【Flash】SSD Part160【SLC/MLC/TLC】 (514) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part56 (127)
【美濃】 岐阜県の自作PC事情 25 【飛騨】 (536)
B75チップセット愛好家 (904)
【99】つくもたん&らびたんスレ Part51【eX.】 (817)
液体冷却【水冷】クーラー -84Kh目 (174)
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115 (108)

【Flash】SSD Part160【SLC/MLC/TLC】


1 :2013/10/08 〜 最終レス :2013/10/27
※前スレ
【Flash】SSD Part159【SLC/MLC/TLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378879383/
NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴だ
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要だ
このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います
各製品での詳細情報は>>2の別スレッドを参照
■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
http://www11.atwiki.jp/flashssd/
■質問する際の注意
報告・質問用テンプレをなるべく使ってください
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません
お勧めSSDを聞くのは止めましょう 宗教戦争になります
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

2 :
■専用スレ
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part33【Micron】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354273974/
【IDE】レガシー接続SSD★5【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357577319/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1374858438/
【SATA】OCZ SSD Part6【PCIe】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379839943/
【総合】 Intel SSD Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372045310/
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 34芝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1375581133/
PLDS / PLEXTOR SSD 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1367591536/
SSDの価格変動に右往左往するスレッド13台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377693065/
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365946876/
SSDは不要だと思う人、大集合6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378624690/

3 :
■ノートPC等、自作PC以外の利用者への注意事項
ノートPCでの利用には、仕様によってSSD搭載または性能に制限が付く場合が有る
仕様を起因とした事項はノート板の機種別スレやSSDスレへ
SSDを自作的な観点で語るのがこのスレの趣旨であるので、過去の経緯よりスレ違い
★新・Mac板SSDスレ
[SLC] SSD Part10 [MLC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1349506639/
★ハードウェア板SSDスレ
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295/
安定したSSDを探すスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356448919/

4 :
■SSD FAQ Ver 0.31 〜定期的に現れる寿命厨への処方箋〜
・最近のSSDなら、高容量/並列化によりWindows等のシステムドライブに使う限り、寿命を気にする必要なし。
 (サーバー用途ではログ等の細かいファイル書き換えが頻発するのでウェアリングレベルで書き換え寿命到達が早い)
・ページファイルを別ドライブに移動する必要はない。HDDとかに移動するとパフォーマンス低下。
 ⇒メモリが潤沢にある状況(8GB〜)であれば、ページファイルをOFFにしてみてもよい。
・SSDの空き容量が十分でなく、ノートPC(モバイル用途)でなければ、次のコマンドでハイバネを切る(Vista/7)
powercfg -h off
 なお、powercfg -h -size 50 (デフォルトは75) でも容量減るが、休止時にBSODるかも。
・シャドウコピー(Vista/7ではシステムの復元)は、適度に容量を絞った方がいいと思う。
・ブラウザのキャッシュや、テンポラリファイルとかも、基本的には別ドライブに移動する必要なし。
 ⇒必要性とは別に、RAMディスクを導入してそこに移動すれば若干のスピードアップにはなる。
   ただしメモリは十分にある状況なこと(4GB〜)。
・デフラグのスケジュール対象外になっていることを確認。
・Windows Searchは切ってもいい。しかし、切り忘れててもいんじゃね?って程度。
 ⇒なお、Windows SearchのDBファイルは別ドライブに作れる。
・大容量のメモリを積んでる環境ではページファイルとハイバネファイルでかなり
 容量を圧迫するため、サイズ調整推奨。
 (但し、ページファイルを弄る場合、ソフトによってはエラーが出る場合も)

5 :
■参考リンク
AnandTech
http://www.anandtech.com/tag/ssd
PC Perspective
http://www.pcper.com/category/tags/ssd
SSD高負荷ベンチマーク
http://hesonogoma.com/category/SSD
・最新SSDのIOPS、レイテンシーを比較可能
SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
・X25-Vの寿命テスト進行中!
・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。
〜テンプレここまで

6 :
>>2
SSDは不要だと思う人、大集合6
>>1   
さらっと上の糞スレ追加するな。バカが。
前スレでは無かっただろうが、この糞野郎。
なんで真逆の方向のスレをテンプレにすんだ?知能障害かよ。
まともに考えりゃ分かることをわざと追加するとか。
お前、時々いろんなスレに湧いてスレ改悪するやつだろ。R。
さっさと削除依頼だして来い。

7 :
>>6
SSDは不要だと思う奴がこのスレで議論を始めないために必要じゃね?

8 :
どうでもよいな

9 :
そのスレ立てた人はこの前の流出で自演バレまくりでヒンシュク買ってたよ
嫌儲に荒らしの自演がばれて困ってると相談にして騒ぎを大きくしたアホ
そのせいで俺も知ることになった
●買ってるから何十何百レスして自演しても規制にならん。ちなみにDion軍。

10 :
過去ログ掘れば分かるぞ どんだけ自演が酷かったことか
http://imepic.jp/20131008/856470
http://img2.imepic.jp/image/20131008/856470.png?b61c2fb564ccc9b0acd473d7b2821c2b
>>7
自演乙
詭弁だな。自分でそういうレスする気満々じゃないか

11 :
テンプレメンテして不要スレ入れたら自演認定になるのか。。。知らなんだ
気分害した人はごめん

12 :
2chブラウザで見られないから上げ直し
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6253118091.png
画像のスレの番号は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/**********/
**********の10桁
そいつは立てたスレに自演してでも呼び込むようなクズだからな
スレも喜んで自分好みに立てるクズ
なんでわざわざ入れるか

13 :
考えてみるまでもなく自作板でアンチのスレまでテンプレに盛り込む意味ないね
今まで必要だったならまだ分からなくもないが金輪際必要ないな
他のスレでもアンチスレを故意に入れるようなことは普通しないw
語るに及ばず論外

14 :
ADATAスレ無くなったのか

15 :
一々どでかいゴミ貼るなよカス

16 :
思い出されると困るのは自演した張本人

17 :
テンプレから他スレ見ないし正直どっちでもいいんだけど
ほとんど再起動しないからSSDいらないとかす奴は言い出たまに登場するな

18 :
OSに関してはスリープでことたりるし
ゲームしないならSSDいらないでいいんじゃね?
VSみたいにくっそ重いIDE使うならあったほうがいいけどな

19 :
自分の使い方を他人に押し付ける輩は自作板住人失格だろ

20 :
60GB¥6000前後SSDでオススメ教えてくれ

21 :
>>20
円高で値上がりしてるからその予算だとあまり選択肢が無いな
Crucial、ADATA、シリコンパワーぐらいか
Crucial M4の64GBでいいんじゃね?

22 :
>>21
釣られてみるか
円安で値上がりするんだろ?
$100製品を1$100円で買うと10.000円
1$120円の円安になると12,000円と2,000円の値上がりとなる

23 :
シリコンパワーのUSBメモリーがみんな死んだからシリコンパワーに良いイメージないんだけどSSDは大丈夫?

24 :
マザボ変えるからOS再インスコ必要で、
どうせ再インスコするならSSDもとか思ったんだが、
2011年2月に買ったX25-Mから新型のに変えた所で体感できるような差はないよな

25 :
AMDじゃあるまいし普通に動くよ

26 :
intel⇔amd行ったり来たりだけどドライバしか入れ替えない

27 :
>>23
すまん。シリコンパワーを勧めた訳じゃない
選択肢が3つぐらいという話
最新モデルは砂コン載せてるみたいだけど利用報告少ないし人柱覚悟だな
ちな、去年買った俺のシリコンパワーのUSBメモリは元気に活躍してるわ
>>22
お恥ずかしい

28 :
>>14
しばらく前に落ちた

29 :
>>23
悪い話はあんまり聞かないが良い話も聞かない、よっぽどお得でも限り積極的に選ぶ理由が無い
安定重視なら素直にDC S3x00系かHG5dな奴買っとけ

30 :
DC S3x00系は最近急に評判上がったな
少し前は自作板でサーバ向けSSDの話すんな!とかいう扱いだったのに
S3500の登場でHG5dから鉄板の地位を奪いつつある

31 :
JMやらIndilinxやら、砂力OCZで阿鼻叫喚状態世代ならHG3が鉄板だったが
既に安定したSSDが多い中、HG5Dは鉄板でもなんでもない

32 :
↓の記事が正確なら砂コン避けられすぎ。
エルミタ的リサーチ Vol.9
秋葉原PCパーツ系 & モバイル系STAFFに聞きました。 「メインPCで使っているSSDを教えてください」
ttp://www.gdm.or.jp/review/2013/1005/45708

33 :
8MB病ならぬ13TB病か?w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000495564/#16687882

34 :
TBじゃなくてPBだな

35 :
容量偽装SDカードを思い出した
あれ、書き込み位置をループさせて容量偽装させてんだっけ?

36 :
芝純正256GB「HDTS225XZSTA」も入った見たいやな
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/13510954/
17,980円

37 :
あとは512GBさえくれば・・・。

38 :
Deterministic Read After TRIMって日本語に翻訳するとするとどういう表現になるんだろう?

39 :
Trim後の読み出しが一定

40 :
安いけど保証短いから輸入版の芝純正はいらんな
CFDじゃなくて国内も芝が扱ってくれたら面白いんだが、やっぱ売上がしょぼいからやらんのかな

41 :
>>38
http://marosama.blogspot.jp/2012/12/deterministic-zeroing-trim.html

42 :
TOSHIBA HDTS225XZSTA
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20131012/ni_chdts256.html
http://ascii.jp/elem/000/000/833/833169/
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/17845/

43 :
エルミタージュ秋葉原 ? 「ようやくSeagate純正が来るみたい」(10/11) ・・・某ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/1011/46777

44 :
本命の鉄板きたな、待ってた甲斐があった
Proはもう2〜3千円下がってほしいけど

45 :
どこが鉄板だよ
元が大手ってだけで完全に組み立てやってるだけじゃねえか

46 :
RAMDコントローラはQDに関わらず安定した性能を出せるし
デッドロックに陥る程の高負荷でもスループットが高い
お前さんはブランドだけでSSD買っちゃうの?

47 :
高杉ワロタ

48 :
LAMD、Link A Media Devicesだ、すまんね

49 :
あんまメジャーになりきれなかったCorsairのNeutron GTXと同じコントローラ、東芝NAND?
今じゃHynix傘下になってしまったけどCorsairとSeagate以外に採用されてんのかな。

50 :
Seagate純正2.5インチSSD「600 SSD」の販売スタート。ベンチマーク比較では優秀な書込性能を発揮
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2013/1011/46883
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2013/10/1011_01_akiba_1024x768_06.jpg

51 :
書き込み500超えないのか・・・
ゴミだな

52 :
そもそも体感できるかどうか

53 :
なんか地味だな

54 :
なにかこう…某社のほうでよくね?感が

55 :
>>51
書き込み500で助かるシーンがそう無いからそこは問題ない
シーケンシャル400MB切っても、使い方によっては不便を感じる人はいないかもしれないぞ
もちろん600SSSDだけに対しての擁護ではないが
通知的に一番派手で分かりやすいけど、普段使いではあまり発揮されないよね

56 :
SSD×6台でZ87のRAID 0機能の最高速を引きだしてみた - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/20131011_619183.html?ref=rss

57 :
ADATAのSSDってどうすか?

58 :
ADATAで悩むぐらいならEVOでいいじゃん

59 :
>>57
去年衝動買いしたのを今でも使っているけど。
な〜んも特徴なくて、アンチも擁護も興味本位の話も出ない。

60 :
>>59
速度的にIntelとかCFDとかと比べて遜色ないですか?

61 :
>>60
書いたとおり、うちのは「去年のモデル」だから、比較対象にすらならない。
それに未だに支えているんで、他社のSSDは使ったことが無い。
なので申し訳ないけど、答えるためのネタがない。

62 :
MS、Windows 7に“Windows Update のクリーンアップ”機能を追加する更新プログラム
「ディスク クリーンアップ」で不要になった更新プログラムのファイルを削除可能に
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131011_619172.html
コイツァーイイネ!

63 :
>>60
いいか、気になるなら、OC Memoryメーカーのは止めとけ。

64 :
>>63
なぜです!?
安くていいと思ったのに、、

65 :
>>64
コントローラーがJMF602のがあれば掘り出し物で安いから、
買っとけ。そしたら何かと分かるようになる。

66 :
>>62
早速使ってみた。うちでは2.5GB空いた。

67 :
>>64
OCZ→プチフリSSDを拡散普及させた張本人、バグだらけSSDも
    最近はマシになったが、既にシェアも信頼も失って後の祭り
CORSAIR→バグだらけSSD、最近は目新しいものに手を出しまくっている
Kingston→OEM主体、地雷から芝まで取り扱うが、最近は地雷ばっかり
ADATA→元DRAM系としてはマシな方、SandForce主体で上位から下位まで勢揃い
SiliconPower、TEAM、Patriot、SuperTalent、Transcend→とりあえず流れでSSDやってます

68 :
OCZのSSDは店舗でも殆ど見なくなったな

69 :
>>65
JMF602はプチフリで有名じゃないですかやだー!
もうCFDかいまーーーーすぅ

70 :
>>67
プチフリ拡散させたのはOCZじゃなくてJMicron載せた他のメーカーだろ
バグだらけは確かにそうだったが

71 :
>>66
俺は3.7ギガ
さっぱり!!

72 :
>>62
すみません、僕んちのVistaちゃん用はどこに・・・・・・

73 :
WinSxSの奴かな?時間が有るときにやってみよう

74 :
>>62
インストール情報まで削除してしまって、アンインストールできなくなりますとかはないの?

75 :
>>74
それで困ることでも?

76 :
特定の条件下で不具合出てる場合多いじゃないか…
うちは今のところ問題ないけど

77 :
ついこの間無限アプデ地獄があったばかりだろうに

78 :
>>67
ADATAだって糞だった頃があるんだ。
見失い病知らんのか。

79 :
Win8.1の婉曲な販促キャンペーンの一環なんじゃないのw

80 :
>>62
使ってみたら2.8GB分削除できた

81 :
週末アキバ特価リポート:3連休は東芝SSDが狙い目!――安価な海外向け純正モデルとCFD版の特価品がそろい踏み (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/12/news009.html

82 :
>>62
使ってみたら3GBほど削除できたはずが全く減らない
おや?と思ったら再起動後に削除されるのね
一瞬焦ったw

83 :
減らねー!って思ってたらそうゆうことなんだw
再起動しよっと

84 :
これで減るのって
定期的にSoftwareDisributionを削除してなかった人だけでしょ

85 :
普通の人は削除方法も知らないでしょ。

86 :
>>84
CCleanerでSoftwareDistributionのDownloadフォルダを定期的に削除してるけど
2010年インストールのWindows7→SP1アップグレードで3.8GB減ったよ
今回のはWinSxSのクリーンアップだと思う

87 :
まめに掃除はしてたけど、それでも600MBくらい無くなったよ

88 :
今Win7環境でシステムにHDD使ってます
SSD840EVOのベーシックキットに
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001K97W56/
これ使えばデータ移行出来ますか?

89 :
いちいちそんな物買わなくても、余ってるSATAケーブル1本くらいあるでしょ
それでEaseus等のフリーのクローニングソフトで移行すればOK

90 :
>>88
EaseUS Todo Backup Free 6.0

91 :
そこまで悩んでるなら移行キット付き買えばいいじゃん
まさにお前さん用だよ

92 :
初心者の上にノートPCの予感w

93 :
>>92
正解!
さらにもうベーシックキットが手元にあります(*ノω・*)テヘ

94 :
それなら2.5インチUSBケースでも買えばいいんじゃね
USB2.0のやつなら安いよ
ノートはスレチだろうけど

95 :
>>93
壊れたら、どんな壊れ方したか教えてくれ

96 :
1GB病の発病報告な

97 :
SanDisk SD6SB2M-512G-1022I
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20131012/ni_csd6sb2m512g.html
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/17867/
Intel SSDSC2BW120A4K5
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20131012/ni_cint120.html
SiliconPower SP032GBSS3V55S25
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20131012/ni_csp032gbss3v55.html

98 :
>>88
出来る

99 :
>>97
Sandiskのたけーな
前のX200はかなりコスパ良かったのに値段上がりすぎ

100 :
東芝のSSD
HDTS212XZSTA
これってCFDと同じなのか
http://ameblo.jp/risaikuru20/entry-11634991189.html

101 :
型番は同じだな

102 :
ちと訂正、9.5mmと7.0mmの違いだけ
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/client_ssd/

103 :
ADATAのS592が今年はじめて認識しなくなった。
季節を感じるわ。

104 :
円高の頃はそこそこの性能の120GBクラスが6K台で買えたので
どうも今の相場だと至急の必要性がないかぎり購入意欲が湧かんなぁ
SATAUで良いから120GBで7Kくらいのないかな
1156ママンに繋ぎたいんだけどな…

105 :
V300

106 :
v300はやめろってまた荒れるぞ

107 :
SSDの導入を考えています。現在Cドライブとして200GB確保し、
158GB使用しています。CFDの256GBか512GBを考えていますが、
どちらが良いでしょうか。

108 :
ママと相談してね、僕

109 :
>>107
初心者スレで聞いたらもっと親切にしてくれるよ。
108みたいな上から目線にあしらわれることもないって言われると思ったら大間違いだ、二度と来んなゴラァ

110 :
マルチいくない

111 :
SSDに換装しても理論上速くなるだけで、効果は無いと言われたけど、本当?

112 :
なわけないやん

113 :
理論上は速くなると認めたのかw
随分後退したなwww

114 :
SSDとHDDとじゃ起動速度5秒くらい変わる!で?といわれたらそれまで

115 :
自作板的にはそこに価値があるはずなんだけどね

116 :
アスロックの10sasRAID0SSDがRAMと同じ速度になるんやっけ
あそこまでいけば差がはっきりわかるんじゃないの

117 :
>>114
一分以上違う気がするが

118 :
ログインしてからスタートアップの起動が全部終わるまでが特に違うな

119 :
>>114
変わらない方が異常

終了時のフォルダ開いてる情報を記憶させ、開始時に開く設定にしてる状態で
50くらいフォルダ開いてても一瞬だな
HDDではこうはいかない

120 :
よくあるなんとかテクノロジーってSSDよりHDDの方が効果ありそうだな
怖いけど

121 :
みんな起動ドライブ用のSSDって1枚使いなの?
それなりに信頼できるようになったし、ストライピングのメリットも大きいと思うんだが

122 :
そう思うならやればいいだけ
オレにはコスト(単純な金だけでなく、構成にするための時間、壊れたときの復旧にかかるコスト・時間)が得られる恩恵に比べ大きすぎるからやってたけどやめた
普段使いで得られる恩恵が無い。性能向上してほしいところが上がりにくいし、数枚挿してるが、システムドライブ含め、よく使うドライブはSSDにしてる。
ヘタにRAIDにするよりずっといい
一手間かけるだけのメリットは見いだせなかった俺だが、性能厨や用途次第ではとても意味あるとオモ

123 :
SSDでRAID0組んで爆即って自己満したいけど
ストライピングってTrimだかのセルのリフレッシュ?は機能しないの?

124 :
SSDって2.5インチしかないけど3.5インチにどうやって付けるんですか!?

125 :
へんかんあだぷたあつかうといいよ

126 :
先生分かりました!

127 :
すいません。突然質問なのですが、
secure eraseとdiskpartコマンドのclean all の違いは何なのでしょうか?

128 :
同じ所がないくらい違う

129 :
もう少し1T SSD安くならんかのう

130 :
>>128
具体的に何が違うのでしょうか?
両方とも全体に0を書き込むという事までは理解できたのですが・・・

131 :
その理解が間違ってる

132 :
Toshiba Looking to Buy-out OCZ's Consumer SSD Business
ttp://www.techpowerup.com/192548/toshiba-looking-to-buy-out-oczs-consumer-ssd-business.html
> Once a leading SSD vendor, OCZ is finding itself in trouble from two fronts,
>an increasingly competitive market landscape with the entry of big names such as Samsung, Seagate, and WD; and legal irritants with the SEO.
>The company is reportedly putting its consumer SSD business up for sale, and Toshiba is emerging to be a front-runner for buying it out.
>Such a deal could see Toshiba acquiring OCZ's consumer SSD division, and the various brands associated with it,
>including its Indilinx-Barefoot derived SSD controllers, which are still quite competitive.
>SSDs could proliferate further with the upcoming SATA-Express standards.

133 :
Barefoot、そこまで魅力的だったのかw

134 :
SATAコネクタやeSATAコネクタに直接付けるだけのSATAメモリみたいなものってある?
あ、電源も別で供給する必要があるから2.5inベイサイズなのか。

135 :
ホイ
ttp://www.supertalent.com/products/ssd_category_detail.php?type=FDM

136 :
ウィン8ってコピーなど7に劣るらしいけど、SSDのベンチも下がるの?

137 :
SAMSUNG SSDスレから移動してきました。
SAMSUNG 840 EVO MZ-7TE120B/ITをシステムドライブにして使っていたのですが、
ファームウェアアップデートの通知が来ていたため、Magicianでファームアップデートしようとすると
「選択したドライブでファームアップデートに失敗しました」となり、アップデート出来ませんでした。RAPID MODEはオフでした。
Samsungのサイトを見るとFWのダウンロードが出来、ISOファイルがあったので、
ISOからBootable USBを作るソフトを使って作成・起動し、
ファームウェアアップデートを行ったところ、最後の部分で
「Firmware mismatch!!!」と出て、以降完全にSSDが認識されなくなりました。
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/samsungssd/downloads.html
こうなったらもうどうしようもないですよね?保証が効くかどうかだけ確認しに持っていきますが、
そもそもどうすればアップデート出来たのでしょう?

138 :
東芝で現在購入可能な鉄板はある?
IntelでもいいけどCrucialでも構いません
128Gくらいでシステム用にしようとしています

139 :
ない

140 :
>>137
それはそれはこの板の嫌韓厨に燃料を投下しにきたわけですね
とっとと氏んだ方があなたの為です

141 :
SanDiskはいかんのか

142 :
>>137
自分が840無印でアプデトした時はマジシャン上で何も考えずおk押しただけで正常に終わった。
マザーやOS、どのファームかすらはっきり書かないようでは釣りにしか見えないが。

143 :
>>141
ブランドにだまされて買う情弱か
SanDiskは中華NAND 朝鮮製しかもDDR2 128Mキャッシュ
中華製によくある半分以上は空気製品(ガワはプラ)
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2013/0506/29002
256G買うならあと2000円だしてプレク 東芝買ったほうが絶対に幸せになれる

144 :
DRAMはともかく
SanDiskはNANDパッケージング工場を中国に持ってるのを知らずに言っちゃったねw

145 :
>>142
後出しですみません。でもAMDだからと言って煽らないでください。
ただ、無印の海外の報告でAMDチップセットはMagicianが対応していないという説もありました。
O S:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:AMD Phenom II X6 1090T
M/B:GIGABYTE GA-75LTD-USB3
SSD:Samsung 840 EVO 120GB MZ-7TE120B/IT
Firmware:EXT0AB0Q → EXT0BB0Q

146 :
ありうる説だね

147 :
>>145
ocしてないよな?

148 :
なんにしても完全に認識しないならアウトだから
さっさと修理出したほうがいいよ

149 :
>>141
お、それもいいですね

150 :
>>143
あらら、見てなかった。
プレクも出してたんですね。
じゃあプレクあたり考えてみましょうか

151 :
とりあえずサムスンはダメそうな感じですかね??

152 :
なんでもいいだろもう

153 :
トンスル猿にお布施したいなら別にいいんじゃね?

154 :
サムスンはファームウェアが弱そうなのでやめときます

155 :
情弱は情弱なりに雰囲気で判断するのも良いと思うよ。
自分で決めれただけ偉いよ。

156 :
チョン現る
マスクの着用をお願いします。

157 :
おいらだったらプレとかCFDあたりだな

158 :
価格などのレビューでわざわざ実用的でない0Fillや1Fillの
ベンチだけを貼っている奴はどう見ても工作員だな・・・
ランダムも貼った上なら話は別だが

159 :
寒村とかベンチマークソフト騙ししてるし
ベンチとか当てにならん結局は買った人しかわからんよ

160 :
それ以前になんでメーカースレが荒れてるからって総合スレに誘導するのか
そこで本来されるべき話題がなくなったら荒らししか残らんやないか
メーカー固有のトラブルはメーカースレでやるべき

161 :
>>143
中華NANDってどんな問題あるの?
それとスカスカがダメな理由は?
初心者だからよくわからん

162 :
>>161
性能すらまるっきり違う スカスカっていうのは部品点数が低い
コストが低いってのはメリットでもあるが価格差が低いのにどっち買うのって話
china製とTOSHIBA(Taiwan)刻印 俺なら断然後者えらぶけど 161はわざわざ中華選ぶの?

163 :
>>161
今はExtremeIIだが(これも中国NAND)、ソレで挙げられている旧UltraPlusでも
日本の四日市生産の19nmABL(Gen.2)NANDを、中国の後工程工場でパッケージングしている
又、nCACHEと呼ばれるSanDisk独自のキャッシュNANDを余分に搭載して
少ないチャネル数で性能を稼げ、消費電力も低めに抑えられている点も有利
俗に言う後工程(NANDを重ねてパッケージする部分)が中華製って事ね

164 :
あぁそうそう、HG5(国内未発売)でもNANDはChina製だから気にする事もないかもw

165 :
840 EVOの技術アイディアそのものは悪くないしソフトも使いやすいユーティリティになってるんだけど、
ランダム書き込み4KがQD32でも38000IOPSとかの120GBモデルなら、M5買いたくなりますね…。
Plextorはユーティリティとか何もないのが心配ですが…。
Intel 530にするのもなぁ…。

166 :
771 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 23:24:35.96 ID:+XPBSn8f
例えば、SATA6GのM3P@Windows7で10プログラム程立ち上げた状態で
Premiere Pro CS6起動前後の5秒のDisk I/Oをモニタした場合
Premiereの起動時間は凡そ2秒位掛かるが、5秒間の全I/Oは4700程度しか無かったよ
            Read   Write
TotalTransfer  114MB  439kB
TotalDiskI/O    4630    55
MaxSpeed    196MB  187MB

167 :
中国製のレンガが入った無停電装置とかデータ転送先領域が無限ループになってるUSBとかHDDの中に重りとUSB入れたやつとか
そういった商品を思い出す

168 :
>>154
東芝でHG5dで検索しろ
CFD版とバルク版がある(別型番

169 :
一応言っとこうと思うが電子機器は小型でペラペラな方が高い技術だよ。
SSDは今後2.5インチサイズよりm.2みたいな超小型が主流で基盤やらチップが共通化するから全メーカースカスカになるのは必須なのだし。
ネジ4個→3個とか確かに笑っちまうが、モバイル機器はグラム単位で重量を削って競っているわけで当然とも言える。
どうせなら2.5インチのドンガラも大胆に肉抜きしてデザインと実用性を競って欲しいところだ。

170 :
>>168
ありがとう。検索してみます

171 :
>>158
ASP900S3-128GM-C [7mm]
これだけの性能が出ていれば結構いい
http://review.kakaku.com/review/K0000483249/ReviewCD=595455/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000483249/ReviewCD=595455/ImageID=121430/
http://review.kakaku.com/review/K0000483249/ReviewCD=595455/ImageID=121431/
なんかそうだな
なぜ無理にデフォルトのランダムでなく0Fill、1Fillで測定しているのか理解に苦しむな
無知なのか工作員なのか…無知なら普通はデフォルトのランダムだろうし、やっぱ(ry

ちなみに他の奴のレポだとランダムだと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000483249/SortID=16124118/ImageID=1687309/

172 :
>>165
Plextool知らないの?

173 :
交換保証の対象になるかどうかが問題でしたが、
ツクモの神対応により、
1. 故障としてメーカーに送って最新ファームにして戻してもらう
2. 同品と交換
3. 交換保証対象として別品と交換
の3つからどの対応でも良いと言われ、同じのだとまた同じ問題出たら嫌なので、
差額払ってPlextor M5 Pro Xtremeに交換してもらいました。
これでもう安心…なはずです。

174 :
>>173
ツクモの交換保証ってそんな使い方できるんだ。

175 :
マジかよ今度からPC関連はツクモで買うわ
って思ったけどツクモなんていなかにねーわ

176 :
大分昔にも、グラボのファンが1ヶ月経たずに異音出すようになって、
不良品認定されたので新品交換という話になったのですが、
その1ヶ月間に新製品が出てたので、差額払ってそれに交換してもらったこともあります。
基本的には相性保証なんですが、結構柔軟に対応してもらえることが多く、
多少高くてもネットで買うより得なことが多いです。
ツクモネットでも付けられますが送ったりするのは大変ですしね…。
特にCPUクーラーは大きいのだとケースとM/BのCPU位置の微妙な違いで入らなかったりするので、そういうときにも助かります。
スレチなのでこの辺りで。

177 :
>>172
今はもうPlextoolなくないですか?M5対応のもの。

178 :
そういえばM5はM5PもM5Sもチップ変わって劣化したんでしたっけ…。
結局100円/GB未満でまともなのはほとんどないですね。

179 :
その劣化も実感できるか怪しいもんだがな

180 :
某S社のSSDに乗ってるというベンチマークブースターってなんぞ?
前スレで話が出てたようだけどググっても情報が見付らないので教えてほしい
840Pro買うか迷ってるのだが、体感性能重視でベンチは二の次でよい
それにドーピングみたいなやり方は好きじゃないので

181 :
840EVOのTurboWriteかRapidModeの事か?PROと840は搭載していない
・TurboWriteはSSD側に余剰に積んだNANDをSLCとして利用する
 Writeキャッシュ、こちらは不揮発だし電源落ちてもロールバックされるから問題ない
・RapidModeはPC側余剰RAMを利用した、Read/WriteキャッシュのI/O改善ソフト
 SSD側に書き込まない内に電源が落ちると、WriteCache部分がパーになる
体感性能重視でハイエンドクラスなら、適当なSSDでも差は無い
スレチ爆撃されてて書き込みたくないのは判るが、後はサムチョンスレで聞け
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1374858438/

182 :
>>181
ありがとう
参考になった
RapidModeはSSDの手前にRAMディスクを挟むようなイメージか
そりゃ速くなるだろうけどちょっと怖いな…

183 :
>>182
今から840買うならTLCでもEVOの方がいいと思うけど、AMDerなら注意した方がいいかも。
>>137の例があるし。本当にAMDチップセットのせいでファームが飛んだのかは定かじゃないが。

184 :
>>183
ありがとー
とりあえず今回換装予定のPCはAMDじゃないです
あと個人的に840EVOはないだろうなと思ってる
840Proだとベンチマークだけじゃなくて実用も最速クラスということでいいのかな
引っかかってるのはここなんです

185 :
サムスンスレでまともな会話なんて無理

186 :
>>184
サムスン買うな
悩みから解放される。
それと最速目指すより信頼性や安心感で選べ?
上位製品買っておけば性能差はベンチ上の数字でしかないほとんど分からない
最速目指して意味あるのは、CPU、メモリ、ビデオカード
ディスクストレージで大切なのは安定、信頼性・データの保持力

187 :
ケンチャナヨ・テクノロジー
使用例
大手総合ディスカウントストア・X(仮名)で「これ、本物ですか?(とブランドバッグを指さす)」
エラ「大丈夫ですよ」

188 :
>>184
実用速度なら容量考えると割高だけどDC S3x00系じゃないの
DC S3x00系は独自のアルゴリズムと最適化で複数の処理が被っても仕様通りの性能が出せるみたいな既述見た覚えがある
…とはいっても体感出来るレベルの話なのか怪しいところだけどね

189 :
普通に最速クラスだと思うが

190 :
>>184
他のメーカーも早いですよ
サムソンにこだわる理由がわからん

191 :
サムソンってゲイ雑誌かw

192 :
ありがとー
起きたら色々アドバイスもらえててうれしいです
サムソンに拘ってるわけじゃなくて買うか迷ってるのは840Pro
友人のノート機の起動が速くて、すげーどうやってる?って聞いたら840Pro載せてるって
そか、俺の実用ってWin起動やオフィス起動、それにFPSゲームの速度が大事です(後付けスマソ)
DC S3x00系というのも見てみます

193 :
>>177
Version: 1.1.0が出てる。
「Plextool」をgoogleで検索するとs付の「Plextools」を検索したがるので
ちゃんと「Plextool」で検索すると2番目に出てる。
PLEXTOOL can only support Plextor M2P、M3、M3P、M5S、M5P(ro)and afterwards. Before start
私はmSATAのM5Mが対応知れるかをメールで問い合わせたが対応してると回答が来た

194 :
キムチ臭くてたまらん

195 :
「どちらがいいですか」という類の2択から始まって
サムスンの印象を良くするだけの感想的質問を述べてから
他のものを勧められてもスルーで最終的にもサムスン、っていう
見慣れたいつものパターンだからなー

196 :
>>192
データセンター用をなぜチョイス?
私はもう少し他のものがあると言っているんですけどね

197 :
PCIe接続の安くならないかな〜
気前良くx16フルに使って爆速とかw
まぁ出来たら売ってるわな…

198 :
>>193
ありがとうございます。発見できました。
PlextorのサイトのDownloadから辿っていっても発見できず、分かっていませんでした。
しかしインストールしてみたんですが、
DRIVE STATUSでSSD HEALTHには針が表示されず、SATA SPEEDもPOWER ON HRも空欄
SECURE FORMAT項目では「セキュリティ凍結ロックがドライブで検出されている可能性があります。」
「ドライブを再び挿し込んで「セキュアフォーマット」を開始してください!」と出て、続行を押すもポップアップを繰り返すだけ…。
SSD以外のドライブのS.M.A.R.Tも読み込めておらず、まともに動作していないように見えます。
M/Bが非対応なんですかね。

199 :
>>198
マザーによっては、UEFI等から起動時にFrozenコマンドを送って
アプリケーションによるSecure Eraseを行えないようにしている物がある
これはアプリケーションであるPlextoolsは関与出来ない
どうしても起動時にFrozen処理を飛ばせない物であれば
起動後に自己責任でSSDの電源コネクタを抜いて挿す
又は外付けUSBケース等で行える可能性は有る

200 :
お騒がせしてごめん
こういう質問するとステマ疑惑(認定?)になるのかー
貴重な体験させてもらったわ
何言ってもステマになるだろうからこのへんで去るけど
結論的にはS3500をポチりました
届いたら使用感などをインテルスレに書くな

201 :
いや、去らんでいい
使用レポート待ってるぞ

202 :
SSDSA2SH080G1Nが即死したわ
使用時間は2万時間ほどでBIOSから見えなくなってご臨終でした

203 :
G1か 当時は高かったよな

204 :
>>202
4年ぐらいが寿命だったのか。
最近のSSDは、もっと長寿命でしょうか?

205 :
>>202
Trimやoptimizerが使えない初期の奴か

206 :
スパタレ、JMF667H採用のSLC/MLC対応M.2フルレングスSSDを発表
http://supertalent.com/products/ssd_product_detail.php?parent=others&category=NGFF&type=97

207 :
TT-X Store@nttxstore
東芝製チップ使用の120GB SSDが格安で入荷してきよったで! xstore.jp/19didyh

208 :
SV300 解散

209 :
>>199
なるほど。BIOSなM/Bですが、そんな設定があるかどうか見てみます。
ありがとうございます。
S.M.A.R.Tが拾えないのは分かりませんねぇ。

210 :
発表なんてどうでもいいからさっさと発売しろよなどいつもこいつも

211 :
東芝とプレクで悩んだけどプレクになっちゃった。
m5m
SSDデビューヒャッハー

212 :
最近のSSDは丈夫そうだな
初期にraid0で遊んであっというまに壊した頃が懐かしい

213 :
SeagateのSSD注文してみた。
コントローラーがLM87800みたいで珍しい

214 :
MTRONとかゼロヨンマシンのような感覚で組んでたよなあなあの頃

215 :
530買ったったwwwww
ほぼステッカー目当てだけどwwwww

216 :
俺はオマケ目当てでステッカー
買ったクチだがwwwwwwwww

217 :
732 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 20:08:49.95 ID:BgesVF0M [1/3]
>>638
5000分の1秒が2500万分の1秒になっても体感できないでしょ
733 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 20:17:02.83 ID:BgesVF0M [2/3]
>>641
>ちゃんと順番に教えてくれ
うんと単純に言うと、CPUは超高速で情報のやり取りをしているけど
現存のストレージはその速度には全く及ばない、超スロー
そのギャップを埋めるがメモリだけど、そもそもギャップが無いの一番いい、という事
メモリとSSDの速度差くらいは知ってると思うけど、メモリですら速度は十分とはいえない
なのにSSDが、わずか数百MB/s程度の超低速のくせに「PC全体を高速化させる、夢のストレージ」
みたいに言われているのがおかしい、という事
世界中のPCの夢というか、幻想というか、理想としては、ストレージの進化、というのはすごくありがたいけど
SSDは100の力を欲する所に10にも満たない性能で出てるので、広い視点で見ればHDDと大差ない
実際、もっと高額なシステムの宣伝を見てみるとよく分かるはず。
そこはHDDとSSDは同じもの、として扱われているから
「このシステムではHDDやSSDのような〜とは違い」みたいな感じ。どっちも「超低速」ストレージという扱い
735 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 21:23:37.40 ID:BgesVF0M [3/3]
>>734
そんな事は百も承知だ
だから個人じゃ持てない超高額機は常に電源入りっぱなしで停電対策も三重にしてる
「無い物ねだり」してるのは分かってるよ、すまない
でもHDDの進化だけはものすごく遅い
SSDの登場はそりゃあありがたいけど、でも今のSSDは遅すぎる→SATA3の限界があるから、これ以上速くしても意味がないのも分かってる

218 :
この馬鹿はストレージの速度がメモリより速く、L1キャッシュと同じになったらPCが全体的に爆速だと思ってるわけだ。
どれだけ速くなってもストレージとして使うのだから、速くなるのは起動だけだって自分で言ってたのを忘れたらしい。

219 :
PCの最大のボトルネックは人間…というのはおいておいて、
どんだけ爆速ストレージになっても転送元と転送先の間の接続規格がPCIe3.0x16が最高なら、
どうあがいてもそれ以上は意味が無いよなぁ。
CPUのL1キャッシュが20GBとかになって、OSはCPU内蔵になったらOSの起動・終了だけは恐ろしいくらい早くなるな。
それをどうやって不揮発化するかが問題だが。

220 :
東芝製らしいな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/19/news009.html

221 :
故障ってどこが壊れるんだ?コントローラ?

222 :
林檎用だからここじゃ関係ないかも

223 :
>>219
条件が悪い時の速度がバスの速度を超えたら意味がないけど
それはまだずっと先だろ
現状のSSDだってランダムだと数十MB/sしか出ないし

224 :
またSandForgeやらかしたか。
そろそろintelさんも見切りつけたほうが...

225 :
一斉故障のレグザもやっと来たよな

226 :
SHARPの次に潰れるのは東芝か…ドラム式洗濯機の蓋割れ、REGZA一斉故障、AppleSSD故障(これは世界中で数が多いだけに損害が大きい)。

227 :
分解写真を見ればわかるが
問題のアポーのノートはCPUやチップセットの隣がSSDという糞設計

228 :
だが同じ位置に鎮座しているサムチョン830か?は壊れていないと言う
芝の糞っぷりを発揮、トンスル半島以下のテクノロジー・・・さっさと消えろよ屑

229 :
CPUの真横っつか
intelチップセットの真横とか自殺行為じゃね?
ましてやグリスバーガーCPUならなおのこと

230 :
今年は乗り切ったが来年の夏場にはサムチョンも突然死くるかもよw

231 :
SAMSUNGのときはソルダリングCPUだったとか

232 :
砂がボロとかじゃないのか

233 :
サムの場合は壊れても壊れたってエラーを出してないってオチじゃないといいなw

234 :
>>220
ファームウェアアップデートできないと修理?
ファームウェアアップデートできれば交換しなくてOKなん?
色々と謎だな…

235 :
SSDの異常な発熱について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000519281/SortID=16467412/
>BootCompにてWindows7を動かしていたのですが、
>大した負荷が掛かっていない状態でもCrystalDiskInfoの
>温度表示が70~80℃まで上がってしまいます。
80度wwwwwwwwwwwwwwwwwww

236 :
それSSDの発熱ちゃうw

237 :
MacはCPUのすぐ隣にSSDが付く斬新的なデザインだもんな

238 :
Macはほんとファンを回さないからね…うちのMac miniも恐ろしいほど本体が熱くなるよ…。
もう本体をヒートシンクとして冷却するためにアルミにしているとしか思えない。

239 :
Mac使ってるのにわざわざBootCompでWindowsを使う
よくわからんな

240 :
うむ。どうしてもWindowsにしかないアプリを使うために一時的になら分かるけど、
ハードはMacでOSがWindowsなんて史上最低の組み合わせだろwww と思う。
ハードの選択肢はWindowsの方が遥かに豊富で便利なのたくさんあるのに。

241 :
【SSD】 C:477GB ADATA SX900 ATA Device (SSD) 512GB 1台
【M/B】 GA-790FXTA-UD5 RD790 AMD 790FX SB600, SB750
【ATA】 IDE
【環境】 Windows8Pro 64Bit→8.1 Pro64Bit、当然システムドライブのC:
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使いすぎて一昨日突然急死しますた。買ったのは2012年9月10日のドスパラなので保障切れて涙目

242 :
>>241補足訂正
【使用状況】 C:としてメインで使用、477GB/512GB ほぼ目いっぱい!
しかも常にオークション落札ソフト+radika1.71+USBラジオ+soramadoでネットワークにつなぎっぱなしw
今のれとしてはかなりやんちゃに使ったかもしれないw
【ベンチ】忘れた。
【その他】その2。このSSD、ファームウェアアップデートできなくて涙目だった。V5.0.1のままアプデできずでもうどうしましょw
死んだし、約3マソ円かかったのにオジャンとはもうね・・・泣くに泣けない。

243 :
ADATAなんて買うから…

244 :
>>242
Cドライブが477GBもある使い方がおかしいし、
そもそも、SSDは半分、せめて1/4は空き領域にしておかないと寿命短くなって当然。
ウェアレベリング出来なくなるし。
あと3年使っておきながら「即死」って表現もおかしいし、
477GBものデータがあるのにバックアップとってなかったならバカとしか言いようがない。

245 :
すぐにバカっていうんだよバカって
あれ・・・?

246 :
いちいち触るなよ

247 :
>>220
CFD CSSD-S6T512NHG5Q
review.kakaku.com/review/K0000495566/#tab
>オーバースペックで定評のある東芝製
↑まさかこれもだめ?
>>243-244
ん?どういうことそれ?SSD超初心者が無茶したからこうなったってことかい?
確かにギリギリ以上使い、空き領域は1/4割ってたし、バックアップはとっておくべきだった・・・俺も「やっちまったな」w
3年使った?いや、間違いなく1年ちょいしか使ってない。

248 :
東芝製は信者が買うものだから信者じゃないと買っちゃダメw

249 :
>>247
ごめん、>>202とごっちゃにしてた。
>>202が3年以上使ったものを「即死」とか言ってて、
その話をここで詳しくし始めたのかと思った。
とりあえずまあ、データーストレージとしてSSDを使うのはまだ早いよ、一般ユーザーには。
よほど転送速度が重要なエンコードとかするんじゃない限りは。
OSとソフトウェアだけSSDにして(ユーザーフォルダも物理的に異なるHDDに入れておく)、
120-256GB程度の比較的安価なSSDにしておく。
そうしないと残容量がなくなってウェアレベリングできなくなって死にやすくなるし、
SSDのメリットである速度を生かせないもののために無駄に容量(=寿命と金銭コスト)を取られていることになるし。
データを別な物理HDDにおいておくだけで被害は格段に軽減しただろうし、バックアップとってればさらに完璧だったはず。
(結果的に)大容量(となる)SSDストレージはRAIDして高速化したいとか、ノートだから他に入れる場所がないとかじゃない限り、
まだコスパは悪い。

250 :
>>249
あぁ、そういうことですか・・・ やっぱり俺の場合は「やっちまった」感が物凄いかなと・・・
火狐にブクマしたエロ動画のリンクだけでも毎日バックアップするんだったorz
googlecromeだとブクマも含め全部クラウド処理してくれるそうだがw

251 :
Firefox Syncが有るだろ・・・

252 :
>>251
そこにあればラッキー。残ってなかったらアンラッキーw
次は毎日手動バックアップとる〜!

253 :
あ、だったSSDか
上手いこと言うね、参ったね

254 :
バックアップは車のシートベルトみたいなもんだからな
今からすると信じられないけど昔はシートベルトしないのが普通な時代もあった
シートベルトすると窮屈だとか締め付けられるのが嫌だとかで
PCで言うとバックアップが面倒とか手間が掛かるとかみたいなもんだな
一方今はシートベルトするのが普通だし、するのに慣れるとしないと不安になる
バックアップも似たようなもん
するのになれるとしてないと今クラッシュしたら終わると不安になるようになる

255 :
>>254
バックアップ中に突然死されても困るしなぁ。
もっとも、その程度の作業で死ぬぐらいならもうとっくに「おかしくなってる」んだろうけど。

256 :
>>250
Firefoxもブックマークのサーバー同期機能ありますよ。
まあChromeよりアカウント設定の仕方は面倒ですが。ChromeはGoogleアカウントとヒモ付だから楽ですね。

257 :
>>255
バックアップなんて、例えばAcronis True Imageとかで自動スケジュールして、深夜にでも
NAS上や外付けHDDに毎日差分または増分バックアップしていけばいいだけ。
変な変更加えてしまったり、間違って削除してしまったりしても、そのディスクイメージをマウントすればファイルだけの復元もできる。
それをOSに組み込んだのがMacのTimeMachineで、Windowsも実はVistaからシャドウコピーとしてそれを実装してて、
7・8でTimeMachine並になりつつある。
…例によって、MicrosoftのシステムはPCヲタには便利だけど一般人にはあることすら気付かれない分かりにくい構造だけど。
俺はWindows Home Server 2011で毎日自動バックアップしてて、さらにそのサーバー上のデータも1日2回バックアップされてる状態を作ってる。

258 :
普通の人は深夜は電源切るしNASも外付けHDDも持ってないのに
「だけ」とか言っちゃう男の人って・・・

259 :
ジサカーだと地雷ドライバとかでシステムがおかしくなったりした時もすぐ復元出来るからな
バックアップは必須だよ

260 :
別に深夜にしなくても低プライオリティにすれば起動中にバックアップしても負荷かからないし、
シャットダウン時とかスタートアップ時に自動でバックアップすることも出来る
それにジサカーなら別PCやNAS、外付けHDDどれかは持ってるのがデフォ

261 :
>>258
つか、スリープから自動復帰してバックアップして、
バックアップ終了後は自動シャットダウンする設定とかも普通にあるけど?

262 :
>>261
NASと外付けHDDは生えてこないよ?

263 :
ID:5Cnw5UzP
今のSSDで未使用領域が製品寿命に影響することはないので多分勘違いしてるよ。
trimが効かなくなって書き込みに備える領域が減るから連続書き込みによる速度低下の可能性が高まるだけかと。

264 :
>>262
バックアップシステムくらいもっておけ。
つか、NASは本当に捗る。WHSはバックアップサーバ兼NASで超安価で手に入ったからすげー得した。
Windows Server Essentialsに統合されて買えなくなったけど。もったいない。

265 :
バックアップはシートベルトというたとえがどうにもしっくりこない

266 :
>>256
あとで自分の火狐アカ確認してみます。 どもどもお騒がせして申し訳ない・・・
あ、ドスパラ電話してきます。ADATASSD直せますかってw 
多分無理だろうけどw

267 :
バックアップなしでPCを使ったことがないので例えは難しいw
逆なら、ブレーキの付いていない自転車に乗る気分と言えるんだが。

268 :
>>266
Firefox垢のデータはサーバにきちんと保存されてるんだけど、
それを再登録するのがすげーめんどい。方法は2つ。
1つは、同じアカウントでSyncしているPCを立ち上げて、そっちに新しく復元したPCで表示された英数を入力するか、
もう1つは、リカバリキーとかいう、30桁近いランダム英数を保存しておいて、それを入力するかしなきゃいけない。
リカバリキーは覚えられるような代物じゃないので、どっかに保存していなかったとしたら、
別な(ノートPCとか)でFirefoxを立ち上げながら確認しなきゃダメ。
…めんどいよね。どっちにしろリカバリキーをおいておくべき場所があったほうがいいから、
NASなりバックアップ用HDDなりを用意したほうが吉。まあDropboxとかにおいておいてもいいけどさ。

269 :
これ国内で取り扱い始めたらNGFF-SSDの準備できるな
今は品切れみたいだが
Bplus Technology M2P4S
http://www.bplus.com.tw/Adapter/M2P4S.html

270 :
バックアップ無しは、復活の呪文を一切メモらないでドラクエをやるようなものだ。
何もなければそのまま作業を続行できるが、
停電したりカアチャンがコードに足を引っかけたりネコがリセットボタンを押したら、もうもとには戻れない

271 :
それこそ車の任意保険がわかり易くないか?

272 :
まともな企業に勤めてる人しかバックアップ取らないって事?

273 :
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B009VSOJ0O/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
サムスンSSDのレビューで批判的なレビュー部分の表示がおかしい

274 :
米AppleがMacBook Airをリコール〜SSDに問題、早急にバックアップを
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620190.html
>起動ドライブが認識されないなど深刻なトラブルで、東芝製SSDドライブに問題があるのではないかと指摘されていた。

275 :
80℃の劣悪環境で日常的に使ってれば砂コンは壊れて当然
コントローラーは冷やすべきって常識がないからそうなる

276 :
>>268
うわぁ・・・それ、想像以上に面倒くさそう。
火狐のスレで超丁寧に確認しながらやらないときついんだろうな・・・
Mozilla Firefox Part234
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1380814144/ か
Mozilla Firefox質問スレッド Part148
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1381993617/ で聞いてみます。しかも相変わらず「忍者修行中はリンク禁止です」だってw
お騒がせしました〜。ではドスパラに修理依頼出してきます。

277 :
M.2はまだかのう

278 :
>>274
サムチョン製は対象外、東芝製のみ対象
ファームウェアアップグレードで直る(両方東芝カスタムファームT**)→熱の問題でもなさそう
結論、東芝ファームがunk
熱で壊れるのなら60度前後で壊れる不良品
> "Critical Hard disk Temperature" of 57 degrees Celsius
http://www.notebookcheck.net/Review-Apple-MacBook-Air-13-Mid-2012-Subnotebook.80041.0.html

279 :
今度SSD買おうと思ってるんだが、東芝が駄目だとなると、インテルかプレクになるのか?
サムチョンは論外だから

280 :
>>278
東芝もダメなんかい。もうね・・・
ってことでドスパラ逝って修理依頼完了。
店頭で動作チェックしてもらったけどやはり「お亡くなり」になっていた。結局、店頭在庫の新品と交換してもらったという流れ。
ファームウェアアップデートしてから引き渡してほしかったわw
今のままでは5.0.1のままなのでメーカー責任で5.0.7に上げてほしいorz

281 :
【チョン?】嘘ついてまで東芝SSD擁護していた芝男、突っ込まれ完全逃走
>>90-103辺り参照
http://www.log-channel.net/bbs/news/1382194401/

282 :
>>279
512GBのSSDではだめですかw

283 :
芝廚の悲鳴と負け惜しみでメシウマwww
ザマァwww
拠り所だった信頼が失墜した東芝SSD^^

284 :
芝厨はウザいだけの存在だったからなぁ
ここ2〜3ヶ月は殆ど見なかったけど

285 :
そんなにウザかったの?
ここみはじめてまだ5日目ぐらいだからぜんぜんしらんわ

286 :
【自作】SSDが地雷しかないと話題 SSDオワタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382335693/

287 :
まーた砂コンがやらかしたのか
http://images.anandtech.com/reviews/mac/macbookair2012/tosh.jpg
http://www.anandtech.com/show/6063/macbook-air-13inch-mid-2012-review/4

288 :
はいはい、砂のせい砂のせい
OWCのBlade SSDの砂は全くやらかしてないけどな

289 :
自演臭くなってきたな

290 :
>>287
sandforceのコントローラー使用だから「砂コン」なのねw
今更で申し訳なかった ADATA厨ですたw

291 :
砂力とかもみる

292 :
>>264
WHSもう次期Ver.ないのか。
esseentialsって72kするじゃん!WHS難民生まれるぞ。

293 :
>>288
出てる数が違いすぎだろ

294 :
結局、今出てる製品ならインテルのDC3500を買えばいいのか?
ちょっと高いけど

295 :
Intelもやらかしてるけどな。8MB病で検索

296 :
WDも大量死やSeagateもファーム問題あった
安全なハードウェアなんて会社名で選べない

297 :
やらかしても、それに対する対策がきっちりできているのなら
文句ないけどな

298 :
>>296
あー、確かに海門のHDDのバグは酷かったな
SSDはやらかしてるのが多い感じがしたけど、
HDDも結構やらかしてるか

299 :
>>288
OWCの奴は、きちんとTIMをコントローラに貼り付けてるな
東芝やサムチョンの奴は裸の奴しか見たこと無いけど、貼り付けられてない?
ttp://www.thessdreview.com/wp-content/uploads/2012/07/OWC21.jpg

300 :
もいっこ、コレも砂のBladeみたいだな
Firmwareはリファレンスの502
ttp://www.thessdreview.com/wp-content/uploads/2012/10/Air-CDI.png

301 :
SSD用のコントローラメーカーでやらかさなかった
メーカーの方が少ない気がするが

302 :
林檎の件は砂だろ?
CFD(東芝)にはほとんど関係ないじゃん。

303 :
それの評価はこれからだろ

304 :
>>294
かもしれません。
間違ってもADATAを選ぶ人は「しばらくいない」かなとw

305 :
なに買ったらいいのかぜんっぜんわからん!

306 :
近道しても何も楽しくないのが自作の道
それが嫌ならはじめからBTOなりノートなり買え

307 :
東芝は林檎使いじゃ無ければ全く関係ない事象だな
手持ちの金と必要度合い天秤にかけてどのメーカーのどの製品でも好きなのを買えばいい
そもそもHDDがあればPCとして機能するわけだからSSD自体載せ換える必要ないしな
まだまだ贅沢品の域をでないよ

308 :
Maxtor 6Yシリーズはすごかったなーw
自分は頑丈で死なないんだけど、
ものすごい高発熱で一緒に置いた他社HDDが殺されていくっていうww
トラブルシュート自作のうち。

309 :
誤爆

310 :
>>302
企業イメージって大事だよね。

311 :
やっぱ、砂コンって熱に弱いのかぁ

312 :
SandForce-2281は設計時点で-40〜+85℃の温拡に対応してますが?

313 :
粗悪ノートPCってほっとくと100度近くいくからなあ

314 :
種無し乙

315 :
>>314
出身は南朝鮮ですか?

316 :
335もSFが熱を持つから死ぬとか散々言ったよね

317 :
SSD特化の出フラグ祖父と知らない?

318 :
>>317
今ダニSSD専用のデフラグソフトとかもうね・・・
やってはいけないことなのにw

319 :
そしてこれを見てWindows 8のビルトインのデフラグまで無効化する情弱が誕生する、と…

320 :
SSDシステムに入れる場合ってFirefoxとかはそのままシステムにインストールしてます?
それともHDDですか?

321 :
EVOの一強状態なんとかならんかね

322 :
ステマ乙そんなゴミいらんわ

323 :
コスパ的に選ばざるを得ないからな
まあ嫌韓は華麗にスルー

324 :
M5が劣化しなかったらむしろM5一強だったのに。

325 :
EVOは256GBが14,000円切ったら考えんでもない

326 :
TLCってコスパ悪いよな

327 :
コスパの良いSSDなんて存在しません

328 :
耐久性テストで一番最初に壊れたのはTLCのサムスンだったな。

329 :
それでも20GB/dの書き込みで3年強でしょ
普通はそこまで書き込みの発生する環境で使わないだろうし
壊れる前に性能面で寿命を迎えるんじゃない

330 :
サムのTLCはもうちょい安くなればな

331 :
このスレにいてSSDを3年も使う奴なんているのか?

332 :
>>331
サブ機だけどX25-Eは使ってるよ〜。
64GBはちょっと少ないけどOSのみだから大丈夫。

333 :
そもそも書き込み寿命で壊れたって人ほとんど居ないでしょ
コントローラーが死亡とかファームがバグって死亡とかの突然死がほとんど

334 :
3年前の10月20日、C300全盛期
その他、X25-M 80GBが17000円前後、ADATA S599、SuperTalent TeraDrive等の時代
そろそろ取り替えても良いSSD達だな

335 :
それにしても昔の128GのSSDよりも最近の128GのSSDの方が
書き込みが遅いとは・・・さらに微細化してて値段は高かったり
新しいの欲しいけどなんだかぁ〜

336 :
>>331
いるぞ。 
X25-Mが現役だ。 同時期の尻は全滅した。

337 :
プレクのM5はMicronのNANDが東芝に変わったから劣化って言われてるんだろ
んで、しばしばオススメされてる東芝SSDのNANDは東芝製でないの?
あと、インテルのDC3500はインテル製のコントローラでNANDはMicronとの共同開発の新型なので耐久性不明ということでOK?

338 :
>>337
ブレクの件はここを詠めば分かる
PLDS / PLEXTOR SSD 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1367591536/

339 :
>>338のテンプレに裁判起こすとか言ってた奴が書いたものも混ざっているが、軽く流す程度で

340 :
軽く読んだけど、現行のプレクは駄目だという事がわかった
IntelのDC3500に注目してんだけど、コントローラがインテル製で確定してないし、新型NANDの耐久性も気になるし、
BGA?実装とかページサイズとか気になる単語が続々出てくるし、もうちょっと様子見しながら調べるか

341 :
>>328
例の耐久テストサイトでIntel SSDがサムスンTLCより短寿命で壊れてしまいました
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/sandforce-intel-335-ssd-tlc.html

342 :
>>337
東芝アンチ乙

343 :
アポーのあれもあったし
SSD耐久の人には今度は耐熱試験してもらいたいなw

344 :
>>341
Intelの砂コン耐久性悪過ぎてワロタ
Intel純正コンの40GBは神だったのにな
SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_list.htm
しかしリードオンリーになるのは東芝純正コンだけなのか

345 :
改めて思うX25の怪物具合…

346 :
SSDは耐久性が心配とか言われていた時代は、
40GBで24TB以上(X25-V)やTrim無し64GBで14.8TB(芝)等余裕の耐久性だったのに、
今や80GBで3.1TB(砂淫)や120GBで3.2TB(840TLC)で死亡…
劣化しまくりワロタ

347 :
>>344
でもま、これ見るとサムのTLCは一応進歩してるんだな

348 :
>>347
サムスンのTLCはこれで値段が安ければ特に叩かれることもなかったと思う
TLCで実用十分の寿命で価格も安くてってなったはずなのに
まあ他の砂コン以外の20nm弱MLCの耐久性見てみないと何とも言えないけど

349 :
まあ、サムに限らずTLCで安くなるって話だったんだけどな
なんかどっかいっちゃたね

350 :
M5Sの256GB前期は、どこかで580TB位書いてたSS見たことあるな
SMARTでも寿命表示は100%だった

351 :
>>346の話は1GBあたりの書き込み量の話だからね
256GBで580TBなら1GBあたり2.26TBの計算

352 :
現状まだ寒しか出してない訳で、競合相手が居ないから独走状態なんだろ
TurboWrite等で「実用上は」MLC-SSDと大差なくし、プレミア的な意味もあるんだろうし
こういう機構を持たない素TLCの840はそこそこ安くなってたみたいだが
サードパーティがTLCを出すにしては、保証面でリスクや不安が大きいだろうな
450MB/s&70MB/s程度の物を、1年保証で60%位でで売ればソコソコ売れそうだが

353 :
何度サムソンマンセーしてもサムソンであるかぎりくそなのは変わらんからな
1/10の当たりをやめて1/10の不良品にしてくれや

354 :
1/10の不良品でも多すぎだろw

355 :
840無印250は13000円くらいだったが今の相場だとお得感はあるな

356 :
cclanerの「空きスペース〜」は定期的にやったほうがいいかな?
defrager?にも似たような機能あるけど

357 :
自己満足は大事だ
それが無意味でも

358 :
サムスン製はいままでの実績がアレだからな
コレは大丈夫だろうか?とか心配しながら使うより
精神衛生上他のメーカー使ったほうが良い。

359 :
俺はお前の頭の方が心配ですw

360 :
キムチ臭が・・・
さりげなくしてるつもりなんだろうが、
日本人にはすぐにわかるんだよな

361 :
きっとお前のパソコン、、、
「き」って入力したら「キムチ」
「と」と入力すると「トンスル」が出るんだろうな。
ちなみに俺のタブレットは「起動」と「トイレ」だったw

362 :
このスレは掃き溜めだな

363 :
でもSAMSUNGだけは勘弁な

364 :
俺みたいな賢い人間は、政治人種に関しては嫌韓でも
性能が良くて競合がない以上、嫌韓スルーしてEVOを使う
そりゃ同レベルの他社製がありゃそっちを選ぶが
無いんだからしゃーない

365 :
メーカー関わらず構造的に見てEVOは買わないけど

366 :
どこが売ってようが、砂コンとTLCは避けてる

367 :
砂コンIndilinxコンTLCは避けるに限る

368 :
ニュー速で寒840のベンチマークブースター搭載が確定しててワロタw
性能と信頼性が両立してるインテルのS3500が鉄板モデルで良さそうだね

369 :
ブースターとか2ヶ月前から確定してたじゃないか

370 :
確かに自作板ではガイシュツだったね
ニュー速で寒バイトのステマ君が木っ端微塵になってたからw

371 :
TLCだけが嫌韓の心の拠り所みたいだけど
耐久テストで300TB以上の耐久が証明されちゃってるからな
ちょっと苦しいわ

372 :
でも中身安物のくせに安くないから困るわ

373 :
耐久性あるっていうソースないのに更に高いととか話にならん

374 :
SSD耐久テスト

375 :
ベンチ詐称でリードオンリーにならないTLC寒とか一体どこの負け組だよw

376 :
大嫌いな韓国がトップ独走しちゃってるもんだから、反論何でもありだなw

377 :
>>371
>嫌韓の心の拠り所
ばかなの?日本に悪さする韓国が嫌い、この1点ですでに論外ですがな。
840系を選ばなくても、他の信頼性の高い選択肢があるなら、TLCで分かる地雷や日本の害にしかならない国の製品を選ぶわけがない。
ノータリンすぎるだろwww
性能が唯一無二でもないしw 私は性能を客観評価してますよ!って臭いをぷんぷんさせてるのに、肝心なところで盲目って困るわ

378 :
>>376
ホルホルしてますかー?w

379 :
悔しかったら寒村の不良品発生率を5%以下にとどめてみろやそしたら見直したるわ
今の不良品発生率は50%越えてるだろいい加減にしろ

380 :
あーあ、製品レベルとは無関係の否定である事を認めちゃったねw
俺はそんなつまらない次元にいないから
安くて良い物はどんどん使っていくよ

381 :
安くて良い物なら、な

382 :
安くも無いし良くも無いから困る

383 :
ちなみにGoogleのHDD調達はその時点で最も安価なHDDというルールらしい。
だから寒も当然使った。
俺もそのルールを真似している。
たとえ不具合が多く出ても、安い分だけ早く買い替えもできるから結局得な理屈らしい。
これは消耗品にだけ当てはまるルールだけどね。

384 :
つまりEVOは無印840よりダメって言いたいわけか

385 :
EVOはTLCなのに値段が高い

386 :
劣化プレク買ったほうがマシなレベル

387 :
>>380
単発自演乙

388 :
EVOの牙城崩しはよ

389 :
安けりゃ買ってやる、TLCなんてそんなもの
どこが出そうと変わらんよ
しかし寒スレ機能停止しすぎだろ…

390 :
空気を読まない嫌韓は害悪でしかないわ
誰の得にもならん

391 :
>>390
嫌韓で片づけるお前もな

392 :
あれなんなんだろうね?
毎回同じコピペ
恐らく1人か2人でやってると思うんだが毎日やる執念はどこから来るんだろうか・・・
個人ならマジで頭がイカれてる

393 :
ここで自演してる奴もな

394 :
99も買った奴も情弱だったって事
Kingston Navi Limited Edition 240GB SSD
http://us.hardware.info/reviews/4887/kingston-navi-limited-edition-240gb-ssd-review-gaming-ssd
Don't forget than the SandForce controller employs compression tricks,
which means that those speeds are only possible with compressible data.

395 :
それをtrickと言い捨てるのは、さすがに気の毒な気が

396 :
Don't forget
なので常識じゃねw

397 :
そのTLC以下の砂って…

398 :
Samsung Magician とかよくできてんなーと思うわ
日本のメーカーはいつの間にかいいものを作れなくなったな
気の利いたものを作ろうとすればバグだらけになるし、大手はユーザーを舐めたような低機能しか提供しない。

399 :
NANDとコントローラー比べちゃうひとって…

400 :
正直、突然死が怖くてSSD入れたくないな・・・
入手した512GBのADATAどうしよう・・・

401 :
サージ対策と熱対策、無停電電源をつけとけば早々故障はせんだろ
初期不良やファームウェアのバグでもない限り

402 :
>>400
もう一個SSD買ってバックアップ取っておけば安心だよ!

403 :
でもSAMSUNGだけは勘弁な

404 :
なんでほとんど読まないのにSSDにバックアップするんだw

405 :
寒のSSDはノート買ったら大抵入ってるが、妙に重くなるのを連続で引いて以来選びたくないわ
プチフリの経験すらある

406 :
>>376

407 :
夢の中のトップなんだろ

408 :
ちゃんとトップ独走中だろ
TLCの中では

409 :
まあ、安いからな

410 :
砂コン+TLCの夢のコラボ出す強者はおらんか?

411 :
そんな産廃誰が買うかw
だがいずれはでるんだよなぁ…

412 :
CSSD-S6T512NHG5Q
amazon 34,980送料無料

413 :
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/24/news047.html

414 :
1ページだけ読んでやったが結局何が言いたいのか不明
結論は先に書け低能記者

415 :
>>412
相当性能が良いんだね。ADATAの512GBとは雲泥の違いかぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000495566/

416 :
提灯アスキーだけあって、海外並行を純正パッケージと言い切るところが凄い
保証も6ヶ月だし、3年保証のCFDの方が安いし、情弱向けだなw
東芝純正パッケージ品が両店でランクイン
http://ascii.jp/elem/000/000/836/836136/

417 :
>>413
SSDにはあんまり関係なくね?

418 :
>>417
まったく関係ないことを言い出すときって決まってるからね
おんなじことしかやらないからわかりやすい

419 :
>>416
値段が高くて保証が短いとか
ゴミ以外の何者でもねえな

420 :
リファレンスか数ヶ月まってオリジナルか。
280xでも買っとくか

421 :
>>413
結局はクレーマー対策の話だよな
この記事に反発した書き込みはクレーマーって事?

422 :
>>420
リファレンスとか無理ぽだから280x買ってオリジナル待ちだわ

423 :


424 :


425 :


426 :


427 :
将棋か!

428 :
たに〜ってくるかと思ったのに…
鉄板とかあるかなと思ってスレ覗いたが今鉄板はないのね

429 :
>>428
おまえがそうおもうんならそうなんd
ただし おまえんn

430 :
てっぱん!

431 :


432 :


433 :
>>428
128Gで書き込みが速いのが欲しければ
東芝になってしまうぐらいかな
256Gだと好きなの選べそうだけど

434 :
今、鉄板と呼べるのはS3500の240GB以上のみだろ

435 :
S3500の240GBくらいしか鉄板がないのがなあ
OSと少しのアプリしかいれないから、120GB程度で十分なんだけど
120GBクラスで鉄板ってないの?
サムチョンは論外

436 :
>>435
他社だとHG5d CFD版だとHG5Qとか呼ばれてる
今、値も下がっていて買いやすいらしいが、俺は高容量持ってる

437 :
東芝製のNANDか
>マイクロン25nmが公称5,000回P/Eで東芝19nmが3,000回P/E
とあったので、できればマイクロン25nmのNANDでページサイズが8KB以下、コントローラが砂コンじゃなくて
120GBクラスの現在買えるSSDが良いんだけど

438 :
BUY MORE秋葉原本店
SSD
320シリーズ 120GB(SSDSA2CW120G3K5) 4,980円※5本限定
520シリーズ 180GB(SSDSC2CW180A3K5) 9,800円※5本限定
※修理対応のみ※初期不良交換無し
※数量限定※お1人様2種の内いずれか1点のみ
【特価SSD】
Plextor
M5Proシリーズ 256GB(PX-256M5P)18,810円
※20本限定 ※お1人様1点まで
Samsung
840EVOシリーズ 120GB(MZ-7TE120B/IT)9,800円
※20本限定 ※お1人様1点まで
※更にキャンペーン値引き1,000円ご利用可能!
840EVOシリーズ 250GB(MZ-7TE250B/IT)16,800円
※20本限定 ※お1人様1点まで
※更にキャンペーン値引き2,000円ご利用可能!
ttp://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/626/t640_626895.jpg
ttp://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/626/t640_626896.jpg
ttp://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/626/t640_626897.jpg
ttp://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/626/t640_626898.jpg

439 :
>>437
自分で探せ

440 :
見所が320ぐらいしかねぇ…
つーかM5Pって19nmじゃなかったっけ

441 :
>>438
サムスンだけは無理無理危険すぎ

442 :
在庫処分必死すぎやろw

443 :
16800が2000円引きで実質15000相当か、でも毎度毎度秋葉ばかりだなあ
日本橋でもやってくれりゃ買いに行こうかなと思うんだが

444 :
444 get !

445 :
840EVOってベンチマークブースター乗せてるやつじゃん、いらね

446 :
HG5qもベンチマークブースター乗せるようになったぞw
http://www.cfd.co.jp/ssd/ssdturboboost/index.html

447 :
嘘つけ、と思って見たらほんとだった...
入れたい奴だけ入れてみればいいんじゃね、俺は入れないな
書き込んだはずのデータがメモリー上にあるとか怖すぎるから
HG5dはSSD側にキャッシュがないからその点安心して使える

448 :
東芝サムスン

449 :
>>446
ただのキャッシュソフトじゃんw
ベンチマークブースターとは根本的に違うわ

450 :
どのSSDでも書き込み用のSRAMはある、無ければ書き込めない
そしてキャッシュは基本書き込みには使われないし
NTFSの様な強固なFS、SSD側の強力なロールバック機能で全く問題ない
書き込み中のSSD引っこ抜いてみれば判ると思うが

451 :
>>446
何処にもベンチマークブースターって書いてないんだが?

452 :
CFDがこういうサービスすることが驚き

453 :
中身はRAMDAの作者のプチフリバスターってやつだな

454 :
>>443
店に電話してみればやってるか教えてくれるかもよ。

455 :
負荷どんだけ掛けてもがた落ちしない芝のSSDにキャッシュソフトとか入れてもしょうがないわなw

456 :
とりあえずSATA2.0の壁にぶつかるくらいの性能があれば十分で、
信頼性の高いのっていったらIntel?でもIntelも砂コンだっけ?
劣化M5Proしかないかなぁ。128GBありゃ十分で、VelociRaptor 150GBからの乗り換えだから、
そんなに高性能じゃなくてもいいんだよね。
どうせほとんどはRR/RW性能が重要で、それはSATA2.0の壁に当たるほどではないんでしょ?まだ。

457 :
プチフリ上等、キャッシュがそもそもなかった時のssd普及し初めの頃の悪名高いjmfシリーズの時もcfdはcssdツールというソフトを無料で配布していたよ

458 :
もう丸3年使ってるX25-Mで何の不満もない
ランダムさえ速けりゃHDDみたいなラグ感は皆無だから
無理にSATA3にする必要はない

459 :
シーケンシャル性能2倍なら流石に体感で違うよ
500MB超のSSDをSATA2接続ではもったいない

460 :
東芝で現在購入可能な鉄板はある?
IntelでもいいけどCrucialでも構いません
128Gくらいでシステム用にしようとしています

461 :
ない

462 :
芝とCrucialだったらどっちがいいのかね

463 :
NANDに関しては25nmと同等の耐久性と謳っているから、これが事実ならNANDに関してはCrucialかもしれない
コントローラとか他は知らない

464 :
久しぶりに組もうかと思い調べ始めた所だがサムスンの840EVOってのは要するに予備容量の一部をSLCでキャッシュとして使ってるんだよな?
TLCほどじゃないが確実に寿命が縮む事を予備領域にやってんだよな?

ヤバイよな?

465 :
>>464
なんで?擁護するわけじゃないけど、それは別にヤバくはないだろ。
予備領域壊れても本領域のデータは飛ばないし、予備領域の容量が減るだけ。
だんだんTLC本来の速度まで落ちてくるけど、それはTLCをSLCとして使ってるからもとのTLCよりはもつ。
問題があるとすればせっかくの容量の一部をキャッシュにしてしまってもったいないことくらい。
やってることは別にヤバくはないだろ。

466 :
>>465
やばくないの?
予備領域なんて使わないうちにどうせ壊れるって言うなら確かにどうでもいいと言うかむしろ有効利用だな。

467 :
予備領域でなく、NANDパッケージにTurboWrite用の容量の
NANDを追加で実装しているから、予備領域とは別の専用領域を使っているという話

468 :
「SSDが寿命で壊れる」なんてのは都市伝説みたいなもんだろ。
実際の壊れ方は、今回のMac内蔵東芝SSDみたいに、寿命とか関係なく壊れる。
寿命で壊れるような使い方するほうが馬鹿w

469 :
840EVOは予備領域の一部を書き込みバッファとして使ってる
そのバッファ部分の書き込みが1bitでSLC扱いってだけ

470 :
真面目な話TLC買ってるとほかもTLCで作りだすだろうから買わない方がいいんじゃね?

471 :
プチフリJmicronみたいにしっかりNoを突きつけるべき

472 :
>>462


473 :
まるでSSDに寿命がないと思って書き込んでいる人がいることに驚愕

474 :
サーバ用途でもないかぎり関係ない話だよ
テンポラリRAMディスクに追い出してれば10年は持つ

475 :
そうそう。
10年前のHDDを今でも使っている人ってどれくらいいるかな?

476 :
ぼっちのブログ見ればいいんじゃね。壊れてきてるけど
すでに400Tとか書きこんでる。

477 :
SSDを5〜6年すら使ったことのない人がほとんどでは?
というか、これからは増えてくると思われるから寿命を意識するのは当然でしょ
HDDは年々体感できる範囲で進歩しながら性能は上昇した
3年買い替えしなければ激しく遅く感じられたものだ
今2010年あたりのSSDを使ってもベンチマークや特定の作業でしか感じにくい
ガリガリ言わないし、これだと長く使う人も増えるはず

478 :
技術的に長寿命だと言われてもサムスンじゃ信用出来ない

479 :
全然安くなってねー、寧ろ高くなってるんじゃねーか

480 :
>>459
500MB超のSSDをSATA2.0に繋ぎかえるいたずらをされたが
言われるまで気付かなかったわ
「兄ちゃん鈍感m9(^Д^)プギャーwww」されてもうた

481 :
>>480
お茶目な弟だな
エロデータとか抜かれてんじゃね?

482 :
>>472
サンキューな

483 :
>>478
バグがあろうがリコールされようがぶっ壊れようが
信者はそのメーカーしか買わないんだからどうでも
いいよw

484 :
サムチョン830は今のところ調子いい

485 :
今ケースの内蔵ドライブを取り付けるところにHDD3台なんだけど、
そのうち1台のシステム用HDDをSSDに変えたとして、
ケースに止めるときは、SSDは一番下のほうがいいかな?(熱が少ないからなど)
今は適当につけているだけなので・・・。

486 :
両面ガムテでケース

487 :
120クラスで6000円前後じゃない限り
SAMSUNGだけは勘弁な

488 :
>>485
熱くならないとこならどこでもOK

489 :
>>485
俺なら真ん中に付ける。
熱くなるHDDの距離を離すという意味で。
SSDはそんなに熱くならないから、場所はどうでもいいんじゃね?
振動もないから、最悪固定しなくてもいいしw

490 :
>>489
意外と熱持つし熱に弱いらしい
ソースは給料全部を自作に注ぎ込んでる俺のヘビーゲーマーの知人
(常にハイエンドCPUとハイエンドグラボ)
固定はぶっちゃけ衝撃関係ないし熱くならないそこらに置いておくだけでOKだな
SATA電源ケーブル挿せば軽いしそれでほぼ固定されるw

491 :
ケーブル抜ける可能性はあるから
さすがに何らかの手段で固定した方がいい

492 :
>>460
CSSD-S6T128NHG5Q

493 :
アマゾンでA-DATA ASX900ってのポチってみた。
9,196円ってEVOと同価格だけどC2D機用なのでなんでもいいやw
SF-2281のが遅いみたいだが840無印はすでに使ってるし違うのが欲しかったんだ。

494 :
これから寒くなるのに、A-DATA?

495 :
寒いとダメとかあるのん?((((;゚Д゚)))))))

496 :
2年後、SSD買うならSAMSUNGかインテルの二択になってたりして
そういう未来は選びたくないな

497 :
インテルはDCシリーズ以外は買う価値ないだろ
サムチョンは論外っす

498 :
世の中の情弱は840EVOや335を買っちゃうからなぁ
そしてSSDに関しては情弱が9割以上という...

499 :
これは・・・・

500 :
こう言うのってまだいるんだな

501 :
感情の問題でSamsungだけは無理です
LGなら我慢して買ってやってもいいです

502 :
SSDはSATAケーブルのラッチのかかりが弱いから、固定しとかないとそっちが抜けそう

503 :
必要以上の高性能を求めて高いものを買っても自分は使いおせないからなあ。
使い切れるスキルを持ってる人が羨ましいよ。

504 :
スキルって車いじってるんじゃないんだから、小学生でもできるぞ

505 :
組み立ててインスコは自分もできるよw
問題は性能を使い切る方だよ。
特に高耐久性。
速度はちょい古いPCだから使い切るのはむりだし。

506 :
M4の256ギガが全く話題も面白みも無い件。

507 :
M4は発売から1年間の有料ベータテスト期間で十分楽しめただろ

508 :
840EVOとか買う馬鹿居ないだろwwww

509 :
でもSAMSUNGだけは勘弁な

510 :
>>493
http://www.adata-group.com/index.php?action=product_feature&cid=3&piid=169
↑これ?まさか・・・ゴクリ ADATA SX900 512GB ¥27980
それ、つい一週間前俺PCのCドライブとして使っていたんだが見事に突然死した奴じゃん

511 :
>>510
参考記事>>241-242

512 :
>>510
値段が大分違いますよw
突然死は死んでから考えます。

513 :
ADATAがちゃんと動いているってのに違和感あるわ

514 :2013/10/27
安物買いの銭失いw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part78【Trinity】 (416)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part158 (578)
Z87 H87 Q87 B85 H81 LGA1150 マザボ 総合9 (476)
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115 (108)
【原点】P5Q買っておけば間違いない 13枚目【怪奇】 (253)
Intelの次世代CPUについて語ろう 68 (593)
--log9.info------------------
■「射精する保守」(加藤・中井・護国千葉・西盛) (165)
秀逸なネトウヨ煽りスレ・レス・コピペ保管庫 (117)
【アフリカに自由を】カダフィを支持するスレ (361)
ネトウヨだけど何か質問ある? (109)
ネット文化大革命を起こしてネトウヨを再起不能に! (294)
強制連行や従軍慰安婦に反論できないネトウヨども2 (669)
【NO在特会】排外主義とたたかうネットワーク関西 (717)
左翼を売国奴と罵る人を私達が論破致します。 (400)
村田春樹「おい!鈴木邦男!お前は右翼じゃねえよ」 (130)
アメ公R (101)
被爆者を冒涜するチームEROとは (111)
★my日本 「在特会を日本から叩きだそう!」★ (241)
誰の為の明治維新だったのか? (161)
尖閣は日本固有の領土だ (174)
友愛団体 フリーメーソンの真実 (113)
★my日本 「募金を紛失しても文句は言うな」★ (115)
--log55.com------------------
敵国条項を放置して改憲論て【正気か日本人】
■朝日新聞の従軍慰安婦取り消し反対■
海賊シーシェパードを退治
日米地位協定
韓国に対して今すぐ国交断絶が必要
■韓国を潰す前に在日特権を廃止しないとね
韓日友好を進めるために日本人は何をすべきか
尖閣諸島中国漁船衝突事件3