1read 100read
2013年19文房具10: 【1101.com】ほぼ日手帳68冊目【2014】 (722) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PILOT】パイロット万年筆35【Namiki】 (674)
シャチハタ総合スレ (677)
万年筆と紙製品との相性を探るスレ (134)
リーガルパッド Part2 (800)
そろそろコンウェイ・スチュアートについて語れスレ (374)
三菱鉛筆 回転シャープ『クルトガ』 4本目 (283)

【1101.com】ほぼ日手帳68冊目【2014】


1 :2013/09/24 〜 最終レス :2013/10/06
http://www.1101.com/store/techo/
http://www.1101.com/m/techo/dcm/ ほぼ日ストア・ケータイ版
https://www.1101.com/checkout/login/ ストアノート
■2014年版ラインナップ
http://www.1101.com/store/techo/2014/lineup/
http://www.1101.com/store/techo/2014/catalog/index.html 公式PDF
2014年版改良点
http://www.1101.com/store/techo/2014/yokoku/2013-08-27.html
■過去版ページを見たいならURLに年度をいれる
・2002年〜2005年(例:2002年)
http://www.1101.com/store/techo2002/
・2006年以降(例:2006年)
http://www.1101.com/store/techo/2006/
■前スレ
【1101.com】ほぼ日手帳67冊目【2014】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1378199055/

2 :
2003
ttp://www.1101.com/store/techo2003/IMAGES/p1_nami4.jpg
2004
ttp://www.1101.com/store/techo2004/colors/images/icon.jpg
2005
ttp://www.1101.com/store/techo2005_2nd/images/c01_color.jpg
ttp://www.1101.com/store/techo2005_2nd/images/c08_leather.jpg
2006
ttp://www.1101.com/store/techo/2006/colors/images/head_photo.jpg
2007
ttp://www.1101.com/store/techo/2007/colors/images/p_photo.jpg
2008
ttp://www.1101.com/store/techo/2008/colors/images/index_main.jpg
2009
ttp://www.1101.com/store/techo/2009/colors/index.html
2010
ttp://www.1101.com/store/techo/2010/monthly/index.html
2011
ttp://www.1101.com/store/techo2011news/2010-08-18.html
2012
ttp://www.1101.com/store/techo2012news/lineup.html

3 :
2013
http://www.1101.com/store/techo/2013/lineup/index.html

4 :
>>1
乙です

5 :
ほぼ日手帳テーマソング

ほ・ぼ・手!(=^▽^=)ノ
ほ・ぼ・手!ヾ(=^▽^=)
ほ・ぼ・手・は・最・高・だ!!(。≧∇≦。)

※三三七拍子で歌います。

6 :
◇知っておいてほしいこと

ほぼ日手帳ってどんなもの?
・たっぷり書ける一日一頁
・使いやすい文庫本サイズ
・うすくて丈夫な紙トモエリバーを採用
・パタンと開く糸かがり製本
・毎日糸井さんのことばが楽しい
・ダブルペンホルダーなど工夫がいっぱいのキレイなカバー
・ほぼ日手帳を持ってる人同士は無条件で親友
・おんなじカバーを使っている人は魂の片割れ

7 :
◇知っておいてほしいこと
 ほぼ日手帳っていいよね。
「ほぼ日刊イトイ新聞」という共通の趣味を持った人同士が集まって、他人には絶対に明かせないような秘密を共有しあって、価値観を一致させていく。
 そんな夢のような世界があの文庫本サイズの手帳にギッシリと詰まっているんだよね。

 もし道ですれ違った人が「ほぼ日」を持っていたら迷わず声をかけよう。
 その人は私と同じ趣味、同じ価値観を持った人に違いないもの。
 それだけで私たちはもう親友だよね。
 もしカバーまで同じだったら、それはもう魂の片割れだよね。

 嬉しいことがあったとき、辛いことがあったとき、日々の仕事に疲れたとき、あの糸井さんの「お言葉」を読むとまるで糸井さんが側にいてくれるみたいな気がして力がみなぎってくる。
 届けこの想い! 糸井さんに、みんなに!

8 :
テンプレここまで

>>1 乙です

9 :
5-8はあぼーんで

10 :
>>9もあぼーんで

11 :
>>10>>12もあぼーんで

12 :
殺伐としすぎだろwww

13 :
ポチッたロバキャンセルしようか悩むーーーーーーー。
所詮育児日記のためのものだし、2013のミナのjellybeansを引き続き使うかな。

14 :
出荷時期のお知らせ、やっときたー!
カズンは本体とカバーが別で送られてくるらしい。
いずれにせよ、楽しみすぎる

15 :
>>13
私は買うかどうか迷った時は、そのカバーをほぼ日としてではなく店頭で始めて見つけても、
その価格ですぐ買うかどうかを考えてるよ

16 :
>>15
横レスすまん、それ良い方法だな
そう思うとロバとか絶対買わんわ
てかほぼ日でカバー買えなくなるw

17 :
それやるとロビンエッグもプランナーも絶対買わないと思うわ…
両方注文しちゃったけどさ

18 :
プランナーは店舗限定のを店舗で見ても買える気がするけどな

19 :
>>15
良い方法をありがとう!
今年は本体だけ買うことにしようっと。
通販で迷ったらこの方法で考えてみます。

20 :
ロビンカバーのみをぽちったけど、ボーダーシャツが気になってきた。
ロビンやめよかな…
まじで迷う…
とか言ってるうちに出荷されそうだw

21 :
>>15
ブラックチェック迷ってきたわw
fogとはいえ、あれで4000円だもんな…うわぁ悩む!

22 :
>>19
バカ丸出し

23 :
A&Sってのは昔、原宿でタケノコ族がはやった時にいた二人組アイドルユニット
「アゴとソリコミ」の略称だよ

24 :
fogはサイトに「普段使いしてほしいから中の上くらいのリネンです」
みたいなこと書いてるの見てやめたよ
ザクザク洗えてお手頃価格なものなら中の上でも良いけど、
洗えない高額手帳カバーでは活かせない気がする

25 :
ガンガン使えるという意味では、初代のあのダサいジッパーズは良かったな。
ハリスやロキャロンはかっこ良すぎて使えなかった。

26 :
>>24 どういうこと?手帳には高過ぎという意味?

27 :
o(^∇^o)(o^∇^)oロキャロンロキャロン

28 :
>>15はあぼーんで

29 :
ほぼ日手帳可愛い

30 :
>>26
ガンガン洗って使うべき普段使いの布を
洗えない手帳カバーしかも高額商品に仕立てた
つまりfogリネンのコンセプトと手帳カバーは合ってないし
手帳カバー側から見てもそんな布は合ってない
という意味かな、うまく言えないけど
最近のほぼ日はほっこり系に端から声かけたみたいな雰囲気

31 :
>>30 fogの服とか買ったことあるけど、4,000円が高額商品ってこともないんだけどなぁ。
去年あたりからユニクロでもリネンのシャツとか売ってるから、安いようなイメージあるかもだけど、
リネンって基本的に高いよ(中の上でも)。ただ、見た目がただの布(ヘタするとしわくちゃな布)なので、
それに4,000円はどうなの?という意見があるとは思う。そこは否定しない。リネンは服もそうだけど、
値段と見た目が不釣り合いな生地で、でも好きっていう人向けなんだろうなと。私は好きだよ。あのサラッとした手触り。
まー、カバーはa&s買ったけどwww

32 :
服で4000円なら安物では

33 :
いや、4,000円はジッパーズのカバー単価だよ。
fogの服は1万越えるものが多い。小さな何の飾りもないペラペラのポーチで2,000円弱。
逆に言うと、fogでジッパーズくらい作りこんだものが4,000円は安いと感じる。
ただし、リネンなんでね、安っぽく見える人は見えると思う。好き好きなので否定するほどでもない。

34 :
>>24 どういうこと?手帳には高過ぎという意味?

35 :
もう出荷メールが届いてる人いるんだな
自分とこには来てないから、明日以降か…早く欲しいぞ

36 :
自分も来てないわ、準備中10/1以降発送になってる
9/1に注文したけどプランナーブルーが悪いのか半額カレンダーが悪いのか

37 :
ロバにした
注文してから
今年は馬だったことに気づいた
家畜づいてるなぁ

38 :
お言葉手帳

39 :
>>33
fogのHP見てきたけど、確かにジッパーズだと安いかもね
まぁ生地が薄いのかもしれんけど。
とりあえず買うことに決めたわw

40 :
出荷案内メールきた。

41 :
自分とこにもさっきメール来てた
明日届くかなーわくわくだ

42 :
出荷案内来た人は9/1の何時頃オーダーしたの?

43 :
>>42
1日の21時台でコンビニ振込み
カバー1点と本体1点

44 :
>>42
1日23:30で9/19に追加変更実施したが、発送メール来た。

45 :
なんども変更して17日に最終変更した
出荷は10/4〜5らしい
プランナーの中身だけの注文
やっとくるかー

46 :
10月以降順次発送だったんだけどこの場合はどんなに早くても10月1日ってことだよね?気長に待つか

47 :
test

48 :
>>42
1日の20時半に注文した。
その後3〜4回変更したけど、出荷案内メールきたから、変更は関係ないのかな。

49 :
出荷順て、カバーの種類とかも関係あるのか?
キャンセルや変更して9/11に最終変更でカズン本体とロビン注文
他に下敷きとテンプレートとミナのマステ
どれが災いしてるんだか、出荷予定連絡も来やしない。ま、待つしかないか

50 :
>>49
マステじゃない?根拠は無いけど。

51 :
>>50
うん、そーかもね

52 :
プランナーとオリジナルどっちにするか迷ってる。どっちも使ったって人、どうだった?

53 :
それはもう完全に趣味の問題としか…。
もし今年初めて使うならとりあえずオリジナルにするのが無難かな。
オリジナルに個人的に不満があるところがプランナーで解消されてるかどうかなんだよね。
逆にオリジナルで個人的に良いと思ってるところがプランナーになかったりもするし。

54 :
プランナーはシンプルでなにかいてもいい感じ
お言葉もきにならないし
仕事用で使ってる
普段使いは通常版だけど
縦軸がめだたないプランナーは通常版より
かなり自由だよ
タイムスケジュール書く時は通常版の方がいいけど

55 :
>>53
>>54
オリジナルを2年使ってる。
不満はないけど、お言葉殆ど見てない、時間軸使わない、時間割とかそーゆーページは使わない。
プランナーにして、あぁやっぱオリジナルに戻したい。って事にはならなそうかね。
カバー邪魔だからできれば裸で使いたいし。

56 :
>>55
それだったら一年プランナー使ってみたら?
戻したいという人もいるけどそれはその人の好みだからわからん。
自分はオリジナルの色がうざいと思ってるけど、プランナーだと地味すぎて寂しいとか
祝日や六曜がないと不便とかいう声もきく。

57 :
仕事柄、祝日・六曜・月齢は必要

58 :
自分は仕事柄では六曜とか必要なかったから、プランナーを仕事用、オリジナルを家で使う用にする。
今年は逆だったんだけど、イマイチだった。

59 :
>>56
祝日も六曜も必要ないからとりあえずプランナー使ってみる!ありがとう!

60 :
WEEKSの革のパスポートカバー使ってる人いる?
質感が似てそうだから、TSブラックと合わせて使おうかと思ってるんだけどどうだろう?
ちなみに27歳女。

61 :
ロバさんキタ━(゚∀゚)━!

62 :
今10月の予告やってるってことは、11月発売も
ギリギリにならなきゃやらないっぽいなー。
せめて価格と仕様は事前に公開しておいてほしいわ。
それか、カバー全種類揃ったときに確実に全カバー在庫あるようにしてほしい

63 :
いいなー
待ち遠しい!

64 :
私もほぼ日きたー
ブラックカズンとオリジナルの中身

65 :
>>60をお願いします。
ちょっと急いでて。

66 :
どうだろう?て言われても

67 :
私、手帳に書く予定がないので朝昼夜の食事や歯みがき、お風呂、家事などをTODOXリストにして使用しています。
こうすると日々を忙しく過ごせます。

68 :
>>60
合わなかったらショックなら思い切って止めたら?

69 :
>>67
手帳に支配された人生は楽しいですか?

70 :
60です。
そうですね。
無難にやめておこうかな。

71 :
アンリの革を手入れしたらシミになった(泣)
しかも全体が黒くなった
持ってる人はどうやって手入れしてる?

72 :
プランナーの青また完売してるね。
もう一回くらい追加あるかな。
ロバの再販売もなかなか来ないし。

73 :
プランナーとオリジナルで迷う…オリジナルだと祝日がわかりやすいけどプランナーだと日本の祝日だけが見やすいって訳じゃないもんね

74 :
プランナーの方がシャレオツだから、今回はプランナーにするわ。
どうせ自己満Rー手帳だし。

75 :
何でプランナーの方が500円高いのだ。。
お言葉の英訳料金か?

76 :
単にオリジナルの方が制作数が多いから一冊当たりのコストが安いんだと思う

77 :
オリジナルの3.7mm方眼に慣れてるから4mm方眼のプランナーはなんか違和感

78 :
プランナーだとカバーがやたら高いから本体だけにして市販のカバーか古いカバー引っ張り出そうかな
何年か前のミナの落書きみたいなカバーしかないけどさ…

79 :
3.7mmじゃ小さく感じてたから4mmは良さげなんだけど実物見るとまた違うのかもね
LOFTが近くにあれば見に行くんだけど電車乗らないといけない場所にしかないから面倒

80 :
オリジナルとweeksで迷ってる。
weeksは実物見れたけど、オリジナルは近くにLOFTないので見られない。
オリジナル、使いこなせるかが問題だ…。

81 :
>>75
オリジナルの売り上げがプランナーを下回るとお言葉に意味がないことがハッキリしちゃうからね
それは防ぎたいわけだよ
オリジナルも4mmに戻してほしいだわよ

82 :
>>71
何でどうやって手入れしたの?
普通はクリームとか塗る=濡らすのと同じだから色が濃くなって当たり前だよ

83 :
ロビンエッグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
思ってたより薄いブルーだった
内側のヌメは妙に白っぽいからホワイトヌメなのか?
なんか…失敗感…

84 :
>>83
うpしてー

85 :
>>81
そうか。。
まぁ、見た目がオリジナルより良いので500円払うわ。

86 :
>>84
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/811189131.jpg?1380179732
カメラがしょぼいので色がちゃんと出てない
本当はもっと綺麗な色です

87 :
>>81 違うだろw プランナーはA&Sプロデュースだから、ダブルネームになった分高いんでしょ。
かかわった人が多くなるほど、モノの値段は高くなる。上乗せ分全部がA&Sの儲けとは限らんがね。

88 :
なんか不気味だな…
梅田ロフトで見た時はもっと綺麗だったぞ

89 :
象の皮膚っぽいな

90 :
iPod touchで撮ったんだ、微妙な色合いが出てなくてスマソw
ガラケーのカメラで撮ってみたけどやっぱりグレーっぽくなってダメだった
家族が帰ってきたらコンデジ借りて撮ってみるね

91 :
>>86
ひまなオバチャンありがとうw

92 :
>>91
おばちゃんじゃないしヒマじゃないわw

93 :
>>82
コロニル
布にとって塗ったけど最初にあたる部分だけシミになった(泣)

94 :
汚いカバーだなー
買う気失せる

95 :
想像以上にシワシワだった

96 :
手帳のシミくらいでがたがた言ってんじゃないよ

97 :
ツイッター…バカ拡散ツール

98 :
ロビンないわ

99 :
>>86
>>84です。うpありがとう。想像以上にシワっぽいね…不安になってきた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テスト用2 (339)
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(5冊目) (130)
「超」整理手帳 14 折り目 (991)
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】4通目 (498)
【1101.com】ほぼ日手帳68冊目【2014】 (722)
¢(・▽・)きょう買った文房具 5個目 (135)
--log9.info------------------
日教組「教師の時間外労働は月平均91時間・・・仕事多すぎてもうやばい」 (120)
虚淵の仮面ライダー鎧武がつまらない。所詮、深夜アニメレベルだったか (729)
【嫌儲プログラミング部】プログラマーが間違えやすいかもしれない英単語 (135)
【悲報】    夏    帆    劣    化 (105)
NHK「ヘイトスピーチ特集」でお馴染みのしばき隊メンバー金展克氏、AKB48の商標登録代理人だった (132)
【悲報】 神奈川県知事 「税金を投入して1500人でAKB踊ってみた」 → 批判殺到wwwwwwwww (388)
チンフェ宅に凸した月永くん警察に連行される (930)
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ Combo 740 (491)
松任谷由実に「気分」は歌えても「人生」は歌えない やっぱり人生の歌は中島みゆきなんだよね (112)
ミギー「悪魔というのを本で調べたが、一番それに近い生物は人間だ」 (193)
チャット相手「面白いなぁw」俺「おう、盛り上がるなぁw」相手「そろそろ通話しない?w」俺「え?」 (485)
【スイーツ】 女「彼氏の冷蔵庫パカッ あっ!ハーゲンダッツがある! テメー、他に女いるだろ!?」 (731)
【悲報】 アニメの舞台に埼玉が多い理由悲しすぎワロタwwwwwww (112)
小泉純一郎「原発を再稼働させなければ電力が足りない? 余った時に蓄電すればいいじゃないか(憤怒)」 (828)
有田芳生議員「嫌韓が増えたのは韓国が日本より優位に立つようになり、日本人の優越意識が傷ついたから (601)
【話題】 世界中で嫌われている韓国・・・なぜ? (114)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所