将棋倶楽部24でR2300になる法part3 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part31 (476)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part50 .:*゚:・' (248)
【A級2位】 三浦弘行X 【GPS強すぎ…】 (943)
【自称】将棋通あるある (180)
【竜王】渡辺明応援スレ67【棋王・王将】 (809)
田中寅彦って実はいい奴じゃね? (246)

将棋倶楽部24でR2300になる法part3


1 :2012/05/08 〜 最終レス :2013/10/26
「新・アマ将棋日本一になる法」に対抗してつくったスレ
日本一なんて一握りの人しか目指せないだろw
一般人が趣味で目指せる2300を語ろうではないか!
【年齢】
【将棋歴】
【2300到達時の年齢】
【勉強法・勉強時間】
【お勧め棋書】
【アドバイス、その他】

2 :
>>1
乙です
高段の方アドバイス宜しくお願いします

3 :
受験勉強かよw

4 :

       .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
いちもつ


5 :
part1〜part2でアドバイスもらってた方でR2300到達した方どれくらいいるんですかね?

6 :
【年齢】29
【将棋歴】2年ぐらい
【2300到達時の年齢】29
【勉強法・勉強時間】
 詰め将棋・定跡本・必死問題を解く・実践・感想戦・棋譜並べ等
【お勧め棋書】
矢倉の急所・寄せの手筋200
【アドバイス、その他】
基本が大事と思い最初に入門書を読み潰した。
実践の後の感想戦は必須。
俺の場合はこれをやってなかったら
上達してなかったと思う。

7 :
>>6
24の五段って並の道場だと強い五段クラスなのに2年でR2300到達とか羽生より凄いぞw
しかも小学生〜中学生の若い脳ならまだしも27歳でルール覚えて29歳で五段とか絶対無理過ぎるwwww
釣るならもう少しまともな嘘つけよ

8 :
2300行きたいなら2400で登録して下がらないようにした方が(5割でいい)、5、600
ぐらいから登録して上がるよりも(勝ちこさないといけない)はるかに簡単だよな。

9 :
将棋始めて1年でR1900いったけどあと1年で400あがるかな〜
20歳だけど

10 :
暇潰しに前スレと前々スレ見てきたけど計1986レスで参考になりそうなの10レス以下で糞ワロタ
それ以外は>>6とか>>9みたいな釣りレスと馬鹿同士の罵り合いと最高R2804の方の雑談スレなってて泣きたくなった

11 :
てs

12 :
>>10
最高2840の方って低学歴とか低級とか言ってるけど、本当の処自分はどうなんだろう。
福岡大とかなんとか情報が錯綜してる。

13 :
先月、将棋始めたんだが、ついさっき2300に到達した。
戦術は基本的にゴキゲン中飛車と横歩取り、急戦矢倉、原始棒銀だけ。
小さい頃からチェスをやっていたのが大きかったか。

14 :
いくわけねーだろカスwwww

15 :
>>10
これはと思う勉強法の共通点は、やってることは詰将棋と棋譜並べなんだけど
本人的には普通・なじんでても
周りから見るとかなり独特・個性的と感じさせるものが多かったな。

16 :
一般人の一つの到達点として、2300はハードル高いだろ。
2000が妥当


17 :
対局数100局以上のR2300は全体の5.25%らしいがプロやソフトや複数IDを加味すると全体の4%辺りか?

18 :
>>9
勉強法は?
それ言ってから自慢しろ

19 :
いや別に自慢してるわけじゃないんだけど、周りもっとすごい人いたし
てか皆さん社会人でしょ?もうその時点で伸び方が100倍違うわけで
勉強は興味深い変化をボナンザで検討するくらい、棋書0冊、詰め将棋は昔ちょっとやった
多分詰め将棋好きな低級がいるとしたらそいつ以下だと思う
あと得意戦法はもった方がいいね←ここ重要
俺は相横だけならかなり長い研究手順持ってるから

20 :
その研究手順おしえて

21 :
後手横歩って45角で勝てる?相当勝ちにくいとおもうが

22 :
45角とか勝てないんじゃない?
終盤まで定跡あった気がするけど
相横はまず相手が知らないという点
棋力だけではカバーしきれない罠の量がある
俺はボナンザと指して変化毎に勝てるまでまったして手を作ったから

23 :
おまいら何故に>>19に釣られてんだ?
1年でR1900とか羽生や渡辺でも無理だぞw
そのうちボロ出て恥かくから>>19もごめんなさいしてID変わるの待ちなさい

24 :
>>20
私の場合、将棋にチェスの戦術を混ぜる感じか?
例えば、棒銀なんかは将棋色の濃い戦術だが、あれを数手変えるだけでほとんどチェスになる。
そうすると、相手が高段位であっても、簡単には受けられないようだ。
実際、押し勝つ展開ばかり。

25 :
>>23
君は何点なの?
そんなに自分の判断基準に自信があるのはなぜ?

26 :
どうでもいいが最低2300になってからアドバイス的な書き込みしろよ

27 :
>>25
君より300点くらい上です
覚えて1年は普通に無理です
R1900がどれくらいのレベルか知らない人かソフトに頼った人にしか思えませんよ

28 :
おまえら桁一つすくないぞ

29 :
>>27
その感じだとおじさんだと思うけど普通に2200点もあってすごいじゃないですか、尊敬しますよ

30 :
例えば居飛車で将棋やりはじめたとして普通に矢倉を覚えるために矢倉の本を買い、対振りを覚えるために対振りの本を買い、将棋世界だかなんだかの詰め将棋を毎日何問だか解いて、棋力の低下を抑制して、土日に真剣に数局指して、局後の検討をしっかり行い、
ときには道場へ行って強い人に教わったり…みたいな感じでやってりゃ5年はかかるだろうな、想像だけどww

31 :
>>29-30
やばくなったからって話そらすなよw
しかもオッサンじゃないです
1年でR1900は無理なんですけど?本当のレートはいくつなの?

32 :
R230ですがなにか

33 :
R230ってすごいな 人間の点数とは思えん
ところで初心者が一年でR1900にいけるかどうかという話だが
普通に考えたら無理 俺は23で2300超えて2500いくのに2年かかった

34 :
ごめん話そらすってのはどういうことですかね、なんて答えればよかったのか
ぶっちゃけ今は1880くらいですね、まあ今日は指さないけど次指したとして瞬間最大風速で一気にさがるかもしれない
1900がどういうレベルかについて答えると正確には答えられないだろうね、なぜなら俺の最高が1908だから
俺の知ってる1900って18001700台のときになめぷされて対局したときのイメージしかないから

35 :
将棋覚えて1年で1900は無理だろw
例えば小学生のころ学校で将棋はやっててクラスでやってた程度の奴が
大学入学を機に将棋にハマって1年で1900。これならわかる。

36 :
二十代後半から本格的に始めて24で二〜三段うろついているけど
高段タグ入りは夢また夢で一生出来そうもないわ。
せめて二十歳過ぎる前に本格的にやってれば到達できたかも知れんが。
もういい歳のオッサンだし、今さら将棋上達のために
色々犠牲にしたり捨てることなんぞできんからな。
鬼みたいに強い者から見ればどうということはないだろうが
R2300越えは正直すごいと思うよ。

37 :
あるプロいわく大学で将棋やってた人なら四〜五段いくのは難しくないけど
普通にぼちぼち趣味でやってる人なら三段くらいいけばいいんじゃないか、と。
(それ以上目指すというのは仕事なり私生活なり支障がでてくる)
まあ将棋に限らずスポーツ・音楽等、子供(〜10代後半)のころからやってるほうが断然有利。
極端な話、若い奴は熱中すればどんな方法だって強くなる。
いいオッサンになってから将棋強くなりたい!という人に
伸び盛りの若者(もしくは若くして強くなった経験者)のアドバイスは難しいよね。
オッサン初〜三段が努力して2300overみたいな話を聞きたいんだけど、なかなかいないよな。


38 :
年取ればとるほど情報をとりこみにくくなる
字を読むのもめんどくさくなるんで棋書も読まないだろうし、
新戦法も試す意気込みも消えてるだろ。
さらに他人の考えより自分が正しいと思ってるんで
人のアドバイスも聞かなくなる。
素直な心と向上心がなくなるんだろうね

39 :
確かにそういう面もあると思うけど
もっと根本的な問題
例えば、子供のころからピアノやってた人と
大人になってからピアノをはじめた人では
同じ情熱・努力しても到達点が違うよね

40 :
>>37
>極端な話、若い奴は熱中すればどんな方法だって強くなる。
同意
俺の友人は高校時代道場並二段程度だったが
大学将棋部で将棋漬になって2年ちょいで県代表(2500over)になった
ちなみに単位取れなくて留年してた…

41 :
俺の先輩は大学で将棋初めて卒業時に道場3級ぐらいだったけどやり続けていつの間にか某県代表手前まで行ってたな。
24も2500ぐらいって言ってた。 最近は会ってないからまだ続けてるかは知らないけど。

42 :
将棋倶楽部24でR2300になる法part2
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bgame/1224803562/
将棋倶楽部24でR2300になる法
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bgame/1224803562/

43 :
>将棋覚えて1年で1900は無理
パソコン覚えて1年なら十分ありうる世界

44 :
まぁ現実的なのは>>24くらいだろうね

45 :
>>42
将棋倶楽部24でR2300になる法part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224803562/
  ミラーhttp://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bgame/1224803562/
将棋倶楽部24でR2300になる法
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1219217244/
  ミラーhttp://logsoku.com/thread/game14.2ch.net/bgame/1219217244/

46 :
小1から始めたのに24の段に上がれない人もいれば40後半から将棋始めて
高段になる人もいたりする。早いほうが有利だと思うけど例外も少なからずあるな。
おっさんだからとあきらめてる人は俺は例外なんだと思って努力するのもいいかも。

47 :
>40後半から将棋始めて
>高段になる人もいたりする。
ソフト指しですね。

48 :
ヒント:諦めたら試合終了。

でも、諦めなければ人生終了。

49 :
小学校からはじめて24初段いけないとかIQ95しかないんちゃう?w

50 :
【年齢】
【将棋歴】28年
【2300到達時の年齢】32歳
【勉強法・勉強時間】脳内で適当に駒を配置して寄せの練習問題をする
【お勧め棋書】毎コミの「○○ガイド」シリーズ
【アドバイス、その他】優勢になったらなるべく受けに回らず一気に攻めきる

51 :
>40後半から将棋始めて
>高段になる人もいたりする。
絶対ない。

52 :
>>51 俺は事実に基づいて話してるんだけどなぜ絶対ないと言えるのか話してくれ

53 :
まあむきになるなw
普通に考えたらない話
あったとしても例外中の例外中の例外だ
そのくらいの意味だ

54 :
40後半から初心デビューだとの普通は中級止まりだよな
初段まで行ったらかなりの努力家と呼べるよね
2300はありえない (´・ω・`)

55 :
実は小中高将棋部の「なんちゃって初心者」ならあり得る

56 :
良スレと思ったらクソであった

57 :
40後半からの初心デビューで2300までいくってたら
才能自体は羽生以上だなw
その過程をくわしく教えてもらいたいわ
できたら書籍化も頼むw

58 :
>>57
職がなければいけるんじゃね?

59 :
>>24
盲点だった
試してみるわ

60 :
【年齢】
【将棋歴】覚えたのが16年前。本格的に取り組み始めたのは5年前。
【2300到達時の年齢】27歳
【勉強法・勉強時間】詰め将棋 実践 棋譜検討
【お勧め棋書】「よくわかる」シリーズ
【アドバイス、その他】駒の価値・速度計算・数の攻め等
          基本をしっかりマスターする事。

61 :
このスレは実に興味深い。人によっちゃ1年でR1900まで行くのがわかっただけでも収穫だわ

62 :
無職で1年中将棊してればR400〜600ぐらいすぐあがるけどね
もとの棋力によるけど

63 :
実体験ですか?

64 :
実体験だけど?

65 :
たった2年で2300行くとかすごい
いいスレだ

66 :
2300いっても、具体的に仮想レートあげても何の意味もない。2300
いったらお金がもらえるわけでも、頭が良くなるわけでも、社会的地位があがる
わけでもない。むしろ、将棋に使う脳の部分以外は退化するだろう。それを知っててレート
上げに固執する人はやはり将棋病、将棋中毒患者なのだろう。趣味だから時間浪費してもいいか
も知れんが、何の自慢にもならんぞ。

67 :
おまえつまらん人間だな

68 :
本当は高段になりたかったけどなれないから否定するわけだ。
本当は志望の大学入りたかったけど入れなかったから学歴を否定する人と似ているwww

69 :
スカイツリーとR2300は、高い所から見える景色を見てみたいという意味で共通
R2300の残念な所は、スカイツリーのエレベーターのような楽に登る手段がなさそうなこと

70 :
>>24は将来プロ棋士になりそう

71 :
酷い自演だ

72 :
このスレにも長谷川彰がいる
低級のコンプは救いが無い

73 :
定跡をどうやって身につけるかだよなあ
本だと実践経てないから記憶が定着しない
ボナンザとか激指で途中図から指し始めるみたいなやり方がいいのだろうか

74 :
どこの世界にもいる「短期間で○○できちゃいましたテヘペロ」って奴が少ないのがいいところ将棋は。
1900ぐらいでイキがって詰まっちゃったゴミしかいないようでは、まだまだ高段は安泰だな・・

75 :
ソフト

76 :
>>69
ソフト指しで3000楽奨

77 :
【年齢】24
【将棋歴】高校くらいから
【2300到達時の年齢】21くらい
【勉強法・勉強時間】実戦と基礎的な定跡の習得。好きな棋風の高段者の観戦
【お勧め棋書】羽生の頭脳
【アドバイス、その他】低段くらいまでは幅広く覚えて、高段を目指せる辺りからはある程度自分の得意型を作っていく

78 :
良スレ上げ

79 :
>>78
!←付けるの忘れたw

80 :
>>79
名前欄に入れろや、このカスが

81 :
>>78-79
すげーおっちょこちょいだな
▲7六歩 △3四歩 ▲7八銀とかやっちゃうタイプっぽい

82 :
きっと将棋も低級なんだろうね

83 :
【年齢】23
【将棋歴】8
【2300到達時の年齢】20
【勉強法・勉強時間】
高校の時はそれこそ対局・棋譜並べ・詰将棋・格上に挑戦・・・8時間とかやってたかな?
合宿とかやったり、他の部活とも兼部してたから大変だった
【お勧め棋書】
藤井てんてーの本全部、最近の本は結構良書多いよね。少し前はB級戦法とかもあったからそれはそれで面白かったけどw
ちなみにギリギリ島ノートが絶版になる前でかなり読んでた。
【アドバイス、その他】
自分は将棋初めて一ヶ月ぐらいで600だったけど
600→1500→2000→2100・・・みたいな感じで一年毎に上がってった。現在最高2600
2000以降は伸び方にバラつきあるよね。子供の伸び方見ると凄い。
ちなみに一年で1900行くかって話だけど、
囲いの名前聞いた事あるレベル→高校から始めて半年で2000ぐらいになって奨励会受験って人と
将棋覚えて一年半→奨励会合格で現在奨励会三段ってのは周りにいる
大学だと割とそういう人いるww
昔だと森けいじが確か将棋始めて1年で奨励会受かってたし、その期間の充実度によると思う。
ちなみに半年の方は2400ぐらいで急に伸びなくなったけど、リアル大会だとそれなりに勝ってる

84 :
>>83は全てウソww
初めて読む方はホントっぽく感じるかもしれないですけど
この人、まえも別のとこで書いて撃沈してましたので
2chなんでみなさんほどほどに

85 :
お奨め対策.
「てんてー」を即NGワードに追加

86 :
それはともかく、よく格上挑戦をする身からすると、
2300と2400の間にはとてつもなく大きな大きな差がある。
「R2300(強い道場五段、全国大会本戦入りレベル)を目指す」ってのは、
(一般人でも努力で到達可能な目標として)妥当な目標設定だと思う。

87 :
>>84
知り合いの奨励会とか言い出すのは長谷川彰っていう無職の中年
ほとんどの人は知ってるから大丈夫

88 :
今の2300で全国本選レベルはねえよ
強豪県本選レベルがいいとこ

89 :
>>84 俺このスレの初期にいたけど、新しいスレになったのも初めて知ったぐらい書きこんでない
>>87 ソフト野郎と一緒にすんな。学生将棋や奨励会員ともっと付き合いもってみろよ。
関西系のOBだけど、俺も「絶対無理」とかそういう変な価値観変わった。
ソフト野郎(笑)だと某奨励会員とか言うだろうが俺は違う、誰か教えてやるよ。
石田三段。NHK杯の人な。知り合いの知り合いで一度喋った時に将棋覚えて1年半で入ったって聞いてる。

90 :
>>89
藤井の本で強くなったって事は、四間飛車党?

91 :
>>90
昔はそうだったとだけ。特定されるのは嫌なので。

92 :
長谷川彰も随分有名になったもんだ。
宣伝してくれたストーカー君に感謝しないとな。

93 :
31:1

94 :
棋力が伸びてくタイプと
棋力が伸びない言い訳が上手くなってくタイプと
二極化が激しいな

95 :
スレ活性化あげー

96 :
ここしばらく弱まり気味で2300から遠ざかってる
俺は半年周期で調子の波があるみたいだ

97 :
調子が上がってきた、あと60で高段タブ入りだ


98 :


99 :
99

100 :
100

101 :
101

102 :
最近2500とだけ指して2300取れるか試してる。
まだまだ中級の実力だが、2200まではいけると思う。
29勝したら2つのI-D掲載する。待っていてくれ。

103 :
実力中級だったらせいぜい初段までしか行かないよ

104 :
>>102
2500のほうは勝っても+1点だろ
よく相手してくれるなw

105 :
>>103-104
>>102は意味不明なデータばっかり言ってるなな子だからスルー推奨

106 :
誰か教えてくれ、2300に全然なれない・・・
棋譜並べとかいっぱいしてるのに・・・

107 :
鍛えるなら終盤力だろ

108 :
2300くらいなら終盤そこそこでもなれるよ
2600になりたければ脳内で31手くらい解けないと難しいだろうね

109 :
なれそうでなれないものだが、なれなさそうでなれるもの

110 :
将棋暦5年で2300に到達したけどその後5年間進歩なしだわ
思い返せば、詰将棋で毎日鍛えてた頃はどんどん上達してたな
知識だけは今も貯まり続けてるはずなんだけど、あまり意味がないみたい

111 :
sdin1200って24換算でどんぐらい?

112 :
>>110
5年で2300なんてなれねえよ
ある程度知ってたんだろ?

113 :
5年あればなれるでしょ
俺も3年とちょっとでR2200だし
なれないやつは才能ないだけ

114 :
将棋のルール知ってるレベルからの話だよ?
まぁ才能ある子なら全然ありえるか
9歳から始めて14歳で2300に成りましたとか

115 :
阿部コールは1年で六段だからな
化け物は確かにいることはいる

116 :
始める年齢による。
10代中盤に始めて将棋だけやれるほどの資産があれば余裕で2300超えもありうる。

117 :
↑寧ろそんな環境で2300は恥ずかしい
仮に25くらいで始めた人なら将棋に集中できる環境で2300くらいが妥当、趣味の一つという位置づけなら1800くらいかな?

118 :
趣味前提と言う話なら、
10歳台なら10年で2300
20歳台なら20年で2300
30歳台なら30年で2300
40歳台以降なら半数以上が2300になれない。

119 :
2300超えの割合知ってるか?

120 :
>>119
2002年に10代で趣味が将棋の奴の半数は、
現在で2300を1回くらい経験しているだろう。

121 :
>>120
意味不明なデータばっかり言ってんなら頼むから級位スレに篭っててくれ

122 :
悪いが、段位なんだなぁ。
今年中に、2段が確定する。
30勝表示が付いたら宣言する。
多分30勝80敗〜100敗くらいになる

123 :
一般人が趣味で目指せる2300を語ろうではないか!
一般人が趣味で2300もいけるわけないだろw
初段くらいにしとけ


124 :
15歳で始めて15年で2300が見えましたが何か?
(勝率1割の滅茶苦茶ずるい方法ですが・・・)

125 :
>>124
頼むからこのスレと低段スレから消えてくれ
その意味不明な気持ち悪いデータもブログでやってろよ

126 :
>>125
>意味不明な気持ち悪いデータ
まぁそう言うなや。
室谷クラスでも2300ラインうろうろ(←若いからな)だろうから・・・
(近代将棋1800ラインから+300とちょっととみなしての数字)

127 :
さっさと2300になってくれ

128 :
室谷クラスでも2300ラインうろうろ(←若いからな)だろうから・・・
だろうから・・・
だろうから・・・
だろうから・・・
なにが言いたいの?このネカマジジイ
馬鹿?

129 :
なな子はアスペ
とにかく数値化したくて一方的に話たがる
俺は面白いから居てもらってもいいけどね

130 :
高校2年の12月頃2100近辺。高校2年の12月の最後の大会で引退して受験勉強開始
大学に合格し、再開したら1700位までダウンしていた。 再開から1年で2300台突入


131 :
勿論、受験勉強中は将棋を一切していない

132 :
.

133 :
何度か将棋本で勉強しまくって高段目指そうと思ったんだが
「そんな時間あったら英語や資格の勉強したほうがいいよ」って
心の中の悪魔が囁いて今に至る
道を踏み外したいんだが勇気がない

134 :
うちの司法試験の勉強してる知り合いは将棋の勉強もしてる。もちろん熱くなるから24はやらないけど
将棋の本読んだりとかして情報に遅れないようにはしてる。

135 :
それは本業が・・・

136 :
司法試験はローつくられてから大分簡単になったから、趣味程度なら全然OKだろ
むしろ気分転換になっていい

137 :
一般人は、正直、初段が努力でなれるレベルだな
俺は、初段〜二段安定で、まだ上目指せると思われそうだが
2300はさすがに努力だけれはちょっとね
難しよ2300は

138 :
今レート1800くらいで19歳なんだけど、2300いけるかな?
高校の大会で県大会優勝して全国大会に出たけど、フルボッコにされたわww
強くなりたいっす

139 :
高校生大会って、1800で県優勝できるんかい

140 :
2300は地方なら県代表クラス。奨励会なら級位はあるだろ
トッププロ相手に角落ちは無理でも飛車落ちならボコれるぐらいの棋力
大人が初心者から始めて5年でそこまでいけたらプロ級の才能はあるなw

141 :
2300じゃトッププロに飛車落ちでボコるとか絶対無理。
今の環境なら5年で到達とか楽勝だろ。

142 :
>>141
奨励会6級にも飛車落ちじゃ無理ってイメ読みで全員答えてるぞ。
あと3段のヨクサルが佐藤と渡辺に飛落ちで勝ってる

143 :
飛車落ちでプロに勝てないと話にならないって竜王も言ってたな

144 :
じゃあ森内名人に飛車落ちで負けてた青森の県代表って2300以下なのか(^-^;

145 :
プロの中でも別格(それこそ、プロ相手に角落ちで勝ちそうなくらいなヤツ)なのに
出てこられたら、間違いも起こりやすいだろう

146 :
>>139
その大会だけ奇跡的に一発入って優勝できただけ
トップはやっぱ2400以上あったわ

147 :
研修会のBにちょっと知ってる子がいるが
彼は24は五段(1年前)で、研修会の対プロ飛車落ちは勝ったり負けたり

148 :
俺は24 二段くらいだが 2900ぐらいの相手に3発ぐらいいれたことあるぞ
信じてもらえないと思うけど(マジで)
まあ3000レベルの相手の人も早指しじゃ荒れていれば
3手ぐらい先しか読んじゃいなさそうだし
格下相手なんかに考えなくなって勝てるってことか
でも2300あるような連中は基本受けも攻めも尋常なく強い。

149 :
24 1900 で学生日本一です

150 :
>>147
だよね。2600はないと奨励会に受かりすらしないと思う。
そのぐらいならプロが飛車落ちで無理って言うのも納得出来るが・・・

151 :
研修会のトップクラスが奨励会の下っ端と同じくらい
飛車落ちでトッププロに圧倒的に勝ち越せたらそれは絶対6級の実力じゃない

152 :
比較対象はトッププロじゃなくてプロだからな
指導対局をよくやってるC2やフリクラのおじさん達だ

153 :
安定6級で並プロに飛車落ちでは多分簡単には勝てない
イメ読み回答陣は6級の時にはすでに6級の実力ではなかったから6級を過大評価してる気がする

154 :
6級は入会時の級なだけに、
将来性あるヤツもいれば全く勝てず7級行きになるヤツもいて
かなりばらつきがある。
5級なら安定した実力が見込めるな。

155 :
>>149
もしかして、君 海渡くん?

156 :
今年こそ>>1のテンプレ使用してレスしてやる!頑張って五段なるぞ

157 :
大人になってからの上達は厳しいね。
将棋に限らず新しい事を吸収する能力がガタ落ちしているのは身を持って感じている。
今更得意戦法を変えたり、新手筋の吸収は無理。
序盤も昭和のまま。

158 :
某ド田舎だと24級位が高校の県代表になってたぞ

159 :
>>158
2枠だとなる時も在る

160 :
職場で将棋やってる、やってた級位者を3人ほど教えたけど
どの人もだいたい2〜3年でR2200前後まで上昇、その先伸びず
俺の指導限界か

161 :
2200は最高R?
だとしたら地力は2000と見るべきかな
本人に「修行の覚悟」が無いとその辺で止まるもんですよね
しばらくは意図的に薄い玉での急戦を指させてると
(一時的に、初段まで落ちるかもだが)
一皮むけて安定高段になる(ことがある)よ

162 :
最高は2300台らしい
安定高段は読み突き抜けないと厳しいし人から教わる姿勢じゃ無理だからなぁ
まともに自分の指導聞く気ある人なら短期間で3〜4段くらいまでは鍛え上げられる自信はある
そこから先は働いてる身分じゃ無理じゃないだろうか

163 :
そこまであるなら、安定2300にする方法はある
好きなプロ棋士の勝ち棋譜をひたすら並べて
意味不明のままでいいから50〜100も暗記すれば
自然に安定高段になれるだろう
(が、ものすごい苦労だけどねw)

164 :
マジかよ
俺も最高2300のクチだから
やってみるわ

165 :
なるほど、人間版「ボナンザメソッド」か。
渡辺も谷川全集一本徹底だけで奨励会突破したそうだし、本当に出来れば効果あるかもな。
(つか、徹底すれば何やっても効果有る様な気もしないでは無いが)
やるなら「チャンポン」にしない様にすべきだろうね。
例えば久保と菅井に様に棋風が同系統なら混ぜてもいいだろうけど。
お勧めは今の時代、居飛車党ならやっぱり渡辺かなあ。
まあ「好みの棋風」である事が最優先だけどね。

166 :
ボナメソいうよりは「写経」に近いwww
徹底丸暗記で芯を作るのね
自然に形の急所に手が行くようになれば
2300を切ることはなくなるだろう
プロ一人の勝局20かそこら覚えたら
タイトル戦、A級、竜王1組&本戦トーナメントなんかのほうの
丸暗記に移行していくと更に上が目指せるんだろうけど…
それはマジで奨励会の修行だしなあw
代表や全国ランカー目指すんじゃなきゃそこまでは
モチベーションがもたないよね

167 :
なんか良スレ臭してきたな

168 :
丸暗記より1手1手考えてから次の手を進める方が効果あると思うけどなあ。
自分はこう攻めたかったけど水面下のこの手を消したのかとかわかるし

169 :
初心者の子供
R1500の若者
R2000のおっさん
このスタートでも2300への難易度はおっさん>若者>子供
と思う。

170 :
>>169
そらそうよ。
オッサンは仕事でクタクタ。キャパはない。

171 :
伸び代が少ないから欠点の改善とか
苦痛をともなう努力をしないといけないのが辛い

172 :
>>168
囲碁だと6歳くらいで有段者の子とかが居る。
漢字も読めないはずなのに一体どうやってこんなに・・・と思って聞いてみると、
手筋も定石も死活も全て「丸飲み」だそうだ。
で、意味も分からず棋譜をひたすら大量に並べてる、それが彼の「勉強」。
正に人間版ボナンザだ。
当然、こんな芸当は子供にしか不可能。

173 :
>>162
本当かい?自分24で初段、将棋初めて1年半くらい。勉強といえばずっと身の丈より上の詰め将棋を解いてる感じ。ただ最初は5手詰めが結構苦しかったけど今は難しくない15手詰めならすぐ解ける。今解いてるのは塚田正夫の詰め将棋。
仕事はしているがずっとくらいついて行く覚悟はある。
基本から全部徹底的に覚えたいと思ってたし(実戦と観戦を兎に角積み重ねてた、感想戦も感覚的に少々、ただこういってればこっちが良かったというところまでは考える。定跡書はああなるほどって思うところ以外はあまり理解出来ないから形として覚えてる。)
関係ないけど暗算は鬼レベルで早い。なので頭の回転も悪くない。
23歳だけど四段目指したい。

174 :
>>172
石が基本的に増えていく囲碁と比較して、将棋では同じ形でも持ち駒の差で成立する場合と成立しない場合がある。
なのでダメではなかろうか。
同じ形を見て反射的に24歩。あれ?最後に歩が足りない、とか相手銀あるじゃんになってしまう。

175 :
多かれ少なかれ
そこまで視野に入れての「一目」ってのは有効になるよ
強い奴は延々一目のノータイム多面で指したって勝つし

176 :
多面指しの指導対局なんかはいわゆる一目の手を一瞬で掘り下げてる。
先の展開はわからないけどとりあえずそこに指がいくというのは落とし穴も多いのではないか。
読まない場合はノータイムで敗着を指してしまう原因にもなる。
道場の子供にありがちだけど、読む力が養成されない。
人間ボナメソはひとつの手かも知れないけど、他に手を読む訓練も併用しないと意味がない

177 :
24の知り合いでR2100〜1900くらいをうろついてる知り合いがいたが、
確かに読みは異常に早かったが将棋はそんなびっくりするような手を指さないし、
正直お手本にしたいとは思わなかった
1500くらいでも強烈な将棋指す人いるし、必ずしもRで将棋の面白さが決まるとは思えない
なんて能書き垂れる俺は8年前にR800upしてから、年に数局しか指さないたわけ者です
スレ違いスマソ

178 :
びっくりするような悪手が無ければ普通に有段あるだろ?
俺もR800の知り合いがいるがそいつもびっくりするような将棋を指す奴だよ。

179 :
R800くらいだと、平凡だけど本筋な手とか正確に悪手を指さないところとかの凄さがまだわからないのかもね
確かにそういう一見平凡な指し回しより「びっくりするような手」の方が目に留まりやすいし、
また中級くらいならむしろそういう手を学んだ方が強くなる
ただ、R2300とは言わずとも2000upを目指すなら、本筋を正確に指す強さもわかるようになると良い
上位者と対戦して、力の差は感じないのに気がつくと組み負けてあっさり土俵割らされるとかよくあるパターンだが、
そこで「差はない」と思うか「明らかに差がある」と気付くかで強くなるかどうかが決まると思うぞ

180 :
平凡な手を続けて勝ち抜いていく楽しさが分かってくれば級は抜けられるかもね?

181 :
>>179>>180
昨日24で指してたら「平凡な本筋」指せなくて危うく負けそうになったわ
相穴熊で46の右銀の退路を問われて、37か57かに引くしかなかったんだが、
最初は穴熊に引きつける57が浮かんだけど、フッと魔が指して、
攻めに生かそうと37に引いてしまったら、案の定銀が立ち往生してしまった
またひとつ勉強になりました

182 :
なんか低級が湧いてるんだが

183 :
181は巣に帰ってください。

184 :
ま、まあ結構迷うよ。
例外的に飛車のコビンを狙われる筋が見えてるとか相手の飛車先逆襲に備えるとかあるし。
だが、コビンを狙われる場合でも57銀55歩37桂で遊び駒を作らない方が味よし道夫

185 :
将棋倶楽部24の2300点の人って定跡上回ってますよね?
俺の地域では県内の強豪が、後手藤井システムで定跡上回った手で勝ってますし、
そして後手藤井システム使ってた人は、定跡はずしの人に何回も負けています
5段以上の人が定跡はずしで勝ってるので、将棋倶楽部24の5段も定跡上回ってるんじゃないでしょうか?

186 :
定跡上回るってどういうことだろう。
定跡を外したことによって、厳密に検討すれば棋勢が不利になるケースもあるだろうけど、その程度は中終盤の力の差で簡単にひっくり返せるからね。
定跡自体の完成度とは別の次元の話かと。

187 :
後手システムの人が研究家なだけで、序盤部分の強さと段級位はあまり関係ないと思う

188 :
誰か185の日本語訳を頼む
俺は仮性包茎だが真性包茎を上回ってます。

189 :
>>188
>>185が途中で定跡から逸れた戦いになり力比べで負けたということだね
でもやっぱり調べてみたら定跡のが優ってたということになると思うけどね
プロが作ってるんだから

190 :
初段対五段ならプロ的に見て
これにて先手良しで検討打ち切る局面からでも
終盤だけで五段が捲るでしょう。
下手すると中盤で貯金を使い果たす事もあるし。

191 :
将棋倶楽部24の1級まじよえー
俺の自己流後手早石田も受けきれないのか
角道開けてこない弱たれに遭遇したが角ただ捨てして7筋突破したら楽勝だった
相振りでは3手目6六歩のチキンを3二飛でぼこぼこにした
升田式石田流で74飛と玉頭の歩取りに行ったが楽勝だったぜ
まったく将棋倶楽部24の1級は弱すぎて笑いが止まらない
俺の自己流戦法止められないくらいの弱さだから1級と対戦したら勝って当たり前だからつまらん

192 :
↑穴角で一級に勝つのは難しいぜ
詳しくはマイナー戦法スレで

193 :
年齢 10代後半
将棋歴 4年
1500到達時の年齢 17
勉強法 実戦1日5局以上対戦 以前は詰将棋といていたがめんどくさいからやめたし、本買う金ないから同じ問題とくのはつまらん
おすすめ棋書 相振りレボリューション、羽生善治の終盤術
アドバイス
先手でも後手でも得意戦法持つことが大切
後手では石田流、先手でも石田流が多い
相振りでも三間飛車
道場にはまったく行かんけど一応強くなれた
寄せの手筋200全部暗記したら結構強くなれる

194 :
ポータブルプレーヤーとかで音楽聴きながら将棋指すのも結構おすすめだ
以前は音楽聴きながら詰将棋といてた

195 :
俺アマ4段だけど、将棋の最強戦法は振り飛車全般と居飛車は横歩取りと急戦だと思ってる
なぜかというと、居飛車のほとんどは玉を堅くすることしか能が無いチキン戦法しかないからだ
だから、横歩取りと居飛車急戦指しこなせる人はアマ5段あると思う
居飛車党でアマ5段になりたかったら穴熊は指すな、穴熊指したら強くなれない
俺はもちろん穴熊を知るために居飛穴指したことあるが、チキン戦法だからやめた

196 :
10年前の2300と今の2300って
大駒以上10年前の2300の方が強い気がするのだが。
俺個人的には全然強くなってないのに
10年前の2300は俺より角一枚上のレベルだったのに
今の2300は俺より角一枚下のレベル。
でも、今でもnomumako氏とかには勝てる気がしないのだが。

197 :
10年前のRはそりゃ厳しかったわ
プロでも2600だったりしたしな

198 :
>>195
そのスタイルで4段で止まるようじゃ…
基本からやり直すべきだよ
そのスタイルで24の6段の知り合いいるが
(穴熊どころか矢倉もしない人)
6段以上で初めて、堅い玉が活きる・活かせると
言っていたよ

199 :
自分じゃないのかよw

200 :
自分は同じスタイルだが、たまに5段におちるよw

201 :
195は24では3級くらい?

202 :
>>196-197
200点差以上の対局が少ないと上位んほ点数が間延びして行く

203 :
将棋24にGizumoて奴いるがモバゲー将棋で不正三昧で不正でR取りまくっている悪人。ギズモのつれづれ将棋ブログてやっているが、こんな人物は酷過ぎるぜ!

204 :
>>195 は将棋世界の段位認定の四段くらい?
24の1級くらいかな?

205 :
・大山升田名局集並べ
・ネットで棋譜観賞
・24で指してソフトで感想戦
・5〜9手詰め将棋
・定跡の勉強
これで1500→2300まであげるわ
2ヵ年計画

206 :
Gizumo aichi 二段 R1731 こいつ将棋24では好人物を演じているが、モバゲー将棋では、ぎずも、KEIKO、ホモホモ牛乳、その他多数のHNを酷使し変態な言動や将棋不正、対局途中に相手を追い出しR獲得、R減らない逃げ出しやチートなどを使い不正三昧の人物である。
ギズモつれづれ将棋ブログを立ち上げているがモバゲーでは最悪の人物である。

207 :
保守

208 :
古本屋で大山康晴全集を買って、
1日5時間ひたすら棋譜並べした。

209 :
古本屋で堀江しのぶ写真集を買って、一日5時間ひたすらRーした
ページがくっついて開けないところが何箇所かありました 
でも汁は完全に風化していたので臭いはありませんでした。

210 :
お?割る?

211 :
時間の短い将棋で受けに回ったら負け
とにかく攻めに攻めて攻めまくれ

212 :
ほう

213 :
上と指すなら早指し1
下と指すなら長考
これで200点は違う

214 :
俺は下も上も早2だな
自分にあう時間が一番勝つる

215 :
やっぱり終盤力だよ

216 :
せやな

217 :
2300までそれぞれどれくらいかかりますか?
ルールを覚えた年齢
・5歳
・20歳
・30歳
・40歳

218 :
「野月○
ゲイ○」と唱える。

219 :
sdf

220 :
このスレにテンプレ使ってレスするのが俺の最終目標

221 :
対局中にTVを見ない、音楽もかけない
これは棋力が200変わる

222 :
>>196
懐かしいハンドルネーム
見かけなくなってもう何年もたつけど

223 :
スマホ買ったら真面目にR2300目指そう

224 :
ルール覚えたのが5歳くらいで今25歳で、とくに努力は何もしてない見る将専門だけど、7手詰くらいの詰め将棋は見た瞬間解けるな。
序盤の囲い方とかは何もしらないけど。

225 :2013/10/26
ソフトを使って指せ。 以上
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の216▽ (825)
深浦はプロを返上せよ (416)
将棋世界★最新号Part31 (662)
【実況】ニコニコ生放送将棋スレ【対局】part42 (1001)
何で将棋って試合の途中で投了するのが美学なの? (100)
田中寅彦って実はいい奴じゃね? (246)
--log9.info------------------
こんな周辺機器はいやだ@外付けHDD編 (855)
【C3】DNRH-001【ファンレス】 (135)
ワイヤレスUSBについて (171)
【PCにも使える】Apple Cinema Display【30インチ】 (289)
【ATA】静音3.5インチ内蔵HDD総合【IDE】 (735)
恐るべし!モニタ付きPCが49800円! Part2 (911)
【応答速度】3Dゲームに適した液晶【残像】Part.2 (454)
アップルのキーボード・マウスを考える (817)
どこでもWiFi WS024BF (144)
【ゲーマー】アスペクト比固定拡大な液晶【10枚】 (233)
【HDD】最適なアロケーションユニットサイズ (487)
液晶デビューしたら上げるスレ さらばCRT! (218)
BRL-04FMX その4 (285)
〜いらないパーツは窓から投げ捨てろ〜 (487)
外付けHDD【縦置き】【横置き】どっちが良い (232)
【過去】_AGP1.0マザーでのビデオカード【遺産】 (177)
--log55.com------------------
[NFJ]NorthFlatJapan part76
お気に入りのオーディオシステム書いてけ
最強のブックシェルフスピーカー 20
差分法で調べるアンプ、ケーブルなどの音の違い
【撤退済】OPPO 9台目【グンマー石糞猿ホイホイ】
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[175夜カニ]
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part99
ハイレゾジェネレーション 176kHz/24bit/144dB