1read 100read
【アイサイト】緊急自動停止ブレーキ【シティセーフティ】2 (588) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アイサイト】緊急自動停止ブレーキ【シティセーフティ】2 (588)
リア充はスポーツカーなどには乗らない (288)
アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える12 (135)
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ2☆☆ (155)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板444 (460)
[HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models] (487)

【アイサイト】緊急自動停止ブレーキ【シティセーフティ】2


1 :2013/10/10 〜 最終レス :2013/10/24
加害者になりたくないと思うドライバーに熱い視線が注がれる新装備
EUでは2013年11月に全ての新型商用車、2015年11月に全ての商用車の新車に装備が義務化される最先端で進化途上の自動ブレーキシステムを語ろう。

スバル・アイサイト いわずとしれたスバル快進撃の原動力。完全停止は国内メーカー初。レーダーを持たずステレオカメラだけで歩行者検知や自動追尾クルコン制御まで行う。
ボルボ・シティセーフティ 世界初の衝突回避自動停止、赤外線レーザーレーダーでの衝突回避。さらにオプションでミリ波とカメラで歩行者検知
トヨタ・プリクラッシュセーフティ ミリ波レーダータイプ(クラウンとLSのみ衝突回避)
ホンダ・シティブレーキアクティブシステム レーザーレーダーによる衝突軽減、回避(30km/h以下限定で動作、アコードの進化型CMBSは全速度対応) 
日産・インテリジェントブレーキアシスト レーダーセンサーによる追突被害軽減ブレーキ(自動停止はうたわず)
マツダ・スマート・シティ・ブレーキ・サポート レーザーレーダーによる衝突軽減、回避(30km/h以下限定で動作、アテンザ、アクセラ一部はSBSと組み合わせて全速度対応)
三菱・イーアシスト ミリ波レーダーとカメラにより先行車追従クルコンと衝突軽減、回避
ダイハツ・スマートアシスト レーザーレーダーによる衝突軽減、回避(30km/h以下限定で動作)
スズキ・レーダーブレーキサポート レーザーレーダーによる衝突軽減、回避(30km/h以下限定で動作)
VW・シティエマージェンシーブレーキ レーザーレーダーによる衝突軽減、回避(30km/h以下限定で動作、ゴルフ等のフロントアシストプラスは全速度対応) 
メルセデス・PRE-SAFEブレーキ ミリ波レーダーによる衝突軽減、回避(S、Eクラスはカメラとレーダーの複合型)
BMW・衝突回避・被害軽減ブレーキ カメラによる衝突軽減、回避
他、GM・オートマチックブレーキ、フォード・アクティブシティストップ等

2 :
>>1
>>1の訂正
アイサイト 完全停止は国内メーカー初。レーダーを持たずステレオカメラだけで歩行者検知や自動追尾クルコン制御まで行う。
一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能)

3 :
【世界の安全評価】
欧州ユーロNCAP、米国IIHSでは自動緊急ブレーキ評価試験が追加され、自動緊急ブレーキ未搭載車は評価が低くなる
そのため、2014年からユーロNCAP、IIHSで最高評価を得るには自動緊急ブレーキが必須となる
日本NASVAでも2014年度から安全評価に自動緊急ブレーキが追加される
●IIHSの前面衝突「予防」性能評価
自動緊急ブレーキの評価は警告機能で1点、自動ブレーキ性能で5点で最高6点満点で、
「superior」(5〜6点)、「advanced」(2〜4点)、「basic」(1点)の3段階で評価される
自動ブレーキ性能試験は20km/hと40km/hでの減速性能を試験される
そもそも自動緊急が付いていない車は0点である
そのため、2014年から「トップ セーフティー ピック+」を取得するには自動緊急が必須となる
2013年にIIHSが初めて中型乗用車・SUV向けに実施した前面衝突予防性能試験では、
スバル・アイサイトが6点、他キャデラック、ベンツ(Cクラス)、ボルボが5点で最高評価スーペリア(superior)となった
http://www.iihs.org/iihs/news/desktopnews/iihs-issues-first-crash-avoidance-ratings-under-new-test-program-7-midsize-vehicles-earn-top-marks-for-front-crash-prevention

4 :
>>2
>一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能)
ベンベだってメルセデスだってカメラ方式なのに、スバルだけ否定するなんて…
スバル自体に嫌みがあるとしか思えない。

5 :
>>4
ミリ波もあるのに、ないものとするなんてステマにしかみえない

6 :
NG推奨ワード:殺人

7 :
連投してる自称法律の専門家>>2が憤死しそうなニュースが出てきた
●トヨタのプリクラッシュがIIHSの自動緊急ブレーキ評価で低評価となった事でアメリカで訴訟に発展
>トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウスα」に搭載された衝突防止装置の性能が劣るとして、米国の所有者2人が8日、トヨタの米販売子会社を相手取ってカリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。
>今回の訴訟は業界で波紋を呼びそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013100900351
ちょっと、上記の日本語記事だと詳細が分からないので、元の記事を紹介
ようするにトヨタのプリクラッシュがIIHSで最低レベルの評価となった事を根拠に提訴
>The Toyota Prius V wagon, which claims to have autobrake, had minimal braking in IIHS tests and currently fails to meet NHTSA criteria for forward collision warning. It doesn't qualify for an IIHS front crash prevention rating.
http://www.wate.com/story/23639565/toyota-prius-pre-collision-system-national-class-action-filed-by-mccunewright-llp

8 :
この訴訟はただのクレーマーが訴えただけではない深い問題がある
IIHSの自動緊急ブレーキ評価には減速性能試験があり、トヨタは下記の通り、その評価に反対的でこのままでは永久に低評価
IIHSによって定められた自動緊急ブレーキの安全指標に反するトヨタが、永久に今回の訴訟のような低安全認定によるリスクをアメリカで負うという事になる
「また自動ブレーキによる急停止に対して弊害はあるか?の質問には[中略]「"ぶつからない"という表現が大勢であることは事実ですが、だからといってその風潮に流されず、トヨタの安全思想でしっかりとPCSを普及させたい」」
※ベストカー10月26日号のトヨタ技術へのインタビューから引用
かつて自動緊急ブレーキの完全停止が禁止されていた事からもこの考えは主流派だったが、いまでは上記の発言どおり極少数派(トヨタくらいで、そのトヨタですら完全停止を出している)
トヨタはかつてのバッシングで学習していないのか、この問題が大問題に発展する可能性だってある
自称法律の専門家とかIIHSの新評価を軽視してるっぽいが、既にアメリカの安全基準は定まっていて、これからIIHSの安全基準を元に法改正等も動き出している
低安全という事はそれだけ悲惨な事故を起こす企業だという事で、甘く見てると命取りになる
自称法律の専門家が2chで何連勝発言してる間にも世の中はどんどん動いてるんだよ

9 :
前スレも貼れないの?
【アイサイト】緊急自動停止ブレーキ【シティセーフティ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365170031/

10 :
>>9
おっと、すみません
ありがとうございます

11 :
http://www-nrd.nhtsa.dot.gov/pdf/esv/esv23/23ESV-000168.PDF
・Ford Focus: LIDAR sensor
35km/h以上は一切反応せずその速度で激突、30km/hでプリクラッシュ作動開始するも23km/hの速度で衝突、25km/hの場合12km/hで衝突、20km/h以下で衝突回避(20km/h時0.8秒前、減速開始距離≒4.4m)
・Mazda CX-5: LIDAR sensor
35km/h以上は一切反応せずその速度で激突、30km/hでプリクラッシュ作動開始するも23km/hの速度で衝突、25km/hの場合9km/hで衝突、20km/h以下で衝突回避(20km/h時1.1秒前、減速開始距離≒6.1m)
・Mazda 6: LIDAR sensor
30km/h以上は一切反応せずその速度で激突、25km/hでプリクラッシュ作動開始するも7kmまで減速して衝突、20km/h以下で衝突回避(20km/h時1.2秒前、減速開始距離≒6.6m)
・FIAT Panda: LIDAR sensor
35km/h以上は一切反応せずその速度で激突、30km/hでプリクラッシュ作動開始するも19.5km/hの速度で衝突、25km/h以下で衝突回避(25km/h時1.0秒前、減速開始距離≒6.9m)
・FIAT 500L: LIDAR sensor
30km/h以上は一切反応せずその速度で激突、25km/hでプリクラッシュ作動開始、その速度以下で衝突回避(25km/h時1.0秒前、減速開始距離≒6.9m)
・VW UP!: LIDAR sensor
30km/h以上は一切反応せずその速度で激突、25km/hでプリクラッシュ作動開始、その速度以下で衝突回避(25km/h時1.0秒前、減速開始距離≒6.9m)

12 :
・Mitsubishi Outlander: RADAR sensor
35km/h以上は一切反応せずその速度で激突、30km/hでプリクラッシュ作動開始、その速度以下で衝突回避(30km/h時1.5秒前、減速開始距離≒12.5m)
※性能が割に良いのはミリ波レーダーで作動するためと思われる、200mまで認識できるミリ波使う割には早めに作動を止めちゃうのは誤作動による事故の重大化が怖いから?しかし結局5月にトヨタとともにリコールすることになる
・Volvo XC60: LIDAR sensor
50km/hは反応せずその速度で激突、45km/hでわずかに反応するもほとんど数キロ程度減速するのみで激突、30km/hでも5km/hほどしか減速できず、25km/hで12km/hほどまで減速して衝突、20km/h以下で衝突回避(20km/h時0.8秒前、減速開始距離≒5.5m)
※スタンダードの赤外線方式、他メーカーとの違いは30km/hでも動作させることにあるが性能差があるようには見えず40-50キロではわずかに減速するにとどまる。緊急ブレーキの誤作動する領域を高めるだけという可能性も。
・Volvo V40: LIDAR sensor (standard fit)
50km/hは反応せずその速度で激突、45km/hでわずかに反応するもほとんど数キロ程度減速するのみで激突、30km/hで7km/hほど減速して衝突、25km/hで10km/hほどまで減速して衝突、20km/h以下で衝突回避(20km/h時0.8秒前、減速開始距離≒5.5m)
※XC60とほとんど同じ特性で同じユニットか?わずかに減速するのは単純に重量差の違いか。
・Volvo V40: LIDAR, RADAR and Camera sensor fusion (optional fit)
50km/hから作動するも25km/hまで減速し衝突、40km/hで12km/h程度まで減速して衝突、35km/h以下で衝突回避(35km/h時0.8秒前、減速開始距離≒5.5m)
※標準の赤外線レーダーに加えオプションのミリ波とシングルカメラとの協調制御で作動距離を伸ばしたと思われる、カメラにより歩行者や自転車(14年モデル)を認識し反応する
・Subaru Outback: Stereo camera fusion
50km/hからの速度でも衝突させず停止させた(50km/h時2秒前、27.7m)
※レーザーやレーダーを使わないステレオカメラ方式、メーカーとして30キロまでの停止可能しかうたわないが、50キロでも見事に止めて見せた唯一のシステム、歩行者や自転車も認識し対応する

13 :
アメリカの保険業界が設立した安全調査機関IIHS(道路安全保険協会)が中型乗用車・SUV向けに初めて前面衝突予防性能を評価する新試験プログラムを実施。その試験において、
スバルのレガシィおよびアウトバックの「EyeSight」装着モデルが最高評価の「superior」となった上、唯一の6点を獲得したブランドになりました。
新しい試験は、スバル「EyeSight」のような衝突被害軽減ブレーキ・前面衝突予防システムを装備(標準およびオプション)車種をターゲットにしたもので、プリクラッシュセーフティシステムの評価を行なうという新機軸です。
そして、自動ブレーキ機能の有無や同機能の検証試験により、衝突回避性能を「superior」、「advanced」、「basic」の三段階で評価するというものです。
その検証試験では、自動車の後部を模したターゲットに向けて車両を走らせ(試験速度:12mph・ 約20km/h、25mph・約40km/h)、自動ブレーキによる減速性能を確認するというものです。
なお、IIHSの最高評価である「superior」の認定を受けるには、自動ブレーキ試験で4〜5ポイントを獲得し、前面衝突警報付車両への1ポイントの加算を含め、総合5ポイント以上(最高6ポイント)の獲得が必要ということです。
なお、最高評価「superior」の認定を受けたのは、スバル・レガシィとアウトバック(いずれも6点)のほか、キャデラックATSとSRX(いずれも5点)、メルセデス・ベンツCクラス(5点)、ボルボS60とXC60(いずれも5点)となっています。
                   12mph test    25mph test
Subaru Legacy EyeSight.   12mph 2point   25mph 3point
Subaru Outback EyeSight   12mph 2point   25mph 3point
Cadillac ATS           12mph 2point   15mph 3point
Cadillac SRX           12mph 2point   19mph 3point
Mercedes-Benz C-Class   11mph 2point   13mph 2point
Volvo S60             12mph 2point   14mph 2point
Volvo XC60            12mph 2point   11mph 2point

http://clicccar.com/2013/05/27/221380/

14 :
(インプレッサ以上の4WDモデルに装備グレード有)
センサーはレーダーを持たず、ステレオカメラによる画像認識のみで自動ブレーキなどをコントロール
時速30kmのまでの追突防止をうたうが50kmからでも停止できるというテスト結果もありその性能と安定性はトップクラス
歩行者、自転車も認識しそれに対応する
http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/safety/pcsafety02.html
全車速追従機能付クルーズコントロール装備(停止から100km(114km)まで対応)
自動停止が保持されACCが働いたままスイッチやアクセル操作で再追随可能(インプレッサなど電動パーキングブレーキを持たない車には停止時の保持機能なし)
http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/safety/pcsafety05.html
カメラによるふらつき、車線遺脱、先行車発進、踏み間違いの警告・予防あり
カメラという機構上、逆光や暗闇、豪雨など、人間の目で判断しずらい状況では働かない場合あり
機構的に最良条件でも90m以上は距離を認識できないので100キロを超える速度域では追従機能が使えない(ヨーロッパで不利?)
http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/safety/pcsafety07.html
販売台数が国内同種では圧倒的な割には致命的な誤作動報告は少ないように感じる
国内で使うなら現時点ではベストという声多し
国沢さんもアイサイト推してます
http://kunisawa.asia/pages/user/iphone/article?article_id=62958243

15 :
ボルボ「シティセーフティ」(標準装備、これ自体はup!や軽自動車などでおなじみの機能でしかない)
低速時の追突を未然に回避、もしくはダメージを軽減させる赤外線レーザーによる前方車両への追突防止・軽減機能
4kmから30kmまでで働き、相対速度15km以下なら追突回避、30kmまでは軽減(現在のホームページより)

ボルボ「ヒューマンセーフティ」(20万円のオプションではあるがボルボジャパンが実質無料にするなど大半は装備済みらしく実質標準)
ミリ波レーダーとカメラが加えられ
前方車両、歩行者、サイクリストをモニタリングし突然ブレーキをかけたり歩行者やサイクリストが飛び出してくるなどの危険を検知するとドライバーに警告
これに反応せず衝突の危険性が高まると瞬時にフルオートブレーキが作動する
(サイクリスト検知機能は大人用の自転車の後部反射板が70cm以上の高さにあり同方向に進む場合しか作動せず)
50キロまで対応とかいう数字を見るが、衝突回避速度などの明示はHPには見当たらず
アダブティブクルーズコントロールは全車速で追随、加速、減速、停止まで行う
レーンキーピングやレーンチェンジマージエイドなど前後に渡る各種センサーや歩行者用エアバッグなどを含めこのパッケージオプションの安全機能は多岐にわたる
http://www.volvocars.com/jp/top/about/safety/Pages/safety_technology.aspx
国沢さんはボルボもホメてます
http://kunisawa.asia/pages/user/iphone/article?article_id=68460305

16 :
S-Class E-Class(5つのレーダーセンサーと1つのカメラ(ステレオ)を搭載、S-Class E-Class標準装備、Eのベースモデルはオプション)
●BASプラス(飛び出し検知機能付ブレーキアシスト・プラス) →  横から飛び出す車も検知(72km)
ディスプレイと音で警告します。緊急時にドライバーがブレーキを踏むと、衝突を回避するため強力な制動力が発揮できるよう、ブレーキ圧を高めます。
●PRE-SAFE®ブレーキ(歩行者検知機能付)※作動速度範囲:〜72km/h
前走車や歩行者などとの衝突の危険性を感知したBASプラス(飛び出し検知機能付ブレーキアシスト・プラス)の警告にドライバーが反応しない場合、
軽いブレーキングでドライバーに警告し、衝突回避をサポート。
同時に、前席のシートベルトの巻き上げや助手席のシートポジション修正など、衝突時に乗員の最適な姿勢を可能な限り確保するPRE-SAFE®機能も作動します。
それでもドライバーが反応しない場合、システムが衝突を避けられないと判断して、最大のブレーキ力で自動緊急ブレーキが作動。
電子制御のクラッシャブルゾーンとして機能し、追突時の衝撃を大幅に軽減。衝突の回避もしくは被害軽減を効果的にサポートします。
新しいPRE-SAFE®ブレーキは衝突回避能力が大幅に向上。車両速度が約50km/h以下の場合には、警告ブレーキのみで衝突を回避するのに十分な制動力が得られます。
さらに前走車のみならず、自車前方の歩行者を検知することができるため、飛躍的に衝突予防安全性が高まっています。
※「ディストロニックプラス」や「ブレーキアシスト・プラス」と連動して作動します。
●ディストロニック・プラス(ステアリングアシスト付) → ACC作動時ハンドル操作も自動で追尾します
●アクティブレーンキーピングアシスト
●アクティブブラインドスポットアシスト
●リアCPA(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム)
●チャイルドセーフティーシートセンサー[助手席]
http://special.mercedes-benz.co.jp/safety/the_new_eclass/index.html
S-Class さらなる安全機能
http://special.mercedes-benz.co.jp/safety/intelligent_drive/

17 :
C-Class他FR系モデルに多くは標準装備だがベースモデルはオプションの場合有
E-Classに比べ「横から飛び出す車」、「歩行者検知」、「ステアリングアシスト」などが付いていない模様
●PRE-SAFE®ブレーキ:自動緊急ブレーキにより、衝突回避を支援または被害を大幅に軽減します。
●アクティブブラインドスポットアシスト:危険な車線変更による側面衝突の防止をサポートします。
●ディストロニック・プラス:速度に応じて先行車との適切な車間距離をキープします。
●ブレーキアシスト・プラス:衝突回避のためのブレーキ力をアシストします。
●アクティブレーンキーピングアシスト:ドライバーの疲労や不注意による車線逸脱を防止します。
http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/c-class/_w204/fascination/safety.html
C-Classは来年モデルチェンジのため、E-Classの歩行者検知のレーダーセーフティを付けてくるかもしれない

18 :
(Aクラス、Bクラス、CLAなどFFモデルに標準装備)
前走車や障害物*と衝突する危険性がある場合にディスプレイと音でドライバーに警告。
街中や高速道路など様々なシーンで追突事故の危険性を低減します。
約7km/h以上で走行中に前走車に近づきすぎると警告灯が点灯、前走車や障害物に2.6秒以内に衝突する可能性がある場合には警告灯と警告音で知らせます。
さらに、ドライバーのブレーキ操作では十分な制動力が得られない場合、BAS(ブレーキアシスト)により、事故回避に必要な制動力を自動的に補います。
※CPA(衝突警告システム)は、約7km/h以上で作動します。
*:静止した障害物に対しては約70km/h以下の場合のみ作動します。
自動緊急ブレーキで追突を回避または被害を軽減する「CPAプラス(緊急ブレーキ機能)」
(上記の一部車種に標準装備。その他のモデルにパッケージオプション設定)
CPA(衝突警告システム)の警告にドライバーが反応しない場合、システムが衝突を避けられないと判断して、最大ブレーキの約60%で自動緊急ブレーキが作動。
衝突速度を下げることで電子制御のクラッシャブルゾーンとして機能し、追突時の衝撃を軽減。衝突の回避もしくは被害軽減をサポートします。
※CPAプラスは、約7〜200km/hの範囲で作動します。静止した障害物に対しては約7〜30km/hの範囲で作動
パッケージにはディストロニック・プラス(自動追尾クルコン)、ブラインドスポットアシストなども含まれます
http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/a-class/w176/fascination/safety.html
一応国沢氏のこんなコメントも紹介
注意喚起しておきたいのがベンツAクラスやレクサスIS/クラウンなどが採用している「危険時は少しブレーキペダル踏んだだけで強い制動を掛ける」システムだ。
CT誌のアダプティブクルコンの取材中、ベンツAクラスでも先行車(追随テストするために走らせた取材車。もちろんテストコース)に急接近した際、衝突警報が鳴った。
実際はそれほど危険な状況じゃなかったので軽くブレーキ踏んだ所、フル制動! 撮影中の後続車をビビらせてしまいました。これは過剰判定です。

19 :
ゴルフ「プリクラッシュセーフティブレーキシステムFront Assist Plus」(標準装備)
全速度域*においてレーダーで前方の車両との距離を検知。衝突の危険が予測される場合には、制動距離の短縮化を図るため、ブレーキ圧を高めてスタンバイ状態を保持するとともに、ドライバーに警告音・警告灯による注意喚起を行います。
その際、ドライバーが回避操作を行わない場合には、システムが自動で車両を減速させて衝突の被害を軽減します。
また30km/h未満での走行中にはシティエマージェンシーブレーキ機能が作動。自動的にブレーキを作動させて危険を回避、あるいは追突の被害を軽減します。
*:プリクラッシュブレーキシステム"Front Assist Plus"が“ON”の時、約5km/h以上で前方の交通状況を検知します。
ゴルフ「アクティブクルーズコントロール”ACC”」(上級モデルに標準、ミドルモデルにレーンキープなどとともにオプション)
クルーズコントロールにレーダーセンサーを組み合わせたシステムです。
高感度なレーダースキャンにより先行車を測定。あらかじめ設定されたスピードを上限に自動で加減速を行い、一定の車間距離を維持することで、長距離走行などでのドライバーの疲労を低減させます。
また、このシステムは渋滞などの低速域でも作動し、先行車が完全に停止するまでの範囲で制御が可能*。作動状況はマルチファンクションインジケーターで視覚的に確認できます。
*:本機能は先行車のゆるやかな減速に対応するものであり、急ブレーキによる減速に対応するものではありません。
http://new-golf.jp/usp-safety/newgolf.html

20 :
(1シリーズの一部、3シリ―ズ以上は標準装備)
衝突の危険性が高まった際にドライバーに警告を発する「前車接近警告機能」
追突が不可避な場合に短時間軽いブレーキをかけ衝突を回避・被害の軽減を図る「衝突回避・被害軽減ブレーキ」
車線の逸脱をドライバーに警告する「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」
歩行者検知機能により、歩行者に対しても接近警告と衝突回避・被害軽減ブレーキは作動します。
http://news.bmw.co.jp/newcar/2013/08/bmw3-2013.html
詳細はちと不明
単眼カメラであり距離認識力がステレオカメラより甘くなる可能性の指摘あり
アダブティブクルーズコントロールはこの機能では装備されず、ミリ波レーダーによる機構が別途用意される
このエマージェンシーブレーキは、どうも元々付いていた車線逸脱警告システムに使ってるカメラの機能拡張ではないかという気がする

21 :
フォルクスワーゲンUP!から始まり、今や軽自動車まで侵食するゴミシステム
赤外線レーダーを使い5m前後まで検知
30キロ以上ではどのみち止まれないので基本的には30キロ以上になると機能停止してしまう
主に車の後部リフレクターに反応するため人間にはほぼ反応しないと思われる
助けられるのは30キロに満たない速度での追突のみ
ということを承知の上、購入してください

22 :
結局アイサイトのネガキャンしてるおっさんは何なんですか?
どっかの営業?

23 :
トヨタ自動車は2012年11月12日、センサーデバイスにミリ波レーダーだけを用いるプリクラッシュの改良版を発表した。
戦略的に10万円前後まで値下げする可能性もある。
改良点は2つ。1つは、先行車両との衝突可能性が高まっている状態で、プリクラッシュによる警報にドライバーが気付いてブレーキペダルを踏んだときのブレーキの制動力を補助する「ブレーキアシスト」の性能を高めたことだ。
先行車両が時速20km、新開発のプリクラッシュを搭載した自車両が時速80kmで走行している状態、すなわち速度差が時速60kmからでも、衝突する前に先行車両と同じ時速20kmまで減速できるという。
もう1つは、従来は衝突が不可避な状態になってから自動ブレーキで減速して衝突被害の軽減を図っていたところを、衝突が不可避な状態になる前から予備的に自動ブレーキを働かせておくようになったことである。
先行車両が時速20km、新開発のプリクラッシュを搭載した自車両が時速50kmで走行している状態から、自動ブレーキによって減速し、衝突を回避できる。
ただし、自動ブレーキによって衝突を回避できる速度差は、自車両の速度など状況によって異なるため、時速15〜30km以内としている。
先述した各社のプリクラッシュとの最大の違いは、1つ目の改良点である、速度差が時速60kmからでも衝突を回避できる機能だ。
競合他社のプリクラッシュは、2つ目の改良点と同様に、先行車両との速度差が時速30km以内であれば、自動ブレーキによって衝突を回避できることを特徴としている。
しかし、それ以上の速度差については、自動ブレーキによって衝突被害を軽減できるとしか言及していない。
トヨタ自動車によれば、「追突事故の90%以上は、先行車両との速度差が時速60km以内のときにで起きている」という。
新開発のプリクラッシュであれば、ドライバーがプリクラッシュの警報ブザーやディスプレイ表示に気付いてブレーキを踏み込むという条件付きではあるものの、速度差が時速60kmまでの衝突事故を回避できるわけだ。
同社は、近々発売する新型車から、新開発のプリクラッシュを順次展開する方針である。2012年12月末の発売が予想されている新型クラウンに搭載される見込みだ。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1211/14/news023.html

24 :
トヨタ、新型「クラウン」など約2万台をリコール (ロイター) - Yahoo!ニュース
”トヨタが4車種2万台をリコール
トヨタ自動車は26日、レーダーで前方の障害物を検知して衝突を防ぐ装置に不具合があり、急ブレーキがかかる恐れがあるとして、
乗用車「クラウン」や高級車レクサスの「IS300h」など4車種、計約2万台(2012年12月〜13年6月生産)のリコールを国土交通省に届けた
”不具合発生は6件、うち1件が物損事故
先月28日、首都高速・中央環状線を走っていたクラウンで、突然、ブレーキが利いて後ろの車に追突される事故が起きたほか、「踏んでいないのにブレーキが利いた」などの報告が5件寄せられている
追突された事故で運転手にけがはなく、「リヤバンパとトランクの損傷」の物損事故だったという
”追突事故では、先行車に当たって乱反射した電波が、並走のタンクローリーにも反射。電波が横から来たため「割り込み」と誤って認識して急ブレーキがかかった
トヨタのプリクラッシュ事故・リコールのまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137228227615368001

25 :
ホワホワ [Questioner] 2013/02/23 21:39
購入して2週間経ちましたが大変な目に会いました。通常走行中にプリクラッシュブレーキが勝手に働きに急停止しました。
前後には障害物は一切なしで無防備の状態だったため頚椎と腰椎を捻挫しました。
プリクラッシュブレーキが作動する前にも異常があり、クリアランスソナー(障害物センサー)が障害物がないのに反応し続け、「前です。前です」という警告を出し続けていました。
今はもちろん販売店へ持っていってチェックしてもらっていますが実際に怪我をしていますので、ウヤムヤにされたくないと思い陸運局にも報告しました。
プリクラッシュブレーキはオプションで付けられるアドバンスとパッケージに付属するミリ波レーダ方式のものなので全員が付いているわけでは無いと思いますが、付いている方で雪国
に住んでいる方、同じ状況になった方はいらっしゃいませんか?

紺くらっちれーしょん Comment ID:1510630 2013/06/26 20:57
リコールになりましたね
だとしたらこの質問にもう少し返答があっても

ホワホワ [Questioner] Comment ID:1510682 2013/06/27 15:59
質問者本人です。
リコールが出てホッとしたのですが、販売店から「あなたの事故は今回のリコールと関連性がありません。」と言われました。正直、納得できません。

反省とよた Comment ID:1510832 2013/07/01 14:29
私は、トヨタさんにと強い申し入れで何とか対応をして頂きました。参考になればと思います。
ちなみに、私は購入後一ヶ月で
足回りの不具合(前輪ロァアーム関係交換修理)
    :
走行中にナビの初期画面発生・・・・・これトヨタの他の車でも発生してましたよね・・・ナビ交換対応してましたよね
これって、世界のトヨタ車・技術のトヨタさんどうしたのですか・・・・・・
トヨタさんには、その後、最高の対応をして頂きました事心より感謝してはいます。
http://minkara.carview.co.jp/en/car/toyota/crown_royalseries/qa/unit169167/

26 :
Kensanさんさん
皆様、貴重な情報有難うございます。
実は私の場合、立体駐車場を上る際にプリクラのブレーキが作動して急ブレーキがかかりました。後ろに車が居なかったからよかったですが、いたらヤバかったです…。
ディーラーに「もっと感度を下げれないのか?」と相談して、メカニックの方がマニュアルを調べて下さったのですが、その時は「打つ手無し」でした。
早速、ディーラーに連絡してソフト更改してもらいます。これでナビシステムのブラックアウトに続いて2回目のソフト更改です…。ナビのブラックアウトはソフト更改後は一度も発生しておりません。
まだ不具合が出てくる可能性ありますよ。ゼロクラウンの時はエンジンのオイルシールの不具合というヤバいリコールがありましたからね…。引き続き何か情報があれば宜しくお願い致します。
2013/06/27 15:05
poko1129さん
皆様と同じ現象かは不明ですが、私も5月中旬、妻と二人で一般道を走行中に、スピードメーターとHVシステムインジケーターの間にあるディスプレイが警報音と同時に一瞬赤くなり”BRAKE”と表示され、同時にブレーキが作動しました。
※表示文字は一瞬だったので誤っている可能性ありますが。
前車は100m以上前方にいたのに、突然ブレーキが作動し妻ともども驚きました。
その後は再現しなかったので気にしていませんでしたが、先日所用でディラーに行った際、営業に話をした処、やはり同様現象に遭遇したとのことでした。
原因は当然ながら分からないってことでしたが・・・。
ところで本件には関係ありませんが、プリクラッシュ及びレーダークルースで自動減速した際はストップランプは点灯しているんでしょうか?
自分では見えないし確認の術もないので教えてください。
2013/06/27 19:27
まきのまきさん
5月上旬に納車されたものです。私も数回誤作動していまして、初めてプリクラッシュを付けたのでこんなものだと思っていました。本日、早速ディーラーから案内の連絡と応急的にOFFの指示がありました。私は、7/2にデータの書き換え予定らしいです。
2013/06/28 00:22
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16299377/

27 :
!事故⇒やっとリコール
トヨタ 新型クラウン プリクラッシュ誤作動が認められた!
私は2013年2月に新型クラウンを購入したのですが、買って1週間くらいの頃、普通に運転中、前方に何もないのにプリクラッシュセーフティシステムが発動して急ブレーキがかかりました。
以前、別のブログをやっていてそこに書いたので見ていただいた方もいるかもしれませんが、だんだん「そんなことがあればすぐにリコールが出るだろう」とか
「ありえない」という書き込みが増えたため、辛くなって削除していましたが、現在正式にリコールが出たため、もう一度書いています。
そのころも書きましたが、現在も病院と整体院に通院中。
もちろん事故に遭った時、トヨタの販売店に報告し、警察や国土交通省にも報告しました。
ですが、トヨタの本社から来たという方の返事は「何度も試運転していて、そういったトラブルはありえない」
「前方に何かあったんでしょ?」「何も責任を取る必要はない」というものでした。
正直、お金目当ての「クレーマー」という感じに思っていたんでしょう。
私はくやしさと信じてもらえない悲しさと体の痛みで涙が出ました。
「私の運転の仕方がおかしかったの?」「私は嘘をついていると思われているの?」
どうしようもない感覚に襲われました。そして2月以降、ふさぎがちになってしまい、ちょっと鬱っぽくなりました。
ですが、とうとう今日、それが解消されたのです!
トヨタの販売店から主人に電話が来て、新型クラウンのプリクラッシュシステムで重大なリコールが出てこれから記者発表も行われるという内容でした。
主人は急いで私に電話してきました。「やっぱりリコール出たよ!!良かったね!」
私は安心して思わず、またまた涙。
http://rakupon.blog91.fc2.com/?p=84

28 :
すでに4,000kmは走行したのですが、実は20日しか自宅に居ませんでした。
四国の帰りに東名でいきなり止まりました。
ワタシが思うにはNシステムのレーダーに対して誤作動を起こしたのだと・・・。
ぶつからない車を売りにしているとは言え何も前に居ないのに勝手にブレーキが掛かって高速道路で止まるというのは一大事。
さっそくクレームを言って調べてもらいましたが、症状不明でブレーキのセンサーを交換して戻ってきました。
翌週、富山・新潟に行った帰りにまたまた誤作動。
今度は構えていたので止まることはありませんでしたが、やはりいきなりのブレーキ。
あわててアクセルを踏んだので事なきを得ました。
トンネル内でレーダーが乱反射もしくは小雪・低温でレーダーが誤作動という結論。
今回はドライブレコーダーに記録されていたので症状不明とは言えずに、レーダーユニットを交換して戻ってきました。
その後も高速道路で隣にトラック(冷凍車)などが来るとレーダーが誤作動を起こしたり(これは報告されているようです)、ミリ波レーダーの欠点が次々出ています。
三菱自動車というのは点検に出す度に秘密に部品交換がされてくるというのは有名な話ですが、このネット社会で秘密はもう通用しません。
友達に聞いた話でも定期点検に出す度に部品が新しくなるのだそうです。
そうやってリコール隠しをしてきた訳ですね。
そこに来て29日にはリチウムイオンバッテリーの発火が2件、翌日もう2件発覚でした。
当初の生産とはラインが違うので大丈夫だと思うと言う割に、充電禁止の報道が出ました。
充電して走れないプラグインハイブリット車なんてお神輿と同じです。ただの重たい山車です。
1-2週間で原因を突き止めると書いてありましたが、早くリコールして早く安全なバッテリーと交換して欲しいです。
ワタシは担当セールスに新車交換(それもマイナーチェンジ後の)を希望すると伝えましたが、却下されました。
本当なら金を返して欲しい。全国4,000台(公称)のアウトランダーのオーナーのご無事をお祈りしています。
http://akiyamasika.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/phev-634c.html

29 :
ちと怒ってます(;`O´)oコラー!
プリクラッシュブレーキとは、車が前方の障害物を検知して自動的にブレーキをかける仕組みです
あえて言えば教習車で教官に突然ブレーキをガツンと踏まれた感じですかねぇ( ̄ェ ̄;)
今日の昼に買い物に出掛けようと、バイパスの側道を横断しかけた時に事件は起きました
突然プリクラッシュが作動し、警告音+ブレーキ+シートベルトが巻き上げ!
横から大型トラックが迫ってきてます!!
なんとか横断すると同時にプリクラッシュ解除
対向車も無く、作動する理由が全く無いんですけどねぇ
ディーラーに連絡すると、忙しいからムリだってハァ━(´Д`#)━?!
今までは急がなく良いって言ってましたけど、急いでくださいね( ̄ェ ̄;)命に関わりますから
そういやプリクラッシュOFFのボタンありましね( ̄∇ ̄)取りあえずOFFで連絡待ちかぁ
http://minkara.carview.co.jp/userid/308631/blog/6620463/

30 :
ご存知の通り、CX-5のセーフティパッケージ、メーカーオプションで付く、最近では軽自動車にも装着されている流行りのプリクラッシュセーフティ技術です。
これって作動した事ありますか?
自分は納車してから1ヵ月の間で3回も作動させてしまいました。しかも全部同じ状況で(^^;
まぁ、それなら学習しろよって話なんですが、なかなか今まで培ってきた運転の癖は矯正出来ないのが、困ったモンでして(>_<)
その状況とは、2車線道路の左側走行車線で、自分は直進(少し先で左折予定に備えて)で前走車が、信号なし交差点を左折するという場面です。しかもその前走車がトロトロゆっくり走ってた時に3回共作動しました。
たぶん、 トロトロゆっくりとしたペースに自分がイライラして、車間距離をしっかりとってなかったのが原因だと思います(^^;
ただ、前走車にぶつかる位迫ってたかといえば、そんなことはありません。
ある程度(まぁ結構迫ってましたが)の距離は開けた上で、左折車が巻き込み注意等で急に停まる可能性を考え、ブレーキに足を乗せいつでも停まれる様に備えて、
スルスルと動いている時に、『ガリガリ!!』とした感触で急制動がかかり、メーターを見るとオレンジの字(赤やったかな?)でSCBSが作動しました的なメッセージが出ているといったパターンです。
しかも3回目は、また作動するかも?と意識してたのに作動させてしまいました(T-T)
デビュー当初、少し噂になっていた誤作動とは全然違って、ちゃんと車間距離をとってれば防げる事なので、何も問題はないのですが、少し過剰反応なのかも?とは思います。
近赤外線レーザーが左折車のお尻をオフセット照射して、真ん前に対象車があるより手前で反応するのかな?
この○をした辺りに、左折する車があったのかと思います。
最近は、ちょっとトラウマのように、同じ場面でビビってますが、先進の安全機能を自分の運転に合わないからとoffにする事は本意ではないので、
二度と作動させない様に、車間距離を十分にあけて運転する事を心掛けています(^^;
皆様も無駄にSCBSを作動させる事の無いようにお気をつけくださいm(__)m
結構ビビりますよ(^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/474135/blog/30920934/

31 :
2013年07月25日
SCBS異常発生
今、妻が娘の習い事のお迎えに行ったらSCBS異常発生の警告が表示され、アテンザはブレーキかかりまくりで動けない状況と泣きのLINEが。
これから、マツダの担当者に拾ってもらい、二人でレスキューに向かいます。
明日から、会社の2泊3日のオフサイトミーティング。アテンザで行く事にしてるので、会社が用意したバス断わってんだよなぁ?。
他に同じ様な症例があるらしく、レーダーセンサー周りのパーツ交換になりそう。
この際だから、XD MTでも代車で出してもらいますかね。f^_^;)
-------------------------------------
tomosato
2013/07/26 08:09:31
これ、私も気になってます。不意に警告音が鳴ることしばしば。真っ赤な「ブレーキ」警告表示が出たことも。
ミリ波レーダーか赤外線レーザーの誤検知か?でも何がトリガーなのか全く分らず。
マツダはアテンザで初めて赤外線レーザーを採用したのかな?
ミリ波レーダーはデンソーですね。CX-7でも使ってたがGJアテンザのは性能アップした新型。クラウンのリコールは気掛かりでした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1732419/blog/30688456/
マツダ アテンザ
納車からちょうど3ヶ月経過。特に異常もなく、と言いたいが
何となくSCBSかSBSの警告が過剰なような。
昨日は信号待ちで前車が発進して数メートルほど離れたのに真っ赤な「ブレーキ」表示がドーンと出てビックリ。誤作動? ちょっと気になる。
ところで最近、i-DMの判定にムラがあるように感じる。
近所を走ってると初出しスコアが5.0、そのまま自宅駐車場まで帰れたり。以前は道路から駐車場に乗り入れで減点、駐車場内の取り回しで減点、減点…
それがなぜか最近は大目に見てくれる。優しくなったね。^o^
http://minkara.carview.co.jp/userid/1784368/blog/30470249/

32 :
マツダアテンザ
先日、通勤時のこと。前の車両が信号交差点を左折。もう大丈夫なタイミングとアクセルを踏み込んだところ・・・
警報音とともにブレーキが!
MIDにはたぶん SCBS作動 って出ていたと思う。とにかく、作動したらしい。
その効かせ方に驚いた。
非常に優秀な急ブレーキ。不快なガツンという衝撃のような物を感じない。速度だけしっかり落ちてる感じ。また、前車がいなくなったと判断すると即座に通常の加速を開始。
そのあまりにもスムーズで流れるような制御に完成度の高さを感じた。
RVMは左折時に何もいないのにすぐピーピーなって、本当にスクーターや自転車いたときに不安になるが、SCBSは優秀なようだ。
でも、販売上はなぜか今更目新しくもない(前のアテンザからある)RVMを推してたりする。。もっとSCBSの先進性やディーゼルの燃費のよさを表に出せばいいのに・・・なんでだろ?
でも、みなさんは自車で体感しないでくださいね(笑)
-------------------------------------
ゐし 2013/08/05 00:25:49
2tロングトラック等、オーバーハングの長い車の左折時に反応したことが数回あります。タイミング的にはまあ大丈夫と思っていたんですけど。
MIDには赤い背景に黒抜きの文字で大きく 「ブレーキ!」 と出ていたと思います。
あと、高速道路の渋滞末尾で前の車が予想以上の急減速をした時に反応しました。この時は、後続車の様子を見るためにミラーに視線が行った直後だったので本気で役に立ってしまいました。(大汗)
それでも、変な衝撃があるわけでもなくブレーキが掛かっていたので、自分でブレーキ踏んで、ペダルが硬くて初めて自動ブレーキが入っていたことがわかるくらいでした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/160856/blog/30774934/

33 :
SCBSとは・・・CX-5には様々なセーフティー装置が着いていますが、今日なんの気無しに機能搭載を思い知らされました(^^;
夏休みの初日朝から中体連のテニスの決勝会場に、朝早く娘を送ることになり、その帰路泉のスマートETCからの入場で、
カード認識からのバーの上昇がいくらか鈍いため、衝突すると判断してSCBSが作動して停めてくれましたー  
これが反応して、ブレーキペダルを軽く踏んでてたのですが、即座に強い制動力を発揮してビタット止まりました。(^^;  初体験なんか嬉しかったです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/329494/blog/30664088/

しぃちゃん (マツダ CX-5)
酷道にてSCBS+AT誤発進制御作動!先日、TCS警告についての記事を書きましたが、今日は林道を走行中にSCBS+AT誤発進制御が作動しました。。。
今日は大規模林道の探索に出掛けていたのですが、未工事区間の終端から退避する際に林道へ入ったらそこが強烈な酷道で、雨で路面はえぐれ、ガッタガタ。。。
道の両脇から草木が伸び、前方を塞ぐ形で覆いかぶさってきました。
そこで、突然 i-DM画面に赤字で「SCBSブレーキが作動しています!」とのメッセージが現れ、アクセルオフ&ブレーキ作動。
その少し前には、道を間違ってさらに酷い道に進入し、先に進むのを断念し戻るため切り返している時にはブザーとともに「前方に障害物があります。ブレーキ作動中(?)」のようなメッセージでアクセルオフ。
数々の安全装置を備えているのは知っていましたが、ちゃんと動作するんだと感心した次第。でもこれって誤作動?
スバルの i-Sightとは違い、画像を使わずレーダーだけなので、クルマじゃなくても動作する(^_^;)
でも、伊達じゃないです\(^o^)/
http://minkara.carview.co.jp/userid/233056/blog/30270667/

34 :
マツダ > CX-5 2012年モデル スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)作動!
昨日ショッピングセンターを出庫する際,ゲート(etcの出入口みたいな)のところでSCBCが突然作動しました。
おそらくこのタイミングで開くだろうという徐行状態(アクセルふみこまず)で走行したため,ゲートが開くタイミングとSCBCの作動タイミングがあったのでしょう。
ゲートにぶつかる感じはなかったので,思わぬ急制動にちょっとびっくりしましたが,あらためてSCBCが装備されていることを実感した次第です。また惚れ直しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=16482080/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83u%83%8C%81%5B%83L+%8C%EB%8D%EC%93%AE#tab

クルーズコントロールは、スバルのような全走車追従型ではありません。が、燃費を稼ぐのには良いかなと
RVMは、かなり便利です。CX-5は少し後方視界が悪いため、重宝しています
SCBCは必要な時に作動するのが基本なので、本当に作動したことは無いのですが、狭い路地などで反対車線を車が通り過ぎると、反応し、出力抑制されたことが2回ほどあります。
誤作動ではありませんが、あれっと最初は戸惑いました。
全体的には、付いていて良かったと思っております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=14734278/

35 :
ボルボのV60で太陽に向かって赤色の鉄橋のようなところ(屋根あり)を走ってたときに先行車がいないのに警告音と共にブレーキがかかりました。
アクセルを踏み込んでクルコンを解除しましたがボーッと走っていると危ないかもしれませんね。
特性を理解して乗りこなせれば素晴らしい装備だと思います。私の買ったディーラでは信頼しすぎないでと言われました。
(ボルボV60)
ACC使用中に前車に追従しながら走行していて突然速度が落ちたのでアクセル踏んで速度を戻しながらACCを再設定したのですが、何度試しても駄目で、
SAで一度エンジン切って車から降りて再度、1からやり直しても駄目だったのですがそれから暫く走ってもう一度トライいたら普通に使えるようになりました。
その後、症状が出ないのでDにも報告してないのですが…
ボルボ V60 ACCとセーフティ機能に感動
先日スマートICを通り抜ける際、完全に速度を落としきっていなかったため、バーが開かず接近しすぎてしまったのですが、シティセーフティが作動し、急制動するということがありました。
物干し竿のようなものにまでしっかり反応してくれるということで、あらためてその安全性を認識することが出来ました。
先月、ディア エステハイラインが納車となり、初めて東名高速を走りました。
そしてACCを使ってみたところ、問題点がありました。自車の斜め前方の大型トラックを追抜きざまに、ACCが誤作動を起こし、ブザーが鳴りブレーキがかかりました。
名古屋から東京の間で3回発生。同じ症状があった方、教えて下さい。
VOLVO S60に乗ってますが、ACCに有りがちな問題だと思います。
特に、ゆるい右カーブで、左車線に遅いクルマがいると、先行車と誤認識して、ブレーキをかけてしまいがちです。
特性を理解して使いこなせば、非常に便利なモノですから積極的に使ってみて下さい。

36 :
SUBARU 「フォレスター サービスキャンペーン」 リコール
車名 型式 通称名 対象車の車台番号の範囲 対象台数 スバル DBA-SJ5 フォレスター SJ5-002001〜SJ5-005108 約1,700
製作期間の全体の範囲:2012/10/10〜2012/11/22 計約1,700台
対処方法
アイサイトの制御プログラムを書き換える
内容
「フォレスター」のアイサイト装着車両に不具合が判明したことから、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。
アイドリングストップシステムを搭載したアイサイト装着車両で、アイドリングストップ状態が解除され、エンジンが再始動した直後に
アクセル操作をせずにクルーズコントロールのセット操作をした場合、クリープ状態時に不要なブレーキが作動することがある。(R+編集部)

アイサイトの不具合?トラブル?
昨日は高速道路を走行中に急にアクセルがきかなくなりました。。。(焦)
高速(2レーン)の右側車線を走行中に前方の車両が左車線に車線変更した為、そこから加速て進もうと思いました。
そしたら急にメーター周りのチェックランプが(4箇所位?)点灯し、アクセルを踏んでも回転数があがるだけで空ぶかし状態、惰性で走行してる感じになりました・・・
(パワステはきいてます。エンジンもかかってます。エンブレはかかってないと思われ・・・。もちろん「D」レンジです。。。)
ちょうど高速の出口があり、惰性でなんとかいけたので出口へ向かいましたが、ゲートまで行く途中のカーブで停止してしまいました・・・。
とりあえず、エンジンを再始動すると普通にエンジンはかかりその後は正常になりましたが。。。

37 :
>>2
>一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能)
これって本当?

38 :
メーター内右側P−CA・レーンの2つのオレンジのランプがたまに点灯するためにスバルに入庫しました。
返答はレーダー探知機の場所とドライブレコーダーの位置変更を要求されました。ガラスコートもしてないし今まで何ともなかったのにこんなのあるんですかね?
ちなみにETCのアンテナは大丈夫だそうです
http://minkara.carview.co.jp/userid/641884/blog/16700510/
夜間の上り坂のカーブで前方の走行車両を認識しているときに、前方の車両との車間距離が離れていると、カーブで走っていった前の車両を見失い、
その直後にガードレールを前方の障害物と認識して、急にブレーキを作動させる時があります。
下りでも同様な状況になります。私の通勤する道の1箇所のみ、その状況になるので、カーブの曲がり具合なども影響するのかもしれません。
http://minkara.carview.co.jp/userid/224926/blog/30583481/
また、つい2日前の夜の話しですが、直線道路を走行中、前走車は50mくらい先なのに一瞬(1〜2秒だったか)ビビビッ!の警告音と共にMFDに「前方注意」の表示が出て驚きました。
但しブレーキは作動しなかったのでかなり接近してるとまでは認識してなかったのかと思いますが、この奇妙な体験をした翌日にトヨタのリコール情報だったので、ちょっと不気味に思ってます。
あまりに急な事だったし僅か数秒だったのでその瞬間を事細かに覚えていないのですが、恐らくは対向車の挙動に何かが加わって反応(誤動作?)したんじゃないかと思いますが。。。
あるいは夜間だと黒くて判りにくいカラスが目の前を交差したとか?(笑)
いずれにせよ、今回のトヨタとレクサスのリコールは、自分のはアイサイトだからと無視はできないな、と思った今日この頃です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1895907/blog/30451442/
雨降ってる時に、ワイパーもつけず、クルコンを設定して走ってると…「前方注意」の画面と、警告音、それプラス自動ブレーキが0.5秒ほど。
前方には車もおらず、歩行者もおらず。
一体何に反応したんだろ?と思っていたら…おそらく「雨粒」ですね^^;雨粒にも反応するとは、かなりアイサイトは敏感なんだな、と思いました。
http://ameblo.jp/u-tan0227/entry-11570771264.html

39 :
自動停車ブレーキのセンサーは100%確実な信頼性を持っていない。したがって「作動しないこと」を危惧し、むしろ敏感にしている。結果、誤判定をしてしまう。
これ、今まで試した全ての車種で経験あります。ETCゲートの可動ポール見て追突判定をし、シートベルトを思い切り引き込まれたことも。
ライバルより圧倒的に高い性能を持つセンサーが付いているアイサイトやボルボは料金所のポールを障害物と見なすことこそないものの、アダプティブクルーズで走行中、不要な減速をすることがある。
逆に100%確実でないことを頻繁に確認出来るため、頼り切った運転をしないで済むかもしれません。
そんな中、注意喚起しておきたいのがベンツAクラスやレクサスIS/クラウンなどが採用している「危険時は少しブレーキペダル踏んだだけで強い制動を掛ける」システムだ。
先日もISに試乗中、普通のコーナーを曲がっている最中に衝突警報が出た。どうやらコーナー外側のフェンスを拾ってしまっているらしい。
ISに限らずトヨタのミリ波レーダーはフェンスを拾う傾向を持つ。
この状況で「少し踏んだら強いブレーキを掛ける」制御を組み合わせているクルマは、ちょん踏みで急減速します。「ピピピッ! と鳴ったので驚いてブレーキペダルに足を乗せた程度」で相当強いブレーキが掛かってしまうのだった。後続車にとっちゃ驚異。
CT誌のアダプティブクルコンの取材中、ベンツAクラスでも先行車(追随テストするために走らせた取材車。もちろんテストコース)に急接近した際、衝突警報が鳴った。
実際はそれほど危険な状況じゃなかったので軽くブレーキ踏んだ所、フル制動! 撮影中の後続車をビビらせてしまいました。これは過剰判定です。
という特性を自動停車ブレーキ付きのクルマを買ったことのある人は知っておくべきだと思う。私らが啓蒙することも重要ながら、自動車メディアを見ていない人の方が多い。
したがってディーラーでセンサーの誤判定や過剰判定について少し詳しく説明すべきだと考えます。現状は何の説明もされていません。
http://kunisawa.asia/pages/user/m/article?article_id=69487807

40 :
>>37
西日はよく無効化される
朝日は俺は無い
夜も使えてるよ

41 :
認識技術としては、従来のアイサイトに比べてカメラの認識エリアを拡大。認識距離・幅ともに約40%向上した。これによってより早く障害物を発見し、対処可能になったほか、カーブで前方車両を見失う可能性も少なくなった。
また、環境変化への対策も強化。従来のアイサイトでは太陽光などが直接カメラに差し込むと画像認識ができなくなり、一旦機能が停止するなどしていたが、次世代アイサイトではこうした一般的な逆光時でも通常通り画像認識ができるよう開発を行っているという。
また、カメラがカラー画像に対応したことで、人間や車両の区別だけでなく信号機や先行車のブレーキランプの認識も可能になった。特にブレーキランプを認識するようになったことで、よりスムーズなブレーキングが実現できるようになった。
次世代アイサイトの機能は大きく分けて下記の5つとなる。
・レーンキープアシスト
・プリクラッシュブレーキの高性能化
・全車速追従機能付きクルーズコントロールの高性能化
・AT誤後進抑制制御
・危険回避アシスト
「レーンキープアシスト」は、アイサイトによる操舵制御が可能になったことで実現した運転支援機能。65km/h以上で走行している際にスイッチを入れることで動作を開始できる。
このレーンキープアシストは「車線中央維持」と「車線逸脱抑制」の2つの機能で構成される。
車線中央維持機能は、高速道路で全車速追従機能付きクルーズコントロール(ACC)中に使用できる機能。自分が走っているレーンの白線をカメラが認識し、同一車線の中央を維持しながらカーブなどに進入しても自動的にステアリング操作をするというもの。
ドライバーがハンドルを握っていることが前提で、あくまでドライバー責任下での自動運転を可能にするものだ。
ドライバーがまったくステアリングを操作しない状態が一定時間経過すると、自動的に機能はキャンセルされる。
ほんの僅かでもステアリング操作を続けていれば機能が維持されるという仕組みだ。
車線逸脱抑制機能は、自動車専用道路などの走行中にACCを使用していなくても機能するもので、
走行中のレーンの白線を逸脱しそうになると、警報に加えて逸脱を防止する方向にハンドルにトルクを加えることで逸脱を防止するしくみ。

42 :
「プリクラッシュブレーキの強化」は、従来に比べてカメラの認識距離と幅が40%向上したことから、より早い段階から対象物への対処ができるようになったもの。
これにより衝突回避性能が向上し、目標との速度差が約50km/h以下なら自動ブレーキによる衝突回避・衝突被害の軽減が可能になった(従来は約30km/h以下が限界だった)。
特に認識可能な幅が広がったことで、歩行者の飛び出しなどにもより迅速な対応が可能になっている。
「全車速追従機能付きクルーズコントロール」(ACC)は、カメラのカラー化によってさらに高機能化した。
先行車両のブレーキランプを認識することで、相対距離、車間距離を従来より早いタイミングで制御できるため、より人間のドライバーに近い制御が可能になった。
また、認識視野が広がったことから、割り込み車両への対応能力が向上したほか、従来のアイサイトではコーナー時に先行車両を見失っていたようなケースでも追従走行を維持できるようになった。
信号機も認識可能だがACCは高速道路上で使う機能でもあり、現状では信号機を認識して何らかの制御をするような仕組みは組み込んでいない。今後研究を続けながらそういった仕組みを入れていきたいという。
「AT誤後進抑制制御」は、後退時のペダル踏み間違いによる事故を軽減するための新機能。急なアクセルの踏み込みなどを駆動力制御やブレーキなどにより被害軽減を図るほか、後退速度リミッター機能も搭載。
あらかじめドライバーが後退時の走行速度の上限をセットしておくことが可能で、これによって間違えてアクセルを踏み込んでしまっても設定速度以上での後退はしないようにできる。
「危険回避アシスト」は、先行車両などの前方にある障害物との衝突の可能性が高い場合、ドライバーの回避操作をアシストするもの。
左右への回避時にVDC(ビークル・ダイナミクス・コントロール)特性を変更することで内輪側のブレーキを制御(VDCベクタリング制御)し、回頭量を約15%向上させるという。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131003_617964.html
次世代アイサイト発表会動画
http://www.youtube.com/watch?v=gKPOk3BM57I&list=PLiMsruo3B5Wk-wcrZEt5SNdAZGqUxxpOR

43 :
>>37
西日とか朝日とかに限らず逆光であるならば、
正しい判定ができないことは分かっている。
夜は街灯がなければ全く反応しない。
したがって街灯でも動作しない、というタイプの誤動作はする
街灯がなければ、機能はしない

つまり、人間が眩しいときは、アイサイトは機能しない
暗い道での右折のようにAピラーの死角になる場合などは機能しない
つまり、自動化が欲しいところ   だ  け   機能しない

44 :
夜で雨で対向車が居る場合も機能しないよね

45 :
運転しづらい時に必要なのは、それを助けてくれるシステムではない。
運転をあきらめる勇気と用心深さだと思う。

46 :
>>45
そりゃ、ごもっとも

47 :
機能するしないが、ドライバーに判るシステムなら問題ない。
そういう意味ではアイサイトは人間の感覚に近いから、あまり不安は無い。

48 :
>>47
そうなんだよね。
アシストというより、アウェアネスなんだよね。
メリットとしては、誤動作が少ないってことかね。
視野を変に広げなければ良いシステムかもね、って、おい視野広げてんじゃねぇか
なんでメリットをつぶすようなことをするのかねぇ

どちらにしても、機械によるアシストが欲しい人には、誤動作のリスクだけを余計に抱えるセキュリティ低下装置
アウェアネスを狙っている人にとってみれば、シームレスで違和感のないシステム

49 :
つーか、すげーなこのスレ。
必要なことがヘッダに全部書いてあるじゃん。
もう要らんのじゃないのか、このスレ。
これ以上話すことなんか何もないじゃんw

50 :
>>49
だから、>>1に重要なことが欠落してるだろ?って
アイサイト 完全停止は国内メーカー初。レーダーを持たずステレオカメラだけで歩行者検知や自動追尾クルコン制御まで行う。
一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能)

アイサイト 一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能
アイサイト 一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能
アイサイト 一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能
アイサイト 一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能
アイサイト 一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能
アイサイト 一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能
アイサイト 一番ほしいタイミングの西日朝日で役立たず、2番目にほしい夜間で無能

51 :
西日朝日でまぶしいなら運転しないことだ。
夜間で安全が保てない条件なら運転していいはずがない。
要求が頭が悪いとしか思えない。

52 :
まあ、いちゃもんつけるのが目的だからしゃああんめい。

53 :
そもそもこんなシステムを当てにしてる時点で…
こういうのがあるから安心とか言って余計わき見運転増えそう

54 :
安心感を高めるシステムではない。
万が一人間がミスした時に、ひょっとしたら助けてくれるかもしれない。そんなシステムだ。
エアバッグと同じと思う、普段はあることをできる忘れている、そんなものが理想。
ちょくちょく誤作動で出て来るなよ、てことだ。

55 :
>>49
いちいち相手にするのが面倒な時
レス番参照だけで済ませていただければ幸いです

56 :
>>54
万が一が多い朝日西日夜に機能しないのは、ねぇって話だけどね

57 :
本当に万が一が多いのか?
見難いときは元々注意して運転するから普段より少ない気がする。

58 :
>>57
時間帯による統計は見たことないけど、
死亡事故で夜と昼とでは、夜の方が多い
眩惑なんかがあるからそれもあるんじゃないかと。
アイサイトも眩惑するからね

59 :
料金所で停止車両に突っ込みそうになったり、街中で合流してくる他車とニアミスしたり、うっかり車線を踏み外したり、
そういうヒヤリとするシーンって案外、天気が良くて爽やかで心地よい日に限って起きる気もする。
知らないうちに浮かれてしまうのかもね。
そういう意味では、カメラがドライバーのもう一つの眼となる、スバルのアイサイトとか、ベンベのドライビングアシストは画期的だと思う。
その点、雨の日とか夜とかは無意識に気を遣うからか、ヒヤリとしたことがあんまりない。

60 :
危険回避ブレーキのない車にも取り付けられる
機械ってないですか?

61 :
>>60
無駄に遠回りせず、アイサイト買っとけ

62 :
>>59
おお、そうだね。
アイサイトって、雨の日、視界不良でも駄目なんだよねw
濃霧もだめだよね。
アイサイト:晴れの日、視界良好のときに最大能力を発揮する。視野的アシストはしてくれない。視界不良だと使い物にならない。
て感じだね

63 :
ちなみに死亡事故で言えば、晴れの日よりも雨の日の方が明らかに多い
アイサイトでは守ってくれない場面だね

64 :
なんだ、ステマ対決か
スバル派駄目だね

65 :
>>64
駄目かどうかは知らんけど、
ちゃんとコンセプトを考えてあげなきゃいけないんだけど、な〜んも考えていない
デメリットを承知で、ミリ波レーダを取っ払ってカメラだけにしたんだから、
それなりのコンセプトと目的があるはずだよ
それを全部スルーして、
都合の良い場目だけを取り上げて性能が良いです、なんて言っちゃうんだから突っ込まれる
ステマだとするなら、マーケと技術のコミュニケーションが足りなすぎる

66 :
ステマ対決どころか他のメーカーは検討対象にすらならない
性能見ればボルボでさえまだオモチャレベルでしかないなあ
Eクラスベンツがどの程度のものかわかたんけどなぜかテストに出てこない
まともな速度で結果だしてるのは現状アイサイト以外無いんだから
もしこの手のもの選ぶとしたらスバルしか無いだろう

ということで、スレの結論終了でいいだろ
みなさんご苦労、俺はフケる

67 :
どのメーカーも良いところしか言わねーだろ
それぞれのメリット、デメリットを述べないから
一方的なステマ合戦と思われる
0点

68 :
テンプレ見れば結論出ている
それでもマツダを選びたかったらどうぞ
退屈しなくて済むかもしれない

69 :
アイサイト、
 欲しいときには
  使えない

人間が
 見えてるところで
  良性能

視界不良
 動かぬ機能
  アイサイト

アイサイト
 夜と霧には
  気をつけろ
自動機能
 人間元気で
  機能する

70 :
アイサイト 使えねー

71 :
だから、ベンベだってカメラだろ

72 :
>>71
BMW どこに行ったの?
散歩?

73 :
だから、ベンベのドライビングアシストは、アイサイトよりも機能が劣る単眼カメラ式で、IIHSの評価もBasicにとどまる。

74 :
>>73
そうかね。
じゃ、BMWの公式ページの中にあるその「ドライビングアシスト」とやらの説明文のurlを教えてはくれないかね?

75 :
ま、今、都合の良いページを必死で探してるんだろうな
こりゃ、しばらく時間が掛かるねwww

76 :
IIHSに
「完全に目がくらんじゃうような西日や、バケツをひっくり返したような豪雨や、真っ暗闇(無灯火)での
衝突回避性能の検査しろ」
ってメールすりゃいいじゃん
・・・多分、
「目隠しして運転するようなバカには保険適用されません」
って返事返ってくるんじゃね?www

77 :
>>76
>バケツをひっくり返したような豪雨
でも以外と大丈夫だよね。
高速で時間雨量50mmくらいでもちゃんと動作してた(オートクルーズ)

78 :
>>76
つまり、公式のページには「ドライビングアシスト」とやらはないんだね。
うんまあ、スバルの方々は妄想癖がすごいってことかねwwwwwwwwwwwwww

79 :
>>77
障害物でも止まらない素敵な機能も提供していますwww

80 :
>>74
http://news.bmw.co.jp/newcar/2013/08/bmw3-2013.html

81 :
>>80
で、どこに、単眼だ、カメラのみだ、って書いてあんの?
ねぇねぇwww

82 :
煽りに反応しても仕方ないよ、まったりやろう

83 :
どこの営業さんですか〜?

84 :
>>83
確かにwww
逆光じゃまともに動かないことを隠して最高水準だと言い張ったり、
暗いとまともに動かないのに、暗くて動かないものが最高と言ったり、
ライバル企業の機能を歪曲したり、
障害物が回避できないのに、システム停止していないことを良いことに動くと言ってみたり、
それらすべてに全く反論できないのにまだ最高だと言い張ったり、
有利な環境でしか性能を語らなかったり、
すごいなぁwww

85 :
>>81
テンプレ参照
字を読めないと無理だよ

86 :
レーザーレーダーも逆光では使えなくなるよ

87 :
>>85
つまり、公式に書いていない大嘘を書きまくったわけだね。
こういう場合は、ごめんなさいって言うんだよ。
教えておくねwwwwwwwww
今日も笑いが止まらんwww

88 :
西日にはかなり弱い印象
アイサイトの前を避けてフロントガラス撥水コーティングしてるけど
雨はバケツひっくり返したような雨でも機能停止にはならんかった
ちゃんと見えてるかは分からんけどww

89 :
ちなみに、BMWのシステムも危ういなぁ
単体テストでは良好かも知れんけど、
結合テストでさまざまなシチュエーションをきちんとテストできてるんかいな。
この手のシステムのフェイルオーバや、スリップエラーが怖いねぇ

90 :
>>88
システムが機能しなくなった場合停止するのは、エンベディッドの最低ルール
問題なのは、認識能力が低下したのに、オペレータに通知しないこと
多分、夜なんかは、モード遷移が激しいから( 多分コンマ秒レベル ) 常時Onにしておかないと処理が追いつかないんだと思う。
で、それはそれで、問題

91 :
>>90
認識能力が落ちたときは、メーター内に「System Not Available」みたいな表示がでるよ。

92 :
働いてない人はうらやましな
朝っぱらからずっと2chで煽りざんまい、楽しそうじゃん

93 :
>>91
英語を読めよwww
System Not Available なんだろ
Available なんだよ。低下したインジケータじゃない。
馬鹿じゃね?

94 :
まあ、100レス行かないで結論が出たね。
交通死亡事故を減らしたいのであれば、
死亡事故が多い夜間に使い物にならないアイサイトを避ければ良い

95 :
ttp://hissi.org/read.php/car/20131011/dm82bUJyWWsw.html
まだまだ上には上がいるな
頑張れ!

96 :
>>95
いやいや、
それほどでも
褒められることに慣れていないもんでなwww

97 :
ID:vo6mBrYk0 の必死さがキモいのは俺だけ?

98 :
>>96
頑張れ〜〜>vo6mBrYk0

99 :
>>97
とっくにNGしてんよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【車】-カースピーカーを語るスレ21 (270)
★【一種】教習所で普通免許を取る139号車【二種】 (564)
アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える12 (135)
【Ωカーブ】名阪国道 38KP【そろそろ冬装備】 (251)
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 25 (113)
デイライト点灯してる? (171)
--log9.info------------------
大相撲の古写真、古フィルム (936)
二所ノ関(元金剛)を角界から追放しろよ! (523)
εε木瀬部屋εε (137)
最強力士の算出方法 (100)
山本山は見た目が醜いからテレビに出すな (390)
8-7が多い力士はヤオ、7-8が多い力士はガチ (137)
【名勝負】youtube等で見れる相撲動画【迷勝負】 (347)
死なないで欲しかった相撲関係者 (332)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆155 (838)
the台湾旅行(おっぱい)155 (164)
ドイツ旅行 Teil48 (117)
【北欧】オーロラ Part1【カナダ】 (109)
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part34【ハノイ】 (161)
パプアニューギニアのスレ Part1 (100)
広島にいこう! (171)
奈良をマターリ語るスレッド part42 (101)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所