【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】 (535) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギターの木材について語るスレ15 (300)
【復活】 Lovepedal 【Cot50/Eternity】 (306)
Rickenbacker リッケンバッカー総合14 (105)
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1254 (581)
リッチー・ブラックモア総合スレ 16植目 (409)
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて18 (523)

【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】


1 :2012/04/21 〜 最終レス :2013/10/26
使い切ってたので立てます
何スレ目か不明
前スレ
【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1293368206/

2 :
2get!

3 :
いちもつ

4 :
400本目

5 :
話題ないね。

6 :
では質問します。
シールダーの皆さんの思う歪ませるならこれだというシールドは何ですか?
逆にクリーンはいいが歪ませるとだめだこりゃってなシールドなんてありますか?
要するに「歪み」と相性のいいor悪いシールドってのがあるのかどうか聞いてみたいです。

7 :
パッチのスレなかったからここでいいかな
PRSのパッチお前らどう思う?

8 :
KAMINARI Curl Cableっての買ってみたよ。
初めてのカールケーブル。
カールケーブルって本当に音が変わるね。角が取れたって言うか、こもるって言うか。
でも、これはこれでアリに感じた。
メインでは使わないけど、ギターと欲しい音によっては使うと思う。

9 :
S-Lのパッチでコスパいいケーブルって何かな
アギュラーのジャックの糞配置のせいでS-Lじゃないとなんともならん

10 :
ペダルトレインならL-Lでいけるんだぜ?

11 :
ケーブルのできるまで
http://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/2821

12 :
なんか小学生に戻った気分になった

13 :
>>8
カールコード欲しいと思って迷ってて、参考にしたいんだけどどういう音が欲しい時に使いたいと思う?

14 :
ほしゅ

15 :
>>13
クーンくらいしか思い浮かばん。

16 :
長年使ってたZAOLLAがクセつき過ぎて新調しました
個人的にはZAOLLA最高です

17 :
モンスターのパッチケーブル使ってるけど太く硬めなのでエフェクター間に無駄なスペースがあって別の考えてます
ジョージエルスは音質、品質はモンスターと比べてどうでしょうか?
基本的に自宅使用なので極端に変わらなければオッケーです。

18 :
空間節約したいならエフェクタープラグかクランクプラグじゃね?
ボスコンとか間隔狭過ぎて3つ以上繋ぐと踏み間違えやすいけど
それかweedのパッチケーブル。
青い皮膜?ビニール?が長いタイプのやつはコンパクトに使える。

19 :
>>18
ありがとうございます。
クランクプラグというのがあるんですね、探してみます!

20 :
>>16
ZAOLLAって音は勿論だけど、ケーブルがしなやかなのも良いよね。
音家でパッチケーブル買おうと思ったら、Artist(500)シリーズの取り扱いが終わったみたいだ。
後継は000シリーズっぽいね。今はZAOLLAの公式にも情報無いけど。
500シリーズになった時同様にプラグが変わっただけだろうか?
最近はモンスターのスタジオプロ買ってみたけど硬いし重いのが難点。音は明るくて好きなんだけど。

21 :
エリクサーより静電容量が小さいケーブルありますか?

22 :
ライブだと音よりも絡みにくくて丈夫で見た目が良いケーブルがいいな
布みたいなのが巻いてあるのが好きで、ディマジオのを以前買って使ってます
たしか以前フェンダーでもあったけど今でもあるのかな
あんまり高くなくって布巻きのカッコ良いケーブルあったら教えて下さい


23 :
高くないとはいくらくらいの予算ですか?
3Mでいくらとか。

24 :
3mで5〜6千円以下なら嬉しいです。
でもライブ用途だから5mは必要かな?

25 :
>>24
ちょっと予算オーバーだけど
Barbarossaはどうでしょう?
前はクソ高いのしかなかったけど、
一段安いラインに落ち着いたです。
http://www.coneco.net/SpecList/02402610/maker_id/5178/
写真は褪せたような色に見えるけど、真っ黒です。

26 :
VOXの2000円くらいのやつは
布巻きじゃなかったっけ?

27 :
>>25
Barbarossaってクライオ処理を売り物にしてるんだね
クライオ処理って刃物には有効だろうけど
銅線に使っても科学的には何の効果もないからね
文系の使用者の心(先入観)には効果的かもしれないがw
いずれにせようさんくさすぎ

28 :
Barbarossa使ってるけど
実際いいよ。
クライオの理屈はよくわからんから
そういうのに弱いなと笑われても仕方ないな。
どんな風にいいと感じるかを言葉にしても
ツッコミが飛んでくるだけだろうから
多くは書かないよ。でもホントにいいケーブルだと思う。

29 :
人気者天才ライダー好青年美男子目鼻ホッペクッキリ毛量適切永遠の十代美男子康幸は書き込み活動大好き!日本国民を勇気づけろ!!

30 :
エヴィデンスオーディオのメロディっていう奴買った。こたつの紐みたいな奴。
ギルモアが使ってるって書いてあって衝動買いしてしまったんだが
家帰って調べたらギルモアが使ってるのはメロディじゃなくてLyricって方だった死にたい。
でも良い音するしこたつの紐みたいで使い勝手悪いが頑丈そうだ。

31 :
エヴィデンスはどっちも良いよね、俺もナイロン被覆こたつケーブル大好き
エヴィ以外だとディマジオとフェンダーCSから出てるのが良いね。
あとこのスレでVOXのこたつケーブルの存在も知ったよ。
俺は昔ゴム被覆ケーブルがラッカー仕上げのギターの下に挟まっていて
塗装傷めてしまった経験からこたつに目覚めた、こたつケーブル万歳!

32 :
モンスターのROCKをベースに使ってる人いませんか?感想とか教えて欲しいです。

33 :
EX-PROのOPREXシリーズの人柱になろうかと思います

34 :
MOGAMI 2549の音の特徴を教えてください

35 :
ベースでEX-proのFLシリーズ使ったことある方いらっしゃったらインプレ聞かせていただけると有り難いです
ベース→ペダル間にBELDEN8412を使っていましたが断線したのでこの機会に変えてみようかと思い…
よろしくお願いします

36 :
>>34
直球

37 :
>>35
スライダー

38 :
>>34
無回転

39 :
>>38
魔球じゃないですか

40 :
>>34
超スローボール   ウホッ。

41 :
>>34
スノーミラージュボール

42 :
>>35
何年もFLシリーズを使っているが、
ベルデン使った事ないから違いを説明できない。
FLだけで言うと、長めを選んでもノイズが少なく良い製品だと思う。
悩むくらいなら買いなさいよ、シールドは消耗品だ。

43 :
>>42
確かに消耗品ですしね…
今までBELDEN8412しか使わなかったので試してみます。ありがとうございます!

44 :


45 :
過疎ってるので今日届いたEX-proのFLのインプレでも。ベースで使用しますた
BELDEN8412よりソリッドでハッキリした感じの音ですね。悪く言えば厚みが無い
取り回しもHISTORYに近い感じでなかなか良いですね。少なくとも8412よか楽だしオリジナルのプラグも剛性高そう
若干高いけどエフェ踏む人にはオススメかなー
ただ安直なら8412のが雰囲気出しやすいかも

46 :
>>45
雰囲気出しやすいとかわけワカメだな

47 :
いい感じにhighが削れてカリカリしないでくれるってこと
確かに表現が悪かった。すまん

48 :
>>47
ハイが出ないケーブルは基本駄目なんだよ

49 :
お、おう…



何を根拠にそんなことを決めつけてるんだい?

50 :
>>49
レンジが狭い
特定の帯域(この場合はハイ)が出ない事が
どうして優れていると言えるんだい?

51 :
>>50
逆に全ての帯域が劣化せずに出るシールドなんて存在するの?あるなら教えて貰いたい
例えばミドルが出るシールドなんてのは他の帯域が劣化してるからなんじゃ

52 :
全てが引き算の世界で
そんな当たり前なことを堂々と力説するな恥ずかしいw

53 :
おそらく>>49>>48からにじみだす知ったか厨臭さを感じて撒き餌を撒いて食いついたら論破してお灸をすえたかったのだろう
その撒き餌を>>52が食っちゃったとw

54 :
>>48だとハイさえ出てればローが削れててもいいみたいに取れる

55 :
ライブする時って3mのシールドでたりる?
10mのやつのほうがいいのかな?
何かいいのがあれば教えてください

56 :
>>55
ライブしてみればわかる事だろ

57 :
>>55
つったってるだけなら足りるだろうけど
パフォーマンスするなら足りないだろうね

58 :
ステージを駆け回ったりしない限り大体5mで足りる
てか5mより上つかうならワイヤレス使う方が良い気が

59 :
http://www.prsguitars.jp/guitarcable/
はどう? 壊れたら無料で交換してくれるとか。 ってことはほぼ壊れない/断線しないのかな。


60 :
PRSのシールドってドハに売ってるから敬遠しちゃうんだよな…
そもそもシールドってなかなか断線しないと思うんだが

61 :
ドハって何?

62 :
ハードオフ

63 :
ライブでは大きなステージでもない限り3mで足りてる。

64 :
そういうことか。

65 :
ボーカル兼任ならならあんま動き回れないし3mで十分

66 :
色々な意見ありがとうございます
PRSのシールドにしようと思います

67 :
いちばんいい選択だ。 
TALBO CABLE プロフェッショナルオーディオケーブルは格安ですごくいいからオススメ。
http://www.theguitarshop.jp/accessories/accessories.html

68 :
何mがいいですか?って疑問だったのになんでPRSが答えになるんだ
別にいいけど

69 :
ところでおまいらシールド何使ってる?
ちなみに自分はgtがCAJでbaがBELDEN8412っす

70 :
Providence B202とS102。
使うのは、ベース。

71 :
ベースでCAJ
前はもっと重くて太いやつ使ってたけどめんどくさくなった

72 :
George L's
理由は昔愛用していたシールドに似てるから。

73 :
Xoticのモガミ
なにげに割安。

74 :
ギターがOYAIDE G-SPOT ベースがBELDEN 8412だなぁ

75 :
エフェクター同志のケーブルでご意見を下さい。
配線取り回しの関係で75cm以上のケーブルが必要です。下記の二つの選択で迷ってます。それぞれの良し悪しのご意見を。購入を考えているのは、プロヴィデンスのパッチかベース用B202です。
ちなみに、嫁とエフェクター感は、B202,
エフェクターとアンプ間はS102を使ってます。
1) 75cmのパッチを買う。気になるのは、ケーブルが細くて音質が犠牲にならないのか?
2)最短の3mのB202を買う。ケーブルは太いので単位長さ当たりの損失は少なそうですが、無駄な長さがあるので、1)より損では?

重箱の隅のような話ですが、こだわっておきたいので、アドバイスをお願いします。

76 :
3mのB202を買って75cmにする

77 :
>>76
あー確かに、そーすりゃいいのか。
3mを切ると、残った方が半端なので、5mを切って、4m強のケーブルとパッチを作ってみます。

78 :
今、ギターーボード間とボードーアンプ間にbelden8412、
パッチケーブルにbelden9778を使っています。
これらをoyaideのqac-202に統一しなおしたいのですが、
qac-202のケーブル自体の硬さや太さはどんな感じですか?
パッチケーブルに向いてる硬さか知りたいです。
よろしくお願いします。

79 :
free the toneのソルダーレス試した人いないかな
プラグの緩み問題は解決してるっぽいけど(説明文を読む限りは)、実際音はどうなんだろ

80 :
長年カナレを愛用してきたがこのところ立て続けに2本接触不良が発生
2〜3年の使用だしそんなに手荒く扱った覚えもないのに…品質落ちてるの?
誰かタフでコスパの良いケーブルを教えてください

81 :
George L'sは丈夫。

82 :
barbarossa使ってるけど
あの固い布シールドは、巻き癖ついちゃってだめだね。
8の字やったってだめだ。
普段はだらんとさせてるけど、スタジオ行くのに巻いて
スタジオ着くともう巻き癖ついちゃってる。

83 :
>>81
ホント?はんだで固定してるわけじゃないからプラグのあたりに荷重がかかると
まずいのかと思ってた

84 :
>>83
>>81 じゃないけどジョージL'sのケーブル、俺もトラブった事が無い。
    
    それと昔 ビル・ローレンスのベルデン・シールドをモリダイラが売ってた時代があって
    それもハンダを使ってないタイプだった。
    
    25年ほど自宅練習用に使っててトラブルは一度も無いよ。

85 :
>>84
そうなのか パッチケーブルはGeorge L's使ってるんで
作成は問題ないから一度使ってみようかな
考えてみればもしプラグの所で接触不良起こしても
2cmくらい切って繋ぎなおせばいい話だよね
いい情報をありがとう

86 :
自分はGeorge L'sすぐに接続おかしくなる
プラグの締め方がぬるいのかな
それとも線の切り方?水平に切るのよくないのだろうか

87 :
原因は色々だけど切り口か締め込みのどちらかでしょ
切り口が水平でも状態によっては差し込みで被覆がずれることが多い
しっかり締め込んだ後、
曲げたり引っ張ったりして通電してるかどうか確認して大丈夫なら
よっぽどでない限り通電しなくなるってことはないと思うが

88 :
エフェクター3つにプロヴィデンスのs101ってもったいないかな?

89 :
もったいなくはない
エフェクターよりエフェクター間のシールドが大事

90 :
ジョージはないな
簡単に音出なくなるよ
ブラス錆びるし
トラブルのもとだからもうつかわないな一生
取り回しだけだなメリットは
メリットって言ってもシャンプーの事じゃないぜ、そこの彼女

91 :
昭和か

92 :
ジョージエルスでトラブるやつは何かが足りない

93 :
海辺に住んでいて常に手がしっとりしてるとか。

94 :
使ってる部屋の湿度が異常に高いとか

95 :
極度の汗っかきだとか

96 :
とにかく常時何かしら分泌してるとか

97 :
家が水没してるとか

98 :
何時も居留守をつかってるとか。

99 :
一人暮らしなのに可愛い木の表札だとか。

100 :
押入れに誰かいるとか

101 :
それが青たぬきだとか

102 :
「ぼくはたぬきじゃない!」と激怒して
頭にプロペラつけたまま家中を破壊して回るとか

103 :
>>90
ジョージエルスでのトラブルって
意外とプラグの磨耗が原因なことが多いんだよ(ブラスのね)
何度も抜き差ししてるとどんどん削れてきてスリーブに段付き模様ができる
もちろんブラスだけに腐食も多い
ある程度長く使ってる人は一度見てみるといいよ。
こうなったらもうプラグはお釈迦。

104 :
アドバイス読んではめなおしてみたが
L字型の奴がうまくいかない。ちょっとエフェクターずらしたりすると接食不良。
誰か上手い人ハメてー
奥までつっこんでー

105 :
持ってきてくれたらするよ

106 :
どこに行けばいいのだ?

107 :
初段がバッファだったら、そのバッファまでのギターに直接つなぐケーブルのキャラクターが強く出て、バッファ以降のケーブルで音はたいして変わんないってほんと?

108 :
ほんとと言えばほんと
厳密に言えばケースバイケース
気持ちの問題といえば気持ちの問題

109 :
>>79
Free The Toneのネタ、出ないね。
俺も気になっているけど、まだ手を出してない。
今はGeorge L's使っているんだけど、変えたら少しは幸せになれるかしら?(何をもって幸せかは知らんけどw)
使っている人いたら感想聞かせて欲しいな。

110 :
EX-PROのOPとORってどう違うんですか?

111 :
OPはオプーナの略だと聞いたことが

112 :
>>111
OPREXのOPだと思ったんですが、ORのほうにも、OPREXというブランド名が書いてあるので何の識別名なのかわかりません
ググるのにOR使うと、OR演算になってしまい情報が引っかからない

113 :
ORはOprex Regular
OPはOprex Patch
ORは通常用、OPはパッチ用
ついでにオプーナを買う権利もうんぬんかんぬん

114 :
>>113
なるほど
そういえばOPって書いてあるの短いケーブルばかりでした
どうもありがとうございます
謎が解けました

115 :
ここは、エレキのシールドスレだよな?
エレキギターのシールドでこれだけはオススメなのを教えてくれ。

116 :
>>115
ある程度の値段以上なら後は好みの問題
各社のメリットデメリットは、ここでも他のサイトでも語り尽くされてるから好きに選べばよろし

117 :
>>115
「ベルデン使用」「モガミ使用」「スイッチクラフト製」
とか書いてあったら大きな失敗はない。
そういうOEMじゃなくて高評価のものを探すと
価格が一気に上がるね。
あとは116さんが書いてるように
「ギター ケーブル 比較」でググってみるといいよ。

118 :
>>116
>>117
CANAREっていう日本のメーカーが人気だな。

119 :
CANAREでもいいよ。安いし品質は良好。

120 :
サービスでついてるやつとか\580くらいで売ってるやつとCANAREの差はでかいぞ。音も耐久性も。

121 :
金ないとか細かいこと分からんならカナレ

122 :
カナレ、今でこそ使っていないけど以前はよく使っていたな。
思えば良いシールドだわ。
わからなければまずカナレでも良いかもね。

123 :
そういえば、よくプロも使ってるとかいうが
本当にプロ、アーティスト、ギタリストがよく使ってるメーカーはどこなの?

124 :
>>123
ツアーギタリストは入手性の問題からCANAREが多いって言うな。
レコーディングとかはどうなんだろう?ヴァイはディマジオでエリックジョンソンはl'sでアベフトシはAlbas。ヌーノはモンスターだっけ?

125 :
インギーはディマジオじゃねえの
知らんけど

126 :
最近L字プラグのカナレを見なくなった

127 :
というか見た事ない
あったのか

128 :
>>123
貰ったやつ

129 :
秋葉のガード下の店の店頭にぶら下がっていた
立井電線のSOFTEC MIC CORD 3m 1,100円
冒険で買ってみたがこれが意外に良くて驚いた
調べてみたらオーディオケーブルの世界では最高峰とされているモガミを
越えるとか何とか噂されてる会社のケーブルらしい
両側がストレート端子でマイク用として売っていたが
ふつうに楽器用にも使えた

130 :
あ、はい

131 :
ベルデン9778、ギターケーブル購入予定ですが、
このケーブルは指向性がありますか?

132 :
指向性なんて気にすることないよ!あれはオカルトだよ!( ●3●)

133 :
ゆ、指向性ェ・・・

134 :
さ、指向性ェ・・・

135 :
し、指向性ェ・・・

136 :
正解か

137 :
今使ってるのがアコギにLLBAGSのM1のピックアップつけてシールドがexoticのMOGAMI2524のなんですけど、
今よりも少しハイを落としてローを上げたいと思ったらシールドで音を変えたい場合どれにするのがベストでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします!
個人的にはベルデンの低音が出やすい奴(番号は忘れたけど8412とかだったかな?) が気にはなってます。

138 :
とりあえず8412がベターだと思う

139 :
free the tone のパッチ、音クソだよ。こもりまくり。太いとかじゃない。

140 :
>>139
そうなのか!?
なるほどー。
低評価は初めて聴いたから、気になったわ。

141 :
とりあえず一本一メートル位の作ってアンプ直で比べてみるとわかるよ。やすいし

142 :
俺も昔ヘッドフォンで聞き比べして「おおっ全然違う!」と思ったもんだな
でもそれが数Mのケーブルでデカいアンプになってエフェクターも通すとなると・・・
まあ自分が好きで買ってるからいいんだけどさ

143 :
>>140
(あくまでも個人の感想です)

144 :
140です
>>143
うん、わかる。
ググるとみんな良い評価ばかりでさ、なんか信用ならないなぁ…と思っていたんで、悪い評価に食いつきました。

145 :
まあ試してみればいいじゃん。
俺は何本か作ってみて、明らかにパワーが落ちた感じがしたからエルスに戻したよ。

146 :
エルスは断線接触不能王

147 :
ジョージエルスでトラブるやつは何かが足りない

148 :
今日もトラブった。ケーブルの差し方によって音が小さくなったりして
俺には何が足りないんだ・・・

149 :
>>144
俺はパワーは逆にいらなくてメリハリのある音が欲しいからわざとFree the tone(=Providence)に
してるけど、その辺は人それぞれだから。
これがだめという人は本当に何言ってもだめだしね。

150 :
>>141,145,149
確かにその通りだね。
意見は聞いたから、次は自分で試してみるよ。

151 :
>>148
手先の器用さだと思います

152 :
Free The Toneのソルダーレスにパッチケーブルを入れ替えた。
いままではエルズ。
エルズと比べるとハイが若干落ちる感じかな。ハイファイな感じでは無いね。
歪ませた時の音色は良くなったと思う。クリアトーンは柔らかい感じに。
シャキーンとかキラキラとかいう形容詞は出てこないケーブルだね。そう言うのが好みの人には合わないかも。
反対にギターの中音域がうまく出てる気がしました。色付けしてるなって感じが気に入ったら良いと思うな。
個人的には気に入りました。

153 :
エルスに比べたらなんでもよく聞こえるとおもうよ

154 :
音は減衰しかしない
エルスはローが弱い
フリーザトーンはハイが弱い
どっちもどっち

155 :
SOLID CABLESっていうメーカーのDynamic Arc Ultra Instrument Cableって
どんな音するんだろ。なんか高価ですごく気になる。

156 :
>>152です
>>153,154
その通りなんだけどさ。結局好みだよな、と思う。
言い表すのに、こんな感じあんな感じって話になるからね。
ハイが弱い、で終わるとあまりに素っ気ないから、つまらないじゃないかw

157 :
いい具合に痛いハイを削ってくれて、ローミッドあたりがふくよかなケーブル教えてよ!
モンスター?8412?

158 :
AET HCR LINE TWINのPREMIUM SHIELD CABLEってどうよ?
国産シールドらしいぞ

159 :
みんな、市販もいいけど一回自分でシールド作ってみよう!
楽しいよ?

160 :
芯線やシールドの編組とか
被覆を均一に巻くとか
プラグの型どりとか
難しそうだな

161 :
SOLID CABLESってなんであんなに高いんだろな

162 :
>>159
楽しいけど時間がかかるんだよな。
その時間、楽器の演奏にまわしたいわ。

163 :
解像度とかクリアーとか喪失なしとかこだわっても、バンドのアンサンブルだと浮いちゃう結果になっちゃ嫌だよね。
ソーゆー意味では8412はよく馴染ませてくれるケーブルだと最近感じました。

164 :
浮いちゃう、馴染ませてくれないケーブルを使ってみたい。
何がある?

165 :
俺が聞きたい

166 :
モンスターロック

167 :
ジョージだな
馴染ませてくれないというか、音が出なくなる、最強だぜ

168 :
不器用なんですね

169 :
器用な奴のエルズケーブルの断面図とねじ込み方が見たいわ
誰がやっても同じだろと不器用な俺は思う
だが俺のだけ接触が悪い

170 :
手がべったべたとか

171 :
ノイトリック、モガミ最高だぜ

172 :
不器用な奴のエルスケーブルの断面図とねじ込み方が見たいわ
誰がやっても同じだろと器用な俺は思う
真っ直ぐ切って入れるだけの簡単作業で
どうやって接触不良な状態にできるの?

173 :
そのあとの扱いが荒いんじゃないかなぁ?

174 :
Analysis Plusってどう? >ベース用

175 :
ベース用にReqstのZ-LNC01 J買ったけど
カナレのGS-6と違いが判らないorz

176 :
あまり話題に出てないけど
ディマジオ、良いよ

177 :
話題を2つ投下
モノラルの信号なのに多心のケーブルを使うのって気持ち悪くない?
セミバランス接続ってなんか怪しいし
RMAAでケーブルの特性でも調べてみない?
ちなみに手持ちの3本は違いがわからない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3808476.mht

178 :
>>177
芯の数は全く気にしていないよ。
出音が良ければ2芯でも4芯でも構わない。
テスト機器とかでやる数値的な特性もあまりあてにしていないな。
数値と音がリンクしている訳じゃないから。
気のせいって成分w も多分にあるかもしれないけど、シールドの特性を研究している訳じゃないから、気持ちよく弾ければそれでいいと。
セミバランスなんて本当にオカルトの一種だと思うけど、それはそれで面白いからOK。
おっと、マジレスしちまった。

179 :
>>178
やっぱり出音、聴感が全てになっちゃいますよね

180 :
シールドの静電容量とピックアップのインダクタンスに起因する共振周波数って意識してます?

181 :
モンスターケーブル買ってみようかなー。。。
いつもはカナレだけどちょっと気分を変えてみたい、
友達のモンスターを借りたらカナレと違ってびっくりした
とり回しはカナレのほうが良さそうだけどね、一長一短だね

182 :
イケベのセール行ったら欲しいケーブル売ってなかった。
>>181
買おうぜ。

183 :
>>182
昨日20%OFFだったからFree The Toneのソルダーレスキット買ってきた。
週末の3連休でいろいろパッチ作ってみようかと。

184 :
>>183
え、そうなの!?
Free The Toneのソルダーレス、池袋行ったら定価かと思って買い控えしちゃった。失敗。

185 :
>>184
自分は渋谷のアンプステーション(松屋のあるビルのB1F)で購入。
本命はstrymonのリバーブ(31500円→19800円)だったんだけど、寝過ごして時既に遅しで売り切れorz
んでやむなくケーブルを買ったということ。

186 :
俺もアンプステーション行ったw
お目当てはOYAIDEだったんだけど欲しい長さとプラグ形状のがなくて諦めたんだ。
Free The Toneのソルダーレスは、言われてみれば買ってもよかったな。良かったらレポお願いします〜

187 :
ベースマガジンに高級シールドの特集してレビュー載ってるね。
高級シールドって括りが、値段が高いのが正義みたいで苦笑してしまった。
ま、だからって安いシールド並べてもビジネスにはならんしね。

188 :
SOMMERって使った事ある人いる?凄く気になってる

189 :
>>188
ギターで使ってみたが、えらい音が抜けなくてダメだった。
ハイ落ちが著しい。
市販じゃなくて自作だけどね。自作の質が悪かったのかもしれんな(苦笑)
市販品であるの?

190 :
BarbarossaのBR-CB100って安いモデル買ってみたので記念かきこ。
これからスタジオで使ってみる。
巻グセ気にするレスがあったけど、思ったより柔らかくてそんなことはなさそう。
DiMarzioより全然柔らかくていいぞ。

191 :
連投すまん
>>185
池袋、改めて行ったら「セール対象外」って張り紙されてた。店によって違ったんだね。
(イケベセールのスレみたいになってきたw)

192 :
ベース用にカスタムオーディオってメーカー(?)のを買ったんだけど
今まで使ってたヒストリー、プロビデンスって
メーカーのと比べてハイファイな音に聞こえた気がする。
あと二つは3mで今回は5mのを買ったんだけど
2m長いのにノイズが少ない気がする。

193 :
カールコードのお勧めってありますか?
ライブで使用するのでしっかりした造りのもの探してます。
カールコードなんで音質は高望みできないとは思いますけど・・・
ジミヘン命なんで

194 :
Lavaがオススメ
http://www.montreuxguitars.com/products/import/lava/list.html

195 :
>>194
さっそく紹介ありがとん
けっこう高いんだね・・がんばって買ってみようかな

196 :
>>193
Kaminari Curl Cableっての使ってる。
カールケーブルらしく良い具合にハイが落ちる。テレキャスで軽く歪ませて弾く時に相性が良くて気にいってる。
http://kaminari-guitar.com/wordpress/?p=305

197 :
奥田民雄もどっかのカールコード使ってたな
プロビデンスやVOX、あとポールギルバートが使ってるっていうのとか
カールコードもけっこう種類あるな

198 :
>>197
民生のはVital Audioのカールコードかな。
プラシーボっぽい気もするが。

199 :
信憑性はともかくカールコード比較してる記事みつけたよ
ttp://www.taiho-pp.net/blog/staffblog/entry-442.html

200 :
カール、ヘイ!カール!

201 :
カールコードって見た目だけのものかと思ってたけど
使ってみるとケーブル絡まないし、ケーブルさばきを気にしなくて良いから
使い心地はけっこういいのね、
ただちょっと重さっていうか引っ張られ感を感じるね

202 :
ジョージエルスとラヴァケーブルってどっちの方が良いかな?
コンセプト的に一緒だから迷ってる

203 :
>>202
こたつの電源ケーブルで充分
音響屋も推薦してるぞ
余計なことばっかり考えんな。大した違いはないんだっての

204 :
お前は何を言ってるんだ?

205 :
こたつの電源ケーブルギターに差したら赤く発熱した。

206 :
>>203
ソルダーレスじゃないからダメだろ

207 :
>>205
そういうときこそガスギター(byみうらじゅん)
初めてそれを知ったときの「いろんな意味での」衝撃?
やっぱ、みうら氏は天才だわ 俺の世界観が変わった瞬間だった
水道管でも良いし真田紐でもありなんじゃねえか
もっというとパンツのゴムでも可なんだと思う 
味付けさえ誤らねば「芋がら」でもいい
味付け・・・・これが最重要課題なのかも知らんね

208 :
free the toneのソルダーレスどうでしょう?金とニッケルの違いもあるもんなんですかね?

209 :
>>208
正直アレ買うならLAVAがいい
ジョージエルスの作りやすさとLAVAのプラグサイズの合いの子って感じだけど、LAVAは作りにくい分、断線への懸念が無い

210 :
>>209
俺はFree the tone使ってるけど、むしろLAVAのほうが音が引っ込む印象がする。L's は論外。

211 :
自分の使用機材やジャンルなどの情報何もなく
音について言われても参考にならないな

212 :
人柱を参考にする時点でダメでしょ。自分が人柱にならないと

213 :
LAVAのパッチ使ってる。音のことはよく分からんけど、プラグがけっこう緩みやすくて使うのやめた。サイズは言うことないんだけどねぇ。。

214 :
Free The Toneのソルダーレス、今のところ断線しちゃったり、作るのしくじったりはないから、信頼性はあるように感じているよ。
ブラスとニッケルの差は知らないけど、ブラスは定期的にメンテナンスが必要そうで避けた。

215 :
自分の使ってるex-pro FLのシールドがどうもプラグとシールドの接触がおかしくなったみたいで分解しようと思ったんだが、このシールドキャップ取れない・・・
あきらめて新しいの買うのがいいですかね?

216 :
買おうぜ。

217 :
ttp://procable.jp/products/guitar_Belden8412.html
プラグなんですが、左から2番目のプラグがスイッチクラフトTSフォンで、左から3番目がTSフォン高級金でいいのでしょうか?

218 :
プロカブレさんや
>>215
プラグの根本で切って新しいプラグつけたら?

219 :
>>214
信頼性はあるようだけど、音の出方は好み分かれそうだなぁ。

220 :
>>213
ちゃんと外側のワイヤーを広けどけば100%緩まないと思うが。むしろ締めるのが大変なレベル

221 :
今度ベース用の簡単なエフェクターボードを組もうと考えています。
使うエフェクターは,順番でかくと,
Envelope Filter→コンプ→フェイザー→プリアンプ兼Di(センドループでOverdriveと原音をミックス)
エフェクターの順番もいろいろ議論はあると思いますが,ここでは置いていただいて,
お伺いしたいのはパッチケーブルです。
ボードの上で組んでみて,通せるところは,Belden8412かAnalysis PlusのBass Ovalを
通そうと考えていたのですが,どうしてもこのような太いケーブルでは通せないところが
何カ所かあります。
それで皆さんのご意見を伺いたいのは,
1)通せるところだけでも低損失/あるいは音的に気に入っている太いケーブルを通して,
  通せないところのみ,Free the ToneあるいはLavaのパッチを使う
2)パッチケーブルの種類の混在はやめて,Free the Tone/Lavaのパッチで統一する
どちらが理にかなった考え方なのでしょうか?
また,パッチケーブルのプラグの材質についても,ゴールド/ニッケル混在でもよいのか?
どちらかに統一した方が良いのか?

ご意見をうかがえれば,ありがたいです。
よろしくお願いします。

222 :
答え:好きにしろ

223 :
ケーブルは統一した方がイメージはしやすいだろうし、
見栄えもいい
音については自分でブラインドテストしてみるといい、
どっちかわからんから
違いはあっても人間には分からないレベル
答え:好きにしろ

224 :
>>221
ボードをサイズに見合うものに買い替え、使い慣れたケーブルで構築する。
これが最善です。

225 :
確かに

226 :
>>221
ダイレクト・インで別に構わんでしょ
音つくりは音響屋サンの仕事
一生懸命音をつくっても無駄な努力
卓をくぐった時点で別ものになってるんだから
もう、60年代じゃないのよ

227 :
エフェクターの内部配線まで統一出来るわけでもないし

228 :
ジャックが横についてるエフェクターの場合、パッチシールドってみんなどの長さ使ってる?

229 :
頭が悪いなぁとおもいましたまる

230 :
>>222
はい。
>>223
このスレを読んでいると,パッチケーブルによる音の変化がいろいろと書かれているので,それなりに変わるのかと思いましたが,プラシーボですかね。
であれば,Free the Toneとかのコンパクトなケーブルで組めれば,経済的にもケーブル作成の労力も楽で良いです。
>>224
ボードはすでに米国から個人輸入中で,いまから買い直すのは,ちょっとアレなのですが,とりあえずボードがきてから,
今使い慣れているケーブルで本当にだめかはチェックしてみようかと思います。
>>226
おっしゃるとおりなのかも知れませんが,Diで入れるまでの劣化を極力少なくしたいと思っているだけです。
音響屋さんがやるような音作りまでは考えてないです。
卓を通れば別物になることと,ボードをそれなりに仕上げることは別次元の話かと。
>>227
おっしゃるとおり。統一にはこだわらなくても良いですね。
皆さん,ありがとうございまする。

231 :
モンスターなんかはけっこう露骨に変わるけど、
それでもパッチケーブルじゃ大したことないかもね。
とりあえず金銭的に余裕がある時に徐々に変えてくのが良いと思う。

232 :
音色が変わるレベルの個数パッチをつけるために必要なストンプで、かなり音が変わっちゃう。
つまり、音色を気にするならストンプ減らせ。

233 :
ペダルもパッチも多い時は、積極的に好みに合わせる為に(パッチケーブルを)選ぶって考えもいいかもね。
大して変わらないけど、その本人しか判らない微妙な差が楽しみだったりする訳だし。
お金が許す範囲で好きなのに揃えちゃえば良いかと。

234 :
Lyric HG最高だぜぇーハイもローもくっきりローノイズ
耳にもいたくなーい

235 :
VOXのカールコード9mとはいってもじっさいには4mくらいの有効長なんだ
もっと長いカールコードどこかに売ってないかな?

236 :
EX-PROに一部カールコード、残りストレートっていうやつならある
それか↓
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EAPP211

237 :
ttp://kaminari-guitar.com/wordpress/?p=305
カミナリケーブル
過去レスに載ってた。

238 :
オヤイデG-SPOTのプラグの抜き差しが硬くて疲れる

239 :
カール!ヘイ!カール!

240 :
>>237
これってどっち側をギターにさすんだろう

241 :
>>240
ギター側は巻いてる方だよ。
使っているけど、結構カールケーブルらしい劣化?した音でいいよ。
劣化でイイってのもなんだけどw

242 :
>>239
長嶋茂雄そっとじ

243 :
>>242
あー、長嶋か
どこかで聞いたことあるフレーズだと思った

244 :
ジョージエルスの155と225は音違うのだろうか
ググってもプラグに比べてあんまり言ってる人いない

245 :
数年ぶりにギター弾いたらシールドが
数本程駄目になっていた。プラグの曇りが原因かなぁ
布でゴシっても白っぽいのは変わらん
エタノールとかにすべき?

246 :
ピカールで良くね?
材質知らんけど。

247 :
オヤイデってどうですか?

248 :
カナレってどうなの?

249 :
銅だね

250 :
無知しかいないから誰も質問に答えられないな

251 :
アホな煽り入れてる暇があったら、安いんだから自分で買って確かめろw

252 :
2ちゃん全否定w
買って済むならみんなそうしろw

253 :
Stage ninja とかいうかっこいい名前の
メーカーのシールド買ったわ 巻き取れる
のねこれ

254 :
便利そうだがかっこよくはない

255 :
古い配線は音が悪くなるとかで一年で交換して
古いシールドは捨てようなんて本当?
電気抵抗の問題で一年使ったから
悪くなるなんてありえないと思う
配線メーカーに乗せられているとしか思えないんだけど
バンバン使おうが抵抗値が変化なんんかするわけないし
どう思う??

256 :
長い間使うとヘタることはあるけど1年くらいでヘタった経験はないな

257 :
プラグが痛むことはあるけど

258 :
ジョージエルスって赤と黒で違うというのは何が違うんですか?

259 :


260 :
静電容量。
赤のがブライトだよ

261 :
ダウト
メーカーは同じと言っている

262 :
George L'sはプラグのサイズに微妙なバラつきがあるのが致命的
トラブルはだいたいこのバラつきのせい
日本で同じようなもの作ってほしい
Free the ToneもLava Cableも面倒
切って挿すだけにしてほしい

263 :
Free the Tone、Lava Cableは巻き癖は無いですか?
取り回しは良いですか?

264 :
語り尽くされた話題で申し訳ないけど、
ギター,ベースからエフェクターまでの長さと、エフェクターからアンプまでの長さってどれ位にしてる?

265 :
特に動きまくったりしない時は両方3m

266 :
エフェクター前が3m後ろが5m

267 :
宅録の時だけ1.8mを2本
外では3mを2本

268 :
前9mのカールコード
後5m
センドリターン両方5m

269 :
前5m
後3m

270 :
>>265-269
ありがとう。
みんな色々だなぁ。
ちなみに私は
前 7m
後 5m

271 :
>>263
Free The Toneは柔らかくて取り回しはなかなか良い。
ただあまりキツキツに配線するのは良くないと、開発者の林さんがどこかで語っていたよ。
ごめん、ソースは忘れた。

272 :
Analysis Plus Bass Oval使ってる人はいない?
レビューを聞いてみたいんだけど。
Yellow Ovalは知り合いから借りて使ってみたんだけど、Bass Ovalを使ってる知り合いがいないんだよね・・・
ググってもレビューか少なくて。

273 :
>>268
>>270
前7mとか9mもあると音質劣化エグくない?

274 :
シカゴのブルースクラブなんかだと
客席ねり歩きしながら弾きまくるのが定番の人なんかいて
アンプ直結だけど40メートル位のシールド普通に使ってるね

275 :
一度バッファー通してるとそこから先は10m超えても気にならないけど
ギター→エフェクターまでの間が10m超えるととたんにハイ落ちが気になるな

276 :
ライブなら多少ハイ落ちくらいでちょうど良いな
耳に刺さる方がダメ

277 :
まあアクティブベースみたいにギター本体にプリアンプ内蔵されていてローインピになってれば
数十メートル引っ張っても大丈夫だろうけど
普通のハイインピのシグナルで長尺ケーブルだとノイズとハイ落ちが若干気になってくるね
それをアンプのトレブルで補うとさらにノイズが増すし・・
昔アレンビックがストラトのジャック部につけるプリアンプ出してたね
フェルナンデスがコピー出してた。ミュージックマンのギターもアクティブだったが
最近はあんまりアクティブサーキット内蔵ギター見ないね
クラプトンストラトのミッドブースター位かな

278 :
普及品のワイヤレス使うのなら
長ーい長尺ケーブル使うほうが音マシなんじゃないかな?

279 :
free the tone とジョージエルスとLAVAのソルダーレスのパッチの音質の差を教えてください。free the toneだけは試したことあるのですが、かなりモコモコな音でした。クリアでナチュラルな物を探しています。

280 :
過去ログ見ろ

281 :
カールコードアンプ直
って奴はここにいるか?
やっぱりカールコードも値段によって相応の質なのかな

282 :
ま、カールしている分、使える長さより、実際の長さは長いからな、
その分品質の影響も大きいだろうね。

283 :
カール!ヘイ、カール!

284 :
>>283
カールルイスに無視されたんですよね?
長嶋さん

285 :
ジョージエルスって今時のエビデンスオーディオみたいなメーカーと比べると全然レンジ狭いし、音量小さいし、コンプ感あるし、優秀ではないけど、ギターに必要な帯域がうまく出ててサイコーやで
あとなんかミスが目立ちにくくてうれしい

286 :
しばらく放置してたシールドのガリと接触不良に悩まされてたが
繋いだ状態でクルクル回すだけで綺麗に治るのな
危うく捨てちゃう所だったわ

287 :
>>286
ギター側の問題だな。メンテ出せよ。

288 :
>>286>>245なんだけどね。
2年ほど押しいれにあった
カナレのシールドが4本ほどそういう症状だった。
ギター側、アンプ側と、シールドが動くとバチバチって音がすんのよね
最初断線かと思ったがただ置いといただけで断線するはずもなく
やっぱプラグの曇りが原因で、どんだけ布で拭いても駄目だったが
クルクル療法で見事復活
一緒に置いてあったベルデンとかモンスターはそのまま使えた。
プラグの材質とかの差かな、ギターは新品よ

289 :
いつもと同じ機材、同じスタジオでバンド練習していても、毎回微妙に音が違って感じませんか?ケーブルによる違いもそのレベルのものだと私は思います。

290 :
Free The Tone Instrument Link Cableってソルダーレスのあれと比べてどうなの
でかいけど自作にならない分接点不良とか少ないって感じなの

291 :
>>272
コレのこと?
http://i.imgur.com/OSJ3Nf9.jpg

292 :
>>272
Bass Oval使ってるよ。
エフェクター間のパッチとエフェクターからアンプまでで使用中。

情報量を余すことなく伝える感じ。解像感が高いというのとは違うけど、アタックや音の艶、質感みたいなのを、音の固まりとして、うまく伝えると言うと良いのかな。
Yellow Ovalに比べて、取り回しははるかに楽です。

293 :
>>289
違う日で体調が違うだけだろう
同時に複数のシールドで聴き比べしてみ?
ハイインピは絶対に違いがわかる
録音したら楽器やってない奴でも分かる

294 :
>>289
癖のないのと癖強いの比べればアホみたいに違う

295 :
>>291
これはYellow Ovalかな・・・?
こっちは試してみたんだよね。
>>292
レビューありがとう!
こらえきれなくて買ってしまったんだけど、確かに情報量が増えたって感じかもしれない。
5mを買ったから、2本まとめると幅がすごいことになるねこれ。

296 :
>>291
ザオラが気になる、、、

297 :
>>296
zaollaは謳い文句そのままハイファイって感じで音像はっきり楽器そのままの音ってこんなのかなって感じ
高域の劣化が少ないって事なんだろうけれど人によってはハイがきつく感じるかもしれないね
何種類か持ってて昔あった無ハンダ?の空気圧だかなんだかで作られている物はその傾向がより顕著で
全体の抜けというか音の押し出しが優れててアンサンブルで音作りし易くて好きだったよ
ハイファイが必ずしもいい音ってわけじゃないと思うし使う楽器によっては
ローファイというか特定音域がスポイルされる結果まとまった音になるとかままあるけどね
メインを退いた今でもちょくちょく使おうと思う機会あるし悪くないっつか普通にいいシールドだよ
べらぼうに高いわけでもないし買っても損はしないんじゃない?良い楽器使ってるならなおさらね

298 :


299 :
ザオラは高価なアクティブベースに向いてる

300 :
こういうプラグオンリーのヤツって音はどうなの?
http://m.rakuten.co.jp/ninevolt/i/10002082/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_ma
イメージだけだけど距離短い分良いような気がするんだけど。

301 :
とにかくノイズに強いシールドって何かあるかな
結構歪ませる場合はそういう観点で選ぶのも良いと思うんだが
どこも似たようなもんだろうか

302 :
外部に対してのシールドであって
ギター本体や歪みのノイズをカットしてくれるものではないよ

303 :
そういえばシールド原因でノイズ減ったり増えたりって話は聞いた事ないな

304 :
ノイズ対策ならギターやエフェクター、電源回りを見直した方がいい

305 :
あとセッティングだな
そもそもノイズ気になるなら深く歪ませるべきじゃない

306 :
以前光沢のある青いシールドを使ってる人がいて派手物好きの俺は心を奪われたんだが
ディマジオのかな?他にもそういう光沢のあって目立つシールド出してる所ある?
ディマジオのは普通のシリーズとネオンカラーシリーズがあるみたいだが
写真では色の質感の違いがよくわからない・・
実物はネオンカラーのが大分派手なのかな?

307 :
フェンダー、ジョージエルス、カナレくらいしか思いつかなかった

308 :
プロビの7m買った
なかなか良さげ

309 :
一般的なカールシールドの5mって伸ばさない状態での長さはどれくらいでしょうか?

310 :
5mぐらい

311 :
カールシールドの5mを引っ張って伸ばしたら長さはどれくらいでしょう。

312 :
5m

313 :
MAKURAWA

314 :
VITAL AUDIO VAII Cobalt-α使ってる
超おすすめ

315 :
下げ進行だったのかすまん

316 :
モガミも結構いいよ
ケーブルがちょっと固いけど
昔使ってたフニャフニャの安い奴はノイズが乗ったのに、
モガミに変えたらノイズが乗らなくなった
高級機材の中身がモガミだったりするし信用できる

317 :
ベースのシールド探してるんだけど
・ノイズに強い
・ミドルがよく出る
・そこそこクリア
って感じでオススメない?
予算3000円くらいで長さは2m以下の宅録専用

318 :
市販は2mってほとんど選択肢ないのよ

319 :
hint: squid

320 :
>>317
モガミ良いよ
ミッドが出るとか、カラレーションはほんとに最小限でフラットだけど
そこが良いと思う
ここは1mから選べてジャックの形も選択して組み合わせられる
http://procable.jp/products/guitar_mogami2524.html
Mogami以外にもベルデンとか、Canareとか、高級ケーブル売ってるよ

321 :
>>318
やっぱそうだよな…
>>320
へー、こんなのあるのか
参考にしてみます

322 :
音屋で切り売りケーブルとプラグ買って自作したら?
安く仕上がるよ
オレもモガミ押し
フラットで味付け無いのは2524
倍音多めで太めの音なら2534
抜けが良くてカチッとした音なら2549
モガミは基本フラットでノイズが少ないからオススメ

323 :
>>322
おー詳しい情報ありがとうございます!
自作したことないけどとりあえずモガミ何種類か作ってみようかな
プラグってどれ選べばいいんですかね?
Neutrikとかスイッチクラフトとかでいいのかな

324 :
プラグで音が変わるのは確かだけど、ケーブルの違いに比べると微々たるもんだから好きなの使えばいいと思うよ
大きな違いはニッケルメッキか金メッキか
金メッキの方が柔らかい音になるって言われてるけど…どうだろうなあ
NEUTRIKはケーブルを締め付けて固定するから頑丈さではピカイチ
ワールドスタンダードなスイッチクラフトもプラグ自体は頑丈だけど、ケーブルを引っ張った時に半田部分に力がかかる
安く作りたいならクラシックプロのプラグだけど、不良率が高い
どれも一長一短だね

325 :
あ、そうそう、自作するならNEUTRIKが作りやすいよ
シールドを半田付けせずに作ることが出来るから
オレは半田付けするけど
つか、ここ市販品専用スレだったね
でも自作スレは荒れてんだよなあ

326 :
おまえら全然わかってないな
ケーブル変えただけでSGがプレジションの音になるんだよ
その逆もあるんだってのwww
それを探せるのも「才能」なんだぜ
オーディオお宅みてえな話に誘導してるんじゃねえよハゲ

327 :
>>326
誰もそんなこと言ってないけど
バカなの?

328 :
>>326
> ケーブル変えただけでSGがプレジションの音になるんだよ
> その逆もある
オーディオお宅みてえな話してんじゃねーよ

329 :
ローインピならともかくハイインピはケーブルでアホみたいに音変わるよ
ブラインドでも余裕で分かる
テレキャスシンラインで弾いたベルデン、モガミ、カナレ等4,5本くらいのサンプルがだいぶ昔に貼ってあったが
みんな驚いてたくらい
覚えてる奴いなさそうね

330 :
極細カールコードでいいよもう
なんなら無線でもたいした違いはないよ

331 :
バンド練習のときに何時も使ってたベルデンが断線して
メンバーからヤマハのノイズレスケーブルを借りてみると良かったな
特にソロパートのチョーキングが気持ちよく弾けたのが印象的
でもやっすいシールドだから買うの躊躇してるw

332 :
>>328
抵抗入ってる、てかケーブル自体が抵抗みたいなもんだけどさ〜
サスティーン無くなってアタック強調されるケーブル あるんだよ
なんならあげようか? どっかに仕舞ってあるんだけどな
俺的にはコタツ電源ケーブルがよかったな
ナチュラルコンプみたいなてきとーな音でさwww

333 :
.

334 :
高級ケーブル、最初はノイズ知らずだったのに
気が付くとジャックを回転させると激しくブーーーンて言うようになった
どこかで断線したのかな

335 :
だな

336 :
複数芯の場合、理論上はノイズが増える気がするんだけど
実際はどうなの?

337 :
なんで増えると思うの?

338 :
>>337
すまん、気のせいだったわ

339 :
ピュアAU板にいた痛い人
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
http://c.2ch.net/test/-/pav/1366316373/
502:08/21(水) 06:32 m6U4YoUt
確かにギターケーブルは信号レベルが低い、ハイインピーダンスなど
差は出やすいが、それも電気理論にしたがった違いにすぎない。
バカでなければシールド、ロス・・・・・はちゃんとできるだろ。
プロミュージシャンも思い込みで音が変わって聴こえているだけと思うけどね。

340 :
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?ReviewAll=Y&Item=520^600186^^
このシールドのテレキャスとの相性はどうでしょうか?
個人的には見た目が好みなのと、音圧が増す、ノイズが減るというので買いたいと思っています。
ただ、ドンシャリ系のサウンドになるという意見もあり、テレキャスだと高音がきつくなりすぎないかが気がかりです。
テレキャスでこのシールドを使っている方の意見をききたいです。

341 :
ハイが落ちぎみで丸くて太い音がするケーブルってどれなのかな?

342 :
>>340
ドンシャリだぞ、マジで
ミッドが無いから、細かいニュアンスが出ない
とりあえず、それはオススメしない
今までどんなシールド使ってて、どんな印象なん?

343 :
>>341
8412がそんな感じだけど、やっぱり多少ドンシャリだな
何と比べるかだけど

344 :
>>341
とりあえずギターのトーンつまみをちょっとだけ左に回してみたら?

345 :
ケーブルではたいして変んないか…
デジタルの音をハイ落ちしたカセットテープみたいな音にしたいんだけど
やっぱ無理だよなw
トーンコントロールも思うように落ちてくれないから
弦の劣化でも期待して探してみるかな

346 :
http://maruhatch.exblog.jp/10765806/

347 :
オレンジのシールドってどんな感じですか?
値段に見合ったシールドなのかどうかを知りたいです…
また、オレンジのシールドなんか買うんだったらこっちの方が良いってのがありましたら教えて頂けるとありがたいです。

348 :
断線気味のプロビデンスのシールド使うと、ラジオが受信できるんだけど
どういうこと?

349 :
シールドや機材がアンテナ代わりになってラジオ受信するのは良くあることだよ

350 :
アンプから小さく隣のスタジオらしき音が鳴ったことがある

351 :
亡くなった親父の声らしきものが聞こえてきたことはある。

352 :
それアカンやつや

353 :
普通のシールドだと全然受信しないけど、断線気味のシールドだと受信するんだよね。

354 :
>>353
なわけねえだろ。 訳わかんねえことを定説にすんじゃねえよ
シールドが受信してるんじゃねえよ
電源コードが受信してるんだよ

355 :
>>354
よく考えたらそうですね
無知でアホなことを言ってすみませんでした。

356 :
なんだかんだ試行錯誤してカナレとベルデンに落ち着いたw
ベルデン音屋で切り売りしてるしジャックもスイッチクラフト付ければいいし
カナレはスタジオ用あの耐久性とコスパがなんともw固いゴムで覆われて
ジャックの根元部分にスプリングで補強してるからけっこう最強wかな?なんてw

357 :
プラネットウェーブのアメリカンステージ使ってる方感想オナシャス

358 :
>>345
ボリューム絞ってビッグマフに突っ込む

359 :
セットについてたやつプロヴィデンスに変えたらノイズまったくなくなった

360 :
真上を向いてシールド挿すジャックが付いてるアンプってL型のシールドのほうがいいんでしょうか?
それとも特にどちらでも構わないんでしょうか?
ちなみにpathfinder10です。

361 :
どっちでも良いよ
L字だと負担かかりそうだから俺ならストレートにするけど

362 :
あれれ
ストレートだと上に伸びてから下に曲がって、L型だと横に出て下に下がるのでL型のが負担少ないのかなと思ってたんですけど
あまり関係ないんでしょうか

363 :
あぁ、うん。そうだ。そっちの方が負担少ないね
どや顔でレスしておいて正直今顔が真っ赤だよ
そのためにL字買うのも勿体ないから、気になるなら使うごとに毎回抜いて8の字巻とかで保管しておけばいいよ

364 :
わかりました
ストレートのやつ買ってみます!
ありがとうございました。

365 :
モンスターで15cmLL出せやw

366 :
あるあるシリーズ
市販シールドを作ってぼくも自作するんだとやりきった後の市販シールドのぼったくり感

367 :
軽量ってだけの視点で見たら、どこのがお勧めですか?

368 :
VOXの布巻きのやつ

369 :
vovoxは軽い

370 :
>>367
ジョージエルスか、lavaケーブルの細いシリーズ

371 :
ギターのシールド今まで変わったのとか買ってたけど
これが世界のスタンダードだ。みたいなのある? できればamazonのリンクも
初心者からプロまで使ってるような

372 :
カナレじゃね?

373 :
ありがと。 それにしますわ。

374 :
シールドに関して言えばmogamiじゃね?

375 :
カナレは日本だけだろ?アメリカはベルデン、モンスター、プロコ等
ヨーロッパはゾマー、ヴァンダム等

376 :
アメリカはBelden イギリスはProvidence
うろおぼえだけどこれ業界標準らしいが

377 :
>>375アメリカでもカナレ使われてるけど、モガミのほうが知名度高いよ。
モンスターはむしろハイファイオーディオの用途が強い。

378 :
オーディオやスタジオのプロ用機も結構ケーブルで音変わるんだよな。
スタジオエンジニアが、面白くてついケーブルだけで百万も使ってしまったと嘆いてた。

379 :
ドイツあたりのヨーロッパならSOMMERだな

380 :
ベルデン!ベルデン!

381 :
9778!9778!

382 :
>>347
エリクサーとかプラグは不評だったが
音は結構高評価されてて気になってたけど
生産終わってたんだな
再生産しないのだろうか

383 :
エリクサーとかプラグは不評だったが
音は結構高評価されてて気になってたけど
もう生産終わってたんだな
再生産しないのだろうか

384 :
ミスですすみません
オレンジ自分も気になってた

385 :
アメリカでモガミが高評価ってのは、よく聞くな
どの国も隣の芝は良く見えるのだろうか

386 :
モガミはMillenniaの中身の配線とかにも使われてたりするからな
透明度が高いとしてかなり信頼されてるようだ

387 :
ノイズが少ないシールドで良いのありますか?
知人が使ってるLive LineのPure craftがノイズ少なくて同じの買おうとしたのですが売り切れで買えませんでした。
すぐに必要なので別なシールドを教えて下さい。

388 :
>>387このスレで話題に挙がるベルデン、モガミ、カナレ等なら、まず品質に間違いはありません。
楽器屋さんでカゴに入って売ってる、プラグがプラスチックモールドされているケーブルようなものは考えようですが…

389 :
>>387
自作している暇がないならXoticの完成品でも買えば?
mogami&Switchcraftなので品質は問題なし。

390 :
mogamiいいよ
カスタム製作してるとこもあるから探してみ

391 :
モガミはケーブル硬くて、床においておくだけで何故かねじれて電話のコードみたいになってくるw
ノイズは皆無で素晴らしいよ
音は、個人的にだけど、ハイのロスが少なくて、その分固く感じる
弦の違いとか、下から上まで的確に表現してくれてる

392 :
>>387です。
どうやらMOGAMI良さそうですね。2524で良いんですかね?それとも他のシールドですか?
あと、あまり市販のシールドでMOGAMIを使ってるものを見たことがないのですが、どのメーカーがMOGAMIを使ったシールドを作っているか教えて欲しいです。
>>390
どこでカスタム製作してますか?
そういったところも探しているのですが、探し方が悪いのか中々見つかりません…

393 :
モガミ オリジナル

394 :
っ◎

395 :
>>392
まずお前のいってる店に何があるか書いてくれ
選択肢はその中だけなんだろ?

396 :
>>395
すみません、把握してないです。
よく使うのは池袋・新宿にある楽器屋達です。

397 :
都内で>>387のシールドがどこにも無かったのか?

398 :
>>397
島村楽器だと他の楽器屋より1000円ほど安かったのでそこで買おうと思ったら売り切れで買えませんでした。
また、定期が使える池袋・新宿でしか考えておりませんでした。

399 :
とりあえず新宿と池袋の楽器屋に電話して在庫聞いたら?

400 :
>>398自作簡単オススメ!はるかに安いし工作技術は初心者級でも大丈夫!
この機会にチャレンジしてみようo(^-^)o

401 :
>>400
ハンダゴテ持ってないんでチャレンジしてみようと思っても躊躇うんですよね…
新たにハンダゴテ買うのなら、市販のものを買ってもそんな変わりは無い気がして

402 :
エフェクターボード上のパッチケーブル量産するとかでないと経済的に安いとは言いがたいわな。

403 :
>>401-402そっか。言われてみればそりゃあそうだ…
個人製作されたものならヤフオクでもあるし、特定の楽器店で探してるなら、そのWebショップも見てみるといいよ。

404 :
というか市販スレだし、ここ
自作は自作スレでどうぞ

405 :
>>401
CAJのケーブルならたいていのとこにおいてあるだろ。
ケーブル自体はmogamiだから問題ないよ。

406 :
CAJ、Live LINE、EX-PRO、CANARE
都内の普通の楽器屋なら大体置いてあるだろ

407 :
イケベ・イシバシ・クロサワ・島村の都内4大大手楽器店には>>406の挙げたそれらのどれかは必ず置いてある。

408 :
隣り合ったエフェクターのパッチケーブルの金属部分同士が接触すると悪影響ある?
誰か詳しい人とか経験者いたらお願いします

409 :
ねえよ カス

410 :
「サウンドエンジニアが製作するシールド」でググってみ
いろいろ相談にものってくれるよ

411 :
なにをもって悪影響かは分からんが、問題があるか無いかで言えば無い
ケーブルが正常なら既に内部でケーブルを伝って接触してるので、その面積が増えるだけかな
仮にそれで音が変わったとしても俺は気付ける自信がない

412 :
普段安物は触らないんだけど、
アンプに付属してた糞シールド使ったらノイズが凄い
ケーブルでこんなに変わるもんなんだな
でもノイズサウンドもいいかもしれないな

413 :
そうそう。楽器の場合は高品質ケーブルが必ずしも最適とは限らない
むしろハイ落ちしてるほうが柔らかくていいとかもあり得る

414 :
セットに付属してくる安物は
「シールド替えるだけで音変わるんだ!やっぱり高級品だと違うのかな!?」的に
初心者釣るためのトラップだとしか思えない

415 :
楽器や使用機材との相性もあるしね
万人の全ての環境にあうなんて夢のようなものは
存在しないし、だからこそ求めていたものに
出会えた時の嬉しさも計り知れない

416 :
>>414
初心者で扱いに慣れていないとはいえ一年以内の断線率も異常に高いよね

417 :
>>416
クセも酷いし、外来ノイズはもちろんマイクロフォニックノイズもバリバリ乗るしな
2mか3mくらいにしとけばいいのに5mくらいの無駄な長さなんかも含めてやっぱり罠だとしか思えない

418 :
初めてパッチ作った時は初心者用のやつバラして練習したな

419 :
だから市販スレだと言うに…。

420 :
自作して、自作出来て音の違いがわかる俺かっこいいになりたかったけど
俺は半田付けヘタクソだし練習するの面倒くさかったから市販に頼る事にした。市販品ばんざーい

421 :
スイッチャー導入考えてるんですがパッチに金かけるほど金がありません
S-Lで15cmと30cmくらいの長さがあるなるべく安いパッチケーブル教えてください

422 :
>>421
サウンドハウスで最安値のやつ

423 :
>>421
ヤフオク

424 :
ありがとうございます
安くてよさそうですね
微妙な長さのはヤフオクで探してみます

425 :
>>409
極貧のスラムとかで生まれ育ったのかな

426 :
意味不明

427 :
誤爆じゃね

428 :
俺的にはベルデン削りたい帯域とかに合わして8412とか
自在に選んで最強(笑)だと思ってたけど最近スイッチクラフトの
ジャックのクルクルがウザくなってきた金属の瞬間接着剤あるけど
アレやるとカピカピになんだよねwしかもそんなに強力じゃないし

429 :
っロックタイト

430 :
オレはノイトリック使い始めたら、頑丈さで離れられんくなったわ
ハンダ部分での断線は無いし、チップのクルクルも無い
ゴツいからパッチケーブルには使いづらいけど

431 :
>>430
ノイトリックの頑丈さ、最高だよね!
switchcraftはすぐクルクル現象が起きてしまいダメだわ。
なんで持て囃されてるのかさっぱりわからん。

432 :
ノイトリックは頑丈で好きなんだけど
音的な劣化が早いってどっかのブログでみた

433 :
最近はもうワイヤレスで良いかな、と思えてきた

434 :
>>432
金メッキは劣化早い気はするな
でも音的な事はシールド自体の差に比べれば誤差の範囲じゃね?
>>431
オレもスイッチクラフトのメリットが分からん
値段も高いし
音的な差なんて微々たるもんだし

435 :
プラグもスイッチクラフトが多いからマッチングの問題だろ?

436 :
あと、ミルスペックって謳うくらいだから、強度はそれなりにある方なんじゃね?
ペダルにストレートプラグ刺した状態で、付け根の所をブーツで思いっきり踏み間違えたりしたけど無傷
ノーブランドのは曲がったり場合によっては折れたり

437 :
プロヴィデンスのわりと高いやつ(Sシリーズというのかな?昔シャークといった品番)はミッド・中低域とウルトラハイ出すぎなんだわ
ハイの輪郭を作りながらミッドを持ち上げるチューブスクリーマー系で重ねがけするとソロの音なんか、上はみんみん・ジリジリと耳に痛い帯域が張ってくるし、中域も腫れぼったくなりすぎて却って抜けなくなる。
チューブスクリーマーの悪い意味での鼻づまり感を必要以上に目立たせてしまうというか。
チューブスクリーマー系はあの帯域をギターに合わせて上手く処理できるとものすごくコクの有るジューシーで弾きやすいソロトーンになるんだけど。
いい悪いでなく初段ケーブルと使うエフェクターとの相性って今更ながらすごくデカイな
フェンダー系アンプに80年代風エフェクターとか、シンプルにロックサウンドを作る場合、
ギターケーブルもあっさりとクセのない、今でいう「低域出ない」とか言われるようなわりとローファイなモノのほうが合うのは当然かもしれない
最近よくある『このケーブルに変えただけで音太くなる、ゲインが上がったような感じ!!』とか宣伝されてるものも、要は使いようなんだわな
昔モンスターケーブルでフェンダーアンプ鳴らした時も感じたことだけど

438 :
き、君の最終到達点はカナレと見た…

439 :
ジョージLsはダメだったなあ
薄いんだ音が
ジャック不良も起きやすいし

440 :
>>439
抜き差しするとこには不向きだね。
ボード内でしっかり固定したエフェクター間ならいいんだけど。
初段にバッファが入ってれば音はさほど気にならない。

441 :
ハイが出るケーブルをいいギターケーブルだと思っていた
それは間違いだった
ハイ・ウルトラハイの再現性を高めていけばそれはそれはつまらない、耳に痛いだけの音になる
もがみはハイとウルトラハイに階段がある気がする
ある点でストンと落ちる
 
ベルデンはここがナチュラル
 

442 :
>>440
たしかにバッファつきエフェクター必須の音かもしれない

443 :
なんだかんだで癖のないカナレがいいなって最近思う
直結ならベルデン8412が好み

444 :
最近バッファが重要視されてるよな

445 :
ハンダ無しでスポット溶接したケーブルとか市販しねーのかなあ

446 :
>>445
Noah'sarkで出してなかったっけ?

447 :
あんじゃん、しかもモガミか
早く言えよ

448 :
クラシックプロというシールドはサウンドハウスでしか売ってない感じでしょうか?
池袋、新宿の楽器屋でも売ってるなら出かけた時についでに買うんだけどな

449 :
安かろう悪かろう

450 :
代引きタダなんだしわざわざ楽器店行くより楽と思うが
モノは449の言うとおり

451 :
>>448
cpは音屋の自社ブランド
物にもよるけどシールドとかパッチは値段なり。とりあえず用
cpのプラグと切り売りケーブルで自作がコスパは最強。プラグ安いし、自作も視野に入れてみたら?

452 :
モントルーのプレミアムケーブルって
持ってる人いない?
ここでは話題にでないメーカーだけど
ツイード仕様が気に入って使って見たいので

453 :
プロケーブルにギターシールドについて語ってほしいw

454 :
結局エビデンスのリリックにもどった

455 :
シールド交換、やっぱめっちゃ音変わってるな
http://info.shimamura.co.jp/guitar/feature/analysis_plus_golden_oval/
比較音声あり

456 :
確かに変わってるし、変わるだろうとは思うけど、80万円払うメリットは全く感じられない…

457 :
ローが出る分、上が引っ込むね
バランスいいとは思うけど好みの問題としか

458 :
こういうシールドってどういう人が買うんだろう
というか、これが至高の音になってしまう人は可哀想だな

459 :
ギターよりベースに使った方がいいなって感じ

460 :
レクスト使ってる人いる?
アンソニー・ジャクソンが使ってるから気になってるんだが

461 :
>>455
むしろノーマルの方が好みだわw
カッティング時とか
つか、フォーンプラグをなんとかしろよ
あの接点みたら大金積む気にはなんねーわ
いつまであの規格使う気なんだか…

462 :
ギターアンプの電源ケーブルをいくつか交換してみたけど、これってファズと同じだな。
原音には存在しない倍音(歪み)を電気的に付加して刺激的な音にできるわけだ。
音が変わるんで面白いとは思ったけど、コストを考えるとイマイチだと思ったね。
それよりピックガードで音を変えるほうが安上がりだ。
振動のスペクトルを調べてみて、高周波数成分が多い物質ほど硬い音になると分かった。
最も良かったのが樫のピックガード。これは硬い音で立ち上がりが早い。
逆にアガチスで作ったピックガードは柔らかい、丸い音になるが、
これはこれで悪くない。例えば、安物のストラトのプラスチックの
ピックガードをアガチスに変えるだけで音に深みが出る。
ピックガードとピックアップの複合技によっては、安い機材でもいい音が狙えると思うね。

463 :
>>462
ピックガード無しってのはどうなの?

464 :
それはダサい

465 :
レスポールのピックガードを替えてみたが違いが判らんだわ

466 :
色々試してvandenhulに落ち着いたな
流石に上の80万のは見たことすらないけど

467 :
ベースはフラットな特性があるけど
ギターは所詮ドンシャリ気味に音を作ってるわけだから
なんかシールドとかにこだわる気力がうせるわ。
原音をどう送るかって考えるまでもない感じ。
自然の無農薬野菜食材をファーストフード店に卸すみたいな

468 :
無理に喩えなくていいから

469 :
ワロタw

470 :
>>467
モスバーガーディスってんの?

471 :
レアの焼き方がなってないステーキ店に
丹精込めて育てた和牛を卸すみたいな

472 :
でもそのとおりだなぁ
ベースには欲しいけどギターにはいらないよな
クリーン系の人でも、ギターではそんなにハイは必要ない

473 :
パッシブギターは音痩せの有無にきをつける
逆にアクティブベースは何でもええわ

474 :
断線してたのだましだまし無理やり使ってたけど
ハンダで修理したら低音が太くなった
よほど酷い状態だったんだな

475 :
ベースはアンプさえいらないだろって風潮になりつつあるのが悲しいw

476 :
荒らしがベースアンプスレで喚いてるだけで
実際はプロの現場でも特別な場合を除いて必要不可欠だろ

477 :
>>476
「現場」がどこを指しているのか微妙だが
ホール規模のコンサートでベースアンプの前に
57が立っているのを見ることは無いな

478 :
>>57ってホール規模のコンサートが出来るベーシストだったのかよ・・・

479 :
57見たことあるよw
DIの方が扱いやすいけどな

480 :
ジャンルによるだろ
ま、57より58のほうが多いが

481 :
57と58の違いってウィンドカバーの有無だけだろ

482 :
>>481
そんなことないよ
57のほうが抜けがいい

483 :
まぁでもマイク3ライン7ぐらいの割合だろうな、実際に拾ってるにしても。

484 :
ケーブルで音は確かに変わる
でもそんなにこだわるのも馬鹿くさい
ある程度こだわりゃいいんじゃない

485 :
はいはい達観達観

486 :
>>471
コレはうまい例え

487 :
>>486
もうわかったから

488 :
VOXのカールコード買ってみたが糞重いw
1/3に長さが圧縮されているから当たり前と言えば当たり前だが失敗した。

489 :
カールコードはハイ落ちするしね
その効果を気に入っている人もいるけど

490 :
>>488
俺も使ってたことあるけど、よくねぇよあれ
電気信号の通る長さだけ増して重いし
アクティブならまだしも、パッシブには音痩せ酷くて使えねえ

491 :
ギブソンの音()はどんなシールドでも
損失されずに再現されるのですか?

492 :
ヘタな煽りだなあ

493 :
テレにL字シールドを使いたいのですが調べてみてもよくわかりません。
安くて「これ使えるよ!」って奴があったら教えて下さい。

494 :
XOTIC

495 :
mogami

496 :
sagami original

497 :
ピュアオーディオだと
安物DACから品質のいい高価格帯のDACに換えると
音の解像度が激変するが
エレキはヴィンテージだろうが現行の入門機だろうが
フラットな特性のアンプで原音をそのまま出せば
どっちもしょぼい金属音でしかないのが虚しい

498 :
アコギには何がいい?
ベルデン8412がベターかな?

499 :
なぜ8412?
現状でギラギラしすぎてるんならともかく、よほどの理由が無い限り8412はやめとけ
ローを出したいからっていう理由で8412使ってたヤツ(アコギ)にモガミ使わせたら解像度の違いに驚いてたぞ
8412はローが出るというけど、実際は中域が出てないだけ
アコギのおいしい部分がスッパリいなくなる
ドンシャリが欲しいならお好きにどうぞ

500 :
ストラトにマーシャルで8412使ってハイが抜けない印象なんですが、他のどんなシールドがお薦めでしょうか?

501 :
>>500
9778使うがよろし

502 :
んーアコギシールドってみんな何つかってるの?
ベルデンが無難かと思ったけどそうでもないのかな?

503 :
>>500
8412みたいな特殊系から離れてスタンダードなヤツ使ってみな
ベルデンなら9778か9395、モガミなら2524、カナレならGS-6
>>502
アコギも結局はスタンダード系だろうな
ベルデンでも9778なら問題ないと思うけど、人によってはコンプ感が気になるかも
個人的に好みなのはモガミの2534とゾマーのSPIRIT

504 :
8412ってベルデンの中じゃスタンダードな方じゃないの?
俺、友達に8412でシールドからパッチケーブル全部作ってもらったけど、8412が一番素直って聞いたけど。

505 :
>>504
いちばん「売れてる(名が知られてる)」ってだけ
音的には(電気特性的にも)、かなり癖のあるケーブルだよ

506 :
>>505
ベルデンだったら、どれが一番フラットなのかな?

507 :
>>505
失礼。
書いてあったね。

508 :
ベルデンにフラットを求めるとかw

509 :
>>503
9778買ってきました、プラグ付けて試してみます。ありがとうございました。

510 :
>>508
困ったことにベルデン信者ほどフラットだと思いこんでるんだよな
オレにはベルデンの良さがいまいち分からん

511 :
あえていいたい、
ベルデンやらモンスターケーブルやらカナレの音とかいってるけど
そのなんとやらの音と思ってる音ってほんとうにそのなんとやらの音なん?
って。

512 :
答えは君の中にある

513 :
フラットって聞いたの俺だけど。
じゃあ、どれが本当にフラットか?なんてわからないよな。
カナレやら、モガミだって味付けされた音なのかも知れないし。
エレキギターなんだし、出音が気に入りゃOkだな。

514 :
少なくともベルデンよりはどちらもフラット寄りだろうよ

515 :
>>514
それは、測定とかしてわかるの?
これが電気的にフラットな信号の伝わり方とかって具合に。

516 :
そこでCAJの出番

517 :
CAJは最上だろ?

518 :
>>517
社員乙

519 :
>>517
モガミを参考にしてはいるけど、別設計のはず

520 :
フラットかどうかは測定すれば分かると思うけど、よく言われるように電気的なフラットと聴感上のフラットは違うから難しいよね

521 :
ttp://ameblo.jp/pt8/entry-10370437940.html
興味深いわ

522 :
>>520
じゃあ、まさに、フラットはおまえの心の中にあるだな。

523 :
メタル向けのシールドあったら教えてくれ 

524 :
ゾマー

525 :
メタルといえば
ステージで派手に動き回ったりするだろうから
ある程度耐久性が必要になってくるな
というわけでベルデンだ

526 :
>>523
ワ、ワ…いや……何でもない

527 :
ワイヤレス!

528 :
このBELDEN STOREで売ってるVECとかVGCってシリーズ、
どんな音がするのか知っている人いますか?
www.beldenstore.jp/shopbrand/005/X/

529 :
フリーザトーンのスピーカーケーブル買った人いる?どう?

530 :
いません

531 :
>>529
ギターの戦闘力は53万になるの?

532 :
sommer使ってる人いる?

533 :
>>532
使ってるよ

534 :
>>519
芯や皮等は2524と同じだけど、cajは中身のシールド線が若干細い。

535 :2013/10/26
>>532
SPIRIT XXL使ってる
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギターの木材について語るスレ15 (300)
【ギター】弦高ノイローゼ〜6mm〜【ベース】 (120)
自分的にどうしても許せない事 (142)
ダンブルの音を擬似的に出そうとするスレ その2 (438)
the pillows その5 (691)
【歴長いだけの】ブルース爺を殲滅しよう【無能】 (244)
--log9.info------------------
俺のIDカウントダウンwwwwwwww (134)
IDを名前っぽく読むスレ (135)
俺よりもIDが低雑音増幅装置(LNA)のやついんの? (100)
俺より低レベルなIDのやついんの? (106)
4年のお水人生に終止符を打とうと思う (213)
IDが俺よりワイルドな名前の奴いたら妹のパンツうpする (167)
住所晒して近かったらセクロス★25 (1001)
中世ポリスの刀狩りで護身用ナイフを携帯していた大学院生・山崎智也くん(25)が逮捕・実名報道される (929)
在日特権は真実だった!三重県がR、在日コリアンは住民税半額にしていたことが判明 (834)
『伝説のすた丼屋』って中毒になる美味さなのに、量もハンパなく多いよね 肉飯増し×5枚とか出来るし (277)
自動運転カーは年間43兆円のコストと 90%のけが人を減らせると試算される (294)
ステマのせいでネット信じられない。商品買えない。アニメ見れない。ゲームできない。どうすればいい? (157)
【画像】女子高生の間でルーズソックスが完全復権!清楚な紺ハイソから、また汚らしいルーズの時代へ (274)
9.11ってニュースステーション放送中のゴールデンタイムに起こった マジで衝撃だったよな? (578)
グリフィス、ゾッド、グルンベルド、ロクス、ラクシャス、アーヴァイン←どうやって勝つんだよこれ (222)
正規社員と非正規社員 食事時に同じ席に着かない例も…正規社員 「自分は勝ち組。非正規とは違う」 (428)
--log55.com------------------
【今さら】痛々しすぎねるずwww4【いいとも】
清原報復に脅える石橋貴明
斜陽菌を撒き散らす石橋貴明
この世で一番の木偶の坊石橋貴明 5カス目
【ハロワ行け飛田】この世で一番つまらない石橋貴明335
【*5.2%】ユニットバス>>>>>>>>>>>>石橋温泉
おさる>>>>>>>>とんねるず
とんするずの日枝さんのおかげでした(笑)