92 :
>>89さんありがとうございます(*^^*)!
正直、わたしは領土のことで中国と日本にこんなに揉めてほしくないし仲良くやっていきたいと思ってます。
わたしの考え方おかしいですよね。
国関係なしにあなたのことは好きです。

どなたか↑部分英訳お願いできませんか

93 :
>>86
まだ、韓国で数日前私が恐怖カップルのための新しい注文と涙で冷却したと
いう事実を楽しんでいます。
決して、それと考えられないので可能でした。
>>87
名誉と人間性警察戦術なしの戦い

94 :
>>88
An answer is behind schedule and true, I'm sorry.
I found out well that you want to say.
To be honest, I don't want you to have trouble so much in China
and Japan at a territory and am on good terms and would like to
manage.
My way of thinking is strange, isn't it?
But I don't begin to like one every a quarrel really, and is sad.
I like you without national relations.

95 :
>>89
あなたにこのメッセージを答えることが残念です。
私は、私が、試していたものを、私に言うと理解できたと思います。
しかし、私は、それが中国のものではなく、日本の領域であったと思います。
しかし、私は、意見を強く主張した硬さについて気にしません。
時々、人々は何かで熱い傾向があります。 問題を忘れてください。
そして、私はあなたに領域問題について私と口げんかしてほしくありません。
そして、私は、よい私の友人であることを望みます あなた 。
私はそんなに多く戦いたくなく、これまでにそれを理解できないことを
そんなに悲しいと思います。
私はあなたとは無関係にあなたに中国人であってほしい。

96 :
>>92
To be honest, I don't want you to have trouble so much
in China and Japan at a territory and am on good terms
and would like to manage.
My way of thinking is strange, isn't it?
I like you without national relations.

97 :
>>94さんありがとうございます。
これは翻訳機で変換したものでしょうか?

98 :
>>92
I honestly don't want China and Japan to argue over territories, and would
like us to be friendly.
Maybe my way of thinking is strange.
I like you regardless of national relations.

99 :
>>98
私は中国と日本に正直に領域を議論してほしくなく、私達に友好的であって
ほしい。
たぶん、私の考え方は意外です。
全国的な関係を問わず私はあなたが好きです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネイティヴに名前を正しく読んで(呼んで)貰えない (154)
お前の暗記術を教えろ (131)
【365日】西山京平先生を語るW【24時間】 (355)
現実逃避としての英語学習☆2nd (533)
英語が壊滅的な人がTOEICで400点を取る方法 (144)
英語は簡単 (117)
--log9.info------------------
スターライズ (520)
自分が今摂っているサプリを書くスレ part2 (310)
サプリで中性を目指す (108)
【最強】日本冬虫夏草【高価】 (949)
【通販】サプリメント通販【ネットshop】 (113)
書込む毎にマクロビオティックが論破されていくスレ (881)
【玄米】1人暮らしと健康を考える【青汁】 (286)
健康補助食人 (131)
ココア 1杯目 (590)
∞∞∞∞サジー∞∞∞∞ (400)
スリムドカンてどーよ? (586)
りんご◎リンゴ◎林檎 (145)
ミネラル総合スレ Part2 (281)
Mg (266)
カルシウムの大切さ (218)
カルシウムマンによるカルシウム講座1 (180)
--log55.com------------------
藤井聡太 アンチスレ Part 4
【アイドル】大田のんのちゃん★1【顔負け】
三枚堂六段が読売・自局観戦記について、お詫び。
先崎九段。うつ病の発端はソフト疑惑事件だった!
AbemaTV将棋チャンネル Part.6
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ140冊目▽
【将棋倶楽部24】 指してはいけない人 【ID無】37
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 33局目