1read 100read
2013年19公務員試験175: 【息抜き】雑談スレ【受験者専用】 (787) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チームE】三重県自治体職員採用試験3【竹内舞】 (230)
【県庁】青森県公務員受験者スレ6【市役所】 (253)
★横浜市経験者採用24年度★part1 (624)
【秋田】県市町村職員採用試験統一スレ【総合】 (685)
★真知宇 先生は海上自衛隊幹部候補生試験合格者? (220)
公務員から公務員への転職 (865)

【息抜き】雑談スレ【受験者専用】


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2013/10/05
程々に…

2 :
>>1


3 :
もうだめええええあああああああああ
もうむりむりむりかたつむりもうむりああああああああああ
作文むずすぎこんなの書けない参考書みたいなの書けないもうむりむりかたつむりいーーーーーー
>>1

4 :
俺は無名大中退のニート経験したフリーター。
フェイスブックなるものを始めてみた。
ぽんぽん古い友人とか見つけた。みんな立派な社会人になって圧倒される。
俺も・・・堂々と職業のところに行政職公務員!とか、さりげなく気取って書いてみたいよw

5 :
みんなやる気を出すために何かしてる事とかある?
1日に何時間も延々と勉強していると脳みそがどうにかなっちゃいそうで
試験日までに継続して続けられなさそうで怖い。
勉強頑張る為にやってる事とかあったら教えてください。

6 :
俺も大学中退やで…
ここで一発公務員試験に受かって最終回の逆点満塁ホームランきめなきゃ人生オワル
        /   ,r─--ゝ、
.       ,'   /    --\
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /
       |   | h |!     `ヽ   明日から
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _) がんばるん 
      |.    / |   l`====ゝ  じゃない今日 
    /\   /  l   ヾ==テ  <だけがんばるんだ。 
    /\. \/   ヽ、.___,ノ    今日をがんばった 
  /    \. \   /     もの、今日をがんば 
 /      \  \ /      り始めた者にのみ
/      _/ \  l      明日がくるんだよ。
     /   `ヽ.\|

7 :
疲れたら散歩してる

8 :
皆さんこんばんわ
宜しければ14卒ぼっち大学生とスカイプしませんか?
勉強時間は確保できるんですが、話し相手がいません
ID:nerpnerp

9 :
皆さん適性検査とかにでてくる計算問題とかって(簡単な引き算、足し算)
二桁の引き算を3個行い、
「1番多い数と2番目に多い数の差を求めよ」的な問題とか
1問解くのにどれぐらい時間かかってます?
自分は図形照合とか文字の間違い探しとかは慣れてきたんですが、
この計算問題で時間をくってしまって、
10分間の適性検査で終わったのが25問とかお話にならないレベルです。
今必死に四則演算の計算速度あげようと練習しているのですが、
それでも計算問題を1問とくのに10秒以上・・・道は遠いです。

10 :
>>9
それカットラインやで・・・
10秒/1問とかあかん。
こういうこというの申し訳ないけど、公務員以外の道も考えといたほうがええで。

11 :
>>5
バイトしてる?夕方からバイトしたら意外と息抜きになるよ
週3くらいだけど…

12 :
>>10
ですよね、やっぱり足きりライン・・
かなり危機感を持っているので
9月の試験日までに毎日適性試験対策の時間を少し多めにとって
脳みそを鍛えていきます!
>>11
少しでも時間が欲しいのでバイトはしていないです。
ずっと勉強勉強の引きこもり状態です。
勉強に余裕が持てるようになったらバイトとかしてみようかな。
面接の練習にもなるかもしれませんし、良いかも

13 :
毎日四則演算やってたら確実に速度は上がるよ
図形はとりあえずほっといて四則演算だけやればいいんでない 毎日10分ぐらい
あと、制限時間が10分ってことはあまり差が広がらないと思う
15分のとこだとさすがに速い人と遅い人で10問以上差がつきそうだけど

14 :
高校入試ドラマって?最後どうなったの?

15 :
しかしバイトしないとコミュ力さがる。

16 :
犯人は長澤まさみ

17 :
ばいとしてない奴とかおんのが

18 :
作業系の仕事してるから、コミュ力下がる一方だわ
面接だいじょうぶか…   @既卒

19 :
最近生活リズム崩れて朝起きれない
午前中しっかりしない日は一日ダメな気がするわ
みんな何時ごろ起きてる?

20 :
12:00寝
7:00起き

21 :
このままじゃやばい
このままじゃやばい

22 :
冬は寒いから布団からなかなか起きれません。
なので8時とか9時になってしまいます。
もっと早く起きないといけないといけないのですが・・・。

23 :
>>19
わかるわ、午前中勉強できないと1日やる気起きないよね
8時には起きるようにしてるけど、この時期大学で課題とかも多いから起きれない…

24 :
適性検査の「2853-1929+158」の計算とかって
皆さんは暗算でいけます?
私は用紙に1個ずつ「2853+1929」=4782
「4782」+158=4940って出してマークシートを塗っているのですが
みんなはどういう風に解いているんでしょう?
全部暗算でぱっぱとやっているのか、
私みたいに1個1個解いていく方法をとりつつも
それでも制限時間内に全体の7割〜9割近く解答できているのでしょうか?

25 :
すみません、−と+を間違えてしまいました。

26 :
一個一個といてる
その計算より図形が時間かかったりする…

27 :
朝6時起き
夜12時就寝。
仕事14時〜23時。

28 :
勉強始めれば集中出来るが一度始めると長丁場になるから勉強始めのタイミングに勇気がいるw

29 :
うむ

30 :
>>26
今の段階で適性検査何割ぐらい出来ています?
私と同じく1個1個解いている>>26さんを目標にして
適性検査頑張っていこうと思います。
私は今の段階で10分間で20〜30問付近・・・。

31 :
>>24
切りの良い数字にすると暗算余裕
2853+1929+158
=3000-147+2000-71+158
=5000-60
=4940

32 :
一週間前ぐらいに適性試験の過去問をはじめてやった。15分の72点だった
その過去問の解説みたらこの年の計算問題は難しいとのってた
はじめてならまあまあじゃん これならあまり勉強しなくていいな。そう思った
違う過去問をやった。この年のは例年に比べて簡単だと載っていて、これなら80点いくかなと思ってやってみた
15分の50点ぐらいだった。計算は機械的にすればいいけど
図形と文章の正誤問題がサクッとできるかどうかで全然ちがうとおもった
ちなみに「2853-1929+158」の計算 タイマーで図ったら6秒だった
マークに書き込む時間いれたら8秒ぐらいになるのかな
1問10秒で漏れなくできればかなりの問題数が解けるんだけど、どこで時間をロスってんだろ…

33 :
>>26
教えてくれて有難うございます。
1回目で72点なんて高得点とったら私も「あまり勉強しなくて大丈夫かも」
って思いそう、というか確実に思います。
2回目で点数が減ったとはいえ50点なら
練習すれば高得点というか満点に近い点数狙えそうですね!
私が「2853-1929+158」の計算をタイマーで計ったら「14秒〜17秒」でした。
何故こんなにも違うんだろうと思いつつ
能力の違いはしょうがないので地道に努力して50点、72点を目指して
頑張っていきます!
>>31
147と71を覚えつつ計算するのにコツが入りそうですが、
計算が早い人はこういうのをポンポンできているのでしょうか?
この計算方法も今日の適性検査の練習時間に取り入れてみようと思います。
大感謝です!

34 :
資格試験やめればよかったかな
公務員の勉強全然進まない
浪人してるくせにスタート遅すぎたあ

35 :
>>34
何の試験?
急ぎじゃないなら公務員試験優先した方が良くないかい?

36 :
>>35
漢検、今月トイック受けた…
漢字は公務員の方にでるからなあと思いつつ
資格加点もあるから…
2浪で資格ナシもやばいと思って申し込んだ
公務員の方は去年のノート空いてる時間に熟読してる

37 :
私も公務員試験優先した方がいいと思う。
資格での加点も魅力的ですが、
やっぱり公務員試験での点数を1点でも増やす方向の方が
最終的には良いと思う。

38 :
とりあえず自然科学に絶望した
特別区志望なのになぁ・・・
社会事情でそれを埋め合わせできるならまだ希望はあるだろうけど・・・

39 :
そろそろ本気出さなきゃなーと思いつつ早半年

40 :
自然科学は全部やるのはたいへんだけど
出そうなとこだけなら結構簡単じゃない?
数学なら2次関数 物理なら力学か運動量保存 化学ならボイルシャルルかイオン化傾向か酸化還元
生物地学が暗記多くてだるすぎて大変だけど、常識で解ける問題もでてる

41 :
数的の空間把握むずすぎいいいいいあああああああああ

42 :
カイジを読んでみろ。
賭博黙示録を10巻まででいい。
俺、これ読んだから脅迫観念にかられて机に向かうようになったよ。
利根川先生の言葉に圧倒されるわ。

43 :
俺は判断推理の暗号解読が、楽しくてタマンネ (^q^)

44 :
数的絶望的だけど面接が更に絶望的
今年どこにも就職しないで大学を卒業した理由聞かれると詰む
内定でなかったんだよチクショーー!!

45 :
人文Uの絵画にハマったわwwww
レンブラント、ベラスケス、ルーベンス、藤田嗣治覚えたわwww

46 :
>>45
その辺捨て分野ですよ・・・

47 :
>>46
捨て科目だが、その気持ちわかってやれよw
俺も地学・化学が楽しすぎて、ついつい長めに勉強しちゃうさ。

48 :
勉強時間報告スレ見てると大学のテスト勉強しながら卒論しながら7時間だの10時間だのって輩が
多すぎて今までの自分の怠けっぷりが嫌になる 皆凄い
所でこれだけ勉強している人ってスー過去とか何周くらいしてるの?
5周しても時間余りそうだよね

49 :
テスト勉強してたら公務員の勉強10時間とか無理じゃない?
この時期だとテスト勉強だけで5時間以上はかかると思うが・・・・
それに加えて大学への移動時間とか講義時間もあるでしょ?
まぁどうでもいいか・・・・

50 :
やらないといけないのに
今年が最後の受験なのに不安で勉強が手に付かない。
皆は不安とかプレッシャーとどう付き合っていますか?
無駄な時間だと分かっているんですが落ちてしまった後の事とか
色々と考えてしまいます。

51 :
立川ばかりか東京がここまで栄えたのは真如苑のお力のおかげなのです。
教主様の二人のお子様である両童子様が、皆の因縁を引き受けてご霊界に赴かれたことによって開かれたものです。
ここの板に書き込んだ皆様も真如苑のお力を受けて受験という機会を与えられたのです。
お力を受けた皆様が合格する事は苑への恩返しになます。
皆様が合格されますように。

52 :
宗教とは違うかもだけれど、
公務員試験の1週間前とかには合格祈願に近くの神社に参拝すると思う。
数学と物理と化学の勘でマークしたのが当たっていますように><
あと面接も・・・

53 :
なんか最近疲れが取れない
仕事と勉強の両立ってほんと大変だな
って言ってもまだ5ヵ月くらいだがw
体もつかなぁ

54 :
スー過去の数的処理の解き方ってやたら畑中と違うね
畑中に比べてすごい数学っぽいっていうか…
畑中がすごいっていう意味が良く分かるわ

55 :
仕事しながら公務員目指す人間にとって、冷凍食品は必需品。
朝は大量に作り置きして冷凍したカレーをチンして食う。
昼食は冷凍食品をチンした弁当食うし。
夜は基本的にリビングやキッチンにある果物をくすねて食うだけ。
やべえ、シーフードサラダとか食べたいよwwww。

56 :
冗談抜きで家で過ごす時間より、図書館・職場で過ごす時間のほうが長い。
体壊さないか心配だよ。
寿命は30歳までの食生活や生活習慣で決まるとか言うじゃないか。

57 :
>>50
今年最後?年いくつなんですか?

58 :
布団にはいっても緊張して眠れないからいっそのこと朝までぶっとおして数的やってやるぜ…

59 :
みなさん数的の図形とか空間把握はけっこう力いれてます?
すごい苦手

60 :
あー追加募集落ちたー
やっぱ追加はきついな 2名に対して170くらいいたし そのなかには去年筆記は楽勝で突破して面接でダメだった奴とかいるだろうしな
クソ簡単な問題だったから文章次第で32〜36は行ったと思ったが、事務適性勝負だったんだろうと思ってまた頑張るわ

61 :
>>60
おつ
2人追加の170人募集はきついなw
そこは例年何人募集で何人くらい応募来てるの?

62 :
この時期の追加募集てそこまで合格点高くならないはずだぜ
今んとこ筆記はわかってるので3つ通ってるぜ
体感6割でいけます

63 :
32で落ちてしまうとか九州みたいな難関っぷりですね、
そんなに点数とれる人が集まっているのなら
面接対策とかも出来る限りやってきているだろうし・・・強敵ぞろいですね、
恐ろしい。

64 :
>>62
そうなの?
頭いい人はみんなどっか受かってるから?
2月に追加募集を受けるんでよかったら教えてください。
ちなみに初めての公務員試験です…

65 :
>>64
追加募集は記念受験ばかりだから倍率が高いだけ
特殊な事情がない限りは6割あれば受かる可能性がある

66 :
ひょっとして追加で落ちたからバカにされてる?
手応えは確実に8割以上8割5分くらいあったぞ
本当にクソ簡単な問題だったからショック

67 :
8割以上で落ちるのならもうどうしようもないと思う。

68 :
食事前に勉強をすると効率が上がるみたいな可能性が
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1359077864/-100

69 :
手ごたえって言うけど開示してから言おうよ・・・
ちなみに俺は初級8割で1次落ちたけど

70 :
すごいなみんな。息抜きは週一とか無理なんだよな俺。毎日息抜いちゃってる駄目っぷりw

71 :
8割で一次落ちることあるのかよ…
教養が高得点多発した場合は論文と適性の勝負になるからとか?
初級って適性の割合が高いっていうよね

72 :
俺の受けたとこは1次(教養+事務適正+性格検査)は教養だけで決まってた気がする
筆記通過したのが300人中23人だけど8割で36位だった
2次で面接+論文だった
けど初級は問題が簡単なのもあるかも
上級や国2で教養半分くらいでも初級は8割とれたし・・・

73 :
質問なんだけど
受験番号が一桁とか二桁ってありえるの?

74 :
どうだろう
俺が受けたとこは4桁だった(最初の数字は試験種区分)で下3ケタが受験番号

75 :
それが、最近きた受験票なんだけど受験番号の欄が2つあって2つとも空白なんだよね…
名前の右下に小さい二桁の数字が書いてあるだけで…
これが受験番号なら今回は倍率が低そうだなって思ってね…

76 :
>>75
なんだろうな
気になるから詳細分かったら書き込んでくれ
試験がんば

77 :
俺は24才でニート経験したフリーターだ。さらにFランク大中退という、筋金入りのクズだ。
就活中の妹に「家にフリーターがいるなんてヤダ」
とか言いやがって、今日は勉強がっしがっし進んだぞ。
妹が就職難で零細企業に入って俺が地上・国葬の公務員になったら、100倍返しに罵ってやる。

78 :
あんまり気にするなよ。受かればいいんだ!
厳しい試験だけど頑張ろう!!

79 :
適性試験の文字の分類ってめちゃ難しくないですか?!
あかさたな…とかつぶやきながらやっても
頭ぐちゃぐちゃになっちゃう

80 :
日曜アケの今日はやる気でん
最低限の数的と経済だけやろう

81 :
みんな受験ジャーナルのステップアップテストやってる?
教養7割とか無理ゲー・・・

82 :
>>81
無理ゲーをくぐり抜けた上位10%が合格するのが公務員試験だろ?
平均点くらいで喜んでるようだと上位50%くらいの力しかないってことだからまぁ落ちるわなwww

83 :
>>82
こういうレスをみると厳しいけれど、本当にそうなんだよなーって思う。
頑張る気がでてきた!

84 :
>>83
そうやって思える奴が受かるのが公務員試験だろwww

85 :
英語がやばい英語が
うわああああああああああああああああああああああ

86 :
              ∠_
             ___\
           ∠______
                 /     \   絶対に
        (\         / ||iiii||||||||||/ 
        \ \    /  ___/ 
         \  \/   |\  ///   負けないっ!!
          iし          |  \  /
        く\         |    レ
         く \_         /    オレたちには
    /ヾュへ  く /       //⌒ヽ
    ヽ ヾュ へ/      //⌒) /
( ̄ ̄    ヾュ/     / (__/    「公務員」しかないんだよっ!!!
 ヽ________/
        |    /    //       /
        |    /   /  |       (

87 :
たしかカイジや佐原は21歳とか、そこらだろ?
高卒民間なら、まだまだ就職口ありそうな気がするが、
やはり高卒フリーターが大卒と同等で働くとなると、やはり公務員しかないかな・・・

88 :
30以降の人生でボーナスもらいつつ安定した生活を送る役人となるか、それとも
底辺労働者となるか
生きるか死ぬか公務員試験はまさにカイジそのものだわwww
未来を掴め!!

89 :
カイジの賭博黙示録はオススメ。
公務員目指すといいつつ、ぼんやりサボって映画とか見ててさ。
待ち時間にブックオフ入って初めてカイジ読んでよ、名言のオンパレードwww
とくに利根川さんの言葉が胸にズドンときて、衝撃だったわ。

90 :
                  受かりもせず生きようとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
                  落ちた時の処遇なんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
     _______   それが無意味なことはもう話した・・・・・・
    (ll 〃〃〃r=≡=ヨ   これ以上は泣き言に等しい 泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
.    /`'-‐'''''''"""ミ ミ ミ.|   そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
    /ニ ー-‐ ニ  ミ ミ ミ|   語ってどうする・・・? いくら語ったって状況は何も変わらない・・・
.   /ヘヽ  ̄r‐''ニゝ/ミ ミ |   今 言葉は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
  〈==ソ  ==ァ  .|fう)ミ|   ただ公務員試験に受かること・・・ 受かることだ・・・・・・!
.   |`プ  ニ゚-   リソl ミ|       / /        _..、-―_=-
   |`l   、 ヽ、 ├〈 ミ.|\      / /  -= '' " ̄`´     `ヽ
.   | し--"―‐、 l  | ヾミ|  \.__ / / /                 ヽ
  _|!└――‐′l_. '  ヾ|   |_ / / ./イ               ヽ
 ̄ _/ ''-、"___. -''´    /|    / /   .|   ,, l゙"l  ト,  i、     l
 ̄  l   |ヽ     /  |   / /    | .| /」 |  ヽ .l ヽ Lゝ     |
   |   |. ヽ   /   |   / /     |.l r‐v、`li  ゝ'´,、r 'ヽ、   |
   |   .|  ヽ/      |.  / /        ゙|r|=。=、  `= 。=- | |ゔi .|
   |    |  /\     | / /        .| | l`‐-/ |j ` ‐-‐´ .| |コ.|  .|
   \ / .| /ヽ_/\    / /          | l |u/  _ 、    U リ-′  |
    /   |′| |  \ ./ /          |  `l `r―――,u / |  ト, |

91 :
入り浸ってる図書館の近くにもブックオフあるな。
少しのぞいて1冊100円で買い揃えたいもんだ。

92 :
適性検査の練習のためにスー過去やってるが
合格点100点中95とかアホでしょw
リアルに取れたらトップでしょ

93 :
世の中のアホみたいな資本主義から逃れて安住の地を手に入れるのが
公務員試験

94 :
今帰ってきた。
カイジ賭博黙示録1〜8巻まで買っちゃったwwww
うち半分が105円w

95 :
相談にのってくれ。
第一志望が4月の教養だけの試験がある。
1ヶ月だけ教養だけを死ぬほどつめこむ時期をもうけようか悩む。
意見や助言がほしい。
専門の進捗状況は民法は苦手じゃない、ミクロ経済はやや苦手、マクロは得意。
そんな感じ。

96 :
>>95
そこが第一志望なんだから、当然教養に力を入れるべき
迷わずガンバレ!

97 :
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`       やり直そうな……
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、    もし首尾よく
.      /                 `''‐、   試験に受かってしてニート生活をやめられたら
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ  オレもおめえらもやり直そう……
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   もう今までのような
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!     澱んだくぐもった………
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!      そんな ハッキリしない
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !        毎日から抜け出して………
.    /    !( r||.        r __  \./|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      なんて言うか………
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i       もっと価値のある暮らし………
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、  ……うまく言えねえが………
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      ともかく………
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|       今までとまるで違う
   |      |. ヽ. i、        | W1  │      人生を漕ぎ出そう…!
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!      ………今度こそ……!

98 :
市役所の適性試験って他に比べて内容が簡単な気がするんだけど
気のせい?

99 :
気のせいじゃないよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公務員から公務員への転職 (865)
【めざせ】TAC名古屋校5限目【合格】 (280)
■■■■■航空管制官採用試験Part13■■■■■ (481)
国立病院機構スレPart2 (172)
千葉県の市役所part49 (382)
東海北陸地区国立大学法人統一スレ9 (491)
--log9.info------------------
ラテールの神(糸甲)をヲチるスレ29 (156)
イナズマイレブン 緑川信者基緑厨アンチスレ2 (410)
【AA】コテハン職人フクロ叩きスレ2650【臭作】 (160)
【声優個人の汚物】うん虎魂Z処刑スレ3 (147)
基地外光一信者部長ヲチスレ【34】 (103)
【NHK】NGタン (826)
おっぱい (129)
イナズマイレブン関係スレの吹冬厨装い荒し (392)
キチガイ横山ヲタ明智光秀3馬鹿目 (707)
【発車メロディースレの】霧雨 魔理沙 【池沼】 (169)
喪スレのカードワーススレ出張所 その12 (796)
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part14 (921)
be 面白ネタニュース なんでも質問 朝生(仮) 総合 (196)
猫BA◆Y0T7cZGX5U@化粧板 5 (107)
【価格com】きこりさん2【の良心】 (746)
アナーキストまりやぎ万歳\('∀')/ ◆K7cPkTQCG. (379)
--log55.com------------------
あのね団長さんルビィの身体…好きにして…いい…よ?
大介総合
ガンバレ!ヴァジ蔵!
糞スレも飽きてきた
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23852人目
おまえらあいしてるぜ
毎日二郎で食べてる
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23853人目