1read 100read
2013年19政治296: ■太陽光発電促進を■ (959) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
売国党=民主 (677)
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ6 (101)
維新の会は詐欺だから自民か民主に・・・ (195)
「大阪維新の会」代表の橋下徹市長「TPPへ参加」 (341)
日本が危ない。 (245)
◆朝鮮人はなぜ2ちゃんねるで工作活動を行うのか2 (348)

■太陽光発電促進を■


1 :2011/05/09 〜 最終レス :2013/09/26
【政府主導で太陽光発電の設置推進を】
設備費工事費すべて政府がすべて負担で法律で豪雪地域以外の築後30年未満の
太陽光発電取り付け可能な建物には屋根や壁の提供を義務づけ太陽光発電の導入を推進しましょう。
現在日本の総発電量は1時間に2億0890万6660KWhの発電量があります。
一方太陽光発電機は4.5KWhのもので年間に5000KWh発電できます。
日本の総発電量と同等の発電量を太陽光発電機で得るには
2億0890万6660KWhx365x24=1兆8300億2234万1600KWh
1兆8300億2234万1600KWh÷5000KWh=3億6600万4469個太陽発電機が必要です。
太陽光発電機は1基216万円ほど費用が必要ですので
3億6600万4469個x216万円=790兆5696億5304万円の費用が必要になります。
原発の発電量は全体の発電量の23%ほどを占めていますが原発の発電量を
太陽光発電に切り替えていくだけで1兆8300億2234万1600KWhx23%=4209億0513万8568KWh
4209億0513万8568KWh÷5000KWhx216万円=181兆8310億1986万1000円の費用がかかります。
太陽光発電を導入するには電力会社では負担できない莫大な費用がいります。
せめて原発分の発電量を太陽光発電に切り替えを!!
そこで政府主導で費用はすべて政府または銀行負担で太陽光発電の設置促進を!!
売電の電気代を政府が受け取り追加必要な機具も保守整備も政府が費用を出します。
売電の電気代が政府に入りますので機具代整備代はすべて売電から費用が出てきます。
政府の代わりに銀行が投資目的で資金を出し売電で資金を回収してもよいでしょう。
火力発電を発電の基幹として残して太陽光発電を補助電力とし太陽光発電を促進しましょう。
参考資料:http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/126.html#1-5
     太陽光発電216万の費用は個人が取り付けた場合の費用です。
     http://www.jgnn.net/ls/2011/04/post-1722.html
     夜間でも発電できる太陽光発電
     http://ecoene.seesaa.net/article/180620831.html

2 :
前スレ
■太陽光発電を義務化に■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1302001760/

3 :
http://www.youtube.com/watch?v=9V7l3fOMwYM
さあさ皆さん聞いとくれ  太陽光賛成音頭だよ
これなら問題ないだろう みんな大好き太陽光
それ 太陽光賛成(太陽光賛成)
嬉しい太陽光 楽しいなあ
日本の太陽光世界一
何に危険はありません みんな仲間さ太陽光
それ 太陽光賛成 (太陽光賛成)
太陽光賛成 (太陽光賛成)
今日も綺麗な雨が降る 排気ガス等でやしない
安全第一守ります
最高なんだよ 太陽光
それ 太陽光賛成(太陽光賛成)
太陽光賛成(太陽光賛成)
一家に一台太陽光 太陽光推進当たり前
夜になっても明るいよ みんな電気のおかげです
それ 太陽光賛成 (太陽光賛成)
ヨイショ 太陽光賛成(太陽光賛成)
ほらまた 太陽光賛成(太陽光賛成)
それ 太陽光推進(太陽光推進)
ヨイショ 太陽光賛成 (太陽光推進)
太陽光推進(太陽光推進)
太陽光賛成(太陽光賛成)
ほらまた 太陽光推進 (太陽光推進) 
ヨイショ 太陽光賛成(太陽光賛成)
太陽光推進 (太陽光推進)
ほらまた 太陽光賛成 (太陽光賛成)
太陽光推進 (太陽光推進)
太陽光賛成 (太陽光賛成)
オォー!!

4 :
原発分の発電量を太陽光発電に置き換えるだけで180兆円必要
30年で太陽光発電をサイクルさせるとすると
180兆円÷30年=6兆円
毎年6兆円の資金が必要になる
この毎年6兆円のお金を国又は銀行が用意する必要がある

5 :
だから「一家に一台太陽光」なんだよ
自分で取り付けさせれば国の負担なんて無い

6 :
6000tの使用済み核燃料や核廃棄物を未来永劫ともいうべき時間
保管、管理するのに、いったい何兆円必要なんだ?
そもそも可能なのか?


7 :
原発反対派は一度小さいのでいいから
太陽電池なり風車なり買ってどれくらいの
電気を起こせるのか試して見ればいい。

8 :
良いスレタイですね!

9 :
>>7
個人で買ったら「コスパ低い」と感じるでしょうね。
原発反対派は、国が一丸となって研究開発と大量生産に力を入れることを前提に話してるんだと思いますよ。
とは言え、しばらくは現行モデルで踏ん張らないといけないでしょうけどね。
量子ドットと蓄電池の研究が成就して、直流を交流に変換せずに使えば、火力発電さえいらないでしょう。

10 :
どなたか 太陽光発電パネルじゃなくて
太陽光発電瓦を 安価で開発してくれないかな〜?
部分的に じゃなくて屋根全部が太陽光発電になるような・・・。

11 :
>>10
メンテが面倒になるぞ。交換するのにリホームする必要が出るな。故障、破損があったらアウトだな。

12 :
>>5
太陽光発電は初期費用が大きいから
個人で導入しやすいように初期費用をタダにする提案なんだが^^;

13 :
瓦の形のは作られたが、瓦にしてしまうと固定資産税がかかって採算が取れなくなる
税制を変えるのが先

14 :
瓦の形のやつは、瓦に置き換えるわけじゃない。しかし、取り付けの面倒さとメンテの面倒さは
コストアップするだけだ。

15 :
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。
「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆
私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。
自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の水素爆発放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!

16 :
いちいち電気に変換してたら、損失が大きい。
自然採光、自然通風を屋内に取り込む手だても
商品化して普及するとこまで考えるべきだ。

17 :
>>1
ソーラーパネルを作ってる会社の社員乙

18 :
家庭用電力は太陽光発電でかなり賄える
大型発電所は産業用と家庭用の補助にすればよい

19 :
>>7
国の政策としてやるべきものだろ
なぜ自然エネルギーだけ個人に押し付ける

20 :
自然エネルギーがどんなものか知っておいたほうがいいよ。

21 :
>>18
「産業用をどう賄うか」の方が重要。

22 :
>>17
わたしはソーラパネルを作っている会社の社員でもなければ
取り付け工務店の社員でもないよ^^
ソーラパネルとは全くの無関係お金をもらっているわけでもない^^

23 :
学校の体育館の屋根に設置すればどうだ。
避難所の電源にもなるし、政府や自治体も金を出しやすいだろう。

24 :
電力って産業用が9割、家庭用が1割だってね^^

25 :
とりあえず電気料金の一元化はどうでしょうか?
大量消費する大口の客は一般家庭より単価が安い契約を結んでますよね。
限られた資源なのですから単価を一般家庭と一緒にすべきではないてしょうか。

26 :
そりゃあ、商売の原則無視だな。そんなことしたら、電気料金が製品に反映するぞ。

27 :
>>25 この発想はアホ過ぎる

28 :
家の窓を太陽電池パネルに交換したい
よくあるアルミサッシにハマる太陽電池パネル作って欲しい
扇風機回せる程度でもいいじゃん
夏の暑い昼間の電気消費ピークを抑えられればいいんだから

29 :
>>26
ですから、電気はもはや商品ではないということです。
水と同じく生活に欠かせないレベルに達しているのではないでしょうか。
>>27
では代案をお願いします。
>>28
素晴らしい発想ですね。

30 :
>>29 あんたのその発想を実際にやったら大口需要家はみんな石炭火力で自家発電に走るよ。
それが望みなら一人で叫べばいいけど、電気料金は現状でも異常に高いのに何を考えているのやら。

31 :
>>29
水は商品だよ
とんでもない勘違いしてる
水は受給者負担が原則
役所でやってくれるなんてのは間違った認識
電気も同じ

32 :
>>29
電気はもはや商品ではない?水はもはや商品なんだが。電気も自由化、市場開放と規制緩和に
ベクトルしてるのに、今更国営化?大口の需要があるから、供給が安くなる。社会主義、共産主義
を目指す、時代遅れの革命家?

33 :
>>30-32
ですから、文句ばかり垂れないで代案も出して下さい。批判と代案は抱き合わせでお願いします。
どうすれば原発を廃止しても停電による被害を防げるでしょうか。
自然エネルギー発電設備増強と消費電力量抑制の2つしか思い付きません。
太陽光・風力・水力(揚水)・バイオマス発電が充実するまでのつなぎであれば火力発電も仕方ないと思いますがいかがでしょう。

34 :
>>33
火力発電所の稼働率アップで上等。電気料金一元化みたいなアホな発想よりよっぽどまし。
中・・長期的な心配するならオーランチキオトリウムでOK。

35 :
>>33
お前は、後から参入するからスレの流れが読めてないだけ。主が前に立てたスレの流れを覗いてみろ。

36 :
日本列島全体を電池パネルで覆ってしまい
人間は日陰でガマンの生活をする。
10〜20年後にはそんな時代が来そうだな。

37 :
>>36
それは大げさだが。
しかし、太陽光発電ってもてはやされてるけど
本当に副作用はないのか。
原発はこけたら大災害っていう副作用があって、かんがえもんだが。即全廃もムリ。
代りに太陽光発電を大量にし始めると、これまで太陽に当たっていた土地は
パネルの日陰になって、温度がさがる。受けていた太陽エネルギーがなくなってしまう。
それで地温が変わってきたり、変な虫がわいたり、
おおきく言うと,地域の温度が変化して、ゲリラ豪雨や台風の進路が変わってくるとか。
太陽光発電にもまだわかっていない隠れている副作用があるんじゃないか・・・

38 :
>>36
日本は四季が有り、晴れ以外にも曇り、雨、雪、霰まで降る割と太陽光発電には非効率なので、
極論を言うと一年のうち、ほとんど晴れている赤道直下、アフリカの砂漠などに、
史上空前の大規模な太陽光パネルを設置して、海底ケーブルで各国に供給とか大構想の方が、
良いんじゃないかと思ってきた。
まあ第三国地域なので情勢不安定で革命により政権が代わり、
人質として多額の金を払うまで電力供給をストップなんてことも有るかも知れんがw
太陽光パネルを始め、発電機器は国連管理とかすれば良いかな?

39 :
太陽光発電は温度の高い地域よりも
温度の低い地域の方が発電効率はいいらしい
なんでも温度が高くなると発電効率が落ちるそうだ
だから沖縄とかよりも関東や東北の方が太陽光発電には向いているらしい

40 :
単結晶シリコンが高温には弱いのか^^

41 :
>>37
それは考え過ぎだね。

42 :
太陽光発電設置に補助金よりも太陽光パネルの研究に金を出すべき。
現状、まだまだ一般化するほどのものに仕上がってないと思うね。
季節や時間帯で発電量が変わるなんて使えないだろ。

43 :
>>41
考えすぎならいいけどな。
しかし産業革命を始めた当時は,地球が人間活動の発する熱で
地球が温暖化して、まさか異常気象までおこるとは予想しなかっただろ。
それと同じで,太陽光発電が巨大になって,
たとえばサハラ砂漠の全域を太陽光パネルで覆って,巨大発電をしたら
サハラの気候も変わってしまい、その周辺の地中海やアフリカ・欧州などは
今と違う気候になる可能性もある・・・とか思ってしまうのさ。

44 :
むかし、先生が言ってた
浮沈戦艦を作ろうとするな!そんなのもは夢でしかない。(沈められる)
だから、沈められてもかまわない、小さな船を沢山作れ。
だった。

45 :
>>43
やっぱ考え過ぎだわw
地球温暖化は自然現象と言う人もいる。どっちが正しいかわからないね。
温暖化が人的なものとしても、人間活動で発する熱のせいではない。
パネルで広い面積の地面を覆ったとしても、地球からしたら微々たるもの。
それよりも、これまで人間が家やビル、道路を作った面積が断然に広い。
あなたの心配が当たるとすると、すでに天変地異が起きて人類は壊滅している。

46 :
>>45
まだ太陽光発電はこれからだから。天変地異がおきるのもこれからさ。
考えすぎと思ってていいよ。議論しても意味はない。

47 :
日本じゃないけど 白夜の国では、太陽光発電とか
どうなんだろう?

48 :
停電のときでもラジオやテレビが使える程度のでいいから欲しいね。

49 :
福島第一原発の1号機メルトダウンが確認されたね
容器まで破損しているからスリーマイル島の原発事故よりも事態は深刻だそうだ
このぶんだとどうやら2号機も3号機もメルトダウンしている可能性が高いな

50 :
太陽光発電補助金は、蓮峰が事業仕分けしやがったから。
今更自然エネルギー言いやがって、あほか!

51 :
>>49
地震に耐えられなかったって事だから、問題は大きいね
津波だけが問題じゃなかったって事になっちまった

52 :
連峰さんはなんでもかんでも仕分けしすぎ
でも一旦決めたことでも間違っていれば訂正する姿勢が大事。
訂正せずに突っ走る政権は危険
自分達の行った間違いは間違いとして訂正出来なきゃ意味ない。

53 :
>>51
津波だけじゃなくって地震だけで壊れてた箇所もあるの?

54 :
>>53
> >>51
> 津波だけじゃなくって地震だけで壊れてた箇所もあるの?
外部電源切断。

55 :
九大の風レンズは風車の五倍の出力があるらしい。
これを7基、海上に据え付けると原発一基分の電力をまかなえるとか。
ホントかいな?

56 :
>>55
それは、社民党の支援を受けてる怪しい研究グループのマシーンだよ。

57 :
>>54
外部電源切断は地震のせいか
それは大きいな
ということは津波がこなくっても現在のようになってたってことか?
補助電源が津波でやられてなければ補助電源が動いている間に修復できるか

58 :
>>55
問題は台風の直撃を受けても壊れないかどうかだな

59 :
>>57
> 補助電源が津波でやられてなければ補助電源が動いている間に修復できるか
地震で配管の多くの箇所で亀裂が出来た可能性が高いから、
補助電源が動いたとしても冷却不十分で、尚且つ汚染水の漏洩は現在と
似たような状態に成っていたと考えられる。
津波主犯説にしたいようだが、耐震基準が弱すぎた事を隠しては成らない。


60 :
>>59
なるほど
地震でも相当被害が出ていたのだね

61 :
調べてみたら女川原発も地震で外部電源がもう1系統しか残ってないらしい^^;

62 :
>>61
台風どころか強風でアウト

63 :
バルト海や湾内で実験した機械なんて、日本の気象事象には耐えられるかどうか疑問。
海に浮かべるのはいいが、ワイヤーとアンカーで固定が必要で基礎工事は必要だろ?

64 :
日本の風力発電機の90%が外国産で
それが日本の強風には持たないという現状
風力発電にもまだまだ問題が山積

65 :
津波前に重要設備損傷か 福島第1原発1号機、地震の揺れで 建屋で高線量蒸気 耐震指針、再検討も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm

66 :
ニコ生始まったぞ。みんな急げ!
河野太郎×飯田哲也トークライ?ブ「続・福島後のエネルギー政?策(仮)」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49015887?alert=1


67 :
>>64
日本で研究すれば良いべ

68 :
>>67
そうそうそれ
なにも輸入品に90%も頼らずとも
すべて国産品でまかなえばいい
強風の日本の風土にあった風力発電は日本で開発しなければ^^

69 :
太陽光発電
効率悪すぎだろ

70 :
太陽光発電の良いところは屋根さえあれば手軽に一般家庭に設置できること。
風力発電も横に回転する小型タイプのものなら屋根に設置できる。
水力発電は上下水道の水圧と雨水の重力を利用できる。

71 :
太陽光発電は、3kW分を屋根に設置すると年間約3000kWの発電量がある。
一人暮らしの電気使用量は年間約1500kW。
太陽光発電だけで2人分は賄えることになる。
各自治体に蓄電施設を作り、昼の余剰電力を預けて夜にそれを引き出せば…

72 :
財政破綻が待っていると

73 :
我が家は土地が狭く北側にしか屋根がない。
太陽光は無理と言われて断念したよ。

74 :
>>72
売電で資金の回収を行うとプラスになるから
財政破綻は起こらない

75 :
>>70
何度も書いているが、小型の発電機は発電力が小さい。お前の自然エネルギー利用法は
キャンプ遊びレベル。代替案としては盛り上がらない。

76 :
家庭用の電力を小型発電機でまかない
産業用は火力発電でって発想だろう
なにも遊びレベルじゃないと思うよ

77 :
発電量の少ないものでも大量に集めると大きな発電量になる

78 :
>>77
コスト高になる。電機は大から小へのほうが安くなる。しかも、産業用と家庭用を電力分離は無理。
無駄金が必要になる。

79 :
ほかに適当な代替え案がないので
コスト高になるのは仕方がない
家庭用と産業用と分電出来なくっても
家庭内で消費された電力はまずその家庭で使われるはず。
家庭内で余った余剰電力が一般に供給されるので何も問題はない

80 :
家庭用はまだまだ研究の余地がある。
普及するレベルに達すればたいしたもんだと思うよ。
かつて、日本政府は自動車産業は日本に適さないという姿勢だった。
企業の技術革新に期待するのみ。

81 :
>>79
誤 消費された電力
正 生産された電力

82 :
>>80
太陽光発電でもまだまだ研究の余地はあるが
太陽光発電に関しては現在4.5KWhのものが年間に5000KWh発電できるので
24円/KWhで売電したとして
5000KWhX24/KWh=12万円
と年間12万円稼ぐことになる
一方取り付け工事費と機具代が4.5KWhのもので216万円必要なので
減価償却するのに一回パワーコンディショナー20万円のを取り替える必要があるので
20年間で216万円+20万円=236万円
12万円X20年=240万円でほぼ同額
20年間使えれば収支とんとんということになる
20年交換では利益は出ないが30年持てば利益が少し出る程度
現状の太陽光発電でも儲けを考えなければ十分に採算は取れるレベルにある

83 :
>>79
コストは無視できんだろう。現状でも反原発はコストを問題にしているのだから。

84 :
>>83
反原発はコストを問題にしているか?
危険性を問題にしているとおもうが
原発のコストを考えるだけ無駄だろう
幾らかかるかわからない補償費用と廃炉や
燃料棒廃棄にどれだけコストが掛かるかわからない原発に比べたら
太陽光発電にかかるコストなど微々たるものだ

85 :
>>71,74,79
蓄電してから売るとは是如何に?
設備費、送電ロス、蓄電ロス等などの大いなる無駄、発電して余ったらせめて直ぐに売りなはれ。
いらん設備を作れば維持管理の人件費もかかりまっせ。
土地取得費用は入っとりますか?
バッテリーの更新費用は入っとりますか?
交流にしないと電力会社は買ってくれませんで?
インバーターの初期費用と更新費用は入っとりますか?
家庭と蓄電設備にダブルでインバーター設置する気ですか?
財政破綻まっしぐらですぜ旦那。

86 :
>>83
コストを問題視しているのは原発推進派だろ
危険な原発を廃止するのならば
コスト高になるのは仕方ないことだ
危険よりも安全その為にはコスト高になっても仕方のないこと

87 :
コスト問題は
官僚・・・予算を増やしたい コストをかけたい
が本音なのに対して
これまで
原発誘導・・・コストが安い
という口実にしたいという状況だから論理が複雑になる
純粋にエネルギー問題としてみれば
自家発電支援と長期的には日本にあってしかも安定している地熱発電が今の技術では最良
電力会社が大幅に利権を失うので反対するだろうが
結局利権の問題になる
自家発電支援は瓦を発電機に変え
初期投資を家庭に負担させず将来節約できるコストから返済させられるようにすれば
家庭に経済的デメリットがなくなる
将来の

88 :
>>85
太陽光発電の設備費用と設置費用直流を交流に変える
パワーコンディショナーの交換費用は入っている。
発電して余った電力はすぐに売ることしか考えていない
つまりは蓄電費用は考えていない
24円/KWhで売電した場合は20年間で投資した費用が回収できるから
財政破綻は起きないと考えている

89 :
精神病生活保護者で障害の加算で貰った金でネットストーカーしたり『IDを変えて書き込む』メンヘラは危険
http://hpcgi3.nifty.com/prunus/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=avium&tn=0149

90 :
>>89
趣旨と関係のない書き込みはしないでください^^

91 :
太陽光発電を付けたら、後で中国製の太陽光パネルをつける人が
いるとか。それだと儲かるかも知れない。でも今パネルが無い。
はー。

92 :
太陽光パネル不足しているんだね
やはりあれだけのことあると太陽光発電に走るよね^^
太陽光発電関東でよく売れているんじゃないの?

93 :
>>88 それなら>>72 に反論しなはんな旦那。
旦那まで納税者サンと同じアホと思われまっせ。

94 :
>>93
別にアホと思われても構わんが
政府が太陽光発電設置費用をだしても財政破綻は起きない
設置した先は今までどおり1KWh/24円払えばいいし
設置した太陽光発電装置からは24円/KWhずつ回収すれば済む話しだから

95 :
>>94 なにを勘違いして絡んでくるのか。。。
私はわざわざ多大な無駄をしてまで蓄電するのをアホや言うとりまんのや。

96 :
>>95
そうか^^;それはわるかった^^
蓄電か^^;
蓄電は無駄だな^^;

97 :
>>92
太陽電池はシリコンを使った物が多いから原料不足になっているらしいです。
その点、シリコンを使わないCIS太陽電池は大量生産に期待できるかもしれません。
>>95
自家発電した電気をすべて使うとは限らないじゃないですか。
つまり、使う分は直接家庭で使い、余った分は自治体所有の蓄電池に預けるという意味です。
各家庭に蓄電池を設置するのではなく、自治体管理の大きな蓄電池に集めるのが賢いやり方かと思います。
つまり、電力会社がやってることを自治体規模にして、リスクや送電ロスを分散できないかって話です。

98 :
>>97
シリコンの原料不足かあ^^;
シリコンを精製するのに大量の電気が必要だから
シリコンは電気代が安い国から買い入れているからなぁ
CIS太陽電池は期待できそうだね^^
ほかに岡山大学の酸化鉄の太陽電池が完成すればいうこと無し^^

99 :
>>84
相変わらず勘違いが多いな。反原発の主張は推進派のコスト安に対してだろ。お前の主張を聞いているのではなく
現実の話をしてないのか?夢物語は大事だし、意見はいいが、自分の主張を押し通していくならスレをたため。
それでないなら、傍観者でいろ。話が拗れる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●日本には核武装・9条改正が必要だ!part18 (342)
日本国戦後総括  武力平和憲法について (243)
売国奴民主党政権、韓国大統領竹島進入を許す (780)
中国の手先・蓮舫(民主党)を叩き出せ!! (372)
なぜ自称左翼は生活保護費を騙し取るのか? (113)
街宣右翼は朝鮮人というデマゴーグについて (771)
--log9.info------------------
あなたの筆跡晒してみてよ 12画目 (460)
川窪万年筆 (248)
キャップつきシャープペンシル'KERRY' (735)
文房具板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (509)
Pentel / ぺんてる Part7 (782)
ジブン手帳LIFE-1 (192)
0.7ミリのシャーペン 3本目 (430)
┏━━━ 質問スレッド 【17】 文房具板 ━━━┓ (408)
■□ 消しゴム収集家よ集まれ □■ (251)
青インク普及友の会 3 (198)
万年筆と紙製品との相性を探るスレ (134)
ほぼ日手帳ビジネス (344)
多色・多機能ペン統一スレ 19色目 (227)
実際に仕事で使える高級ボールペン 6本目 (535)
【使いきり】文房具使い切ったらageるスレ【支援】 (645)
鉛筆 9 (127)
--log55.com------------------
新潟のスーパーマルイ marui 裏事情
 牛丼の吉野家平野店、私達は見ているぞ。  
【食料自給率】中国が日本を捨てる日【39%の贅沢】
船場吉兆の次は?
極悪ジョイフルについて
赤福は障害者をバカにしている
【田中義剛】花畑牧場ってどうよ?【豚丼屋】
【汚染】 食品テロリスト 【腐敗】