1read 100read
【α】 Aマウントレンズ part73 (181) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三脚&一脚 購入相談スレ その14 (285)
Sony α NEX-7 Part17 (298)
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part9 (760)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 61 (428)
 DigiBORG デジボーグ リング5  (1001)
Sony α NEX-6 Part6 (270)

【α】 Aマウントレンズ part73


1 :2013/10/10 〜 最終レス :2013/10/23
◆SONY α用レンズのスレです。
 Gレンズ・Zeiss(ZA)の他はじめてレンズシリーズ、そして過去のミノルタαレンズ
 シグマタムロン・その他レンズメーカー製の使用感などもOKです。
◆メーカー公式サイトなど
 Sony α Lenses
 ttp://www.sony.jp/ichigan/lineup/a-lens.html
 コニカミノルタ製品 アフターサービス ケンコーHPより
 ttp://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/compatible/lens/
 ソニー「α33」、「α55」をご使用のお客様へ 株式会社シグマ
 ttp://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm
 ソニー「α77」、「α65」の対応についてのご案内 株式会社シグマ
 ttp://www.sigma-photo.co.jp/news/info_111014.htm
◆作例
 α photography
 ttp://upload.a-system.net/
 α-system Spirit Wiki - FrontPage
 ttp://wiki.a-system.net/
◆α関連のブログリンク
 Planet α
 ttp://planet.a-system.net/
◆前スレ
【α】 Aマウントレンズ part72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378353597/

2 :
あんまり立たないので、続きを立てました。
DistagonとPlanar50買ったので、次はSonnar 135mm買うために貯金をせねば。。。。。。

3 :
>>1=>>2乙です。
ZEISS街道驀進中ですね。
私の家には、つい最近、重量3.5kgの白い奴がやってまいりました。
もちろん後悔はしていません。

4 :
いちおつつ
やはりミノルタ100macroは素晴らしい。キヤノンのL macroは万能だと思ってたけどかなり口径食大きかった。
ペンタ100mmは点光源の輪郭がカクカクするし、タムキュー旧型は口径食少ないけど輪郭がそんなに綺麗ではない。新型はわからん。
欲を言えば倍率色収差をも少し減らしてほしいとこなんだけどなー。
http://i.imgur.com/jmlLsbk.jpg
http://i.imgur.com/F8Z94Ci.jpg
http://i.imgur.com/KYzXB1T.jpg

5 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       毎時1000万ベクレルなんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::

6 :
ワロタ

7 :
>>1 乙。Planar85もあるよw

8 :
135mmはやっぱツァイスとSTFの2本買いだよねえ

9 :
>>3
約100万円のゴーヨンですかね

10 :
>>9
そうです。
おぎ◯くで900K切ってたので、覚悟を決めました…。

11 :
立派な人だなぁ

12 :
俺のカメラ一式の総額相当だな・・・

13 :
24-70Zはデジカメinfoで酷評だけど、
実際、あの値段の割には・・・って感じなんやろうか?
あまり期待しない方がいいというならシグマの35mmでも買おうかと思うんだけど、
先輩の皆さん、アドバイスお願いします。

14 :
>>13
ズームにしては重くて巨大なので取り回しに苦労する。なので便利ではない。
写りは単焦点にはかなわない。細部のシャープさが足りない。広角は特に。
単焦点2本買った方が幸せになれると思う。フルサイズでなければ、1650もあるし。

15 :
>>13
そうそうw
でさ、一方でシグタムの2470は悪く無いじゃん。評判
レンズ評価サイトでも良い評価 2470Zに勝るとも劣らない。そんな勢い
で、気になったんで実際に買うつもりで
カメラ屋の店頭で全部試させてもらったんよ
そしたら、いちばんいいのが2470Z まず解像が圧倒的に良い。
色乗りも抜群に良い 画面全体のコントラストがはっきりでる。
一方シグタムは、5年ぶりくらいに買ったけどまぁ似たようなもんだったw
ピントが合ってるはずなのになんか全体にボケて見える。色のりも
タムがウォームでシグマがクールだけど、まぁどっちもあっさり目だ。
というわけで、ネットの評判はさっぱりアテにならんとよくわかった。
ただ、2470Zが相対的にいいとはいえ、やっぱり所詮はズーム。
単焦点とくらべて負けず劣らずかっていうと?がつく。
単焦点が視野にはいってるなら、そっちをオススメするねぇ。

16 :
確かに、24-70Z1本より24Zと50Zか24Zと85Zの組合せの方がいい絵出すよね

17 :
>>15
絶対的な画質というより、価格も加味した相対的なパフォーマンス、ということでしょうね。
ズームの中では2470Zはすばらしい画質だけと、
値段を考えると、ちょっと待て、となる。
あと、AFだと電池がものすごい早さで減るw

18 :
連投失敬
2470やめて2875使い続けることにしたわけだけど、
やっぱ画角が単焦点に引っ張られるんだよね。
広角端-35-50-望遠端、こんなのばっかり。
超広角も16-35使ってるものの、16mmはどうにも使いこなせてなくて
結局あとで24mm以上相当までトリミングしちゃう。
だったら、24 50 85 この3つの単でいいんじゃないかな、と。
よっぽどテンポ重視の時は今でもズームだけど
使えば使うほどズームってのは上級者用だなぁと感じる。

19 :
みんな当然フルサイズでの話をしてんだよね?

20 :
レンズ補正有り無しで評価が別れてたりして

21 :
FEレンズもOSSで出てきたので、
少なくとも小型のFEカメラには手ぶれ補正が
搭載されないことは確定だからなぁ
2875とかいい加減設計古いけど、ソニーもオリンパスのような
大偏肉レンズとか特殊硝材つかえるようになってきたし、
単純に比較はできんよな。
一方でAPSC-Aはほぼ撤退完了、
FF-Aも99の惨敗でもはや撤退戦の様相だしで、新型Aレンズは
期待出来そうにないから、比べたくても比べられそうに無いよなぁ

22 :
70-200mm F2.8 G SSM II
http://pdf.crse.com/manuals/4471124011.pdf

23 :
70-200Gの新しいのやっと来るか。待っておりました。

24 :
FEが本格化する前に噂になっていた70200GII出るんだねぇ
まぁ途中で手を引くほうが無駄か
最後のFF-Aレンズにならんことを祈ろう

25 :
>>4
ジージーうるさくなきゃ最高のレンズ。

26 :
確かにAF音がネックなのはあるなー。
70300買ってから出番が減ったけど、ハマった時の画質はやっぱいいんだよな

27 :
昨日ろうそく祭の写真撮ってきたけど、STFだと暗すぎた
暗いところはプラナー85に変更
>>4みてマクロ100がようやく欲しくなってきた

28 :
70300G買ったんだが、
75300と比べてパープルフリンジと周辺はいい。
でも精細さというかそういうのはあまり良いとは思えないんだが(特に中央)、
見てもらって方がいいかな・・・。

29 :
18-200を使っている方いますか?シグマに興味があるんですが…

30 :
>>4
ミノルタ100macroってありますが、SAL100M28と物って同一ですか?

31 :
>>29
興味も持つだけ、無駄

32 :
>>30
基本的には同じと思っていい。
4の100macroはNEWのほうだから、ソニー版と比べるとコーティングやデザイン、操作性、フラッシュへの対応状況なんかが異なる。
レンズ構成は変わらないし良くなってる部分の方が多いから、お金に余裕があるならソニー版の購入をおすすめする。
マクロ域以外の描写も悪くないよ。このレンズはほんとにいい。
http://i.imgur.com/pB8hdpB.jpg
http://i.imgur.com/VOhPyUZ.jpg

33 :
>>28
俺も最近70-300を買ったんだが、
普段、単焦点を使っているせいか70-300の解像度にはがっかりした。
多くの人はこのレンズを絶賛しているけど、
普段、どんなレンズを使っている人の意見なのか疑問だ。

34 :
プラナーとゾナー
お前の壊れてんだよ

35 :
>>32
レスありがとうございます
マクロ撮影(花・昆虫など)に興味があって、今夏α57を購入した初心者ですが
タムロンの90ミリマクロF004と272EとSAL100M28の3点だと
どれがお勧めなんでしょうか?
それぞれの特徴等も範囲で教えていただければ幸いです
ちなみに手持ちのレンズはα57購入時にセットになっていたズーム2本とSAL50F18のみです

36 :
>>35
俺からするとぶっちゃけ旧型のタムキューは選択肢に入らない。DxOマークのスコアで条件を近づけると、ソニーの100macroと旧型のタムキューはほぼ同じ解像力だけど、ボケはソニーのが優秀。
ソニーに比べると価格は安いけど、それなら中古のミノルタ(NEW以降)をおすすめする。
新タムキューについては、インナーフォーカス(ピント合わせでレンズの長さが変化しない)や超音波モーター(AF音が静か)が魅力に感じるなら選択の余地がある。ソニーにはこれらは無い。
とくに解像力は旧型から大きく進歩してるみたいだから、はっきりくっきりが好きならこちらがいいかな。ただし値段が少し張る。

37 :
>>35
俺と似てる。
最近マクロレンズが欲しくていろいろ見てるんだが、どうにかαの100マクロに落ち着きそう。
解像度はもちろんだけど、ボケを重視したいから。Fマウント機も持っているが、100マクロの描写は譲れない線だと思ってる。
IFは口径食が出やすいと聞いたけど、実際はどうなのかなぁ。
もしそうなら解像力なんかとのトレードオフになるんだろうけど、それでも自分としては100マクロの優位は動かない。

38 :
>>31
そうですか…

39 :
>>37
IFやRFはピント位置で収差が変動する優れモノだからな

40 :
100マクロが話題になってるけど、
正直、100マクロはフルサイズで使わないと長すぎで使いにくいよね?
57や77で使うと換算150mmなんだから。
APS-Cで使うなら50mmかシグマの70mmあたりがいいんじゃない?

41 :
>>40
>57や77で使うと換算150mmなんだから。
虫だとそれがいいです
花だと背景を大きくぼかしたいとき威力を発揮しますw
屋内で物撮りだと等倍付近ならライティングしやすい(カメラの影が落ちにくい)ので良いですが、
30cm位のものを撮影しようと思うとかなり離れないとならないので辛いです

42 :
>>40
自分も57や77で100マクロは使うんだけど、
最大の問題は被写界深度が紙のように薄くなってしまうんだよな。
チョウチョなんか撮ると、目にピントはきてるのに顔はボケてたりさ。
ま、俺の腕が悪いのといいレンズなのは認めるけどw

43 :
>>40
何撮るかによってマクロの使い勝手って決まると思うよ。
家の中で物撮りとかになると長すぎるわな。
でも、外に持ち出すと、マクロ150mmって使いやすい

44 :
友人の結婚式で写真撮影しようと考えています。
候補としてはDT16-50 F2.8とシグマの17-50 F2.8を考えています。
シグマのほうがあっさりとした味付けとよく書かれていますが、質としてはシグマもそれなりにいいものなのでしょうか?
在庫処分で投げ売り価格なのはわかりますが、あまりに安くて心配で。
撮り比べたことのある方いらっしゃったらアドバイスいただけますでしょうか?

45 :
シグマだっけ?
8-16みたいな
超広角レンズ、SONYから出る予定ないのかな?

46 :
>>44
価格comのレビューでも除いたら?
価格と品質は、基本比例しますが、写りと価格は必ずしも比例はしません
長年愛用する事を前提にすれば、純正品をおすすめします

47 :
>>46
価格のレビューは覗いてみました。どちらのレンズも非常に評価が高いレンズという印象でした。
ただ、価格のレビューに書き込むのはここに書き込むより敷居が高い印象ということ、他のコミュニティでの意見を聞きたいために質問させていただきました。
長く使うなら純正がいいというのはどういう理由からでしょうか?
純正を使用しているという満足感でしょうか?将来に渡っての互換性でしょうか?

48 :
純正は新しいボディーで弾かれたりしないだろうし、レンズ補正機能とそのアップデートで画質が良くなったりするからじゃない
シグマは広角はそこそこで望遠側は抜群という評価だったと思う
あんまり迷うなら、好きなメーカーにお布施するつもりで買えばいいさ

49 :
シグマのレンズは次以降のボディでの動作保証は無いですから
修理可能中は無償修理もしてもらえますが、
切り捨て、いやモデルチェンジが速いシグマですからね
いつまで対応してくれる事か・・・・・
exifの情報や、各種補正機能も考えると、純正の選択以外は無いと思います
タムロンみたいに、隠し対応するとかも期待できませんからね
はっきりと書きますが、シグマ買うのなら、使い捨て感覚で買うべきです
以前より言われている、短期間での白濁問題とかありますからね
今は以前よりは白濁しにくいようですがね

50 :
>>49
なるほど〜。
レンズを資産と考えるなら純正買っておけってことだね。
シグマ35mmを考えていたけど、もっとよく検討してみるよ。

51 :
>>33
ありがとう。やっぱこんなもんかなあ。
もちろん悪くないんだけど、期待が大きすぎたか
>>44
1650はすごくいいよ。倍額でも納得の出来。

52 :
マクロレンズを買おうと考えてるんですが
タム90mmかSONYの100mmかオススメはどちらですか?
272Eが新古でなかなかいい値段であったので・・

53 :
>>51
>>33です。
自分も前評判を見聞きしていたので期待していましたが、
実際はそれほどでもなかったというのが実感でした。
目の覚めるような画を想像したのが悪かったと思うのだけどね。
自分も16-50は持ってますが、こっちはいい画を出しますよね。
ディスタゴン24mmといい勝負できるくらい。
たまに望遠側が足りないと思うと16-80が気になるけど、
16-80はどうなんだろうな?

54 :
70300まで金出せないなら、55300で良いってかんじ?

55 :
70300まで金出せないなら、100-200/4.5で良いってかんじ?

56 :
55-300はかなり良いよ。
俺はα57をヨドバシのセットで18-135、55-300と買った。
αのEVFや使い勝手が気に入り77のレンズキット追加。
SSMと写りの良さを期待して70-300Gを買ったけど、値段差は
フルサイズ対応とSSM(これが一番大きいが)にあると思う。
もちろん写りは70-300Gの方がわずかに良いぐらいで、差は少ない。
むしろ55-300が値段の割に良すぎるかな。買うときにソニーの販売員
さんも「値段の割に写りは良いですよと」言ってたが本当だった。
レンズ構成もEDガラス一枚でGと似たようなもんか
16-50は写りが良いね。大きくて重いけど開放から安心して使えるわ。

57 :
>>55
70-300は持ってないけど100-200 F4.5は寄れないけど軽くて使いやすいよw

58 :
涅槃で待つ

59 :
ルモアによると、今日の発表で70-200mmF2.8GIIも発表されるそうだぞ。

60 :
>>48
>>49
ご説明ありがとうございます。確かに今後も使い続けることを考えると純正にしておいた方がいいですね。実際シグマはα55発売初期には対応できてなかったという話もありましたよね。
>>51
>>53
ありがとうございます。買う決心がつきました!

61 :
末尾iことqqqqは無断転載をしていた
879 名無CCDさん@画素いっぱい 2013/10/16(水) 12:25:03.17 ID:x7NLXz1Qi
>>878
俺のオリジナル画像。バカ?
↓これが現実。
単焦点レンズ
http://i.imgur.com/mVNuuq0.jpg
F2.8通しズーム
http://i.imgur.com/ZAcMBGI.jpg
パパラッチ・フライデー売りつけ君が
100%ズームレンズユーザーなのは認めるわwww
盗撮魔も100%ズームレンズユーザー。

62 :
70-200mm F2.8 G SSM II
発売予定日 2013年11月15日(金)

63 :
旧モデルの流出に期待

64 :
むしろ、乏しい市場からさらに消える可能性も・・・

65 :
通りすがりの者ですがα57+DT18-135を
旅行に持ち歩いて満足してるレベルですが
将来FEマウントに移行する可能性を考えると
後は廉価なDT35くらいしか買えない。

66 :
でいいんじゃねーの。
プラナー85/ゾナー135がFEマウントででたら以降するが。
ナンバー9のFEが出るまでは我慢かなぁ。

67 :
>>62
新70-200のあの価格は何?
コーティングとAFをちょっといじっただけでアレかよ。

68 :
>>29
今日届いたので遅レス
シグマの18-200(赤線入り)とα33で台風一過を散歩してきた感想
すげー便利!
キットレンズと比較すると、AFはきもち遅いような迷ってるような?というシーンもあり
追尾AFはギッコギコいいながら迷走した
AF/MFのボデー側切り替えとリングの回転方向は慣れだろう
個人的にはこれとDT35、あとは55-300があれば幸せになれる予感

69 :
>>62
やっと来ましたか、買うぞ
でも資金をなんとかしなければ

70 :
結局ヤフオクで、 シグマの 18-200mm F3.5-6.3 DC を落札した。
1万ちょっとだったので、散歩中のネコ撮りに…

71 :
ネコは散歩しませんよ
あれ仕事ですよ

72 :
人間が散歩中に出会った猫を撮るんだと思う

73 :
あっ、72さんの解釈で…

74 :
NEXという名前は辞めてαに一本化するみたいだけど、
Aマウントのボディー、レンズ開発はこれまで通り今後も続くよね?

75 :
たぶん

76 :
旧ミノルタの人間ってもうソニーにはいないのかね
頑張ってもらいたいなー

77 :
>>76
ソニーツァイスのボケ味が本家ツァイスよりミノルタGレンズ寄りなのはミノルタ出身者が頑張ってるからだと思うよ
ソニーツァイス群は(コーティングの味付けを除けば)本家ツァイスよりもGレンズに近い。

78 :
α-7のデザインを見る限り、NEXやRX組の方がAマウント組よりも色んな意味で優遇されてそうなフインキはあるなぁw

79 :
>>77
そもそもツァイスはボケ未は追及していないから
MTFを追及した副産物としている

80 :
AとE含めて今までで一番好きなデザインはα900だな

81 :
ツァイス16-80って解像感どうでしょう?
α77でシグマの17-70と悩んでます。
やっぱりなんちゃってツァイスなのでしょうか?

82 :
>>79
ツァイスはニッコールと同じような設計思想ですな

83 :
ソニーツァイスの85mmは、ミノ85G Limの味を再現したらしいけど再現しきれてないのはコーディングのせいかね

84 :
今、85Gがでたとしようか
おそらくボロクソのミソカスに叩かれる事になるよ
開放ではピントが合わないとか、コントラストが無いとか
そりゃ、散々な結果が目に見えるわな、なんせ等倍馬鹿だらけだからさ

85 :
85G Limは解放からちゃんと解像するよ

86 :
こういう馬鹿がまた煽るしw

87 :
今更1680Zの事を聞かれても、、、

88 :
標準域で全く口径食の無い大口径単焦点レンズ出ないもんか。
他社でも恐らく無いだろうから、強みになると思うんだけどなー。
40?50mmくらいで明るければ需要あると思うんだが。

89 :
>>81
悪くはないけど、今ならSSMの16-50の方がいいと思うけどね。

90 :
このスレやネットレビューを見ててずっと100マクロが気になってたんだけど、自分の撮影でマクロなんか撮らないだろ!と言い聞かせとどまっていた。
ジージーうるさいみたいだし。
でも今日仕事の途中でたまたま見つけたキタムラに入ったら…
美品、箱他全て完備された100マクロが46000で売っていた。
そこからは自分との葛藤。
「えっ?!美品箱全て込みで?!」
「買っても使わないだろ?勿体無いからやめとけ」
「いやいや、いつか使う時が来た時に今買わなきゃ後悔するぞ!」
約30分後にはお持ち帰りしていましたw
買ったからには使わなきゃね!
でも本体左にあるスイッチの使い方が分からない…

91 :
無断転載してますが何か?
898 名無CCDさん@画素いっぱい 2013/10/16(水) 13:08:08.13 ID:b7cIVD+ri
オリジナル。

単焦点レンズ
http://i.imgur.com/mVNuuq0.jpg
F2.8通しズーム
http://i.imgur.com/ZAcMBGI.jpg
パパラッチ・フライデー売りつけ君が
100%ズームレンズユーザーなのは認めるわwww
盗撮魔も100%ズームレンズユーザー。

92 :
>>83
安いからだよ

93 :
「アルファって無くなるの?」
 答えは、もちろんNO。
「アルファを買うと損するの?」
「α一眼はこれからどうなるの?」
 これからもアルファ。カメラはソニー。
 もちろん発展し続けます
 ますます面白くなるα一眼!

94 :
>>90
切り替えスイッチか押しボタンスイッチか。
どっちだ?

95 :
>>90
ヒント ピント

96 :
ヒントバカ復活かぁ
いい加減、ネタが尽きてきたのかね

97 :
>>95
土井まさる

98 :
>>90
>でも本体左にあるスイッチの使い方が分からない…
押すとピント位置が固定(フォーカスロック)されます
本体によってはプレビューボタンに変更することができます

99 :
>>94
ありがとう。
切り替えスイッチの方です。
fullは分かるんだけどlimitがよく分からない。
昨日も帰ってから試したんだけどどういう使い方するのかがよく分からない。
ピント合わせの範囲を狭くするというのは分かるんだけどlimitにしてから何をどうすればいいの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY α100 Part24 (302)
Canon PowerShot S120 S110 S100 S200 S95 S90 ★43 (765)
【砦源蔵出禁】GANREF Part24【マタ!マタ!またお前か!】 (598)
PENTAX K-30/K-50 24滴目 (821)
≡▲ 猫撮り専科 84匹目 ≡゚ェ゚≡ (288)
FUJIFILM X-Pro1 Part16 (191)
--log9.info------------------
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E Part10 (322)
docomo 2013 冬モデル part19 (1001)
au Xperia acro IS11S by Sony Ericsson part73 (139)
au HTC J butterfly HTL21 Part 78 (206)
docomo LG G2 L-01F Pt.2 (312)
docomo ARROWS kiss F-03D Part8 (393)
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】 (1001)
docomo ARROWS NX F-01F Pt.2 (938)
EMOBILE HTC Aria S31HT Part26 (331)
docomo ARROWS X F-02E part14 (151)
【WP7.x/8.x】WindowsPhone総合【アレ】part48 (430)
au HTC J ISW13HT Part71 (343)
クソスマートフォンオブザイヤー2011  決めようぜwwww (343)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 394勝目 (1001)
docomo Galaxy S4 SC-04E part13 (216)
docomo AQUOS PHONE EX SH-02F (172)
--log55.com------------------
1年だけチームメイトだったこの2人
シピン
昭和と平成のプロ野球のレベル差を検証する 伍
先発ローテーションの4〜5人目くらいに出てくる印象のあるピッチャー
昭和の野球選手って老け顔の選手が多かったよね
なぜV9以降もパリーグは不人気だったのか
ガチで闇が深い野球界の出来事や人物2
一軍での好成績が3年位しか持たなかった選手