1read 100read
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.65 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北の中学 総合スレ Part7 (821)
西関東一般スレ Part5 (684)
佐賀の高校 パート3 (843)
山形の高校★その14 (552)
【Euph】ユーフォニアム【えうぷ】Part.9 (472)
四国の中学 総合スレ Part4 (543)

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.65


1 :2013/09/30 〜 最終レス :2013/10/18
■前スレ
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377237666/

2 :
■中学前半の部
01 原町第一中 4/アルプス交響曲より (R.シュトラウス/森田一浩)
02 浜松開成中 2/交響詩「モンタニャールの詩」 (J.バンデルロースト)
03 鹿児島谷山 4/アルプスの詩 (F.チェザリーニ)
04 宝塚浜の宮 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 (福島弘和)
05 札幌啓明中 3/ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
06 甲斐敷島中 3/歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ/鈴木英史)
07 石川津幡南 3/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン (鈴木英史)
08 広島安佐中 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より (高昌帥)
09 越谷市北中 4/歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/後藤洋)
10 防府桑山中 3/セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
11 徳島国府中 1/トリトン・デュアリティー (長生淳)
12 羽村第一中 3/交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より (A.ハチャトゥリアン/玉寄勝治)
13 長野裾花中 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール/石津谷治法)
14 和名ケ谷中 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 (福島弘和)
15 会津一箕中 1/スペイン狂詩曲より (M.ラヴェル/森田一浩)
■中学後半の部
01 小平第六中 3/交響曲より (矢代秋雄/根本直人)
02 神戸本庄中 3/カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
03 横浜本郷中 3/復興 (保科洋)
04 北斗上磯中 1/交響曲第2番「キリストの受難」 (F.フェルラン)
05 川口市芝中 4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢、狂宴の踊り (O.レスピーギ/小長谷宗一)
06 能美根上中 4/紺碧の波濤 (長生淳)
07 秋田山王中 2/バレエ音楽「サロメの悲劇」より (F.シュミット/佐藤正人)
08 福岡中間東 3/吹奏楽と打楽器のための神話〜鳥之石楠船神〜 (片岡寛晶)
09 松戸第四中 3/吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)
10 中山五月台 4/交響曲第1番より Sun、Wind (P.スパーク)
11 沖縄美里中 3/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より (M.アーノルド/瀬尾宗利)
12 松山鴨川中 4/宇宙の音楽 (P.スパーク)
13 名古屋神丘 4/オプセショネル (長生淳)
14 広島府中中 3/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より (M.アーノルド/瀬尾宗利)

3 :
■高校前半の部
01 柏市立柏高 3/ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
02 鹿児島情報 2/幻想交響曲より V. ワルプルギスの夜の夢 (H.ベルリオーズ)
03 大阪桐蔭高 1/エニグマ変奏曲 (E.エルガー/杉本幸一)
04 東海大菅生 3/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
05 武生商業高 5/エスカペイド (J.T.スパニョーラ)
06 東海大第四 4/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶 (福島弘和)
07 高知西高校 3/パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド(長生淳)
08 伊奈総合高 4/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より (C.M.シェーンベルク/森田一浩)
09 明誠学院高 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール/石津谷治法)
10 福島磐城高 5/相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)
11 愛工大名電 4/エディソンの光 〜メンロパークの魔術師 (八木澤教司)
12 幕張総合高 5/白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)
13 出雲北陵高 5/トッカータとフーガ ニ短調 (J.S.バッハ/P.デュポン)
14 春日部共栄 4/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より (C.M.シェーンベルク/福島弘和)
15 福島平商業 3/交響曲より (矢代秋雄/篠崎卓美)
■高校後半の部
01 浜松海の星 3/いにしえの時より (J.バンデルロースト)
02 山口防府西 3/交響詩「ローマの祭り」より (O.レスピーギ/佐藤正人)
03 都立片倉高 3/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (B.バルトーク/甘粕宏和)
04 金沢桜丘高 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り (R.シュトラウス/小澤俊朗)
05 沖縄コザ高 4/シダス (T.ドス)
06 市立習志野 2/歌劇「イーゴリ公」より 出陣の合唱、ポーロヴェツの踊り(A.ボロディン/石津谷治法)
07 埼玉栄高校 5/歌劇「タイス」より (J.マスネ/宍倉晃)
08 札幌日大高 5/交響曲第5番「革命」より 第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.ライター)
09 近大附属高 3/宇宙の音楽 (P.スパーク)
10 光ケ丘女子 5/サンタ・カテリーナ〜幻視と黙想〜 (田村文生)
11 福島湯本高 5/バレエ音楽「ヨゼフ伝説」より (R.シュトラウス/高木登古)
12 愛媛北条高 3/交響詩「ローマの祭り」より (O.レスピーギ/佐藤正人)
13 精華女子高 4/フェスティバル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
14 淀川工科高 4/大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

4 :
■大学の部
01 広島大学 4/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (B.バルトーク/杉本幸一)
02 福岡教大 3/竹取物語より (三善晃/天野正道)
03 近畿大学 5/輝かしい交響曲 (I.ゴトコフスキー) 
04 静岡大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/三田村健)
05 関西学院 5/宇宙の音楽 (P.スパーク)
06 福岡大学 5/天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
07 文教大学 5/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ ションジュ・コ ム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
08 札幌大学 5/交響的断章 (V.ネリベル) 
09 東北福祉 5/光の射す道へ〜ぬくもりの在処 (八木澤教司)
10 神奈川大 5/魁響の譜 (三善晃/小澤俊朗)
11 富山大学 3/故郷…鼓響  I.童歌 II.奏春 III.鼓響 (天野正道)
12 東海大学 5/久堅の幹 (長生淳)

5 :
■職場・一般 前半の部
01 名取交響 3/ドラゴンの年 (P.スパーク)
02 福井ブラ 3/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 (福島弘和)
03 川越奏和 5/沈黙の地球〜レイチェル・カーソンに捧ぐ(阿部勇一)
04 Past 3/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン (鈴木英史)
05 飯塚吹奏 4/オリエンタルラプソディ2013 (片岡寛晶)
06 上磯吹奏 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール/林紀人)
07 JSB吹 5/信長〜ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
08 東海市吹 4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より (M.ラヴェル/大澤健一)
09 秋田吹奏 3/パガニーニ・ロスト・イン・ウインド (長生淳)
10 倉敷市民 4/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り (R.シュトラウス/M.ハインズレー)
11 尼崎市吹 4/交響的断章 (V.ネリベル)
12 鏡野吹奏 5/風の渡る丘 〜吹奏楽のための (中橋愛生)
13 東京隆生 3/宇宙の音楽 (P.スパーク)

6 :
全日本吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380331837/

7 :
吹奏楽コンクール全国大会出場高校偏差値ランキング(2013年)
■【AAランク--偏差値70以上】========
70 春日部共栄[選抜] 
■【Aランク---偏差値65〜69】========
69 大阪桐蔭[T] 明誠学院[特進V]
68 近大附[スー文理]
66 春日部共栄[特進] 愛工大名電[特進]
65 幕張総合[普] 近大附[特進文理T] 
■【BBランク--偏差値60〜64】========
64 磐城[普] 埼玉栄[α] 金沢桜丘[普] 近大附[特文U] [英特]
63 大阪桐蔭[U]
62 春日部共栄[特S]  
60 札幌日大[特進] 伊奈学園総合[普] 愛工大名電[普] 
■【Bランク---偏差値55〜59】==================
59 近大附[進学] 
58 東海大四[特進ア] 幕張総合[看護] 埼玉栄[S] 光ヶ丘女子[国際教養] 高知西[英語]
56 東海大菅生[特進] 鹿児島情報[e-プレ]
55 習志野[普] 愛工大名電[科学情報] 明誠学院[特進U]

8 :
■【CCランク--偏差値50〜54】==================
54 浜松海の星[特進] 光ヶ丘女子[普] 高知西[普]
53 湯本[普] 
52 埼玉栄[特進]
51 札幌日大[総進] 明誠学院[特進T] 出雲北陵[特進]
50 湯本[英語]
■【Cランク---偏差値45〜49】===========================
49 習志野[商] 埼玉栄[総進] 明浄学院[特進] 
48 平商業[流シ][オ会][情ビ] 片倉[普][造美] 浜松海の星[総進] 武生商業[商][情処][情シ]  防府西[総]
47 市立柏[普] 東海大菅生[総進] 
46 精華女子[特進] コザ[普]
45 浜松海の星[演劇] 明浄学院[看護医療]
■【Dランク---偏差値41〜44】===========================
44 淀川工科[全系]
43 北条[総合] 精華女子[看護]
42 精華女子[進学]
41 大阪桐蔭[V]  出雲北陵[普] 明誠学院[特別芸術][進学総合]ほか
■【Eランク---偏差値40以下】=========================== 
40 明浄学院[普] 出雲北陵[音楽]

9 :
あ、明浄学院消すの忘れた

10 :
まあどうでもいいよねこんなの

11 :
たしかに

12 :
>>10-11
自演wwwww

13 :
ごめんなさい
間違えました

14 :
>>8
淀とか精華ってこんなに頭悪いの?
ちょっとビックリした

15 :
偏差値?
スレ違いだろ
東北板から出てくるな!!
ジャマ

16 :
低偏差値のバカな学校ばかりだな
吹奏楽なんかやってないで勉強しろよwwwww

17 :
吹奏楽コンクール全国大会出場高校偏差値ランキング(2013年)
※難関系を除外
■【AAランク--偏差値70以上】========
なし 
■【Aランク---偏差値65〜69】========
65 幕張総合[普] 
■【BBランク--偏差値60〜64】========
64 磐城[普] 金沢桜丘[普] 
62 春日部共栄[特S]
60 伊奈学園総合[普] 愛工大名電[普] 
■【Bランク---偏差値55〜59】========
59 近大附[進学] 
58 東海大四[特進ア]
56 鹿児島情報[e-プレ]
55 習志野[普] 
■【CCランク--偏差値50〜54】========
54 光ヶ丘女子[普] 高知西[普]
53 湯本[普] 
51 札幌日大[総進]
■【Cランク---偏差値45〜49】========
49 埼玉栄[総進]
48 平商業[流シ][オ会][情ビ] 片倉[普] 浜松海の星[総進] 
   武生商業[商][情処][情シ]  防府西[総]
47 市立柏[普] 東海大菅生[総進] 
46 コザ[普]
■【Dランク---偏差値41〜44】===========
44 淀川工科[全系]
43 北条[総合]
42 精華女子[進学]
41 大阪桐蔭[V]  出雲北陵[普] 明誠学院[特芸][進総]ほか
■【Eランク---偏差値40以下】============
40 出雲北陵[音楽]

18 :
金沢桜丘って頭いいんだね

19 :
地方は基本低めに出るから
そう考えると磐城桜丘は地方では抜きん出てると言えるな
文武両道でバランスも良いし
幕張総合もすごい

20 :
>>19
磐城桜丘ってかかれると別の高校が連想されてしまうな(いわき民)

21 :
すまん、確かにそんな高校もあるな
もと女子高の
でもそっちも全国レベルではないというだけの話で
結構な進学校と記憶してるな

22 :
秋田南高校の奴は中央高校に御三家の座取られて悔しいみたいだな。
次は新屋に南部地区トップの座奪われるのが
確実だから、学歴コンプレックス爆発なんだろうw

23 :
ハゲあがるくらいどうでもいい

24 :
秋田県高校の東京大学合格率
秋田・横手・鳳鳴・能代・本荘・湯沢・角館・御所野学院>(進学校の壁)>明桜特進>
☆米内沢≒☆十和田>(運動部全国優勝の壁)>>>>>☆秋田南(必修科目未履修で東大合格県内下位)
明桜>>秋田南高ですね
上位陣は東大合格が出ますが、十和田以下はまず出ませんからね。

25 :
>>24
おまえは来るな。さすがにここ(全国スレ)だけは許さないぞ。秋田県の話題は
今まで通り、秋田県スレでやれや。東北スレにも二度と来るな。本気で訴えられるぞ。

26 :
秋田民
いわき民
うぜぇぇぇ

27 :
伊奈ってこんな偏差値高いの?

28 :
偏差値高いのはカッコイイけど、DランクEランクは
名前を書けば入れるレベルか?w淀川工科もw

29 :
くだらない話題してんな。
>>28
お前も頭悪そうだから、もう来なくていいよ。

30 :
吹奏楽に偏差値は関係ないからくだらない。
44は笑えるレベル。ただそれだけ(^^;;

31 :
チケットは二枚より一枚の方が抽選当たりやすいって本当なの?

32 :
中高の初出場の学校で注目校ってどこですか?

33 :
http://www.suisougaku-net.com/all-japan/2013info.html

34 :
>>32
なし

35 :
>>32
開成・一箕・上磯

36 :
>>35
どれもクズ

37 :
>>33
HP内を見ていたら、北海道の代表選出方法に驚いた。
点数上位だからといって、そのまま代表とはならないんだな。
代表推薦というの別の票があって、そこで上位に入らないと上に進めない。
中学で見事にねじれが起きていて、
点数では 釧路北(259)>札幌啓明(254)だけれど、
推薦票は 釧路北(2票)<札幌啓明(4票)という結果。
なんかなぁ…

38 :
≫37
こういうのって審査員の力関係が物を言いそう。
でも代表枠一団体で、可もなく不可もないバンドが
最高点を出す場合もあるし・・・。
どっちがいいんでしょうね。

39 :
支部大会で金賞なしの銀賞で全国出場させるよりはマシ。

40 :
>>37
点数的には高いけど代表の学校のほうが審査員4人からは1〜2位の評価を受けてたってことだろ。
ねじれってことは無いとおもうが。
甘口の審査員から1〜2位評価をもらったら点数は高くなるし、逆に辛口で一番高い点数でも満点つけない審査員がいたら1〜2位とっても少し点数が少なくなる場合があるしね。
自分の付けた点数の上位2つに代表の◯をつけるわけだから。

41 :
北陸支部もそういう審査方式のカラクリが影響する時あるからな
いつだったかな、武生東が全国最下位の年の北陸支部では武生東が一位という皮肉
東海も金の中から代表推薦投票があるし
関西は談合による代表推薦
これらの支部では支部上位の中から改めて代表推薦のシステムだよね

42 :
高校チケット取れるかなぁ。あたりますように。
明日の昼間に、決済されてれば。

43 :
名古屋になってから当たらなくてもいいと思うようになった
宿がなさそう

44 :
方南町の雰囲気が好きでした

45 :
床が黒くないと写真写りが映えない

46 :
>>43
宿ですか・・・
俺のおすすめは、名古屋観光ホテル
ちょっぴり、お高めですが

47 :
>>43
一晩過ごすだけでよければ最悪ネットカフェとか。

48 :
引き落としされてた
午後だといいな

49 :
サントリーホールか芸術劇場でやってほしい。名古屋に行くのはなんかね。

50 :
2年連続で前半・後半両方落選・・・・・・・・・・・(泣)

51 :
>>43
去年泊まった宿は、全国出場の某中学と一緒だったwwww

52 :
夫婦ともに落選だぁ〜!

53 :
2011年に続き2度目の全敗。おととしはここと普門館で都合したけど今年は地元でぜーりーぐもあるし諦めよう!!
また来年じゃ(´・ω・`)

54 :
高校部門のチケットが余っている方がいらっしゃいましたら
一枚15,000円でお譲りいただけないでしょうか?
piazzolla2192あっとgmail.com
前半・後半どちらでも大丈夫です。

55 :
高校前後半9マソで譲ります
ほしい方表明願います

56 :
>>54
転売厨通報すんぞコラ

57 :
名古屋遠征に準備していた分を中洲で使っちゃおー(笑)

58 :
高校後半2枚(難しければ1枚)、できれば前半もお譲りいただける方がいらっしゃいましたら、
ticketjsjapan@hotmail.co.jp
までお願いします。価格はご相談させて下さい。

59 :
抽選外れた…。
二次販売は無いの?

60 :
高校の前後半一枚ずつあたったけど
後半いらないんだよね
これって高く売れんの?

61 :
お高く売れますよ。宿泊費用くらいとれるからヤフオクで売りな。

62 :
出品者を見るとほとんどが2枚1組なんだが2枚で申し込むほうが良いのかね?

63 :
もうすでに300枚ほどオークションに出てる。嘆かわしい

64 :
今年初挑戦だったが、前半後半とも当たりますた。

65 :
榊原達って今何してるかわかる人⁇

66 :
転売は最低だな
逮捕しろ!

67 :
>>65
こないだ府中での都大会に姿を現していた記憶が・・・

68 :
>>67
いたいた。

69 :
あーぁ、また外れたわクソが!
オクで買うのもアホらしいしあーぁクソが!

70 :
今年は課題曲も面白味無いし、有力校の自由曲も面白味無いしつまらない大会だから
名古屋行けなくても何とも無いわクソが

71 :
>>63
酷いね、
もう関係者だけでさばいた方がいいのかも。こうなってしまったら。

72 :
>>32
北海道代表 上磯中学校
部員は東日本学校吹奏楽大会常連の上磯小学校と久根別小学校出身者がほとんど。
課題曲Tというのにも注目。

73 :
某アイドルグループみたいに身分証明制度やったら防げるんだろうけどな(そもそも防ぐ必要あるのか…)
関係者がオク発売で利益ガッポリやっていそうだよな

74 :
>>67-68
二階審査員席後ろあたりをへらへら笑いながらうろうろしてたよね。

75 :
ぴあ繋がらん

76 :
>>19
ただ、その幕張総合が合唱の大会に行くと、埋もれちゃうんだよね。
愛知の岡崎やら東京の豊島岡女子とか更に高偏差値が出てくる。
偏差値なんて比べても仕方ないけどね。

77 :
中学の部
受付枚数終了だって
いったい誰が変えてるのだろうか

78 :
中学の部一次販売オワタ

79 :
無事に前半と後半ゲット出来ましたけど何か?

80 :
中学部門は無事に前後半とも購入できましたが
高校は両方とも外れたので
オクで調達してきます苦笑

81 :
>>1
スレ立て、乙です!

82 :
>>74
あんな恥知らずな事件起こしておいてよく出てこれるよな

83 :
>>82
しかも自分の名前で検索するとこのスレのこんな書き込みまで見えてしまうのに恥知らずってある意味最強w

84 :
昔の話だし、他人の事なんでほっとけよ。

85 :
性犯罪は再犯率も高いと言う
もしかしたら今度は東京で物色しているのかもね

86 :
>>80
白ダフ育成になるからオク調達はやめとけ
10時寸前から30分以上電話かけたんだが中学部門ゲットできなかった
一応二次に賭けるがひたすら徒労感が…
もうヤフオクに中学のチケが出回ってるしこっちも販売方式変えろよ
電話じゃ一般人は勝てる気がしない

87 :
早い者勝ちで業者に負けたことはないよ
高校、抽選から早い者勝ちに戻してくれないかな

88 :
吹連さんにはとりあえずヤフオク転売問題のことをメールしといた。

89 :
確かに
早い者勝ちのシステムから抽選システムに変えたところで
本質的なものは何も変わってないどころか、どんどん酷くなっている感
最近の高校は支部で満足できるからいいけど、できることなら
本当に聴きたい人が買える方式にした方がいいね
本当にダフ屋を減らすなら、大昔の連盟申し込み方式に戻せばいいよね

なんでプレリザーブにする必要があるのかわからんのよな

90 :
プレリザーブ方式も電話方式も
ぴあプレミアム会員サービスの存在がさらに問題をややこしくしている希ガス
要は
連盟+ぴあ=クソ

91 :
プレミア会員ですが落選しました。

92 :
三善晃氏が亡くなられたな。
慎んで御冥福をお祈りします。

93 :
三善晃氏死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380958594/

94 :
代表曲は?

95 :
三善氏の代表曲?多すぎて書き切れない
<管弦楽曲>
・交響三章 (吹奏楽編曲版を秋田南高・神奈川大・常総学院高他多数の団体が演奏)
・管弦楽のための協奏曲 (吹奏楽編曲版を秋田南高・八戸北高・磐城高・湯本高が演奏)
・管弦楽のための交響詩「連祷富士」 (吹奏楽編曲版を磐城高が演奏)
・変容抒情短詩 (吹奏楽編曲版を秋田南高が演奏)
・祝典序曲 (吹奏楽編曲版を名取交響吹が演奏)
・魁響の譜 (吹奏楽編曲版を今年神奈川大が演奏)
・混声合唱とオーケストラのためのレクイエム
・花火
・オーケストラと童声合唱のための「響紋」
<器楽曲>
・バレエ音楽「竹取物語」 (吹奏楽編曲版を秋田南高・防府高・秋田吹等の団体が演奏)
<吹奏楽曲>
・深層の祭 (88年吹奏楽コンクール課題曲A)
・吹奏楽のためのクロス・バイ・マーチ(92年吹奏楽コンクール課題曲C)
・スターズ・アトランピック'96 (平田中・福岡教育大が全国大会で演奏)
<合唱曲>
代表曲多数。とてつもなく多すぎて1レスで入りきらない。
<他>
アニメ「赤毛のアン」主題歌・挿入歌
他にも吹奏楽だとティンパニ協奏曲、札幌オリンピックファンファーレがある

96 :
版権が遺族に移ってややこしくなるのは勘弁。
1993年の八田アレンジのスペイン狂詩曲みたいに急遽収録不可にならないといいけど。

97 :
三善氏の作品できちんと出版された作品は音友か全音の取扱いだから、権利の扱いが今までどおりなら金さえ払えば編曲や編曲したものの演奏・録音は問題ないと思う。
これが黛敏郎みたいに特定の出版社に預けてたものを一時金受け取る代わりに権利を一切譲渡してしまうと後々面倒なんだよな。天野さん編曲のバッカナールの著作権使用料は黛さんのご遺族にはまったく支払われてなくてドイツのペータースに全部入ってるはず。

98 :
開成ってうまいの?

99 :
開成中ってうまいの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長野の中学 パート9 (212)
奈良の中学 vol.4 (855)
東北地方の大学 Part5 (657)
鹿児島の大学職場一般★7 (513)
和歌山の中学 vol.2 (237)
神奈川のマーチング (441)
--log9.info------------------
【掃除で】 n(・x・)n 【ニート脱出】 (958)
捨てていいか相談するスレ6 (389)
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】 (635)
掃除風水(掃除+風水)の【気】で運気増強★1  (168)
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part2 (422)
オークション出品のモチベーションを維持するスレ (880)
断捨離 10 (651)
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【21日目】 (384)
「結露対策」ってどうしてますか? (303)
今日はゴミの日、何捨てた? (626)
指定ゴミ袋に住所・氏名を書かされることどう思う? (211)
手間を極限までかけない暮らし (152)
【妄想】掃除・整理の嘘報告スレッド【願望】 (409)
風呂の鏡の洗い方おしえてくれ (264)
●●捨て報告●● 19 (546)
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 14 (299)
--log55.com------------------
JRでオーバーラン相次ぐ 「雨でブレーキきかず」
2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事
【警告】「令和南海トラフ巨大地震」は発生目前、今年後半か!? 過去の日向灘地震を分析して判明
【恋愛】ユニクロの服を着て次々と男をゲットした伝説のオンナの話 / ブスでもモテるテクニック
セブンイレブンが「7ペイ」を導入するけど200円で1円。誰得?
70年代パタパタ時計の魅力。
名古屋城木造復元にエレベーター設けないのは障害者差別か?
【三権分立ない日本】河野首相「裁判所に政府が介入できないとの韓国の言い訳、理解できない」