1read 100read
2013年19特撮!235: 魔法戦隊マジレンジャー (969) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仮面ライダーカブト Part221【ドクター天道寺ぃー!】 (1001)
仮面ライダーディケイドPart436【ここがウィザードの世界か】 (638)
【10YEARS】忍風戦隊ハリケンジャー【AFTER】5 (937)
仮面ライダーフォーゼ Part130【残念だよ、ヴァルゴ】 (637)
特撮声優総合スレPart-6 (901)
仮面ライダーディケイドアンチスレ20 (263)

魔法戦隊マジレンジャー


1 :2011/08/24 〜 最終レス :2013/09/28
語れ

2 :
マジレンジャーといえば
設定上
勇気=魔法
だよね

3 :
番組開始の番宣予告時の「オレはマジだぜっ!!」には藁った。

4 :
今年2月から魔法戦隊マジレンジャーのDVDを見初めてるけど、VOL.1〜VOL.8(VOL.7除く)まで見終わった。
メインメニュー確か(VOL.1〜VOL.8は見たから分かる「VOL.7除く」)
VOL.1がマジレッド
VOL.2がマジイエロー
VOL.3がマジブルー
VOL.4がマジピンク
VOL.5がマジグリーン
VOL.6がマジシャイン
VOL.8がレジェンドマジレッド
そこまでは分かる
VOL.9以来は確か
VOL.9がレジェンドマジイエロー&レジェンドマジブルー
VOL.10がレジェンドマジピンク&レジェンドマジグリーン
VOL.12が素顔の戦士
だったね。


DVDVOL.7とDVDVOL.11のメインメニューのキャラクターは誰だったか忘れたな。
DVDVOL.7とDVDVOL.11のメインメニューのキャラクターが誰だったか分かってたら誰か教えてお願いします。

5 :
マジレンジャーの大いなる力はマジドラゴン、ゴーカイオーと合体してマジゴーカイオーに。

6 :
最近見終わったが、スレ立ってよかった
キャラデザが全体的に好きだ
マント装備は格好良いし、敵は特に冥府十神が揃ってるとワクワクする
マジシャインはかなり単体映えするね
天空勇者マージシャイン!天空勇者マージシャイン!
天空聖者も好きで、リンがたまにルナジェルになったりとかすると嬉しかったな

7 :
その後のVSが作られなかったから、どうなったか気になってしかたない
翼は無事ボクサーになり、魁は5年もインフェルシアとの外交を続けてるみたいだが、
芳香やアニキは家を出られたのだろうか、とか考えてしまう
アニキももう三十路か…

8 :
アニキもちぃ兄も家を出て独立しているだろうな。
芳香はパラサイト化してそうだ…。

9 :
赤の名前ってオズの魔法使いが元だよな?

10 :
兄弟の名前の頭文字(魁は二文字)を順番につなげると「まほうつかい」になる。
オズの魔法使いって、内容は全く関係ないな。

11 :
>>7
ハイパーホビー10月号の荒川氏インタビューによると
他の家族の現在もマジ回で描きたかったようね
尺などの問題で、「家族会議の結果、魁が海賊の様子を見に行った」ということになったようだが

12 :
最近見始めたんだけど、マジレンってバズーカ系の武器ないの?

13 :
魔法で攻撃しないでどうすんの

14 :
伝説の魔法使いの力を手に入れてからは
ロッドを使った5人連携攻撃があるからそれがバズーカの代わりみたいなもの
>>8
上で言われている荒川インタビューでは芳香はパン屋やってる脳内設定らしい

15 :
>>13
忍者や拳士や侍は使ってるがな>バズーカ

16 :
DVDの5人がトークするコーナーの席順は、あれ罰ゲームか何かなの?
ミニスカの女子二人が前の席で、ずっとパンツが見えないように気にしてるけど
そっちばかり気になって、話が頭に入ってこないw

17 :
マジレンジャーをゴセイジャー風に解釈するなら
魁:スカイック族(エレメント的にはランディック)
翼:ランディック族(エレメント的にはスカイック)
麗:シーイック族
芳香:スカイック族
蒔人:ランディック族
ヒカル:シーイック族(エレメント的にはスカイック)

18 :
串の日

19 :
レッドは嫌(レッドは嫌)〜 ボウケンの〜始まりさ〜
と当時聞こえた

20 :
最後の魔法家族は凄く良かった
敵方との和解(?)ラストってのも
気持ち良く収まって好印象
映画も観てみるかな〜


21 :
魁ちんに続いて殿も朝ドラだねっ

22 :
黄色い腰はすっかりパティシェみたいになってしまって

23 :
ルナジェルが体調不良で長期休養だとか。
ドラマとか舞台とか出たりして地味ながらそれなりに順調そうだったのに…
大丈夫かな?

24 :
初期の芳香ちゃん扇風機とかでずっこけた人もいたと思うが、
三部からのシリアス路線、勇気、家族とぶれないあたり
凄いなあと思う。途中から見たのでわからないが、
最初からウルザードが父ちゃんだってみんなわかってたの?

25 :
あのルックスから見てわかるだろ

26 :
DX5弾にレジェンドマジレンジャー5人参戦

27 :
DX?なんのこと?

28 :
あれ本スレ無くなってたのか
忍法帳になってから本スレ無くなる事多いなぁ

29 :
カクレンジャー忘れてませんかスレみたいになってたのか

30 :
>>25
おまけに声が磯部さんだし、番組開始前から当然のように言われていたw

31 :
>>16
あれ順番に見てくと徐々に次男が馴れていってんだか心開いていってるのが伝わってくるのは俺だけか

32 :
>>27
ダイスオーDXの事

33 :
>>6
ここ10年の敵役と比べても、冥府神は一番かっこいいと思う。
一番好きだったスフィンクスが最後に生き残ったのは嬉しかったなぁ

34 :
TOKYO MXで10月3日から放送する朝の新番組『ULALAナナパチ』で、
ホラン千秋が司会やるらしいね
最近CMやってるけど髪型が短い以外マジレンの頃と変わらんかったわ

35 :
>>34
ほほぅ、それは楽しみ。
今、いくつだっけ?>ホラン千秋

36 :
>>31
だんだんとテンション高くなってるよな

37 :
>>34
こないだまでドラマ「陽はまた昇る」にも出てた

38 :
>>35
この記事によると23歳。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/29/kiji/K20110929001718770.html

39 :
マジレンジャーはTHE・超駄作

40 :
うちの娘(小3)がなぜか今マジレンにはまって大変だったよ。
「芳香ちゃんのマジジャケット欲しい!」
「あるわけない、サイズもない」
「いいもんサンタさんに頼むから!」
「サンタさんだって無理」
「サンタさんに無理なことなんてないもん!」
サンタさんは世界中の子供達にプレゼントをくれるのだから余計な手間を
掛けさせてはいけない、今売ってるものにしてあげなさいと言って納得させた。
あやうくサンタの正体を口走ってしまうところだった。
てか小3でこのサンタへの全幅の信頼っぷり。娘よ…

41 :
自作という手もあるぞよ

42 :
マジレンジャーのEDは神曲

43 :
黄色の腰を生み出した偉業があるしな

44 :
マジレンのEDをカラオケで歌ったら、本人登場する?
するなら振り付けを完璧に覚えて今度歌いに行く!!
誰か歌ったことあるやついないかーー

45 :
冥府十神、かっこいいよね
地上に全員現れたシーンには圧倒されたな
スRニルとウルケンタウルスの一騎打ち、超燃える!

46 :
>>45
第35話の冥府神ダヨ全員集合か、あれは一種の語り草。
ダゴンの演説と、大衆の面前であっさり返り討ちにされた魔法使い5人組w

47 :
>>44
権利の関係だと思うけど俳優は出せないのでエンディングの映像はありえない。

48 :
>>47
割と役者出てるのもないか?

49 :
そもそも戦隊シリーズって元の映像流れてるのあったっけ?
仮面ライダーは昭和全部流れてたはずだが

50 :
DAMは冒険までなら意外とあったよ。全部ではないけど。

51 :
>>48
自分の歌ったことある物(マジレンジャー、ボウケンジャー)に関しては明らかに役者を避けた編集だったので
書いたけどそれより過去は解らない。

52 :
>>51
あれ、俺はボウケンのOP歌ったことあるけど、映像でたよ?
友達が映像に食いついてたしw
ちなみに平成ライダーも、クウガ・アギト・龍騎は映像が出た。
でもさ、、マジレンのEDダンス個性が出ていて面白いよねw
アニキは体幹がしっかりしていてブレがないが、黄色wwその腰wwみたいな


53 :
>>52
画面では変身後は出てきているけど中の人(松本寛也や甲斐麻美等)
の顔が出ないように編集されているという意味だけど出ていた?
仮面ライダーカブトの映像はガタックの人が爆風で飛ばされている横顔がギリギリ出ていた位しか
役者の出演を確認したことがない。

54 :
クウガのは役者出てるの見たことある
てかいくつもあるカラオケ機種の映像をそれぞれ確認しないとわかんないよな

55 :
今日うちの親が磯部さんの出演した帝国劇場100周年記念公演の舞台「細雪」を見に行ったんだけど
そのパンフレットの磯部さんのプロフィールの最後に「他に、テレビ『魔法戦隊マジレンジャー』のウルザード役でも知られる。東京都出身。」て書いてあった
磯部さんの渋い顔写真と共にw

56 :
>>54
基本DAMが取り揃えているが
ライダーは剣の覚醒までは役者顔出し
後は意図的にカット
(極一瞬入る等はあるが)
電王からは映像無し
戦隊も大体同じ時期じゃないか権利関係の問題だろうし

57 :
DAMなら一通り見たことあるが冒険までならだいたい映像アリ。
古いやつだとないのもあったりはする。
で、確かデカまではがっちり役者も映ってたと思うけど、マジ、冒険はチラッと映るか映らないかってとこだったな。

58 :
魁ちんと翼、会ってたんだなー
なんか嬉しいな。

59 :
魁のブログに書いてあった会話を読んでテンション上がってしまった
普段はなかなか会えないけど連絡は取ってるらしいね

60 :
保守&下がりすぎなので一旦age

61 :
>>4
DVD借りて見たけど、
VOL.7のメインメニューがマジキングで、
VOL.11メインメニューがマジレジェンドだったね。

62 :
別府あゆみちゃんって芸能界引退した?

63 :
プロフもブログも削除されてるね

64 :
>>63
久しぶりにブログ見ようと思ったら消えてた

65 :
ブレスケアで終わりかもね

66 :
最近マジレンジャーを全部観て大ハマりしたところなんですが、
インタビューや写真が載っているムックや雑誌のバックナンバーでお勧めのものはありますか?
入手が難しいものもあるかと思いますが、教えていただけると嬉しいです。

67 :
>62
Deli-heal

68 :
岐阜のソープにいるよ

69 :
西川口の本サロで見たぞ

70 :
デカマジとヒロインレベルは高かったな。

71 :
>>66
リアタイ当時の視聴者ではないので雑誌やムックに関しては力になれないけども
全プレDVDで「黄金グリップフォンの超魔法〜ゴル・ゴール・ゴー・ゴー〜」という15分位の短編がある
登場人物は魁とヒカル、深雪(?)さん
あとは超全集、サントラ(ドラマCDパートがある)辺り?

72 :
>>71
ありがとうございます。
いろいろ探してみますね!

73 :
山崎さんこと平田薫がドラマ深夜食堂に出てた。

74 :
>66
魔法戦隊マジレンジャースーパーレジェンドブック
双葉社 定価1700+税
大人のファン向け。俳優陣やプロデューサー、監督のインタビュー盛りだくさん。
ハマった人には超おすすめ。

75 :
まだ途中までしか見てないけど翼の回は全部面白いな
四天王弱すぎワロタwww

76 :
>>73
山崎さんも脱いだんだっけ?
今思うと、出演者の引退率と女性陣の脱ぎ率が高い年だったな。

77 :
ヌードは1人、着エロは2人、引退は1人
主要メンバーでなってないのはマジマザーだけなんじゃ・・・

78 :
とっくに脱いだりしてそうな気もするけど

79 :
あーかーいーマジあかいー

80 :
>>77
ヌード ルナジェル
着エロ マジブルー、山崎さん
引退  マジブルー、メア   でOK?
ルナジェルも全裸だが、肝心なところは魔法で見えなかったけどな。
と思ったら、他スレによるとマジピンクも事務所退社の情報が。

81 :
菊地美香さんのブログに、あゆみちゃんと
お茶したって書いてあるね

82 :
マジレンジャーの起源は韓国ニダ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/489/047/html/pro09.jpg.html

83 :
最終クール以外は萌え戦隊

84 :
別府あゆみって結局どうなったの?引退したの?
事務所の公式ページにも名前無いし、ブログも消えてる

85 :
どうだろう?
ちょうど「あべこべ姉弟」の回見てたけど、
男の子と入れ替わった演技上手だね。
大股開いて走るところをマジカルトークでネタにされt照れてるw

86 :
>>85
マジカルトークの芳姉ぇは、
話すタイミングを見計らって準備しているところと、
ミニスカの衣装を、下が見えないように押さえる所が可愛いんだよなw

87 :
マジ娘二人ともかわいいのに
なんで仕事に恵まれないんだろう…

88 :
みんな良いキャラだけどマジレンの主人公ってほぼうら姉だよね

89 :
男イエロー&女ブルーは現時点でマジが最後だが、そろそろまた見たい。

90 :
緑ってまだ引退してなかったの?

91 :
>>89
だよな
でも今の子供達のイメージには女イエローが定着してそうだな

92 :
プリキュアを見ている子供にとってはイエロー=妹キャラのイメージが定着してそうだな
歴代プリキュアの黄色い戦士でお姉さんタイプは今のところ一人もいないし

93 :
>>88
「まじかる!」なんてタイトルでNHKの朝ドラやってほしい

94 :
第29話「絶対に正義〜マージ・マジ・セイギ・ゼッタイ〜」
2005年の世界に辿り着いたゼッタイジャー一行。
この時代に活躍した魔法戦隊マジレンジャーは魔法使いの家族でファイブマンとゴーゴーファイブに続く兄弟戦隊でもあった。
小津家を訪問したらマジレッドの魁がいた。彼は末っ子の三男である。
魁「俺たちは天空聖者の力で戦っているんだ」
ヒカル「僕は天空聖者サンジェル」
マジレンジャーはインフェルシアとの戦いの真っ最中。ゴーカイジャーは次の時代に向かった。


95 :
ゴーカイジャーにマジレッド(小津魁)とウルザードファイヤー(小津勇)が登場


96 :
ブレスケアのCMに出てるの芳香ねーちゃんだよな?

97 :
>>95
マジで?

98 :
>>97
そいつはマジでおかしい奴だから相手にするな
http://hissi.org/read.php/sfx/20111120/K09QeHNYMUMw.html

99 :
>>90
映画とか舞台で地道に活動中。
>>96
そうだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな仮面ライダーは嫌だ (265)
仮面ライダーウィザード Part70 【壊すんじゃない…呼んだんだ!】 (156)
【メタボは】こんな郷さんは暗殺せよ!【18だ】 (277)
【ウルトラマンギンガ】新ウルトラマン列伝 part7【劇場スペシャル】 (665)
仮面ライダーディケイドPart436【ここがウィザードの世界か】 (638)
「パシフィック・リム」は日本の特ヲタにウケルか? (773)
--log9.info------------------
佐倉綾音アンチスレ (346)
まもなく34番線に快特 大原さやかが… (170)
【イナズマイレブンGO】 北原沙弥香 【空野葵】 (472)
志村由美9 (180)
久保ユリカ Part2 (155)
☆関俊彦 その30☆ (375)
岩男潤子スレッド 〜part21〜 (365)
倉口桃 Part1 (664)
【迷惑かけても】ピクピクン タンポン1コ目【壁昇格】 (157)
【黒子頒布禁止イベで】幸漫(KO-MAN)【強行販売】 (833)
【覇権】女性向け二次最新流行を見守るスレ3【支部175】 (509)
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板62 (401)
【青田】175専用スレ【買い】108匹目 (189)
最近知ってびっくりしたこと@同人板67 (250)
pixiv愚痴スレ34 (367)
デジ同人165 (418)
--log55.com------------------
【三戦板】 コテのランキングその5 【新秩序】
袁紹って無能なの?
「三国志」じゃなくて「三国演義」だろ
乱世は力だけが正義
乱世の工業は軍需品生産が最優先課題
やっぱ中国の歴史好きなやつって人肉食いたいとか思ってんの?
何故、司馬懿は天下を取れたのか?
アダルト日出夫の神聖キチガイ帝国