1read 100read
【地域経済】夕張市で人口1万人割れ 市制施行70年で以来初めて[13/10/02] (119)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【航空】山陰・中海圏域の交通体系様変わり--成田、神戸便の鳥取・米子就航表明のスカイマーク、羽田・新千歳・那覇便就航も [09/20] (110)
【PC】NECが世界最軽量ノートPCを発売、二本指で持ち上げられる”ぶっちぎりの軽さ” [10/18] (483)
【食品】「一人鍋対応つゆ」、若者から熟年世代まで人気で売り切れ店続出 [10/19] (120)
【自動車部品】パナソニックが次世代車のコックピット生産へ スマートフォン(スマホ)と連動[13/10/16] (127)
【小売】イオン、週刊文春を売り場から撤去[13/10/10] (316)
【介護】ワタミ「老人ホーム契約詐欺」を地主がR 仮契約書には図面もなく…(アサ芸+)[13/10/01] (170)
【地域経済】夕張市で人口1万人割れ 市制施行70年で以来初めて[13/10/02]
- 1 :2013/10/02 〜 最終レス :2013/10/21
- 全国唯一の財政再生団体である北海道夕張市は2日、人口が9月末時点で
9968人となり、1943年の市制施行以来、初めて1万人を割ったと発表した。
産炭地として栄えた夕張市は炭鉱が相次いで閉山した後、巨額の負債が表面化して
破綻。
平成19年3月、民間の倒産企業に当たる財政再建団体となった。
22年3月には全国で初めて財政再生団体に移行。
現在は国の管理の下、322億円の赤字を22年度から17年間で解消するとした
財政再生計画を進めている。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131002/mca1310021241024-n1.htm
- 2 :
- 日本の縮図
- 3 :
- <丶`∀´>「今日から夕張市の住民ニダ ルーピー鳩山を支持するニダ」ホルホル
- 4 :
- メロンの数も足しておけ
- 5 :
- 限界市落(´・ω・`)
- 6 :
- ざっと、市民1人320万の借金で、4人家族なら1280万。
年間1人20万弱の「返済」額。
きついなぁ・・・
- 7 :
- 最高何人になったことがあるの? 1万人以下では村じゃね?
- 8 :
- あの羽柴秀吉さんを市長にすればよかったんだ
- 9 :
- 歌志内市に追いつくのも夢でないか?
- 10 :
- 市とは
- 11 :
- >>7
ピークは11万人。
倒産させれば公務員がリストラできるんだから
バンバン倒産させた方が国益になるな。
- 12 :
- そりゃ住民も逃げるわな、住んでるって理由だけで過去世代の借金払わされるんじゃ
- 13 :
- 地方を破壊して韓国に売れ、と言ってたのは小泉改革のときのオリックスの宮内
- 14 :
- 夕張と札幌を高速鉄道で結べば価値あるかもな(w
- 15 :
- 破綻が現実味を帯びてきた時点で市職員は
蜘蛛の子散らすように夕張から逃げて行ったんだよな
こいつら強制的に連れ戻して責任取らせろよw
- 16 :
- 自前エネルギーの無い国は悲惨だな
- 17 :
- 夕張に金貸してるの誰
- 18 :
- 市制施行の条件は人口5万以上などあるけど、一度市になれば人口減ったりして条件下回るようになっても町や村に"降格"せず市のままでいられるからな
- 19 :
- >>12
元々人が住むのに適していない地形。
基幹産業が消えたら人も消えるのは仕方が無い。
- 20 :
- 村に降格すれば行政負担は減らせるのか
- 21 :
- 1万人切っても法律上は市でいいのか?
むしろ夕張村にした方が地域興しになりそう
- 22 :
- 再び炭鉱が注目浴びるかも知れんね。
価格や安定供給を考えたら原発の換わりは石炭しかないからね。
- 23 :
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/16/98/d0083198_1131161.jpg
- 24 :
- ttp://kyuuryou.com/w776-2010.html
夕張市の市役所職員の年収って400万円超えてるのか
- 25 :
- 移住は傲慢な地方公務員を困らせるために最適な方法w
- 26 :
- 勘違い映画祭とかまだやってんの?
- 27 :
- 引っ越せばいいんじゃないの?
- 28 :
- 夕張村大字夕張字夕張
- 29 :
- もう公務員しか残らないんじゃね
- 30 :
- 誰も居ない市街地走って、家に帰ってから鉄拳のパラパラなんか見たら、涙が止まらんのじゃ?
- 31 :
- 数年後の日本だろ
借金で崩壊
- 32 :
- >>14
その昔、夕鉄というのがあってだな
- 33 :
- ゴルゴムの仕業
- 34 :
- 市亡確認
_,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
- 35 :
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ \/ ::\
γ' / \/\ / \⌒ヽ::ヽ
ヽ/ /""⌒⌒\\ /\ノ :::ヽ
| (・ )` ´( ・) |. \/ ::::::::|
.//(_人__)/// | ./ ::::::::|
彡 |┬| ミ/\ :::::::::/
(⌒ヽ ー'__(⌒ヽ /::::::::::/
| |ヽノ\ \ \::::::/
ヽ ヽ `''-、,,::::::::ヽ )''´ 北海道の救世主登場!
\_ /
| /
| |
/ /\ |
( ( ヽ |
/ ) ∪
(_/
- 36 :
- まだそんなに住んでるんだ
バカみたい
- 37 :
- 福島に未だ残ってる連中ぐらいバカ
- 38 :
- 公務員をゼロにすれば一瞬で返済できる件
- 39 :
- もう市じゃねぇ
町に変更しろ
- 40 :
- >>27
土地売れるかな
- 41 :
- 原発の中間保管施設誘致すれば街は発展すると思うよ、いまは技術も上がってるから危険は少ない。
左翼の試される大地では、プロ市民が大暴れするかもしれないけど、日本が困ってるから。
- 42 :
- 箱物やら作って借金こさえたわけだろ
その金で福祉やらやってれば違ったわけじゃん
バカはバカだから滅びゆく
- 43 :
- >>42
いや福祉ではジリ貧になるだけ、共産党はそういうことがわからない政党。
箱物も金儲けになる箱物ならいいんだぜ、福祉ばかりじゃ屁のようなもの。。
- 44 :
- 都庁のデザートを全て夕張メロンにさせます!が公約だったろたぶん
- 45 :
- そろそろ、ちょっとした団地1〜2個分くらいの人口になるな
- 46 :
- 自治体に誰が金貸してるんだ?
返済できない場合、国が背負うんじゃないだろうな・・・
国が背負うならいくらでも借金できちゃうぞ
- 47 :
- もう東京の飛び地にしちゃえ、
東京の人間は安く土地が買え別荘が作れるとかインセンティブつけろや。
- 48 :
- バカの多いスレ発見。働けよニートども
- 49 :
- 夕張市職員
給料4割削減
6割退職
- 50 :
- 高齢化だしな 姥捨山じゃんか
- 51 :
- 職員削減するか人件費削減しないとな
地方が甘いから増税しても足りなくなる
公務員人件費は半減しろ
- 52 :
- 何も問題ないな
むしろ誰も住むべきでない
集住政策の一貫だと思えばいい
- 53 :
- 仮面ライダーBlackの劇場版で、
突拍子もなく夕張が出てくるんだよね。
テレビ版でもメジャーな地名が出るって事は、なかなか無かったのに。何故か北海道は撮影。
そこでラストに、
マジ市長?と当時の夕張の遊園地が映るんだけど、
周りが牧草地にポツンと遊園地があるような感じで、
その当時からして閑散としてた遊園地に
取って付けた様に子供達を集めて映したような雰囲気になってた。
その時から破綻までを思えば、
色々、暗中模索して努力してたんだろうな。
- 54 :
- 無能な老人が子孫に迷惑をかけて取り残される
将来の日本の一歩手前
消費税増税で耐えてるのに支えられる側である老人が大騒ぎする姿は滑稽だ
- 55 :
- 夕張だと内陸で夏暑そうだからデータセンターの誘致にも向かないだろうな
- 56 :
- 元が国策石炭ムラやもん。国策おわったらしゃあない
- 57 :
- 夕張市には罪は無いし、ましてや夕張市民に負担を強いるなんて日本としてダメだろ!
日本政府のいじめに他ならない。
橋下さんなら大阪都の飛び地の区として、受け入れながら国に対して最大限のプレッシーをかけるだろ。
- 58 :
- 夕張都にして天皇に住んでもらおう
- 59 :
- 炭鉱最盛期でも3〜4万位と思っていたが、11万数千人とは驚いたょ
- 60 :
- その遊園地はきっとメロン城だな
- 61 :
- 夕張に旨いラーメン屋があるんだけどな
- 62 :
- ここは こうざんのまち ゆうばりだよ。
でも それも もう おしまい。
おまえさんたちも はやく おにげ!
- 63 :
- 一万人切ったら議会はいらんだろ。1万人収容の施設なんてどこの村にもあるから寄り合いですべて決められる。
町内会に専従職員なんているか?手弁当で役員を持ち回れば済む。
夕張村にして、日本初の直接民主制にしろよ、借金なんてすぐに返済できるよ。道路も橋も若い衆が集まって共役で直せばいいんだ。
- 64 :
- >>63
若い衆なんていないよ。
いても50代w
- 65 :
- JRも高速もあるんだから
奥地はすっぱり諦めて新夕張あたりで夕張村として細々とやっていけ
- 66 :
- >>63
お前物を知らないって人に良く言われるんじゃね
- 67 :
- 石炭がだめになった時点でこの町にいる理由はないのに
いつまでもしがみついてる住人のせいでムダに税金が使われる
- 68 :
- 大都会に一万人収容の施設が有るからって、人口一万人の市にも有ると思う馬鹿はRば良いと思うよ。
- 69 :
- 大型地雷爆発になる前に、自治体は財政の健全性が一定限度を超えたら強制破産させたほうがいいな
結局はそのほうが傷が浅くて済む
- 70 :
- ピカソの絵とか売ったらいいんじゃない?
- 71 :
- 引っ越せばいいじゃん
- 72 :
- 町村全員会議制度を採用した例など過去何件か有ったよ。
- 73 :
- もう手遅れだけど、あの選挙の時に秀吉に天下を取らせておけば、
石田三成級のスゴ腕行政官がやって来たりして活性化されていた
かもしれないのにな。いや、残念だ。
- 74 :
- >>15
ネトウヨは本当にバカだなw
命令してたのは市長、選んだのは市民、役人は命令通り働いてただけ
諸悪の根源はハコモノ作りまくった市長を何回も当選させた市民です
- 75 :
- こんな街いくらでも出てくるのに助ける意味がわからん。
格下げしてもいいじゃん。国が投資する拠点都市を絞ったほうがいい。
- 76 :
- 公務員栄えて国滅ぶ
- 77 :
- かつての石炭坑道を利用して放射性廃棄物の最終処分場に
立候補するくらいしか道は無いんじゃないか?
鉱山掘れるって事は地盤が安定してるんだから
- 78 :
- もう絶対に無理だな。
行ったら分かるけど、ほんとに老人にしか会わないから。
20年以内に事実上消滅だと思う。
みんな生活保護や公的住宅目当てに札幌に出たしな。
- 79 :
- 今は札幌や、または東京に逃げ出せるが、近未来はどこに逃げても老人だらけw
- 80 :
- 1万割っても市のままでいられるのか
>>77
資源が残っていたらもったいない
- 81 :
- そのうち人がいなくなるのも時間の問題かと
財政再建どころじゃねーよな、これじゃ
やっぱドロ船にずっと居ようってやつはいないか
- 82 :
- 適正規模はメロン村だろ?
- 83 :
- 日本版デトロイト
- 84 :
- グリーが本社を移転すればいいんじゃね?
ある程度、若い年齢層や関連業者が集まると思うが
- 85 :
- 海はないけど沖縄から海兵隊を呼ぶ必要が有る
- 86 :
- 当たり前
過疎が止まるやつがいるとか言うが、止まるわけない
老人の世話がいる、税金が上がる、公共は若者が支えないと無理
娯楽はなくなる、学校も塾もないため夫婦には無理・・・
日本の縮図、アホが衰退しないと言ってるがここのように日本もどんどん終わっていくだけ
もう戻ることなどありえん、人口減少(しかも老人過密)で生き残れる国など皆無
- 87 :
- あと公務員のせいにしてる池沼がいるが
老人が多いから余計な雑務やめんどくさい作業を人一倍おこなうひつようがあるって知ってて言ってるのか?
「給料は最低クラス、だけど老人たちが多いから公共の世話や水質管理や
地域活動の全てをやれよ」と言ってるのと同じ、じゃあオメーラがやってみろと
若者は世話がいらない、老人は世話がいる、だから老人が多いところは必然的にカネ(公務員)がいるって単純なことすら理解しないバカぞろいで呆れる
- 88 :
- この際、市役所はじめ官公庁、学校、福祉施設、レクリエーション施設を
紅葉山(新夕張駅周辺)〜夕張IC付近に集結させて都市機能の集約化をはかったほうがいい
一気に移住とはいかないだろうが、事務所や飲食店は官公庁のあるところへ徐々に移るだろう
廃屋だらけの元市街地が10km以上も続いているのは非効率すぎる
- 89 :
- >>78
日本全体がそんな感じっしょ
老人ばっか
- 90 :
- 勘違いが多いな
市民が負債返すわけじゃなし、市民は特段何の被害もないんだけど。
ちなみに、「じゃあ、市民が皆転出や死亡でゼロになったらどうなるの?」
とか、考えてみましょう。
国レベルでも県区市町村レベルでも「破綻」って単なる帳簿上の数字遊びだから。
- 91 :
- >>87
今の公務員じゃなくて過去の公務員のせいだって主張じゃないのか
「炭鉱から観光へ」に切り替えたはいいが失敗して借金膨らまし
その当の公務員は退職金貰える内に早々にこぞって退職した
- 92 :
- >>91
民間企業が破綻しても経営者の資産が守られるようにすれば対等だが
日本は銀行に甘い
- 93 :
- 英国病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E7%97%85
ニトリって家具屋知っている?あそこ日本製の家具売っていないよ
- 94 :
- >>92
守れるけどな
- 95 :
- >>90
破綻したらその数字遊びで誰かが必ず損するんだが
- 96 :
- >>80
歌志内がとっくの昔に1万を割ってる
こういう所はよその自治体と合併すると逆に市から町に降格になったりする
- 97 :
- 破綻すれば債権者は貸した金が返ってこないので、その分損は発生するんじゃね。
- 98 :
- >>96
合併するまで村にならないとこが公務員らしい
- 99 :
- ナマポは都市部加算はやめて、その分
過疎地に住む奴に加算してやればよい
あいつら仕事無くても関係無いしw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【医療】「東北の医療は間違いなく崩壊する」--宮城県医師会、安倍政権による東北への医学部新設構想に反発 [10/16] (315)
【航空】山陰・中海圏域の交通体系様変わり--成田、神戸便の鳥取・米子就航表明のスカイマーク、羽田・新千歳・那覇便就航も [09/20] (110)
【グローバル化】アジアのエリート採用に乗り出す日本企業--初任給は1千万円超(年収)、完全な「売り手市場」 [09/29] (383)
【モバイル】ソフトバンク孫社長が誤登録問題で初めて陳謝 しかし詳しい説明はせず[13/10/07] (266)
【金融】昔と違って滞納したらアウト…「学生奨学金」取り立ての実態 (日刊ゲンダイ)[13/10/08] (768)
【外食】相次ぐバカ投稿騒動を見てついに「テロバイト」の派遣業者が登場?(週プレNEWS)[13/10/03] (126)
--log9.info------------------
Minecraft 390ブロック目 (1001)
Dwarf Fortress 2 (128)
Minecraft Texture・MOD総合.0.13.2 (545)
【FM】Football Manager 質問スレ21 (171)
【MoO】宇宙系ストラテジー総合5【GalCiv】 (256)
【FM2012】Football Manager77【FM2013】 (178)
ざっくりマスターオブマジック 第16スレ (472)
名作RTS AOEROR part41 (178)
うごメモについて語るスレ (239)
Magicka part5 (673)
【太平洋戦記3】ジェネラル・サポート【総合36】 (212)
【HoI2】第二百四十七次 Hearts of Iron【Paradox】 (138)
LASTREMNANT★ラストレムナント37GAMES for WINDOWS (180)
ウイニングポストワールドのスレ (311)
面白いオフラインRPG第二十五部 (652)
Civilization5 (Civ5) Vol.119 (864)
--log55.com------------------
氷室京介 ラストライブ『LAST GIGS REVENGE』7月 横浜スタジアム!!
浅井健一(番長と新北斎大和とゲロ糞粘着パク蔵)
【眞鍋かをり】吉井和哉 265【祝出産】
赤西仁 JIN AKANISHI
小沢健二 117
藤井尚之 part2
徳永英明vol.137『NHK紅白連続8回出場決定おめ!』
【まさかの】冨田ラボ vol.1【オリコン11位】
-