▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ97冊目▽ (515) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
172cmしかないドチビでも一番になれる将棋ww (131)
【飯野娘】飯野愛女流3級【苦節8年の悲願】 (346)
☆。.:*・゜森内俊之 Part59。.:*・゜☆ (696)
【しま】鈴木環那10【ろう】 (974)
矢内理絵子応援スレ 第29帖 (468)
前の人が好きな棋士をけなすスレ (758) <

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ97冊目▽


1 :2013/10/12 〜 最終レス :2013/10/26
■姉妹スレ■
☆【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ3冊目★
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1378220429/
【棋書】こんな将棋本を出して欲しい【要望】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311069780/
■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
ttp://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
ttp://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
ttp://book.mycom.co.jp/
ttp://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
ttp://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
ttp://www.kawade.co.jp/
創元社
ttp://www.sogensha.co.jp/
木本書店
ttp://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
ttp://www.ikedashoten.co.jp/
※前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ96冊目▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1377014792/

2 :
ミシュランの評価を鵜呑みにするな。

3 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

4 :
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php
みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。

5 :
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/
■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://www.7netshopping.jp/books/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/

6 :
■姉妹スレ■
☆【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ3冊目★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1378220429/

7 :
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。
下記の行為は絶対に止めてください。
・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
・スレ違い
 棋書に関係ない投稿はやめましょう ここは雑談スレではありません。

8 :
よくわかる中飛車
よくわかる振り飛車穴熊
よくわかる角換わり
よくわかる角交換振り飛車
よくわかる相振り飛車
よくわかる四間飛車
よくわかる横歩取り
よくわかる石田流
よくわかる相掛かり
よくわかる矢倉

9 :
森下の現代矢倉の思想、闘いは矢倉党のバイブル。

10 :
教えてください
ホントに勝てる四間飛車って
振り飛車後手番で書いてますか?
だったらAmazonで買おうと思ってます。

11 :
真理を言うとホントに勝てるが必要なレベルだと四間飛車では先後は関係ない

12 :
そうなんですか!!
初段レベルの人向けって書いてあったんだけど、
町道場の初段の事なのかな?

13 :
>>9
ダウト。古すぎてゴミ。
>>12
よくわかる四間飛車がおすすめ。

14 :
>>13
よく「矢倉の急所」から入れみたいな書き込みがあるけど、
思想、闘いの知識を習得しないままに急所を読んでも
基礎工事がない高層ビルを建てるようなものなんだけどね。
思想、闘いの知識をカバーしている矢倉本ってあるのかな?

15 :
先崎は日本将棋連盟に属してるわけだから
当然、連盟が認定する初段のことだ。
東京本部と関西将棋会館道場で認定証もらったひと。
または支部で認定されたひとなど。それと同等の棋力の人。
24の初段をプロ棋士がホントの初段または価値ある初段だと言ったら
高いお金を払って初段の正式免状を買ったひとに対する
詐欺行為になる。

16 :
背信行為といってもよい。

17 :
>>13
そもそも基礎の本に古すぎっていう突っ込みが頓珍漢
そりゃ古いだろう
基礎というのはそういうものだ

18 :
よくわかる四間飛車の
対右四間の章は
はっきりいって全く役立たず。
だいたい振り飛車党で
右四間に組ませるバカがどこにいるんだよ。

19 :
よくわかる四間飛車、ミシュラン読んだら良さげ。
この機会にKindle paper white買おうかな

20 :
ふむ

21 :
とりあえず森下卓「初段に勝つ矢倉戦法」で理想形からの仕掛け方を学んだら最新形の勉強始めてもいいと思う
屋敷「最新の矢倉37銀戦法」とかわかりやすいし

22 :
将棋初心者なんですけど、門倉さんの角交換四間飛車徹底ガイドを読んで、居飛車相手なら指せるようになったんですけど、相振り飛車になると全く勝てません
そこで相振り飛車の本を買おうと思うんですけど、角交換四間の出だしからでも使えそうな戸辺さんの4→3戦法か、相振りについて詳しく書かれてるなんでも三間飛車かどっちがいいか悩んでるんですけど、どっちから読めばわかりやすいとかありますか?

23 :
初心者のはずなのに、なんてレベルが高い質問なんだ…
>>22
角交換四間飛車からの相振り飛車限定ならば、
藤井先生の棋譜を集めて並べた方が良いと思う。
貴方にぴったりな棋書はない希ガス

24 :
というのは罠で実はオープン四間の棋譜は少ないから並べるだけじゃ足りません
相振り困るって言われても
3手目6八飛か6六歩か7五歩かで大分違うから具体的に言わないとアドヴァイスのしようがないんだよね
素敵三間飛車に行けばだいたいはOKだけど

25 :
>>22です
自分が先手で 76歩 34歩 68飛
ここで、35歩とか 44歩とかされるとどうしていいか分からず困ってしまいます

26 :
相振りの場合、相手の守備型によって飛車を違う筋に振り直すことが結構ある。
なのでそこまで手損を気にする必要がなくなる。
というわけで相振り飛車を指しこなす本、とかで基礎を身に着けた方が良いと思う。

27 :
相振りの教科書の最後の問題だが
3番目の手が詰まないとあるが詰むっぽい
これはいただけないな・・・
具体的には31角63玉に75桂で以下どう応じても詰む
何度も確認したんで間違いないと思う
既出だったらすまん

28 :
>>25
▲7六歩△3四歩▲6八飛で、
△3五歩に乱戦が嫌なら角道閉じる▲6六歩。乱戦上等なら▲4八玉とか?
△4四歩と相手が角道閉じるなら、こっちは角道開けたままでも閉じても一局。
具体的にこの手にはこれが最善、と言えないくらい手が広すぎると思う。

29 :
>>25
それなら「よくわかる相振り飛車」に少しだけど載ってる

30 :
>>25
連投失礼
相振り飛車は相居飛車のような戦いになるので
対抗型とは違う独特の感覚が必要になる
なので>>26の言うように基礎から勉強するのがいいと思う

31 :
一人変なヤツがいないだけで、このスレはたちまち良スレになるね

32 :
なるほど
相振りは基礎からやった方がいいんですね
とりあえず相振り飛車を指しこなす本を読んでみようと思うんですが、他にオススメとかありますか?

33 :
>>8

34 :
相振り飛車を指しこなす本は現代相振りの基礎をおおよそカバーしていると言っても過言ではない
4巻読み終えたころには初級者には十分過ぎる知識を身につけることができるだろう

35 :
>>14
よくわかる矢倉
対急戦矢倉必勝ガイド
木村の矢倉3冊
矢倉の基本はこの5冊で十分。

36 :
おおいわー

37 :
初段に勝つ矢倉戦法 (棒銀・雀刺し・理想形46角26角・3筋交換への盛り上がり・二枚銀・米長流)
相居飛車の定跡 (相掛かり・角交換銀冠・無理矢理矢倉・二枚銀・理想形46角26角・4六銀3七桂)
      ↓
光速の寄せ 矢倉編 (基礎知識・寄せ・即詰み・実戦)
対急戦矢倉必勝ガイド (右四間・速攻棒銀・米長流・矢倉中飛車・5筋交換)
最新矢倉戦法 (3筋交換への盛り上がり・雀対策・棒銀対策・4六銀3七桂・加藤流・森下システム)
佐藤康光の矢倉 (藤井流・森下システム)
      ↓
矢倉の急所1 (4六銀3七桂)
矢倉の急所2 (加藤流)
変わりゆく現代将棋上 (矢倉中飛車・5筋交換・62飛・米長流)
変わりゆく現代将棋下 (速攻棒銀・右四間・5筋交換・陽動振り・78金・歴史・棋譜)
矢倉スレより

38 :
>>37
古いレスのためか
「よくわかる矢倉」と「木村の矢倉」がないようだが
入れるとしたら真ん中くらいに属するのかな

39 :
>>25
「振り飛車4→3戦法」「よくわかる相振り飛車」
>>32
上の2冊や「相振り飛車の教科書」「菅井ノート先手編」の最近のと
「相振り飛車を指しこなす本」とでは序盤の考え方や速さが違うので注意

40 :
>>25
▲7六歩△3四歩▲6八飛で、
△3五歩に▲4八玉の場合の序盤のポイントは相手が3筋を切って3四飛車とした時に
こちらが△6五歩と突けているか又は突けるかどうかが分岐点(角道が通ってるかどうか)
△3四飛車は次に8筋回りがあるのでこの受けとして6筋を突いて角交換を用意する
それが間に合わずこれ以外の方法で受けると先手の形が重くて作戦負けになる可能性が高い
▲4八玉△3二飛▲3八玉△6二玉▲4八金△7二玉▲6六歩
後手は▲6五角の筋をケアするまでは3筋から動けない 逆に言えば
3筋ケアが終わった△7二玉の次にこちらは▲6六歩を突かなければならない事になる
当然これは一例で6七歩型で戦う方法もあると思うが少し反発力がなくつまらない感じがする
まあ無難に進めたいなら▲3八金がオススメだけどね

41 :
>>31
認定。おまえが一番キモイ。

42 :
24の万年低級が脱出するには
指しこな本だな
これしか可能性がないといってもいいだろう

43 :
指しこなってそんなにいいのか
本屋で見た感じ見づらそうだったけど

44 :
>>43
低級も脱出できないのはもう
習うより慣れよ
参考書より問題集なんだよ

45 :
万年低級ってのは頭弱いから
上級者がすすめる将棋本をいくら読んでもだめでしょ。
運動神経鈍い人に内村がいくら指導しても絶対にバクテンなどできない。
できないものはできない。
将棋世界を購読して毎月の付録をしっかり読み、
道場に通うのが一番の近道だ。

46 :
将棋世界をブックオフに売る時、付録外して売る奴なんなの?

47 :
むしろ付録だけ欲しい
一番嬉しい付録は定跡次の一手だな
先月今月のも気に入ったッーー
ちょっと前にあった藤井先生の矢倉が最近の中のでは最強かな

48 :
ふっふ。なんで付録残さなきゃいけないんですかねえ

49 :
自分が住んでる県の県立図書館に行く → 過去数十年分の将棋世界が置いてある → 付録も見放題
みんなも金が無いときは図書館活用しよう

50 :
あんまりボロいのはかなわんね。

51 :
超急戦横歩取り 高橋道雄先生が書いた本です
見やすいしお勧めです

52 :
むかし20年間購読してたので
北村、内藤、伊藤、浦野の詰将棋集や
有名アマのものなど80冊ぐらいある。
次の一手もたくさんある。
公式ルールブックはお宝かな。

53 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

54 :
おんり〜〜〜 ゆ〜〜

55 :
四間飛車を指したいなら対急戦をしっかり研究しないと有段者にはなれない。
浅川の藤井の四間飛車の急所4冊もいいが、渡辺の急戦本も読んでおくのが望ましい。

56 :
どうした急に

57 :
光速の寄せまねしたら切れたり相手に駒を渡し逆転される。
鈍足の俗手で駒得しながら寄せるのがよい。
ただし詰みあれば長手数でも絶対に逃さない。
忍 根性 これを胆に命じよ。

58 :
10日ほど前、わたしはごろもシーチキンでゲリピーになりました。
現代の食品はキケンだらけだな。

59 :
桐谷、株主優待生活でマツコとテレビにでるらしい。
このおっさん、最近本出さなくなったな。

60 :
>>57-59
へーそうなんだ、すごいね!

61 :
上野本が話題に出ていたので少し読んでみた
各戦法今に至るまでの流れがわかりやすくて導入本として十分ありだなと思った
合間のコラム欄みたいなところで、好きな作家にさがら総が挙げられてて笑った

62 :
買いたい衝動にかられる棋書がめっきり減った。
昔は魅力のある棋士の本なら
予約してでも勝ったもんだがな。

63 :
ふむ

64 :
居飛車の本を何冊かかったのに石田流指してみたくなっちゃった

65 :
変化手順を追うだけの本が多いからなぁ
味のある文章の本ってないよな

66 :
大観とか最近出た花村の文庫でも読んだらどうか

67 :
>>59
桐谷が将棋のプロ棋士だと家族に説明したが
最後まで信じてもらえなかった

68 :
石田流は今の振り飛車戦法では最強だな

69 :
将棋世界にあるけど
浅川の本から3つ選ぶとしたらどれ?

70 :
河出時代だけど
読みの技法
森内俊之の戦いの絶対感覚
佐藤康光の戦いの絶対感覚

71 :
レス乞食のせいでこのあと意味なく伸びます

72 :
>>68
それは知らなかった
どんな本があるか見てこようかな

73 :
きょうの小学校の校庭は少年野球チームの練習で占領されてるじゃん。
貧乏人の子はユニフォーム買うカネもなく
遊び場もうばわれてる。公園は大人の草野球が占領してる。
学校は特定のカネモチを優遇するなら
校庭使用料とれよ。

74 :
>>69
中飛車の基本 【ゴキゲン中飛車編】
相振り中飛車で攻めつぶす本
パワー中飛車で攻めつぶす本

75 :
定跡本買うのと、激指定跡道場3買うのではどちらが有効?
3の内容はすでに古いのかな?

76 :
↑乞食をばかにする品性下劣なやつ。

77 :
71のおっさんな

78 :
古いものでも良いものはよい。
もっとも最近のマイナビ本のように
砂上の楼閣本は2年でゴミとなる。

79 :
石田流対策の本を浅田から出してほしい。
石田の本はたくさんあるけど、対策本ないよね。

80 :
浅田さーん!

81 :
浅田って誰だよワロタ

82 :
>>79
佐藤康光の石田流破りはさすがに内容が古い。
最近、後手番が石田流に組むのに4手目35歩が指されているから、第一章からすでに古いな。

83 :
河出書房新社と浅川書房の関係を教えて
浅川書房は将棋世界にも記事を書いてる浅川さんの会社だと思うが
もといた会社の河出書房新社って潰れてないよね
本の構成やレイアウトも一緒だけど、浅川さん訴えられないの?

84 :
将棋世界の付録の話もこのスレでやっていいのか?
今月号の7七飛車戦法は実践で使えそうかな

85 :
>>84
もろちん! じゃなくて もちろん!

86 :
ひえっ

87 :
>>84
激指7には通用した

88 :
>>84
『将棋世界』の付録がおかしい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1380882028/
将棋世界★最新号Part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1378112831/

89 :
久保の中飛車って本がでるみたいです。
楽しみですが内容は超速がメインなのかな。。

90 :


91 :
>>89
マイナビの目次を見る限りそうっぽいね
石田流の時もそうだったけどこれだけでゴキ中を指しこなせるわけではなさそう

92 :
将棋世界の勝又矢倉講座46銀37桂はわかりやすくてよかった

93 :
最近の横歩取りで良い本ある?

94 :
>>93
ない

95 :
長岡本は横歩へのこだわりが見えるくらい深くていい本だったよ
「▲3八金に対してここまで考えている棋士もいなそうだが」とか書いてあったw
たいした研究量と自信だなと感心してしまった。
ただし振り飛車編よりはかなり難しいので注意。

96 :
でも長岡って雑魚じゃん…

97 :
>>95
角換わりの章はどんな感じ?

98 :
>>96
アマより圧倒的に強いのに何わけのわからんことを言ってるんだ?
43戦法だかで島ノートに少し触れられてた
いい本だったんだろうな

99 :
先崎のホントに勝てる四間飛車 誤植あるじゃん。
ミシュランのおっさん 見逃してるぞ。
191頁 4図からの指して ▲6四歩と突いてるのに
192頁 5図 突いてない
ここは単なる誤植ではなく
複数の変化がごっちゃになってる。

100 :
この本の対イビアナ対策は使い物にならないような気がする。

101 :
定跡書1冊読んだ後はむなしさだけが残るのは
わたしだけでしょうか?

102 :
今期の屋敷VS久保戦
の新聞観戦記(佐藤圭司)に
ーーの変化は「菅井ノート後手編」にもちゃんと解説がある。
と書いてあった。
これって必読すべき本なの?

103 :
アバロンだかアヴァロンだかしらんが
このCMの女、声でてないやんか。
発声練習しろよ。
最近の歌手は を を ぅお と発音してる
かっこええとでもおもってんのか、ぼけかすあほんだら。

104 :
>>103
本来はそれでよかったんじゃねーの?
わゐうゑを

105 :
この千年の言語の進歩を無にするつもりか?
もっともうたってるやつは本来のどうのこうのなんか考えずに
かっこつけてるだけや。
鼻ピアスやヘソピアス、の不良。

106 :
アク禁

107 :
定跡書の読み方教えてください
低級の頃は対四間飛車の急戦定跡とか盤面に並べながら読んでたんだけど
中級になってからめんどうになって、全部脳内で済ませているんだけど
忘れることが多くなってきた。
盤に並べた方がいいのかな?

108 :
またまた。わかってるくせにぃ

109 :
テストと同じでとにかく暗記だろ

110 :
読むんじゃない感じるんだ

111 :
元を取れ。

112 :
久保の実戦集なんて今頃買う人いてるのかな。

113 :
>>107
駒と盤を使って並べると、目・手・頭が連動して脳に効く
この感覚を知ってると、脳内で並べるときに頭の中で局面を把握したり駒を動かしやすくなる
しかしそれだけで脳内で駒盤の処理がスムーズに行くかというと、そう上手くはいかない。
脳内で駒のやりとりや局面の把握をしたいのなら、脳内で動かす訓練も積む必要がある。
つまり、実際に並べるのも、脳内だけで済ますのも、両方必要だ。
低級のうちは定跡書を読むのも一苦労なので、ゆっくり読みつつ駒も並べつつでスピードが一致するが、
中級になると定跡書を読むスピードが上がるが、並べるのは手作業なのでスピードに限界があり一致しなくなってくる。
それで107は面倒になってるんだと思う。
結論からいうと、中級になったら定跡書を読むときは脳内だけで良い。ただし駒を動かす訓練は継続しないと能力が落ちるので
棋譜並べをして能力維持の代用をする。並べてる指し手の意味が分からなくても大丈夫。指し手の意味を考えるに越したことは
ないが、プロ棋士の棋譜を理解できるようになるには上級者でないと無理なので中級のうちは機械的に並べるだけでも構わない。
駒を実際に動かす感覚を養うのと棋譜に慣れてれば棋書を読むとき効率が良くなる、そう割り切って1日1局でいいから並べる。
自分も同じようなことで迷ったけど、上記の方法で乗り切った。それでもまだ忘れやすいなら何度でも読み返してくれw

114 :
3行で済むことを何故ダラダラと長文で書くんだ?

115 :
忘れた局面がでてきたらあとで確認する程度でいいよ

116 :
>>113
棋譜ならべは昔よくやってたし実戦集は10冊ぐらいあるから
棋譜並べやるわ

117 :
>>114




118 :
棋譜ソフトで鑑賞してるだけでは効果ないのかな。

119 :
半世紀前、中学校の体育で走り方の指導を受けたが
ただ腿をあげろ、手をふれ。これだけだった。
こういう指導して給料もらってた教師は猛省しろよ。
といってももう地獄に落ちてるだろうが、、、
棋譜並べをしなさい。というだけでは
なんの指導にもなってない。

120 :
むかし道場の席主が
アマ名人になっただれそれさんは
将棋世界一冊分の棋譜を3時間ぐらいですべて並べてたと言ってた。

121 :
>>118
老子は「聞いたことは忘れる。見たことは覚える。やったことはわかる」と言った。
この老子が言ったことを、アメリカの研究者が数字で表した。
聞いたことは、10%
見たことは、 15%
聞いて見たときは、20%
話し合ったときは、40%
体験したときは  80%

棋譜並べは自分の手で並べて体感しなければ、さほど効果はない。

122 :
>>119
別にその教師を弁護するわけではないが、教わるのにもレベルというものがあって
ずぶの素人には細かい注文をつけないで、それくらいの大ざっぱな言葉での
指導をする方が合っている場合が多いよ。
将棋でも定跡より格言を先に教えるみたいな

123 :
腿を高く上げよ→上下運動するで前へ進まなかった。
記憶重視では定跡本を読んでも枝葉の変化おぼえるだけで
根本のところを勘違いしてることが多い。

124 :
>>121
教師の言葉は半世紀たってもおぼえてるぞ。
「お前の顔みたら足遅いの分かるわ」
と侮辱されたので強烈に記憶してる。

125 :
小学校入学当日の担任の先生の言葉もおぼえてるぞ。

126 :
すげーな。おまえ
おれなんか小学生の担任の名前すら一人しか覚えてないわ

127 :
なんかへんな日本語になったね
ま、いっか

128 :
初級用棋書スレならまだしも、ここでは棋譜並べしろで話し通じないか?
変な体育教師の話とか横槍すぎるだろ

129 :
>>124
「体験したこと80%」を自身で証明してるじゃん。

130 :
>>123-127
へーそうなんだ、すごいね!

131 :
武井壮の本を繰り返し読んでも
猛獣を倒せないよ。
武井自身が語ってるように
体力が劣るど素人は
自分にあった戦略を考えるしかない。
将棋定跡本も同じ。

132 :
へーそうなんだ、すごいね!

133 :
またゴミが良スレを荒らしてるのか
どーすんのこれ

134 :
>120
最近の将棋世界の棋譜は少ないから3時間以内で余裕で並べられる

135 :
ゴミは見つけ次第自分で片付けて

136 :
またゴミの自作自演かよ

137 :
長岡研究ノート・相居飛車編を買ってきたぜ(´・ω・`)
まだ読んでないけど1〜5章が横歩取り、最後の6章が角換わり腰掛け銀で、矢倉や相掛かりはない
ひと通り読み終わったらレビュー投下します

138 :
横歩ばっかか
じゃあ買わんでいいな

139 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

140 :
>>137
24の点数も併せて教えて。

141 :
レート5000です(´・ω・`)

142 :
昭和50年代頃、『近代将棋』誌上で、「棋書は爆発的には売れないが、息長く安定して売れる優良商品」という趣旨の記述がありましたが、これは書籍・雑誌以外の情報媒体もなく、情報のライフサイクルがまだ長かった時代の話。
羽生世代の台頭以降、情報機器とネットの発達とも相まって、情報の普及・伝達速度は劇的に速くなり、情報の「価値」の寿命 (ライフサイクル) も年々短くなる一方。
無論、これは将棋だけに限ったことではなく、あらゆる分野で共通して見られる現象。
現代における棋書のコンテンツ寿命って平均何年ぐらいでしょう?
無論、初心者〜初段ぐらいまでを対象とした「原理・原則・基礎」の解説書なら、10年後に使えないなどということはないはずですが、アマ高段者やプロを対象とする書籍だと10年も持たない気がします。
私自身は初段あるかどうか怪しい程度の棋力なので、1980〜90年代に出版された棋書に今でも学ぶことはありますが、アマ強豪やプロの方々は今では『新鷺宮定跡』や『羽生の頭脳』は読みませんよね?

143 :
レート5000だけど読むけど異端か?

144 :
>>97
全部65の位取らない形
後手73歩型に対する先手の工夫を述べた後
74歩型に対してすぐ25桂〜28角がうまくいかない(竜王@丸山渡辺)
→いろんな待機を検討(▲25歩、▲18香(名人B羽生森内)、▲68金右(王位@羽生行方))
40ページくらいしかないので実戦例や攻め方の紹介という色が強いが、
ページ数の割には流れも整理されていて役に立つという感じ

145 :
>>142
アマ強豪やプロの間だったら昔からすぐ賞味期限切れるわ

146 :
>>145
インターネットのなかった時代なら、新手・新研究の結論はそれほど
短期間では出なかったのでは?
羽生世代以前は研究会も現代ほど多くなかっただろうし。

147 :
>>141
いいねえこのつまらないボケ。すきだなあぼく

148 :
>>146
昔から「新手一勝」と言って、新手を出しても短期間ということを表すよ

149 :
>>148
少なくとも1980年代には見たことも聞いたこともない言葉。
『週刊将棋』誌上で初めて見たのは、たぶん90年代の終わりか今世紀の初め頃。
「昔から」というのはかなり無理があると思う。

150 :
日本では十年一昔といいまして・・・

151 :
昔の棋譜みるのも楽しくないか?
本は何でもタイムマシーンみたいなものだよ。
古いものがすべて無駄、駄目ではないと思う。
復活する戦法もあるでしょう。

152 :
タイトルホルダーが手抜きしないで書いた定跡本はロングセラーになる傾向がある
昔は将棋大観なんて絶版になるまで、超ロングセラーだったし
今でも、羽生の頭脳は発売されて20年は経つが、今でも文庫になって売れ続けてる

153 :
>>148
それは最近の新手の賞味期限の短さを表すために、升田の「新手一生」をもじって作られた言葉じゃないかな

154 :
手抜きしないで書いたというと、やはり島さんの「角換わり腰掛け銀研究」は名著
難しいから何度でも読むことになって、かえって勉強になる

155 :
角換わりの本増えないかなあ
少ない

156 :
角換わりってか同型の結論本みたいの出てくんねえかな
自分じゃ指さないけどこんだけ同型指されなくなると同型好きにはツマランのよ

157 :
世界の教授の講座みたいのでいいんだ
あんなのを基本辺りから延々とw

158 :
>>157
よくわかる角換わりでも読んでろ。
同型の結論は「最新定跡村山レポート」で
軽く触れられてる。

159 :
あのねえ、同型って富岡流だけじゃないわけですよ。

160 :
分かるわ、▲2八飛と引く形とか。勿論亜流なのかもしれないけどそういう攻めあいの変化の方が楽しいんだけどなぁ。

161 :
古いけど我々素人には島さんの腰掛銀研究で十分じゃね?

162 :
>>152
ひふみんが約50年くらい前に書いた「棒銀の闘い」も、当時出版したら
異例の売り上げでその後も増刷かかって長いこと売れてたらしい
どんなものかと古本屋で探して見てみたら、当時他の先生達が出してた表面だけサラっと
紹介する棒銀本とは異なり、圧倒的な棒銀の情報量の多さと随所に見られる新手の数々があり
こりゃ売れるハズだわと思い即買いして俺もそれで棒銀を勉強した。

163 :
浅川書房から
「石田流対策の急所」が出たら超売れると思う。
石田流の本がこれほどあるのに、対策本が無いのはなあ〜

164 :
誰が書くんだろ

165 :
角換わり腰掛銀の富岡流ってどの本にのってるの?

166 :
>>162
祖父の本棚にあったなー。良い本だよな
角換わり棒銀に対する42角・22銀の対策とかも書いてあるし情報量が多い。

167 :
角換わり全集みたいなの欲しいわ
これを買っておけば角換わりは大体おkって感じの

168 :
↑読みもしないくせに、、
羽生VS森内百番指し で十分だろ。
角換わりの将棋が25局ある。
これを5回並べよ。

169 :
名人戦棋譜速報で角換わりだけ並べてろ

170 :
辞書的な本が欲しいってことだろ 俺も欲しいわ
まあそういう本出しちゃうと他の本が売れなくなっちゃうからな

171 :
>>166
多分あの当時で一番詳しい棒銀本だったと思う。自分の手の内を明かすのは
いつの時代でも不利で、藤井だって自分が本に書いたのを逆手に取られて
一発食らったりした。ましてネットが無い時代は今以上に棋書から得る情報は
重要だったろうに、ひふみんはおそらく同業者に読まれるのを覚悟でとことん公開した。
普通、原始棒銀は序説みたいな感じでみんなサラっと紹介して次の段階に行くけど
「棒銀の闘い」は原始棒銀に30ページ以上かけてみっちりやってる。後手3三角に対する
原始棒銀の銀の組み換えによる制圧の仕方まで詳細に書いてるのに感動して即レジに持ってたわ。

172 :
その頃レジってあったの?

173 :
>>172
162にも書いてるように古本屋な。その当時俺は生まれてすらねーよ。

174 :
それにひきかえ棒銀一直線はあまりよくなかった。
ミシュランはA評価だけど将棋タウンの評価のほうが正しいと思う。

175 :
>>165
豊島本

176 :
棒銀の闘いで検索してたら将棋の論文見つけた
将棋の用語 : 気づかない位相語とその用法の成立
http://jairo.nii.ac.jp/0279/00000693/en

177 :
>>171
「棒銀の闘い」は原始棒銀に30ページ以上かけて【みっちり】やってる。
ぜひ文庫版で復刊してほしいな。
【むっちり】ならさらによし。

178 :
 「今月24日までに、首都圏M7.5、震度6、7規模の地震が起きる」。
地震雲研究の第一人者が、緊急警告だ。

179 :
>>163
だから佐藤康光先生が出してるって。
自戦譜は参考になる

180 :
>>170
> まあそういう本出しちゃうと他の本が売れなくなっちゃうからな
これは他のジャンルでも言えること。
特に典型的なのが語学。
語学センスとマーケティングセンスの両方に優れた著者・編集者なら、決定版に近い
書籍を出すのは可能だけれど、それは営業面で自分自身の首を絞めることになるので、
出し惜しみをする人の方が多い。

181 :
>>179
先生って、おまえ弟子か?
>>180
不同意

182 :
アク禁は消えろ

183 :
時代錯誤イシハラシンタローは消えろ

184 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

185 :


186 :
鈴木の将棋の教科書 振り飛車急戦
超クズ本、捨てるのもったいないから
将棋おぼえたての職場のひとにあげようかとおもってるんだが
もらったほうは迷惑かな。
どう、あなたなら?

187 :
ケツ拭くにはかてえなあ

188 :
クズ本でも感覚を学ぶという意味では将棋おぼえたての人なら役に立つんじゃない?

189 :
中級までは定跡本みるよりyoutubeの目指せ!初段を何回も観た方がいいな
まああれも定跡の解説みたいなもんだけど

190 :
昔、親戚の子にお気に入りの本をあげたけことあるけど
ほとんど読んでなかったみたいだ。
昔、古文の安直な参考書もらったけど
そのせいでまちがった学習方法がみについてしまった。
こういうことがあるからな悩んじゃうんだよな。

191 :
いまNHKのEテレで芭蕉解説してるおっさん。
好き勝手なこと言ってやがる。
芭蕉が笑ってるぜ。

192 :
将棋年鑑買ってしまった
矢倉党としては参考になる棋譜ばかりで良いね
定跡一通り勉強した後に棋譜並べすると身につきそう

193 :
鈴木って同じような本何冊出してるんだよ

194 :
30冊

195 :
わたしは
【始めて買った将棋本があの偽行方本だった】
という人を知ってます。
人生最悪な出会い。
半世紀前、中学1年のときの若い担任が、諸君は将来何になりたいかという質問をした。
Aくんが平凡なサラリーマンと答えたら、急に怒り出した。
夢がないとか大志をもてとか、、、
マスオさんみたいになることを否定する教師ってバカだろ。
このおっさんが数十年後、校長になってた。

196 :
東京オリンピックにうかれてた当時の中学校には
文科系クラブは皆無で将棋部もなかった。

197 :
図書室には将棋本はゼロ、悪書扱いだ。

198 :
木村の矢倉って繰り返し読むと
じわじわと良さがわかってくるな。

199 :
昔はよかったなんていうクソジジイは早くR。
縄文時代にかえれ。

200 :
自分が不遇になったのは廻りの環境のせいだ。という奴はクズだ。
いますぐ土に還れ

201 :
クズだというやつは
徴兵されて人間魚雷回転(鉄の棺桶)の乗組員になれ。

202 :
回天 に訂正

203 :
ミシュランのおっさんの常套句
戦い方のコツ・狙いなどが非常に分かりやすく【言語化されている。】
【網羅性】があるなし
【Bだが誤植が訂正されればA】

204 :
>>200
おまえがシリアで生まれてたら
難民になったのは自分のせいだと言うのか。

205 :
この頭の薄い「莫迦」がこのスレに居座ったのっていつからなの?
なんでこのスレはこんなことになったの?

206 :
バカにさわるバカがいつでもいるから、居座ったんだろ
死なないかぎりいるんじゃねえの

207 :
>>205
前スレから居たよその人
24アク禁にされて逆恨みで粘着してる

208 :
黙ってNG入れておけばなんも問題ない

209 :
>>195
行方はじめての本だとウキウキしたのにあの結末にはたまげた。
NHK講座の技あり中終盤も本人の意向で書籍化しなかったし

210 :
行方は人間不信なんじゃないか?
学生の頃も同級生に将棋なんかってコケにされてたらしいし

211 :
今日の竜王戦
・戦形:矢倉模様
・ニコ生解説:木村一基
amazon在庫
木村の矢倉@ 急戦・森下システム AM9時現在:あと. 5冊 → PM9時現在:あと. 5冊
木村の矢倉A 3七銀戦法基礎編  AM9時現在:あと. 4冊 → PM9時現在:あと. 4冊
木村の矢倉B 3七銀戦法最新編  AM9時現在:あと16冊 → PM9時現在:あと16冊 

212 :
とりあえず羽生の頭脳を揃えておけばいいという風潮はしばらく続くだろう

213 :
木村の矢倉は表紙が微妙

214 :
髪が・・・
おっと誰かきたようだ

215 :
3手5手詰将棋本は高価すぎる。
シャンチーの本ではB4版で1頁に9問もあるのがある。
今テレビに内藤國雄がでてる。
にわとりの言葉がわかるとか言ってた。
ただし4種類の言葉しかないそうだ。

216 :
ひふみんは猫としゃべれるし歳がいくと動物の言葉がわかるようになるんだな

217 :
桜の木は花が散ったら見向きもされない。
最近のマイナビ本もしかり。

218 :
内藤は少年時代ににわとり語をマスターしたんだよ。

219 :
ID:94CkOxTE

220 :
木村の矢倉は表紙で三割は損してる

221 :
>>220
いい本なんだけどね
これに限らず、表紙に本人が写ってるのはなんか避けてしまう

222 :
w

223 :
矢倉の本は売れないの法則

224 :
今買える矢倉の本で初心者向けなのって何?
いっぱい出てるけどどれも難しそうでとっつきづらい

225 :
初段に勝つ矢倉

226 :
四間飛車激減の理由を買ったんだが、本自体のページ数も相当だし、1ページに変化が めちゃくちゃたくさん書かれてる
1つ1つしっかり理解しようと思ったらどんだけかかるのか不安だ

227 :
>>220
Amazonで買えばレジで恥ずかしい思いをすることもない
>>226
プロでも知らなかった手も紹介されているらしい

228 :
>>226
アマ高段〜プロ向けの本は、しっかり理解しようとしても無理な場合がある
そういう場合は何度も並べて丸暗記してしまえばいい 覚えてしまえば本がなくてもその局面を
考えられるから、後になって理解できることもある

229 :
>>223
そうなん?
だから、球数出なくて中古価格が高止まりなんか
値段が高止まりなんだから、ある程度の需要は有りそうだが

230 :
角道開けて飛車振って、序盤早々角交換されて45角うたれて
両成り受からず不利とほとんどの本に書いてあるが。
ヘボのわたしの実戦経験では勝率6割なんですがね、、、、
不利ならその後の展開をもっと説明してほしいと思う。
この手ではないが全般的に
内藤国雄の本はあたりまえの常識も
もう一歩進んで考えてるところが好きだ。

231 :
やっぱりタイトルとったひとの書くものはど素人をも納得させる。
深い読みがある。
大介がタイトルとれない理由は
こういったところにもある。

232 :
青野の本も門倉の本も長岡の本も、深い読みで書かれてるけどな

233 :
やっぱりアク禁になった人の書くものは誰も納得しないわな

234 :
三流の学者は枝葉末節で自説を展開して
詳細さを売りものにしているが
幹の部分は先人の借り物でしかない。
だからそのような学説は風とともに消え去る。
当然半世紀前の学者を越えることができないのだ。
これは将棋本を書く棋士にもあてはまる。

235 :
ネット上でいつでも棋譜が見られる時代になると
中途半端な実戦集は売れなくなるだろう。
名人戦でも本買うひと少ないだろう。

236 :
近藤の本、読み終わって
すぐに捨てたい気分になった。
こんなの自費出版で知り合いに配ればいいんだよ。

237 :
本って資源ごみの日にすてればいいのか?

238 :
>>236
近藤の本は本文を読まずに棋譜だけ並べている
>>235
今期の名人戦の本は買った。もう少し変化を載せて欲しい気がする。

239 :
アク禁にレスつけるなと何度言わせれば気が済むんだよ・・・
あ、自演かw

240 :
道場で一級の者です。
なかなか、初段に上がれません。
お勧めの将棋本教えてください。居飛車党です。

241 :
きゃ、かわいいw

242 :
詰め将棋か必至本、次の一手、定跡書すきなのやればいいよ

243 :
≫233


244 :
道場では、いつも石田流にやられています。
あと、受けが下手くそです。
対石田流と受けの本、教えてください。

245 :
>>244
通りすがりのアマ5段が回答する。
石田流は色々本出てるけど、よくわかる石田流がいいと思う。
買って石田流の狙いを勉強するといい。
受けの勉強は、受けが強い棋士の将棋を並べるといい。
森内・渡辺あたりがいいだろう。
あと受けの力って言うのは「事前に相手の攻め筋が見えるか」と言う力でもある。
だから攻めの手筋の勉強もかなり効果がある。
攻めの手筋の本も何か読むといい。

246 :
>>245
ありがとうございます!
石田流対策には、石田流の狙いを理解する必要があるんですね!

247 :
何このNHK教育テレビみたいな口調w

248 :
師匠がどうのこうの言ってたやつと同じ臭いがするわ

249 :
道場初段になるには詰将棋と次の一手に取り組め。
石田流には相振りで対抗せよ。
口調で思い出した。
コナンの脇役で
気持ち悪い関西弁のようなやつがいてる。
関西出身の声優は山ほどいるのに
なにかんがえてんだよ。

250 :
>>244
>道場では、いつも石田流にやられています。
>あと、受けが下手くそです。
>対石田流と受けの本、教えてください。
石田流については分からんが受けに関する本はここに載ってる中から
適当に気に入ったの選んで勉強したらいい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1379157657/38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1379157657/71

251 :
>>244
受けなら
橋本崇載の受けのテクニック
とっておきの右玉(玉が薄いので受けの力が必要)、対振り飛車急戦(渡辺の四間飛車破り)。

252 :
モテの石田流破りも思い出してあげて下さい

253 :
石田流嫌なら2手目84歩でいいじゃん

254 :
先手中飛車に蹂躙される姿が目に浮かぶんですが

255 :
対振りに居飛車穴熊が勝ちやすいというのは有段者の話しで、
級位者は穴熊にして王を固めても細かい攻めを繋ぐのが難しく、切れ筋になりやすい。
急戦を極めるのは上達の秘訣。

256 :
そこで棒銀ですよ棒銀 

257 :
で、薄くて負けるんだね

258 :
で、堅さと攻めのバランスを求めて左美濃に手を出す

259 :
でも玉頭攻められて崩壊するので玉頭位取りに手を出す

260 :
空中分解を繰り返して穴熊に手を出す

261 :
>>253
2手目84歩には77飛戦法があってだな

262 :
流行りw

263 :
玉頭位取りって穴熊より組むの難しいからな
しかも堅くないっていう

264 :
橋本崇載の受けのテクニック は
将棋講座でしたいた序盤編が抜けているな
指されて困る戦法の対策を覚えようは内容がよかったのに

265 :
読んで最も勝率上がった棋書教えてよ買うから
俺は渡辺の居飛車穴熊

266 :
タカミチの手筋の教科書1〜3

267 :
将棋は歩から

268 :
将棋世界の裏表紙に勝又教授が渡辺の四間飛車破り2冊読めってあった。買ったままNHK本の居飛車vs振り飛車で済ませちゃっていたので、今はあんまり指す人いないけど急戦編から読んでる。4五桂早仕掛け面白いんだが、実戦にあらわれないねぇ。

269 :
>>265
古本でももう出回ってないが
東大式将棋必勝法

270 :
「将棋戦法大事典」「将棋大観」「将棋は歩から」「棋聖天野宗歩手合集」「大道棋奇策縦横」

271 :


272 :
『寄せがみせる本 基礎編』
詰め将棋、必至をやり始めると終盤戦が締まっていいね。
無駄王手がなくなり詰めろの掛け合い、ほどき合いが出来るようになるとやっと将棋指してるって気になった

それはそうと図書館の蔵書整理で昔の将棋世界10ヶ月分と深浦の「これが最前線だ」をただでget

273 :
NHKの将棋講座がようやくKindle化されたようだ
NHK 将棋講座 2013年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 日本放送協会 http://www.amazon.co.jp/dp/B00FWTJGQS/ref=cm_sw_r_udp_awd_7bYysb0RXYV36

274 :
オレは未だに羽生の頭脳をこえる棋書を知らない
定跡は日々進歩して次々と新しい棋書が出てるのに
未だに羽生の頭脳が最高であることが不思議でしょうがない

275 :
>>274
矢倉と振り飛車穴熊は古いでしょ

276 :
ヒネリももう指されないし

277 :
全部古いよ

278 :
お前ら最新定跡に精通してるわけじゃないだろ。

279 :
まあ、高段でもないと最新定跡なんか知らなくても何とかなりそうだけどね
初段くらいだと羽生頭の定跡順で不利になって負けたりしてるし

280 :
10年くらい前の流行りが相手が対応忘れて一周回って最先端みたいになる

281 :
実戦で5手詰め逃してるようなやつはには
最新定跡書なんて全く不要。
10年早いよ。

282 :
7手詰めもな。

283 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

284 :
9手詰めもな。

285 :
3手必至もな。

286 :
5手必至もな。

287 :
矢倉中飛車について詳しく書かれている棋書があれば教えていただけませんか?
3七銀とスズメ刺ししか指せないので、勉強したいと思います。

288 :
変わりゆく現代将棋

289 :
矢倉中飛車と言っても居飛車の矢倉囲いから中飛車にする戦法と
矢倉規広六段が得意にしてる振り飛車の中飛車がある
って慶太先生が言ってた

290 :
西川流振り飛車 居飛車穴熊破り

291 :
矢倉規広六段が得意にしてる振り飛車の中飛車
長岡研究ノートに出てくるね

292 :
>>288>>289>>290
レスありがとうございます!
『変わりゆく〜』は名著らしいですね。
上下まとめて買おうと思います。
『西川流〜』には矢倉流中飛車、とありますが、
これは誤表記なのでしょうか?

293 :
>>292
矢倉流はノーマル中飛車から四間飛車に振り直す中飛車
穴熊対策ということになってる

294 :
>>291
レスありがとうございます!
『長岡研究〜』はほとんど横歩の棋書だと思っていたのですが、
矢倉にも触れてあったのですね。
今度本屋行ったときに見てみたいと思います!

295 :
>>293
レスありがとうございます〜。
振り飛車党風に言うと5→4戦法みたいな感じでしょうか。
先ほどから振り飛車の話が出ていて混乱していましたが、
そう言えば振り飛車にも矢倉はありましたね。。。
中飛車自体が振り飛車の戦法ですから、そっちの方が王道っぽく感じますね。

296 :
>>294
長岡研究ノートは居飛車編と振り飛車編があるからね
あと、矢倉流っていうのは矢倉六段流の中飛車ってことだと思う
もちろん急戦矢倉に含まれる矢倉中飛車の話も出てるけど

297 :
振り飛車の矢倉流中飛車と
矢倉後手番戦法の矢倉中飛車
後者の方だと、最近出た棋書は
すぐ勝てる!急戦矢倉 急戦矢倉必勝ガイド

298 :
石田直裕四段がもし、矢倉中飛車の新しい指し方を発見したら
  石田流矢倉中飛車
ってこと?あるいはもし彼が振り飛車に転向したら、
  石田流矢倉流中飛車
も有り得るってこと?

299 :
石田四段には石田流の新定跡を開拓し、石田式石田流と名づけてもらいたい

300 :
w

301 :
5筋を突かない中飛車を英ちゃん流中飛車と言う。
山口英夫(やまぐちひでお)プロが得意としたことから
この名が付いた。

302 :
早石田鈴木流石田新手

303 :
佐藤康光の早石田鈴木流石田新手破り

304 :
羽生流の戦法がないな。もう諦めたのかな。

305 :
深浦は、最前線物語の続編を書かないのかね

306 :
>>304
40過ぎてから独創的な戦法を編み出した例は過去にあるのかな?
横歩取り8五飛(中座27歳) 対居飛穴・藤井システム(藤井25歳) など、それまでと根本的に
発想が違う戦法は20代の若手が編み出す印象がある

307 :
>>306
中原忘れんなよ

308 :
>>306
丸田先生のヒネリ飛車

309 :
前立腺物語を執筆中だよ

310 :
矢倉始めてみたいんだけど
羽生の頭脳から入っていいの?
森下のやつが勧められてるけど本屋にないからなー
ずっと振り飛車党だったから居飛車初心者なんだ

311 :
3度将棋が強くなる

312 :
>>310
ネット通販(Amazonなど)で買いな
古本でもいいから

313 :
木村の矢倉はオススメですか?

314 :
森下の本は基本良書だよな
特に自戦記は重宝してる

315 :
羽生さんの上達するヒントと金子さんの寄席の手筋と凌ぎの手筋
この三つのうち、どれを先に読んだ方がよいですか?
ぜんぜん初段になれないんです。お願いします。

316 :
>>315
金子の美濃崩しはよまんの?

317 :
>>316
読もうとは思ってるのですが、4番目ですね。

318 :
寄せの手筋と美濃崩しは同レベルの難易度とおもわれる
凌ぎの手筋は1ランク上
上達のヒントは読んでないけど本屋で見た感じだと1ランク下
上達のヒントを簡単によんで
寄せの手筋と美濃崩しをがっつりやる
このくらいでいいとおもう

319 :
>>315
上達のヒントは読んでいないが、
金子さんの本はどれを先に読むというよりも、ローテーションするものだと思う

320 :
万年1級ってたまにくる道場1級の人かな

321 :
道場1級の人とは違います。道場で1級ですけど(笑)
ずっと、数年1級のままです・・・
ということは、羽生の上達のヒント→寄席の手筋→凌ぎの手筋
の順番で読めば初段に近くなりますかね。

322 :
あと、羽生の上達のヒントの前に定石本一通り読んだ方がいいですか?
クレクレですみません!
浅川書房の最強将棋21シリーズは数冊読みました。
読んだのに初段になれないわけです。

323 :
定跡書で説明が終わるような局面で形勢が悪くなるなら読んだほうがいいけど

324 :
>>310
難しい質問だな
安易に羽生の頭脳から入っていいよとも入ってはダメとも言えない
その質問にまともに答えられる人はいないだろう

325 :
上達のヒントは中級くらいが読むのが一番良さそうで
初段を目の前に控えた人間が読む本とは思わなかったな
ってかアマ初段ってどういう勉強法でも到達すると思うから好きにすれば?ってのが本音
詰め将棋だけやっても寄せの本読んでも序盤戦に特化しても初段まではいくよ
ある程度実戦を重ねるのが前提だけどね

326 :
>アマ初段ってどういう勉強法でも到達すると思うから
自分にとっては、かなり高い壁となってます。
ちなみに馬鹿ではありません(笑)
慶應経済卒、TOEIC900と日商簿記一級もってます。
しかし、将棋一級は数年なれません・・・

327 :
>しかし、将棋一級は数年なれません・・・
初段の間違いね

328 :
道場で指すときは、500円玉を10枚用意して、自分が負けたときのみ、
相手に、「飲み物でも買ってください」といって、500円渡すといいよ。
大金持ちでない限り、近いうちに初段になれると思う。

329 :
10年やっても初段になれないのは
頭が弱いから。
頭がよいと言われてるひとの薦める方法は君には何の役にも立たない。
亀が兎に早く走る方法を聞くようなものだ。
亀は亀なりに休まず一歩づつ前進するのみ。

330 :
寄せの手筋
凌ぎの手筋
美濃崩し
三冊丸暗記でどのくらいの棋力になるかな

331 :
フクシマの魚、米、野菜、果物が安全と言うなら、
議員会館の食堂はすべてフクシマの食材でまかなえ。

332 :
それだけ停滞してんだったら、
知識だけじゃなくて読みの力が足りて無いんじゃないのかなあ。
上の本と合わせて詰将棋もやんなよ。
7手ハンドあたり。

333 :
金子さんの本読むときのことですが
ちゃんと自分の力で解く方がいいですか?
TOEICや簿記の勉強する時も、自分は解答を先に読んで身につけるタイプでした。
自分で考える力は道場で養ってるはずだと思うので
どんどん解答先に読んでしまおうと思ってるのですが。

334 :
それってテストで点取るだけで実際の力になってないってことじゃねーの

335 :
>>326
君の学歴資格をみると
すべて一時的暗記力だけで得られるものばかりだ。
論理的思考力皆無。
古典文学の素養もなさそうだし、、、、
将棋は感性と根性だ。
きれいな駒組みを綺麗と感じたり、
中盤の混沌をみずからの力できりひらく
雑草魂ももちあわせてないんだろうね。

336 :
1級の力があれば自分で考えるのがいいと思う
答えを丸暗記するタイプは将棋は上達しないよ
対局ではだれも答えなんか教えてくれない孤独な戦いだから

337 :
>>333
ID:044bfQZiこいつは無視でOK
そりゃ自力で解くのが最良だが、難しい問題は別に解答を見ても構わないと思う
何周も読んで、答えを覚えるのではなく形を覚えて、結果的に「ひと目」で分かるようになれば良い

338 :
慶應経済卒、←三流カリキュラム 将棋に役立つものは何も無い。
TOEIC900と ←バカな帰国子女ももってる
日商簿記一級もってます。 ←ふつうの女子高生ももってる。

339 :
アドバイスくれた皆さん、ありがとう。
自分で解いた方が力になりそうですね!
とにかくこの三冊読んで、早く初段になりたいです。

340 :
教育テレビの人だよねw

341 :
おめが読んだ専門の経済学の教科書なんて
文学部卒でもよんでるやろ。

342 :
日商1級はさすがに普通の女子高生じゃ無理だろ

343 :
商業高校卒業時で2級取得してるくらいじゃなかったっけ。

344 :
金子三部作を読む前に11〜15手詰くらいの詰将棋で読みの練習を
してからのほうが理解が早いかもしれないね。

345 :
ワシのめいは高校3年で合格したよ。
ネット広告では
2013年10月から学習を開始して、
2014年6月の日商簿記1級に合格したいあなたの為のスケジュール
なんてのもあるし。

346 :
>>343
それ全商だね

347 :
>>312
現代矢倉の思想はアマゾンだと2000円以上するからなー
ちょっと手が出しづらい
>>324
そうなのか…

348 :
合格基準低い〜〜〜〜〜
70%以上ただし、1科目ごとの得点は40%以上
いそがしいAKBでもとれる。納得。

349 :
>>304羽生流セミ急戦は?

350 :
簿記検定は4つの団体でそれぞれおこなわれている、これ豆な

351 :
>>342
全商ってオチの気がするけどまあ無理ではない
公認会計士や税理士目指している人は1年で取る

352 :
現代矢倉の思想7月アマゾンで買ったとき799円だった\(^o^)/

353 :
>>351
338が普通の女子高生も持ってるって書いてるからそれはないだろって事ね
そもそも会計士や税理士の卵も受ける試験で合格率10%そこそこの資格なんだから女子高生が受験する時点で普通の子じゃない
まして合格するような子はマジキチ

354 :
ここで慶應経済卒って、学校名出す必要あるの?
ハーバードならだしてもいいが、、、
こういう非常識さが初段になれない理由だろうね。

355 :
慶應経済卒って、はっきりいってバカおおいでしょ。

356 :
初段になりたかったら
福沢翁をみならって
寝ずに勉強しろ。

357 :
近所の布団屋の息子(ワシと同級生)もKO経済だ。
こいつほんま教養ゼロのバカ。

358 :
OK牧場の間違いでは?

359 :
IQは高いけど非常識でFA

360 :
このスレはいつからこうなった?

361 :
英語が得意でも数学は苦手というのはままあるんだから、学業に秀でていても将棋はどうも伸びないということもありうるでしょ。

362 :
人を馬鹿にするために学歴つけてるのか

363 :
>>326
慶應という釣りに過剰反応する学歴コンプたちを見て楽しむとか悪趣味すぎだろ…
どうせお前も本当は…

364 :
ID:044bfQZi

365 :
四間飛車激減の理由読んでみたけど
26角型67金63金59角の変化しか載ってない
無理気味なんだろうけど67金82玉59角55歩同歩46歩が気になった

366 :
ダウンタウン松本と今田の往年の名作ボケコント ミスターベーター風に
(you tube参照)
コンコンコン
ちょっとええ?
あのなパーティーいかなあかんねん。
誕生パーティーやねんけど
その子、将棋好きやねん。それで本をプレゼントしよおもって〜
それで〜将棋本の3大条件ってなに〜ってことやねん。
@10年使える
Aわかりやすくて奥深い
B低価格にきまってるやろ、ぼけ〜
あんた専門家やから、てきとうにみつくろってくれる?
(つづく)

367 :
そうそうこれな。
てんぷらにしたらおいしいねんな。
うん?
これ、しょうぎというよりしょうがやん。

368 :
(お怒りでなければつづけましょうか?)

369 :
>>314
森下の対振り飛車熱戦譜は何回も並べたな

370 :
>>322
渡辺の四間飛車破り(急戦編)を何回も並べて攻めと受けのバランス感覚を身につけること。

371 :
>>352
本の中に出てくる、郷田流の変化でなぜこう指さないのか?という記述があるけれど、それを自分なりに考えると矢倉を指すコツがよくわかるよ。
定跡書というよりもタイトル通り、矢倉の思想を身につける本。

372 :
俺がヤフオクで思想買ったときはプロの作った詰め将棋のコピーとか将棋関係の冊子が同封されてきた。
ヤフオクで棋書買うのも悪くないと思った。

373 :
>>368
試しに、やってみたまえ

374 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

375 :
なにぼけてるんや
もうええわ、こっちから指定するわ。
あれもってきて、菅井ノート
ある?はよもってこい、時間ないんや。
ああ、これこれ、やあ、かわいいスガイノートやん。
っていうか、これつがいの小鳥やん。
ぜんぜんちがうやないか、ぼけ〜〜〜〜。

376 :
(ヤダ何この子……)

377 :
詰めパラのアプリどう?
詰め将棋の本買うよりコスパいいかな

378 :
解けない問題を3時間ぶっつづけで考えるには不向き。

379 :
今月の将棋講座テキスト(11月号)は自戦記たっぷりでおすすめ
タカミチ自戦記
飯島自戦記
天彦ジメイの対談形式の感想戦
久保自戦記
+09年NHK杯予選の一二三vs及川
 95年の中川vs米長

将棋世界もこれくらい頑張れ

380 :
もうええわ、森下の矢倉もってきて。
そうそう、これな、風呂上りに、腰に手あてて
うーたまらんわ。
あれ、これ森下っていうか
森永やん。

381 :
内藤流終盤の法則って
将棋世界の問題持ってきただけ?
終盤の法則って聞くと、名著っぽいオーラがあるんだが

382 :
この^、情弱ヤロー、
ミシュランみろよ。カス。

383 :
歩道が整備されてるのに
わざわざ一段下の車道歩いてる団塊おっさんってばかなの?
きのう二人見たよ。
子供を積んで赤信号わたるママチャリ母さんってばかなの?
毎日見るよ。
こういうやからは将棋やっても万年低級でしょ。

384 :
でお前の棋力は?

385 :
レート5000000です✌️

386 :
http://www.amazon.co.jp/dp/4839946620
次の「将棋手筋 基本のホ」はいつ出ますか?

387 :
>>380
そこは、ノルウェイの森(下)巻を持ってきてほしかった・・・

388 :
↑ふしだらな性生活を描いた駄作。

389 :
きょうは7連敗しちゃったよ。

390 :
あらま

391 :
あく抜けして
最後にR150上のひとに完勝。
株価の動きと同じだね。

392 :
よく考えれば
連敗してR150下がったから、格上の人ではないんだが、、、

393 :
アフィ野郎が逆恨みしてここ嵐てんの?

394 :
下記の行為は絶対に止めてください。
・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
・スレ違い
 棋書に関係ない投稿はやめましょう ここは雑談スレではありません。

395 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

396 :
けんもうでやれ

397 :
中盤に強くなる本は無いだろうか

398 :
確かに
序盤は戦法書
終盤は詰将棋・必至が定番だが、
中盤のねじり合いの力は一番難しいよな
手筋・次の一手があるが、
手が広い状況で何をすれば一番いいのか分からんことがおおい

399 :
今更ながら長岡の対振り飛車本買ったけど、
あっちこっちに話が飛んでて読みづらい

400 :
長岡さんの居飛車編は評価気になる

401 :
矢倉中飛車なんか見ないしアマで多い割りに棋書少ない角交換振り飛車と後手三限飛車を重点的に扱って欲しかったかなあ

402 :
いや後手三間なんてあのくらいで十分か

403 :
定跡書はかなり下火になった戦法だとありがたいけど
今も盛んに指されてるのは賞味期限短いからな

404 :
か?

405 :
よくわかるシリーズって
弱い棋士ばかりが書いてるけどいいのか

406 :
長岡本含め、若手がよく出す色んな戦法の最先端を一冊にまとめました!
みたいな本やめてほしいわ
四間飛車激減の理由みたいな本出してくれ

407 :
>>403
横歩取りの△3三角戦法以外である程度結論が出てから年数が経った戦法
例えば△4五角戦法や△4四角戦法をまとめた本は欲しいかも
たまに指されるとどうするんだっけなとなることがある
ちょうど今、飯島が将棋世界で連載してるから終わったら書籍で出してほしい

408 :
激減評価高いな
やっぱ結論書いてるからか

409 :
棋書に頼らず
24で将棋4000局やったけど、いまだ3〜400台の俺w
だめっぽと思って来た俺にお勧めの手筋本を頼む

410 :
「将棋は歩から」 手筋本と言えばまずこれ 採用されている棋譜は古いが、手筋は古くならない

411 :
ほんと角換わり腰掛銀の本出ないもんかねえ
そりゃ振り飛車よりは売れんだろうけど糸谷本くらいの需要はあるだろ

412 :
島の本がkindle化されるように要望出してみるか。

413 :
>>397
戦いの絶対感覚シリーズ(個人的には佐藤お勧め)
阿部隆の大局観―良い手悪い手普通の手
棋譜並べ

414 :
>>412
毎日クリックしてるけどダメだ

415 :
>>413
佐藤のが森内、羽生、谷川より良かった点を教えてくれない?

416 :
【対悪金のお約束】

これが一番目障り。

417 :
>>410
万年低級には猫に小判。
道場初段程度でも上巻読んだだけで途中で挫折する。

418 :
「将棋は歩から」とか「基本のキ」みたいなタイトルの本は出るが
なぜ「その次は香」とか「基本のホ」みたいな続刊は出ないのですか?

419 :
ありそうでないものシリーズ
「将棋は飛車から」

420 :
将棋は歩からって3分冊になってるやつでしょ
羽生の法則の歩編のほうがいいよ

421 :
久保の中飛車みた人レビューお願いします
近所の本屋にありませんでしたわ

422 :
渡辺は香の使い方がうまいときいたことがある。
渡辺の棋譜をすべて並べて
香の使い方をノートにまとめろ。
バカな編集者に期待するな。

423 :
久保の中飛車は前の石田流のように
あいかわらず品格のない文章なの?

424 :
大山の金
中原の桂
羽生の銀
でマスターか

425 :
佐藤シンヤの桂

426 :
松尾の歩
北村の桂香

427 :
都成の竜馬

428 :
最近、将棋本買うようになって、どんどんいろんな本が欲しくなってきました。
いろんあ定石や攻め方、守り方を知りたくなる。
将棋って奥が深いですよね。

429 :
奥が深いとは
測れる距離ってことか?
そんなもんじゃないだろ。

430 :
絶版本が欲しくて欲しくてたまらなくなる。
もう手に入らないという意識が古書をよく見せているのかもしれない。
でもそれは錯覚で今の定跡本は変遷を書いているのがほとんどだから
現代の本だけ買えばいいのかもしれないね。
古書でも良い内容の本は復刻しているし。

431 :
父母の恩は山よりも高く海よりも深し。
亡くなってからわかるもの。
将棋本も絶版になるとわかるもの。

432 :
連盟は会館道場内に絶版本の図書館をつくればいいのに。
無料で開放するの嫌なら、1日300円でもいいじゃないか。

433 :
『長岡研究ノート 相居飛車編』は、確かに406 が言うような一面はあるが内容はすごくよくてためになった。
ただ、本人の成績の方はもうちょっとなんとかならんもんか。

434 :
>>432
平気で本を盗むやつがいるからできない。

435 :
森下の現代矢倉二冊の新品欲しい

436 :
>>433
24だとどれくらいで指してます?役に立つ度合いが違うように思うので。

437 :
定跡本は最新かよりも
なぜその手順がいいのか
他の手順の失敗例
その戦法を最終的に採用した理由
など解説のほうが重要

438 :
>>436
433です。1級と初段のエレベーターボーイです。

439 :
>>438
ありがとう

440 :
ホテル阪神で1度だけ食事した。
値段の割りにまずいなと思ってたら
やっぱりそうだった。
教訓 自分の舌を信じろ。
将棋本も他人の評価をうのみにするな。

441 :
将棋の本は評判が一番大切なんだよな

442 :
小池重明実戦集買った

443 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

444 :
>>437
最新のじゃないと、最終的に採用された手がすでに古い手(新手に咎められる)かもしれないじゃないか!
まあそういう本は確かに欲しいし、島の「角換わり腰掛け銀研究」や羽生の「変わりゆく現代将棋」がまさにそうなんだが
内容が濃すぎて読みこなすのに相当な棋力が必要だよね。

445 :
H25将棋年鑑買ったやつ、最後のアンケート見てみろ
めちゃおもしろいで

446 :
>>444
最新っつっても
ゴキ中菅井新手が玉頭位取りにやられたり
今は最新でも回り回って古い戦法に負けたりするんだよな
この場合、こうやれば勝てるとかそういうのはどうでもよくて
どこまで考えて採用した戦法か、読み抜けや緩手はないか
理想型、失敗型の解説などが非常に重要になってくる
基本的に序盤だけやって解説終わりというのは最新でも駄作

447 :
内藤の初段最短コース 261頁
これは単純な局面での受け手だが
道場初段程度の棋力では
教えてもらわなければ絶対に発見できない角。
こいいう感動の積み重ねで手筋をおぼえ
強くなるんだろうな。

448 :
>>442
YOU TUBE
でみられるのに、お金持ちやね。

449 :
>>447
道場3級なんだけど初段最短コース読めば初段になれる?
どんな本かわからないから手が出せない

450 :
>>448
見るだけならYOUTUBEでいいけど
強くなりたいなら本見て並べないと

451 :
うん

452 :
>>398
読みの技法とかはどうだろう

453 :
>>449
読まなくてもなれる。
きみは少年野球レヴェルだから
詰将棋やってろ。

454 :
少年が読んでも良さが理解できない。

455 :
三枚堂って 将棋マンガにでてきそうな名前。

456 :
初段最短コースって並べるのめんどくさくてパラ見しかしてないんだけど
プロい人は脳内で並べてるの?

457 :
ぶっちゃけ初段最短コースで難しいの最初んとこだけだよな
歴史的妙手を味わいましょう、みたいな本だし

458 :
絶版本を読みたいならば、関東及び近畿在住の場合には、国立国会図書館を利用したらいい。貸出はしてもらえないが、館内閲覧は出来る。

459 :
>>457
旧版の頃から何度も何度も繰り返し読んでるが
「歴史的妙手を味わいましょう、みたいな本」ではないと断言できる

460 :
>>448
どういうこと?
YOU TUBEで小池重明の本の中身の動画を放送してるの?

461 :
>>457
全然違うだろ。いい加減なこと言うな。

462 :
渡辺流次の一手を買ったやついない?
低能者向けかな?

463 :
マイナビの佐藤康光の本読み終えた。
森内や渡辺、羽生、新鋭の棋士と比較すると
内容は面白くためになるんだが、いかんせん文章が下手。読みにくい。
編集者は、その辺フォローしてあげて欲しいわ。
広瀬の穴熊とか評価高いものは、内容じゃなくて書き方が上手いけど
本来、内容のある本が売れるべきと思う。

464 :
低脳ザル向けです

465 :
>>460
ほんまにおまえはあほやな。
YOU TUBEの検索ボックスで小池重明と入れろ。
将棋 真剣師 小池重明 疾風三十一番勝負
ほかいりいろあるやろ。

466 :
>>456
信じられんわ。この程度で盤に並べてるやつって
あたまよわすぎ。

467 :
>>462
コンビニの棚にあるぐらいだから
エロ雑誌みてるど素人向けってことわかるよな。

468 :
中身検索でみるかぎり、ひどすぎ。

469 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

470 :
菅井ノートって解説わかりやすい?

471 :
独外相、メルケル首相の携帯盗聴疑惑で米大使呼び出す。
米国は日本の企業や証券会社の情報をすべて盗聴。
それで株式市場で大儲けしてるにちがいない。
吉田松陰やバカモトリョウマのせいで
日本は米国にすき放題やられてる。
将棋の王将をKINGとか訳してる北尾などは
日本のためにならないぞ。

472 :
森内名人は森内新手と最近流行の急戦矢倉について解説した矢倉の急所三巻をだしてくれないかな

473 :
矢倉の急所は名著だったよな

474 :
羽生の上達するヒントってどうなの?

475 :
上達するヒントが載ってるよ

476 :
正確には上達するヒントのヒントが載ってる

477 :
薬じゃないんだから
本読んですぐに強くなることはない
じわじわ強くなる

478 :
じわじわくる

479 :
正直上達するヒントは初心者〜中級者向け
初段もあれば読む必要ないと思う
異論は認める

480 :
初心者はネットでテキトーに定跡調べて
手筋、詰将棋をやるのがいい
あと駒組、陣形(囲いではない)を学ぶ

481 :
升田幸三の「寄せ方・詰め方」という本にも
詰将棋は、読者の棋力が低ければ低いほど、勉強の効果があらわれる。
将棋を覚えたばかりのかたに詰将棋をしっかりと教えれば、すぐに五級や六級になる。
と書いてある 3手詰を死ぬほどやるのがいい 

482 :
上達するヒントは、羽生の書いた本の中では一番良い

483 :
アイブって女はどうなってんだよ。
8年前にはOCNのCMで今はイオ光。
カネのためにはなんでもやる。
こういう例は他にもある。
マラソンの高橋、セキスイハウスからヤマダハウスへ。

484 :
石田九段がNHK講座で1年間やった
古棋譜解説を本にしてほしいな。
テキスト捨ててしまったよ。

485 :
hontoの会員になってたら
きのう5百円のクーポンメールでもらえた。
でもここって代引き手数料とかとられるからな〜〜

486 :
内藤の新刊でも買っとくか、、、

487 :
阪急阪神ホテルズは雪印と同じ道をたどる。
大阪にはほかにいくらでもホテルがあるってことだ。
社長のふてぶてしい態度。あんたはえらいよ。
消費者はどこを選んでもいいんだよ。

488 :
50円のジュースもグラスに入れると1400円になる。
あくどいやつだ。
あの社長は一度も厨房を見に来たことがないそうだ。

489 :
よくわかる対振り飛車ってないのかよ

490 :
>>470
分かりやすいよ 名著

491 :
羽生のヒントは良い本だよ
棋譜を追うというより考え方を勉強する数少ない本

492 :
振り飛車っていってもたくさんあるからな

493 :
>>482
変わりゆく現代将棋よりも?

494 :
青野照市の「精選必死200問」はいい本なのか?
寄せがみえる本と同じくらいのレベルかな

495 :
高橋の3手必死の方が実戦的でお薦めしたい。

496 :
>>492
よくわかる相振り飛車はあるのに

497 :
>>495
その本、糞優良な良本だけど
Amazonで中古なのに定価より高いのは理解不能ですな。

498 :
高橋といや昔に出た「寄せの極意」も最高の本なのに
Amazon中古では248円と最高に安いな。(こう書くと明日には売り切れてるんかな)

499 :
糞優良だって、日本語の乱れがひどいねえ
おまえはサンジかっての

500 :
「5手詰将棋」「7手詰将棋」「9手詰将棋」シリーズもヤバかったけど
次の「11手詰将棋」は一体いつでるんだ?
世界一簡単な11手詰め、みたいなのを期待してもう2年もわくわくしながら待ち続けてるんだけど。

501 :
>>494
必死本はどれも悪くない
実力によってはもっと説明が欲しいと思うだけ

502 :
脳トレシリーズは文庫版をだすべき

503 :
一桁手数の詰将棋本は約100題では少なすぎる
1ページ1問ペースの200題か文庫約180題が望ましい

504 :
高橋は良本をよく出すよな

505 :
ヤクザ映画にでてたジジイが
文化勲章とは
この国は終わってるな。

506 :
大山超えですね

507 :
高倉は久保田淳氏(文化功労賞)より上なのか。

508 :
表向きの代表作はハンカチと鉄道だからねw

509 :


510 :
【対悪金のお約束】
●自作自演や関係ない世間話をはじめても絡むな。またムカつくだけだ。
●棋書を叩き始めても無視しろ。棋書の内容を理解できるだけの脳がないクズだ。
●煽るのもヤメろ。どんな形でも絡んだら喜ぶだけだ。
●「来るな」とも言うな。嫌がることをしたがる廃人だ。
●基地外とか思うな。そんなのを超越した人間のゴミだ。
●ムカついても何も言うな。異常者に言葉は通じない。
●今すぐNGにぶち込め。見なけりゃスレは平和だ。
●とにかく無視しろ。構ってしまうから来るんだ。
●悪金に絡む奴も無視しろ。スレの平和を守るためだ。

511 :
Q (佐藤紳哉六段に対して)座右の銘・好きな言葉は?
「砂糖のように甘い言葉で深夜に君を寝かさない」

平成25年版将棋年鑑より

512 :
やっぱり佐藤のほうが橋本より面白いな

513 :
図書館がオンライン化すれば便利と思いませんか?
家にいながら一瞬で借りれるし返す必要がない。
貸出で借りられてるため戻ってくるまで数日間見れない、ということもないし。
ヒマなら図書館ごとすべての本をPDFでダウンロードできそうだし。
日本全国の図書館にある将棋の本をすべてダウンロードすれば
世にある将棋の本の90%以上はタダでGETだぜ!

514 :
>>489
渡辺のNHKから出している対振りの本で良いんじゃないか

515 :2013/10/26
ここで紹介されてた羽生の上達するヒント買ったが
あんまし良くない。
まだ読み始めだが、これから良くなるのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part31 (476)
【財テク】桐谷広人【株主優待】 (811)
【財テク】桐谷広人【株主優待】 (811)
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 34 (905)
行方さんと郷田さんの見分け方を教えてください (167)
【Android】将棋ウォーズ17手目【iPhone】 (870)
--log9.info------------------
現役のバンドマンに質問させてくれ (489)
海外で活躍するバンドになるには? (234)
ベースを聞かないカスドラム (451)
【ベタベタ】ベタな歌詞【あるある】 (949)
バンド名募集・・・ (319)
邦楽が糞だと言ってる奴は音楽を知らない (310)
愛知でバンドやってる奴の数→ (282)
メダカという言葉を入れてバンド名を考えてくれ (105)
スタジオ店員だけど何か質問ある? (100)
お前らって何で音楽やってるの? (206)
バンド組んだけどすぐ辞めちゃった理由 (320)
【神奈川】高校の軽音楽部【限定】 (606)
【ドタキャン】 非常識な奴を語る 【バックレ】 (192)
動員を増やすためにしていること (292)
札幌高校生どす。バンドやりたいけど仲間いないよ☆ (261)
1を最強のボーカルにするスレ (298)
--log55.com------------------
育児している奥様8125
育児している奥様8126
育児している奥様8127
育児している奥様8128
育児している奥様8129
育児している奥様8130
育児している奥様8131
育児している奥様8132