1read 100read
電波?お花畑元漫画家の抹消された戦いの記録 (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昨日のギョーザに入っていたモノを教えてくれ (278)
電波武将で三国志NET♪ part7ぐらい (366)
がるぽしてから一時間以内にヌッされなければ神 (231)
・・・洗脳された・・・ (139)
【 男 子 】 女子コテ専科スレ 【 禁 制 】 (262)
猫が100匹襲ってきたらどうするの? (204)

電波?お花畑元漫画家の抹消された戦いの記録


1 :2008/08/13 〜 最終レス :2012/05/08
電波・お花畑板の住人さん?かも知れない方の発言を、
検証・保存・応援も兼ねて、ここに羅列させていただきます。
これは、web上に制限なく広く公開された物より抜き出しております。
注:全て加工無く抜粋されております。
  ただし、公人(2ch定義)以外の名前・HNに付いては、伏字とさせていただきます。
  最悪板ではないので、コテ・個人叩きの意図は御座いません。
  このスレからの引用に関しては、一切の制限の無い事とします  
スレッドのルール:個人的感想その他全ての、コピペ引用以外のレスは不要。
          レス主が関係者・非関係者に関わらず、荒らしとみなします。
          その他2chのルールを遵守し、その指示に従います。
読後の感想・詳細につきましては、
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1218445583/
にてお願い申し上げます。
以下、引用として重要と思われる発言を抜粋いたします
もしこのスレによって、何かしらの被害などを受ける当事者が居られましたら、
2chの指定する方法で、どうか正式に削除依頼をなさって頂けます様に。

2 :
-------------------------引用はじめ
みなさん - 茶木ひろみ
2007/11/13(Tue) 13:37
あ〜あ、ついに2ちゃんねるに参加しちゃったよん。うふふふ。
皆さん、よろしかったらのぞいてね。
鬼に魅入られてるのだね、ワシ。なおらんのよ、この性格。

2chに参加しました。 - 茶木ひろみ
2007/11/13(Tue) 19:09
…でもね、別にあれは私が削除した投稿者さんに向けて書いたものではないんですよ。
まあ、独り言みたいなもんです。私をテーマにした書き込みサイトらしいからね。
それでも、あ…自分のことだって思って怒っちゃう方が、もしおられましたら、ほんとにどうぞ私から慰謝料とかとるために裁判にかけてください。
そういうのも一度経験してみたいと思っているんです。
-------------------------引用終わり

3 :
-------------------------引用はじめ
Re: こんばんは - 茶木ひろみ
2007/11/13(Tue) 19:44
Oさま、本当にありがとう。いつも私が走り過ぎた時に、ちゃんとやってきて下さるんですね。
そうなんです。危険とわかっていて入っていきました。最初で最後のつもりです。
本当に私は損な性格ですよね。今までの人生でも、何度も危険に近づいてきました。
だから今も苦労してるんでしょうね。
すべては自分の中の神聖な鬼の部分を保つため…。
そして傷つき倒れては、読者の方々に支えられ、何とかやってこれました。奇跡です。
本当ならこんな人間、とっくに死んでたと思います。
だから、死んだつもりになってやっちゃうところがあります。今回もそういうことです。笑ってください。はははは…。自分で笑ってどうするんでしょうね。
まあ、この先どうなっていくか、それも運命です。
堂々と進んでいきます。
ほんとにほんとに、心配してくださって、ありがとうございます。
皆さんも、ありがとうございます。

Re: 2chに参加しました。 - 茶木ひろみ
2007/11/13(Tue) 19:55
…でも、ウイルスソフトへの干渉?・・・とかいうことがおこってしまって、パソコンがだめになっちゃったら困るなあ。
皆さん、わたしのHPが急に停止していたら、そのことだって思ってくださいね。
自分じゃなおせないので、長くかかると思います。
-------------------------引用終わり

4 :
-------------------------引用はじめ
Re: 2chに参加しました。 - 茶木ひろみ
2007/11/13(Tue) 21:53
よく投稿してくださる方たちは、本当に2chをご存じないんですね。私のほうがちょっとだけセンパイですねえ。
まあ、自分のことを書かれてるわけですしね。それに私の場合、2chがあることによって生き延びられたっていうところもあるのでね。
2chがどういうところか知らないで、あんなことをしたと書かれてるけど、いいんだよ、何言われても。
茶木は精神病で入院してるって、10年以上もうわさされ続けてきたんだから、何言われたってへでもない。
だけど、捻じ曲げは嫌いなんだ。
以前、この掲示板にやってきたネチケット氏も、わたしが削除した投稿者のサイトをのぞいてきたと言ったのに、なぜ二重構造のサイトの、本の紹介部分についてしか発言しなかったんだ?
トップページから、アフィリエイト先につながっているのに。会員になってそこで買い物すれば、サイト主にいくらか支払われるのが、アフィリエイトなのに。そっちにも触れなきゃ、ネチケット氏は片手落ちだと思う。
うん、でもアフィリエイトは別に悪いことじゃない。でもいくらかでももらう以上は、営利。
だから、投稿者が張り付けていたアドレスのサイトは、二つの意味を持ちますと書き込んでおかなきゃ。
最初そこまで見抜けなかったものでね、サイトの内容は関係ない、人を誘い入れる目的でのHPアドレスは削除します…程度のことしか書けなかったんです。でも、ほんとはその曖昧さがとても気にかかってたんです。
でも、2chの投稿者(誰かは知らないけど)は、わたしのその最初の対処ばかり、上げ足とるように攻撃しました。そこに私の落ち度があると言いたいんでしょう。
でも、関係ない人から見れば、その程度のことがなぜああも攻撃対象になるんでしょうね?
自分以外の人の削除がそんなに許せないのかな?
不思議な気がします。
-------------------------引用終わり

5 :
-------------------------引用はじめ
Oさま - 茶木ひろみ
2007/11/13(Tue) 22:03
またまた、ありがとうございます。
そうかあ、閲覧だけでねえ。
そうですね、これを機会にそろそろ2chをのぞくのをやめて行かないといけませんねえ。
上の段でも言ったように、わたしにとっては救いの意味も持つ2chだったのでね…。
本当にいつも冷静なOさま、助かります。
まだまだ、まだまだ、私はどーしようもないやつなんですよ。また助けて下さいね。
-------------------------引用終わり

6 :
-------------------------引用はじめ
この掲示板は… - 茶木ひろみ
2008/04/12 (Sat) 00:09:26
以前にハッカーが侵入した、怖い掲示板です。
どうか書き込まないでください。
申し訳ありません。

読者の皆様へ
このままで終わるのは、私の中の言葉の魂が許さないので、はっきりと告白することにしました。
そうしようと決めたのは、20年間私が無言電話に苦しめられたからでもあります。
自分の正体を絶対に明かさないで、他人を惑わせたり、傷つけたりする行為の罪深さを、もっとも知っているのは私なんですから。
そんな私が、それと同じかもしれない行為をすることは恥ずかしいことです。
だから”無言”のままで終わらせることはしません。
私は2日前、あの異世界…2chに書き込みをしました。
どの投稿かはお分かりでしょう。私がこの掲示板で人生相談のようなことをされ、
その流れから相手を傷つけてしまったことがありました。
でも自分としては、私の掲示板で、苦しい胸の内を書き込まずにはいられない相手の方の心を無視できなかったんです。
それで、いろんなことを言い過ぎてしまいました。早く前向きになっていただきたかった…。
そういうことのプロでもないのにこたえてしまったのは、確かに私が悪いです。
でも無視できなかった…。アホでした。あのことは一生後悔します。漫画家は漫画を描けばよかったんです。
-------------------------引用終わり

7 :
-------------------------引用はじめ
そして一度は和解したりしましたが、やはりそうではなかったような気がします。
その後、2chの世界が変化していきましたから。
いえ、それまでにも私のDLの出来が悪いとか、そういうことはよく書き込まれていましたが。そういうことは書かれても仕方がありません。仕事のこと
ですし、本当ですし。
(ただ10枚で百円だった回があったことは、ちょっと言い訳させて下さい。デジマーケットの最低価格設定が百円だったことと、復刊されるとしたら、
本の枚数をあと10枚までに…と、その時点では言われていたんです。だからあのときはそうしました。早くDL発表して、編集者に読んでいただく必要もありましたから。
…でも作者側の勝手な理由だと怒られるのも仕方ありません。お許しください)
でも、そういう言葉とは根本的に違う言葉が2chに書き込まれるようになったんです。そのころから…。
私の作品そのものよりも、私自身を、私の人間性をわざと捻じ曲げたような悪口を、あざ笑うかのようにしつこく書き続けられました。
ついには差別語や、私のハンドルをそのまま使って、ひどい言葉を書き込んだり…。
続きです。 - 茶木ひろみ
2008/04/12 (Sat) 00:13:36
私は自分が何故ああまでののしられなければいけなかったのかがわかりませんでした。
ものすごくものすごく、ねじ曲がったものを感じます。
作者自身が2chに投稿すると、そうなるとか聞きました。
でも、それにしてもひど過ぎはしないでしょうか?
私をあざけった御本人は匿名で、何を言ってもよくてですか?
たとえ2chに書き込むにしても、言葉には責任を持つことは必要じゃないですか?こんなことをここで言ったら、また2chで、しらけたり、怒ったりされるんでしょうね。
-------------------------引用終わり

8 :
-------------------------引用はじめ
いいですよ、無粋なやつだと笑いなさい。
何と言われようが私は、誰でも自分の言葉には責任を持つべきだと思ってます。それは永久に変わらないです。
だから自分まで匿名で2chに書き込んだことを告白して、皆さんに笑われようと決めたんですから。
その罰もこれからいろんな意味で受けなければいけないでしょう。覚悟しています。
でもま、長年精神病だと噂されてきた私ですから、それ位どうってことはないですがね。
それと無言電話(そういえば、最近めっきり減りました。もう解放されるのかな…)の苦しみに比べればね。
本当に私の人生は独特です。私はあざ笑われることが多いです。
ですが私には、そういう人たちの方がおかしいんです。勝手に馬鹿にしなさいと思ってます。
だからこれからも、堂々と胸を張って作品を作っていきますがね。
でも、今夜こんなことを書いたら、読者様も減ることでしょうね。それは覚悟の上です。
私は言葉の神様に謝ることのほうが大事です。言葉を愛さないで、そもそも作品なんて作れませんから。
-------------------------引用終わり

9 :
-------------------------引用はじめ
私は2chに匿名でも書き込みました。前スレと今のスレにです。
怒ったからです。私への恨みから2chを利用し、匿名で私のイメージダウンを狙った書き込みをする人が許せなかったからです。
でも私も他人のふりして書き込んだこと…、それは自分で許せなくなりました。
自分で自分が許せなかったら、おしまいです。
これから先、罰を受けていきます。

ただ、私へのむき出しの悪意と戦っていた時も、不思議と、本当に諸葛孔明のように導いてくれた方も(方々も?)おられました。本当にうれしかった。
いえ、ほとんどの方がそうなのかもしれませんね。
本当に不思議な世界ですね、あそこは。
私は本音の世界って好きですよ。こんな目にあいながらも、そう思います。
心のふるさとかもしれません。
ただ、すれすれの線があるような気がします。そこが守られれば、本当に楽しい世界でしょうね。
2chのおかげで私は復活できました。その感謝の気持ちは決して忘れません。ずっと…。
そこで自分のやったことが許せなかった。
言いたかったのはそれだけです。
でもこれじゃ、まるで掲示板で悩み相談をしてきた方が2chの埋め行為をした人だと言ってるみたいですね。想像でものを言うなと言われそうですね。
でも私はそう想像しています。それだけで、あそこまで書き込みました。
そのことも罰を受けるかもしれませんね、違ったら。
仕方ありません。その方が怒って私を訴えたら、その時は甘んじて裁かれます。

皆さま、最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。
-------------------------引用終わり

10 :
-------------------------引用はじめ
そうそう、もう一つ - 茶木ひろみ
2008/04/12 (Sat) 01:54:24
もう一つ言っておかなければなりませんでした。
私が最初の“2ch降臨?”とやらいうのをしてしまった時、アフィリエイト氏…と呼びかけたのは、私の誤解でした。
あの時、私をあざけっていたのはアフィリエイトの方じゃなかったと、今では思います。
申し訳ありませんでした。
最後に…
皆さま、昨日も掲示板へのご投稿や、あたたかいお言葉のメールをありがとうございました。
本当にうれしく思います。
介護も作品作りもがんばります。

ご注意ください! - 茶木ひろみ
2008/05/05 (Mon) 13:37:22
2chにこの掲示板のアドレスを貼り付けました。
私は捨て身の覚悟です。
また、この掲示板には以前にクラッカーも侵入しました。
皆さま、絶対にここに書き込まないでください。危険だと思いますから。
それでも、ブログを扱えない私には必要な掲示板なんです。
私から皆様への緊急連絡用とさせてください。
変な探偵の作者の掲示板にふさわしくなってきました。お許しください。
-------------------------引用終わり

11 :
-------------------------引用はじめ
掲示板をスッキリさせました - 茶木ひろみ
2008/05/10 (Sat) 22:04:27
ネットに私のデマを書き込まれてしまったことなどは、もう削除しました。
誰がどんな噂を流そうが、過去から今まで私は全く精神病など患っておりません。
そういう噂を流す時は、私がいつ、どこのなんという病院に入院したのか
(または通院、または一度でも行ったか)までを調べてからになさらなければね。
それから、私が妙な宗教にはまったという説も同様です。いつ、どこのなんという宗教なんでしょうね?
それを答えられる方がこの世にいらっしゃいましたら、いつでもどうぞ。
…以上のことをはっきりと宣言しておけば、もうあれやこれやと掲示板で説明しておくことはないでしょう。
前に向って進んでいきます。
-------------------------引用終わり

12 :
-------------------------引用はじめ
20年以上、私にいたずら電話をかけ続けてる方へ - 茶木ひろみ
2008/05/16 (Fri) 14:19:09
せっかく終わったと思っていたのに、夕べまたやってくれましたね。
最初の頃の怒りとかいうレベルは、とっくの昔に過ぎてしまったので、もう長く無抵抗主義のままに電話機を高性能のものに変えることもせず生きてきましたよ。
それに何故か私の創作活動のためには、結構役だってくれましたしね、あなたは。
悩んだり迷ったりすることは、そういうパワーの源っていうか、ホントありがたいくらいでしたわ。
今もこうして何とか漫画家をやっていられるのは、あなたのおかげでもありますよ。
素直にありがとうと申し上げます。
だからこそ、退場もきれいにキメテくださらないかな?
少なくとも私の知ってるあなたは、いつも華麗でありましたからね。
これ以上ダラダラしていては、美しさに傷がつきますよ。
私はもう復活できましたから大丈夫ですとも。
何の御心配もなさらずに、薔薇の敷き詰められた花道を堂々とお歩きください。
アデューなのです。
-------------------------引用終わり

13 :
-------------------------引用はじめ
今日14時メールを送って下さった - 茶木ひろみ
2008/05/17 (Sat) 14:49:54
U様
この掲示板を見て下さったんですね、よ〜かった。
全国の本屋さんから注文できます…といいますのは、現在刊行されている本は…という意味なんです。
昔の集英社時代のコミックスは、ただいまは絶版状態なんですの。ごめんなさい。
自分の初期作品に、尊敬する先生の絵を真似してしまったものがありまして、それをどうしてもこの世から消してしまいたかったので絶版を希望したんです。
集英社様も、”全くかまわないし、誰一人その件で困ることはないからご心配なく…”とまで言ってくださいましたので、お言葉に甘えました。
でも、しばらくは自粛して、時の神に許されたなら他のコミックスは復活させたいな…と、当時まだ若かった私は思っていたのです。
それから20年近くたったのですが、集英社の出版の神様はまだ私をお許しにはならないようです。
残念です。
-------------------------引用終わり

14 :
-------------------------引用はじめ
皆さま、ごめんなさい。 - 茶木ひろみ
2008/05/19 (Mon) 17:45:33
ちょっと異世界2chまで旅行に出ております。
マナーをわきまえ、仮装しました。
これも運命だと、皆さまお許しください。
長い戦いになりそうです - 茶木ひろみ
2008/05/20 (Tue) 14:47:52
でも、わたしの敵は2chではありません。
あそこに投稿してきた341番の謎の人物だけとです。そしてその仲間です。
他の方たちは全く友好的です。
これは私の運命の戦いなんです。
漫画家生命を賭けて、やるしかありません。
お待ちあれ! - 茶木ひろみ
2008/05/22 (Thu) 15:21:16
2chにこの掲示板のアドレスを貼り付けました。
私は捨て身の覚悟です。
また、この掲示板には以前にクラッカーも侵入しました。
皆さま、絶対にここに書き込まないでください。危険だと思いますから。
それでも、ブログを扱えない私には必要な掲示板なんです。
私から皆様への緊急連絡用とさせてください。
変な探偵の作者の掲示板にふさわしくなってきました。お許しください。
-------------------------引用終わり

15 :
-------------------------引用はじめ
次のスレも終わってしまいました〜 - 茶木ひろみ
2008/05/24 (Sat) 02:28:37
皆さま、今日はメールをたくさんありがとうございます!ご心配をおかけしました。
でも、充電もバッチリしてきましたよん。
そろそろ放電しなきゃいけませんね。反省です。
U様 - 茶木ひろみ
2008/05/24 (Sat) 16:20:08
私はまだまだ頑張りますです!
きっといつかは宇宙の審判も下ることでしょう。
オーバーですねえ、ふふふ。
みなさまへ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 00:50:06
今2chの難民版は、すごい勢いでスレッドが伸びています。作品の話題もありますが、また私についての精神病発言も相変わらずです。
私が自分の戦いのために、2chに乗り込んだからいけないのだとわかってはいます。
その報いでしょうね。
でもこれも、良いこととの運命バランスと思い、あきらめることにします。
でも、すごいエネルギーだな…と感動さえしています。
私にあれだけのエネルギーがあればなあ…。うらやましいくらいです。

でも - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 02:39:12
匿名世界を利用して、自分たちをほめあってりゃ最高だね。楽しそう。
-------------------------引用終わり

16 :
-------------------------引用はじめ
2chの方へ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 04:47:19
宇宙の審判…と書いた意味ですが、メール下さった方のハンドルを一部お借りしたシャレなんですの。
確かにわかりにくくてごめんなさいね。
メールを下さった方だけにわかっていただけばよかったのでね。
でもまあ、ここは掲示板だから、他の皆様も読んでおられたわけで…。
私が悪かったです。
いちいちオーバーに受け止めないでくださいね。
すぐに精神病と宗教に持っていきたいようですが、私はそういうのは関係ないんです。
ジョウダンのかたまりではありますが。
スレッド読ませていただきましたが、私から言わせていただくと、皆様のユーモアって暗いですね。
でもまあ、わたしがこんなことを読者様に言ってはいけないのでしょうね。
こちらは言われるだけの立場。
皆様は何を言っても構わないといううらやましい立場。
GJ!ですか?でもそれかなり無理があるって感じ。
あ…ごめんごめん、また言っちゃった。
天才様たちに対して失礼なことを申し上げてしまいました。
でもま、凡人の感じたことですのでお許しください。
ええ、そうですよ。私は”あしながおじさん”のライムの塩漬けの部分なんて、すっかり忘れてしまっていたんです。今でも思い出せません。
でもそれが嘘だなんてことは思いませんでしたよ。
ただ、本当に全然わからないからお聞きしたんです。
急に本からの引用なんて持ちだして、難しそうにお話になるんだものね。聞き流したら、わからなくなってしまうじゃないですか。
そういう大雑把な会話がいやなんですよ〜私。
皆さまはずいぶん大雑把で、私の狸言葉もあまり理解しようとはしてくださらなかったようで…。
くすん、です。
-------------------------引用終わり

17 :
-------------------------引用はじめ
あ…これは難民版のことではないんです - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 09:46:51
なんでもあり掲示板とかいうものらしいんです。
2chもいろいろあるんですね。
意味不明だった方、ごめんなさい。
2茶んから来た人…様 - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 09:53:31
2chは作者以外は参加は自由だそうですし、ご自分のお考えでどうぞ。
Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 16:23:54
ご自分のご意見に責任をお持ちなのでしたら、実名で書き込んでください。
そうでないと、これは嫌がらせの部類に入ると思いますから。


Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 16:31:00
架空の名前ではなくですよ。正確な個人情報も書き込んでください。
でないと、悪質な嫌がらせです。
Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 16:39:42
では、嫌がらせとみなします。
他人におせっかいを焼くより、ご自分をオダイジニ。
-------------------------引用終わり

18 :
-------------------------引用はじめ
Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 18:19:34
私はあなたに手紙を強要してなどいません。
こういう内容の場合、責任ある行動をとって下さいと申し上げているだけです。
何故、あなたの弁護士さんに相談なさらなければならないんですか?
Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 18:34:43
なんであろうが、あなたはドクター資格をお持ちの方ではないようですし、全くの他人に精神病院を勧める権利もないでしょう。
もしドクターであっても、2chの書き込み程度を読まれて私を病気と判断されるのは無理というものでしょう。
それとも、プロの医師というのは、そういうものなんですか?私は全くの素人なので、知らないのですが。
Re: 無題 - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 18:40:01
他人を病気扱いなさるのは、ぜひドクター資格をお取りになってからにしてください。
何の権利があって、そのようなことをやってらっしゃるんですか。
いえ、もうお答は結構ですが。
Re: 無題 - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 19:26:26
人に忠告なさる前に、まずご自分を…でしょう?
-------------------------引用終わり

19 :
-------------------------引用はじめ
Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 17:41:19
ご自分の立場を隠したやり方で、人に精神関係の病院を勧めるのは無責任で、嫌がらせ極まりないやり方です。
ネット上の名前公開がおいやなのなら、なぜ出版社経由で実名のお手紙にでもしてくださらないのですか?
私は社会的に責任ある立場を自覚し、この掲示板を公開しています。
あなたのやってらっしゃることは、無責任です。
匿名でこの内容を投稿されるのは、社会的信用性に欠ける行為です。
私の社会的信用性を傷つけようとする目的とみなされても、仕方がないことです。

Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 17:49:36
手紙の場合でも、実名、住所電話番号まで手書きでお書きになるべきです、この場合は。
でないと、やはり無責任ないたずらとみなします。
Re: おすすめ - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 18:14:46
ご親切から手紙をくださるという行為は、その相手に何かを強要することではないと思います。
何故、あなたと取引のような形で約束しなければいけないんですか?
私からの約束を成立させてから、何かをする…というのは、それご親切ではないです。
押し付けです。
そして今あなたが掲示板でやってることは、嫌がらせです。
-------------------------引用終わり

20 :
-------------------------引用はじめ
U様 - 茶木ひろみ
2008/05/25 (Sun) 21:09:33
メールをありがとう!ご心配をおかけしてしまいましたね。
まあ、いろいろと過去にデマを流されてしまったようなので、私も2chの言葉に過剰反応してしまったんですよ。
それでこのようなことになっているのだと思います。
作品作りが遅れてしまいました。でも、また集中して描きますよ!
励まして下さってありがとうございます。大変うれしいです。

みなさま、お許しください。 - 茶木ひろみ
2008/05/26 (Mon) 13:28:55
掲示板が荒らされてしまいました。
削除すると、よけい荒らされる気がしますので、今のところはこのままにしておきます。
申し訳ありません。
2chでの嫌がらせも合わせて、すべて意味があって起きていることだと思います。
今、私がこの件について思い当っていることを書きますと、混乱をより一層大きくするだけと思いますので、何も言わないことにします。
-------------------------引用終わり

21 :
-------------------------引用はじめ
O様 - 茶木ひろみ
2008/05/26 (Mon) 16:49:39
三日前でしたっけ?突然知らないハンドルネームOで、
あの悪意に満ちたスレッドを謎の言葉とともにメルフォから送ってこられたときは、
完全に誰かの嫌がらせだと思ってしまいましたよ。
そのあとODと付け加えてあっても、いつものあなたの、Dではなかったし、まだ半信半疑でした。
この掲示板でDさんのハンドルを見て知っている人もいますしね。
でもやはりあなたでしたか。では、嫌がらせではなかったんですね。
でも正直言って、もう少し説明が欲しかったです。
それ位あのスレッドは悪意に満ちてましたから。
言葉が数語添えてあっても、わけがわからないものですよ。
誰かが悪意から、わたしにわざわざ送ってきたのだとしか…。
そういう意味で、謎のままだったから、掲示板には訂正文は出さないままだったんです。
ごめんなさいね。あなたのして下さったことが、嫌がらせとされたままだと思われたんでしょうね。
それからあなたの今おっしゃっている、私の2chでの書き込みですが、何と言われても仕方がありません。
確かに想像も含めた部分もありますからね。
私の過去の仕事の流れの部分は想像ではなく、かける範囲の事実ですが、
もう一つの、この掲示板での以前のお客様を疑ってる件につきましては。
でも私は本当に、2chでは漫画家生命をかけて書き込みしたんです。本当にその覚悟です。
ふざけた気持からでは決してありません。
未来にもっとはっきりして来るものもあるでしょう。
それまでに、抗議が来たり、訴えられるかもしれません。でも本当に私はそれを望んでいるんです。
それ位の確信から、書き込みました。今言えるのは、こういうことです。
-------------------------引用終わり

22 :
-------------------------引用はじめ
部長様 - 茶木ひろみ
2008/05/26 (Mon) 19:18:43
2chの第5スレの私の書き込みは、個人名を伏せてありましても、業界の方が読まれたら、
はっきりとどなたを指しているのかお分かりになると思います。
あなたのお耳にも届いていることと思います。それを知って、
もし心外だと思われたなら、どうか正式に私を訴えてくださいませんか?
そうされない限り、私は2ch書き込みというハタ迷惑な手段を使ったことは反省しますが、
あなたに対しての発言は絶対に取り消しません。
341の書き込みがあなた(か、関係者)のものかどうかという点については
100%の自信はありません。
でも、それ以外の過去の仕事においての発言の数々は事実であります。
私に版権引き上げの罠をかけた…とまで書き込みました。
それを違うとおっしゃるなら、どうか正式に抗議なさってください。お願いします。
-------------------------引用終わり

23 :
-------------------------引用はじめ
そして - 茶木ひろみ
2008/05/26 (Mon) 19:30:23
長い間の、私についてのデマ…精神病説、勝手なやめ方をしたという説等について、
それがどこから出たものであるかをご存じの方がおられましたら、どうか真実を教えてください。
私のでっちあげられた不名誉について、なんらかの証言をしていただけないでしょうか?
心よりお願いします。
M様 - 茶木ひろみ
2008/05/26 (Mon) 19:52:38
私はあなたについても、2chまで抗議に行きました。すでに2chにもそのままハンドルを書き込んでしまいましたし、
ここで伏せるのも意味のないことかもしれませんので、書かせていただきます。
私が第5スレに書き込んだ、あなたへの抗議等が心外でありましたら、どうかそちらから正式に訴えてくださることを望みます。
それしか私の抗議を正当なものだとする方法がないんです。
D様のおっしゃるように、最初からお手紙でお聞きしたとしても、そのまま無視されればそれまででしたから、そういうことはしませんでした。
それに、2chに私の誹謗中傷を書き込みましたかと聞いて、”はいやりました”と答える方はまずいないでしょうし。
私のやり方も世間から見れば責められております。
それは反省します。
ですから、そういうことも含めて、なんらかの抗議をそちらからしてくださいますよう、心よりお願いします。
-------------------------引用終わり

24 :
-------------------------引用はじめ
なんらかの抗議とは言いましても - 茶木ひろみ
2008/05/26 (Mon) 20:24:38
やはりその場合、正式に訴訟を起こして下さらないと、2ch管理人の方もIPアドレス等を出してはくださらないでしょう。
申し訳ありませんが、どうか正式な方法でお願いします。
抗議のお言葉だけでは、真実が見えませんので。
勝手なお願いですが、どうかよろしくお願いします。

ご注意ください! - 茶木ひろみ
2008/05/26 (Mon) 23:42:46
この掲示板には書き込まないでください。
以前、クラッカーが侵入しています。
でも、ブログを扱えない私には必要な掲示板です。
緊急連絡用とさせてください。
-------------------------引用終わり

25 :
-------------------------引用はじめ
2chでの暴言をお詫びします - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 01:13:42
と言っても第5スレのことではなく、難民版でのことだったと思います。
性的に大変侮辱的言葉を投げられました。2chでは本人が入り込んだりすると、
そういう目に会うらしいので、それは仕方がないのでしょう。
問題は、その時私が頭に血が上り、暴言を吐いてしまったことです。
侮辱した相手に向かって(でもすぐ入り乱れる)
”人間失格”とか“人間以下”とののしってしまいました。
その相手とそのスレの住民の方たちにはお詫びしなければなりません。
大変申し訳ありませんでした。
でも私はその方たちに許してもらいたいと思っているわけではないです。
そんなことは無理なのはわかっていますから。
ただ自分のとった行動を自分が許せないのです。
それにしても、なぜああも性的侮辱発言に怒りが爆発したか…を考えてみますと、
やはり私の幼女期のトラウマからなのでしょう。
そういえば、第5スレでは思い出せなかったんですが、漫画家時代のセクハラの件でも、
問題はセクハラにあったその時より、むしろそのずっと後の話し合いのときの、
上司の方への私の暴言にあったように思えてきました。
確かに全然大したセクハラではありませんでしたから、上司の方がおおごとにならないようにという配慮から言われた言葉がありました。
もちろんその一言ではなかったんですが、
最後の一言「たったそれくらいのことで…」の後に、私は自分が突然何を大声で怒鳴ったのか、
しばらくはわからなかったくらいでした。
「女をバカにするな!」…という言葉だったようでした。
-------------------------引用終わり

26 :
-------------------------引用はじめ
…そうです。本当にそうでした。あれじゃ私にとっての恩人である上司は怒りますよね。
あの時から、私は自分で自分を”恩知らず”にしていったのでしょう。
社会で、性的に問題を抱えていると、人とうまくやってはいけないでしょうね。
自分でもそう思います。私ははっきりと、異性に対して嫌悪感を持っています。
こんなことを言うと、また2chなどで、あれこれバカにされるでしょうね。でも本当だから仕方がないです。
幼女期に毎日毎日、毎日毎日、セクハラにあっていたからでしょう。
逃げられなかったんです。自分の家だったから。
でも学校から帰ったら、やはり家しか入るところがなかったんです。家族の中で自分だけがいつも早かった。子供だったから。
帰るしかなかった…。いつもそいつが家に入り込んでるのがわかっていたのに。
大家の息子でした。でも本当言って、Rまでされたのかどうかがよくわからないんです。
その頃の記憶が白いんです。毎日大変なことが行われてるのに、誰にも言えない、奇妙な小学校時代でした。
どうして私は、まじめに毎日あのように道を歩いて家に帰っていたんでしょう?
やめればいいのに。遅くなって家族が帰るまで、どこかで遊んでいればいいのに…。
でも本当に今では忘れかけてました。私より辛い目にあった女の子はものすごくいるでしょう。
記憶が曖昧な分だけ幸せなんでしょうね。
ただ長かったです。平日の毎日毎日、毎日毎日…。
無理やり押さえつけられ、おもちゃのようにされるがままの…。
多分きっと、それが原因なんでしょうね。今私が精神的に押さえつけられるのも絶対に嫌なのは。
「それっくらいのことで」…暴言を吐いてしまうのは。
こんなことを言ったからって、誰にも理解してもらおうとは思いません。
誰だって苦しみはあるし、みんな違うし、人のことは理解できないから…。
私だって、人への思いやりなんてないから。
でもまあ、あの時暴言を吐いてしまったには、ちょっとはわけがあることも訊いていただきたかったんです。身勝手ですね。ごめんなさい。
-------------------------引用終わり

27 :
-------------------------引用はじめ
ところで2chの方たち - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 03:25:38
私のことを公人でもない、プロ漫画家でもない、ただの素人だっておっしゃってるのに、
なぜ2chにスレッド立てるのです?
タイトルは私の名前じゃないけど、内容はほとんど私の文章のコピペですね。
そして、私が確かに漫画家だった昔の作品のことだけお話しなさってるのではないですね。
よくわからないんですが、素人のスレもあっていいのですか?
ア、別にお返事はいりませんがね。
2chの方たちへ - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 11:29:10
別に許してなんかいらないんです。そんなつもりで暴言をお詫びしたんじゃないです。
それにそちらは匿名世界。誰かにひどいことを言われて、こちらも返事しても、
投稿された瞬間には、順序がかなりずれています。
すべての方に言ったわけではないです。
確かに、侮辱された時はかっとなって、あなたたちは…とは言ってしまいました。そのことは私が悪いです。
でも、わたしが抗議に乗り込む前から、確かに何度も私を精神病扱いしておられました。
今のスレでも相当書いておられます。主語がないからアンタのことじゃないというのは卑怯ですよ。
素人のあなたたちがそんなことを言ってはいけないんです。そんな簡単なことがわかりませんか?
医者ならなおさら、そんな世界中につながってるネットの場で、特定の人間を精神病だなんて言いません。絶対に。
暴言はいたから精神病、忠告を聞かなかったから、精神病、カラーの色使いが精神病…?
そんなことを言うのが2chでは許されているとは思いません。どこの世界でも許されません。
都合のいい時だけ”ここは便所の落書き”などという。いいえ、そこはネット世界です。
あなたたちこそルール無視しています。私よりも。
全員が言っているとは言いません。私を精神病扱いした発言者にだけです。
作品の話をするために…っていうのなら、それだけなさればいいでしょう。
-------------------------引用終わり

28 :
-------------------------引用はじめ
D様 - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 11:40:56
教えてくれてよかったです。私は自分のやったことを後悔はしてないですから。
何が怖いんですか、Dさん?
2ch難民版の方へ - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 14:13:28
無言電話が部長様だなんて、絶対に書いてません。
思ってもいません。
私が書いてもいないことを、そこに私の文章のようにして、書かないでください。
わざとやってらっしゃるんだろうけれどね。
2ch難民版の方、お返事ありがとう。 - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 15:56:29
わざとじゃなかったんですね。ごめんなさい。
皆さま、メールをありがとう - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 17:13:34
昨日と今日は、いつもよりたくさんの方からメールをいただきました。
励ましのお言葉、批判的なお言葉、いろいろありました。
返信不可の方と、返信はいらない…の方たちにはお返事できませんので、ここでお礼を申し上げます。
-------------------------引用終わり

29 :
-------------------------引用はじめ
難民版332さんへ - 茶木ひろみ
2008/05/27 (Tue) 23:25:45
私(ちゃき)の言い分を…という書き方はやめてください。
それすべて、あなたの想像です。年月の流れも全く無視してのね。
とにかく、ひとの人生を簡単に無邪気に語らないでください。
誰だって複雑な事情って、あるんじゃないですか?
あなたも私と同じ女性なら、そこまでコケにしないで。

Re: 少しだけ - 茶木ひろみ
2008/05/28 (Wed) 00:40:05
ありがとうございます。多くの方から同様のアドバイスをいただきました。
私の不遇時代をある意味で支えてくれた2chだったので、私にとってはとても大切なところだったんです。
それと、そういう思いから、私自身がパソコンを手に入れてから読者の方たちとの交流を始めたんですが、確かに私には欠点がありました。
漫画家としての立場を超えて、交流しすぎてしまったんだと思います。
人間対人間の思いがぶつかり合うほどに…。
そのため掲示板でケンカまでしてしまいました。
いろんな本音も言い過ぎてしまいました。
…そういうことが今の流れにつながったんだと、私としては思っています。
すべてのいざこざはは私の性格から来るものでしょうね。
よくわかっています。そろそろ何とかしなければ…と思っています。
親切に冷静な忠告をしてくださって、本当に感謝いたします。
Re: ふふふ - 茶木ひろみ
2008/05/28 (Wed) 01:02:46
そうです。わかっているんですが、実は2chの影響力というものはやはりすごいと思います。
(今回の件も含めて)
それで、デマや中傷がどんどん書き込まれていくのが辛かったんです。
でもどうにもなりませんね。
ご忠告をありがとうございます。
-------------------------引用終わり

30 :
-------------------------引用はじめ
Re: 久しぶりに - 茶木ひろみ
2008/05/28 (Wed) 09:53:24
ご投稿ありがとうございます。でも、今この掲示板は本当に危険なんです。
2chにコピペされたり、魚拓をとられます。
絶対に個人情報を書き込まないでくださいね。
やはりこのまま続けるのは無理で、そのうち完全に閉じ、消滅させようと思っています。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
レターの宛先も、今はなるべくならここには載せたくない気がします。
ブッキング宛てにお送りいただけば…とだけ申し上げておきます。

ご注意ください! - 茶木ひろみ
2008/05/28 (Wed) 10:20:49
この掲示板には書き込まないでください。
魚拓をとられます。
以前、クラッカーも侵入しています。
-------------------------引用終わり

31 :
-------------------------引用はじめ
みなさま - 茶木ひろみ
2008/05/28 (Wed) 12:46:11
このたびの私の2chへの乱入騒動につきましては、それまで平安に作品について語っておられた住人の方には大変ご迷惑をおかけしました。
また私の暴言により、その時の相手以外の方のお気持ちまで傷つけてしまったことも、重ねてお詫びします。
確かに2chでの戦いという形をとったのは、全面的に私が悪いです。どう責められても仕方がありません。
ただ、後悔は全くしておりません。
あそこまでしなければ表現できないことでしたから。
書き込んだ内容(暴言以外は)にも、後ろめたさは全く持っておりません。そうでなければ最初からやりませんでした。
この出来事が漫画家茶木にとっての恥だと、皆様はお考えなのかもしれませんが、私は今でも全く恥ずかしいとは思っていません。
確かに性的侮辱発言や精神病発言や数々のデマを浴びせられたことは悲しくはあります。
でもそれは私の発言ではないのですから、どうしようもありません。
自分の発言(冷静さをかいた暴言は反省しますが、でもそれも含めて)は
ひっこめようとは思いませんし、かえってもっと世に広まればいいと思っています。
永久に残して、2chだけではなく、世の中全体の最終審判を待ちたいという気持ちです。
それを願っています。

ただ、今私がお世話になっている会社様には大変申し訳なく思っています。
お詫びを申し上げるとともに、私についての処分をお受けしたいと思います。
漫画家生命を賭けて行動したことです。覚悟は出来ております。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------引用終わり

32 :
-------------------------引用はじめ
D様 - 茶木ひろみ
2008/05/28 (Wed) 15:23:59
Dさんこそ落ちつきましたか?おなかは存在してますね?
私は何も怖くないですよ。
自分の信念からやったことだから。
(暴言は別にして。あれは冷静さを失ってた)
私の信念は出版精神。
それをかなりコミカルにやってしまったのは否定されるかもしれないけれど…。
出版精神からの抗議の言葉は真剣です。

その結果、プロとしての漫画家生命を失っても構わないんです。
ただ、個人的には描くでしょうね。
描かずにはいられないから。
何かを描くってことは、信念からやることだから。
自分の中の信念がそうさせるんだから。

A様 - 茶木ひろみ
2008/05/28 (Wed) 23:46:45
励ましのお言葉をありがとう!
どんどん鍛えられて、どんどん強くなってます、ワシは。
すべてが必要なことだったのです。
わけわかりませんですね?えへへ
-------------------------引用終わり

33 :
-------------------------引用はじめ
ただいま連絡待ちです - 茶木ひろみ
2008/05/29 (Thu) 23:19:38
私としては今回の騒動の責任をとらせていただくために、
ブッキングさんに連絡しました。
責任といっても、フリーの漫画家である私には、約束してくださっていた”目覚め4”の出版を辞退させていただくこと位しかとるべき道がないんです。
そのことをひとまずメールでお伝えしました。
今日は一日中そのお返事をお待ちしているんです
が、まだ連絡がありません。
どうなさったんでしょうね…。
でもブッキングさんにも、今回の2chで私のやったことは全くご理解いただけなかったようです。
(2chに本のキャンセルをされた読者様宛の謝罪文のコピペがはられましたので読ませていただきました)
ブッキングさんには本当にご迷惑ばかりおかけしてしまいました。申し訳ありません。
皆さま、悪いのは私であって、ブッキングさんではありません。
どうかその辺をご理解ください。
それにもうすぐ私はブッキングさんとは関係のない人間になります。
それしか私には責任の取りようがありません。
悪いのは私です。申し訳ありませんでした。
-------------------------引用終わり

34 :
-------------------------引用はじめ
ブッキング様へ - 茶木ひろみ
2008/05/30 (Fri) 13:59:35
私は2ch難民版での自分の暴言の部分と、”本の予約を取り消していい”と言ってしまった過ちにたいして責任をとりたいんです。
そのことでブッキング様のご業務にも大変なご迷惑をおかけしましたので。
そしてそれとともに、2chでの私の行動を全否定なさったかのように読者様に対して謝罪されますと、私は全く立場をなくしてしまうことになるのです。
ブッキング様のそういうお言葉から、読者様が、ああ、やっぱり茶木は間違っているんだ…とお考えになってしまうんです。
私は2chでのルールは確かに守らなかった部分はあります。でも、誹謗中傷への抗議から始めたことです。
そして出版精神からの抗議でもありました。
出版精神とは、出版(ペンで戦うこと)に携わる者の公正な精神というような意味と私はとらえています。
そういう意味では、たとえ出版社の人間ではなくとも、私も出版人の末端のはしくれだと思っています。
ですから漫画家生命まで賭けてやりました。
その私のやったことを完全否定されれば、私としては、全出版界から否定されたような気持ちです。
私にとってブッキング様は、全く駆け込み寺のような存在です。どこにも行き場のない私を復活させてくださいましたから。
本当にありがたく思っています。
それでも、私の2chでの言葉の数々を少しでもご理解くださることはなかったわけです。
私は今でも、とった手段は間違っていたかもしれませんが、出版界に向けて発した言葉、2chの方の誹謗中傷に向けて発した言葉は間違ってはいないつもりです。
堂々とやりました。嵐が収まるのを待っているのではないです。
私は後悔していません。
-------------------------引用終わり

35 :
-------------------------引用はじめ
投稿してくださった方たちへ - 茶木ひろみ
2008/05/30 (Fri) 14:03:49
ご心配をおかけして申し訳ありません。
そしてありがとうございます。
今はまだこれしかいうことができません。
ごめんなさい。
みなさま - 茶木ひろみ
2008/05/30 (Fri) 22:47:24
今日は本当にたくさんのメールをいただきました。
ありがとうございます。
お一人お一人にお返事したいのですが、今ちょっと難しく、そしてどの方のおっしゃりたいことも、やはり目覚め4の件でありましたので、この掲示板で今言えることをお答えしたいと思います。
ブッキング様はご連絡をくださいました。お話しするうちに、私が一方的に誤解し、一人で恐れていた部分がある事もわかってきました。
もっともっと話し合っていればよかったのに…と思います。
結論はまだ出ませんが、どういうことになっていくとしても、私が作品を描き続けるということには変わりはありません。
それは以前から皆様にお伝えしている通りです。
いつもおバカな私を見捨てずに見守ってくださっている読者の皆さま…
本当にありがとうございます。
-------------------------引用終わり

36 :
-------------------------引用はじめ
メールの落とし穴に落ちました - 茶木ひろみ
2008/05/31 (Sat) 13:41:29
情けないです、自分の性格が。
メルフォからメールを送ってきて下さったある方に心を開き過ぎたようです。5スレを自分が立てたと書かれていました。
ご自分の苦しみを怒涛のように書いてこられたので、前のカフェの失敗で懲りていた私は、何の答も出したりはしませんでしたが、でもやはりその方には私の2chでの状況などをこっそり教えてしまいました。
それを夕べ2chに書き込まれてしまいました。
そのメールの方でしかわからない内容も含まれています。
すごく悲しいです。それしか言えない。
そんなつもりでメールをくださっていたのかと思うと、恐ろしいです。
もう2chのことはここでは書くまい、触れまいと思っていましたが、あまりの恐ろしい行為にやりきれなくなりました。
それだけは許せなくなり、また2chに書き込んできました。自分の名前で。
もちろん何もかも自分が悪いんです。すぐ気を許してしまう自分が。
でもこんなふうに言うと、メールをくださっている他の皆様まで傷つけることになってしまうかもしれませんね。
そんなことは思っていません。不快に感じられたら、お許しください。
そもそも2chに行ってしまった私が悪いんですから、誰のせいでもありません。
ただ悲しいだけです。しばらくは…。
でも、もう2chにはかかわりません - 茶木ひろみ
2008/05/31 (Sat) 13:58:46
皆さまに2chのお話をするのもこれで最後にします。
この枠もしばらくしたら削除して、皆さまの前から消します。
本当にこんな話をしてしまってごめんなさい。
-------------------------引用終わり

37 :
-------------------------引用はじめ
難民板@297=298=300 - 2茶から来た人 様 - 茶木ひろみ
2008/05/31 (Sat) 16:08:19
心から心配して下さった方が、ご自身で“2chにはもう書かない”と何度も言われた、その2chに
想像を交え、検証とやらをされるのですか?
私がこれだと教えたのも入っていますね。
でも、最初の電話の投稿(5でしたか?)
それが私のものであろうというような間違いを、検証という言葉で言われてしまうと、言われる方は悲しいです。
あなたの推理はその時点で間違っています。
それでも許される2chなんですね。
ほかにもあなただろうな…と思われる、私のメールからヒントを得て書き込んだ投稿もありました。
面白いですか、そんなことをなさって?
たとえスパイ目的でなくても、2chにメールからヒントを得た投稿をされた時点で、私をスパイなさったことになってしまうと思います。
メールというのは、秘密にすべきものではないでしょうか?
あ…、別にお返事を求めているのではないですから。どうぞそのままに。
それから… - 茶木ひろみ
2008/05/31 (Sat) 16:11:42
>でもそれが5スレに降臨されるきっかけだったんですね。
それもあなたの推理ですか?
違います、とお答えします。
-------------------------引用終わり

38 :
-------------------------引用はじめ
おわび - 茶木ひろみ
2008/05/31 (Sat) 18:20:47
先ほどの私の文中で、
**************************************
ご自身で“2chにはもう書かない”と何度も言われた、その2chに
********************************************
…という
あなたのメールの内容を図らずも書き込んでしまう結果になってしまいました。
怒りにまかせてとはいえ、やってはならないことをやってしまいました。
申し訳ありません。
Re: なんか… - 茶木ひろみ
2008/05/31 (Sat) 22:47:32
ごめんなさいね。今漫画家生命が崖っぷちで揺らいでまして…。必死の状況のせいです。
もっと余裕を持たねばとは思うのですが…。
-------------------------引用終わり

39 :
-------------------------引用はじめ
ご注意ください! - 茶木ひろみ
2008/06/01 (Sun) 14:08:38
この掲示板には書き込まないでください。
魚拓をとられます。以前、クラッカーも侵入しています。かなり危険な掲示板です。
でもウイルス対策はしてあります。お読みになるだけなら大丈夫です。
骨川筋エモンの悩み - 茶木ひろみ
2008/06/01 (Sun) 14:43:18
もしワシとは逆の悩みをお持ちの読者様がおられたら、大変いけないことだと思い、今までくすっとも触れずにきたのですが、このところ太れぬのです。
本当はもう少し太らねばならないのです。
二十代から46キロを保ち続けてきたのです。それがワシにとって一番健康的な状態でありました。
でも6年前からのおばばの半介護、ときに全介護の生活のためなのか、3キロ減の状態が続いております。
…しかし、しかーしであります。やはり中高年太りは嫌なのでございます。実に勝手な言い方ではあるのですが。
理想的な元の46キロに戻らねばいかんのです。
ああ、ああ、今朝も厚切りバタートーストをば3枚もいただきました。味噌汁とカフェオレもいただきました。おせんべいまでもです。
3キロだけ太らせてくださいませ。デモそれ以上はいりませんの。
そうなれば今以上に、介護もお仕事もバシバシやれることでしょう!
-------------------------引用終わり

40 :
-------------------------引用はじめ
N様 - 茶木ひろみ
2008/06/01 (Sun) 16:05:04
昨日はこんな掲示板に入ってこられて、怖くないのかしら…と心配していたのですが、
今日もお元気で無敵のNさんですね。
介護は室内でも恐怖の連続です。いつ何が起きるかわからない、それが一番苦しいところです。
通院か必需品の買い物以外は外に出られないですね…。
でも今朝窓を開けた時、外の小鳥のさえずりが聞こえました。
ほっとしますね。
でもやはり - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 00:47:06
もうしばらくしたら完全に閉じて、なくすことにします。
事態が落ち着いたらですが。
Re: 電子コミックもがんばってます - 茶木ひろみ
2008/06/01 (Sun) 21:33:00
コミックシーモアさんって、ケータイサイトなんですね。今検索させていただきました。
(どことどこで発売されているかをよく知らないのがバレマシタネ)
というか、ケータイ持ってないんです。今時スゴ〜イざんしょ?
昔の私をご存じない方たちが電子を通して読んでくださるようで、うれしい時代になりました。
アニメ化、ドラマ化…!想像してくださるだけでも光栄ですわね。
でもその前に、漫画家生命崖っぷちなんですの〜。ほほほ
N様ありがとう。
-------------------------引用終わり

41 :
-------------------------引用はじめ
みなさまへ - 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 00:28:59
”銀の鬼目覚め4”の構想がまとまりました。
何故こんなに長く苦しんだのか、自分の漫画家生命まで賭けるほど苦しんだのかが…わかってきました。
私は旧“銀の鬼”での、十年とふぶきの甘く切ない愛の世界を死という形で、ある意味救ったのでした。
そして自分自身も力尽き、ペンを折りました。
でも、長い時をかけていつも何かが私に語りかけていたようでした。
「お前の生み出す愛はあれなのか?あれでいいのか?あんなものなのか?」…と。
その声に引っぱられるように、私は何かを探し続けました。一体何を探していたんでしょう?
甘く優しい愛?それももちろん。あたたかく安らぐ愛?それももちろん。
でも、それだけじゃものたりない…何か。
その何かがわからなくて、長い間幽霊のように漫画界をさまよっていた気がします。
そして続編”銀の鬼目覚め”は
復刊ドットコムのブッキングさんによってチャンスを与えられ、この世に誕生しました。
でも私は本当はまだ、その”何か”が見つからなくて、探しながら描き続けていたのです。
でもついに最近見つけました。ここまで苦しまなければ見つからないものだったんですね。
本当に精神的には崖っぷちまで行きました。
そして今もまだその上にいるようなものです。ふふふ
それは何と異世界で見つけました。どこのことだか皆さんにはお分かりですね。
多くは言いますまい。でも今考えたら、やはり行く必要があって行ったのだとわかってきました。
作者がいくのは危険だと、やさしく温かく諭して下さいました。本当にありがとうございました。
無事に戻ってこれたのは、そんな皆様のおかげです。
そして異世界で出会った読者様のおかげでもあります。温かいんですよ、あの方たちは。
出会ったすべての方たちに支えられて、”銀の鬼目覚め4”は誕生しようとしています。
その何か…とは、一言で言うならば、やはり鬼の愛でありましょう。
私はそれをみつけました。
目覚め4は魔性の作品です。でも、それこそが銀の鬼の愛なんです。
皆様お楽しみに…。
-------------------------引用終わり

42 :
-------------------------引用はじめ
今はまだ崖っぷちにいます - 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 00:36:15
だからこの作品をどういう形で皆様にお読みいただけるかはまだわかりません。
でもこれだけはお約束します。
どういう形であっても、必ず本にします。
そして皆様にお読みいただけるようにいたします。
これから作画です。ちょっとばかしかかります。でへへへ
おお〜、C様 - 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 14:08:02
本当にお久しぶりですねえ。お元気そうでなによりです。
ハッカーよりもですね、このおバカの私が自ら異世界にこの掲示板のアドレスを貼り付けましたので、ギョタクやコピペされていますのです。
絶対に個人情報を書き込まないでくださいね!
Cさんのことは全部覚えていますが、そういうわけで、今はうっかりいろいろ書き込めません。
本当にごめんなさい。まあ、これも運命のお導きということで…。ふふふ
あ〜あ、こんなふうに冗談ばっか言うから、皆様にご理解いただけなくて、一部の方には精神病扱いされてますの。
ジョウダンが服着て歩いてるんですよ、私は。
つい笑いに変えちゃうんですよね、何でも…。
でもさ、本当に現代には笑いが必要だって思いますのです。
皆さん笑いを忘れてるような気がするんですの…。
えっチョコクランチアイス?大好きですとも―!
ラムレーズンもチョコチップもストロベリーも全部まぜこぜで、カフェオレカップで食べたいものです。
この夏はやってみますよ。
-------------------------引用終わり

43 :
-------------------------引用はじめ
結論です - 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 21:23:29
”銀の鬼目覚め4”の出版は全くの未定ということになりました。
今は出版の可能性については何も考えずに描くことにします。
頑張ります。
いや〜、はは - 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 23:43:43
私がいけないんですよ。
まあ、とにかく作品を描くことにします。
作品がなければ、お読みいただくこともできないですから。
私に言えることはそれだけです。
ご心配ばかりおかけして申し訳ありません。
みなさまへ - 茶木ひろみ
2008/06/04 (Wed) 12:28:30
とにかく”目覚め4”を集中して描くことにします。
パソコンもあまりのぞけなくなります。
この掲示板やメールのお返事もできないこともあるかと思いますが、お許しください。
私からの緊急連絡は書き込みます。
よろしくお願いします。
お願い - 茶木ひろみ
2008/06/04 (Wed) 18:20:32
みなさま…
私の説明がわかりにくかったようで、ごめんなさい。
ブッキングさんから目覚め4が刊行されることはなくなりました。
どうか静かにお受け止めください。私からのお願いです。

ありがとうございました - 茶木ひろみ
2008/06/04 (Wed) 23:50:48
でも、今までに”銀の鬼目覚め1〜3”と”変な探偵”(もうすぐ刊行されます)を出版してくださいました。
とても幸せでした。ありがとうございました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
-------------------------引用終わり

44 :
-------------------------引用はじめ
”銀の鬼氏に支えられた…”の意味 - 茶木ひろみ
2008/06/06 (Fri) 15:29:17
何日か前、あの異世界に私が書き込んだ中に、
“銀の鬼氏に20年支えられた“という内容があったのをご存じの方もいらっしゃいますよね。
何だか漠然としすぎた言葉だったので、多くの方に誤解も与えてしまったような気がします。
あれは本当に具体的な意味なのですよ。この20年間ずっと私に何かをし続けて下さった…ということじゃありません。
具体的に申しますと、20年前ある編集の方が、私の描いた作品
“銀の鬼”をほめて下さった思い出があるということなんです。その方は漫画本の柱に書いて下さったんです。
「あの名作、銀の鬼………」と。思えば編集の方にそのようにほめられたのは生まれて初めてでした。
もしかしたら、その言葉が私の心の奥深くに刻まれていて、廃業しても、そして復帰の希望を多くの社から断られても、漫画を捨てきれなかったのかもしれません。
もちろん多くの読者様からも、自分には見えないところ、つまり外側から支えられておりました。
が、自分の内側から沸き起こる勇気というものは、その編集の方の言葉から戴いたパワーだったと思います。
内側からと外側からと、支えられて“銀の鬼”は復活することができました。今はまた出版の面で困難な状況になってしまいましたが、
でも、一番大事なのは作品に対する情熱ですから、それさえ失わなければ何とかなると思うことができます。
ほんの一言でも、誰かに本気で褒められること…それは20年だろうが、30年だろうが、長く長く自分が支えられることになるんですよね…。
それが私の言った“銀の鬼氏に20年支えられた…”の意味なんです。
こうして銀の鬼シリーズを描いていると、今でもその日のことを思い出します。
あまりみんながはっきりとは認めようとしなかった“銀の鬼”を、堂々と本の柱に活字であのように書き込んで下さった文章を目にした日を…。
その思い出はこれからもずっと私を支えてくれるでしょう。
銀の鬼氏に心からありがとうと申し上げます。
-------------------------引用終わり

45 :
-------------------------引用はじめ
銀の鬼氏への懺悔 - 茶木ひろみ
2008/06/07 (Sat) 12:02:39
それほどに私によくして下さった銀の鬼氏を、こともあろうに私は怒らせてしまったのでした。やはり20年前…。
何故そんなことをしてしまったのか…。
言い訳するのは見苦しいですね。でも、一つだけ聞いていただきたいのです。
あんなことをしてしまったことに理由があるとすれば、それは私が物語の作り手だからでしょう。
他の作り手の方はどうかは知りませんが、私のことだけを言うならば、悲しいサガゆえにと申し上げるしかありません。
そのサガは周りの人たちを次々に傷つけていくほどに罪深いものかもしれません。
だから私は孤独でいたいんです。そのようにしか生きられないんです。物語を作るということは、私にとってはそういうことだから。
今もまた、応援して下さった読者様たちを傷つけ、仕事の関係者様たちを傷つけ、私は孤独になりました。
それでも私はこの作り手のサガでしか生きられないでしょう。人生の最後の最後まで。
でもこんな私でも、生まれてきたからには生きなければなりません。頑張りますよ。
あまり懺悔にはなってませんね。でも本当に、心の中ではずっと懺悔をし続けているんですよ。
ただね、許していただこうとしてではないんです。
私は罪深いままで生きていきたいんですから。
本当に悲しいサガですね。
-------------------------引用終わり

46 :
-------------------------引用はじめ
みなさまへ - 茶木ひろみ
2008/06/08 (Sun) 11:39:56
そろそろこの掲示板を閉じようと思います。
でも自分じゃできませんので、何日間かお待ちくださいね。
家庭の問題をあまり申し上げたくないのですが、今は作品作りがスムーズにはいきません。
目覚め4もいつ頃出来上がるかというお約束ができそうにありません。申し訳ありません。
いろんな意味で、今は仕事運に恵まれない時期なんだと思っております。
でも、どういう形になるかまだわかりませんが、いつの日か必ず皆様の前に作品をお届けします。
その日まで皆様お元気でお過ごしください!
-------------------------引用終わり

47 :
-------------------------引用はじめ
ウィキペディアの件につきまして - 茶木ひろみ
2008/06/08 (Sun) 16:01:01
もう掲示板を閉じようとした矢先、ウィキペディアの私の項目ページをどなたかが書きかえておられるのをみつけました。
私は茶木ひろみになってから、本名を公には伏せてきました。正式に発表したことはありません。
そういう自由は許されるものではないでしょうか?
私の本名を知る誰かがネット2chに書き込んだというだけのことです。
でもそれは私が希望しないことなんです。
集英社以前のデビューも、ほぼ便利屋のようなことをやっていただけで、漫画家とは言い難いものでした。
私の漫画家デビューは集英社です。当時の編集の方たちとも話し合っての上で、そういうことになっております。柱の文句もはっきりとデビューとしていただきました。
いったいどなたがウィキペディアにあのように書き込まれたのかは存じませんが、ネットに書き込まれた情報だけで編集なさるのはやめていただきたいんです。
少なくとも、本名を発表しない権利は自分にもあるのではないかと思います。
いろんな事情がありますので、困るんです。
私はブログからメールも受け付けております。一言ご相談いただいてからでもよかったのではないでしょうか?
そしてお願いです。どなたか心ある方がおられましたら、あのウィキペディアの文章を変更していただけないでしょうか?
私はネット知識が足らなさすぎで、何もわからないんです。
どうかよろしくお願いします。
-------------------------引用終わり

48 :
-------------------------引用はじめ
そういうわけで・・・ - 茶木ひろみ
2008/06/08 (Sun) 16:03:33
もうしばらく、この掲示板を続けさせていただきます。
どうかご理解くださいますように…。
とにかく・・・ - 茶木ひろみ
2008/06/08 (Sun) 17:43:18
まず兄に相談してみます。
最近忙しいので、やってもらえるかどうかわかりません。
でも頼んでみます。それでダメだったとき、どなたか助けてください。お願いします。
私はかえられる前の文章のほうがいいんです。
何故こんなことになってしまったんでしょうね。
N様 - 茶木ひろみ
2008/06/09 (Mon) 02:03:17
言えないことたくさんあります。
でも私は本当に後悔はしてないんです。
でも、一部暴言をはいてしまったことは後悔しています。
読者の皆様と、ブッキング様にご不快とご迷惑を与えてしまったことはお詫びいたします。
本当に申し訳ありませんでした。
-------------------------引用終わり

49 :
-------------------------引用はじめ
ああ…ごめんなさいね - 茶木ひろみ
2008/06/09 (Mon) 11:51:05
みなさまにご迷惑をおかけしました。
…ということを言いたかったんです。
ありがとうございます - 茶木ひろみ
2008/06/09 (Mon) 14:05:05
でもね、Nさん。人の運命というのはわからないものだと思いますよ。
不必要なことなんて何もないと…。取り返しのつかないことなんてのもないと…。
私はいつもそう信じて生きています。言ったでしょう、楽天的なんだって。
作品の運命も同じだと思っています。
鬼の愛ですね。そう、それを結果的に見つけたんですよ。崖っぷちでね。
頑張りますよ!
お手紙くださるとしたら - 茶木ひろみ
2008/06/09 (Mon) 23:50:04
ブッキングさんへお願いします。
-------------------------引用終わり

50 :
*********************ここで注*********************
>>2>>49までの書き込みは、本人の手により書かれ、
現在は消去された「公式掲示板」よりのものです。
>>1のリンク先に有るまとめには、これの原文が見れる魚拓が御座います。
一部は、アーカイブや検索サイトのキャッシュでも確認できるかもしれないです。
尚、改行の警告が出るもののみ、やむを得ず改行しております。
************************************************
ここから、最後にふれられたwikipedeiaのやり取りを一部。
引用符の付いた部分は、本人以外の編集者の発言です。
これは、今も実際に本人の項目のノートで見ることが出来ます。
******************************************

51 :
------------------------引用はじめ
>利用者:茶木ひろみさんが少しずつ消していっておられますが、どうしましょうか。
もしかしたらご本人で、これらの情報の非公開を望んでおられるのかもしれません。
>今回の大幅削除についてはご本人の一番最初のPN及び本名を載せられたことにお怒りだったようなのですが
>Wikipedia:検証可能性も満たしていませんし。本名は削除したほうがよいでしょう
茶木ひろみ本人です。私は過去において一度も本名を公開したことはありません。
”この辞典以外にも既に情報公開されて…”とおっしゃっておられますが、
それは匿名掲示板のことでなのしょうね?それをそのままこちらの辞典に書き込まれたということなのでしょうね。
大変残念です。2年前までならば仕方がありませんが、昨年末より私のブログにメルフォも設置しております。
掲示板をご覧になられたのでしたら、ブログの存在もご存知ですよね?個人情報に触れる以上、
一度私にご相談くださってからでもよかったのではないかと思います。
週刊マーガレットで活動…のあたりも、正確な情報をつかんではおられないようなので、
そのうち私自身が書き込んでおきたいと思います。
なお、目覚め4の出版のめどが立っていないという記述に関しては、たとえ事実であったとしましても、
大変悲しくなる表現でございますね。それにまだ目覚め4は描きあがってもおりません。
未来のことをそんなに急いでお書きになる必要が、どうしてもおありなのでしょうか?
私が掲示板で”…からの刊行はなくなった”と発表しましたのは、読者の方々の動揺をしずめるためでございました。
それをそのままこの辞典にお書きになったのでしょう。本当に大変悲しい表現でございますね…。
せめて描きあがるまでお待ちいただきたかったです。
今までお世話になっておきながら、一方的な文章になっていましたら申し訳ありません。
--さきひろみ 2008年6月11日 (水) 07:09 (UTC)
-------------------------引用終わり

52 :
-------------------------引用はじめ
>今まで編集に何度か携わっていますが、ご本人と名乗る方かららの、
このような申し出を見聞きするのは初めてなので判断できかねると言うか、困惑しております
>もし本当に漫画家である「茶木ひろみ」さんご本人であれば、
幸い公式サイトをお持ちですのでそちらにご本人が納得できるような経歴や近況を掲示していただければ
良いのではないかとも思うのですが…。
>先ほどWikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関してにより、
問題の記述がなされた2008年6月7日 (土) 21:45 (UTC) 版以降の版の削除を依頼しました。
茶木ひろみです。私の削除した版をなくすということですか?では本名以外はまた元に戻されるわけですか?
一つお尋ねしますが、N様の編集された版にあった、右側の枠の中の書き込みに、
生年月日の項目がありましたが、生年月日の後にわざわざ(52歳)とつけておられるのも実は嫌なんです。
他の漫画家さんは生年月日だけでした。もちろん私の知ってる漫画家のケースではありますが。
なぜ私のだけそこまでくどく書かれるのでしょうか?それに、ちゃんと日本の漫画家…となっているのに、
枠の中にも国籍日本…とかもです。あの右枠自体が不要なのではないかと思い、削除させていただきました。
せめて他の女性漫画家さんと同じようにしていただけないでしょうか?
それから、私は秋田書店プリンセスをデビューとは思っていません。私のデビューは集英社です。
集英社の編集部と話しあって、デビューと本にも書いていただきました。
経歴もそれほど詳しく書き込まなくていいのでしたら、ぜひそのようにしていただきたいんです。
ご無理ばかり申しましてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。
-------------------------引用終わり

53 :
-------------------------引用はじめ
>Wikipedia:自分自身の記事をつくらないという文書があり、
あなた自身が積極的に編集にかかわられることは推奨されていません。
これは自分に都合のいいように情報を操作することを防ぐためです。
>経歴に関しては、Wikipedia:信頼できる情報源によるものがあれば記述することが認められています。
ですから、今後加筆されるかもしれません
茶木です。私は決して自分で記事をつくろうとしたのではありません。
マーガレットデビュー時の情報が週刊マーガレットになっていて、それも間違いなので、
そのことを直したかっただけです。あとは削除させていただいた部分はありますが、記事を作ってはいません。
実はあれから新情報が見つかりました。30年前に本名を公開していたことを、
自分では忘れてしまっておりました。大変申し訳ありませんでした。
ですが、その後事情が変わりまして、やはり本名は公開したくないという気持ちになっています。
勝手なお願いではありますが、辞典に本名(過去のペンネームも同じ)を載せることはご勘弁いただきたいのです。
どうかよろしくお願いいたします。--さきひろみ 2008年6月30日 (月)
-------------------------引用終わり

54 :

***************ここで作者こと茶木先生のプロフィールを****************
プロフィール
P.N. 茶木 ひろみ(さき ひろみ)
本名 山 智子(やま ともこ)
1956年4月16日生(52歳)、兵庫県神戸市出身、血液型はA型
代表作…「わたしの首領」「かのこ」「銀の鬼」など
『プリンセス』第1回まんが賞「いたずら」が優秀作品に選ばれ、
(ただし、この受賞は秋田書店編集部のやらせによるものであると本人談)
1975年5月号プリンセス誌において「西城秀樹物語」でデビュー。
当時のペンネームは、本名でもある山智子だった。
本人が企画物と呼ぶ作品をいくつか手がけるが、プリンセスに「マリーベル」という
玩具・文具メーカーとのタイアップしての連載(これも本人曰く企画ものらしい)中にもかかわらず、
集英社に活動の場を移して、茶木ひろみのペンネームに変え新人として
1977年『デラックスマーガレット』秋の号において「委員長が変です!?」にて再デビュー。
当初、デラックスマーガレット・別冊マーガレットにて執筆していたが、
個人的な事情により『週刊マーガレット』に発表の場を移す。
ペンネームも一時期「茶木宏実」となったが、現在は「茶木ひろみ」
1989年「悪徳の栄え」以降、一時期茶木本人の意向により漫画家を引退。
2004年「変な探偵」を自費出版(300部)にて漫画家復帰
2007年「銀の鬼-目覚め- (1)〜(3)」ブッキング社
2008年「変な探偵」ブッキング社(2004年の再販)
2008年6月5日現在、公式サイトの掲示板(茶木風ミステリーカフェ/裏カフェ)での
作者本人発言によると『銀の鬼-目覚め-4』は、構想がまとまり鋭意執筆中だが、
出版の目途が立っていないとのこと。今は電子コミックでの販売に望みを掛けているご様子。
************************************************
ここから、2chにトリップつきで書き込まれた発言の内、
幾つかをピックアップしていきたいと思います。
茶木ひろみ先生は、確かに全力で戦っておられると思われます。
相手が何者かは、茶木先生以外にはわかりかねますが。
************************************************

55 :
茶木ひろみ・茶木宏美5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206716945/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/gcomic/1206716945/
-------------------------引用はじめ
茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 00:40:25 ID:???0
できた!教えて下さった方、ありがとうございます。
読者のみなさまに支えられて、私は生きることが出来ております。
そして、やはり長い間私を支えてきて下さったお方…
銀の鬼氏に呼びかけるために私は今ここにいます。
すべてをご存じなのはあなたです。
そして漫画界で私が唯一信じる人もあなたです。私一人では勝てません。
どうかこの事件を解決にお導きください…。私にお力をお貸しください。
418 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 14:22:17 ID:???0
そのトラブルが作品になるのよ。だからいいんじゃん。
物語の作り手の人生は悲劇的なんよ。
でもねえ、ワシこれで結構、人間を愛してるのよね。いろんなことに腹はたつけど、
友情は捨ててないんだよん。
だから○○○○部長様への怒りだって、言葉を選んでるでしょう?
向こうはワシを嫌ってるだろうけどね。
ああ、皆さんまた誤解しないでねん。これは人類愛のことだからね。
恋愛じゃないのだよ。
恋愛的に愛する人はただ一人だよ。昨夜呼びかけた銀の鬼氏だよん。
まあ、もう恋愛とかじゃないんだけどね。
自然みたいな存在かな、ワシにとっては。
-------------------------引用終わり

56 :
-------------------------引用はじめ
420 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 14:57:07 ID:???0
これはね、ワシの20年以上の戦いなんだよん。
なれあいなんかじゃないのん。誰となれ合ってるってのさん?
424 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 16:12:40 ID:???0
ごちそー様。オー腹がぱんぱんでイイ音でそうだな。陣太鼓だ!
ぽんぽこぽんぽこぽこぽこぽーーーーん!
戦も優雅にやらないとな。
しかし今日は月曜日だから、敵は会社だな。また大勢でご相談中だろうね。
“恩知らず!“だってさ。ワシがいつ恩知らずなことをやったってのかね?
電話で廃業宣言したときも誰も止めなかったし、
コミックス版権引き上げも、蒸し返して絶版を勧められたんだし。
復帰したいと申し出たのも同じ会社なんだけどね〜。断られたけどさ。
そういうワシの行動のどこが恩知らずなのか、教えてくれないかな?
昨日このスレに“恩知らず!“って書き込んだ、○○○○部長様?
426 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 16:24:43 ID:???0
>>423ごめんね。
これは運命なんだよ…。何か大きな流れがあって、わたし個人では止められない気がする。
社会問題を泣き寝入りばかりしていたら、少しも前進しないんだよ…。
出版界というのは、確かに利益目的でもあるけれど、
それだけじゃない高い精神性もあるんだよ。
今…ないように見えててもね、どこかにはあるんだよ。きっとね。
それを信じるから私は戦っているんだ。
出版精神をね。出版の神をね。
-------------------------引用終わり

57 :
-------------------引用はじめ
428 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 16:37:01 ID:???0
このスレの341と戦ってるんだよ。私の掲示板に書き込まれたわけじゃないから。
ここで起き始めたことは、アクセス禁止にならない限りはここでやるしかないじゃない。
>341 :花と名無しさん :2008/05/18(日) 14:17:42 ID:Lao/TsgG0
恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!
恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!恩知らず!
(以下恩知らず羅列7行)
432 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 17:29:12 ID:oRKqGxED0
私はこの事件で25年悩み苦しんでるんだよ。簡単に決めつけてるんじゃない!
あの言葉“恩知らず!“は読者の人が私に言う意味がないじゃないか?
それもなん十回書き込まれてあった?
物事というのは、すべて何かの意味があるものなんだよ。因果関係があるの。
突拍子もないことなんて起きないのだよ。
そしてその因果関係は、この私が長年苦しみ続けてる事だからわかるんだよ。
437 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 17:52:54 ID:oRKqGxED0
部長様は、おとといの私の掲示板の書き込みに反応なさったものと思われます。
版権引き上げのことに触れましたので…。
それに、社会的成功者だっていつも不安なものだって思いますですよ。
足の引っ張り合いですからね〜。いつ自分が突き落されるかと思って、心の中は
辛いものだと思うな。
守るものがある方は余計にね…。
438 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/19(月) 17:57:49 ID:oRKqGxED0
>>436茶木狸は版権を自分で引き上げて、恩知らずなやつだ!…くらいはふれまわったでしょうね。
ご自分が勧めたくせにね。
-------------------------引用終わり

58 :
-------------------------引用はじめ
493 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 10:40:35 ID:xEt8S7bu0
>>490-492ああ、そう。どういう意味でこんな過去ログを蒸し返してるの?
多分ご自分が精神クリニックに通ってるとかなんだろうけど、茶木まで同じだと思うのは
100%間違いだよん。
大ハズレ〜。
第一これらは、投稿者たちが自分の意見を語ってるだけ。
どうせデマ説を出すなら、もっとちゃんとした情報を出せば?
言っとくけどね、私のほうがここで言い続けてる○○○○部長様のやったことは、
デマじゃないよ。真実なの。ただ証人が今はまだいないだけなの。
私自身じゃ証人にはなれないでしょう。
あなたのやってるようないい加減なこととは違うんだよ。
497 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 11:31:32 ID:???0
私は精神病がいけないなんて思ってないし、書き込んでもないです。
でも、精神病ではない人のことをそうであるかのようにするのは
デマを流してることになるんです。
私は読者さんが離れていくのは恐れていません。
デマや妨害と戦う私がそんなにばかばかしいと思われるなら、離れればいいですよ。
これは出版精神への訴えなんですから。私は全く恥じていません!
作品の内容について語りたい正統派2chの皆さんは、どうぞ私をスルーして
書き込んで下さいと言っているじゃありませんか。
-------------------------引用終わり

59 :
-------------------------引用はじめ
498 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 11:44:31 ID:???0
>>496私はネットの噂から復帰を阻まれたのではないです。
ネットがこんなに普及したのも2000年前後からだし、そして
ネットに私のデマが書き込まれ始めたのもそのころからですから。
私はそのずっと何年も前から復帰したくて活動をしていたんです。
最初にS社に復帰を断られたのは、15年以上前のことです。まだまだ若かったんです。
ネットのデマなんて、何の関係もありません。
物事の流れをちゃんとお考えになってから、ご自分の見解を発表なさってくださいね。
お願いしますよ。私は真剣なんですから。
502 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 12:50:32 ID:???0
デマそのものに腹は立っていません。
私が廃業宣言した時、最初の最初に廃業理由を捻じ曲げて発表した人物に怒りを感じています。
そこからデマが業界中に広がっています。
私がでたらめを言っていると思われるなら、その人物と関係者は私を訴えればいいんです。
堂々とお待ちしています。
504 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 13:10:54 ID:???0
ありがとう。
皆さん、私の敵は皆さんじゃないです。
私が廃業宣言した時、最初の最初に廃業理由を捻じ曲げて発表した人物、とその関係者です。
-------------------------引用終わり

60 :
-------------------------引用はじめ
507 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 14:20:07 ID:???0
そして、私が自然に任せますと答え、そのままにしてあったコミックス版権の件を
もう一度わざわざ蒸し返し、「どうぞどうぞあなたの希望通りにしてくさい。こちらは誰一人迷惑はかからないし、
誰も困りませんから」と勧めた
○○○○部長様(当時副編集長)と、その背後にいたであろう方々です。
そして、その版権引き上げを理由に、私に“恩知らず”と言うレッテルをはり
業界中に噂を流した権力ある男たち…です。
508 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 14:28:27 ID:???0
その権力ある男性たちがそれは名誉毀損であると、漫画家茶木ひろみを裁判に訴えた時、
真の戦いは始まります。
私は堂々とお待ちしています。

-------------------------引用終わり

61 :
-------------------------引用はじめ
513 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 16:25:38 ID:???0
銀の鬼氏だけが、この事件の真相を語れる方です。
会社の権力システムで、誰も本当のことは言わないでしょう。やめた漫画家一人を犠牲にすれば、
みんながうまくいく…、と思っているかもしれません。
でも、たとえやめたからといって、嘘の噂を流すのは人道上問題以前にいけないことです。
それに、あの時は私はやめるしかなったんですから。
描く力が落ちていたから…。まず画力がすごく落ちていたし、
アイデアもわいてこない状態でしたから。
これではいけない、仕事を今引き受けても会社に迷惑がかかる…、という判断から
しばらく休んでいたんですが、その半年の間にも、お中元とお歳暮が届いてしまったので、
年明け正月の初旬に、編集部にお電話したのでした。
「こんな状態で、いろいろとしていただくのは心苦しいのですが…」と。
でも、すぐに止めるわけにもいかないようなお返事でしたので、私は決心しました。
私がはっきりせず、立場を宙ぶらりんのままにしてるからご迷惑をかけてしまうんだ、
だから廃業宣言しようと。でも一言付け加えました。
「また描けるようになったら、よろしくお願いします」と。
私の廃業の理由は、これがすべてです。何ら言葉に嘘はありません。
その電話での会話を最後に、編集部からは全く一度も連絡はありませんでした。
だから、快く受け入れて下さったのだと思っていました。
それから3年半後、また意欲がわき復帰をお願いしましたが、だめでした。残念です。
今の新社屋には私は入ったことはありませんが、何だかクリームケーキのようで、ひきつけられます。
入ったことがないのに、心のふるさとというか、ノスタルジーを感じます。
514 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 16:33:46 ID:???0
私は夢見てるんです。
銀の鬼氏が、あのクリームケーキの館のような会社に呼んでくださることを。
そしてまた私に漫画を描かせてくださることを…。
やっぱり私はS社を愛しているんです。S社そのものを愛しているんです。
-------------------------引用終わり

62 :
-------------------------引用はじめ
519 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 16:54:06 ID:???0
>>516100%違う。
その人たちは、そんなこと言っても何の利益にもならない。
それに皆さん人格者。どこかからの伝聞をまた伝えたというだけ。
それは人間なら仕方がないことだから…。
私のデマは、誰かが自分を守るために生み出したはず。
520 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 17:00:39 ID:???0
>>518
私はS社を愛しているから、そこの社員を訴えたりは絶対にしません。
向こうが訴えてくるのはいいですが。
526 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 19:09:00 ID:???0
>>515漫画雑誌界のどこも私に仕事させないと思います。
恩ある会社から、自分で版権引き上げた“恩知らず”
だということにされてるから。
絶版を希望した理由は、今私の掲示板にも書いてあります。
私の初期作品の、ある作品のあるコマで、
当時大変尊敬していた漫画家先生の絵を真似たものがあったからでした。
もちろん、最近問題になっているトレースなどではありませんよ。
でも、その絵を参考にして描いたことは自分がよく知っているわけで…。
それと他にも、やはりいくつか、他から影響を受けた絵やエピソードが
ありました。
そのことが長年私を苦しめていました。
もしかしたら、それから10年以上たって描けなくなり、廃業せざるを得なくなったのは、
その罪悪感からかもしれませんね。
-------------------------引用終わり

63 :
-------------------------引用はじめ
527 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 19:12:06 ID:???0
続きです。
ただ一つ、私が自己弁護として言わせていただくなら、
その尊敬する先生のところでアシスタントさせていた頃、先生ご自身も私の言葉の面白さを
気に入ってくださって、その言葉を書いてもいいか?などと言われたものでした。
私はもう嬉しくて、どうぞどうぞ!なんて答えたのでした。
もちろんそれは私本人から許可をとってのことですから、何も悪くはありません。
ただ、当時すごく若かった私は愚かでした。
いいなと思ったものの影響を受ける事は、それほど悪いことだと思ってなかったんです。
無邪気。一言で言うなら、そういうふうにやってしまいました。
でも年数がたち、プロ意識にもだんだん目覚め、
それと同時に過去の過ちが心の底で自分を責め続けていました。
才能の枯渇…廃業…そして絶版希望の流れは、この通りです。
でも確かに、そのように絶版を希望してはいましたが、
その頃のコミックス担当部長様(○○部長様ではないです)からお手紙をいただき、
ぜひ続けさせてほしい…と書かれていましたので、私としては流れに逆らってまで
絶版にする気はなかったので、”では自然に任せることに”とお答えしてあったんです。
それから半年後くらいだったでしょうか、源泉徴収票のことで編集部にお電話したときに
あの○○○○部長(当時副編集長)様から、その件を蒸し返されたのは。
あとの流れは、何度もこのスレに書き込んだ通りです。
何が何だかわかりませんが、いつの間にか
“自分で版権を引き上げた恩知らず漫画家”という結果的事実だけが、私の代名詞になっていたようです。
そういうわけで、私は漫画雑誌界で仕事をさせていただけないのだと思います。
私がどんなにS社を愛していようが…。
こうして文章を書いていても、懐かしくて涙がにじんできます…。
遠くの満月を見ながら、ぽんぽこぽんぽこ腹を打ち鳴らすしかできません。
…くすん。
-------------------------引用終わり

64 :
-------------------------引用はじめ
529 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 19:39:43 ID:???0
2年前に復刊しました、ソノラマコミック文庫の下巻あとがきの私の文章の意味は
そういうことです。
“私は悪い魔女でした”ということです。
でも、S社のコミックスを絶版にしていただくときも、本当は最初の一冊以外は残してほしい…
と言いたかったんです。
でも、そんな都合のいいやり方は、わたしにとってさらに罪悪感を増すことだと思ったんです。
謹慎のつもりもありました。だから、それ以上は何も言いませんでした。
534 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 21:38:15 ID:???0
>>532○○○○部長様は昔の私の担当さんでもありました。大変お世話になった方ですから、
今でも友情のようなものは残っています。(向こう様は私に憎悪しか持っていないでしょうが)
とにかく実名まで出せば、御本人が嫌がられることだろうなと思いますので、いたしません。
ソノラマ(朝日新聞社)さんは、文庫だけのお仕事でした。
雑誌に描かせてほしいという私の希望は、聞き入れられませんでした。
漫画雑誌は、他のどこもまず同じでしょう。すべてを回ったわけではないですが、
この15年間に15編集部から断られていますから。
547 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 23:23:30 ID:???0
お詫びのぽんぽこ踊りをば!
ぽこぽこぽこっぽお〜〜〜〜ん♪
-------------------------引用終わり

65 :
-------------------------引用はじめ
566 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 11:18:38 ID:???0
>>562
このスレ341の、私への誹謗中傷から始まった戦いなのです。
341は○○○○部長様(か、関係者)だという確信が私にはあるんです。
自分のやった卑劣な版権引き上げの罠は棚に上げて、匿名2chに捻じ曲げを書き込む
出版人失格の行為が許せなくて、私は過去の流れを
この同じ2chという公共黒板に書き込んでいます。
私もスレ違いなら、341もスレ違い。しかも私にとってはいわれなき誹謗中傷です。
皆さんがどう思われようと、実は2chの社会への影響力はすごいです。
そこにまた私のデマだけが残る…のはひどすぎるからです。
567 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 12:39:00 ID:???0
>>560向こう様から絶版にされる方がいいんです。
また新しい可能性も生まれるからです。
でも、この漫画界で自分から絶版にした(たとえそれが会社側から勧められてのことであっても)
という事実は、私のようになります。
571 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 13:37:43 ID:???0
だから、捻じ曲げられてできた版権引き上げ劇の真実を、
権力ある男たちによって仕組まれた、一女性漫画家の名誉毀損問題を、
きっとどこかに存在しておられると信ずる…出版の神様に、無力な私は訴え続けているのです。
581 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 14:31:34 ID:???0
>>579○○○○部長様は出てこなくてもいいのです。あの後も書き込んでるみたいだけどね。
私は姿なき敵と戦ってるんです。その過程で語る真実の言葉を、
出版の神様にささげるためです。
-------------------------引用終わり

66 :
-------------------------引用はじめ
612 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 18:39:27 ID:???0
>>611
むしろ忘却したいのだろうよ。
自分が版権引き上げさせた張本人だなんて過去は、できることなら忘れたいと思うな。
613 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 18:46:46 ID:???0
それにね、人間の一生は長く生きてみないと結果は出ないと思うな。
因果応報の法則からは、どんな権力者でも逃れられないから。
まだまだ人生レースのヤマ場は先だよん。
619 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 19:14:18 ID:???0
>>615
それが、この事件のそもそもの原因だ。
ただし、その原因は○○○○部長様は関係ない。
○○○○部長様は、ただ単に私のことが虫が好かないだけ。
それもあって、版権の罠の件は嬉々として引き受けたのだと思う。(内面の部分は私の想像だけど)
-------------------------引用終わり

67 :
-------------------------引用はじめ
641 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 22:25:04 ID:???0
結果的版権引き上げよりも前に、そのずっとずっと前、7年位前(廃業より6位年前)に
そもそもの原因と思われる小さな事件があった。
もちろん、その小事件のせいで、それから先の私の漫画家としての運命が悪い方にばかり転がったのだという
証拠はないです。ただ、私が思い当たることはそのことしかないんです。
当時の若い担当者からの本当に些細なセクハラがありました。
本当に些細なもので、それを上司に告げたからと言って、大したことではないと思ってしまったんです。
ちょっと叱ってくれるかな、という期待くらいで…。
でも今思えば、その上司はその日から私の敵になっていったのかもしれません。
もし、今すべての真相を知る人が、茶木の廃業の理由を捻じ曲げろと部下に命令したのが
その上司であると、証言してくれる奇跡が起これば…ですが。
646 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 22:47:56 ID:???0
部下のしたことは、上司の責任だということが当時の私にはまだわからなかったんです。
会社勤めをしたことがなかったし、困ったことがあればいつでも相談してください…と
言ってくださってましたし。
些細なセクハラの後日から、私よりかえってその若い担当者のほうが、連絡忘れとかの動揺が
見られるようになったので、確かに私は困ったからご相談したのでした。
正確には、その時直接ご相談したのは、その上司のすぐ下の上司でした。
でもやはり、その場合、そこでの一番の責任者が重要な意味を持つのでしょうね。
その辺の力の構造は詳しくはわかりませんが。
その上司たちは、私がS社に原稿を持ち込んだときにお世話になった方たちです。
恩人です。私は今でもそう思っていますし、感謝しています。
でも、あの些細なセクハラについてご相談したことが、もし私が後に“恩知らず!”と
いう汚名を着せられることにつながったのだとすれば、
それは私には理解の限界を超えることだと答えるしかありません。
それが男性社会のルールだとしたら、私にはどうしたらいいのかわかりません。
今でも、わかりません…。
-------------------------引用終わり

68 :
-------------------------引用はじめ
663 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 23:35:13 ID:???0
>>660
私がその些細なセクハラにあったのは28歳でした。そして別に、描かないなんて言わずに描いていました。
それ以上の苦情なんて言ってませんから。でも、担当者と同じ編集部にいるのが厄介だったので、
週刊誌に書かせていただくことになりましたが。
そして、力尽き廃業したのは33歳の終わり頃です。
その間怒られてなんかいませんよ。でも、言っても仕方のないことはいっぱいあります。
じわじわした、物証のないいじめの話なんかしたって、皆さんだってバカになさるだけですから。
673 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 00:03:28 ID:???0
何もご存じないあなたたちに、信じていただくために書き込んでるんじゃないです。
この事件のすべての流れを知ってる人たちを信じて書いているんです。
それが、出版精神への訴えだという意味です。
690 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 00:32:34 ID:???0
出版界は一般社会の不正などを正すための、高い精神性を持たなければならない世界。
それを出版精神と言い、その仕事をする人たちを出版人という。
現実はどうあれ、理想は捨ててはならないと思う。
だから一般社会より厳しい目線で生きなければならない。
社会の問題をペンで書き記し、ある意味戦うことが仕事です。
-------------------------引用終わり

69 :
-------------------------引用はじめ
693 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 00:38:17 ID:???0
だから、”出版界じゃなくても、どこの会社でも…”という言い方はしてはならないと思う。
出版界だから、してはならないんです。
本当に私のデマを流していたとしたら、それは許されないことです。
その証人が現れるのを私は待っています。

699 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 01:30:40 ID:???0
その時の最高責任の上司の方は、もうお亡くなりになっています。
作年、わたしが初めてパソコンをいじり出したころ、まず見つけたのが
自分の精神病院入院説の情報。そしてやがて見つけたのが、
その方の訃報記事でした。
もう故人になられた方のことを書くにあたっては、大変悩みました。だから私の言っていい範囲の事実しか語っていません。
その方が私のデマの源流なのかどうかは、今ではすべてを知る証人が本当のことを
語ってくださるしかわからなくなりました。
そして、その方は亡くなられても、私の不名誉は業界に残ったままです。
精神病、ファクス一枚送りつけてやめ去った、版権引き上げの恩知らず…。
そしてそのデマを流した一人と思われる人物が、このスレの341だと私は信じています。
私の不名誉はいまだに残り続けています…。
726 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 06:10:12 ID:???0
>>724
私の名誉挽回ができれば満足です。
精神病デマ説、ファクス一枚でやめ去った説、版権引き上げの恩知らず説…
これらの汚名を返上することです。
すべてを知る証人が真実を語ってくださることを心から願っています。
-------------------------引用終わり

70 :
-------------------------引用はじめ
781 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 14:14:53 ID:???0
漫画狸のヒトリゴト
そうだわ、S社で描かせて下さらないかしら?ワ、いい考えかも!
だってS社を愛してるワシだもんね。S社そのものは愛してるワシだもんね。
2chがワシにとって母なるふるさとならば、
S社はワシの父なるふるさとなのだから…。
懐かしのクリームケーキの洋館…、この漫画狸にもう一度チャンスを与えてくださいますよーに!
祈りのぽんぽこ踊りをささげます〜。
ぽんぽこぽんぽこぽこぽこぽ〜〜〜〜〜ん♪♪♪
785 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 14:28:00 ID:???0
そういうわけで、すっかり立ち直りましたのワシ。
もう○部長様への怒りはオサマリマシタ。デマの源ではないしね。
上司の方はこの世にいらっしゃらないし。怒りようもないわねん。
愛するS社の思い出の一つにしましょうかね。
でも、うふふふ、夢はかないますかしらね?かなわなくても、夢って持ちたいものだよね。
皆さまもそう思われるでしょう?
862 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 20:23:22 ID:???0
いいところに住んでるね、m
866 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 20:25:24 ID:???0
>>859ファンと罵りあってないよん。ワシ言葉きれい。
898 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 20:37:29 ID:???0
ワシもこのスレはdat落ちしたほうがいいかなって思う。
いろいろ書き込んじゃったから、世渡り上マイナスになるかもしれないからさ、
まあ頼むわ。
920 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/22(木) 20:44:33 ID:???0
ミ○コだから、mだよね?それとも、
み○、だっけ?
-------------------------引用終わり

71 :
【茶の鬼】茶木ひろみ・茶木宏美6【変な狸】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211456977/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/gcomic/1211456977/
-------------------------引用はじめ
153 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 13:43:45 ID:???0
今の運命。ツケを払ってるのかもね。
でも、ひろゆき氏に申し訳ない。もうやめねば。
157 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 14:08:24 ID:???0
私の場合、匿名の意味はなさないから。自分の言葉に責任があるんだよ。
きみとは違うの。
158 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 14:11:43 ID:???0
いつ訴訟起こされてもいいという覚悟で書いてるの。
161 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 14:17:38 ID:???0
でも訴訟よりも怖いのは、言葉の神様の罰。天罰ともいう。
私はその神様がすごく怖いから。
人の恨みより怖いから。
-------------------------引用終わり

72 :
-------------------------引用はじめ
180 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 14:39:28 ID:???0
あっそ。じゃMモドキがいっぱいいるってことだね。
MやMに似た人に嫌われるのは別にいい。
200 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 15:31:27 ID:???0
頼むから早くプロデビューしてよね、M。
嫌がらせされる方の気持ちを知ってみてほしいな。
203 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 15:37:37 ID:???0
そうだよ、Mが漫画家もどきなんて言ってないよ。
漫画風イラストだったね、ブッキング宛てで私に送ってきたのは。
素敵だったね。頑張ってくれなきゃ!
204 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 15:39:15 ID:???0
妄想じゃないよ。ちゃんと君のイラストは持ってるから。
207 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 15:41:12 ID:???0
Mは会社勤めじゃない。少なくとも、私の掲示板カフェに人生相談を投稿してきたころは。

----222 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 15:51:37 ID:???0
このスレ立てたのは、イラスト作家志望のMさんです。
期待していますから、頑張ってね。本当ですよ、この気持ちはね。
私は芸術家が大好きですから。
223 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 15:55:56 ID:???0
>>か、お友達ってところでしょう。皆さん、頑張ってね。
---------------------引用終わり

73 :
-------------------------引用はじめ
229 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 16:00:46 ID:???0
Mさんを心配してたんですよね〜、私。あるときから私の掲示板に来られなくなったから…。
そのあとほどなく掲示板も閉鎖しっちゃったからねえ。
いや、どうしてるかな・・・とは思っていたんですけどね。
お元気そうでよかったな。
230 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 16:02:32 ID:???0
>>227前スレじゃないですよ。この6スレ立てた人のことですよ。
Mさんて。
232 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 16:05:00 ID:???0
えっ、攻撃してないですよ。期待してるんですよ、イラストデビューを。
250 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 16:32:18 ID:???0
私はMさんに訴訟起こされてもいい覚悟で書いてるの。
言葉に責任を持ってるから。

252 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 16:36:15 ID:???0
>>249前スレにあれらの言葉を書き残すのが、私の出版精神の戦いだったの。
このスレでは、Mさんへの友情から、公人嫌がらせを叱ってるの。
全然別です。
-------------------------引用終わり

74 :
-------------------------引用はじめ
319 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 17:37:17 ID:???0
ファンが増えようが、へろうが、どうでもいい。私は面白い漫画さえ描ければ。
321 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 17:42:09 ID:???0
じゃ読まなければいいよ。私は別に困らない。
365 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 18:09:52 ID:???0
自分で面白ければいい。
414 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 18:37:53 ID:???0
いや、わたしね、裁判って興味あるんだ。訴えられたいの。
418 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 18:44:24 ID:???0
○○○○部長様とか、Mさんに訴えられたいんだよね。
517 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 21:45:13 ID:???0
「罪と罰」読んだ?
519 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 21:47:10 ID:???0
読めないんだな…なさけな
-------------------------引用終わり

75 :
-------------------------引用はじめ
529 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 21:52:00 ID:???0
>>524あしながおじさんの「ライムの塩漬け」事件?
532 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 21:55:01 ID:???0
若草物語…しか知らぬのよ、ワシ無知で。お話しておくれ。
556 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:07:50 ID:???0
ググレって何?
560 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:08:50 ID:???0
辞書に載ってない
562 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:09:37 ID:???0
ググレって?あしながおじさんのライムって?
585 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:26:13 ID:???0
私、疑問を解決しなきゃいやなんだよね。自分が言ったことなんだから、説明できるでしょうに。
ライム…
593 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:30:09 ID:???0
ようはうろ覚えなんだな?
613 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:39:22 ID:???0
けちだなあ。
> 615 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:40:18 ID:???0
> ようは忘れたんだね?
-------------------------引用終わり

76 :
-------------------------引用はじめ
> 620 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:42:24 ID:???0
> 自分が言い出したんだから、説明してよ。失礼だろ。
623 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:44:04 ID:???0
小学校時代に読んだんだから、忘れても仕方ないな。
625 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:44:53 ID:???0
つい最近読んだ方はひけらかし
626 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:45:34 ID:???0
だから、知らないから説明して。
632 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:47:09 ID:???0
言いだした方の説明をお聞きするのがマナーかと。
> 643 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:51:15 ID:???0
> 早く文学的に説明してよ。

648 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 22:53:05 ID:???0
説明してよ。なるべく長い文章でね。詳しく。
665 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 23:01:10 ID:???0
冷静にね。人に説明するときは。
-------------------------引用終わり

77 :
-------------------------引用はじめ
699 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 23:15:11 ID:???0
逃げないで。

707 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 23:18:37 ID:???0
説明できないの?
709 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 23:20:08 ID:???0
自分が言い出したんじゃない。どういう意味で言ったんだろ?
疑問を残すの嫌だ。
710 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 23:20:49 ID:???0
自己責任。とって。
727 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 23:25:30 ID:???0
罪と罰は深い深い文学で、わたしなぞには説明できないのです。一人ひとりが文学体験するしか
できないのです。
750 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 23:38:04 ID:???0
30分で本を読み直してるんだろうなあ。ワシ手元にないからなあ…。
確かめようがない。くすん。
780 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 00:00:39 ID:???0
知ったかぶりならしないでほしかった。
816 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 00:37:33 ID:???0
あの方の言った意味が知りたいだけです。私の考えじゃないですから。調べようがないです。
818 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 00:38:52 ID:???0
何故あそこで、あしながおじさんのライムの…っておっしゃったんでしょうね?
821 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 00:39:49 ID:???0
だから、無知な私に教えてください。無知ですから。
828 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 00:42:05 ID:???0
何気なくっての、嫌です〜。きめ細かくね。
------------------------引用終わり

78 :
-------------------------引用はじめ
873 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 01:01:06 ID:???0
人に説明できないのに、言ったんですね?ようは。
961 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 01:47:57 ID:???0
やだ!もうこんなに来てる。あとちょっとしかない。
さっきの詳しく教えてくださいませ。
978 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 01:54:40 ID:???0
さっきの説明してください。早く。
981 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 01:55:48 ID:???0
なくなってしまう。ちょっと
998 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/24(土) 01:59:54 ID:???0
ライムの塩
-------------------------引用終わり

79 :
■茶木 ひろみ  ■茶木 宏実
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211803295/
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/nanmin/1211343449/
-------------------------引用はじめ
10 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 17:49:14
何故かこちらの難民版では書き込めるようです。今は…。
でもきっとやがてまた妨害されるような気がします。
皆さん、私は無念です。もっともっと戦いたいのに、なぜこんなことになるんでしょう!

11 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/05/21(水) 18:01:58
何度やってもだめでした。
どうか、少女漫画版にどなたか書き込みをお願いできませんか?
私は何らかの妨害にあっているらしく、今は難民版に避難しています…と。
でも、そのうちまた妨害されていくでしょうと。
お願いします。私は本当に命がけなんです!見えない敵と戦っているんです。
助けてください!
19 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 00:51:29
じゃ、また化けます〜。たぬきならいいでしょう?
20 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/23(金) 01:12:12
ジョウダンさっ。もう来ない、来ない。
(ホンのたま〜にしか…)
174 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 13:44:38
>>146あなたそれほど人格者?>>148あなた生まれて一度も嘘ついたことないの?すごいなあ。
私は凡人で、愚かで未熟なんです。だからあなた方に罵られてしまうんですねえ。
人格優秀、頭脳明晰の天才集団なら、どう言われても仕方がないですね。
-------------------------引用終わり

80 :
-------------------------引用はじめ
216 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 15:27:54
>>212そんなことないよ、公人じゃない人の個人情報を書いちゃいけないと思う。
前に掲示板に名前を書いた時は、証人になってくれという依頼だったから許されると思う。
私の想像抜きに、仕事上の事実しかかなかったから。仕事上の証人依頼だったから。
直接電話しにくいもので…。何度も断られてる会社だから。
227 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 17:13:40
>>225わたしは人の掲示板に嫌がらせをしませんから。
さっき私の掲示板に書き込んできた方のような内容の場合、匿名でやるのは
非常識だと思います。
それに私の場合は、もし誰かに嫌がらせなどしたら、ペンネームから個人情報を警察が調べることは
簡単ですから。
あの方の匿名と同じではありません。
私のペンネームには社会的責任があります。

280 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 18:57:23
私は2年前、読者様からのお手紙で、2ちゃんねるでの情報交換は楽しいからのぞいてみてください、
そしてたまには書き込まれたらいかがですか?ということを言われていたので、
何の偏見ももたずにきました。
作者は2chに来てはいけないとも知りませんでした。
皆さんが私について、きつい言葉を書き込まれたら、やはり私もきつくもなってしまったのでしょうか?
言葉は選んだつもりだったんですが…。
そう取られてしまったのなら、申し訳ありませんでした。
-------------------------引用終わり

81 :
-------------------------引用はじめ
> 285 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 19:19:49
> 悪いんでしょう、あなたたちのルールでは。知らなかったけどね。
327 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 20:08:16
ええ、もうやめますよ。2chでの抗議は。
331 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 20:16:02
>>言葉に命をかけるということは、前言撤回しないこととは違う。
337 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 20:21:11
ファンでいるとか、やめるとか、皆さまご自由に。
本を読むのは自由なことですからね。
ア、また余計なこと言ってしまいましたね、ごめんなさい。
359 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 21:57:44
>>356最後のほうは、わたしに言ってるらしいね?それ以外の意味ないもんね。
ご忠告ありがとう。何も恥ずかしくなんてないから、ご心配なく。
あなたこそお幸せに!
421 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:30:37
天才は言うことが違うね。デマ飛ばすんじゃないよ。
-------------------------引用終わり

82 :
-------------------------引用はじめ
430 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:41:01
それがどうした?
431 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:42:04
ここには人間はいなかったのか?
437 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:46:28
こんなやつらに私の作品をバカにされるのなら、それはむしろ幸せ。
442 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:48:18
もっとバカにすればいいよ、作品バカにされたいよ、あなたたちには!
ほめられたら、侮辱だ。
446 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:51:00
私の作品がわかるわけない人たちだったんだ!腹立てて損した!
447 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:51:43
ひっこめ、人間失格!

-------------------------引用終わり

83 :
------------------------引用はじめ
458 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:55:08
ここに人間がいますかね?私に命令しないで、人間失格!
467 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 00:57:43
命令しなさんな!
472 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:00:03
あーあ、人間じゃない奴の集団だったとはね。どおりで気持ち悪かったわけよ。
作品を語る場だって。読めもしない癖によく言うよ。
480 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:03:00
読まなくて、悪口大会ってわけ?まあ、そうだろうけどね。
悪口が目的なんだもんね。何が何でも。
491 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:05:19
上品ぶりなさんな、いまさら。みんな同類!
495 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:06:33
あなたたちに読めるわけないから、その言葉意味なし!
500 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:07:29
命令しなさんな!人間失格!
505 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:08:48
読者がどこにいるの、ここの?
-------------------------引用終わり

84 :
-------------------------引用はじめ
517 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:13:02
まともな住人?そんなのいたっけ?
527 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:16:02
ここの住人が読者なんて言わないで。元でもやだ。気持ち悪。
531 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:18:15
パクリなんてしてないから。絵そのものは全く違う。
自分がその先生の絵が好きで、横に置いて見ていたというだけ。
554 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:26:11
人間になってから言って。
561 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:29:33
気持ち悪い連中に私の作品について語られたくないです。私のことも。
566 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:31:27
だから本はあっていいよ。それ以上それで印税をいただくのがいやだっただけ。
だから絶版にした。
567 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:32:24
泣きたいときは泣けばいいです。
569 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:33:05
あなたに言う資格なし!
577 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:35:02
漫画家は資格要らないの。
-------------------------引用終わり

85 :
-------------------------引用はじめ
582 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:36:27
人間以下に言われたってなんともない。
610 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:46:57
ああ、こんな連中に言うのは馬鹿らしいけどね。
613 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 01:48:30
消えていいんだってば。人間の怒りでやってることが分からない読者さんは。
685 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:52:53
予約もしてないのに、予約したのを後悔したの?不思議な人たち。
698 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 03:00:38
予約を後悔してる方がお気の毒で。
766 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 03:41:37
>>756そんなことは言ってません。第一その作品を昔担当したのが、
版権引き上げの話をした、今の部長様だから。
描いた当時から、その絵をご覧になっても影響受けてていいとおっしゃったから。
既に了解済み。
769 :ちゃたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 03:43:42
どうなっていくか、楽しみじゃん。
-------------------------引用終わり

86 :
            今更何しに来た(避難所・dat落ち)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1211545121/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mog2/1211545121/
-------------------------引用はじめ
475 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 19:15:28
自演じゃないです。私にとっては、そこに言葉がある限り2chでもどこでも、
言葉の集合です。
言葉は私にとって、命と同じくらい大切なものです。
言葉のある所を軽く見ることはできなかったんです。
494 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/25(日) 20:11:20
ええ、もうやめます。
536 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:01:17
下品さに反応するのは普通です。
537 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:02:47
それをおかしいと思う人がおかしいです。
538 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:03:16
女なら当たり前。理屈じゃない。
539 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:04:00
あれをおかしいと思わないなら女じゃない。
541 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:04:40
私を侮辱しなさんな。言い過ぎ。
-------------------------引用終わり

87 :
-------------------------引用はじめ
545 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:07:09
予約を取り消せばいいです。私が本の代金払います。
551 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:09:46
ブッキングさんに電話すればいいですよ、茶木がそう言ったって。
566 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:16:00
電話料はよろしく。
574 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:22:58
編集部には私がお願いします。

575 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:23:35
読みたくない人に本を買っていただくわけにはいかないから。
584 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:40:44
予約したのを後悔してる方がかわいそうになって。
585 :たぬたぬ ◆.5gMh52OB. :2008/05/26(月) 02:41:11
それだけ。
-------------------------引用終わり

88 :
【元S英社】チャッキー2・失われた信用 【別マ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1212058723/
-------------------------引用はじめ
318 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/05/31(土) 12:08:24
5スレを立てられた方へ。
まず少なくとも、5スレの6だったかの”電話きりたがった”…の 投稿者は私ではありません。断じて。
私もあれは突然意味不明な内容が投稿されたな…と思って読みました。
前後関係もないし、作品についてでもないし。
あれが私のだとされたら、私はどれかの投稿に怒りを感じて入っていったわけではなくなります。
最初のほうから好き好んでいることになってしまう。
私は怒りから入っていったんです。
どうせおやりになるのなら、それを見つけてくださいね。
私がこれはMさんだ!と思い込んで、怒って投稿し始めたのはあります。
でも、電話のではないです。
それから、懐かしの漫画版でスレ立てが私だろうと言ってるのが、誰かは知りませんが、(あなたとは全く思っていません)
私はスレ立てなんて高度なことはできません。
言いましたよね、掲示板とメールくらいしかできないって。あとは検索程度です。
私はもう2chとは離れます。書き込みは絶対にしません。
でも、2chの中にMさんがいないって言う推理にはなってませんね、あれは。
あなたのおやりになっていることは無責任だと思います。
私と違って、自分だとわからない立場でやってらっしゃるからです。
当たっていようが、外れようが、あなたの恥にはならない行為だからです。
でもそれが2chには許されていることでしたね?
でもあなたは私がメールで言ったことからヒントを得ているところもあります。
それを2chに書き込んでいらっしゃいます。もしかして、最初からそのつもりでメールをくださっていたのですか?
そういうことは私にとっては悲しいことです。
****さん、メールをありがとうございました。さようなら。
茶木 みなさんさようなら
-------------------------引用終わり

89 :
【チャッキーこと茶木ひろみ】電波元漫画家を生温くヲチするカフェ・5たぬ目【定点観測所】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1213378531/
-------------------------引用はじめ
113 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 21:18:05
久しぶりにのぞかせていただきました。大変なものが出来上がっていたんですね。
>>77の方の努力には頭が下がります。これを見て、皆さまとのお約束(もう書き込まないという)をまた破らねばならなくなったのが残念です。
感想とか、抗議とかではありませんので、どうか落ち着いてお聞きくださることを望みます。私は今すごく静かな気持ちです。自然にこの日が来たんだな…という思いがしています。
皆様が私に対して疑問を感じておられる点…、どうしてS社デビュー以前のA社デビューを隠すのか?
ということですが、隠してるのではないんです。ぜんぜん違う理由から、胸を張ってA社が私のデビューです、とは言えないんです。
一言で言うなら、あれは無効なんです。A社の仕事をするようになった、あの優秀賞というのが無効なんです。
あれはA社のやらせなんです。”いたずら”という作品は存在しません。当時高校生だった私が、表紙扉一枚だけ描いていたものを、編集部がてっとり早く第一回(だったと思います)の漫画賞発表に利用したんです。
後の私なら絶対にお断りしたでしょうが、17か18だった私にはその意味さえわからなかった…というのが本当でした。
私は社会人になる始まりの一歩をそんな形で踏み出したんです。
賞金も全額じゃなかったけれど、一部はいただいてしまいました。だから納得して了解したということになるんですよね。
-------------------------引用終わり

90 :
-------------------------引用はじめ
114 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 21:19:07
でも、あれから何十年も後悔し続けています。あれは嘘だから。あんな賞は、あんなデビューは嘘だから。
それからの人生、考えてみれば全く根づきませんでした。企画ものばかりやらされ、ほんの少しのオリジナルも全く自分で考えたものではないです。むしろやりたくなかった。
駆け込み寺に駆け込むようにS社で拾っていただいても、12年後には廃業しなければならなくなりましたし。
すべてはあの、やらせの賞から漫画人生を始めたせいでしょう。S社時代のことは自分に大いに責任があります。もう大人だったからです。でもA社でのやらせ賞は、わたしはまだ判断ができなかった。未成年だからです。
コンテストというのは公正でなければならないと思います。神聖なものです。それを十代の高校生に、やらせを勧めるなんてことは言語道断だと思います。私は間違っていました。その罰をいまだに受け続けているのだと思います。
だから私は皆様にこういうしかないんです。あんな始まり方をした私のA社時代は、無効なんです。すべて無効なんです!幻想なんですと。
私のデビューはS社です。    お邪魔しました。お聞きくださってありがとうございました
120 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 21:51:08
いいわけじゃないです。事実を述べたんです。
123 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 21:52:20
皆様がどうお取りになろうがいいですよ。私には無効で幻想だということです。
125 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 21:53:27
述べたかったのはそれだけです。さよなら。
156 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 22:28:05
>>152いいんですよ。もう漫画家生命終わりでしょうからね。どんとこいです。
-------------------------引用終わり

91 :
-------------------------引用はじめ
160 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 22:31:10
ブログはね、本の発売に関してだけなんです。私が管理人じゃないもので。
マ、わたしの本のサイトだと思ってください。
> 162 :名無し草 :2008/06/16(月) 22:33:33
> チャッキーがパクったのくらもちふさこ先生でおけ?
164 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 22:39:39
>>162そうだよん。
また住職に会いに来たと思われちゃうじゃん!
181 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/16(月) 22:58:11
住職ーーーーーっ!みんなをぶってくださーい!
しっとされるのってウザイデスう。    バイバイ


-------------------------引用終わり

92 :
-------------------------引用はじめ
223 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 00:30:39
>>198原作者が芸能記者だったから、切り抜きとかいっぱい渡されたんですよ。そういうのを見ながら描いたの。
この場合そういう企画だから、写真と同じポーズを描くのは当然でしょう。
マリーベルって名は、マリー・ベルというフランスの女優だったか、または有名な悪女だったかがいて、そこからですの。
それとですね、本当に別にどうでもいいんですが、上原きみこ先生の作品より早く出ました。
いや、ほんとにどうでもいいんですがね。どうでもいい作品だったんですよ。やっぱ企画ものだったし。
幻なんですよ、あの時代の何もかもね…。やらせで始めさせられると、そうなりますよ。
でも、S社に行ってからは頑張ったなあ。銀の鬼はやはり忘れられない作品ですねえ。
412 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 02:14:17
とにかくみなさん、私の本名はスレタイ等にお使いにならないでくださいね。
420 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 02:17:23
旧時代なんてないんです。無効なんです。
-------------------------引用終わり

93 :
-------------------------引用はじめ
456 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 02:34:07
私が誰に罵倒したことになるんですか?全員匿名じゃないですか。
自分だって言う方は、名前を言ってもらわなきゃわかりませんが。
472 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 02:42:20
自分が罵倒されたって、お名前を言ってくだされば謝りたいんです。
私としては、あの時現れたヘンタイ氏に怒ったつもりなんです。

477 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 02:44:03
だから、どなたにですか?
500 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 02:52:19
ちゃんとあの時の投稿文とIPアドレスと、お名前を出して下さいね。
522 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 02:59:54
そんなにお怒りなら、私を訴えるしかないでしょう。それならいいですよ。
526 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/17(火) 03:01:42
>>524私はあなたたちに怒ってないから。そんな必要ないです。
-------------------------引用終わり

94 :
茶木ひろみをかたろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214756721/
-------------------------引用はじめ
14 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/06/30(月) 08:36:53 ID:MxwfcZRc
>茶木せんせいはブッキングや秋田書店みたいな小さい出版社は出版社と認めないそうなのです
それはあなたが勝手に言ってるだけです。私はそんなこと言ってません。
このスレ立てたのはあなたですか?
なんであろうが、私が言ってないことを、言ったなんて書かないでください。
いくら2chでも、嘘は許されないですよ。これ以上嘘書くと、警察に通報します。
68 :茶木ひろみ ◆.5gMh52OB. :2008/06/30(月) 14:00:24 ID:MxwfcZRc
まとめを読ませていただきました。30年前とはいえ、一度そのように本名を載せていたんですね。
そのころは何も考えてなかったからだったんでしょうね。確かにそれは忘れてました。
皆様に責められても仕方がありません。それで私が嘘をついたということになって、訴えられたりしたら、ちゃんと裁かれます。
その発表よりずっと後に、親戚関係で辛いことになった経験があるので、それからはひたすら秘密にしてきました。
でもそうやって自分で発表していたのでは仕方がないですね。別に嫌いな本名じゃないです。それに実は事情があって、子供時代から家族の中でその名字は私一人です。
いまさら家族に迷惑もかかりませんので、公開されてもいいかという気持ちになってきました。
でも、ウィキペディアについてはまた別でしょう。本人が現在どうしても嫌がることを無理に書き込む方針のサイトとも思えません。
もし書き込まれたら、正直にそのことを説明してお願いしてみます。
本名を一度も公開してないといったのは、記憶違いでした、すみませんという謝罪とともにです。
2chの皆様にもお詫びいたします。そのぶ〜けの件は忘れておりました。申し訳ありませんでした。
206 :たぬき ◆.5gMh52OB. :2008/06/30(月) 17:38:11 ID:???
>>197出ていくよ、言われなくても。もうここに興味なくなってきたよ。
以前はお世話になりました。復刊投票して下さったり、本を買っていただいて本当にありがとうございました。
でもB社から離れるということは、皆さんとも離れなければならないことを意味してるのでしょうね。
それがわかってきました。ほんの少しはさみしい気がするんですが、やはり去らせていただきます。
無にかえり、一人で新たな一歩を歩み始めることにします。それでは皆様、さようなら。
ああ、ここでは別れの言葉は無粋なんでしたね。最後まで失礼しました〜。
-------------------------引用終わり    


95 :
*********************ここで注*********************
>>55>>94までの書き込みは、本人の手により書かれ、
現在はdat落ちした「コテハン・トリップ付き発言」の一部です。
比較的形になっているものを抜き出しています。
実際のログで、前後のつながり等確認しながら読むと、
また違った感想をお持ちになることもできるかもしれません。
>>1のリンク先に有るまとめには、茶木スレのログが保管されていますが御座います。
また、●や外部ログサイトなどのキャッシュで読むことも出来ます。
ぐぐれば検索サイトのキャッシュでも確認できるかもしれないです。
尚、改行の警告が出るもののみ、やむを得ず改行しております。
************************************************
次は、公式ブログでの発言の一部を引用します。
現存のものは、茶木ひろみ公式サイト―銀のお茶―もしくは検索サイトのキャッシュ
それ以外は、まとめに魚拓へのリンクが有るので、そちらで確認可能です。
************************************************
尚、魚拓については、撮り方をご存知の方なら、
まとめを経由しなくても直接魚拓を見られます。
茶木風ミステリーカフェ.掲示板 ttp://sakicafe-bbs.10.bbs.fc2.com/
旧掲示板 ttp://bbs10.fc2.com/php/e.php/sakicafe-bbs/
************************************************

96 :
-------------------------引用はじめ
まったくの私信です。G様へ
2008年07月12日(Sat)
お知らせ
G様へ
私はあなたを憎いと思ったことはないし、破滅させたいと思ったこともない。
それって、いとおしさも足らないってことになるの?
ああそうだね、たまには憎くもなったよ。でもさ、それってちょっとの間なんだ。
気がつくと、そんなのどっかいっちゃってるんですね。それだけですよ。やだね、くふふ
なお、このまったくの私信は今日中に消滅します。
茶木ひろみ
2008年07月14日(Mon)
お知らせ
A様、G様
先週はご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
でもやっぱり生きがいって大事ですよね。続けてほしいです。
昔の私のようにやめたら、後悔しますからね…。
続けること…が「変な探偵」のヨモギの愛の秘法ですが、これはすべてのことに言えますよね。
仕事も趣味も、生きることそのものも。
もちろん私も続けますよ。頑張りましょう。
(A様…、私は最初からあなたのブログにメールを送らせていただきました。でもなぜかうまくいかなくて、掲示板にも書き込んでみました。やはり同じでした。
相変わらずのネット無知でお恥ずかしいです。
それで私のブログに書かせていただきました。
サイト名とHNを載せてしまって本当に申し訳ありませんでした。
メルフォが削除されてからも、ブログとHPの両掲示板に書き込んでみましたが、投稿できませんでした。本当はメールで謝りたかったんですが、どうかお許しください。)
-------------------------引用終わり    

97 :
-------------------------引用はじめ
茶木ひろみ
私信です。ろくや様へ
2008年07月15日(Tue)

お知らせ
ろくや様
ありがとうございます。
あなたが心配してくださっている件は、
向こう様がリンクを希望されていたというところに原因があるのです。
でもやはり私は未熟です。まだまだネットが何もわかりません。
反省しながら頑張っていきます。
茶木ひろみ
2chの方々へ
2008年08月09日(Sat)

お知らせ
今までスレに参加してしまったこと、申し訳なく思っています。
そしてお世話になりました。
でも今日のお昼をもちまして最後としました。
本当にそちらでの私の目的は完全に終わりました。
よって、今現在21時頃に出現しているというのは(私のPCでは見ることもできませんが、難民スレで情報を得ました)
私ではありません。断言いたします。
どうか悪戯はおやめください。
2chの皆様、今までありがとうございました。さようなら。
-------------------------引用終わり    

98 :
-------------------------引用はじめ
私信です。
2008年08月09日(Sat)

お知らせ
難民板675様
メッセージ受け取りました。
でもそのキーワードじゃないです。私がその時点までに誰にも明かしていないことを
あなた様は187の投稿において無意識に触れておられました。
まずご本人でしょう。
でも、本人じゃないかどうかは、もうどうでもいいことです。
この20年はとてもいい思い出になるでしょう。本当ですよ。
無言電話の主にはやはり感謝しています。
どんな出来事もポジティブ、ネガティブ両面ありまして、私はやっぱり無言電話に支えられたな…
と思っているんです。
不思議な愛情すら感じております。それが悪意からだとしても、やはり20年という年月続けてくれたということは、しみじみとうれしいものです。
いつか声を出してくれたら…という思いは今でも変わりません。
何にも変わっていません。それだけ長く私を忘れずにいてくれたことがうれしいからです。
I氏ご本人よりも今では愛しているかもしれません。
無言電話の主のほうをね。もしかしたら私とおなじ中年ニートの方かもしれませんね。
いつか気が向いて、私に本当に声を出して話しかける気になられたら、そうしてください。
あなた様の才能と情熱にひかれているものとして…お待ちしています。
どうか私を助けてください。
茶木ひろみ
追伸   今日ちょっとコバンザメスレに書き込みました。でも半分も終わらないうちに、
書き込めなくなってしまいました。本当に伝えたいことはあの後だったんです。
それをこの私信で補いました。つまり無言電話の方へのメッセージでした。
-------------------------引用終わり   

99 :
-------------------------引用はじめ
2chの方々へ
2008年08月09日(Sat)

お知らせ
今までスレに参加してしまったこと、申し訳なく思っています。
そしてお世話になりました。
でも今日のお昼をもちまして最後としました。
本当にそちらでの私の目的は完全に終わりました。
よって、今現在21時頃に出現しているというのは(私のPCでは見ることもできませんが、難民スレで情報を得ました)
私ではありません。断言いたします。
どうか悪戯はおやめください。
2chの皆様、今までありがとうございました。さようなら。
なお大変申し訳ありませんが、このサイトは私個人のものではありませんので、
この項目と下段の私信は、しばらくのちに削除させていただくことをお許しください。

-------------------------引用終わり    

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
財團法人コロケストは經濟やくざか否か(第二口座) (176)
ウッウー (187)
・・・洗脳された・・・ (139)
【帰ってきた!】ウホッホ!ウホウホ【ゴリラの軍団】 (366)
あなたを待ちます (484)
aiをさがしてる「その13」 (883)
--log9.info------------------
【ジャパメラ】中谷良子12【現代撫子倶楽部】 (853)
【控訴】高田誠(通名:桜井誠)【供託金】36 (777)
ネトウヨは統合失調症 part3 (363)
古谷経衡25 (403)
【爆発的】KAZUYA CHANNEL 【再生数】 (429)
【知的若白髪】倉山満 part81【上島編集長】 (1001)
【屑】kusu・気狂いおじさん【粕・糞】その5 (302)
【水島社長】倉山満part80【チャンネル桜】 (1001)
有田ヨシフと愉快な仲間たち (202)
【國心魁】 三部保 4人格目 【チーム関東】 (596)
『ネトウヨ』は韓国訛り (457)
國を憂う都々逸 (145)
韓国人が嫌いだとネトウヨ (202)
美女カオリンと界隈の女達ヲチスレ (919)
【親方】倉山満part77【大活躍】 (1001)
皇太子夫婦を許せないと思う数→ (502)
--log55.com------------------
【テレ朝】☆矢島悠子☆Part47【やじまる/やじこ】
【美人アナ】 ▲●■長野県のアナ総合スレッド50■●▲ 【美女キャスター】
【無能】生野陽子 Part87【コネ入社】
椿原慶子 Part76
【日テレ】尾崎里紗 17【バゲット・超問】
【みんなのKEIBA】小澤陽子part8【全力!脱力タイムズ】
☆亀井京子vol.24★
【BSニュース】河野千秋さん その3