エリック・サティについて適当に語るスレ (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Rー・フィルハーモニー管弦楽団 (200)
【作曲家】聴けば聴くほどイヤになる【作品】Ver.2 (862)
【2010年】マーラー演奏会情報【生誕150周年】 (607)
シューベルトの交響曲1-6番の名盤・名演奏 (267)
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24 (180)
新盤旧盤比較スレ (181)

エリック・サティについて適当に語るスレ


1 :2010/08/10 〜 最終レス :2013/10/18
サティスレ、何でないの?
と思ったからたてた。
暇とやる気が出ればレスしていくつもり。

2 :

最後から二番目の思想

3 :
とりあえず、有名曲を適当に書き連ねる。私見大いにあり。
サティ本人については適当にググって。
・ジムノペディ
一番から三番まであるが、有名なのは一番。
てか、一番=ジムノペディみたいに思われる事多々あり。
多分、三番まで弾くとダレるから、だと俺は思っている。
でも、三番まで弾いてこそのジムノペディだと思う。
・グノシエンヌ
一番から六番まで。後ろ三つは遺作だっけ?
小節? 何それおいしいの? そんな曲。
まあ、そんなのサティには日常茶飯事だけど。
有名は一番かな?
・ピカデリー
シャンソン。酒場で弾く曲。
・ジュ・ド・ヴ
和名:君が欲しい
良い曲。個人的に一番好き。庶民曲。
ピアノ難易度も低いし皆弾こうぜ!
まあ、最初はこんな感じで。
さて、寝るか

4 :
4さま

5 :
昨日からヴェクサシオン弾いてるんで邪魔しないでくれるかな

6 :
「家具の音楽」を聴きながら壁紙の張り替えをする

7 :
さて、
ヴェクサシオンの主題で変奏曲を書いたのだが…

8 :
グノシエンヌが6番までだと思ってる奴はにわか。
あと、ジュ・トゥ・ヴが好きな奴は結局サティってよりはシャンソンが好きなだけな奴が多そう。
サティではなくシャンソン漁って好きな曲探したほうが幸せになれると思うよ。

9 :

   ,,,,,,,,,,./"゙゙゙ヽ  
  /:::  ミノ  ェ )     あっそう
 ノミ.,.,. ,.,.,.  ;:ノ  
 (ツ(ツ  じ"J  
  ↑ぶよぶよした犬

10 :
【ネ申?】E.Satieスレ【狂人?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1197462045/

11 :
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12 :


   ,,,,,,,,,,./"゙゙゙ヽ  
  /:::  ミノ  ェ )  あっそう
 ノミ.,.,. ,.,.,.  ;:ノ  
 (ツ(ツ  じ"J  
  ↑ぶよぶよした犬

13 :
もっと盛り上げて欲しいな、スレ建てたのなら責任持って

14 :
暇とやる気が出ないのでしょう>>1

15 :
たてたとたんに規制かも。

16 :
50歳の人工出産、野田聖子のガキは黒いチリヂリ毛のアフリカ系かもしれないな。

17 :
エリックは行った事ないけどサティならよく行ってるよ

18 :
ジムノペディは別に「3番まで弾くとダレるから第1番が有名」なわけではないだろ。
CMなどでよく使われてるから、につきる。
使われてる理由も「曲調がもっともキャッチーだから」では。
もし1番と3番の番号付けが逆だとしても、同じ曲が有名になってたと思う。
グノシエンヌは第7番まで。
あと微妙に間違ってるが「ジュ・トゥ・ヴ」な。
・・・お前さあ、サティ本人についてはググれとか書いておいて、
書き込む前に内容についてググらなかっただろ。
私見は大いに結構だが、ググってすぐ間違えが見つかるようなことを書き込むのはいかがなものか。

19 :
>>16
野田聖子は自己PRのために子供を生む。
すごいね。生まれる子供はかわいそうだ

20 :

かれのジャムパンを失敬して食べる方法

21 :
今のタルティーヌって豪華な感じだけど20世紀も初頭あたりは
ジャムパン程度のものだったんか

22 :
>>19
これぞひからびた胎児。

23 :
>>22
圧倒的だれうま

24 :
サティはパスカル・ロジェの演奏しか聞いたことがないんですが、
定番の演奏というと誰になるんですか?

25 :
>>24
チッコリーニとか高橋アキとか、その辺りかな?
どれも聴いた事無いけど。
けど、何かサティの音楽に定番っていう言葉、しっくりこないな・・・。

26 :
ロジェも定番ちゃ定番じゃないかな。中古でもよく見かける。
チッコリニとアキは定番というか、両者ともに全曲録音していて再販回数も多いけど
演奏のタイプはちょっと違うね。
前者は辛口、後者はやや甘口。入門者にはアキさんかな。
チッコリニは贅肉というか遊びがまったくない直球旧勝負勝負的な演奏。
繰り返し聴いても飽きない。録音はデジタルだけどなんかすごい古臭い音がして(すぐ耳が慣れるけど)
サティぽいw
気鋭のアレクサンドル・タローの新譜(といっても去年だか一昨年のCD)だが
冴えた演奏でお薦め。2枚組でちょっと値段が高いね。選曲も一般的なベストオブものとは違う。

27 :
>>26
分かりやすいレビュー、ありがとうございます!
BGM的に聞くことが多いんで、その比較を見る限り、チッコリニの方が気になりますね…
ネットで探してみようと思いますw
>>25もありがとうw

28 :
チッコリーニには旧(アナログ録音)盤もCD化されています。
そっちは聴いたことないけど、たぶん解釈は同じ感じでしょう。
デジタル録音による全集盤(5枚組)ならクラムシェルボックスで
比較的安価で入手できると思います。
また神秘的作品とか諧謔の時代の作品とかに分類されているので
BGMにするにも、その場の雰囲気に合わせられていいかも。

29 :
錬鉄のタペストリー

30 :
グノシエンヌに7番ってあったのか…。
一般にそれほど知られてない気がするんですが、何故なんでしょう?
単に自分が知らなかっただけなのかな。

31 :
スレがあったことに驚いて記念カキコ
しばらく見てなかったからね
>>30
梨のかたちの3小品の1曲目(「I」じゃなくて「はじめかた」の方)の別バージョンだと思う。
どう違うのかは忘れたけど、どっちにしろピアノ曲だった気がするよ
中途半端な説明ですまん

32 :
ニュー速民ならシューベルトなんかよりサティを支持するよな?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287827288/l50

33 :
サティの全作品をCDにしたら何枚くらいになるかな?

34 :
ピアノ曲全集がティボーテで5枚(これはむちゃくちゃぎりぎりまでいれてる)、
アリアーノで6枚。
管弦楽と室内楽はそれぞれ1枚ですむかな。
ただしヴェクサシオンは除く。スポーツと気晴らしのタンゴは無限ループしない。

35 :
ティボーテはこれまで演奏されなかったような曲(コクオの幼年時代とか)まで入っているけど
いかんせんアー写ジャケがめちゃ買う気をなくす・・・
サティのCDはサティの顔をコラージュしたようなジャケか
ファンタジックなデザインでないと台無し。
ケフェレックの初出ジャケとかいいよね。

36 :
あ、歌曲忘れてた。
>>35
ティボーテはナルシストだからねえ。

37 :
歌曲もCD1枚程度かな。

38 :
アリアーノは確かに6枚だが、最後の一枚はヴェクサシオンしか入ってないからな
ピアノ曲全部でCD何枚になる?という問いに対しては5枚ってのが妥当っぽい
もちろんヴェクサシオンとタンゴは(部分)としてだが。

39 :
>>31
7番聞いてみましたが確かに梨ですね。
録音はあまり多くないのかな。

40 :
じゃ、全部で8枚くらいでおk?

41 :
話を豚ギッテファスベンダー、
星の息子 これって全曲版?
http://www.passacaille.be/CD.aspx?ID=92
アレクセイ・ルビモフ

42 :
>>40
ttp://blog.livedoor.jp/inubuyo/archives/611663.html
このCD、10枚組だそうだが、どんな曲が入っているのか非常に気になる。
収録曲を全曲リストアップしてくれたら本当に神ブログになると思うんだが・・・。
>>37
歌曲は2枚になるみたいだ。

43 :
>>34と38
揚げ足取りではなく話題提供として受け取ってほしいのだが、
「古い金貨と古い鎧」に267回繰り返す部分があるね。

44 :
戴冠式かあ!
あれまじめにやるとCD1枚くらいになるんだっけ?

45 :
>>42
http://avaxhome.ws/music/classical/Erik_Satie_Complete_Piano_Works_Songs_Gorisek.html

46 :
パスカル・ロジェって聴いたことがない。。。。
あたしゃ生きた化石かぁ?

47 :
デ・レーウのサティが好きなんだが邪道かな?
極遅のあのテンポと重い音でずっとやられると引き込まれて聞き流せなくなる。
意味ありげというか。ドビュッシーにつながることを意識させられる。

48 :
デ・レーウのサティはいちばんテンポが遅いと謳われる旧録音しか聴いてないが
ここまで極端に遅く弾いても
音楽が壊れずに成り立つことは他にあまり例がないと思うな。
曲がシンプルなんだけど単調にならないという・・・
 
初期作品がドビュッシーの印象主義につながったという感想についてなんだが
サティは音大に入ってから以降、
「エスキースとクロッキーの手帳」に詰め込まれた作品などを聴くと
ドビュッシーやストラヴィンスキーを一気に超えて100年先を歩いていたことがわかるよ。
風変わりな時代を超越した恐るべき天才だよ。
なんつっても作曲家でなく音の測定家だからね。
>>46
ロジェは中古でも入手しやすいからお試しを。
同時にケフェレックの2枚組みも聴いてみては。

49 :
初期の作品だけでなく
(犬のための)前奏曲なども遅〜く弾いてるS.シュライアーマッハの演奏(MD+G)は「?」。
この人は図形楽譜なども解する
ケージの全曲集も録音した前衛系のピアニストなんだけど・・・

50 :
サティのオルガン曲聞いたことある人いる?

51 :
>>50
もう10数年以上昔、ヘンリク・グレツキってポーランドの作曲家が話題になってね、その時買ったグレツキの「おお、我らが聖母よ」って題名のオルガンとソプラノ独唱の作品の入ったCDにカップリングされていた「貧者のミサ」ってサティの曲を聴いた覚えがあるんだけど。
そのCD、我が家の中のどこかにある筈なんだけど、捜しているけど見つからないんだよね。
で「貧者のミサ」なんだけど、グレツキの作品の印象が強くて、実は余りはっきり覚えていない・・・orz
まあ、サティの響きが聴こえていた事は確かなんだけどさ。

52 :

http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/art/Henryk-Mikolaj-Gorecki-O-Domina-Nostra/hnum/6673996

53 :
サティって、コンセルバトワール在学中の1886年、軍隊に入っちゃうよね?
で寒い夜に裸になり、結果気管支炎を患って翌年1887年に除隊。
でも音楽院には戻らず、文学キャバレー黒猫のピアニストになっちゃう。
この軍隊での体験が、サティのその後の運命を決めてしまった様にも見えるんだけど、一体そこで何があったんだろ?

54 :
軍隊に入隊すればわかる

55 :
>>54
え〜っ!?
そんな事言われても、気が付いたら自衛隊に入れない歳になってたよ〜。
と言うか、サティが志願して軍隊に入ったのか? それとも徴兵されたのかが
まず気になる所。
戦争してない頃とは言え、フランスの事だから、徴兵された可能性が高いとは
思うんだけどね。

56 :
結局また40歳近くになってスコラカントゥルムに入学、
教授たちに反発しつつ?も立派に卒業するんだよね。

57 :
http://en.wikipedia.org/wiki/Erik_Satie
全音のピアノ全集に簡単な伝記があるから
それを立ち読みすれば十分でしょ
妄想を爆発させるのはその後で存分に

58 :
これでも妄想を爆発させてんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

59 :

では諸君、今宵も又サティを聴きながら、妄想の海へ漕ぎ出そうではないか。

60 :
親密な秘密の音楽

61 :
そーいやサティって
クラシックのヴィルトゥオーゾ系コンサートピアニストのレパートリーからは外されてんね。
チッコリーニ、ロジェ、ケフェレックは例外で
どっちかというと高橋兄妹とかボーヤン・ゴリシェクみたいな
現代音楽系ピアニストのレパトって感じ。

62 :
>>61
サティのピアノ曲、そもそも超絶技巧は不要だからねぇ。
曲の解釈にしても、元々が反ロマン主義的音楽作品。楽譜の中から無理矢理
感情のうねりなんてものを捻り出して見せた所でお門違いになるし。
大方のプロのピアニストからすれば、サティの曲なんてただ弾きこなすだけなら
ちょろいもんだけど、旨く弾きこなすのは至難って事じゃないかなぁ。

63 :
単純な曲ほど、演奏する方も聴く方もその世界に没頭する必要があるよね。
ストラヴィンスキーのピアノ小品もサティ以上に演奏されない。
サティやストラの子供のための作品とか、こういった世間からはスルーされがちな
他愛無いミニアチュア作品が好きだなあ…

64 :
そうした作品は、プライヴェートな空間の中で響いている事こそが相応しい姿なのかも知れないよ。
音楽にせよ映画にせよ、対象から得られる「感動体験」と言うのは本来個人的なもののはずだから。オーディオシステムが普及したお陰でコンサートホールに依存しなくとも個人で自由に音楽を楽しめる今の時代は、ある意味ユートピアなのかもと思ってみたり……。
と言うのも、大多数の赤の他人と共に感動を共有する体験って、マスの力に拠る一種の集団暗示作用が必ず入り込んで来るから。

65 :
19世紀末頃にはエジソンの蝋管式蓄音機が登場し、それに続いてベルリナーの
円盤式蓄音機も出て来てるよね。
サティもこの蓄音機を目にしたんだと思うんだけど、
歌ったり喋ったりするこの不思議な機会に付いて何か感想を残していないのかな?

66 :
ヴェクサシオン
http://www.telethon-perpignan.com/direct


67 :
ヴェクサシオンって840回繰り返すと何時間かかるか知らないけど
録音などはまったく想定してないよね。
DVD-Audioでも全部は入らない?

68 :
>>67
指示通りに繰り返すとおよそ18時間と言うのが過去スレにあったような。
想像なんだけど、この曲をサティが楽譜にした時、彼の頭の中にはこの曲の
旋律が鳴り続けていたんじゃないかと。
そう、文字どおり癪の種になるほどにねw
我々だってあるでしょ? どうでも良いメロディーが頭の中に居座ってしまい。やれやれって思う事。
そんな体験を、作品にしてしまったのがヴェクサシオンなのかも。
で、話によると、ヴェクサシオンの完全収録版CDも出ているらしいんだけど
詳細は不明
枚数にすると15枚くらいになるはずなんだけど。

69 :
>>68
1枚ずっとヴェクサシオンのみというCDなら持ってる。
解説に、CDプレイヤーのリピート機能を使って完全演奏を
再現できると書かれていた。
卒論書くのに徹夜した時に実際にやってみたw

70 :
>>69
そのCDって何度目のリピートで840回になるの?
注意書きされてないと840回以上繰り返しちゃう可能性もw

71 :
「スポ気晴」の「タンゴ」や「家具の音楽」も延々とリピートさせて聴きたい
CDプレーヤのリピート機能だと先頭に戻るまでの空白がしらけるんだよね…

72 :
>>70
21回。

73 :
サティ初心者なんだけど
鰤のアウストボの2枚組っていい?

74 :
ヴェクサシオンは大昔(70年代)にFM大阪(FM東京?)で実演したことがあったと思う
3人の奏者を起用して18時間ほど掛かったとおぼろに記憶しているけど確かではない

75 :
>>73
良いよ。演奏も録音も。

76 :
>>75
ありがとう

77 :
アウストボはサティのCDでは選曲も演奏もコストパフォーマンスもトップレベルだと思う。
勿論好みの差はあると思うけど、このCD聴けば自分にサティが合ってるかどうかわかりやすいと思う。
駄目なら他の演奏もサティなら駄目なような気がする。
優等生的すぎてつまらないってのはあるけどね。

78 :
ジムノペディ聴いてると死にたくなるな

79 :
ヴェクサシオン聴いて元気出せよ!

80 :
「ブラバンドのジェヌヴィエーヴ」去年上演したみたいだけど聴きにいった人いる?

81 :
>>74
トリビアでもやってた

82 :
サージュのサティ聞いてみたい

83 :
番組のナビゲーター、他に選択肢は無かったのか・・・w
 BS朝日 - 癒しのメロディ エリック・サティの世界
 ttp://www.bs-asahi.co.jp/eriksatie/

84 :
>>83
これはこれでいいじゃないのかw仕方ないよww

85 :
成海璃子いいじゃない。私は好きですよ。

86 :
山口智子よりはましw

87 :
成海璃子ってまだ19なんだな…

88 :
成海璃子は村八分とかあぶらだことかスターリンが好きなんじゃなかったか
http://b.hatena.ne.jp/articles/201005/1172

89 :
>>83の番組は20日に放送されますね。

90 :
本当だ
結構早かったなあw

91 :
見逃した 再放送まだか

92 :
>>91
再放送するまでもないと思う。全体的につまんなかったから

93 :
録ってまだ見てないんだけど、「癒しのメロディ」ってサブタイトルからして期待できないのは分かってた。

94 :
再放送ならNHKの「サティのうた」を希望したいなw

95 :
>>94
同意。あれは普通によくできてたらしいね

96 :
でもあれは白サティと黒サティとかちょっとうざったかった。
ジュトゥヴやなんかの親しみやすい歌曲を作ってたのが白で、
奇妙な題名の純音楽を作ってたのが黒だって。んなもん分けんなと思ったのことよ。

97 :
>>96
確かにそれは嫌だなw
どっちもサティなんだから分けないでほしかった
歌曲もぶよぶよも何も違わないじゃん

98 :
これはどうでしょうかね?BS朝日のよりはよさげな気もするんですが・・・w
 BS日テレ - 「世界 うたもよう〜愛を歌う旅〜」 
 2011年03月30日(水) 19:00〜19:26 「ジュ・トゥ・ヴ」
 ttp://www.bs4.jp/guide/music/w_utamoyou/
 ttp://www.bs4.jp/program_lineup/lineup_364.html

99 :
わりとどうでもいい感じかな

100 :
>>83
「成海璃子が行くフランスグルメツアー」みたいだった。
棒気味のナレーションも残念…

101 :
素敵

102 :
最近出た「星たちの息子」全曲盤でどうよ

103 :
あ サティ サティ サティ サティ
サティは南京玉すだれ

104 :
>>103
サティならやりそうな気がするから不思議だw

105 :
>>104
お前のせいでお腹痛いww

106 :
高橋アキのサティってどう?

107 :
「星たちの息子」って台本残ってるのかな?

108 :
エリックサティーさんに関連しそうな事を質問させていただきます。
エリック・サティーさんのベスト盤CDを10年程前から愛聴しています。
一年前から大人のピアノ教室へ通い出して
まだ下手クソですが楽しくピアノを弾いています。
今度の課題曲が辻田幸徳さんの間奏曲なのですが
弾いているうちにエリックサティーさんと曲の雰囲気が似ていると
思いました。
辻田幸徳さんをネットで検索しても出版社の販売のページしか
出てきません。
この方は有名な作曲家では無いのでしょうか?
エリックサティーさんの影響下にある方なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら
ご教示をお願いいたします。
長文失礼いたしました。

109 :
サティか…
中一で聞いて中二で飽きた

110 :
30歳になった頃また聴いて御覧なさい

111 :
添削
辻田幸徳ってどういう人?
だけでおk
知っている人がいれば教えてくれる

112 :
Google検索してみれば?

113 :
http://blog.livedoor.jp/kitamuraakira/
http://www.todorokichihiro.com/profile.html
しつこく9ページ目まで見れば出版社以外の情報も見つかる

114 :
あ サティ サティ サティ サティ
サティはオカルト玉すだれ

115 :
あ サティ サティ サティ サティ
サティは奉仕玉すだれ


116 :
夜想曲が一番好き

117 :
俺も好き!

118 :
あ サティ サティ サティ サティ
サティはカントル玉すだれ

119 :
「星たちの息子」CDの解説に
「シェーンベルクの先を行った作品」なんて言葉が・・・
まあグニャグニャした変な作品だが

120 :
「家具の音楽」聴いていると落ち着きがなくなる自分;orz

121 :
>>120
落ち着かなくて歩き回りたくなるんなら曲の趣旨に合ってるんじゃないのか

122 :
ヴェクサシオン耳コピした。
友達の誕生会で極遅演奏で披露したよ

123 :
.>>122
mjd?

124 :
あ サティ サティ サティ サティ
サティは黒猫玉すだれ

125 :
サティは一冊の百貨店だろう

126 :
>>125
お前それ二重に間違ってないかw

127 :
タローのCDでプリペアドに使っているのって何だろう

128 :
カードだろ。

プリベアード  プリベートカード

‥‥‥‥。

129 :
なんでベなの

130 :
久しぶりに「映画」聴いたら感動した。かっこいいぞ!

131 :
ちゃんちゃかちゃん、ちゃんちゃかちゃん
というやつか

132 :
サティって、夏のけだるい昼下がりの雰囲気にピッタリだと思う

133 :
>>132
同意。 ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから蝉の鳴き声や子供達遊んでいる声が聴こえて来る。
風鈴もチリリン と涼しげな音を奏でる。
そして母が「麦茶飲む?」 と訊いて来る。
「麦茶より昨日帰りに買ったキリンレモンが、まだあるから。」と答えると     
「キリンレモンは私が飲んじゃった。ゴメンネ。」と母。
「ウォーーーッ!!!!! 俺が大事に残しておいたキリンレモンを‥‥。」
一瞬で頭に血が上り、母を殴り倒し、牛刀で刺殺してしまう。
そんな、夏のけだるい昼下がり。
誰の思い出にもある青春の1ページですね。

134 :
何かのコピペかと思った

135 :
>>134
乗合バスが歩行者を轢き殺しまくったり
スプラッタな医者のシャンソンを作った
サティスレにくなじむレスだww

136 :
よくわからないが本人には会心の出来だったらしい

137 :
なんてサティ的なスレなんだ

138 :
「ソクラテス」の音源で良いのある?

139 :
「いいともショショット」はいいとも!!

140 :
日本語でサチと発音できるのに、どうして日本語にないサティーなどという英語なまりで発音するのだろう?

141 :
>>140
ヒント:/ti/は無いけど/t/と/i/は日本語にある

142 :
>>140
ヒント 伊丹幸男と紛らわしい。

143 :
サイティ

144 :
某番組は大抵の出尽くしたネタだったが
「サティは七着の同じ服を使いまわしていた」ってどこのパタリロだよ。

145 :
>>144
某場組?

146 :
自動記述法がかなりツボ

147 :
ちょっとてすとで失敬

148 :
てすと

149 :
>>133
それは7月14日のことだった

150 :
グノシェンヌ4番って、「病的」という意味では、
個人的にはベスト3に入りそうな曲なんですけど、
何の因果であのような曲作ったんでしょうね?

151 :
パラード見てぇ

152 :
どちらかというと「本日休演」見てぇ。「幕間」付で。

153 :
幕間はたしか、某動画サイトで見れた気がする。
サティ本人が見れると、感動だね

154 :
「貧者のミサ」
サティの作品で一番異様な音楽・・・

155 :
何かのCMで、「最後から2番目の思想」の二曲目「ポール・デュカスへの朝の歌」が使われてるね

156 :
CDで一番高音質で聞けるのは最果てのイマのサントラでおk?
他に録音状態の良い音源あります?

157 :
>>154
いきなりアレだしな

158 :
>>155
ほんとだー

159 :
>>156
録音状態はやっぱりドラマやらゲームやらで使われてサントラに収録されたパターンしかいいのはないなあ。
昔の音源がそのままCDに収録されてるやつは携帯音楽プレーヤーに入れてもクラシック以外の曲と音量が違いすぎて結局聞けないんだよな。
サティで音量上げてそのあとメタルなんか流れると爆音になって吃驚仰天。

160 :
>>159
>音量が違いすぎて結局聞けないんだよな。
プレイヤー本体かソフトに「音量を自動で調整する。」という項目がある。
それをONにしてる。
同じアルバムでも20数年前のと最新マスタリング版だと
かなり音量が違ってたりするが、たいてい解消出来るよ。
私もメタルは好きだよ。

161 :
>>160
俺のウォークマンにはその機能なかった。残念無念。
よく言われてる話だけど、クラシックとメタルは相性いいよね。
サティを取り入れたメタルはさすがに聞いたことないが。
shiningというバンドがベートーベンの月光をカバー(?)してたな…。

162 :
>>161
音量を一定にする機能は無かったのですか残念ですね。
私は歳なので(笑)
私の中でメタルの歴史はジューダス、スコーピオンズ、レインボー辺りで
始まってメタリカやイングヴェイがデビュー辺りの年代で終わってて
70年代ロックやBLUES やJAZZ、FUSIONの方に行っちゃったので
最近のバンドはあんまり良く知りません。
ごめんなさい。
今度機会があったらYouTubeで聴いてみます。
確かにメタルからクラシックに行く人は多いですね。
私はギター弾きなのですが大人になってからピアノを弾き始めて
たまたまサティーのCDを借りて気に入りました。
BGMとして流して聴いても邪魔にならないし
目を閉じて集中して聴いても楽しめる音楽だと思います。

他の作曲家と比較して、どうだ、こうだ と比較出来る程
沢山のクラシック音楽家のCDを聴いていないのですがお気に入りです。
曲名も訳解らなくて良いですねw

163 :
スコラ「ドビュッシー、サティ、ラヴェル編」(2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1320500807/
2011年11月 5日(土)午後11:00〜午後11:30(30分)
坂本龍一が大きな影響を受けた19世紀末〜20世紀初めに活躍したドビュッシー、サティ、ラヴェルの音楽の魅力に迫る。
2回目は、雲や海などを音楽で表現した彼らのアプローチを紹介。ワークショップでは、生徒たちが水槽に入った水に触り、
その感触を現代の楽器で、音で表現する。また、坂本龍一がドビュッシーをピアノで演奏する。
http://www.nhk.or.jp/schola/
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-11-05&ch=31&eid=12270

164 :
ドビュッシーとラヴェルもサティに影響されたって言ってるよね

165 :
今週はドビュッシーだった。来週サティらしい。
予告編を見ると「パラード」っぽいことするみたいね。

166 :
30分じゃ掘り下げられない事が多いだろうねぇー。

167 :
NHKでやったYMOライブの合間の温泉コントで、
高橋幸宏が坂本龍一に「偉そうだよねえ!怖いもん」と言っていて笑った。

168 :
ベルベッドジェントルメン

169 :
お スレが復活してる

170 :
正直、サティってジムノヴェティだけだよね

171 :
んなことねぇだろ

172 :
ジムノヴェティって何?

173 :
>>172
知らん

174 :
ピムノペディ

175 :
震災で流れて、その後の再放送も見逃した >>83 を今晩やるみたいなので
今年のやり残し清算として見てみようかな。(とりあえず内容は期待しない)

176 :
「アンブレラ・エアー!」

177 :
BS朝日のヤツやっぱつまんなかった

178 :
>>177
だろうね

179 :
成海璃子のリポートの下手さがひどかったw
「何食べてますかっ」とか

180 :
「ジュ・トゥ・ヴ」
出だしの調子が外れた1音がなんともいえないくらいいい。

181 :
明日14時より、坂本龍一と小沼純一が、USTでエリック・サティを解説
http://www.ustream.tv/channel/commmons-schola
commmons: schola vol.9ご購入の方を対象としたcommmonsmartオリジナル特典で
あるイベント『坂本龍一×小沼純一 特別試聴会』の様子をUSTREAMで生中継!
放送日時:2012年1月9日(月)14:00〜
実況スレッド
坂本龍一@実況総合4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1324983258/

182 :
歌曲も結構ええやないか

183 :
>>183
プリマドンナはいい曲だと思う
当時のパリのテンションとかもうかがい知れるような気がして

184 :
さっきやってた実況、冒頭がRたから再配信するらしいよ
内容は若干前振りが長かったけど悪くなかったと思う

185 :
>>181
坂本龍一 x 小沼純一「『commmons: schola vol.9 特別試聴会」
エリック・サティの魅力を語る
期間限定再放送
2012年1月14日(土)12:00 PM 〜 2012年1月21日(土)12:00 PM
http://www.ustream.tv/recorded/19694183

186 :
>>185 の最後のほうで流れてた曲って何?
タイトル教えて

187 :
モーストリー・クラッシックで近代フランス音楽界の影の支配者みたいに書かれてたww

188 :
>>187
だいたいあってると思う

189 :
サティのジムノペディは本当に大好きで毎日のように聞くか弾くかしている曲なんだが…脳内で一度「事務のぺディ」と変換されてしまったときから、そのイメージが離れなくて困っている。
俺だけか?俺だけだな

190 :
アクセントが違うから、あんまり思わないなあ。

191 :
俺は「ジムノペD」だな

192 :
ジムノペディキュア

193 :
おいおい勘弁してくれよ。俺のぺディが真っ赤なペディキュア塗っちまったじゃないか

194 :
ジ・ムノペディ
ジ・アルフィーみたいな

195 :
おいおい勘弁してくれよ。俺のぺディが高見沢俊彦…にはならない!

196 :
リズム怪盗なるゲームにジュ・トゥ・ビュが使われていた
俺はこの曲が大好きでな
昔独学ながらピアノで練習しまくったよ

197 :
サティが好きな人をサティストという。

198 :
間違ってもサティアンではない

199 :
サティストが集う場所をサティアンと呼ぶ。

200 :
さてぃ、メシでも食うか。

201 :
サティのCDを査定w

202 :
サティのCDが300円だったから思わず買ってしまった
ジムノペディはいつ聴いてもいいなぁ
とくに3番が好きだ

203 :
ほしゅしぇんぬ

204 :
ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから蝉の鳴き声や子供達遊んでいる声が聴こえて来る。
桜の散る風情が心を和ませる。
そして母が「お茶飲む?」 と訊いて来る。
「お茶より昨日帰りに買った桜茶が、まだあるから。」と答えると     
「桜茶は私が飲んじゃった。ゴメンネ。」と母。
「ウォーーーッ!!!!! 俺が大事に残しておいた桜茶を‥‥。」
一瞬で頭に血が上り、母を殴り倒し、牛刀で刺殺してしまう。
そんな、春のけだるい昼下がり。
誰の思い出にもある青春の1ページですね。

205 :
>>204
季節むちゃくちゃですやん

206 :
>>205
きっと永遠にして束の間の時間なんだよ

207 :
>>206
Heures séculaires et instantanées ちゅうわけか。粋なねえ。

208 :
ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから鶯の鳴き声や子供達遊んでいる声が聴こえて来る。
桜も散り緑薫る風情が心を和ませる。
そして母が「ケーキ食べる?」 と訊いて来る。
「ケーキより昨日帰りに買った柏餅が、まだあるから。」と答えると     
「柏餅は私が食べちゃった。ゴメンネ。」と母。
「ウォーーーッ!!!!! 俺が大事に残しておいた柏餅を‥‥。」
一瞬で頭に血が上り、母を殴り倒し、青龍偃月刀で突き殺してしまう。
そんな、初夏のけだるい昼下がり。
誰の思い出にもある青春の1ページですね。

209 :
いつからこのスレはコピペを改変するスレになったんだ?w

210 :
まあ適当に語るスレだし

211 :
サティさん誕生日おめでとう
多分今日は1日中幸せ

212 :
いつのまにかBS11でサティ特集再々放送してた

213 :
>>212
ソレって成海璃子がイクやつ?

214 :
サティといえば金の粉だな

215 :
金粉ショーか

216 :
>>215
こらこらw

217 :
スーパーマーケットで サティーってあったけど
エリックサティーと関係あるの?
創業者がファンだったとか?

218 :
つづりがちがうだろ 
くだらないことばかり言ってると
あんたのうおのめを踏んづけるよ

219 :
なんで私が絶世のスタイル抜群の美人なのに
うおのめ に悩んでる事がわかったのよ.......。
くやしい。

220 :
さてぃーはいっさつのひゃっかてん〜♪

221 :
それはシャディや

222 :
夏の午後、何もする気が起きないので、
サティのピアノ曲を聴き流している。
ピアノはバルビエ。

223 :
サティの音楽聞いていると作曲者つまりサティを一発殴りたくなる。
ヴァクサシオンじゃなくても一種の嫌味だろ?この音楽。

224 :
自分の顔殴っとけ

225 :
最強

226 :
なんか、この人のCD買おうと思うたびにタイトル下品だなあ・・・と。
で、買わずに20年たった

227 :
ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから蝉の鳴き声や子供達遊んでいる声が聴こえて来る。
以下ry

228 :
そのうちガ板に持ち込まれそうだな

229 :
あなたは尻そのものだ。音痴な尻だ。

230 :
ぼくなつにジムノペティが使われてた
そのあとに流れる焦燥感のある曲もサティなのかね

231 :
サティの音楽はコンクリートで覆われた都会の、価値観の喪失した絶望の音楽だ。
決して「癒し」なんかではないぞよ。サラバンド大好き。

232 :
コンクリートで覆われた都会においては、「価値観の喪失した絶望の音楽」に
「癒し」を感じる人がいてもいいんじゃないか?

233 :
エリッくさやの干物

234 :
「組み立てられた3つの小品」を「3つの小さなデコレーションケーキ」と訳すことは
ひねくれた変わり者のサティらしくていい。

235 :
エリック・サティのCDを手に入れようと思うんだけど、皆のオススメってどれ?
調べてみたら、BOX SETで200曲くらい収録してるやつがあるけど、音質や演奏はどうかな?

236 :
サティーは輸入版を一度にリーズナブルに集めたいなと思ってるんだけど
あのユニークなタイトルも日本語で知りたくて、そこは痛し痒しか

237 :
ティボーテの全集を輸入盤で買ったあと、日本版の公式サイト(だったかな)にあった
曲目リストをプリントアウトした記憶が

238 :
>>237
日本版の公式サイトがある場合もあるんですか
それはいいですね。ぼくもサティー専門のサイトがないか調べてみることにします

239 :
ここに載ってる
http://www.interq.or.jp/classic/classic/data/perusal/saku/Satie.html

240 :
ナクソス盤の子守唄が好き
あれだけ聴くとまともな作曲家みたいなんだが

241 :
>>234
Pieces‐montees はウェディングケーキで有名な、あの「高く積み上がった」ケーキなんだけど、
日本語ではデコレーションケーキって言うしかないんですね。
(なんか、デコレーションケーキっていうとお誕生会の平べったいケーキを思い出しちゃう<庶民だから)

242 :
Pieces‐monteesはオリジナルは管弦楽曲らしいけど
録音が少ないよな。
家具の音楽とかも。
ちゃんとした演奏で聴きたい。佐渡のはがっかりだった。

243 :
個人的にはちゃんとしたクラシックのオーケストラじゃなくて
場末のサロン楽団みたいなのがいい。

244 :
サティの遺した曲って、全部で何曲あるの?

245 :
>>244
>>239は目安にはなるよ。
新発見されたりもしてるけどね

246 :
結構遺してるんだ曲。中でもジムノペディが一番有名なんだろうね。
やっぱりBOX SETにしようかな?

247 :
ピカソの絵みたいに年代でかなり作風が異なるよねサティって。
俺はかわいらしい童話の音楽が好きだけど
どの曲もシンプルで短いから聴きやすいっちゃ聴きやすい。
有名なジムノペディやグノシェンヌは神秘主義時代の曲だが
こういう曲ばかりだと思ったらあとの3、4枚(後期)は聴かなくなるだろうw

248 :
サラバンドが死ぬほど好き

249 :
エリック サティ好きならこれも聴いとけ。っていうオススメある?クラシックに限らず。

250 :
>>249
ロッシーニのピアノ曲集。MDGから出てるシリーズがおすすめ
クラシックらしからぬ、というか晩年になるほどジャズっぽい軽妙な作風に近づいていく
ある意味サティの先駆者と思ってるし、通ずる味わいがあると思っている

251 :
ジョンケージの朗読劇みたいな作品でサティの役を担当した
カーゲルはサティを進化させたような人だった。
アレクサンドル・タローと一部ルサージュもお手伝いしたCDが廉価で出た。
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/art/Mauricio-Kagel-1931-2008-Rrrrrr-arr-f%FCr-2-Klaviere-und-Klavier-4-h%E4ndig/hnum/1414227

252 :
適当にって…

ハルヒ

253 :
ロッシーニとカーゲルかぁ、チェックしてみる。ありがと。
サティは淡々としてるのがいいね。叙情的な盛り上がりはうっとうしくなる。このスレみる人は、他にどんな音楽聴いてるんだろ?何気にテクノやエレクトロ好きな人多そう。

254 :
いうまでもないけど
サティは環境音楽やミニマルの始祖みたいな人だし。
アイロニカルなユーモアを解せる人でないと退屈しちゃうだろうね

255 :
>>253
ボカロ
てか、ボカロ関連スレに「俺クラヲタだけど〜」
みたいなカキコを結構見かける

256 :
>>253
私がまさにそんな感じですね ハウスとかトランスとかよく聞きます
ドラマチック過ぎないでゆったりと、しかし高揚感をもって身を任せられる曲が好みです

257 :
タバコがない。 でも幸い私は吸わないのだ。

258 :
あげ

259 :
>>258
あり
スレのメンテナンスは大事だ

260 :
涼宮ハルヒの消失

261 :
CD欲しいんだけどどの演奏者のどのCD買おうか選ぶのに時間がかかる
評価一覧みたいなサイトもないし 
youtubeできいてチッコリーニ新旧とレーウが欲しいけどバルビエも気になる

262 :
全部買えばいいよ

263 :
チッコリーニはとにかくサクサク進む。一切の停滞もない。
レーウはねっとりと、最遅なジムノペディで有名。 
デ・レーウはいまや現代音楽の指揮者としての活躍の方に重きをおく。
バルビエはバルビゾンな感じ(それはウソ)。

264 :
あげ

265 :
ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから狐の鳴き声や子供達遊んでいる声が聴こえて来る。
薪もパチパチと暖かな音を奏でる。
そして母が「ココア飲む?」 と訊いて来る。
「ココアより昨日帰りに買ったホットカルピスが、まだあるから。」と答えると     
「ホットカルピスは私が飲んじゃった。ゴメンネ。」と母。
「ウォーーーッ!!!!! 俺が大事に残しておいたホットカルピスを‥‥。」
一瞬で頭に血が上り、母を殴り倒し、牛刀で刺殺してしまう。
そんな、真冬のけだるい昼下がり。
誰の思い出にもある青春の1ページですね。

266 :
冬バージョンかww
もはやこのコピペを改変することがサティスレのお約束になりつつある

267 :
5枚入りの良かったです
たしかにトントン進む
ウーノっていう人のも聞いてみたい

268 :
>>133
春(初夏)>>208
>>265
まだ春、秋verが無い
あと凶器にもバリエーションが欲しいww

269 :
鰤の全集はどう?アリアーノっての

270 :
ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから鶯の鳴き声や子供達が遊んでいる声が聴こえて来る。
桜の蕾も膨らみ始め、春の花々が咲き始める風情が心を和ませる。
そして母が「あんみつ食べる?」 と訊いて来る。
「あんみつより昨日帰りに買った桜餅が、まだあるから。」と答えると     
「桜餅は私が食べちゃった。ゴメンネ。」と母。
「ウォーーーッ!!!!! 俺が大事に残しておいた桜餅を‥‥。」
一瞬で頭に血が上り、母を蹴り倒し、青龍偃月刀でメッタ突き殺してしまう。
そんな、春のけだるい昼下がり。
誰の思い出にもある青春の1ページですね。

271 :
ソクラテスのオリジナル編成での舞台上演てある?

272 :
>>269
割といい感じよ
個人的にだけど演奏は大分ゆったりめに感じた
レアな曲も入ってるしサティ好きなら買いかと

273 :
ヴァージル・トムソン

274 :
ここのスレの住人的にnaxosから出たサティと6人組のコンピってどう?

275 :
リンク貼ってよ

276 :
これのことか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BQ077PE/

277 :
>>275
すまん
>>276
そう、それだ ありがとう

278 :
ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから燕の鳴き声や子供達遊んでいる声が聴こえて来る。
桜も散り緑薫る風情が心を和ませる。
そして母が「ケーキ食べる?」 と訊いて来る。
「ケーキより昨日帰りに買った柏餅が、まだあるから。」と答えると     
「柏餅は私が食べちゃった。ゴメンネ。」と母。
「ウォーーーッ!!!!! 俺が大事に残しておいた柏餅を‥‥。」
一瞬で頭に血が上り、母を殴り倒し、青龍偃月刀で裂き殺してしまう。
そんな、初夏のけだるい昼下がり。
誰の思い出にもある青春の1ページですね。

279 :
"Lorsque je m'assoupis sur un canapé,…"

280 :
"…C'est une des pages de jeunesse que n'importe qui a dans son souvenir, n'est-ce-pas?"

281 :
YOUTUBEにあるジムノペディのオーケストラバージョンは、
なんのCDに収録されていますか?
youtube.com/watch?v=KUlZylqILKI

282 :
>>281
例えば↓とか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001RVITPO/

283 :
>>282さん、ありがとうございます。
モントリオール交響楽団なんですね。
近くの図書館にあるみたいなので借りてみます!

284 :
>>283
さすがに演奏しているオケまでは特定できません。
上記CDは、同じ編曲のジムノペディが収録されている例として紹介しただけです。

285 :
>>282さん
紹介していただいたCD借りてきました。
…そうだったんですね。
あ、でもそうとは気がつかず、何度もリピートして聴いていました!

286 :
ソファでうたた寝していると
ちょっと遠くから蝉の鳴き声や子供達遊んでいる声が聴こえて来る。
風鈴もチリリン と涼しげな音を奏でる。
そして母が「麦茶飲む?」 と訊いて来る。
「麦茶より昨日帰りに買ったキリンレモンが、まだあるから。」と答えると     
「キリンレモンは私が飲んじゃった。ゴメンネ。」と母。
「ウォーーーッ!!!!! 俺が大事に残しておいたキリンレモンを‥‥。」
一瞬で頭に血が上り、母を殴り倒し、牛刀で刺殺してしまう。
そんな、夏のけだるい昼下がり。
誰の思い出にもある青春の1ページですね。

…ちょっとしたことでも本当に一瞬で頭に血がのぼりそうなこの暑さ…

287 :
暑いと理性が吹き飛ぶからなあ
明日あたり人に向かって傘振り回して捕まる人が出るかもしれない

288 :
AVの予告編の音楽でよく使われてる

289 :2013/10/18
家具の音楽
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  アリシア・デ・ラローチャ     (191)
ジュゼッペ・シノーポリ (366)
ジュゼッペ・シノーポリ (366)
【ドロドロ】気持ち悪い曲【陰湿】 (128)
ヤフー・チャットのクラシック部屋 (206)
ヤフー・チャットのクラシック部屋 (206)
--log9.info------------------
【         見ろ          】 (114)
何で人件費じゃない予算から公務員に給料払ってんの (855)
体は大人!頭脳は子供!その名は公務員! (155)
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■ (530)
公務員削減より年金削減を!! (722)
障害福祉担当者スレ (902)
公務員は多分・・・。 (940)
勤務時間中にtwitterする公務員 (110)
公務員利権うめえwww民間ざまあwww (289)
杉並ルネッサンス1 (165)
高卒公務員の給料ってどのくらい? (105)
【任期一年】愛知県非常勤嘱託員10【最大三年】 (268)
東京から鳥が、消えてしまった件について (152)
T磨『枚方市役所』K嶋 (318)
文書管理・情報公開・個人情報保護その2 (336)
ゆとり世代の情けなさは異常 (114)
--log55.com------------------
【出版】コブラじゃねーか! 『COBRA』完全新作や『八神庵の異世界無双』コミカライズなどを引っ提げ『COMIC Hu』創刊
【芸能】back number栗原寿、川村ゆきえと結婚
【乃木坂46】「超異例」写真集『乃木撮』累計52万部!前代未聞の記録的数字に講談社「乃木坂46さんは“写真集界の救世主”です」
【ワイドショー】桜見る会、前夜祭で高級寿司を提供と誤報 営業妨害された久兵衛が激怒 「メディアや野党から謝罪はない」
【新世代のボップアイコン】YOSHI “世界が注目”の16歳 「カロリーメイト」新CMに起用
【芸能】朝ドラ『スカーレット』桜庭ななみ“不器用演技”で戸田恵梨香を圧倒!
【フィギュア】紀平梨花、4回転サルコー成功0本 投入は「まだ分からないです」
【陰謀論】立川談四楼、政権不祥事隠しの芸能人逮捕は「今回確信した。あるんだよリストは。でなきゃタイミングが説明つかねえ」