1read 100read
2013年19公務員試験225: 京都市職員採用試験 5 (695) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
市役所初級・高卒 問題復元スレ【2013.9.22】 (163)
【1988】昭和63年度生まれの公務員試験5【1989】 (103)
【2012年組】国家公務員採用”4割超”の削減【終】 (630)
国立病院機構スレPart2 (172)
航空保安大学校 Runway13 〜情報・電子〜 (931)
★横浜市経験者採用24年度★part1 (624)

京都市職員採用試験 5


1 :2012/09/03 〜 最終レス :2013/10/05
2012のみなさんはお疲れ様でした
2013の人も頑張って下さい

※前スレ
京都市職員採用試験 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1340528989/

2 :
いちおつ

3 :
前スレ>>996さんって既卒何年目?

4 :
>>1 ありがとう。

5 :
>>3さん
既卒1年目(平成24卒)です。

6 :
>>5
ありがとう。既卒多いかな?

7 :
新卒だが懇親会で周り高齢の既卒ばっかりだったら気まずいな…

8 :
青や茶色の封筒にも懇親会の案内、入ってなかったけど、職種によって違うのかな?

9 :
>>8 行政職(市民部局)やけど入ってたよ。

10 :
>>9 そうなんですね。。。ちなみに私は資格職です。

11 :
さっき法務局行ってきたけど、出てきた登記証明が適当過ぎて笑ったwww

12 :
今日久々に書類集めであちこち歩いたらしんどい。体力無くなったなぁ〜

13 :
提出書類が多すぎる…
そして証明写真のサイズww
写真屋さんで撮るしかないよね?

14 :
>>13さん
府外だけど、やっぱり変なサイズなんだ…。写真屋さんに行ったら、なんでこんなサイズが必要なんだ、って叱られちゃったよ(ToT)

15 :
例の書類のコピー持ってったらそういうもんかと普通に対応されたよ。
まぁ今までもお世話になってる写真屋さんだからかもだけど。

16 :
23日の試験受ける人いるー?

17 :
みんなもう28日締切の書類揃えた?

18 :
もう提出しちまった。10日締め切りのとは別の封筒で同時にだしたわ。

19 :
>>18 早いな。健康診断どこでしたの?

20 :
>>19
住民票があるところの定期検診か、少し大きめの病院で普通に書類を持って行ってやってもらったらどうかな?
当方は所在地が住民票のあるところと違うから一般の病院でやったけど、費用は五千円までだったよ。

21 :
中京区の保健センターなら2300円…

22 :
区役所なら3300円くらいだった。(X線が直接撮影になるので)

23 :
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ

24 :
「通勤時間が片道1時間とすると、月20日出勤すれば40時間にもなる。これだけの時間を無駄にするよりは、その時間を有効に使ったほうがはるかにまし」・・・
京都市に採用されても滋賀(大津・草津)や亀岡・宇治から無駄に通勤してる職員は交通費無しでいいと思うけど
わざわざ田舎に安い住居購入してる奴に京都市の税金で給料支払うメリットは京都市民に何ひとつない!

25 :
ニートみたいなこと言うなよ
まずは家賃自分で払ってみような

26 :
特別区の職員にあやまれw

27 :
書類の提出全部終わった〜!2日の説明会ではぼっちで泣きそうになってると思うから、皆、ぼっちには優しくしてくれ!

28 :
>>27 残念。2日じゃないや。質問なんだけど地元の人は家から近くの区役所に勤務するのかな?
京都府だと地元の人は本庁勤務だけど、他府県から来て下宿してる人は舞鶴とかに飛ばされるらしいし。


29 :
そうなの??
今のうちに市役所の隣に引っ越そうかしらw

写真を撮り直すか否か悩んでる…

30 :
>>28 多分、逆じゃないかな。窓口で扱う個人情報の中には、生活保護、未納税、戸籍関連とかも含まれるし、地元じゃないところになると思う。面接のときに出身について何回も聞かれたし。勿論、通いやすいように、交通手段などについても考慮すると思うけど…。

31 :
難しい試験通った中で、常識人は何人居るのか・・・

32 :
頭でっかちのガリ勉野郎ばかりになるのではないかってこと??
もしそうなら心配はいらんよ
京都市の筆記は国税よりも特別区よりも下のザルレベルだから

33 :
>>31 そもそも難しい試験の定義が分からない。自分は国家系が尽く玉砕だったけど、すんなり最終まで行って受かったし。サンプルは少ないけど、体育会系で顔が良かったらケースワーカー枠で受かるんじゃないの、って思ってしまった。

34 :
>>30 そうか。ありがとう。やっぱり伏見区か北区が憧れるわぁ。

35 :
>>34
なんで伏見区に憧れるの?
伏見・山科は治安良くないイメージだけど…

36 :
いや少なくとも伏見区は治安いいやろ。あれで治安悪いとか京都駅付近どうなるねん

37 :
南区・山科区・伏見区が治安良くないって聞くな

38 :
上京中京が良すぎるだけw

39 :
むしろ用があるのは治安がよくても・・・・

40 :
23日消防受ける人いる?
274人中何人バックレるかな

41 :
京都市中京区で児童館の館長の男が酒に酔った状態で車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで、15日、逮捕されました。
逮捕されたのは京都市西京区にある「大原野児童館」の館長※ヨシ江達朗容疑者(52)です。
警察によりますと,15日午前4時40分ころ京都市中京区の四条烏丸の交差点付近で、蛇行しながら走行する車をパトロール中の警察官が見つけました。
警察官が停止を求めたところ車は急に別の通りに左折し、さらに200メートルほど走ったあと止まったということです。
警察官が車を運転していたヨシ江館長を調べたところ、呼気から基準を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対しヨシ江館長は酒を飲んだことは認めているものの飲んだ量や場所についてはあいまいな供述をしているということで、警察で詳しく調べています。
児童館によりますとヨシ江館長が務める大原野児童館は市からの委託を受けて京都市北区にある社会福祉法人が管理していて、小学校などの児童およそ60人が参加する学童クラブなどを運営しているということです。
※吉の上が土


42 :
なにやってんだか

43 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

44 :
京都市立芸術大学受けた人、乙
やや難か。
でっかい会場だったな
スレちだけど、芸大スレは別件で荒れまくってるんで、ご勘弁

45 :
明日の説明会はジャケット着て行きますか?一応クールビズでOKと書いてあったのですが。

46 :
着ていかない!暑そう笑

47 :
>>46 ありがとうございます。


48 :
>>47
でも暑くなかったらごめん、雨かも…。明日会えたらよろしく!笑

49 :
>>48
つうか、今日上級1の説明会?
そんな早くからやってるんだな。
レポよろ。

50 :
・楽しかった
・コミュ障でもどうにかなる。必要コミュ力は一次面接程度
・聞きたいことは聞いとけ
・30秒自己紹介を用意しとけ、特に笑いはいらん
・飯はうめえ
・酒飲めなくてもオッケー
まあなんだ
詳しくは書かないけどいい説明会懇親会だった
人数の都合で二回に分けた開催らしいけど、順番の優劣は全くないから心配するな

51 :
マイクあんなもんでよかった?

52 :
>>49 1人すごい同期はおった笑

53 :
>>50さん
レポありがとうございます!
2日組なんだけど、今から色々心配になってきた…。
既知の友達0なんだけど、大学マイナーなとこなんだけど、友達出来るかなぁ、大丈夫かなぁ。うわぁ、どきどきしてきた…。
懇親会って、具体的にどんなだった?周りと結構喋る感じ?

54 :
可愛い子居た?

55 :
内定者の中にぼっちはいなかったぞ
職員の人が結構気を使ってて全員に話をまわしたりしてた
緊張する必要は全くない感じだったぜえ

56 :
そっか、ありがとう!

57 :
今さらかもだけど、提出書類に書く志望動機に、面接カードにも書いた志望動機、興味がある仕事をそのまま書いても大丈夫かな?
みんなは、内容変えた?

58 :
京都市内で安い写真スタジオ教えて下さい
提出書類用です

59 :
>>57
面接カード(自己紹介書)に志望動機や趣味書くとこあったっけ?
自分は面接で言ったのを結構そのまま書いたかな。一応総合職なんだし、動機欄希望部署とかは書かなかった。追々公式な書類で聞かれるだろうし。
趣味やらなんやらは、読書やら音楽鑑賞やら、よっぽどじゃない場合にマイナスイメージになりそうなのを外して、素直に書いたらいいんじゃない?

60 :
>>58
マイナーだけど、北大路ビブレ2階の写真屋で全部のサイズと履歴書用で合計2000円くらいだったよ。
>>59
ありがとう。
自分技術系だからカードが違うのかも。素直に面接に言ったことプラスαで書くよ。
親睦会がうらやましい。

61 :
>>60
ごめんごめん、一般事務かと勝手に思っちゃってた。
業種が分からないけど、職場が限定的なら志望動機に自分のやりたい仕事を書いてもいいんじゃないかな。
そして写真屋情報サンクス!

62 :
カメラノナニワも安かったぞ

63 :
(一般事務)書類の右上に年齢書くところあったけどあれは採用さるれ平成25年4月1日時点の年齢を書けばいいよね?あと現在4回生の人は『修了』のところに○をすればいいよね?

64 :
>>63
現時点の年齢を書いちゃったし、『在学』に○したわ
おそらく間違いなんやろけど…
ちなみに社会福祉主事の資格ってないとまずいんかな?
科目が足りないから、もし絶対必要なら後期に取ろうと思うんやけど

65 :
え…社会福祉主事の資格ってそんなに必要なもんなの…?
事前説明会のときに、「事務福祉を受けるためにいるけど、そんなに厳しい要件のものじゃないから、福祉に行きたい人は是非使ってね!」としかお姉さん言って無かったから、無視してた。
既卒だからもうやりようがない。出世に関わったりしたらやだなぁ。

66 :
>>64
>>65
絶対必要ってもんじゃないと思うけど、わざわざ出せって言ってるってことは出世だとかに全く関係ないってことはないんじゃないかなぁ
ところで今更なんだけど、提出書類の卒業証明書とか成績証明書って2次試験の時に提出してればもう出さなくていいってことだよね?

67 :
今日の中級学校事務 ボーダーどないやねん

68 :
何でたかが学校事務で倍率が100倍もあるんですか。
それだったら行政の上級の方が遥かに簡単じゃないですか。

69 :
ヒント:年齢

70 :
来年で年齢制限だなぁ。
京都市に転職してぇなぁ。

71 :
オイラはあと2年あるよ、お兄さま。

72 :
みんな28日締切の資料出したか?

73 :
今日写真撮ってきたけど自分のブサさにうんざりしたわ

74 :
>>72
まだ出してない…
結局、福祉職に就きたいわけじゃないのなら
社会福祉主事の資格はいらないってことやろか?

75 :
>>74 そうか。自分も福祉関係に興味がある訳ではないけれど、あるに越したことはないと思って後期とることにした。

76 :
社会福祉主事なんかもってたらケースワーカー確実なんじゃ…

77 :
>>76 ケースワーカーって下っ端の時だけでしょ?まぁ福祉職の人も居るわけだしそんなあったところで大差は無いだろうけれど

78 :
ケースワーカーは定時だぜ
早く帰りたい人にはいいんじゃないの?

79 :
経験枠来週から要綱発表か?

80 :
芸術大学受けた人いるー?

81 :
あの柚子アイス美味しかったなぁ

82 :
過疎化が深刻だなぁ
明日の説明会と懇親会そわそわする

83 :
懇親会で同期と上手くコミュニケーション取れるだろうか…不安だ

84 :
同じくそわそわ!30秒スピーチの練習してたらしんどくなってきた…。明日ってクールビズって書いてあったけど、寒がりでさ。女なんだけど、上着着ていったら浮くかな?

85 :
30秒スピーチとかどこに書いてあんの?

86 :
説明会の職員とのお話タイムに自己紹介があるだけ
面接とかじゃなくて普通に初対面同士だから自己紹介から始めましょうって感じ
作ってくる必要は無いよ

87 :
>>86
そっか、ありがとう。

88 :
全然関係ない横槍で大変申し訳ないのですが
合格者に完全に他県出身他県育ちって方いらっしゃいますか?
旅行で行ったりして京都大好きなのですが、京都市の経済や政治に関する知識はまったくありません
来年京都市受けたいのですがやはり不利でしょうか?

89 :
85さん、ごめん、自己紹介だった;;なんか友達が言ってて、気になっちゃった。
>>88
自分は京都生まれ&育ちだけど、そう言ってもらえると凄く嬉しいよ。人事もそれは一緒じゃないかな。
結構独自政策とか方針があるから、その中で共感するのを見つけられたら、説得力があっていいと思う。説明会でも、「京都が好きな人、京都とがんばってくれる人」が一番欲しいって職員さんが言ってたし。
がんばってね!

90 :
>>89
レスありがとうございます!
自分はおそらく一般技術になると思います
やるべきことはものすごく多いと思いますがまずは今から一年間、もないですね
本気でがんばってみようと思います!

91 :
今日の説明会、お疲れ様でした。まさか1回目の方達が飲み会を企画してくれてたなんて、本当にありがとう。職員さんたちも優しくて、ちょっとだけ不安が解消されたかな。またお会いした際にはよろしくお願いします。

92 :
そして1回目の方々の飲み会に誘われなかった俺
こうやって不安が増大していくw
もういややw

93 :
中級ですが受かりました。 2ちゃん採点で27点6割です。 合格者15名/受験者49名
倍率 3.2倍です。 大体どの自治体も倍率3倍代なら6割が合格ラインなのかな。
面接に向けてがんばるぞ。 京都市受験のみなさんはどうでしたか?って49名
しかいないので2ちゃん見ている人が少ないか

94 :
>>92
1回目の方々の飲み会って今度あるやつ?
もしそうやったら、詳細ここに書くのはマズいかもし書けんけども京都駅とかに出てこれたらそこでいろいろ伝えるよ?

95 :
>>92
アドさらしなはれ。
捨てアドでもええから。

96 :
>>92 既卒?

97 :
>>96
よこれすだが、説明会欠席者じゃね?

98 :
ありがとう
みんな優しいね
理由を晒すと余裕で特定されるので控えますがみなさんの優しさを感じることができました
なんか安心できました、ありがとう!

99 :
>>93
別の職種だけど筆記受かりました。
自己採点したいんだけど、どこのスレみればいいですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【県庁・市町村】鹿児島県総合 part.3 (658)
和歌山県庁/県内各市町村採用試験すれ■Part9 (379)
■■■物理職総合スレッド パート6■■■ (239)
【秋田】県市町村職員採用試験統一スレ【総合】 (685)
松戸市上級受験者スレ part3 (204)
千葉県庁中級採用試験 (465)
--log9.info------------------
志らく、たいがいにせえ (577)
■■ 林家彦いち ■■ (366)
★★寺島しのぶ!板違い?その2★★ (909)
桂小枝 (288)
【高座返し】前座応援スレ其の参【めくり】 (435)
☆市川染五郎 3☆ (952)
中村七之助 Part17 (570)
●●萬屋スレッド●●   〜3〜 (831)
【野暮!】大向こう 其の三【クリーンヒット!】 (684)
若手歌舞伎役者を語る (451)
【至宝】国宝高本秀行 四【聖人 (805)
五代目円楽一門スレ その3 (612)
IT ELITE◇ こ ら く 2 ◇SUPERVISOR (683)
古今亭志ん生 何スレ目かわかんねぇ (223)
2020年の歌舞伎界 (233)
【果実か鳥か】立川キウイ70【ジョン・レノン】 (927)
--log55.com------------------
スーパードラゴンボールヒーローズ第171弾
三国志大戦 解任スレ32
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1048問【XV】
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1047問【XV】
【絶対的勝利】戦場の絆将官晒スレ308【ジオング━ン】
【なんでも】戦場の絆ジオン軍295【ネガキャン】
艦これアーケード 晒しスレ 16隻目
頭文字D ARCADE STAGE Zero Part16