1read 100read
2013年19B級グルメ410: △ イカの塩辛愛好会 ▼ (415) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャンボ】ハイライト食堂2【チキンカツ】 (472)
〜三重県のBグル〜 (763)
◇◇ 統一仙台B級グルメスレ 7 ◇◇ (749)
加古川名物 かつめし (959)
[福岡県久留米市]焼肉食べ放題を語ろう (233)
炭水化物×炭水化物 (531)

△ イカの塩辛愛好会 ▼


1 :2005/05/17 〜 最終レス :2013/08/28
うまー

2 :
ハゲ堂
ウマー

一度焼いて食べてみたいと思ってるが
七輪じゃなくてホットプレートでもいいのかね

3 :
無性に食べたくなって衝動買いすることがあるが、
いざ食べてみると数口食べただけで気持ち悪くなってしまう。

4 :
塩辛はあたりはずれがあるからね(^◇^;)


   ●

5 :
                   /  〃!| ‖i /| ハ  i  ,布' ! ト ヽ,、
                     /   .ゝ.i|  i| | ┼‐キ=!'" l ,ィ7!´Y 〉- 、
                 /   /!i !|  ||!i  ! _ヘ.| l  i/ /〃! ! iト   丶
               /ヽ   / 川.|  |! ! ` ー- ヽi| イ∠7 / {ヾゝ    ヽ
                 / ̄ 、丶 ,ノノト|!  |       |!レ '´ `i i| |! i h    ',
             /    i ゝノノ.|!  |入_  _,r' ´ ″_ , ィア_」 l.ィl i  丶  }
               /     l ヘ´ |! │ Y`'   / _,∠! -‐'テ |!二ニ = ト<ヽ
             /      ゝ ヽ ||  i|   !|./〉d'    ', =77イ! ! ─‐ ¬ ヽ 丶
           /      、  〈  ヾ. リ  ‖//.'      ‐- / i|    ´ /!   丶 ヽ
         i    ─‐- 、丶 ヽ   ヾi! ,.⊥'´ヽ   _, -‐i T!| ||     / l    ∨
         ∧        丶、ハ /!|   ゝ  ク─く. |! ||.l !l i   i !    ヽ
         // ヽ、       〈  )レ'     厂!    ヽ|| || ! !!│   | /  / ̄
来栖川姫子と身も心も結ばれたこの姫宮千歌音が>>5ゲットよ
>>3    祥子さんをほんの少しでも疑って他の女に走るなんてレズ失格ね(失笑
>>4ず流   留年までする価値があるのかしら(W
>>5    私達はまた恋に落ちる…。
>>6ゼッタ  そらはレイラおばさんに夢中じゃないwメイとプロレスごっこでもして慰めあってなさい(ww
>>7ぎさ   ホモの藤Pにうつつを抜かしすぎwほのかをひかりにとられちゃうわよ(苦笑
>>8月    あなたRーしすぎww行動に移すの遅すぎなのよ(嘲笑
>>9リスマス 声は私と同じでもwwwwその人は男だからwwwwwww

6 :
お好み焼きに入れるとウマー

7 :
白造りは癖がなくて食べやすいよ、後、刺身仕立てとか

8 :
焼くと旨いぞ。
塩辛独特の味は損なわれるが。

9 :
八戸で食った塩辛美味かったなあ。
「適当に身を刻んでワタと塩で合えて一晩寝かせただけ」
小料理屋でそう言われて出された塩辛、3回もおかわりしちゃったよw

10 :
タコにイカのワタを合えても旨いんだろうか

11 :
お茶漬けも良いで。

12 :
アンチョビがわりにパスタも美味いね

13 :
調理師試験の問題で「イカの塩辛は美味であるが塩分が多いので多食はいけない」というのが出た。(三択で正しいものまたは誤りなものを選択)

14 :
イカの塩辛というと小泉武夫先生を思い浮かべます

15 :
元気寿司の持ち帰りの塩辛の瓶詰めうまいよ!ちょっと柚いれると
最強!

16 :
カツヲの塩辛もよろ!

17 :
白造り(?)とピンクっぽいのと茶色っぽいのはどれが一番旨いんだ?

18 :
茶色(添加物無し)にきまってるだろ!

19 :
新鮮な茶色は生臭くなくてほんとにうめぇ。
ちょっとワタがざらざらするくらいのね。

20 :
俺はかつお派だな

21 :
子供の頃から大好物
酒の肴というよりご飯のお供。

22 :
>>6
お好み焼きに入れてみたよ。
香ばしくてウンマー

23 :
>>20
カツオは中々見かけないね
ところでなんで塩辛ってあのピンクっぽい紫色なの?

24 :
富山の漁港で捕れたてのイカで作ってもらった塩辛が最高だったな。

25 :
あ、そうだ!
こないだ99円ショップで冷凍の買ったんだっけ。

26 :
Bグル的にはやっぱり桃屋の塩辛だな
お茶漬けにすると最高に美味しい

27 :
土産で食おう

28 :
桃屋のはちょっとしょっぱすぎないか?
普通に市販されてる中では竹田食品のが俺の一押し。
もちろん茶漬けにしてもうまいけど、わさび醤油で、ってのは
邪道かな?
かつお、初めて買ってみたら血なまぐさかった。
まあ他にも試してみないと、一種だけじゃ評価できんか。

29 :
オマイら、騙されたと思って、
皿にご飯、よそって、塩辛乗っけて
シーフードカレーかけて、食ってみな!
マジ、旨いから(^^)


30 :
めしのはんだや
塩辛最強

31 :
めしのはんだや
塩辛最強

32 :
化調なしのを欲しい。

33 :
タコの塩辛サイコー

34 :
タコわさサイコー

35 :
北海道積丹半島で食ったあの塩辛はもう食えないのかな・・・・あああなつかしす北海道東北

36 :
基本は、じゃがいものふかしたのに
乗っけて食う訳だな・・・
マイウー!

37 :
 塩辛にきざんだネギ、それにごま油マゼ混ぜして見.
うん毎夜。鮭のつまみにA

38 :
鮭にはご飯だろ

39 :
>>28
しょっぱい場合はいかそうめんを足すべし。即解決。

40 :
いかごろの醤油漬けが好きな人もここでOK?
うちでつくるとすけるくらい新鮮なイカでも生臭くなってしまうが。
塩辛の身が入っていないのが食べたいなぁ。
身や耳はともかく、足入ってると食べる気うせる。

41 :
久しぶりに食った
うんめー
1パック100gの塩辛でご飯大盛り4杯食った

42 :
>>41
正しい食卓ですな

43 :
自作するのが一番安上がりだろ?
イカの皮を剥いて、塩を振って水分を適度に抜いたら、
適当に切ってワタと和える。
作りたての塩辛を大量に食えるぞ。

44 :
今の季節なら断然自作だね
一杯130円とかのイカ一杯で、
そこらへんのスーパーで売ってるものよりもかなり美味いものが出来上がる。
安いときに一度に数杯買ってきて、まとめて作り置きしておけばそんなにめんどくさくないし。

45 :
けっこう好き嫌いが別れる食べ物だね。
外人で食えない人、多いらしい。
あと、子供のとき食えなくても大人になったら食えるようになったケースも多い。
ちなみに俺は>>21と同様、子供のときから好き。

46 :
俺は塩辛に関しては、天然より人工の味のが好きだ・・

47 :
いわき「ららみゅう」で買った白作り1000円が一番うまい。

48 :
俺が大人になって食べれるようになった物
イカの塩辛、辛子明太子、納豆、牡蠣フライ、うなぎの蒲焼


49 :
中居が黒バラで広めていた「なめたけ残り飯」ではないけど、
「塩辛残り飯」はガチで美味い。

50 :
塩辛チャーハン最強っす!

51 :
ペペロンチーノ作るときの要領で、鍋に油と鷹の爪を入れてゆっくり加熱。
辛味が油に移ったら、イカの塩辛をどぺっと大目に投入して強火で加熱。
さらに続いて適当にちぎったキャベツをばさっと放り込んでざざざぁっと炒めて皿に盛る。
キャベツの塩辛炒め完成。うまうま

52 :
酒盗ウマー

53 :
紀文のが好き。
ごくたま〜に(1年に1回くらい?)、一袋全部ご飯にぶっ掛けて食べることもある。

54 :
>44
どうやって作るの?(゚∀゚)

55 :
>43でFAでつね。すんません‥(;´д`)

56 :
モモヤの塩辛がベスト
あの体に悪そうな味がなんともいえん


57 :
じゃがバターにのせて食え

58 :
イカの塩辛を、寝る前に食うと
胃にもたれるような気がするのは、おれが
おっさんなったってことやね

59 :
じゃがバタ塩辛ウマ〜

60 :
社長が塩辛

61 :
つまみとしての塩辛は大好きなのだが
温かいご飯と一緒には食べられない・・・。
そんなオイラでもカキコしてもよかですか?

62 :
>>61
R

63 :
>>58
はい

64 :
 桃屋の塩辛をご飯にのっけて、ただのお湯をかけて食うのが貧乏な子供
時代の楽しみだったな。日曜の昼メシで母子家庭の母親が仕事行ってる時。
 なんか久しぶりに食ってみたくなった。

65 :
ほしゅ

66 :
>>64
激しく同意。漏れも両親が共働きでいない時に、ジャーからご飯
盛って、桃屋の塩辛のせて、お湯かけやったなあ。ナツカシス

67 :
去年、消化器系の患いで手術したんだけど、病院食って塩っ気がないわけ
おかゆが3食出てくるんだけど、おかずも塩っ気がないから、食が進まないで残して、看護婦さんに心配かけた
で、おかゆになんか加えて食べようと、コンビニでいろいろ試した
フジッコの昆布、なめたけ瓶詰め、梅干など、ご飯には合ってもおかゆには合わないのな
結局、桃屋の瓶詰め塩辛が一番おかゆに合って、きちんと残さず食べられるようになった
そういうわけで、いまでも桃屋の薄ピンクの塩辛瓶詰めを見ると
看護婦さんのパンツがピンクだったことを思い出します

68 :
実家では自家製の切り込み(烏賊塩辛)喰って育った
大人になって、その塩辛が一番美味いと実感した。今でも思ってるよ
(田舎で)市販の塩辛も全然イケるけどね
製造元はマルヨ&ヤマヨ水産、そしてタイサンがメインかな
ちなみに実家は八戸さ
そうだ!塩辛って火を通すとイカが凄い柔らかくて美味!
ホタテの貝殻とかで刻みネギと一緒に煮込んでイチミ振りかけて喰ってみな
マジ最高!嗚呼、くいてェ〜!

69 :
熱い炊きたてのメシにのっけて食うと最強に美味いよな。
こんな時間なのに食いたくなってきたよ…
ところで『イカの金玉』って知ってる人いる?
昔うちの親父がイカの塩辛自作してる時に教わったんだが、
頭の部分に丸いこりこりした脂っぽい濃厚な部位があって
それをうちでは『イカの金玉』と呼んでたんだが…
一杯につきひとつしかない貴重な珍味?で塩辛の中から探しだして
兄弟で競いあって食ったの思い出したよ。
しかしイカに金玉なんかないよなあ?親父に騙されたのかな。

70 :
富山県でホタルイカの塩辛を売っててびっくりした
ちっさいイカがそのまんまの形で塩辛になってる
光らないけど、つるんとしてて結構美味しいww

71 :
光るのは生きてる内でしょ?

72 :
>>67
>病院食って

最初、違った読み方をしてしまったwwwww

73 :
新鮮なゴロに塩をたっぷりまぶして竹ザルに乗せ、ラップなしで冷蔵庫で丸一日。
余計な水分と臭みが抜けたゴロを輪切りににして食う。
ネットリして御飯ウマママママ
ザルを少し傾けて水切りするのがコツ

74 :
アツアツの飯に乗っけるのも最高だが焼いてもうまいよ

75 :
シーフードカレーの上に新鮮なイカで作った塩辛をかけて食べると最高にぉぃιぃょぉ。

76 :
>>1から順にROMってたら、よだれが出て来たわけだが…。

77 :
焼くのはしらなんだ…。やっぱアミで焼いた方がいい?あたりめみたいな感じ?

78 :
>>77
うちだと、フライパンにアルミホイル敷いて、その上で焼く。
みそ焼きっぽい感じになるよ。

79 :
>>78なるほど……。俺塩辛かなり好きでさ…いつもそのまま胃が痛くなるまで食べちゃう……。むしろ焼いた方がぃぃかな…笑

80 :
塩辛焼くとうまいなんて初めて聞いたよ。
早速やってみよう。
フライパンで直には焦げちゃいますかね?
チャーハンもうまそう。

81 :
横浜SOGOの地下に入っている魚屋清兵衛って店で売ってる塩辛
かなりうまい、漬け込むタレが10年ものだとかなんとか
この店、他にも美味しいものあるんだが(鮭の燻製や鮎のひらき)
残念なのは、かな〜りいいお値段なことです。
普段は桃屋の塩辛樽仕込みの賞味期限迫っているようなやつを
探して買います、明らかに色も味も違う、塩辛3本で飯1杯いけちゃうかも

82 :
いか麹漬けもうまいよね。
塩辛もうまいけど。
柔らかめに炊いたごはんと食べると美味しい。
朝ごはんはいつもこれだな

83 :
いかの刺身を作って、ワタ醤油つけてたべてみん。新鮮な感じでああ

84 :
>>83
それはそれでうまいんだが塩辛じゃないな(笑)

85 :
>>69
それ、イカのトンビじゃないかな。
くちばし部分なんだがコリコリと言うか歯ごたえがあってなかなかうまいですね
伊豆の海沿いの干物屋などでは、その部分だけ珍味として売っていたりします。
ttp://www.rakuten.co.jp/umemono/666730/
こちらは塩辛 ttp://store.yahoo.co.jp/masuyone/a5a4a5aba4-2.html

86 :
>>69
ttp://homepage2.nifty.com/ALABAMA/topics/Topics-051-100/T-052-karasutombi.htm
こんなページも発見

87 :
>>83
>たべてみん。
愛知県出身者発見

88 :
和食系の居酒屋で食べたけど、イカのワタの塩辛うまいよ。
うまくて、おかわりしたら、さすがに気持ち悪くなったけど。

89 :
昔、TVで見たのだが、青森のとある村では小茄子の漬物に
塩辛をからめて網焼きにして食べてた。
子供心に衝撃的だった。
かなりしょっぱいけどウマイらしい。

90 :
塩辛っつっても黒作り(墨入り)じゃないと物足りん体に。
見た目がかなりアレなんで子供ん時は食いモンと思ってなかったが。

91 :
>>85>>86
そ、それだー!まさか単体での塩辛まであるとは…
長年の謎が解けたよ、ありがとう!金玉じゃなくて口の部分だったのか
すっきりしたら猛烈に熱いメシで塩辛食いたくなってきたわ〜

92 :
塩辛焼いたら……えらいことになったんだが

93 :
塩辛って何時くらいから日本に在るの??

94 :
偉大な韓国人が伝えてくれました。

95 :
ぅげぇぇ〜…。もぅくうのやめよ…

96 :
塩辛で大盛りご飯食いながら、コロッケと卵サラダの豪華な
13日金曜日の昼食でした、ごちそうさまでした。

97 :
たこわさじゃ物足りない
やっぱ塩辛だよな

98 :
熱々の白飯に塩辛をのっけて完食
そのあと空になった茶碗に塩辛を入れ熱湯を1対3の割合で注ぐ
塩辛の色が白く変色したあたりが食べ頃
お湯もうまい

99 :
100目前にしてスタックか(笑) おまいら、もっと食えよ塩辛

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ちくわの「磯辺揚げ」★1本40円● (398)
B-1グランプリとB級ご当地グルメを批判するスレ (131)
■ やっぱ、○○にはマヨだろ? ■ (372)
マクドナルドの ソルト&レモンが旨過ぎる件 (350)
【香川愛媛】四国のB級グルメ【徳島高知】 (251)
結局一番うまいハンバーガーチェーンはどこ? (422)
--log9.info------------------
こんなWRCは無期開催延期だ!! (145)
【キモッ】 F1ファンってキモヲタばっか !! 【臭ッ】 (109)
【毎戦】マッサvsハミルトン【接触】 (365)
鈴鹿でのトヨタのイカサマを予測するスレ (117)
ソフトダーツプロトーナメント 第22戦 (620)
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ5【競技・事故】 (283)
カス弓 (403)
マイダーツを晒して名前を付けてもらうスレ (103)
【ダーツ】北摂エリアってpart2【大阪】 (326)
銃砲店情報交換 (105)
弓道部さんいらっさい♪ (405)
【神戸】神戸三宮ダーツバー情報交換スレ【三宮】 (213)
【映画】Happyダーツ【ハッピー】 (139)
【アウトロー】吉永雅敏(Yoppi)【軍団長】Jonny (385)
学生弓道じゃなくて (501)
ファルコンボウ! (194)
--log55.com------------------
東海地方TV実況
東海地方TV実況
東海地方TV実況
東海 実況 
アイドルタイムプリパラのED「ハートフル ドリーム」がいいと思う人→
東海実況__
東海地方TV実況
東海実況__