1read 100read
2013年19天文・気象15: 【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ184【寒い】 (484) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【みんな】Vixen・ビクセン総合 vol.16【楽しく】 (215)
☆雷が嫌いな人の集い22☆ (123)
東北地方気象スレッド Part20 (207)
【大都市限定】積雪降雪対決2【東横名京大神広福】 (138)
【ヤフオク】転売屋観測所【UTN】 (571)
【ポタ赤】ポータブル赤道儀8台目【星野・撮影】 (101)

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ184【寒い】


1 :2013/09/24 〜 最終レス :2013/10/03
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。
●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_high_temp.html
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_low_temp.html
●中京テレビ
  http://www.ctv.co.jp/weather/rain/amedas_z.html
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/
○過去ログ
  http://sakai2.ikaduchi.com/
※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ183【寒い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1377821717/

2 :
>>1


3 :
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県宮古島 27.9
3 沖縄県北原 27.8
4 沖縄県下地 27.8
5 沖縄県所野 27.8
6 東京都父島 27.7
7 沖縄県粟国 27.7
8 沖縄県久米島 27.7
9 沖縄県伊是名 27.6
10 沖縄県北大東 27.6
観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 11.7
長野県野辺山 12.3
北海道本泊 12.4
北海道沼川 12.5
北海道礼文 12.9
北海道中頓別 13.1
北海道朱鞠内 13.2
長野県奈川 13.2
長野県開田高原 13.5
北海道声問 13.6

4 :
2013年9月24日 20時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 宗谷 浜鬼志別11.7℃
2 宮古 宮古島  27.9℃  2 長野 野辺山  12.3℃
3 沖縄 北原   27.8℃  3 宗谷 本泊   12.4℃
3 宮古 下地   27.8℃  4 宗谷 沼川   12.5℃
3 八重 所野   27.8℃  5 宗谷 礼文   12.9℃
6 東京 父島   27.7℃  6 宗谷 中頓別  13.1℃
6 沖縄 粟国   27.7℃  7 空知 朱鞠内  13.2℃
6 沖縄 久米島  27.7℃  7 長野 奈川   13.2℃
9 沖縄 伊是名  27.6℃  9 長野 開田高原13.5℃
9 大東 北大東  27.6℃  10 宗谷 声問   13.6℃
9 大東 南大東  27.6℃  11 宗谷 豊富   13.7℃
9 宮古 仲筋   27.6℃  11 宗谷 浜頓別  13.7℃
9 八重 与那国島27.6℃  11 栃木 奥日光  13.7℃
9 八重 石垣島  27.6℃  14 網走 興部   13.8℃
15 八重 波照間  27.5℃  14 網走 生田原  13.8℃
15 八重 志多阿原27.5℃  16 福島 桧枝岐  13.9℃
17 大阪 大阪   27.4℃  17 上川 中川   14.3℃
17 兵庫 神戸   27.4℃  17 上川 音威子府14.3℃
17 熊本 熊本   27.4℃  17 網走 佐呂間  14.3℃
17 鹿児 名瀬   27.4℃  20 宗谷 歌登   14.5℃
17 大東 旧東   27.4℃  20 十勝 糠内   14.5℃
*26 沖縄 那覇  27.1℃  *34 宗谷 稚内  15.0℃
*43 広島 広島  26.6℃  136 釧路 知方学 17.3℃
*49 静岡 静岡  26.5℃  141 上川 旭川  17.4℃
*53 福岡 福岡  26.4℃  194 根室 根室  18.1℃
*89 愛知 名古屋 25.5℃  224 釧路 釧路  18.5℃
106 東京 東京  25.2℃  243 石狩 札幌  18.7℃
167 新潟 新潟  24.4℃
237 福井 越廼  23.5℃
319 宮城 仙台  22.6℃

5 :
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県北原 27.7
3 沖縄県南大東 27.7
4 沖縄県下地 27.7
5 沖縄県宮古島 27.7
6 沖縄県所野 27.7
7 沖縄県波照間 27.7
8 東京都父島 27.6
9 沖縄県伊是名 27.6
10 沖縄県粟国 27.6
観測地点名 最低
北海道沼川 11.1
北海道浜鬼志別 11.6
北海道声問 11.7
北海道本泊 11.7
長野県野辺山 12.3
長野県奈川 12.4
長野県開田高原 12.4
北海道大滝 12.8
北海道朱鞠内 13.2
福島県桧枝岐 13.2
>>1 乙です

6 :
2013年9月24日 21時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 宗谷 沼川   11.1℃
2 沖縄 北原   27.7℃  2 宗谷 浜鬼志別11.6℃
2 大東 南大東  27.7℃  3 宗谷 声問   11.7℃
2 宮古 下地   27.7℃  3 宗谷 本泊   11.7℃
2 宮古 宮古島  27.7℃  5 長野 野辺山  12.3℃
2 八重 所野   27.7℃  6 長野 奈川   12.4℃
2 八重 波照間  27.7℃  6 長野 開田高原12.4℃
8 東京 父島   27.6℃  8 胆振 大滝   12.8℃
8 沖縄 伊是名  27.6℃  9 空知 朱鞠内  13.2℃
8 沖縄 粟国   27.6℃  9 福島 桧枝岐  13.2℃
8 沖縄 久米島  27.6℃  11 宗谷 中頓別  13.3℃
8 大東 北大東  27.6℃  12 栃木 奥日光  13.4℃
8 宮古 仲筋   27.6℃  13 宗谷 豊富   13.8℃
8 八重 与那国島27.6℃  14 宗谷 礼文   13.9℃
15 八重 石垣島  27.5℃  14 宗谷 浜頓別  13.9℃
16 兵庫 神戸   27.4℃  14 宗谷 歌登   13.9℃
16 鹿児 名瀬   27.4℃  17 網走 興部   14.0℃
16 大東 旧東   27.4℃  17 網走 生田原  14.0℃
16 八重 志多阿原27.4℃  19 上川 美深   14.2℃
*28 大阪 大阪  26.9℃  *42 宗谷 稚内  15.0℃
*33 静岡 静岡  26.6℃  132 上川 旭川  16.8℃
*36 沖縄 那覇  26.5℃  182 釧路 知方学 17.5℃
*43 広島 広島  26.3℃  222 根室 根室  18.0℃
*46 熊本 熊本  26.2℃  240 釧路 釧路  18.2℃
*55 福岡 福岡  25.9℃  269 石狩 札幌  18.5℃
*75 愛知 名古屋 25.4℃
111 東京 東京  24.6℃
133 新潟 新潟  24.2℃
200 福井 越廼  23.3℃
284 宮城 仙台  22.4℃

7 :
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 28.1
2 沖縄県与那国島 27.8
3 東京都父島 27.7
4 沖縄県粟国 27.7
5 沖縄県南大東 27.7
6 沖縄県下地 27.7
7 沖縄県宮古島 27.7
8 沖縄県久米島 27.6
9 沖縄県北大東 27.6
10 沖縄県伊是名 27.5
観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 10.5
北海道沼川 10.9
長野県開田高原 11.6
北海道大滝 12.1
長野県奈川 12.1
北海道声問 12.2
北海道本泊 12.3
北海道豊富 12.3
福島県桧枝岐 12.6
栃木県奥日光 13.0

8 :
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県所野 27.8
3 沖縄県下地 27.7
4 東京都父島 27.6
5 沖縄県北原 27.6
6 沖縄県南大東 27.6
7 沖縄県宮古島 27.6
8 沖縄県与那国島 27.6
9 沖縄県北大東 27.5
10 沖縄県仲筋 27.5
観測地点名 最低
北海道沼川 9.4
北海道浜鬼志別 9.9
長野県開田高原 10.8
長野県奈川 11.2
北海道豊富 11.3
北海道大滝 11.4
北海道真狩 12.0
北海道声問 12.1
北海道本泊 12.2
福島県桧枝岐 12.3

9 :
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県所野 27.8
3 東京都父島 27.6
4 沖縄県下地 27.6
5 沖縄県宮古島 27.6
6 沖縄県北大東 27.5
7 沖縄県南大東 27.5
8 沖縄県仲筋 27.5
9 沖縄県北原 27.4
10 沖縄県久米島 27.4
観測地点名 最低
北海道沼川 9.8
長野県開田高原 10.4
北海道浜鬼志別 10.6
長野県奈川 10.7
北海道豊富 10.8
北海道声問 10.9
北海道大滝 11.4
北海道真狩 11.8
福島県桧枝岐 11.8
北海道喜茂別 12.3

10 :
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 東京都父島 27.6
3 沖縄県北大東 27.5
4 沖縄県所野 27.5
5 沖縄県南大東 27.4
6 沖縄県旧東 27.3
7 沖縄県与那国島 27.3
8 沖縄県久米島 27.1
9 鹿児島県名瀬 26.9
10 鹿児島県与論島 26.9
観測地点名 最低
長野県開田高原 9.0
長野県奈川 9.9
北海道沼川 10.0
北海道朱鞠内 10.6
北海道美深 10.8
北海道雄武 11.0
北海道歌登 11.1
北海道名寄 11.1
北海道興部 11.2
北海道西興部 11.2

11 :
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.0
2 東京都父島 27.8
3 沖縄県北大東 27.5
4 沖縄県南大東 27.4
5 沖縄県所野 27.4
6 沖縄県旧東 27.3
7 沖縄県与那国島 27.2
8 沖縄県久米島 27.1
9 鹿児島県与論島 26.9
10 沖縄県北原 26.8
観測地点名 最低
長野県開田高原 8.8
北海道朱鞠内 9.7
長野県奈川 9.7
北海道美深 9.8
北海道沼川 10.1
北海道名寄 10.3
北海道音威子府 10.5
北海道下川 10.5
北海道西興部 10.6
北海道雄武 10.7

12 :
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.5
2 沖縄県北大東 27.9
3 沖縄県南大東 27.9
4 東京都父島 27.8
5 沖縄県旧東 27.8
6 沖縄県安次嶺 27.4
7 沖縄県所野 27.3
8 沖縄県久米島 27.1
9 沖縄県仲筋 27.1
10 鹿児島県沖永良部 27.0
観測地点名 最低
長野県開田高原 9.4
北海道朱鞠内 9.7
北海道沼川 9.9
北海道名寄 10.2
北海道声問 10.3
北海道美深 10.3
北海道豊富 10.5
北海道下川 10.5
北海道西興部 10.5
北海道歌登 10.6

13 :
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.2
2 沖縄県旧東 28.8
3 沖縄県南大東 28.7
4 沖縄県北大東 28.4
5 沖縄県波照間 28.4
6 沖縄県志多阿原 28.4
7 沖縄県所野 28.2
8 沖縄県下地 28.1
9 沖縄県仲筋 28.1
10 東京都父島 28.0
観測地点名 最低
北海道沼川 9.5
北海道美深 10.1
北海道朱鞠内 10.1
北海道声問 10.2
北海道白滝 10.2
北海道豊富 10.3
北海道名寄 10.3
北海道歌登 10.6
北海道音威子府 10.6
北海道士別 10.6

14 :
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 徳島県日和佐 32.6
2 高知県南国日章 32.2
3 高知県高知 32.1
4 鹿児島県喜入 32.1
5 高知県後免 31.7
6 宮崎県西米良 31.7
7 鹿児島県鹿児島 31.5
8 宮崎県串間 31.4
9 京都府京都 31.3
10 大阪府豊中 31.3
観測地点名 最低
北海道沼川 10.3
北海道浜鬼志別 10.8
北海道朱鞠内 10.8
北海道豊富 10.9
北海道名寄 10.9
北海道美深 11.0
北海道下川 11.0
北海道声問 11.2
北海道天塩 11.2
北海道音威子府 11.3

15 :
>>14
豊中市が10位にランクイン
まだ12時なのに、もう31℃まで上がってきているとは
ちょうど一週間後は10月に入るのに、この時期とは思えない暑さ

16 :
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県高知 33.2
2 大阪府豊中 32.8
3 徳島県日和佐 32.8
4 高知県南国日章 32.5
5 宮崎県西米良 32.2
6 高知県後免 32.1
7 和歌山県栗栖川 32.0
8 京都府京都 31.9
9 岡山県虫明 31.9
10 高知県中村 31.9
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 10.3
北海道沼川 10.7
北海道美深 10.9
北海道名寄 10.9
北海道白滝 11.0
北海道留辺蘂 11.0
北海道浜鬼志別 11.2
北海道豊富 11.2
北海道音威子府 11.2
北海道下川 11.2

17 :
>>15
豊中住みだがたぶん体感温度は日本一だと思う。
大阪のベッドタウンでヒートアイランド現象がおきてて
人工的に作られた暑さだからたぶんそう感じる。
街に出るとアスファルトと鉄筋の建物が直射日光
から受けた熱をため込み放出、一般家庭や企業からの
エアコンによる排熱、多くの自動車の排気ガスによる排熱
とあきらかに自然的な暑さではなく、人為的につくられた
いびつな暑さ。クーラーなしでは生活きつく最悪な環境。

18 :
その頃、関東の2強は
2013年9月25日 13時0分現在
地点名         熊谷         日最高気温         25.0℃
地点名         館林         日最高気温         25.4℃

19 :
西米良がランクインしてるな。
しかも32℃以上ある。

20 :
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 33.0
2 徳島県日和佐 33.0
3 高知県高知 32.9
4 大阪府豊中 32.8
5 岐阜県岐阜 32.6
6 宮崎県延岡 32.6
7 高知県南国日章 32.5
8 宮崎県西米良 32.3
9 高知県宿毛 32.2
10 鹿児島県鹿児島 32.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 10.3
北海道白滝 10.5
北海道美深 10.9
北海道名寄 10.9
北海道沼川 11.1
北海道下川 11.2
北海道士別 11.2
北海道幌糠 11.2
北海道留辺蘂 11.2
北海道和寒 11.3

21 :
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県西米良 33.7
2 徳島県日和佐 33.3
3 岐阜県岐阜 32.6
4 大阪府豊中 32.6
5 大阪府枚方 32.5
6 和歌山県栗栖川 32.4
7 高知県高知 32.4
8 宮崎県延岡 32.2
9 愛知県岡崎 31.9
10 兵庫県神戸 31.9
観測地点名 最低
北海道白滝 10.2
北海道朱鞠内 10.3
北海道朝日 10.8
北海道留辺蘂 10.8
北海道名寄 10.9
北海道幌加内 10.9
北海道滝上 10.9
北海道美深 11.0
北海道下川 11.0
北海道幌糠 11.0

22 :
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県須崎 32.3
2 高知県高知 32.0
3 兵庫県神戸空港 31.8
4 高知県後免 31.6
5 徳島県日和佐 31.4
6 高知県南国日章 31.4
7 鹿児島県鹿児島 31.4
8 愛知県愛西 31.3
9 岐阜県岐阜 31.2
10 三重県桑名 31.2
観測地点名 最低
北海道白滝 9.9
北海道滝上 10.1
北海道朱鞠内 10.2
北海道留辺蘂 10.6
北海道宇登呂 10.8
北海道朝日 10.9
北海道和寒 10.9
北海道東神楽 10.9
北海道名寄 11.0
北海道下川 11.0

23 :
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県大府 31.2
2 高知県須崎 31.0
3 大阪府八尾 30.7
4 高知県高知 30.7
5 徳島県日和佐 30.5
6 鹿児島県鹿屋 30.4
7 鹿児島県鹿児島 30.3
8 兵庫県神戸空港 30.2
9 高知県後免 30.2
10 岐阜県美濃加茂 30.1
観測地点名 最低
北海道白滝 9.8
北海道朱鞠内 10.1
北海道滝上 10.2
北海道志比内 10.3
北海道中頓別 10.5
北海道留辺蘂 10.5
北海道美瑛 10.6
北海道真狩 10.7
北海道生田原 10.7
北海道朝日 10.8

24 :
今日は本州勢と四国勢が九州勢相手に頑張ってるな

25 :
2013年9月25日 18時現在
1 高知 高知   29.9℃  1 静岡 富士山  5.8℃
2 徳島 日和佐  29.3℃  2 宗谷 宗谷岬  9.0℃
3 愛知 大府   29.2℃  3 網走 白滝   9.1℃
4 大阪 八尾   29.1℃  4 宗谷 中頓別  9.3℃
4 徳島 海陽   29.1℃  5 留萠 天塩   9.5℃
6 高知 須崎   29.0℃  6 宗谷 豊富   9.7℃
7 東京 南鳥島  28.9℃  7 宗谷 声問   9.8℃
7 徳島 徳島   28.9℃  7 後志 真狩   9.8℃
7 高知 後免   28.9℃  9 宗谷 沼川   9.9℃
10 高知 清水   28.8℃  9 空知 朱鞠内  9.9℃
11 宮崎 都城   28.7℃  11 宗谷 浜鬼志別10.1℃
11 鹿児 鹿児島  28.7℃  11 宗谷 本泊   10.1℃
11 八重 石垣島  28.7℃  11 留萠 遠別   10.1℃
14 大阪 大阪   28.6℃  11 網走 滝上   10.1℃
14 高知 南国日章28.6℃  15 上川 中川   10.3℃
14 鹿児 鹿屋   28.6℃  15 上川 志比内  10.3℃
17 岐阜 岐阜   28.5℃  17 上川 上川   10.4℃
17 大阪 堺     28.5℃  17 網走 留辺蘂  10.4℃
17 兵庫 神戸空港28.5℃  19 上川 美瑛   10.5℃
17 宮崎 延岡   28.5℃  19 胆振 大滝   10.5℃
*27 沖縄 那覇  28.2℃  *78 上川 旭川  11.7℃
*32 愛知 名古屋 28.1℃  *83 宗谷 稚内  11.8℃
131 熊本 熊本  26.6℃  125 石狩 札幌  13.5℃
173 新潟 新潟  26.0℃  125 釧路 知方学 13.5℃
202 広島 広島  25.6℃  136 釧路 釧路  13.8℃
210 静岡 静岡  25.5℃  148 根室 根室  14.3℃
270 福井 越廼  24.9℃
307 東京 東京  24.4℃
342 福岡 福岡  24.0℃
388 宮城 仙台  23.7℃

26 :
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
千葉_ 23.5℃ (24.9℃、92%、76.0)
横浜_ 22.7℃ (23.4℃、96%、73.8)
石垣島 22.5℃ (30.6℃、62%、81.0)
東京_ 22.5℃ (24.1℃、91%、74.5)
福岡_ 22.0℃ (24.9℃、84%、75.2)
仙台_ 21.7℃ (25.0℃、82%、75.1)
熊谷_ 21.6℃ (25.1℃、81%、75.2)
那覇_ 21.4℃ (29.2℃、63%、79.2)
名古屋 20.4℃ (29.2℃、59%、78.6)
宮崎_ 19.9℃ (29.0℃、58%、78.1)
新潟_ 19.9℃ (27.3℃、64%、76.6)
広島_ 19.6℃ (27.0℃、64%、76.1)
岐阜_ 19.5℃ (32.6℃、46%、81.0)
金沢_ 19.3℃ (26.9℃、63%、75.9)
豊岡_ 19.0℃ (28.0℃、58%、76.8)
京都_ 18.9℃ (31.2℃、48%、79.5)
岡山_ 18.6℃ (30.2℃、50%、78.6)
甲府_ 18.3℃ (28.8℃、53%、77.2)
大阪_ 18.2℃ (31.2℃、46%、79.2)
鳥取_ 17.9℃ (25.2℃、64%、73.5)
熊本_ 17.8℃ (31.1℃、45%、78.9)
鹿児島 17.2℃ (31.7℃、42%、79.2)
神戸_ 16.6℃ (31.9℃、40%、79.1)
高知_ 15.0℃ (32.4℃、35%、78.8)
札幌_ 12.4℃ (13.5℃、93%、56.4)
旭川_ 10.8℃ (12.1℃、92%、54.0)

27 :
昨日の全国観測値ランキング(9月24日)
日最高気温の高い方から
1位 33.4℃ 熊本県 菊池 14:30
2位 33.2℃ 愛知県 豊田 13:50
2位 33.2℃ 熊本県 熊本* 12:46
4位 32.9℃ 福岡県 朝倉 14:39
4位 32.9℃ 大分県 日田* 13:54
4位 32.9℃ 佐賀県 佐賀* 14:41
7位 32.8℃ 愛知県 蒲郡 13:54
8位 32.7℃ 佐賀県 嬉野 15:32
8位 32.7℃ 岐阜県 多治見 13:31
10位 32.5℃ 福岡県 久留米 15:00
10位 32.5℃ 福岡県 太宰府 12:36
10位 32.5℃ 福井県 小浜 13:49
日最低気温の低い方から
1位 4.3℃ 北海道 糠内 01:14
2位 5.3℃ 北海道 上川 00:44
2位 5.3℃ 北海道 帯広泉 05:39
4位 5.4℃ 北海道 駒場 04:15
5位 5.5℃ 北海道 上札内 01:35
5位 5.5℃ 北海道 大樹 00:51
7位 5.9℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 05:11
7位 5.9℃ 北海道 更別 03:44
9位 6.1℃ 北海道 芽室 04:49
10位 6.5℃ 岩手県 山形 04:18

28 :
昨日の全国観測値ランキング(9月24日)
日最高気温の低い方から
1位 16.4℃ 群馬県 田代 15:29
2位 17.2℃ 北海道 声問 08:15
3位 17.4℃ 北海道 宗谷岬 07:11
4位 17.5℃ 北海道 浜鬼志別 09:16
5位 17.6℃ 北海道 朱鞠内 10:47
6位 17.7℃ 北海道 中頓別 09:17
7位 17.9℃ 北海道 音威子府 10:08
8位 18.1℃ 北海道 礼文 06:27
9位 18.2℃ 北海道 沼川 08:29
10位 18.3℃ 北海道 美深 10:53
日最低気温の高い方から
1位 26.9℃ 沖縄県 粟国 04:00
2位 26.8℃ 沖縄県 伊是名 01:39
3位 26.7℃ 沖縄県 北原 18:19
4位 26.6℃ 沖縄県 久米島* 04:48
4位 26.6℃ 沖縄県 宮古島* 06:29
6位 26.5℃ 鹿児島 沖永良部* 06:24
7位 26.4℃ 沖縄県 旧東 03:35
7位 26.4℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 05:04
9位 26.3℃ 沖縄県 北大東 03:19
10位 26.2℃ 沖縄県 志多阿原 06:13
10位 26.2℃ 沖縄県 波照間 06:09
10位 26.2℃ 沖縄県 盛山 06:04
10位 26.2℃ 沖縄県 下地 05:45

29 :
本日の真夏日アメダスは243地点
243  生口島  広島県 尾道市   30.0 ℃ (15:15)
=================================================
244  三入  広島県 広島市安佐北区   29.9 ℃ (12:09)

30 :
2013年9月25日 19時現在
1 東京 南鳥島  29.1℃  1 静岡 富士山  6.0℃
2 徳島 日和佐  28.8℃  2 宗谷 浜鬼志別7.2℃
3 高知 高知   28.4℃  2 留萠 天塩   7.2℃
4 東京 父島   28.0℃  4 宗谷 沼川   8.0℃
4 高知 清水   28.0℃  5 宗谷 中頓別  8.3℃
4 宮古 宮古島  28.0℃  5 上川 音威子府8.3℃
4 八重 所野   28.0℃  7 宗谷 声問   8.4℃
8 愛知 大府   27.9℃  7 宗谷 豊富   8.4℃
8 沖縄 久米島  27.9℃  9 留萠 遠別   8.5℃
8 八重 石垣島  27.9℃  9 留萠 初山別  8.5℃
11 徳島 徳島   27.8℃  9 空知 朱鞠内  8.5℃
11 高知 南国日章27.8℃  12 網走 白滝   9.1℃
11 沖縄 北原   27.8℃  13 宗谷 宗谷岬  9.2℃
11 沖縄 安次嶺  27.8℃  14 上川 中川   9.3℃
11 宮古 仲筋   27.8℃  15 留萠 達布   9.6℃
16 愛知 豊田   27.7℃  16 後志 美国   9.7℃
16 岐阜 岐阜   27.7℃  17 留萠 幌糠   9.8℃
16 大阪 八尾   27.7℃  18 宗谷 浜頓別  9.9℃
16 鹿児 鹿児島  27.7℃  18 網走 滝上   9.9℃
16 沖縄 那覇   27.7℃  20 宗谷 歌登   10.0℃
*37 大阪 大阪  27.3℃  *75 上川 旭川  11.5℃
*54 愛知 名古屋 26.9℃  *90 宗谷 稚内  11.8℃
202 広島 広島  24.9℃  123 釧路 知方学 13.0℃
127 熊本 熊本  25.9℃  140 釧路 釧路  13.6℃
219 静岡 静岡  24.6℃  148 石狩 札幌  14.0℃
235 福井 越廼  24.5℃  157 根室 根室  14.5℃
260 宮城 仙台  24.3℃
274 新潟 新潟  24.2℃
274 東京 東京  24.2℃
437 福岡 福岡  22.8℃

31 :
名古屋以西どこも暑いのに福岡涼しくていいな

32 :
2013年9月25日 20時現在
1 東京 南鳥島  29.0℃  1 留萠 天塩   5.4℃
2 徳島 日和佐  28.1℃  2 静岡 富士山  5.7℃
2 高知 高知   28.1℃  3 空知 朱鞠内  5.9℃
4 東京 父島   28.0℃  4 上川 音威子府6.4℃
4 沖縄 安次嶺  28.0℃  5 宗谷 中頓別  6.8℃
6 八重 所野   27.9℃  6 宗谷 沼川   7.2℃
7 沖縄 北原   27.8℃  7 宗谷 浜鬼志別7.3℃
7 宮古 宮古島  27.8℃  8 留萠 初山別  7.5℃
9 沖縄 久米島  27.7℃  9 宗谷 声問   7.6℃
9 沖縄 那覇   27.7℃  10 宗谷 豊富   7.8℃
9 八重 石垣島  27.7℃  11 宗谷 歌登   8.1℃
12 鹿児 与論島  27.6℃  12 上川 中川   8.3℃
12 大東 北大東  27.6℃  13 上川 美深   8.5℃
12 宮古 下地   27.6℃  14 宗谷 浜頓別  8.8℃
12 宮古 仲筋   27.6℃  14 空知 空知吉野8.8℃
16 高知 清水   27.5℃  16 網走 白滝   8.9℃
16 鹿児 沖永良部27.5℃  17 留萠 幌糠   9.0℃
16 沖縄 名護   27.5℃  18 空知 幌加内  9.1℃
16 大東 南大東  27.5℃  19 留萠 遠別   9.2℃
*46 大阪 大阪  26.7℃  *84 上川 旭川  11.3℃
*60 愛知 名古屋 26.4℃  128 釧路 知方学 12.9℃
126 熊本 熊本  25.4℃  141 釧路 釧路  13.4℃
186 静岡 静岡  24.6℃  141 宗谷 稚内  13.4℃
194 広島 広島  24.5℃  156 石狩 札幌  14.2℃
218 東京 東京  24.2℃  156 根室 根室  14.2℃
239 新潟 新潟  24.0℃
298 宮城 仙台  23.5℃
346 福井 越廼  23.1℃
433 福岡 福岡  22.4℃  早くも富士山を抜いた!

33 :
久しぶりに暑かった@高知
今も暑ーい
暑さ寒さも彼岸までじゃないんか
明日は今日−7℃らしいからいいけどさ

34 :
日最高気温の高い方から 順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 宮崎県 西米良 34.0 ) 15:16) 39.3 1994/07/11 36.4 2009/09/08 1979年
2 高知県 高知* 33.9 ) 12:58) 38.4 1965/08/22 36.9 2007/09/06 1886年
3 大阪府 豊中 33.7 ) 13:02) 39.9 1994/08/08 36.7 2010/09/05 1977年
4 徳島県 日和佐 33.6 ) 13:38) 37.6 2013/08/11 35.5 2003/09/04 1976年
〃 岐阜県 揖斐川 33.6 ) 14:05) 39.6 2007/08/16 38.2 2010/09/04 1978年
6 宮崎県 延岡* 33.2 ) 14:20) 38.5 2004/07/30 35.2 1984/09/03 1961年
〃 岐阜県 岐阜* 33.2 ) 15:10) 39.8 2007/08/16 37.7 2010/09/04 1883年
8 京都府 京都* 33.1 ) 14:20) 39.8 1994/08/08 38.1 2010/09/04 1880年
9 和歌山県 栗栖川 33.0 ) 13:37) 39.3 2013/08/11 36.1 2003/09/04 1979年
〃 高知県 宿毛* 33.0 ) 13:30) 38.0 1966/08/07 35.9 2003/09/06 1943年

35 :
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.7
2 東京都父島 27.9
3 沖縄県所野 27.9
4 鹿児島県与論島 27.7
5 沖縄県那覇 27.7
6 沖縄県宮古島 27.7
7 沖縄県久米島 27.6
8 沖縄県下地 27.6
9 高知県後免 27.5
10 沖縄県北原 27.5
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 4.6
北海道沼川 5.3
北海道中頓別 6.1
北海道浜鬼志別 6.2
北海道天塩 6.5
北海道初山別 6.7
北海道幌加内 7.2
北海道声問 7.4
北海道豊富 7.4
北海道音威子府 7.5

36 :
2013年9月25日 21時現在
1 東京 南鳥島  28.7℃  1 空知 朱鞠内  4.6℃
2 東京 父島   27.9℃  2 宗谷 沼川   5.3℃
2 八重 所野   27.9℃  3 静岡 富士山  5.6℃
4 鹿児 与論島  27.7℃  4 宗谷 中頓別  6.1℃
4 沖縄 那覇   27.7℃  5 宗谷 浜鬼志別6.2℃
4 宮古 宮古島  27.7℃  6 留萠 天塩   6.5℃
7 沖縄 久米島  27.6℃  7 留萠 初山別  6.7℃
7 宮古 下地   27.6℃  8 空知 幌加内  7.2℃
9 高知 後免   27.5℃  9 宗谷 声問   7.4℃
9 沖縄 北原   27.5℃  9 宗谷 豊富   7.4℃
11 徳島 日和佐  27.4℃  11 上川 音威子府7.5℃
11 沖縄 粟国   27.4℃  12 宗谷 歌登   7.6℃
11 沖縄 安次嶺  27.4℃  12 上川 中川   7.6℃
11 大東 北大東  27.4℃  12 上川 名寄   7.6℃
11 宮古 仲筋   27.4℃  15 宗谷 北見枝幸7.8℃
11 八重 石垣島  27.4℃  15 空知 石狩沼田7.8℃
17 高知 高知   27.3℃  15 空知 空知吉野7.8℃
17 高知 清水   27.3℃  18 上川 美深   7.9℃
17 鹿児 名瀬   27.3℃  19 宗谷 浜頓別  8.0℃
17 鹿児 沖永良部27.3℃  20 後志 喜茂別  8.1℃
*60 大阪 大阪  26.1℃  *94 上川 旭川  11.1℃
*60 愛知 名古屋 26.1℃  134 釧路 知方学 12.7℃
135 熊本 熊本  24.8℃  139 釧路 釧路  12.9℃
156 静岡 静岡  24.5℃  153 宗谷 稚内  13.7℃
191 東京 東京  24.1℃  155 根室 根室  13.9℃
272 宮城 仙台  23.3℃  157 石狩 札幌  14.1℃
297 広島 広島  23.1℃
313 福井 越廼  23.0℃
389 新潟 新潟  22.4℃
401 福岡 福岡  22.3℃

37 :
表展開に期待

38 :
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 東京都父島 27.9
3 沖縄県所野 27.8
4 沖縄県那覇 27.7
5 沖縄県下地 27.6
6 沖縄県宮古島 27.6
7 沖縄県仲筋 27.5
8 鹿児島県古仁屋 27.4
9 鹿児島県沖永良部 27.4
10 鹿児島県与論島 27.4
観測地点名 最低
北海道沼川 4.0
北海道天塩 4.0
北海道朱鞠内 4.1
北海道中頓別 5.7
北海道名寄 5.8
北海道歌登 6.1
北海道声問 6.2
北海道初山別 6.2
北海道浜鬼志別 6.3
北海道幌加内 6.3

39 :
2013年9月25日 22時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 宗谷 沼川   4.0℃
2 東京 父島   27.9℃  1 留萠 天塩   4.0℃
3 八重 所野   27.8℃  3 空知 朱鞠内  4.1℃
4 沖縄 那覇   27.7℃  4 静岡 富士山  4.8℃
5 宮古 下地   27.6℃  5 宗谷 中頓別  5.7℃
5 宮古 宮古島  27.6℃  6 上川 名寄   5.8℃
7 宮古 仲筋   27.5℃  7 宗谷 歌登   6.1℃
8 鹿児 古仁屋  27.4℃  8 宗谷 声問   6.2℃
8 鹿児 沖永良部27.4℃  8 留萠 初山別  6.2℃
8 鹿児 与論島  27.4℃  10 宗谷 浜鬼志別6.3℃
8 沖縄 北原   27.4℃  10 空知 幌加内  6.3℃
8 大東 北大東  27.4℃  12 上川 美深   6.6℃
8 八重 石垣島  27.4℃  13 上川 音威子府6.7℃
14 鹿児 名瀬   27.3℃  14 宗谷 豊富   6.9℃
14 沖縄 粟国   27.3℃  15 空知 石狩沼田7.2℃
14 沖縄 久米島  27.3℃  15 空知 空知吉野7.2℃
14 沖縄 安次嶺  27.3℃  17 宗谷 北見枝幸7.5℃
18 三重 紀伊長島27.2℃  17 上川 朝日   7.5℃
18 沖縄 伊是名  27.2℃  17 留萠 遠別   7.5℃
*56 愛知 名古屋 25.9℃  *73 上川 旭川  10.0℃
*69 大阪 大阪  25.6℃  120 釧路 釧路  11.8℃
130 熊本 熊本  24.4℃  125 釧路 知方学 12.1℃
130 静岡 静岡  24.4℃  149 根室 根室  13.2℃
188 東京 東京  23.8℃  151 石狩 札幌  13.3℃
242 宮城 仙台  23.2℃  162 宗谷 稚内  14.2℃
291 広島 広島  22.8℃
400 福岡 福岡  21.8℃
400 福井 越廼  21.8℃
448 新潟 新潟  21.4℃

40 :
2013年9月25日 23時現在
1 東京 南鳥島  28.2℃  1 空知 朱鞠内  3.4℃
2 八重 所野   27.9℃  2 宗谷 沼川   3.5℃
3 東京 父島   27.8℃  3 静岡 富士山  4.8℃
4 沖縄 那覇   27.6℃  4 宗谷 中頓別  5.0℃
5 鹿児 与論島  27.5℃  5 空知 幌加内  5.2℃
5 宮古 下地   27.5℃  6 宗谷 歌登   5.5℃
7 宮古 宮古島  27.4℃  6 留萠 天塩   5.5℃
8 鹿児 古仁屋  27.3℃  8 上川 美深   5.7℃
8 沖縄 北原   27.3℃  9 宗谷 浜鬼志別5.8℃
8 沖縄 久米島  27.3℃  9 空知 石狩沼田5.8℃
8 大東 北大東  27.3℃  11 留萠 初山別  5.9℃
8 宮古 仲筋   27.3℃  12 宗谷 声問   6.1℃
8 八重 与那国島27.3℃  12 宗谷 豊富   6.1℃
14 鹿児 名瀬   27.2℃  12 上川 名寄   6.1℃
14 沖縄 粟国   27.2℃  12 網走 西興部  6.1℃
14 八重 石垣島  27.2℃  16 空知 空知吉野6.5℃
17 鹿児 沖永良部27.1℃  17 上川 音威子府6.6℃
17 沖縄 安次嶺  27.1℃  18 網走 興部   6.7℃
*58 大阪 大阪  25.5℃  *48 上川 旭川  8.7℃
*65 愛知 名古屋 25.4℃  110 釧路 知方学 10.8℃
122 静岡 静岡  24.3℃  125 釧路 釧路  11.6℃
126 熊本 熊本  24.2℃  148 根室 根室  12.6℃
162 東京 東京  23.7℃  153 石狩 札幌  13.1℃
209 宮城 仙台  23.2℃  173 宗谷 稚内  14.9℃
242 広島 広島  23.0℃  400 新潟 新潟  20.3℃
303 福岡 福岡  22.5℃  437 福井 越廼  20.7℃

41 :
沼川こい!

42 :
だんだん暑くなっているな

43 :
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県那覇 27.5
3 東京都父島 27.4
4 沖縄県北原 27.4
5 沖縄県伊是名 27.3
6 沖縄県安次嶺 27.3
7 沖縄県宮古島 27.3
8 沖縄県石垣島 27.3
9 鹿児島県名瀬 27.2
10 鹿児島県沖永良部 27.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 2.8
北海道中頓別 4.0
北海道歌登 4.5
北海道沼川 4.8
北海道石狩沼田 5.0
北海道幌加内 5.2
北海道西興部 5.3
北海道空知吉野 5.5
北海道美深 5.8
北海道美国 5.8
冬日くるね!

44 :
沼川 昇温してるな。

45 :
美国とは珍しい。

46 :
暑いんだけど何なのよもう

47 :
トップ10はいいから、一時間毎に>>40を貼って下さい。

48 :
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 鹿児島県与論島 27.4
3 沖縄県那覇 27.4
4 沖縄県安次嶺 27.3
5 沖縄県所野 27.3
6 沖縄県石垣島 27.3
7 鹿児島県古仁屋 27.2
8 沖縄県宮古島 27.2
9 沖縄県仲筋 27.2
10 東京都父島 27.1
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 2.1
北海道中頓別 3.6
北海道歌登 3.7
北海道西興部 4.2
北海道白滝 4.4
北海道石狩沼田 4.6
北海道滝上 4.8
北海道空知吉野 4.9
北海道沼川 5.1
北海道幌加内 5.1

49 :
0:40現在の日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの9月の1位の値 統計開始年 備考
1 北海道 上川地方 朱鞠内 2.1 ] 00:40] -35.8 1990/01/28 -1.6 1985/09/29 1978年
2 北海道 宗谷地方 中頓別 3.7 ] 00:40] -35.9 1985/01/24 -0.6 1992/09/29 1977年
3 北海道 宗谷地方 沼川 3.8 ] 00:11] -34.4 1978/02/17 -1.5 1992/09/29 1977年
4 北海道 宗谷地方 歌登 4.1 ] 00:40] -37.9 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
5 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 4.2 ] 00:19] -33.2 1978/02/17 -0.9 1992/09/29 1977年
6 北海道 空知地方 石狩沼田 4.4 ] 00:26] -29.7 1978/02/17 0.5 1992/09/29 1976年
7 北海道 網走・北見・紋別地方 白滝 4.6 ] 00:39] -24.2 2003/01/15 0.7 2009/09/21 1993年
8 北海道 上川地方 幌加内 4.9 ] 00:23] -37.6 1978/02/17 0.2 1992/09/29 1977年
〃 北海道 空知地方 空知吉野 4.9 ] 00:37] -30.2 1985/01/25 -0.1 1992/09/29 1978年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 4.9 ] 00:25] -35.2 1978/02/17 -0.8 1992/09/29 1977年
朱鞠内に期待かな

50 :
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 2.0 ℃ (01:10)

51 :
>>48
トップ10は要らないので、全国の気温を貼りなさい

52 :
北海道と沖縄のひとがいないとこしかないやんけ!
本州にげんてぇせい

53 :
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 1.9 ℃ (01:40)

54 :
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 1.7 ℃ (01:50)

55 :
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 沖縄県所野 27.5
3 沖縄県那覇 27.4
4 沖縄県安次嶺 27.4
5 沖縄県仲筋 27.1
6 沖縄県西表島 27.1
7 鹿児島県古仁屋 27.0
8 鹿児島県天城 27.0
9 沖縄県北大東 27.0
10 沖縄県宮古島 27.0
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 1.7
北海道沼川 3.1
北海道歌登 3.3
北海道中頓別 3.6
北海道滝上 3.7
北海道西興部 3.9
北海道白滝 4.2
北海道空知吉野 4.4
北海道幌加内 4.5
北海道和寒 4.9

56 :
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 1.7 ℃ (02:10)

57 :
今日も冬日は無理かな?

58 :
1 北海道 上川地方 朱鞠内 1.2 ] 03:03]
2 北海道 宗谷地方 沼川 1.5 ] 04:35]
沼川頑張れ

59 :
やっぱり、朱鞠内と沼川の冬日は無理だったのか?
是非とも9月中に観測してほしい

60 :
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 東京都父島 27.0
3 沖縄県仲筋 27.0
4 沖縄県石垣島 26.8
5 沖縄県北大東 26.7
6 鹿児島県与論島 26.6
7 沖縄県南大東 26.6
8 沖縄県波照間 26.6
9 沖縄県下地 26.5
10 沖縄県志多阿原 26.5
観測地点名 最低
北海道沼川 1.2
北海道中頓別 2.0
北海道歌登 2.4
北海道天塩 2.5
北海道朱鞠内 2.5
北海道白滝 3.0
北海道ぬかびら源泉郷 3.0
北海道大滝 3.5
北海道美瑛 3.8
北海道滝上 3.8

61 :
1 沼川 宗谷地方 稚内市 0.6 ℃ (05:33)

62 :
今日から本格的に秋突入か
♪ ミルキィスマイル〜あなたの腕の中で旅をする ♪

63 :
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 東京都父島 27.0
3 沖縄県北大東 26.9
4 沖縄県石垣島 26.7
5 沖縄県仲筋 26.6
6 沖縄県波照間 26.5
7 沖縄県志多阿原 26.5
8 鹿児島県与論島 26.4
9 沖縄県伊是名 26.2
10 沖縄県那覇 26.2
観測地点名 最低
北海道沼川 1.6
北海道歌登 2.3
北海道朱鞠内 2.4
北海道中頓別 2.5
北海道大滝 2.9
北海道ぬかびら源泉郷 3.2
北海道天塩 3.3
北海道喜茂別 3.4
北海道白滝 3.5
北海道中川 3.6

64 :
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 東京都父島 27.3
3 沖縄県北大東 27.3
4 沖縄県南大東 27.0
5 沖縄県旧東 27.0
6 沖縄県志多阿原 26.7
7 沖縄県波照間 26.6
8 沖縄県石垣島 26.5
9 鹿児島県名瀬 26.3
10 沖縄県那覇 26.3
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 3.7
北海道沼川 4.6
北海道占冠 4.7
北海道幌加内 4.7
北海道歌登 4.8
北海道中頓別 5.0
北海道大滝 5.1
北海道和寒 5.2
北海道喜茂別 5.2
北海道陸別 5.2

65 :
中山峠 7.0℃(831m) 道路情報より
喜茂別 5.2℃(264m)
峠は寒いかと思って調べたら逆だった

66 :
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 宗谷地方 沼川 0.6 ] 05:33] -34.4 1978/02/17 -1.5 1992/09/29 1977年
2 北海道 上川地方 朱鞠内 1.2 ] 03:03] -35.8 1990/01/28 -1.6 1985/09/29 1978年
3 北海道 宗谷地方 中頓別 2.0 ] 05:02] -35.9 1985/01/24 -0.6 1992/09/29 1977年
4 北海道 宗谷地方 歌登 2.1 ] 06:05] -37.9 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
5 北海道 留萌地方 天塩 2.2 ] 05:20] -30.6 1985/01/24 -1.2 1983/09/29 1977年
6 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 2.6 ] 05:24] -30.8 1978/02/17 -2.0 1992/09/29 1976年
7 北海道 網走・北見・紋別地方 白滝 2.7 ] 04:53] -24.2 2003/01/15 0.7 2009/09/21 1993年
8 北海道 上川地方 中川 2.8 ] 05:53] -35.6 1985/01/24 -0.1 2010/09/25 1977年
〃 北海道 胆振地方 大滝 2.8 ] 05:54] -24.7 1996/02/02 -0.6 1992/09/29 1977年
10 北海道 後志地方 喜茂別 3.0 ] 05:37] -31.9 1991/02/20 -0.6 1992/09/29 1977年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 3.0 ] 01:50] -33.2 1978/02/17 -0.9 1992/09/29 1977年
今夜から明朝に期待

67 :
寒くて目が覚めた。
まだ9月だけど初暖房。@東京

68 :
2013年9月26日 7時現在
1 東京 南鳥島  28.5℃  1 空知 朱鞠内  3.7℃
2 東京 父島   27.3℃  2 宗谷 沼川   4.6℃
2 大東 北大東  27.3℃  2 静岡 富士山  4.6℃
4 大東 南大東  27.0℃  4 上川 占冠   4.7℃
4 大東 旧東   27.0℃  4 空知 幌加内  4.7℃
6 八重 志多阿原26.7℃  6 宗谷 歌登   4.8℃
7 八重 波照間  26.6℃  7 宗谷 中頓別  5.0℃
8 八重 石垣島  26.5℃  8 胆振 大滝   5.1℃
9 鹿児 名瀬   26.3℃  9 上川 和寒   5.2℃
9 沖縄 那覇   26.3℃  9 後志 喜茂別  5.2℃
9 沖縄 安次嶺  26.3℃  9 十勝 陸別   5.2℃
12 鹿児 与論島  26.2℃  12 網走 白滝   5.3℃
12 宮古 下地   26.2℃  13 上川 中川   5.4℃
12 宮古 宮古島  26.2℃  14 上川 上川   5.5℃
15 沖縄 伊是名  26.1℃  15 空知 空知吉野5.8℃
16 鹿児 尾之間  26.0℃  16 十勝 ぬかびら源泉郷5.9℃
16 鹿児 天城   26.0℃  17 網走 滝上   6.0℃
16 沖縄 北原   26.0℃  17 網走 境野   6.0℃
16 沖縄 慶良間  26.0℃  17 青森 酸ケ湯  6.0℃
*57 静岡 静岡  24.1℃  *56 上川 旭川  7.6℃
*57 東京 東京  24.1℃  118 釧路 知方学 9.9℃
129 愛知 名古屋 22.5℃  149 石狩 札幌  11.0℃
177 福岡 福岡  21.9℃  167 釧路 釧路  11.8℃
186 大阪 大阪  21.8℃  210 宗谷 稚内  13.6℃
323 熊本 熊本  20.2℃  220 根室 根室  13.9℃
334 広島 広島  20.1℃  462 福井 越廼  18.1℃
334 新潟 新潟  20.1℃
393 宮城 仙台  19.3℃

69 :
昨日の全国観測値ランキング(9月25日)
日最高気温の高い方から
1位 34.0℃ 宮崎県 西米良 15:16
2位 33.9℃ 高知県 高知* 12:58
3位 33.7℃ 大阪府 豊中 13:02
4位 33.6℃ 徳島県 日和佐 13:38
4位 33.6℃ 岐阜県 揖斐川 14:05
6位 33.2℃ 宮崎県 延岡* 14:20
6位 33.2℃ 岐阜県 岐阜* 15:10
8位 33.1℃ 京都府 京都* 14:20
9位 33.0℃ 和歌山 栗栖川 13:37
9位 33.0℃ 高知県 宿毛* 13:30
日最低気温の低い方から
1位 2.7℃ 北海道 沼川 23:17
2位 2.8℃ 北海道 朱鞠内 24:00
3位 3.7℃ 北海道 天塩 22:34
4位 4.0℃ 北海道 中頓別 24:00
5位 4.5℃ 北海道 歌登 24:00
6位 4.7℃ 北海道 石狩沼田 23:59
7位 5.0℃ 北海道 声問 23:35
7位 5.0℃ 北海道 幌加内 23:00
9位 5.1℃ 北海道 西興部 23:41
10位 5.3℃ 北海道 美深 23:33

70 :
昨日の全国観測値ランキング(9月25日)
日最高気温の低い方から
1位 12.4℃ 北海道 沼川 16:16
2位 12.7℃ 北海道 豊富 16:27
3位 13.1℃ 北海道 中頓別 00:27
4位 13.2℃ 北海道 歌登 00:03
5位 13.3℃ 北海道 中川 00:20
5位 13.3℃ 北海道 音威子府 00:05
5位 13.3℃ 北海道 朱鞠内 01:11
8位 13.6℃ 北海道 真狩 04:15
9位 13.8℃ 北海道 浜鬼志別 05:42
9位 13.8℃ 北海道 喜茂別 11:55
日最低気温の高い方から
1位 27.4℃ 東京都 父島* 24:00
2位 27.2℃ 沖縄県 所野 24:00
3位 26.9℃ 沖縄県 旧東 24:00
3位 26.9℃ 沖縄県 北大東 03:48
3位 26.9℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 24:00
3位 26.9℃ 沖縄県 久米島* 06:16
7位 26.8℃ 鹿児島 与論島 06:59
7位 26.8℃ 沖縄県 与那国島* 24:00)
9位 26.6℃ 沖縄県 北原 06:31
9位 26.6℃ 沖縄県 伊是名 06:46
9位 26.6℃ 鹿児島 沖永良部* 06:25
9位 26.6℃ 鹿児島 名瀬* 06:39

71 :
2013年9月26日 8時現在
1 東京 南鳥島  28.9℃  1 空知 幌加内  6.0℃
2 大東 旧東   28.8℃  2 静岡 富士山  6.2℃
3 大東 南大東  28.5℃  3 上川 下川   6.6℃
4 大東 北大東  28.3℃  3 上川 占冠   6.6℃
5 鹿児 尾之間  28.0℃  5 上川 美深   6.8℃
6 静岡 清水   27.5℃  6 上川 江丹別  6.9℃
7 東京 父島   27.4℃  7 空知 朱鞠内  7.0℃
8 鹿児 喜界島  27.2℃  7 網走 境野   7.0℃
8 八重 波照間  27.2℃  9 上川 名寄   7.1℃
10 鹿児 古仁屋  27.0℃  10 上川 音威子府7.3℃
10 鹿児 天城   27.0℃  11 上川 和寒   7.7℃
10 鹿児 与論島  27.0℃  11 十勝 ぬかびら源泉郷7.7℃
13 沖縄 安次嶺  26.9℃  13 後志 喜茂別  7.8℃
14 鹿児 名瀬   26.8℃  14 宗谷 中頓別  8.0℃
15 三重 尾鷲   26.7℃  14 上川 士別   8.0℃
15 三重 熊野新鹿26.7℃  14 上川 上川   8.0℃
15 鹿児 笠利   26.7℃  14 上川 東川   8.0℃
15 鹿児 沖永良部26.7℃  18 上川 旭川   8.1℃
15 沖縄 那覇   26.7℃  18 十勝 陸別   8.1℃
15 宮古 下地   26.7℃  20 空知 深川   8.2℃
15 宮古 宮古島  26.7℃  21 網走 白滝   8.3℃
*47 静岡 静岡  25.2℃  *63 釧路 知方学 10.2℃
*84 愛知 名古屋 24.0℃  121 石狩 札幌  12.1℃
*92 東京 東京  23.9℃  125 釧路 釧路  12.4℃
152 福岡 福岡  22.9℃  176 根室 根室  13.8℃
190 大阪 大阪  22.4℃  207 宗谷 稚内  14.5℃
273 熊本 熊本  21.5℃  440 福井 越廼  18.3℃
342 広島 広島  20.7℃  459 宮城 仙台  18.8℃
378 新潟 新潟  20.3℃

72 :
27、28日は開田高原と野辺山と藪川に期待

73 :
氷点下連発だな今夜は

74 :
もう零下きたんか

75 :
明日あたりは本土から真夏日が消えるかもな

76 :
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 29.6
2 沖縄県旧東 29.3
3 鹿児島県尾之間 29.2
4 東京都南鳥島 28.9
5 沖縄県北大東 28.8
6 静岡県清水 28.6
7 鹿児島県喜界島 28.1
8 沖縄県安次嶺 28.1
9 三重県尾鷲 28.0
10 鹿児島県天城 27.9
観測地点名 最低
北海道美深 7.6
北海道下川 8.3
北海道幌加内 8.8
北海道士別 8.9
北海道音威子府 9.0
北海道江丹別 9.0
北海道旭川 9.2
北海道東川 9.6
青森県酸ケ湯 9.7
北海道和寒 9.9

77 :
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 30.0
2 沖縄県北大東 29.9
3 東京都南鳥島 29.7
4 沖縄県旧東 29.7
5 鹿児島県伊仙 28.8
6 鹿児島県天城 28.6
7 鹿児島県沖永良部 28.6
8 沖縄県安次嶺 28.6
9 静岡県磐田 28.4
10 鹿児島県尾之間 28.4
観測地点名 最低
北海道美深 9.6
長野県菅平 9.7
青森県酸ケ湯 10.1
福島県鷲倉 11.0
北海道名寄 11.1
北海道阿寒湖畔 11.2
岩手県区界 11.2
北海道知方学 11.5
北海道江丹別 11.6
北海道旭川 11.6

78 :
♪ 好きよ 好きよ 離れないで
夏は遠く 霞むけど〜 ♪

79 :
沼川が冷えだすと秋本番。

80 :
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県尾之間 31.2
2 沖縄県北大東 30.2
3 静岡県天竜 30.1
4 沖縄県旧東 29.8
5 東京都南鳥島 29.5
6 沖縄県南大東 29.5
7 鹿児島県伊仙 29.4
8 鹿児島県与論島 29.3
9 静岡県磐田 29.2
10 沖縄県安次嶺 29.2
観測地点名 最低
長野県菅平 9.6
福島県鷲倉 10.0
青森県酸ケ湯 10.2
岩手県区界 11.0
北海道阿寒湖畔 11.8
北海道知方学 12.2
岩手県葛巻 12.7
北海道白滝 12.8
長野県信濃町 12.8
北海道上士幌 13.0

81 :
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県尾之間 31.2
2 沖縄県北大東 30.2
3 静岡県天竜 30.1
4 沖縄県旧東 29.8
5 東京都南鳥島 29.5
6 沖縄県南大東 29.5
7 鹿児島県伊仙 29.4
8 鹿児島県与論島 29.3
9 静岡県磐田 29.2
10 沖縄県安次嶺 29.2
観測地点名 最低
1 長野県菅平 9.6
2 福島県鷲倉 10.0
3 青森県酸ケ湯 10.2
4 岩手県区界 11.0
5 北海道阿寒湖畔 11.8
6 北海道知方学 12.2
7 岩手県葛巻 12.7
8 北海道白滝 12.8
9 長野県信濃町 12.8
10 北海道上士幌 13.0

82 :
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県尾之間 30.9
2 沖縄県北大東 30.7
3 静岡県天竜 30.3
4 静岡県磐田 30.2
5 沖縄県旧東 30.0
6 静岡県浜松 29.7
7 沖縄県南大東 29.6
8 鹿児島県与論島 29.5
9 東京都南鳥島 29.3
10 鹿児島県沖永良部 29.2
観測地点名 最低
長野県菅平 8.9
福島県鷲倉 10.1
青森県酸ケ湯 10.6
岩手県薮川 11.9
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道ぬかびら源泉郷 12.2
岩手県区界 12.5
長野県信濃町 12.5
北海道上川 12.8
福島県桧枝岐 12.9

83 :
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県旧東 30.5
2 静岡県磐田 30.2
3 静岡県天竜 30.1
4 静岡県浜松 30.1
5 宮崎県西米良 30.0
6 鹿児島県尾之間 29.8
7 沖縄県北大東 29.8
8 鹿児島県与論島 29.7
9 鹿児島県鹿屋 29.5
10 沖縄県安次嶺 29.5
観測地点名 最低
長野県菅平 9.0
青森県酸ケ湯 9.4
福島県鷲倉 10.1
福島県桧枝岐 11.9
長野県信濃町 12.0
北海道ぬかびら源泉郷 12.3
北海道白滝 12.4
北海道夕張 12.6
北海道阿寒湖畔 12.9
福島県桧原 12.9

84 :
菅平はもう冬かよ

85 :
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県西米良 30.5
2 静岡県磐田 30.1
3 鹿児島県肝付前田 30.1
4 鹿児島県喜入 30.0
5 鹿児島県鹿屋 29.8
6 静岡県天竜 29.6
7 鹿児島県鹿児島 29.6
8 沖縄県旧東 29.6
9 鹿児島県与論島 29.5
10 沖縄県安次嶺 29.4
観測地点名 最低
長野県菅平 7.9
青森県酸ケ湯 9.5
福島県鷲倉 10.1
福島県桧枝岐 11.0
岐阜県六厩 11.4
長野県信濃町 11.7
北海道夕張 12.1
青森県休屋 12.5
栃木県土呂部 12.5
北海道宇登呂 12.7

86 :
静岡糞暑過ぎ

87 :
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 30.7
2 宮崎県西米良 30.0
3 沖縄県安次嶺 29.8
4 沖縄県北大東 29.7
5 沖縄県旧東 29.7
6 静岡県磐田 29.6
7 鹿児島県鹿児島 29.5
8 静岡県天竜 29.3
9 鹿児島県喜入 29.3
10 静岡県浜松 29.1
観測地点名 最低
長野県菅平 7.7
青森県酸ケ湯 9.1
福島県桧枝岐 10.2
福島県鷲倉 10.7
群馬県草津 10.8
群馬県田代 10.9
長野県信濃町 11.2
岐阜県六厩 11.2
長野県開田高原 11.7
北海道白滝 11.8

88 :
今夜は氷点下期待!

89 :
>>88
菅平が15時の時点で7℃、酸ヶ湯は9℃しか無く10℃を下回っているので、確実に今秋初の冬日狙えそう

90 :
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 28.9
2 沖縄県安次嶺 28.7
3 沖縄県北大東 28.6
4 沖縄県那覇 28.5
5 東京都南鳥島 28.4
6 沖縄県旧東 28.4
7 沖縄県北原 28.3
8 沖縄県久米島 28.1
9 沖縄県石垣島 28.0
10 沖縄県粟国 27.8
観測地点名 最低
長野県菅平 6.9
北海道朱鞠内 7.3
青森県酸ケ湯 8.1
北海道西興部 8.4
群馬県田代 8.4
北海道占冠 8.5
福島県鷲倉 8.7
群馬県草津 8.8
長野県野辺山 8.8
北海道美国 9.3
本日の真夏日アメダスは18地点
18  宿毛  高知県 宿毛市(官)   30.0 ℃ (12:44)
=================================================
19  西都  宮崎県 西都市   29.9 ℃ (12:32)

91 :
1 鹿児島県 尾之間 32.8 ] 12:31] 34.8 2013/08/02 33.6 2013/09/02 1977年
2 沖縄県 北大東 31.5 ] 12:12] 34.1 2013/08/15 33.2 2013/09/13 2003年
〃 宮崎県 西米良 31.5 ] 13:43] 39.3 1994/07/11 36.4 2009/09/08 1979年
4 沖縄県 南大東(南大東島)* 31.4 ] 13:27] 35.3 1991/07/12 34.0 1995/09/11 1942年
5 沖縄県 旧東 31.2 ] 12:10] 33.4 2013/08/09 32.8 2006/09/01 2003年
6 静岡県 天竜 31.1 ] 14:18] 40.6 1994/08/04 37.8 1992/09/04 1978年
7 鹿児島県 与論島 31.0 ] 12:52] 34.5 2013/08/12 34.2 2009/09/12 2000年
8 静岡県 浜松* 30.8 ] 13:15] 39.8 2013/08/11 36.6 2003/09/03 1882年
9 静岡県 磐田 30.7 ] 13:21] 39.2 1994/08/03 37.2 2003/09/03 1978年
〃 鹿児島県 鹿児島* 30.7 ] 13:32] 37.1 2013/08/23 35.7 2009/09/08 1883年
今日も宮崎、鹿児島、沖縄と西日本・南日本の地点が上位に。東日本からは静岡の3地点がランクイン。

92 :
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 沖縄県那覇 27.9
3 沖縄県北大東 27.9
4 沖縄県安次嶺 27.7
5 沖縄県南大東 27.7
6 沖縄県北原 27.6
7 沖縄県久米島 27.6
8 沖縄県旧東 27.6
9 沖縄県粟国 27.3
10 沖縄県慶良間 27.3
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 5.0
北海道占冠 6.1
北海道達布 6.1
北海道美国 6.4
北海道上川 6.6
北海道滝上 6.6
北海道喜茂別 6.8
北海道西興部 6.8
長野県菅平 6.8
北海道浜鬼志別 6.9

93 :
2013年9月26日 18時現在
1 東京 南鳥島 28.5℃  1 静岡 富士山  0.0℃
2 沖縄 那覇  27.9℃  2 空知 朱鞠内  5.0℃
2 大東 北大東 27.9℃  3 上川 占冠   6.1℃
4 沖縄 安次嶺 27.7℃  3 留萠 達布   6.1℃
4 大東 南大東 27.7℃  5 後志 美国   6.4℃
6 沖縄 北原  27.6℃  6 上川 上川   6.6℃
6 沖縄 久米島 27.6℃  6 網走 滝上   6.6℃
6 大東 旧東  27.6℃  8 後志 喜茂別  6.8℃
9 沖縄 粟国  27.3℃  8 網走 西興部  6.8℃
9 沖縄 慶良間 27.3℃  8 長野 菅平   6.8℃
11 八重 石垣島 27.2℃  11 宗谷 浜鬼志別6.9℃
12 八重 所野  26.9℃  11 宗谷 中頓別  6.9℃
13 沖縄 名護  26.8℃  11 青森 酸ケ湯  6.9℃
14 東京 父島  26.7℃  14 上川 志比内  7.0℃
14 沖縄 伊是名 26.7℃  15 上川 朝日   7.3℃
14 宮古 下地  26.7℃  15 胆振 大滝   7.3℃
14 宮古 宮古島 26.7℃  15 長野 野辺山  7.3℃
14 宮古 仲筋  26.7℃  18 留萠 幌糠   7.4℃
14 八重 波照間 26.7℃  19 上川 音威子府7.5℃
20 鹿児 与論島 26.6℃  19 上川 名寄   7.5℃
*76 熊本 熊本  23.7℃  121 上川 旭川  10.9℃
*98 静岡 静岡  23.1℃  126 釧路 知方学 11.0℃
105 福岡 福岡  22.9℃  180 宗谷 稚内  12.3℃
105 広島 広島  22.9℃  203 石狩 札幌  12.7℃
175 東京 東京  21.9℃  237 根室 根室  13.2℃
184 大阪 大阪  21.8℃  282 釧路 釧路  14.1℃
250 愛知 名古屋 21.0℃
363 福井 越廼  19.2℃
409 新潟 新潟  18.6℃
416 宮城 仙台  18.5℃

94 :
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
那覇_ 21.5℃ (29.0℃、64%、79.0)
石垣島 19.7℃ (29.1℃、57%、78.1)
横浜_ 16.8℃ (22.3℃、71%、69.9)
東京_ 16.4℃ (23.1℃、66%、70.7)
千葉_ 15.1℃ (22.0℃、65%、69.0)
宮崎_ 12.5℃ (26.9℃、41%、73.1)
鹿児島 12.0℃ (29.5℃、34%、75.3)
熊谷_ 11.2℃ (23.1℃、47%、69.0)
福岡_ 10.9℃ (25.9℃、39%、71.7)
名古屋 10.0℃ (24.5℃、40%、70.1)
甲府_ 10.0℃ (23.3℃、43%、68.9)
京都_ 9.8℃ (22.7℃、44%、68.3)
金沢_ 9.7℃ (20.5℃、50%、65.9)
鳥取_ 9.6℃ (23.2℃、42%、68.7)
豊岡_ 9.4℃ (22.6℃、43%、68.1)
熊本_ 9.2℃ (27.3℃、32%、72.5)
神戸_ 9.1℃ (23.0℃、41%、68.4)
高知_ 8.7℃ (26.2℃、33%、71.4)
新潟_ 8.3℃ (19.6℃、48%、64.6)
岐阜_ 8.2℃ (23.8℃、37%、69.0)
大阪_ 7.3℃ (24.2℃、34%、69.2)
仙台_ 6.9℃ (20.6℃、41%、65.5)
岡山_ 6.5℃ (23.7℃、33%、68.5)
広島_ 5.5℃ (25.3℃、28%、69.8)
札幌_ 2.2℃ (16.1℃、39%、60.0)
旭川_ 2.0℃ (15.9℃、39%、59.7)

95 :
2013年9月26日 19時現在
1 東京 南鳥島 28.4℃  1 静岡 富士山  -1.3℃
2 大東 北大東 27.5℃  2 空知 朱鞠内  3.5℃
3 沖縄 久米島 27.2℃  3 宗谷 沼川   3.8℃
4 大東 南大東 27.1℃  4 宗谷 中頓別  4.5℃
4 大東 旧東  27.1℃  5 網走 西興部  5.0℃
6 沖縄 那覇  27.0℃  6 留萠 天塩   5.1℃
6 沖縄 安次嶺 27.0℃  7 上川 中川   5.2℃
8 沖縄 慶良間 26.9℃  7 留萠 達布   5.2℃
9 沖縄 北原  26.7℃  9 上川 江丹別  5.3℃
10 東京 父島  26.6℃  9 後志 喜茂別  5.3℃
10 宮古 下地  26.6℃  11 宗谷 浜鬼志別5.4℃
10 八重 石垣島 26.6℃  11 上川 東神楽  5.4℃
13 沖縄 名護  26.5℃  11 上川 占冠   5.4℃
13 宮古 宮古島 26.5℃  11 後志 美国   5.4℃
15 沖縄 伊是名 26.4℃  15 上川 志比内  5.5℃
15 八重 所野  26.4℃  15 網走 滝上   5.5℃
17 宮古 仲筋  26.3℃  15 胆振 大滝   5.5℃
*84 熊本 熊本  22.5℃  *98 上川 旭川  9.1℃
*89 福岡 福岡  22.4℃  163 釧路 知方学 10.9℃
*93 静岡 静岡  22.3℃  201 石狩 札幌  11.8℃
122 広島 広島  21.8℃  250 宗谷 稚内  12.7℃
171 東京 東京  21.2℃  284 釧路 釧路  13.2℃
192 大阪 大阪  20.9℃  303 根室 根室  13.5℃
247 愛知 名古屋 20.2℃
333 福井 越廼  18.9℃
356 新潟 新潟  18.6℃
399 宮城 仙台  17.9℃

96 :
>>88
富士山は19時に氷点下へ

97 :
>>93
これは氷点下きましたあ

98 :
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 沖縄県北大東 27.3
3 沖縄県旧東 27.1
4 沖縄県久米島 26.9
5 沖縄県北原 26.8
6 沖縄県安次嶺 26.8
7 沖縄県粟国 26.7
8 沖縄県那覇 26.6
9 沖縄県慶良間 26.6
10 沖縄県南大東 26.6
観測地点名 最低
北海道沼川 2.1
北海道朱鞠内 2.7
北海道中頓別 3.3
北海道声問 3.5
北海道西興部 3.5
北海道浜鬼志別 3.9
北海道喜茂別 3.9
北海道占冠 4.0
北海道滝上 4.0
北海道天塩 4.1

99 :
2013年9月26日 20時現在
1 東京 南鳥島 28.0℃  1 静岡 富士山  -3.3℃
2 大東 北大東 27.3℃  2 宗谷 沼川   2.1℃
3 大東 旧東  27.1℃  3 空知 朱鞠内  2.7℃
4 沖縄 久米島 26.9℃  4 宗谷 中頓別  3.3℃
5 沖縄 北原  26.8℃  5 宗谷 声問   3.5℃
5 沖縄 安次嶺 26.8℃  5 網走 西興部  3.5℃
7 沖縄 粟国  26.7℃  7 宗谷 浜鬼志別3.9℃
8 沖縄 那覇  26.6℃  7 後志 喜茂別  3.9℃
8 沖縄 慶良間 26.6℃  9 上川 占冠   4.0℃
8 大東 南大東 26.6℃  9 網走 滝上   4.0℃
11 東京 父島  26.5℃  11 留萠 天塩   4.1℃
12 宮古 下地  26.4℃  12 宗谷 歌登   4.2℃
12 宮古 宮古島 26.4℃  13 上川 江丹別  4.4℃
14 八重 所野  26.3℃  13 留萠 達布   4.4℃
15 沖縄 名護  26.2℃  13 胆振 大滝   4.4℃
15 宮古 仲筋  26.2℃  16 上川 中川   4.5℃
15 八重 志多阿原26.2℃ 17 上川 音威子府4.7℃
18 沖縄 伊是名 26.1℃  17 上川 名寄   4.7℃
18 八重 石垣島 26.1℃  17 後志 美国   4.7℃
*71 静岡 静岡  22.5℃  *96 上川 旭川  8.2℃
*82 福岡 福岡  22.0℃  144 釧路 知方学 9.7℃
136 熊本 熊本  21.0℃  220 石狩 札幌  11.6℃
145 広島 広島  20.9℃  254 宗谷 稚内  12.1℃
165 東京 東京  20.7℃  281 釧路 釧路  12.5℃
191 大阪 大阪  20.4℃  349 根室 根室  13.7℃
237 愛知 名古屋 19.7℃
308 福井 越廼  18.6℃
324 新潟 新潟  18.4℃
383 宮城 仙台  17.5℃

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
K.ARIMORIのお天気日誌 9冊目 (157)
☆UFO☆USO☆ (229)
冬の気候が温暖な都市、寒冷な都市 (889)
あかつきですが、もうダメです (133)
【なおなお】ベテルギウスですが、もうだめです。 (217)
「デイ・アフター・トゥモロー」を気象学として考察 (187)
--log9.info------------------
アイドルの穴〜日テレジェニックを探せ!part4 (113)
のどじまん ザ!ワールド Part2 (412)
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 5 (245)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅14【ルイルイ&蛭子】 (631)
笑っていいとも!Part309 (195)
ウレロ☆未完成少女 Part3 (576)
◆◆視聴率情報提供専用スレ1723◆ (433)
もてもてナインティナイン Part21 (420)
▽▼5時に夢中!▼▽part51 (320)
奇跡体験!アンビリバボー Part3? (764)
世界の果てまでイッテQ part60 (625)
エロ番組を予告し録画を忘れないようにするスレ 61 (238)
何故ダウンタウンは視聴率とれないの? (102)
【HTB】水曜どうでしょう【第208夜】 (826)
とんねるずのみなさんのおかげでした 193 (103)
モヤモヤさまぁ〜ず2 99 (691)
--log55.com------------------
【包茎】まだ、剥けてなかった頃の思い出
【安息の餅】セピア別館【23時杯@既男板】part6
【17th】おまえら音楽で馬太シ西シ茖を言ってください【LP学園】
駄洒落でことわざ2
【同じ言葉を】こんなことってあるんだね【繰り返せ】
ネコが寝転んだ
全米が笑う駄洒落を考えるスレ
プロ野球選手の名前で駄洒落