1read 100read
ブレイク論+ブレイクキュー総合スレ (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山口のビリヤード事情 (464)
東京のビリヤード事情4 (663)
チョークについて語るスレ 2個目 (235)
【キューリペアショップ総合スレ2】 (579)
遅撞きのプロって (414)
球屋でタダ撞き目論む輩について語るスレ (159)

ブレイク論+ブレイクキュー総合スレ


1 :2009/06/21 〜 最終レス :2013/08/22
【パワー】ブレイクキュー品評会【コントロール】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1159002824/
ブレイク研究スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1099249036/
の後継スレです。

2 :
2だな

3 :
2ゲット。
ブレイクはタイミングが命。
キューはBK2が一番、以上。

4 :
>>3
プッ

5 :
>>3
新スレ見つけてつまらんコメント考えてる間に先越されてたってとこか?

6 :
>>3
万人に合うブレイクキューなんて存在しないよ
ちなみにBK2は振り回す人向け
あまりに非力な人には向かない

7 :
BK2でもたまに手玉跳ねるんだよなー…

8 :
樹脂タップだから当たり前だよ

9 :
新スレ出来たのね。。。

10 :
キューはパワーブレイクDIかBK2ですね。
グリップはノーラップかな?やはり
あとはBK2の糸巻きや新型のグリップだったら、はがして革か特殊素材巻きますね。
自分で使う道具なのでグリップは自分で巻くものと思います。
ブレイクに関しては、とにかく種類を増やしていくことですね。
道具は選択肢が多くなるとかえって道具のせいにしたりしがちなので


11 :
日本人じゃラックシール普及が当たり前の環境で、
ブレイクキューの必要性を見出だせない。

12 :
ディープインパクトプロ出たけどまだ買った人いない?
ボーナスも出てないのに買っちまいそうだ・・・。

13 :
最近立派なブレイクキュー持ってるのに、ブレイクがいまいちな人多いね
キュー買った段階で満足しちゃってるんだろうか?
撞かせてもらったけど、最近のは凄いね!
手玉の安定性が素晴らしすぎる

14 :
↑仕方ないよ
道具の進歩=技術の向上って図はなり得にくいだろ。

15 :
ヤフオクで売ってるスニーキータイプので十分

16 :
君にはそれで十分です

17 :
スニーキータイプのっていいよね。
ノーラップが手にしっくり来るし。
好き嫌いは分かれそうだけど。

18 :
オレ今、DI使ってるんすけど、タップがだいぶ減ってきたのでRD EX付けようと思ってる。
樹脂タップはいいんですけど、変化も時には必要かなと

19 :
衆議院議員 阿部知子氏「議会工作をしてまで人の死を望んだ下劣な国会議員達」/阿部知子の「ニッポン再生」
http://www.choujintairiku.com/abe/abe090626.html

20 :
>>18
DIはソニック以外のにタップ交換出来ないよ?
DIプロなら出来るけど。

21 :
>>20
できないわけではない
しないでくれと言ってるだけ

22 :
>>18
mezzのプロスタッフの一人が革タップ着けてコツ割ったらしいよ

23 :
そうですか。DIでも先角いっちゃいますか。
情報ありがとうございます。
やめときます。

24 :
BK1の需要ありますか?

25 :
>>23 俺全く同じ事やりましたよ。驚くほど割れなくなりました。DIは、角が命らしいです。


26 :
タップではなく角命?タップを交換して角割って、角交換したってこと?

27 :
>>24
BK2のシャフトにBK1のバットで使ってる
BK2のバットはどうにも打感が合わなくてね

28 :
>>26 いや、交換したのはタップだけです。「角が命」はあるリペア職人さんに言われました。
コツからタップまでの部分に手を入れるなって言われたので、キュー先の部分を総称して言ったんだと思います。
誤解させてすみません。

29 :
>>25
純粋に質問。
タップは何に交換したの?
「角が命」って事は、角に合うタップ、合わないタップがあるって事になるのかな?
そのリペア職人さんはナンか言ってた?

30 :
ひょっとして座を取ってしまった?
座を取ると角が逝くことがあるらしいよ。
メーカーも座を取らないようにって言ってる。

31 :
>>29 オリジナルのタップというか、座も含めてオリジナルが一番バランス良い。って言ってました。
僕は唯一音が嫌で替えたんですけど。因みにRDに替えました。
>>30 それ言われましたw もう既に座も取った後でしたけど。
で、白状すると、コツ2ヶ月で割れました。

32 :
DIにしてから2年ぐらい経つけどブレイクは何の問題もないし、あとは腕の問題だと思ってる。
樹脂もはじめは、少しすべる感覚もあったけど、撞き方は多少変えたのと、チョークの乗りも少し工夫して気にはならなくなった。
でも、たまに感じるんだよね。樹脂タップのすべりを
感じないように撞いているからあとは腕の問題だと思うようにしてますが

33 :
>>32
で?

34 :
芝キューに樹脂タップつけて使ってるんだけどタップが飛びまくる(´・ω・)
座付けたり悪あがきしてみても無駄っぽい・・・。
これはもう樹脂タップ諦めたほうがいいのだろうか・・・?

35 :
スーパーX2とかでくっつけてもダメ?

36 :
>>35
接着剤はアロンαのゼリータイプ使ってる(´・ω・)
そっちのほうが接着性いいのでしょか?

37 :
樹脂タップなら瞬間接着剤つかってティッシュかキッチンペーパーを挟み込んで
きっちり押してやる、紙の繊維を接着剤の補強に使う、余分な接客剤と空気を押し出す
事で十分な強度は出ると思います。
ただそれで不十分と言う事ならエポキシ、それでもダメなら対衝撃って事でスーパーX2とか
瞬間 瞬間+紙 エポキシ 合成ゴム系
作業性       〜      耐衝撃性
と言う感じに考えてます
とりあえず自分がBIとかくっつけてる分には瞬間+キッチンペーパーで取れてないです
人のも何本かやってるけど今ンとこ大丈夫です
瞬間にも耐衝撃性商品はあるのでそれと紙の併用をしてみてはいかがか

38 :
なるほどー、俺もBIなんですよ(´・ω・)
接着性高めよーと座導入してみたけどティッシュやキッチンペーパーを使うとは・・・いい情報感謝です!
さっそく試してみまっす!

39 :
アメリカだとOBブレイクなんてのがもう売られてるんだな。
そのうち日本でも売るんだろうけど、OBシャフトのコンセプトとブレイクって
相反するような気がするのは俺だけか。

40 :
OBに限らずハイテクのコンセプト(合成力とトビの少なさ)はブレイクに最適だと思うよ。ちなみに俺はパジェットのバットにランブロスのラミネート付けてる。メチャメチャ割れるし飛び出ない。

41 :
テーパーが違うからね>OBブレイク
独特の柔らかさはテーパーで消してるんだろう。

42 :
みなさん、ブレークキューのタップは丸くしてます?それとも平ら?
プレデター2のブレイクキューの樹脂タップ平らにしようかと考えてるんですが
金やすりでチビチビ削っていくのが一番ですかね?

43 :
BK2のタップは案外早く減る。
んで勝手に平らになる。

44 :
よくそんな出鱈目書けるね

45 :
平らいくない
丸めれ

46 :
平らで、少しRつけてます。

47 :
>>42です。
ノーマルシャフトのブレイクキューはタップを平らにするんですが。
ハイテク系になると特性が失われたりするのかなと思いました。
勝手に平らになるとかいいですね。でも、そのうち凹んだろうか・・・

48 :
前にブログでブレイクキューのタップ平らにしたって報告してた人いたけど
結果的には大失敗だったらしいよ。

49 :
毎回同じように中心しか撞かないなら平らにすればいい。
ちょっとでも中心から外れるなら丸くするべき。
現実的に考えれば平らにするメリットはあまりないので丸くしておくべき。

50 :
>>44
俺もBK2、DIどっちとも使っているが簡単に薄くなったぞ

51 :
BK2やDIのタップが薄くなるって、普通にチョーク塗っていて薄くなっちゃうんですか?
自分は前に使ってた、安いキューにMezzのBIを付けたブレイクキューなんですが
全然減りません。
簡単にってどの位の期間使って薄くなってしまうんでしょう?

52 :
チョーク塗る→摩擦増で当然減りも増える
また、チョーク自体の研磨効果
チョーク不足→毎回微妙に破砕(磨耗)する気もするが、↑ほどじゃないはず

アッシュ試し撞きしたい…

53 :
>>50
チョークの付け方をもう一度見直してみましょう

54 :
ブレイクに幅がないやつはタップ減りにくいよ
いろんな人のいじってきた上での結論

55 :
川端Pがブレイクキューのタップは変えた事ないって言ってた。

56 :
パンの真似したら楽にハードブレイクできたよ

57 :


58 :
誰かDI-Proのインプレよろしくお願いします。

59 :
>>54
ブレイクに幅があると困りますよ

60 :
>>59
困るならその程度の人

61 :
目くそ、鼻くそ、

62 :
OB Breakに興味がある。太いんだろうな。あとサムサラ革ティップか
なにげにシャフトだけで本格展開するブレイク製品って初めてだよね

TigerのIceBreakerティップはどうなん?
チョークの乗りのため真ん中だけ革なんだよね
芯撞く→しっかりグリップ、芯外す→そんなにグリップしないから
押せちゃったり引けちゃったりしづらいってことなのかな?

63 :
>>60
タップを乱暴に扱うよりマシです

64 :
タップを乱暴に扱うって一体どんな
まったく想像がつかない、ブレイクに波は困るが幅はあっても良いんじゃないだろうか

65 :
明らかにプロはブレイク何種類も使い分けてるけど
幅って種類のこと言ってるんじゃないの?
もちろんカットブレイクやらソフトブレイクやらの種類じゃなくねw

66 :
テーブルのコンディションによって撞点や厚みや強さを適正にコントロールすることが幅だとしたら、当然必要なテクニック
力任せの意識しない撞点のブレを幅と言うなら、それはとても困ったことです

67 :
>>58
ミーハーな俺が買いましたよ。
DIに癖(というと語弊があるか?特性)をつけた感じ。馴染む人は馴染むんじゃない?
ブレイクでぶつかった後の押し玉の回転のかかりが凄く早い。
ブレイクの威力もちょっとあがったかな。
以上、Cの戯言。
本当のインプレはもっとうまい人に頼む。

68 :
>>67
ええっと…
少なくともブレイクは押しになってはいけません

69 :
>>67-68
ワラタ
まあブレイクも色々考え方あるからな・・・。
つかこの時期にDI PRO持ってると注目されるから
ブレイクに自信がないと買うに買えないわ。
ミスキューでもしたら失笑されそうだし。

70 :
>>66
同意
>>67
押しの回転かかっちゃうの?
ダメシャフトじゃん

71 :
>>70
上衝いてるんしょ

72 :
さすがにCのレポを鵜呑みにしたらダメだわな

73 :
>>68
手玉を止める目的で軽く押しをかける

74 :
で、必要以上に捻り乗っちゃうの?
ダメシャフトじゃん

75 :
>>73
押しがかかっちゃ駄目なんだよ
上撞いて止められるのは技術だからね

76 :
>>75
ちょい押しいれて止めるんだから押すって表現でいいと思うんだが。
>>67の表現だと色んな解釈の仕方ができるし安定してブレイクできてるのかも謎だから参考にはならんかもなー。

77 :
>>76
押しの回転のかかりって書いてる時点で駄目ですw
ラックの質量に対してそれを相殺させる為の押しって意味なら納得ですが
その場合、意図的にジャンプの距離を計算できなくては本来のコントロールではないですよね

78 :
>>77
補足
C級では無理です

79 :
>>77
補足しなくてもわかるでひょ

80 :
ブレイクの幅の話がでてたから書くが
ブレイクで狙ってひねりを入れることができない奴が、ひねるブレイクはダメだというのと同じ
ひねって1番のコース変えるのも、幅であり技術だよ

81 :
それでプレデターが流行りだしたのか!なるほど!

82 :
ブレイクで押し玉は使わないよね。

83 :
>>81
残念ながら多くの人は「捻っても当てやすいから」でなく
「こじっても当たるから」の程度で止まっている人が多い
ちなみにDIでもできるよ。練習より前の数回試す段階で止める人も多々いる
また試すという考えにいたらない人も多々いるのが現実

84 :
ブレイクの幅って表現、これはちょっとひどいね
解釈の幅がありすぎるし、あまりに曖昧

85 :
ひねって1番のコース変えるのと。
プレークする場所を変えて1番のコース変えるのとなにが違うんだえ?
右利きの人が左サイドでブレーク場所変えるとレストが入らない所があるよね。
その部分を補うためにひねるって感じかな?
自分はブレーク右サイド使うんで、そのあたりがちょっと気になった。

86 :
みんな混乱させてごめんよ。
ちなみに自分の腕だと、DIノーマルでブレイクすると、
1との衝突地点で手玉が軽くバウンドして、落ち着いたくらいに2〜3cmくらい前進する。
ちなみに常にそうなります。
で、Pro使ったばっかりのレポだと、
衝突して玉が散らばるのと同時に走り出す。2〜3cmどころじゃなく、普通にクッションにあたる。
DIノーマルと狙う位置も撞く位置もいっしょのはず。文字通り、「推し」になってます。
詳しく知らないもんだから、威力が上がった分「推し」になったのかと思ってた。
まだPro買って1日経ってないレポだったから慣れてないのかもしれない。
それとも、中心が撞き辛いシャフトってことなのかな?まさかそれはないと思うけども・・・。
Cなもんで全然わからない。ごめんよ。

87 :
>>85右から前提で話書きます
ブレイクして1が短の真ん中ぐらいを経由するのを、コーナー手前1クッション目を経由させる方法
軽く右側に当て手玉1クッションさせる方法と
右ひねって手玉ストップの方法とある
要は貴方の言っているようにない所を作れるメリットがある

88 :
>>86
それは、DIシャフトとDI Proで同じブレイクを撞き比べて毎回同じ現象が
でるのでしょうか?
ほぼ、100%に近い確立で同じ現象が出てるのでしょうか?
まさか、1・2回の事で言ってるんじゃないでしょうね。

89 :
C級がたった一日で判断しちゃったんだから察してやれよ
あまり突っ込んだら可哀相
ま、一日でレポ書いちゃうほうもアホだけど

90 :
85です。若干話しがかみあってないですが。話進めます。
話を聞く限り、ハイテクシャフト系のブレークキューを使わない限り実用性のない技術だと思いました。
毎回同じ量のヒネリを同じ位置に当てるというのは相当な技術を必要とします。
しかも、ブレークですのでどうしてもハードショット気味になると思います。
ということは、常に冷静でいられる精神力がいります。
とかなんとか考えると、仮に自分がヒネリを入れるとしたらソフトブレイクとして使うのが
一番いいかなと思いました。
日頃はどれくらいの力加減とヒネリの量でブレークされてますか?
参考に教えていただけたら幸いです。


91 :
>>90
1を手前右コーナーに取りやすいようにする時
ひねると走るラインが短くてすむのはわかる?
あとひねると走る距離がのびるのはわかる?
その2つの性質上普段より弱いブレイクでよくなる
強くついて安定させるのと、弱いけどひねりを気を付けてつくのの違いだから
どっちも何かしら気に掛けないといけない点はあるけどね
自分は1〜3ひねりまで使う。だいたいは2。1をサイドに狙うのも厚みを変えずひねりで調整できるのが利点
勿論真芯をつくブレイクをする時もあります

92 :
んと・・・
手玉と的玉の衝突に対して手玉の回転が的玉に影響するのは一瞬なのね。
これは、ハイスピードカメラで実証されてます。過去のキューズを見てください。
仮に影響受けたとしても、ひねったから1ポイント先玉の移動距離が伸びたとかありえません。
もし、1ボールが回転してたのであれば、それは第一クッションによる影響、または他のボールと接触したことによる回転です。
例えて言うなら、ひねってセンターショットしてストップするようなものだと思います。
ひねってブレークするということを完全否定するわけではありませんが、今までの内容のことであれば、手玉の置き位置と手玉に若干の引き回転をかける組み合わせでできる範囲のことですね。
実用性があれば、ブレークキュー買おうかなと思ってるんでハイテク系もアリかなとおもってたのですが。どうしようかな・・・


93 :
メインのラインが変わっての所理解できてる?
手玉を止める前提でつくと一定ライン以上角度が付けれなくなるだろ。 
そこのカバーにもなるんだよ
キュー買うか迷ってるなら、それ以前に別に気に掛けないといけないのが多々あるだろ

94 :
>>92
あとな、的玉にひねりが入らないなら4つ玉、ボークは無理玉の連続になるって理解できる? 
ひねりがつたわるから結果走る距離がのびる事ぐらい理解できると思って書いたのがミスか?

95 :
>>94
先球が単独の場合と、周りに他の球がくっついてる場合では、手球のヒネリの伝わり方が違います。
単独なら手球のヒネリが先球に与える影響は大きいが、ブレイクやクラスターの場合には手球のヒネリ以外のファクターもかなり大きいんですよ。

96 :
ひねるブレイクすると力は真ん中の時と同じだけ伝わる ←まずこれ
でもラインは薄く当たった時と同じになる
1番に自然にはいる左が多くなる           ←これが大切
 
あと若干のひねりの伝わり分             ←これ補佐ていど
俺のホームではAになってから教える7カ条の中のひとつ
Bなら他にやるべきこといっぱいあるだろって考えだから      

97 :

>>85
1番は後ろの2個とタッチ玉になっているので、厚みを変えてもサイドに落ちて
しまうことが多いです。ひねることによって長に逃がしやすく、手前コーナー前
に残しやすくします。
重いテーブルコンディションの場合は、更に走らせるために1番に薄めに
当てていくのですが、手玉が前に流れないように引きを掛けていくと、
これまた1番がサイドに食われます。
ですから、引きは最低限に抑えて、ひねりで長クッションからセンターへ返す
形を取ります。

98 :
>>92
過去のキューズって、もし号がわかったら教えていただけませんか?
とても興味深い内容です。
「手玉の回転が的玉に影響するのは一瞬」
またもやハイスピードカメラによる、今までの常識をまるっきり覆す
実験結果だと思うのですが、その実験条件みたいなものが気になります。

99 :
確認しておきますが、ブレークで1番をわざとサイドを外すという行為は
コーナーポケットに何かしらの玉が入るという前提ですよね。
何回やってもコーナーに入るもんだから、わざと1番を外して取り出しを楽にして
マスワリを狙おうというものですね。
ということは、ノーインの場合は裏マスされる確立が非常に高くなりますよね。
自分の経験上、ラックをきちんと立ててくれる人は極少数です。
コーナーに直玉があろうものなら、次の回から下はグズグズに組まれます。
注意しても知らん顔してグズグズにラック立てて割れないというのが普通だと思ってました。
キューズの記事については何号か忘れました。
比較的最近かと思われます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆本格的な趣味としてのビリヤード2◆◆◆ (686)
【poison】ポイズンキューってどうよ?【毒】 (318)
セーフティ研究スレ (306)
【メガネ?】視力の悩みを語ろう【コンタクト?】 (402)
長野のビリヤード事情 (160)
山梨のビリヤード事情 (625)
--log9.info------------------
【13卒必見】中〜高学歴が狙うべき優良金融機関★☆ (638)
【3M戦略】au by KDDI 8回戦【通信業界】 (900)
★バックレますた(・∀・) 30社目★ (100)
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…132日目 (334)
【30代】無職の転職活動【長期化】 Part48 (461)
就職出来なくて、派遣・バイトに切り替えた奴 12人目 (210)
【脱法】IT業界を脱したい92【ピンハネ・人売り】 (241)
お〜い、ハローワーク行ってる? Part366 (259)
★★★ ビルメンテナンスPart183 ★★★ (151)
ジャパンビバレッジってどうよ?パート17 (100)
民間・ハローワーク障害者枠 9社目 (150)
銀行を辞めたい行員42人目 (593)
求職中の過ごし方 part96 (198)
工場に勤める 96交代目 (132)
リクナビNEXTで職探し271社目 (327)
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★7 (136)
--log55.com------------------
【MTG】最新セット雑談スレッド1651
【MTG】ヴィンテージ その16【Vintage】
【MTG】背景世界について【VOL.125-C】
【MTG】背景世界について【VOL.125-D】
【MTG】オリジナルカード品評会 第135回
【MTG】レガシー専用スレ207【Legacy】
Magic The Gathering Arena 愚痴スレ 2
【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart18