1read 100read
2013年19萌えニュース+392: 【マンガ】「進撃の巨人」、原作コミックスの累積売上が2,000万部を突破! 「君に届け」を上回るハイペースで記録達成 (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」ディレクターズカット版が10月2日TBS深夜にて地上波初放送 (174)
【ラノベ】人気ボカロP小説が3作連続1位、じん(自然の敵P)の「カゲロウデイズ」 (159)
【映画】製作費30億のCGアニメ「キャプテンハーロック」が大苦戦 (442)
【ゲーム】「ベヨネッタ」 11月にアニメ映画化 ベヨネッタ:田中敦子、制作:GONZO (128)
【アニメ】「ワタモテ」 過激な発言も手加減なしでストレートに― 伊藤誠プロデューサー語る (240)
【国際】中国アニメ界には、なぜ宮崎駿監督のような巨匠が生まれないのか?―中国メディア (135)

【マンガ】「進撃の巨人」、原作コミックスの累積売上が2,000万部を突破! 「君に届け」を上回るハイペースで記録達成


1 :2013/09/13 〜 最終レス :2013/09/25
マンガ「進撃の巨人」のコミックス累積売上が2,000万部を突破したことがわかった。
8月9日にリリースした第11巻がオリコン週間本ランキングコミック部門で2週連続の首位を獲得するなど、アニメ化でさらに人気を高めている「進撃の巨人」。
今週、コミックス全巻合計の累積売上が2,038.0万部に達したことが判明した。
同ランキングにおいてのシリーズ累積売上2,000万部突破(限定版含む)は7作目で、一足先に同記録を達成した「君に届け」(計18巻)よりも早く記録を打ち立てた。
ちなみに、他の上位作は「ONE PIECE」「NARUTO−ナルト−」などいずれも30巻を超える大作。
今回の記録達成により、「進撃の巨人」は売上ベースでもこれらの名作と並ぶヒットになったと言える。
なお、今週のコミック部門では、「NARUTO−ナルト−」第66巻が週間売上67.9万部で首位に輝いている。同作の首位獲得は、6作連続で通算19度目。
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/622/t640_622975.jpg
http://akiba-souken.com/article/hobby/17538/

2 :
アニメ化効果半端ねーな( ゚д゚ ;)

3 :
何か最新のオビで「2300万部」と見た気がするんだが…気のせいか?

4 :
進撃漫画は何してるかわからないから

5 :
十分すごいんだが、でもこんなもんか。

6 :
君に届けがすごいことが分かった

7 :
絵が下手でも大金持ちになれる

8 :
とっくの昔に2300万部突破してなかったっけ

9 :
>>7
絵以外すべてを兼ね備えてるからなw

10 :
アニメにすれば面白い(原作者の絵が下手)
掲載誌がマイナーでみんな知らない(少女漫画やホラー漫画)
そんな漫画どっかにないかないか

11 :
アニメもう数話で終わりか
中途半端すぎるだろ

12 :
発行と売上は違うよ<2300万部
ワンピも新刊100万部とかって上げ底してたけどあれ刷った数のことだよ

13 :
>>3
帯でうたってるのは発行部数で今回突破したのは売上ってことじゃないの

14 :
在庫が300万部もあるということか?

15 :
>>12
出版業界で部数と言えば発行部数のことを言うので、それは別に上げ底というわけじゃない
印税も実売ではなく発行部数にかかる
まあ公称部数は大抵盛ってるけど

16 :
>>14
そりゃ全国の本屋に並んでるからな

17 :
一冊200万部近くってこと?

18 :
そりゃそうだ

19 :
最新刊読んでもう無理だと思った
今が売り時かな

20 :
オチちはどうするんだ
夢オチかい?

21 :
作者はどんくらい儲かるんだろう。
たぶんアニメから入る印税だか原作料なんかは
ハナクソ程度なんだろな。

22 :
一冊450円×2000万冊×印税10%=9億円 かな
ざっと計算して

23 :
鰤下がりすぎだろ
講談社は週刊の方で金田一やらGTO以降ヒット出てないな

24 :
>>21
ローマ風呂の原作者には映画化で報酬100マソだったな
それよりかは幾らかマシだろ

25 :
進撃が売れ始めて
それまで大して入ってなかった作者の銀行預金の残高が急激に増えていくから
銀行から犯罪絡みの入金かと疑われたらしいなw

26 :
【調査兵団の戦力】
No1リヴァイ 故障中 
No2マイク  死亡 班員も全滅
No3ハンジ  故障中 
超精鋭リヴァイ班 全滅
最終兵器エレン 敵に奪われる→取り返す→落馬←NEW
最終兵器ユミル 敵に寝返る
壁の秘密クリスタ ユミルに就いていく

【現在の主力】 
経験の浅い憲兵団 毎月食われる
104期の新兵の下位打線(内 上位3名は敵勢力の知的巨人)
エルヴィン団長 髪の毛がズレる 雑魚に片腕食われて満身創痍←NEW
ミカサ 潰されかけてうんこ投げが命中して満身創痍←NEW
アルミン アニなら拷問を受けてるよ?悲鳴を聞けば痛みは消せない様々な工夫を施された拷問がry
よっぱらい 死亡フラグ

27 :
君に届けがそんなに売れてんのが驚きだわ
最初の方だけ面白かっただけなのに

28 :
>>23
週刊少年マガジンで文句なしに売れてるといっていいのはFTぐらいだな
一歩とかダイヤ、あひるも売れてる方だけど、全部のコミックの合計の売り上げでいうとサンデーに負けてるしな

29 :
アニメはどこまでやる気だ?クリスタが本名言う所までか?

30 :
>>27
告白して、後はちょっと後日談付け加える程度で良かったのにね
あの後も何故かずるずるとやってるみたいだし

31 :
元いじめられっこのヒキニートからの大逆転だね
いじめてた奴らは相当悔しがってんじゃないか

32 :
絵が本当に下手
同人誌のほうがよっぽど見やすい

33 :
これはステマ扱いされないよな
アニメ効果で上がってるからなのか、お前らがただ好きだからなのか

34 :
これも古本屋泣かせになるのね・・・

35 :
>>26
マイクって何で海外版の名前なんだよ

36 :
何でこんなに突出してんの

37 :
>>1
君に届けは、風と爽が付き合うまでは良作だった
今やその良作は見る影もないほどにグダグタな糞
ジバングや頭Dも前半は良作だったのに、後半がグダグダで糞化し
ラストに至ってはクズ漫画まで落ちぶれたからな
進撃がそうならないように祈るわ

38 :
エレンが巨人化した所からもう糞デス

39 :
>>32
時期に井上雄彦レベルになる!

40 :
アニメ版で十分だと思うけどなんで買うんだろう?
若書きの原作にそこまで魅力があるとは思えないし、荒い画は好みじゃない人も多いだろうに
なにかしらに金を使わないとって衝動があるのかしら?

41 :
そんなもん人の勝手だろ頭悪りぃな

42 :
一般的にアニメ好きな奴より漫画好きな奴のほうが多いだろ

43 :
見たいからだろ
お前基準で語られても・・・

44 :
原作誰か

45 :
>>40
お前バカなの?

46 :
>>33
最初からステマというか編集部の自画自賛ごり押しすごかったし
いまさら突っ込む気にもならない

47 :
シガンシナ区のジオラマ作って
周りにコミックス積んでる売り場マダ?

48 :
エレンが巨人化して読まなくなったんだが
あの展開でも読む人は多いんだな

49 :
>>38
アニメから見はじめたが、主人公が巨人化するまでは面白かった
あれで萎えたのは確かだわ
この先どんな展開かは原作未読だからわからんが、現時点では主人公巨人化まではまぁ面白かったという感想

50 :
主人公巨人化って原作二巻ぐらいじゃなかったか
それ以降も普通に売れてるってことは受け入れてる人も多いんだろう

51 :
>>48
むしろ売上伸ばしたのは巨人化後だから人それぞれなんだろう
自分は興味持ったのが巨人化云々の後だったからさして気にならなかった

52 :
腐女子様様だな
書店勤めしてるがアニメ化してからの女の食い付き半端ない
サブカル厨やおっさんも買っていくが圧倒的に女多いし、店内でリヴァエレがどうこうって興奮気味にホモ話している女子高生もよく見かける

53 :
バカが多いですね

54 :
巻数そんな出てないから集めやすいだな

55 :
ぶっちゃげ、こういう硬派なアニメふえてほしいわ
似たようなだとベルセルクの続編もアニメ化してほしい
北斗の券のリメイクとかさ

56 :
>>52
どうやってサブカル厨とか見分けるの?
お前の妄想だろ

57 :
ワンピみたいな惰性で儲が買ってる売れ専媚漫画と違って本当に売れてる旬の漫画でワロタw

58 :
売上が増えるに従ってどんどん話がつまらなくなってくる

59 :
しかし、多少の宣伝があったとはいえジャンプの10分の1以下の発行部数の別冊から
10巻時点のワンピやナルトの単行本の売り上げを軽く越してるってのは凄いやね
個人的には、いくら宣伝しようとジャンプの知名度には絶対勝てないから
これは偉業としか言いようがない

60 :
アニメにすると原作にはない余計なつまらない話挟まれるから萎える

61 :
>>52
北斗の拳は2回リメイクされてる。作品的には失敗だろうから、
よほどのことがないと再再リメイクはされないだろう

62 :
レンタルするまでもない、手垢まみれのブックオフで十分

63 :
>>59
だよな。後にも先にも例がないだろ
たいしたもんやで進撃は

64 :
>>59
もはや週マガでも「審査員にあの諌山先生!」とか書かれてるレベル。

65 :
こんなに売れちゃうと、ジャンプじゃなくても連載引き延ばしが始まるよね。

66 :
>>65
ワンピと進撃は会社の屋台骨どころか出版業界支えてるレベルだぞ。

67 :
※59
そうだよな
ジャンプ週刊発行約300万に対し別マガなんて月刊で15万だからな

68 :
>>67
まとめ民の癖が出ました
すいません

69 :
引き延ばしは作者の税金対策でも必要じゃろうなぁ。
ブームが終わったら後が大変。
教えられてるだろうけどびっくらしたろうなぁ額に

70 :
引き延ばしはないよ
既に、抜けた後を想定した他の連載始まってるし
進撃抜けるのは痛いだろうが、引き延ばしはない
ガンガンでもそうだったが編集部に
ジャンプと同じことはしない
みたいな感覚があるんだろう
ジャンプがやらない隙間で勝負してる雑誌だしな

71 :
>>28
偽ワンピースも2作目になるとすごいのだな

72 :
>>71
企画のパクリあいぶつけ合いは良くあること
今では完全に別漫画だ
蒼天航路やってた頃はキングダムが伸びるなんか思ってもみなかったし

73 :
漫画の面白さと画力の高さは比例しないとわかっちゃいるんだがもうちょい何とかならんのかねw
原作から入って一度切ってアニメで戻ってきてまた原作読んだらあまりの絵の下手さに買い続ける気が失せてアニメ待ちになっちゃったよ(´・ω・`)

74 :
マジすげー

75 :
>>70
無駄な引き延ばしは最早業界全体の問題でジャンプのお家芸じゃなくなってるんだが。

76 :
素直に部数が伸びたのは応援してる側としても嬉しい話だが
その引き合いに何故他作品の名前を出すのか
しかも同じ土俵とはちょっと違う少女漫画とか
何か腰が引けててみっともない

77 :
引き延ばしには何パターンかあって
1. 新たにエピソードを継ぎ足していく
2. 新たにエピソードを挿入していく
3. 進行の分解能をあげてスローモーション化する
北斗の拳は1、ドラゴンボールは1と3、ワンピースは2と3のタイプだけど、
進撃はまだ3しかやってないから「引き伸ばし」っていうのとはちょっと違う気がする

78 :
まだまだ絵が下手だなー
とか思ってたけど佳作取ったときの絵柄見たら大進歩だった

79 :
進撃好きだけど、今月はいつにも増して絵がひどかったwwwww
それでもワンピースより読める不思議

80 :
>>76
お前、本物のアホだろ
漫画という同じ世界において数字の話をしているのにそんなことも理解できないオツムかよ
よくそんな恥ずかしいレスを惜し気もなく披露する気になれるよな

81 :
絵が下手だって理由で追い返したジャンプ編集って、会社で何か言われないの?

82 :
しょうがないよ。マンガ一巻読破の人だって
SF好きなら決して満点出す内容じゃないって書いてるもん。
ましてや、更に持ち込み当初の下手くそな絵柄だよ?
天下のジャンプ編集様の目に留まるわけないやん

83 :
ある程度一般人取り込み成功したようやね

84 :
でも、考えてみれば
ジャンプで連載していたら、規制が厳しいだろうな…
人間補食されたり、腕がもげたり…
トリコとかあるから、表現次第かな?
別マガよりはマイルドな描写にされそうだ

85 :
>>81
あれはしょうがないよって慰められてるんじゃね?
こんなオグリキャップみたいなのは誰も予見できん。
仮にジャンプでデビューさせても育つ前にアンケートで潰れそうだし
そうなったら作者も誰も気付かないまま漫画界にとってとんでもない損失になってた。

86 :
講談社ってアフタヌーンの四季賞なんかでも見られるけど、絵なんて二の次だと言わんばかりの
画力の漫画家でも上手いこと発掘したりするから侮れないな。
当然、画力も持ち合わせてる漫画家も発掘するけど。

87 :
累とか宮崎夏次系とか個人的に講談社が見つけてくる作家は好み

88 :
>>85
でも現実にマイナー誌とかじゃなくて、別冊とはいえマガジンは拾ったわけだからなぁ

89 :
その講談社だって青エクの作者に逃げられて、集英社いった途端
大ヒット飛ばされてるじゃん。
青エクは持ち込み企画っていうから、講談社はそういうの描かせなかったんだろう。
結果論で有能無能を語ったところで意味ないよ。

90 :
だな。リボーンの人もヤンマガ時代はひどかった・・・。

91 :
ちなみにDMCの人といい
デビュー講談社でヒットしてない人って結構いるんだよね
ただ、読み切り等一応載せてて、門前払いは無さそうだけどwwwww

92 :
ジャンプ編集社はバカの集まりだな〜(笑)

93 :
>>72
てか、蒼天航路とキングダムって連載被ってた時期あったっけ?

94 :
その「門前払い」にしたって、進撃作者の言い分のみが一人歩きしてるけど、
駄目出しして「それを踏まえてまた持ってきてよ」だったらどこにでもある風景で、
心折れて次持ってかなかったのは進撃作者の勝手だしなあ。

95 :
ジャンプの大失態みたいな書かれ方してるけど
あの応募してきた当初の画力で「デビューさせよう」って思うほうがどうかしてるわw
その「どうかしてた」講談社編集者のギャンブルが当たっただけで

96 :
何巻まで続くの?これ

97 :
ちょっとまって
2,038.0万部 って何て読むの?

98 :
何も回収しないまま第一部完でブチ切り、第二部が永遠に始まらないパターンだから突然終わるよ
これがベストな終わり方

99 :
.0つけるのやめようよ
紛らわしいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】『革命機ヴァルヴレイヴ』2ndシーズンキービジュアルと放送日がついに公開! 最速はMBSの10月10日25時35分〜 (273)
【アニサマ】ももいろクローバーZ、串田アキラとコラボでキン肉Rスプレを披露するも、ネットの反応は様々 (205)
【音楽】日笠陽子、「ダイヤのA」エンディングテーマを担当 (121)
【アニメ】サザエさんデジタル制作に セル画アニメ姿消す (120)
【マンガ版】「涼宮ハルヒ」完結へ、2005年から続く約8年間の連載に幕。 (201)
【アニメ/映画】劇場版・魔法少女まどか☆マギカに新たな魔法少女が登場!その名も・・・ (160)
--log9.info------------------
未だにモバイルAthlon XP-M使ってる人集まれ (453)
-----品質最低・ASUS Eee PC 被害者の会----- (189)
【新品】OS無しのノートパソコンを語ろう【中古】 (282)
工人舎PA3KX32SA その4 (655)
【ミニ】 UMPC総合スレ 【低価格】 (407)
【最悪】 タッチパッドの発明者 探してR スレ 【最低】 (609)
EeePCに入れると便利なソフト 3 (944)
ThinkPad Aシリーズ復活しないかな?Part4 (472)
【ノート専用】モンハンベンチ結果報告スレ【MHF】 (164)
【驚愕】中国製PCにはウイルスがプリインストール (200)
SXGA+同好会 2期目 (405)
Windows7+USB3.0+大容量SSDノートを待つスレ (244)
【新品】低価格以外・激安ノートパソコンを語ろう (717)
【mac】Inspiron Mini 9 Part29【お断り】 (395)
東芝dynabook 【ぱらちゃんと遊ぶスレ】 (205)
Slate PC その2 (962)
--log55.com------------------
【電子タバコ】VAPE系YouTuber総合【VAPE】Part15
【革男】LEATHERMAN 24【レザーマン】
どの刀が一番使える刀だった?
テスト
【革男】LEATHERMAN 24【レザーマン】
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾参
【武家】日本刀の斬れ味 〜十の太刀【目利】
【ワッチョイあり】【武家】日本刀の斬れ味 〜十の太刀【目利】