1read 100read
2013年19特撮!7: 【ウルトラマンギンガ】新ウルトラマン列伝 part7【劇場スペシャル】 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『ウルトラマンが泣いている 円谷プロの失敗』の感想2 (913)
【メタボは】こんな郷さんは暗殺せよ!【18だ】 (277)
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part6 (978)
非公認戦隊アキバレンジャー 51妄想 (239)
復活!戦隊のバズーカ及び全員攻撃技について語るスレ (152)
ゴジラ ミレニアムシリーズ 第二十四スレ【分割2スレ目】 (128)

【ウルトラマンギンガ】新ウルトラマン列伝 part7【劇場スペシャル】


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/10/03
歴代ウルトラマンシリーズの名作を毎週テレビ放送してきた「ウルトラマン列伝」が、
待望の30分枠丸々の新作「ウルトラマンギンガ」を迎えてリニューアル!
新ヒーロー・ギンガはもちろん、歴代ウルトラヒーローや怪獣たちの活躍をテレビで応援しよう!
1話足りとも見逃せない珠玉のラインナップでお届けする、新ウルトラマン列伝をお楽しみに!
★★ ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル 9月7日(土)から公開!! ★★
http://m-78.jp/ginga/special/
テレビ東京 公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ulden/index2.html
新ウルトラマン列伝 公式ブログ
http://blog.m-78.jp/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
( 0|0)メ≡≡≡ウルトラ3つの誓い≡≡≡(V)o¥o(V) 
1つ!次スレは>>980を踏んだ人が立てること!
1つ!新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待つこと!
1つ!スレはみんなで仲良く使うこと! ←←ここ重要! ダークライブしないようにね!
前スレ
【ウルトラマンギンガ】新ウルトラマン列伝 part6【劇場スペシャル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1378827147/

2 :
>>1
遊星より乙を込めて
10月に悪のウルトラマン特集やるとかってのガセだったんか・・・

3 :
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

4 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522006.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522007.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522009.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522010.jpg
10月の予定表

5 :
ジャンキラーの曲もいいけどいにしえの神話大戦も良いね

6 :
>>5
あれてっきり過去の戦いのシーンで流すのかと思ってたら
ティガダーク撃破後に流れたのでちょっとびっくりしたよ
ギンガ自身の神々しさが出てて良かった

7 :
俺は幼稚園のころからウルトラマンが好きだったが、
組の中にはウルトラマン好きは俺を合わせ、二人しかいなかった。
俺は年中、年長のみ通ったが両方そうで、大半の男子はポケモン派だった。
幼稚園児だからよく考えずに「ウルトラマンは嫌い」と言ってる奴もいた。
ほかの幼稚園でもこんなもんなの?それともうちがこうだっただけかな?

8 :
>>7
人それぞれ好みはあって当然としか
世代的に平成三部作がちょうど幼稚園から小学校低学年で
中学年でコスモスと通ったこともあってウルトラマン好きは結構多かったように思う

9 :
人気はテレビの露出で決まるんだよね。
ウルトラは列伝の枠をいつまで保持出来るかな。
玩具の売上=枠の確保って事だよね。

10 :
自分とこの学校にはウルトラ好きは結構いたな

11 :
ウルトラマンギンガは黒字になるのだろうか

12 :
コスモス以降大概黒字だったと思うよ
三部作は制作費の三分の一を円谷プロダクション側で負担する約束だったから
赤字になったらしいし

13 :
>>2
だっていつもの嘘バレキチガイの妄言ですし

14 :
>>7
俺なんて小学校で俺以外にウルトラマン好きな奴いなかったからいじめられてたよ・・・
中3の時に吹っ切れたけど毎日が憂鬱だった・・・

15 :
ちゃんとsageって入れない奴の胡散臭さはage荒らしより異常

16 :
>>9
アーカイヴ中心の放映にもかかわらず
30分枠を2年維持して、3年目に新番組に突入したなんて、
結構、凄いことだと思うよ。
ただ、テレ東だと、全国放送じゃないから
どうしても弱い部分は出てくると思う。

17 :
ウルトラマンキンガ
と最初に聞いた時、
ウルトラマンキング
の孫かと思った

18 :
お父さんはキンギですかね

19 :
>>17
キンガシンネンとか使いそうな名前ですね

20 :
夢星銀河

21 :
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

22 :
>>12
マジで!?

23 :
フィギュア王見た
>>4の通り、
・ウルトラマンレオ総集編(序盤の特訓編)
・スパークドールズ劇団の怪獣特集
・スパークドールズ劇団の怪獣特集(ウルトラギャラクシー編)
・ウルトラマンのツイフォン回
・歴代ウルトラマン必殺技特集
っていう感じだった

24 :
必殺技特集は楽しみだな

25 :
タロウプッシュ始まるかと思ったらまだレオ引っ張るの

26 :
>>25
人気あるからね、レオ
この回はゼロのナビゲートだからセブンとレオは今後も取り上げられる機会が増えるだろう

27 :
今「すすめ!ウルトラマンゼロ」を聞くと
「ここからは光を背負って暗闇を突き進んでいく」「遥か彼方に続いてるギンガ」「苦しい時でも君は一人じゃない」
とか何かとウルトラマン苦難の時代を陰に日向に支え続けてきたゼロの3年半の歌に思えて感慨深い

28 :
>>12
コスモスは円谷的には黒字だったけどスポンサーが赤字を出してしまった

29 :
>>8 
そうか…俺は環境が悪かったのか

30 :
世代ってか出ている俳優を追っかけて見ているファンが居るんだし、
俳優が偶然ウルトラ作品に出ていることでそのままウルトラファンになったケースもあるんじゃない?

31 :
>>12
マジか、ウルトラシリーズってほとんど赤字のイメージしかなかった

32 :
>>27
ゼロの歌はいろいろ深いよな

33 :
赤字覚悟で制作されるウルトラシリーズ……
やっぱりミニチュアがお高くつくのかな?

34 :
新列伝になったら総集編が増えたな

35 :
タロウのスーツ、プロテクターのブツブツが金色になってたな。
ていうかなんでいままで銀だったんだろう

36 :
前スレ988です。ありがとうございました。

37 :
正規のテレビシリーズ(ここではQとザ★は除いておく)で、
一回分でまるまる一話やってないのタロウとネクサスだけだ…
ネクサスはシリアスで大人向けだからやりにくいんだろうが
タロウくらいいいじゃない…
まあもっとも丸一話一回だけやって、それきり総集編とかでも
取り上げられる機会の乏しいAとかよりマシかもしれんが

38 :
ツイフォン回なんてなぜ今更・・・
ギンガ本編にドラコやレッドキングが出るわけでもなしに・・・
それとも前の週が比較的レッドキングが活躍したウルギャラだからかな?

39 :
バードンやったからいいだろ
これだから不遇厨は

40 :
>>39
あれもなんのかんのいって3話をまとめた総集編だったろ?

41 :
>>38
ドラコのソフビは来月に出る

42 :
>>40
30分タロウだけで特集組んでることには変わりないだろ

43 :
円谷の中には、Nプロジェクトに未練たっぷりな人たちがけっこういるの?
ノアとかザギとか
逆に、ネクサス打ち切りをリリーフして昭和回帰路線の試金石になったマックスは冷遇されてる感がある
劇場版とかOVもないし

44 :
>>42 
う〜んやっぱりそういう認識をされてしまうんだなぁ…
それ言ったら確かにネクサスもやってることになるが…

45 :
Nプロ信者は数こそ非常に少ないけど濃い人が多いからそれだけ金儲けしやすいんだよ
ノアとかザギとかとりあえずそれっぽいのとか出しときゃ金落とす
マックスはファン層広いけど淡白というかグッズとかほしい!出たら何でも買う!みたいな熱狂的なのは少ない

46 :
なんだかんだで、長谷川が一番、Nの復権を狙ってるんじゃないの?
マックスは外部の風を入れた感が大きいし。

47 :
マックス超ウルトラ8兄弟の八木Pは超ウルトラ8兄弟前にフリーになってるしね

48 :
>>46
つーか長谷川ぐらいしかいないんじゃね
円谷プロとしてはたいしてNを重要視する気はないと思うなぁ

49 :
>>43
そもそもネクサスが3クールだろうが4クールだろうが、
メビウスまでの繋ぎ番組としてやる企画だったから映画もOVも無いのは当然というか

50 :
というかネクサス成功してたらマックスどころかメビウスもやらなかったんじゃない?
それこそずっと新しい路線のウルトラマンばっかりでウルトラ兄弟復活はなかった気がする。
レオの特訓回。ついにジープ特訓が解禁されるのか。

51 :
>>50
メビウスはそもそもシリーズ40周年記念という事で結構前から企画自体は動き出していたよ

52 :
もう少しで50周年か
今の体力的には次も厳しいだろうな

53 :
>>52
円谷50周年記念のギンガがこの現状だぞ?お察しだよ

54 :
円谷40周年って何かあったっけ?
ウルトラ50周年までに力を蓄えないとな。

55 :
バンダイは金を出すかな・・・?

56 :
玩具展開が好調ならってとこじゃね?

57 :
>>43
映画出演
ノア・・・ベリ帝
ザギ・・・ギンガ映画
マックス・・・銀伝
列伝
ネクサス・・・
第19話 「受け継がれる魂の絆!ウルトラマンネクサス!!」
第66話「輝く絆!ネクサス、マックス、メビウス!!」
第91話「闇からの復活!甦れウルトラマン!!」
新第1話 特別総集編「光との出会い」
マックス・・・
第15話 「ウルトラマンマックス誕生!たおせ2大怪獣!!」
第29話「完全生命体!イフ対マックス!!」
第35話「最強のウルトラ怪獣!その名はゼットン!!」
第44話「マックススピード!無限の侵略者!!」
第50話「復活のメトロン!狙われない街!!」
第53話「救えマックス!伝説の龍!!」
第66話「輝く絆!ネクサス、マックス、メビウス!!」
第93話「ようこそ地球へ!バルタン星の科学!!」
第94話「ようこそ地球へ!さらばバルタン星人!!」
第72話「エレキング来襲!奪われたマックススパーク!!」

58 :
『レオ』の特訓特集は、『メビウス』のレオ編やる前にやってほしかったな。

59 :
円谷10周年がダイゴロウ対ゴリアス
円谷20周年はアンドロメロス
円谷30周年がグリッドマン
円谷40周年は・・・ジャスティスがぽしゃった

60 :
>>59
うわ、全部微妙www

61 :
10周年はファイヤーマンもジャンボーグAもタロウも含めてだろ!

62 :
802 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:14:05.96 ID:LKXfyzGr0
円谷の低予算番組なら絶賛放送中じゃないか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375492258/801-900

63 :
いやダイゴロウ対ゴリアスとグリッドマンは名作だろ

64 :
805 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:55:28.67 ID:6D6guxvu0
>>802
あんなのに喜んでる信者は感覚麻痺してんじゃなかろうか?
久しぶりのテレビ作品だからというフィルター掛けてんだろうけど、腐ってもウルトラシリーズならもっと特撮のレベルあげるべきなのに
なんなんだあのちゃちいのはと思ってならない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375492258/801-900

65 :
806 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:58:48.25 ID:vrydelbS0
その殴り合いも、ただカメラ回してダラダラ撮ってるだけに見えるんだよね。
細かいカット割でテンポ良く魅せるとか、工夫してる様子が殆ど無い。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375492258/801-900

66 :
グリッドマンは早すぎた

67 :
>>63
個人的にはグリッドマンは確かに名作だけど、続編がポシャっちゃったのがなぁ…
武史好きだったんであいつの変身するグリッドマンシグマ見たかったな

68 :
新列伝は総集編推しなのね
明日は公式生放送もあるし

69 :
グリッドマンは面白かったけど、名作かと問われると微妙

70 :
色々テーマに沿って特集やってるとテレ東のウルトラマン番組って感じがするよね

71 :
番組として健闘していることで、編集の予算が増えたとか、
ソフビの単価が下がった分薄利多売路線で、ウルトラvs怪獣の映像を
大量に流したいとかかな?
マックスVS伝説怪獣(レッドキング、ゴモラ、アントラー等)特集とか
もっとプロモに徹してやればいいのにな。

72 :
>>38
「怪彗星ツイフォン」とか「怪獣無法地帯」とかレッドキング回には
「ウルトラマン対怪獣」「怪獣対怪獣」「科特隊対怪獣(科特隊が怪獣を倒している)」と
怪獣ものの見所がたっぷりなんだよ。

73 :
利益出てた時代ですら、幹部が遊興費に無駄遣いしたりまともな経理もしてなかったり、というていたらくだったそうだ
今のように、制作の肝を外注に頼るようになってるんじゃ……。
ライダー映画とかと稼ぐ桁がもう違っちゃってる。

74 :
>>63
グリッドマンは変身のかけ声の駄目さとヒロインのブサさと
アイテムの使い捨てと絶対効かない光線を必ずと言っていいほど使う
のに目を瞑れば良作

75 :
●2013/09/25(水) 開場:20:50 開演:21:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/1夜目
・第66話「輝く絆!ネクサス、マックス、メビウス!!」
・第79話「ウルトラマンゼロ 英雄列伝」
・第91話「闇からの復活! 甦れウルトラマン!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153162009
●2013/09/26(木) 開場:21:50 開演:22:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/2夜目
・第95話「ガイアの願い! アグルの決意!!」
・第96話「ガイアの危機! 復活のアグル!!」
・第99話「強敵バードン! タロウ絶体絶命!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168062
●2013/09/27(金) 開場:21:50 開演:22:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/3夜目
・第100話「ベリアル陛下降臨! 百体怪獣総進撃!?」
・第103話「大暴れベリアル軍団! 我らダークネスファイブ!!」
・第104話「ウルトラマンゼロ! 新たな戦いへの決意!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168055
●2013/09/29(日) 開場:19:50 開演:20:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168439

今日は1夜目

76 :
グリッドマンは今見返すとギンガと変わらん

77 :
誰かアンドロメロスもフォローしてやれよ

78 :
ゼロファイトがアンドロメロス的なきぐるみ劇っぽいってところでどうか

79 :
アンドロメロスは大野剣友会と岡田勝だしな
フロルが良く縛られるのは趣味かねやっぱ

80 :
>>33
第二期の時点で1つ50万くらいだってさ

81 :
今日はニコ生だな

82 :
劇場スペシャルは、ほとんどの劇場で今週金曜で公開終了だな

83 :
イメージ的にいうと
一年目:平成中心
二年目:昭和平成両方半々くらい
三年目:昭和中心
って感じがする(ここではメビウスも昭和に含みます)

84 :
そういやまだ行ってないや。公開劇場がマイナーで行くのめんどくさくて・・・・

85 :
大怪獣ラッシュってもう稼働してるよね?やってる人いますか
他のデータカードダスに比べて1つの弾のカード種類が少ないのは様子見なのかな

86 :
タロウやるならメモール回やってほしい

87 :
今日は切断祭りだったなw

88 :
>>86
バサラも観てみたいな。

89 :
ヒカルはタイラントをどうやって倒したの

90 :
>>85
稼働は明日、あと六時間後から

91 :
>>88
俺の歌を聞けぇっ!

92 :
>>90
ありがとう

93 :
タロウが石丸で塗り替えられるとは

94 :
実は先週と今週の回見るまで
「ハンザギラン?キングクラブ?誰ッ!?」
と思ってたのはナイショだ

95 :
流石にバラバ吐血はカットだったか。尺の問題かも知れないが
「Aは真面目だぞ?」は良かった

96 :
『切られた尻尾はしばらく暴れ回ります』

97 :
ハンザギラン・バラバ
千草「ちょっとかわいいかも〜」
キングクラブ
千草「キモッ」
どうしてこうなった・・・

98 :
田淵監督は相撲とか画面大分割とか供養とか色々やってるよね
評判の悪いベロクロン二世回の戦闘も好きよ

99 :
今時の子供はAやタロウの戦闘シーンを見て、どう感じるんだろう?
ギンガより「すげえ!」って思うのかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンチスレ】非公認戦隊アキバレンジャー (763)
【ダイスオー】鳥人戦隊ジェットマン25【参戦】 (353)
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ16 (514)
【チェストー】薩摩剣士隼人とツンツンと5ン5ン【行けヤング】 (249)
三大 糞ライダー作品「オーズ」「キバ」あと一つは? (945)
平成仮面ライダーシリーズは教育的観念から好ましくない (590)
--log9.info------------------
【京大】京都大学 文系総合#20【文系】 (445)
早稲田大学 理工学部総合スレ【先進・創造・基幹】 (309)
名古屋大学医学部医学科12 (976)
大阪市立大学医学部医学科2 (674)
【紫紺】 明治大学 Part56 【合格】 (436)
【日芸】日本大学芸術学部 part32 (528)
【日本最高】信州大学医学部医学科【安曇野】 (106)
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号89 (345)
日本史総合スレpart35 (835)
横浜市立大学 国際総合科学部 (538)
【暗記】新基本英文700選【伊藤和夫】 (729)
宅浪スレ6 (604)
金沢大学・岡山大学・千葉大学・広島大学の受験★2 (314)
【咲かせよう】関西外国語大学&短大部5【桜】 (813)
高崎経済大学64 (798)
【成功するのは】医学部再受験【全体の2%】 (843)
--log55.com------------------
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ7
岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part32
【GYT・GTV】北関東のアニメ事情5
【投稿】ガンガン系・Gファンタジー志望【スクエニ】8
チラシの裏@アニメ漫画業界
長野のアニメ事情 9.1
提供クレジット・CM・製作委員会等を報告するスレ25
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ25