【AM3+】AMD FX総合 41台目【Zambezi Vishera】 (464) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Flash】SSD Part160【SLC/MLC/TLC】 (514)
【LGA1150】 Haswell Part20 【22nm】 (1001)
【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part6 (550)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part867】 (224)
特価品2604 (1001)
特価品2604 (1001)

【AM3+】AMD FX総合 41台目【Zambezi Vishera】


1 :2013/10/22 〜 最終レス :2013/10/27
【AM3+】AMD FX総合 41台目【Zambezi Vishera】
※AMD FXシリーズを語るスレです。無意味な雑談・嵐との戦いなどはご遠慮ください。
※衝突を回避するため、基本的にsage進行でお願いします。
※次スレは>>980前後で立ててください。
※書き込む前に読んでね http://info.2ch.net/before.html
前スレ
【AM3+】AMD FX総合40台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381724441/

2 :
AM3+定番? マザーボード
■990FX
ASRock Fatal1ty 990FX Professional (FX-9590対応)
http://www.asrock.com/mb/AMD/Fatal1ty%20990FX%20Professional/index.jp.asp
ASRock 990FX Extreme4
http://www.asrock.com/mb/AMD/990FX%20Extreme4/index.jp.asp
ASRock 990FX Extreme9 (FX-9590対応)
http://www.asrock.com/mb/AMD/990FX%20Extreme9/index.jp.asp
ASUS CROSSHAIR V FORMULA-Z
http://www.asus.com/Motherboards/CROSSHAIR_V_FORMULAZ/
ASUS M5A99FX PRO R2.0
http://www.asus.com/Motherboards/M5A99FX_PRO_R20/
ASUS SABERTOOTH 990FX R2.0
http://www.asus.com/Motherboards/SABERTOOTH_990FX_R20/
(ASUSは現行の全機種FX-9590対応)
GIGABYTE GA-990FXA-UD3 (Rev.4.0はFX-9590対応)
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3894#ov
GIGABYTE GA-990FXA-UD5 (Rev.3.0はFX-9590対応)
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4455#ov
GIGABYTE GA-990FXA-UD7
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3880#ov
MSI 990FXA-GD80 (V2はマウスコンピュータのFX-9590搭載PCで採用、MSIからFX-9590対応とは発表されていない)
http://www.msi.com/product/mb/990FXA-GD80.html
MSI 990FXA-GD65
http://www.msi.com/product/mb/990FXA-GD65.html
(MSIは現行の全機種においてFX-9xxxシリーズへの対応を明記していない)

3 :
■過去スレ
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319423320/
【AM3+】AMD FX総合 2台目【Bulldozer】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321152421/
【AM3+】AMD FX総合 3台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323422209/
【AM3+】AMD FX総合 4台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325319681/
【AM3+】AMD FX総合 5台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326774543/
【AM3+】AMD FX総合 6台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328681786/
【AM3+】AMD FX総合 7台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330263318/
【AM3+】AMD FX総合 8台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331340932/
【AM3+】AMD FX総合 09台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332450138/
【AM3+】AMD FX総合 10台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333249739/
【AM3+】AMD FX総合 11台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334565507/
【AM3+】AMD FX総合 12台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336131742/
【AM3+】AMD FX総合 13台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339240325/
【AM3+】AMD FX総合 14台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341201528/
【AM3+】AMD FX総合 15台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1343003846/

4 :
【AM3+】AMD FX総合 16台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344945096/
【AM3+】AMD FX総合 17台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346735336/
【AM3+】AMD FX総合 18台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349021105/
【AM3+】AMD FX総合 19台目【Bulldozer Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350546777/
【AM3+】AMD FX総合 20台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351052352/
【AM3+】AMD FX総合 21台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351993013/
【AM3+】AMD FX総合 20台目【Zambezi Vishera】(実質22)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352010938/
【AM3+】AMD FX総合 22台目【Zambezi Vishera】(実質23)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354209259/
【AM3+】AMD FX総合 24台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357228271/
【AM3+】AMD FX総合 25台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358431682/
【AM3+】AMD FX総合 26台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359505591/
【AM3+】AMD FX総合 27台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360584464/
【AM3+】AMD FX総合 28台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362398142/

5 :
【AM3+】AMD FX総合 28台目【Zambezi Vishera】(実質29)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363886763/
【AM3+】AMD FX総合 29台目【Zambezi Vishera】(実質30)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365887604/
【AM3+】AMD FX総合 30台目【Zambezi Vishera】(実質31)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368887437/
【AM3+】AMD FX総合 32台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1370804972/
【【AM3+】AMD FX総合 33台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372263343/
【AM3+】AMD FX総合 34台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1374324646/
【AM3+】AMD FX総合 35台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376902586/
【AM3+】AMD FX総合 35台目★2【Zambezi Vishera】(実質36)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378386369/
【AM3+】AMD FX総合 37台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379517203
38はどこいった?
【AM3+】AMD FX総合 39台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381059661/
【AM3+】AMD FX総合40台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381724441/

6 :
【AM3+】AMD FX総合 38台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380625900/

7 :
■ロードマップ(32nm Bulldozer/Zambezi)
  MN   モジュール/コア    CPU定格[TC]     L2  L3  TDP
FX-8170   4M/8C   3.90GHz[-.--/4.50GHz] 8MB 8MB 125W
FX-8150   4M/8C   3.60GHz[3.90/4.20GHz] 8MB 8MB 125W
FX-8140   4M/8C   3.20GHz[-.--/4.10GHz] 8MB 8MB  95W
FX-8120   4M/8C   3.10GHz[3.40/4.00GHz] 8MB 8MB 125W
FX-8120   4M/8C   3.10GHz[3.40/4.00GHz] 8MB 8MB  95W
FX-8100   4M/8C   2.80GHz[3.10/3.70GHz] 8MB 8MB  95W
FX-6200   3M/6C   3.80GHz[-.--/4.10GHz] 6MB 8MB 125W
FX-6120   3M/6C   3.50GHz[-.--/4.10GHz] 6MB 8MB  95W
FX-6100   3M/6C   3.30GHz[3.60/3.90GHz] 6MB 8MB  95W
FX-4170   2M/4C   4.20GHz[-.--/4.30GHz] 4MB 8MB 125W
FX-4150   2M/4C   3.90GHz[-.--/3.80GHz] 4MB 8MB  95W
FX-4130   2M/4C   3.80GHz[-.--/3.90GHz] 4MB 4MB 125W
FX-4100   2M/4C   3.60GHz[3.70/3.80GHz] 4MB 8MB  95W
■ロードマップ(32nm Piledriver/Vishera)
  MN   モジュール/コア CPU定格/TC  L2   L3  TDP
FX-9590   4M/8C   4.70/5.00GHz 8MB 8MB 220W
FX-9370   4M/8C   4.40/4.70GHz 8MB 8MB 220W
FX-8350   4M/8C   4.00/4.20GHz 8MB 8MB 125W
FX-8320   4M/8C   3.50/4.00GHz 8MB 8MB 125W
FX-8300   4M/8C   3.30/4.20GHz 8MB 8MB  95W
FX-6350   3M/6C   3.90/4.20GHz 6MB 8MB 125W
FX-6300   3M/6C   3.50/4.10GHz 6MB 8MB  95W
FX-4350   2M/4C   4.20/4.30GHz 4MB 8MB 125W
FX-4300   2M/4C   3.80/4.00GHz 4MB 4MB  95W

8 :
ふぅ
後はよろしく ノシ

9 :
738028
610672
013372
1037603
i=187
20111021082
20120115001
731367
20111015
20130528026
52344667
20121021001
620299
ブル土下座
AMDが起源ニダ
AMDが起源にだ
何周回
2500Kには遠く及ばない
やはり限定
信者を騙る
シェア一番は嫌い
アム土人
アムダー

10 :
>>1
乙。

11 :
>>1

12 :
昨夜、AMDが中国企業に買収され、国内生産のpcは全てAMD製のCPUを使うと言う
国策を全人大で決定した夢を見たorz

13 :
イギリスからFX9590届いた。

14 :
おめ
高くて手が出ない

15 :
>>13
おめっとさぁ

16 :
板はExtreme9を使います。

17 :
クーラーは?

18 :
ソケットAM3+はこれでおわるのかな

19 :
クーラーはH320を使ってみます。

20 :
やりますね(ニッコリ)

21 :
Inwinのフルタワーが360mmラジエータ搭載可能ってあったから。
厚さスペースも大丈夫そうだ。
マサボと干渉はしない。

22 :
AMDのPC組んでみたいからFX-8350使おうと思うんだけどマザーってExtreme4で大丈夫かな

23 :
1万以下で買えた時ならお薦めだけど、今の値段ならもうちょい出しても上位の板を買った方がいいと思う俺はex4使い
ちなみにwin8.1にupしてからbios2.20に上げて問題無し

24 :
>>22 値段同じくらいならM5A97 EVOも良いかも
VRM ex4=4+1 EVO=6+2 組み込むと関係ないけどEVO実物見るとカッコイイw
VRMの冷却は気をつけてね

25 :
国内ではFX-9590って発売するのかな?

26 :
>>22
俺もそれは気になる
チップセット、VRM周りの冷却は一世代前っぽいし
ただPCI2本あるのがアドバンテージなんだよなぁ
SCSIとサウントカードで2本使うから

27 :
>>22
ASRockのVRMはあまり評判良くないし出来ればASUSとかがいいと思うけど

28 :
Extreme4は動作不安定報告が多いからな
このスレでクロック低下を報告する人の多くがExtreme4だし
それとExtreme4に限らずASRockのM/Bはアイドル時の消費電力が他社製品に比べて多いのが気になる
Fatal1ty 990FXと990FXA-GD80を比べるとFatal1tyの方が10Wくらい消費電力が高かったわ

29 :
ここまで来たら>>2にある TDP220W対応のマザーが良いよ。

30 :
PCmark8公開。
www.4gamer.net/games/216/G021685/20131021077/

31 :
FX8350のx264のエンコードだけど解像度を変えなければi7に迫る性能なんだが
解像度を変えてエンコすると途端にかなり遅くなってしまうな
まあ俺の場合は大半のエンコは解像度そのままの
インタレ保持エンコだからあまり困らないけどね

32 :
少し足せばM5A99FX PRO R2.0に手が届くんじゃなかろうか

33 :
>>13
まじか

34 :
安心して使えるTDP220Wマザーでいいんじゃないの

35 :
GIGABYTE GA-990FXA-UD3
お勧めしたい
何かカッコイイよ

36 :
なんかUD3はブロンズセイントっていう感じやん
どうせならUD7にしてゴールドセイントっぽい優越感を味わいたい

37 :
意味は解るがw
UD7は何故かTDP220W未対応なんだな。。
UD5 Rev3.0で良いのでは。
FX-9590が発売されたら購入予定

38 :
最初のGA-990FXA-UD5ってUEFI未対応だったんだよな
買ってみたけど失敗したと思ったわ

39 :
静岡が居ないと他の淫厨も湧かないのな
不思議だわ

40 :
おいやめろ

41 :
まーたAMD信者の皮を被ったアンチAMDのマッチポンプ自演が始まったか

42 :
i7使ってる人って8コアだと思ってるんでしょ?
それ4コアだからwww

43 :
>>22
AMDみたいなウンカスCPUやめたほうがいいよ…
Intelのi7にしようずー

44 :
コアの定義からするべきだろう。
コアってなんだ?

45 :
オラの股間は2コア1モジュール

46 :
>>45
ナッツショットで1コアにしてあげようw

47 :
>>45
基盤がポンコツなんだよなぁ

48 :
コアの性能なんぞ似たり寄ったりになる、今の差はコア以外の転送速度の差
両社とも速度を上げることに躍起になってきたけど、i7で一気に差をつけた。
進んでる方向は違う気もするけど、一般用途じゃインテルって現状ってとこじゃね。
でもAMDにも可能性は残ってる?絵餅のスケールではね

49 :
荒れないでほしいでつ

50 :
君たち(このスレの住人)見てて思うのは何で毎回>>22みたいなのにマジレスするのかと
お人好しすぎるから、このスレはかまってちゃんが常駐して延々と荒れるんじゃないですかね
i5やi7との比較もそうだけど、毎回、もうこれでもかっていうくらいマジレスして同じことの繰り返し・・・
かまってちゃんホイホイのスレですねー

51 :
>>22は別にかまわんだろ・・・。
荒れるのは大体ゲハと同じ構造に思えるから、Intelとの比較やめりゃいいんだけどね。
難しいけど。

52 :
TDP220Wってゲテモノだろw
何か原子力発電所みたいだな

53 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010206/kaigai01.htm
2001年の時点でCPUの熱密度が2010年に原子炉並になってしまうと予言されてたな

54 :
990FXマザーにWin8.1入れてみたが初期状態だとUSBマウスの動作が怪しいな…
再起動するとマウスポインタが左下に勝手に流れてくw
アップデート掛けて電源モジュールのOFF/ONまでやったらようやく安定したが
Cata13.9のsbドライバはインストーラを無視して
デバマネからAHCIドライバだけ入れた方が吉
WB64Aというフォルダの下にある

55 :
>>51
ゲハからこっちくんなアホ

56 :
windows8使いなら、win8をあと1年使い
枯れるまではいかないけど
熟して来たころwin8.1にする

57 :
スチームローラはまだか
ていうか、本当にAM3+で出るんかいな

58 :
>>37
FX使うのならASUSのCrosshairかSABERTOOTHにしといた方がいいよ
理由はクロックダウン機能を切れて電源周り強い設計だから
回しすぎて潰しちゃうかもしれないけど
私はASRockのFatal1ty 990FX Professional使ってるんだけど8150を4.6GHz
でOCCTのLinpackかけるとCPU温度が80℃超えたところでクロックダウンが
もれなくかかる。UEFIから強制的にオフれない
クーラーはANTEC KUHLER-H2O-920をファン全開
昨日久々にASRockのホームページ行ったらβ1.95Aを見つけて入れ替えて
みたけどβ1.91Aからは起動ロゴが緑から白に変わったくらいで他は変わらなかった
FX-9590に正式に対応しているみたいだけどフルロードで
クロックダウンは萎える。かといっていまさらマザーまで換える気にはならない

59 :
変態のex9は堅実で好きだけどな

60 :
あえて不人気なMSIを買ってみた

61 :
ごめん。上げちゃってた
>>59
安定してるんだけど最近のは保守的なんだよね。せめてFatal1tyは
回させろよと言いたい。自己責任のαUEFIでいいから提供して欲しいよ

62 :
簡易水冷にしようか考えてるんだけど
使ってる人ってVRM用の冷却ファンはどこにどうやってつけてる?
CoolSpotで冷やすくらいしか思いつかないんだけど
他にもっといいアイデアあったら使わせてもらいたい

63 :
サイドパネルにファン穴があればベストだよね。

64 :
マザボに付けるスペーサーで長い奴あるからビスの代わりにそれでマザボを固定するといいんじゃね?
って妄想してたけど空冷クーラー買ったから立ち消えになった

65 :
天井ファンがある場合はVRMも冷えるんじゃね?

66 :
>>58
同じ板に8350と銀矢SBEのっけてる
80度行ったらさすがにヤバイっしょ。
丈夫な板でも劣化がマッハしそう
因みに俺はクロックダウンしたことないけど。。。
CPU thermal throttle切ってる?

67 :
ASRockマザーでthermal throttleとAPMを切ってるのにクロックダウンが起きる場合はVRMの冷却不足が原因でしょ

68 :
>>56
軽く使った分では現状でWin8.1に実用上の問題はなさそう
S3スリープからもちゃんと帰ってくる

69 :
このスレって荒らしが居なくても結構勢いあるんだな

70 :
■AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる

ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/

71 :
8350+GA-990FXA-UD3(rev.1.0)でKP41が完治しなかったため
SABERTOOTHに換装、Mitigate適用とUEFIの各パラメータ固定で一応の解決を見た
以前解決策を提示していただいた方々に感謝感謝

72 :
>>71
KP41は糞メモリでしょ

73 :
SABERTOOTH 990FX R2.0使ってるんだけど、CPUファンの回転数がコントロール出来ない・・・
PWM制御しかコントロールできないんかな?

74 :
3PINからPWMへの移行期のマザーにはどちらも回転数制御できるものがあったけど
今売ってるマザーはPWM制御のものしかないんじゃね

75 :
>>74
そっか、トンクス
ケースファンは3ピンでも制御できるんだけどCPUファンは一切できなかった・・・

76 :
KP41って
もしや対策バッチファイル一発で超改善した俺は勝ち組なのか?

77 :
>>75
全開orファンコンだぬ
よくよく考えてみたら自作でファンを全開以外で回したことないな、俺。

78 :
静かなPC環境はユーザの生産性を高めるYO

79 :
山洋の高速回転ファンたくさん積んで冷却&騒音ドヤしてみたい気もする。

80 :
FM2+のmini-itxマザーが魅力的に見えて困る
Extream9と9590を買うためにカネ貯めてるのに思わずポチりそうだわ

81 :
ロードマップから考えてもAPUに絞るだろうからスチームは絶望というかもう無いだろ
FXが消え去る

82 :
GPUを外付けする俺にはAPUなどなんのメリットもないんだけども・・・
それに使う部分を性能強化に当ててほしい
ひょっとして俺が勉強不足?

83 :
>>76
ぐぐってみたがそんなのあるんだなあ
APUでメモリを一定以上にした時のみKP41発症したが
メモコンが原因(マザー、メモリは対応範囲内のOCだったので)と割りきっていたけど
こういう場合も効果あったのかなあ

84 :
KP41はメモリを4枚差し -> 2+1枚差しにすれば改善されるよな。

85 :
FXはi5,i7比べると劣る部分が多すぎるからとスッパリ諦めてAPUに注力して欲しい。

86 :
APUこそがAMDの目指す高性能プロセッサである以上、
x86コアのみのCPUという意味でのFXが消えるのは仕方ないんじゃない?

87 :
>>85
ジェイソン(Intel)vsフレディ(AMD)みたいなもんだろ
不死身のジェイソンと悪夢がエネルギーのフレディ

88 :
>>81
自分はその逆にFXないしそれに代わるパフォーマンスラインはまだ継続してくだろうと考えるがなあ
今は単に次の具体的なことを示せる段階でないので一時白紙にしてるだけだと信じたい

89 :
i7とapuを比べるのもFXと比べるのもいいが
それぞれ使用目的が違うものたちだ
比べて一喜一憂したところで
i7を鯖に使う人は居ないし
かなり改善されたとはいえ
グラボ付けずにi7だけでゲームする人もない

90 :
AM3+続行は俺も歓迎だが
FXについて言及しなさすぎて消費者舐めてるとしか思えん
飼い殺しはやめてトドメをさすか夢を与えるかどっちかにしてほしい

91 :
インテルの殿様商売化が再燃してきたからAMDには頑張って欲しいと願っている
CPUソケットをコロコロ変えてマザーと抱き合わせインテル最高です><

92 :
CPU側に色々なものを移動させた結果ソケットの寿命が縮むのは自然な話で
技術的な部分に原因があるものをマーケティングに文句言っても仕方ないし、
いずれAMDもそうなる、というか既になっている

93 :
>>89
FXとi7を比べるのは良いんじゃないの?
APUとi7を比べるのは理解不能だけどな
2M4Cである事や価格帯からもi3やi5下位製品と比べるのが妥当なのにi7と比較してるサイトがあってぽか〜んとした事があるわ

94 :
これまでの纏め(FX構築版)
1.MBはTDP220W対応でVRMが高品質な物を推奨。
2.冷却はCPUのみならずVRM周辺も工夫が必要。
 CPUの冷却は水冷が理想(H110以上推奨)但しVRMは
 別途、冷却の工夫が必要
3.電源も中級以上が必要(AMD推奨1000W?)
 特にOCを希望する場合一定の周波数以上
 では、猛烈な消費電力の増加が有る。

95 :
9370クラスならH80クラスでも冷やしきれるんじゃねえの?
ハイエンド空冷でも何とかなりそうだし
他のパーツにもよるけど電源も5GHzまでOCするとしても650Wあれば足りるだろ
そもそも電源のクラスを容量で把握してる時点で間違ってる

96 :
>>95
電源に関しては、長期的に安定して650Wを供給する必要が
あるので、650W電源ではCPU単体ではOKだが、一般的にソコソコ
のGPUを搭載する場合無理なのでは?
勿論、電源の品質も吟味しなければならない。
エレファントなんちゃらとかは論外w

97 :
>>83
温度なのかなんなのか詰めて詰めてどうしようもなくなって
試しにバッチファイルやってみたら
2時間に一回だったKP41が三日に一回になったよ
血管切れかけた

98 :
>>88
BF4を8スレッドで動作可能にしておいてAPUで頑張るとか言い出したら、訳分からんしな
Kaveriでも2M4Cの可能性が高いし
ただ、AMD自身がロードマップで示せない時点で、あまり期待出来る話では……
まぁ、出てくる予定の無かったRADEONのRシリーズみたいに、突然出てくる可能性もあるけど、ロードマップで示せない時点で(ry

99 :
プロセスをどうにかしないと、FXについてはどうしようもない気がする。
20nm(CPU/APUで使うのか?)や14nmXMが使えるようになるまで、
動きは無いんじゃないか。
出てきてもOpteronのサブセットだろうけど・・・。

100 :
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。




ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html

101 :
>>98
マントル対応ならCpu負荷下がるからApuの4コアでもなんとかなるんじゃないかな

102 :
>>28
extreme4で動作不安定なんて報告あったか?ソースplz

103 :
本日の気づき
俺は安くて性能のいいcpuがほしい。
apuでも上記を満たせばいい。

104 :
>>101
負荷が減るのは、最大フレームレートが出せるだけの性能を持ったCPUの場合だけだぞ

105 :
>>103
アホな仕様の安鯖で喜ぶよりAPUで組んだ方が1億倍マシ

106 :
APU構成からGPUをはずしてそこに2Mぶちこむ
あるいはGPU不良品ダイをMCMで二個のっける
前者は現実的解でありキャッシュフローをうまくすればパフォーマンスは出る
後者はメモコン数が倍化するからこれもパフォーマンスは出る
だがどちらにせよ消費電力と価格がネックになるな
どっちにしてもFM系が二系統化するからやらんだろうな
個人的にはCPUからeGPUにオフロード出来れば4c/2mで十分だが。

107 :
>>102
過去ログをクロックダウンで検索してみな
extrema4使用者の比率が高杉

108 :
そりゃ4フェーズのex3や970だろ

109 :
970にもEx4あるしな

110 :
>>98
でも、そういう自分もそれがいつになるか、どんなことになるかわからないしアテにもしてないので
とりあえず今を楽しもう、ということで9370ポチってみた

111 :
>>106
FXの現実的な後継は、GPU側のサイズを極力小さくしたモデルじゃなかろうか
それならマザーの共通化出来る可能性高いし、人的資源を大きく割く事も無さそうだし

112 :
APUを6コアにすればなんとかなる気がする
ついでに10コアのFX出してくれ

113 :
しかしFXが消えたら俺みたいなニッチ大好き自作erはどうすりゃいいんだ・・・
LGA2011ぐらいしかいくとこないか

114 :
ソケG34がある

115 :
>>113
大丈夫だよそのうち中国から互換CPUが出るよw
天界1号とか愛用者2号(実際に中国製ラジオにある)とかでw
スレチだが、最近ミラーレス一眼用レンズが中国企業から
発表され驚いた、スペックも大陸級の35mmF0.95orz

116 :
>>104
Cpuの仕事の大半はOSやDirectXとのやり取りだし、マントルはそれがかなり軽減できるから問題ない
ゲーム自体に関わる演算とかはジャガー8コア程度の性能で問題ないのはPS4が証明してる
まあ、負荷が半分になるなら半分の4コアで大丈夫だろ

117 :
江成製CPUクーラーFX-9590/9370対応一覧
ENERMAX CPU Coolers fully support with the latest FX AMD processors
ttp://www.enermax.com/home.php?fn=eng/press_b_1&no=56
ttp://www.techpowerup.com/img/13-10-23/Enermax_CPU_coolers.jpg

118 :
どうせ、うちでPC使うっていうかゲームやる時間なんて週5,6時間くらいだからなあ
電気代とか気にするレベルじゃないから香港経由で安くなった9590買っちゃおうかなあ

119 :
■ CPU Hierarchy Chart 2013
AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
5年前の石にすら負けてる笑
何周回遅れなんだか笑
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

120 :
>>113
今は誰もが3DCG製作を気軽に出来る当たり前の時代だし
フィギュアさえ気軽に自作できる時代になりつつあるからな
もうAMDとかIntelとかメーカー製やめて、自分でCPU設計してTSMCに1個だけ作ってもらえ
自分だけのオリジナルCPUをな、ただ今は超ニッチだから億単位の金必要だけどな

121 :
なんだその10歳以下の子供みたいな理論

122 :
>>113
逆に考えるんだ! Intelだけになった時点で自作自体が究極のニッチ行為なんだと!

123 :
>>116
だから、その前提として、ゲームで可能な最大フレームレートがCPUで出せないと駄目なんだって
基本的に
負荷が減る=遊んでる時間が増える
なんだから
最大フレームレートが出せない状態じゃ、CPUへの負荷は変わらんよ
Mantleの話を最も単純化すると、DirectX前提で作られたGPUをDirectXで動かすよりも、GPU前提で作られたAPIの方が速い、って当然なだけの話
内容的には、DirectXと比較した場合、細かい手続きをいくつも取らなきゃいけないし、覚える事が更に多くて面倒臭いけどな
その代わり、使いもしない無駄な参照先を減らせる
で、使いもしない変数を用意する事が無くなる場合もあるし、その場合は式上から演算子が減ってもおかしくない
DirectXと比較した場合、Mantleはそういう話だよ
プログラマーが使う表面的な部分も、プログラマーが見えない内部的な部分もな
機械が読める状態にした場合に、処理させる内容そのものに大きな違いがあるわけじゃない
出来る事が変わるわけじゃないからな
Mantleでやろうとしてるのは、GPUが描画するまでの過程にある無駄を減らそう、という事でしかない
機械の性能が変わるわけじゃないから、最終的な命令を発行するまでの過程にある無駄を減らす事しか人間には出来ないよ

124 :
なんとなく言いたいことはわかったけど実際そんな単純な話なのかぬ?

125 :
俺には全然判らんかった
というか読む気すら起きなかった

126 :
俺もよく見てないけど、MantleとかあんまFX使いには関係ないような
ゲームするために定格使用で、消費電力無視してわざわざFX選ぶ奴いるんかな

127 :
>>125
GPU関係の処理が単純化して、ゲームを余裕で動かせる高性能CPUの負荷が減るだけ・・・
っていう風に解釈したけど、内容自体に納得したわけじゃないゾ・・・

128 :
長文は、読めない
3行でどうぞ

129 :
おっぱい
いっぱい
夢いっぱい

130 :
CPU負荷
からっぽのほうが
夢つめこめる

131 :
ちゃーらー
へっちゃらー

132 :
FX8350って物理8コアなの?

133 :
整数演算コアは8コア
浮動小数は2コアで共有で4コア

134 :
>最大フレームレートが出せない状態じゃ、CPUへの負荷は変わらんよ
これ
最大フレームレートが出せないCPUじゃ、CPUへの負荷は変わらんよ
こうだな

>>127
>GPU関係の処理が単純化して
これは正しくない気がする
この辺、結局シンプルな言い回しが出来ないっぽいなぁ
ローレベルAPIのローレベルは、機械語やアセンブラを低水準言語とか低級言語とか呼んでるのと同じなんだが
>ゲームを余裕で動かせる高性能CPUの負荷が減るだけ
これは概ね間違ってない
CPUがボトルネックとなってる状況だと、CPUは遊んでる暇が無い
ってのがいいのかな

135 :
マントルが失敗してトンスルFXっていう叩きのコピペが執拗に貼られる未来しか見えない

136 :
>>132-133
intel様がお決めになられたx86ユニットの数がコア数という
intel様の定義がありまして

137 :
>>135
またintel使いの不名誉半島人が大挙するのか
嫌な未来だ

138 :
>>132
補足としては1コア当りの命令デコード数が2Wayなので
Phenom(3Way)の2/3個(66%)
Core i(4Way)の1/2個(50%)
と小粒コアになるので、物理コアが8コアありながらも
トータルでCore iの4コア品と競合(マルチスレッドで優れ、シングルスレッドで劣る)してしまうのはこれの要因が大きい。

139 :
しかし、CPUを作るってのは難しいな。
まず、最初に価格ありきなんだな。そして、求められる性能が次。
必要な性能を割り出してたとえば8コアのCPUを作る。それでも
ダイがあまるからそこにGPUを入れてお得感をだすわけだ。
たいていの人は今のAPUで十分な性能が味わえているけれど、
このスレにいるような人種はまだまだ足りない。だから、APUなんかにせずに
その分コア増やすなりして性能上げてくれ、ということになる。
APUのGPU削って安くしてくれ、という話になると性能がいいのに安いので
APUが売れなくなってしまう。なんつーか難しいわ。

140 :
>>136


141 :
もっと多コアが欲しけりゃOpteron買えってことなんだろう。
16コアでもお察しの性能しか出ていないようだが。
FXはIntelで言えばIvy-Eみたいな位置づけのはずなんだけどね。
APUとは本来競合しないはずなんだが。

142 :
おpのEE版は熱出さないし静かでいいよ
速くないとか使ったことなくて言うのはどうかと思いますね

143 :
それを言うならFXは32nmなんだからSandy-Eだろ。

144 :
FXってスゴイよね!!!
物理8コア搭載でこのお値段!!!
でもあんまり売れてなさそうなのはなんでだぜ?

145 :
あんたはどうなのよ?
FX買って使ってないのか?

146 :
むしろ、FXはよく売れてる方だろ。国内プロモーションとか殆どやってないのに。
CMでもみないし。一般向け家電量販店(コジマやエディオンetc)とかの店頭販売でも殆ど見ないし

147 :
FM2+も長期化するんだろうか・・・

148 :
あともうひとつスゴイのが
コア温度が室温より低くなるところ!!!
物理法則をひっくり返すAMDカコイイ

149 :
754/939=FM1
AM2=FM2
AM2+=FM2+
といった印象
ズバリ!FM2+は買いだね

150 :
ところでスレチだがFM2+向けのAPUはまだでないのか?
上位は6800K以降出てない気がするんだが
性能の微妙なM/B搭載済み系は既に出ているけど。
>>148
それはインテルCPUでも同じだろ。
内部温度とセンサー温度は異なるのがセオリーだろうに。

151 :
>>144
前期はIntelのデスクトップの売上落ちてその分AMDが伸びたけど?

152 :
スチームローラーの発売はマダー?

153 :
AMDがインテルを上回るFX出るまではC2Qで凌ぐわ

154 :
>>138
> 補足としては1コア当りの命令デコード数が2Wayなので
> Phenom(3Way)の2/3個(66%)
> Core i(4Way)の1/2個(50%)
> と小粒コアになるので、物理コアが8コア
親切に教えてくれてありがとう。BF4が次世代機向けに8コアに最適化されてるので
安いこともあるのでFX8350買います。
¥17000でしたよね?

155 :
■ CPU Hierarchy Chart 2013
AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
5年前の石にすら負けてる笑
何周回遅れなんだか笑
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

156 :
>>136
FXはAMD様がお決めになられた
AMD様の定義による8コアだからなw

157 :
新旧アーキテクチャを比べて
コア数もデコードの数もHzも
単純に揃えて比較は意味がない
早く回し結果を出すのも、コアを増やすのも
複雑な命令をモリモリこなすのも
回路を単純化するのも
メモリを共用にするのも
優劣は特定環境かによるベンチ結果でしか出ない

158 :
>>156
x86の演算ユニット数=整数演算ユニットじゃないか
おかげでintel自身がエセ8コアキャンペーンが出来なかったという

159 :
i7使ってる奴の大半は8コアだと思ってるよ
インテル様は情弱騙しがお上手

160 :
test

161 :
>>158
あとはいつも通り
記事という名の広告を金で書いてもらうという

162 :
ああ、またしても昔の定義云々話でスレがゲスくなったな・・・

163 :
自分の臭いはわからない

164 :
クソカッスなFX使ってるゴミカッシいんの?まだ?正気か?廃物利用のボランティアご苦労さんっつww

165 :
抽出 ID:ACj8K6GX (3回)
> 873 名前:Socket774[] 投稿日:2013/10/23(水) 13:11:02.98 ID:ACj8K6GX [1/3]
> 今思うとPhenomはウルトラスーパークアッドコアだったよなー
> 競合のi7やC2Qはそびえ立つ糞ッドコアだったけどw
> インテルしょべえー
>
> 883 名前:Socket774[] 投稿日:2013/10/23(水) 22:06:53.38 ID:ACj8K6GX [2/3]
> っち
> しらねーよ俺のレスに文句かくなよ
> おれくそかすアムド構成のパンコーンなんて2年前に売ってSSDにしたぜえええええええええええええ
> 最低ステートの800Mhzからクロックアッポする時もさってうざかったんだよな
> あとクロックを2400Mhz以上に固定しないとグラボからの描画カクカクだったんだぜえええええええ
>
> なんでこんなもんクソカッスなもん信仰せなあかんのやあああああ
>
> 885 名前:Socket774[] 投稿日:2013/10/23(水) 23:22:16.51 ID:ACj8K6GX [3/3]
> プギャラッソ
今日からお前は「ブギャラッソくん」と命名する。次回からコテにしろよ。

166 :
釣りにしても酷い書き込みだな
どういう顔で書き込んでるんだろうか

167 :
>>158
なんでALUを数え始めるの?
スーパースカラプロセッサならコアあたり複数あって当然でしょ

168 :
FXの4M8Cは8core分のコア毎に温度センサーがバラバラな値として検知される。
インテルの4C8Tはなんちゃって8coreなのに温度センサーは4つしか検知されない。

169 :
>>166
一般的な韓国人のAAでしょ
日本の言葉も不自由だし

170 :
AAが一体どこにあるんだ。

171 :
自分が必要な物を自分で選べない人、
使いこなせない人には何を与えても無駄
一番高いのにしとけw

172 :
>>167
反論が意味不明だから相手しても無駄

173 :
>>168
なんちゃって8コアじゃなくて4コア8スレッドだろう…

174 :
かつてintelがIPCを無視してクロック第一主義に堕ちたのと同様
AMDはコア数第一主義を取ったというわけだよ
そのうちさらにコアを半分に割って4M16Cとか言い始めるんじゃないかな

175 :
考えが浅いな

176 :
ネイティブ8コア出してくれ

177 :
両方均等に使う処理はないだろ
整数10:浮動3とか用途に応じて考えられるのだし
整数16:浮動4ぐらいが鯖向けでは売れるかもな

178 :
Intelが8coreを出すとTDPは200W近くまで到達しそうだよな。
6coreな3970Xでさえ150W前後で
4coreな4820Kで130W前後まで膨らむし

179 :
>>178
メモコンの存在忘れてるぜ・・
Intelなら来年14nmだから2chメモコンなら95W以下で6コア出せるプロセスではある
AMDの古い32nmFXとは女神と鬼婆くらいの差がある

180 :
Intelは過激にシュリンクしているわりにターボ発動時の発熱が変わらないよな。
むしろ過熱し過ぎてやばいぐらい。TDP77Wとか絶対ウソだろ的な。

181 :
>>179
20nm以降はシュリンクする意味合いが薄いんじゃなかったっけ?
性能アップは今一なのにコストがかかるとかどっかで聞いた気がする
実際ivyとhaswellもAVX2対応したエンコ位しか性能差が無いわけだし
>>180
んな事書くと消費電力とTDPを混同したアホが湧いてくると思うぞ

182 :
ここから先は足踏みだろうな
intelも強力な Xeon Phiもあるし
cpuの求められる姿自体が変わりつつある

183 :
intelはノートPC類の面倒もみなきゃなんないからめんどくさそうだよな
それに引き換えFXやAPUは気楽なもんさ。
デスクトップと組み込みの分野にだけ気にしていればいいんだから
でもATXなFXマザーは在庫が少ないのか高騰が続いているけど

184 :
「Are you “ネイティブ”?」を思い出した。
今は「Am I “ネイティブ”?」っぽい感じだな。

185 :
>>91
ばーか
パソコンの売れ筋はノート、デスクトップ、最後に自作(笑)だよ、アーホ
ソケット変更なんてキモオタ童貞のおまえしか、気にしてないよ(笑)
ソケットに拘って低性能爆熱のAMDよりソケット変更して優れた環境作るインテルのほうが正しい

186 :
intelはAtomやCoreSoloでネットブックを大量産したという黒歴史まであるから
必ずしもintelのやり方が正しいとはいえない。もしintelがAMDの影響で価格破壊が起こると
殆どのユーザがお怒りになるんじゃないかな。買い取り価格に影響が出るからやめてくれと。

187 :
>>181
TSMC/GFがおかしな事になってるのは、20nmでダブルパターニング導入があり、
16/14nm世代でトランジスタ密度の向上が無いから
シュリンクの効果がコスト増で打ち消される

188 :
そこで45cmウェハー導入ですよ
ウェハー大きくすれば量産性が上がる

189 :
だめだコリア

190 :
グラフィックウンコなインテルに未来なんか無いよ

191 :
CPUウンコなAMDに未来なんか無いよ

192 :
なんだこのintelCPUのキャンペーンキャラクターの民族みたいな
自作自演の応酬
intel使っていてキムチくさいのが移ったか?

193 :
>>186
というか何かでかいトピックやると必ず裏目るよな、淫は。
ネトバPCが会社に入ったときの絶望感
絶対許早苗

194 :
TDP95Wな26000円の9590はよ

195 :
>>191
つまり大して変わらないインテルもウンコだな
じゃあ神グラフィックのAMDで問題ないな

196 :
>>194
FX9590が95W程度なら扱いやすいしIntelに対抗できるんだがな
FX8350でもAMDお得意の性能そのままにTDPだけ下げたRevを
出さないとこを見るといっぱいいっぱいなんだろうな
電圧かけてクロックだけ上げて性能UP・・・かつてのプレスコまんまだな

197 :
物理設計見直して多少なりともリファインすれば可能なのかもしれないけど、
選別や歩留まり云々程度ではどうにもならんレベルなんだろうね。
そもそも32nmSOI自体が電圧掛けて性能出すコンセプトで省電力には向いてないっぽいし。
現実としてTPD95WだとFX8300スペックが精一杯で、
FX8350はTDP125Wがいいとこ、
それより1〜2割クロック上のFX9000シリーズに至ってはTDP220Wである点を踏まえると、
大きくリファインしない限り、今より省電力を期待するのは厳しいような。

198 :
なんつーか、FXアーキテクチャーは現時点で最新テクノロジーなはずなんだけど、
まるで前世代の3リッター直6鋳鉄エンジンを彷彿とさせるんだよな・・・
カツ入れすれば確かに全域でそこそこ馬力は出るし意外と耐久性もあるんだが、
そこには効率・エコ・グリーンという要素が乏しい。
弄ってる本人は楽しいかもしれんが、何やら妙な社会悪感が漂うというか・・・

199 :
アーキテクチャ的にはもっとクロック下げてコア数を増やすべきなんだろうけどな
3.3GHzでも8M16Cで220Wならインパクトでかいわ

200 :
ttp://www.4gamer.net/games/189/G018967/20121021001/
を見ると
FX-8350を4.9GhzまでOCすると、消費電力が300W+している事を
考えるとFX-9590がTDP220Wで収まっているのは選別品ゆえの
事なのかね。。
まあFX-8350@4.9GhzがTDP425Wと言う訳とは少々違うだろうけど。。
であれば、FX-9590をFX-8350程度で使えば案外いけるのかも。
それはそれで良いのかもw

201 :
A10-6700Tとかクロック抑えたおかげでゲーム時のワッパが良いからなあ

202 :
4gamerなんて参考にするだけ無駄だって

203 :
細部に魂が入っていないからねぇ
自動配線が大失敗だったよな

204 :
懐かしい話だね。。
自動設計のまま発売して。。人間によるチューニングは
しなかったって事だよね。。
当時の設計責任者とかがAMDを離れたのもその時期だよね。

205 :
現在athlonU250なんですがFX8300とHD8670に変えたらあと何年戦えますかね
用途は2ちゃん閲覧くらいです。いえ嘘です、書き込みもします

206 :
athlonU250であと5年は戦える

207 :
喝入れOCして5GHzでぶん回してTDP220Wの熱に耐えれば
ようやくcore i5に対抗できます・・・じゃ、一般人に相手にされないのは当然だな

208 :
2ちゃんの必須動作環境は
FX-4300
4GB
HD7750
だから5年は戦えるよ それで

209 :
4gamerの提灯は、
ここにくるintel教でさえちゃんと指摘できるレレル

210 :
>ようやくcore i5に対抗できます・・・じゃ、一般人に相手にされないのは当然だな
あのな。FXやAPUは一般人が目にする家電量販店にはまず陳列されてないんだぜ。
相手にしてもらう以前の話だろうが。家電量販店で陳列できないのは
intelのPC家電メーカーに対する圧力の都合だろうけどな。
それにヲタク以外の一般人はPCショップとかあまりいかないし、通販サイトも
PC関連に疎い一般人は普通は寄り付かん。
ああいうサイトの対象はせいぜい自作に興味がある連中ぐらいだろ。

211 :
でたー!!!
伝家の宝刀、陰謀説www

212 :
そういう話に進ませようと誘導させておきながらよく言う。

213 :
淫坊説

214 :
APUはともかく、FXは一般人相手に売ろうとすらしてないだろ。

215 :
マイナーメーカーを支持するオレカッケーという中二病患者、それがアムチューという生き物

216 :
>>188
つーか45cmウェハーってなんぞ。おまえそれデカすぎだろw
ATXでさえ305mmx244mmが最大サイズなのにな。

217 :
今の主力が300mmだっけ?

218 :
大企業の製品を買えばなぜか自分まで偉くなった気がする事大主義者
それが淫厨
お前は単なるカモだろうがw

219 :
まぁAMDも大企業ではあるが・・・

220 :
まぁファブレスアムドが大企業とか、普通に失笑なんですけどね

221 :
>>210
じゃあ公取に通報だなw

222 :
どうぞどうぞ。

223 :
氷山の一角だがIntelが過去にやらかしてAMDと訴訟にまで発展した一例はある。
http://japan.cnet.com/news/commentary/20403022/

224 :
intelから乞食のように恵んでもらって存続してる会社だしねamdは

225 :
amdは、x86で勝負する限りintelの子会社みたいなもの
失礼ですが、ライセンスはそうなってる

226 :
H81M-P33が安すぎて、思わず手出してしまいそう
AM3全盛のときは価格帯が逆だったのになあ・・・

227 :
>>219
AMDは町工場の企業レベルだろ…

228 :
買収したはずのATIに食わせてもらってるようなもんだしね。惨めすぎる

229 :
>>218
こういう訳のわからんことをのたまう人いるけど
自分がそう思ってるからこそ相手もそうだと思っちゃうの?

230 :
>>229
>>215に反駁してみせたんだが何か問題でも?

231 :
興味のない会社の製品のスレに、
わざわざ寄ってきてくだをまく人種がいるという訳のわからなさを
最初に疑問に思ったほうがよろしいんじゃありませんかね

232 :
>>228
一番生産性がないのは自分だと自覚できないアホウはどうしようもないなー

233 :
買った会社を生かせてるじゃん
世間一般ではなかなかできないことだよね
エネルー(ry

234 :
9370届いたー
が、CPUだけ小さな箱入りだとプレミアム感がまったくなくて寂しいなw
ケロッピの缶入りが良かった

235 :
8350の特価販売マダー?
安売り始まったら起こしてくれや
zzz…

236 :
>>225
X64って知ってる?

237 :
しかしながらx64はx86を土台に64bitの拡張命令を付け足した構造だからAMD独自とは言い難い。
と毎度ながらのループ。
いまだに「x64はAMDの・・・(キリッ!」って言ってるヤツはマジで学習能力無いのか?と思ってしまう。

238 :
でもアーキテクチャの識別子はamd64
intel64? そういえばそんなのもあったね

239 :
それでIA-64は普及したの?

240 :
>>237
 でも、逆でもなくなったわけで。今となっては共同制作みたいなもんだ。

241 :
8350が14000円になったら即害する

242 :
x64の総合関与度としては intel:AMD = 7:3ぐらいかね?
>>240が言ってるように、どっちか一方だけのアーキテクチャって状況では無くなったとは思う。
この点では互換性重視したAMDの64bit化方式に軍杯が上がった格好だ。

243 :
FX8350の缶はペンたてに使ってるよ
側面の穴が少し邪魔ではあるけど

244 :
まぁx64命令としてx86(32bit)命令も実行できるような互換性を持たせたせいで
残念ながら完全AMDオリジナルと言えず、AMD押し派にとっては完全勝利を味わえない話だが、
元々intel互換CPUメーカーとして始まった訳で、この呪縛から解かれるにはこのCPUをやめるしかないから、
このへんは甘んじて認める必要はあるな。

245 :
けろっぴ缶はあたり
これは事実であり過去

246 :
でもAMDはSSEやAVXは完全に後追いだよね
AVX2はいまだ未実装だし

247 :
AVXは後追いというより、SSE5を諦めた形じゃね

248 :
>>245
セガラリー2のケローラWRC思い出すなw

249 :
昨日は平日なのに一日中2ch
さて今日は?
http://hissi.org/read.php/jisaku/20131024/UHdNSUNvQS8.html

250 :
>>243
おなじおなじ

251 :
>>200
FX9590を4GHzまでダウンクロックさせて使うと
8350より省エネになる……の?

252 :
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html

253 :
>>251
やってみないと解らない。。あくまでも
可能性(選別品としての)・・なんだよね。

254 :
>>251
石と板による。
あと最も大きな要素として、ビルダーの手腕という要素が・・・

255 :
i5 4670KとFX8320を両方4.2GHZで使ってるけど
普段使いで支障出た事はないな。ただ高負荷かけると
4670Kはハイエンド空冷程度では90度近くに・・・
(殻割りボンド養生リキプロするはめに・・・楽しいからありか?w)
8320はVRM温度限界で強制電源OFF・・・・
(VRMシンクに6cmfan直付けするはめに・・・)
自作って感じで俺的には満足だわw

256 :
VRM水冷だけど基板の裏側についてるチップが十分に冷えてるのかどうか不安

257 :
実際VRMの冷却といっても本当に冷却しないといけないのはMOSFET部分なんだけどな。
サイコロ状のコイル類や円柱状のコンデンサ類は別に無理して冷やす必要はない。
大雑把にいうとMOSFETってのはこういう部品。マザーの写真を眺めていればすぐわかる。
http://media.digikey.com/Renders/Diodes%20Renders/SOT223-3L_sml.jpg
VRM冷却用にヒートパイプで熱をバックパネル側へ移動させているようなマザーは
バックパネル側のヒートシンクへCPUソケ側から風をしっかり当ててやらないと
ケース背面(排気ファン側)に風が逃げて行かなくいつまでたっても熱が滞留してしまい
ほっとくと大変なことになる。MOSFET/1個当たりの限界温度は150℃ぐらいだから
簡易水冷とかでCPUソケだけ冷やしている環境だとこの辺を忘れてしまいドツボになるよな
ラジの冷却で風がラジを設置している側へ多少ながれているだろうけど。あれじゃ冷えない。
水冷環境でどうしても冷却が追いつかないと思ったときは、MOSFETの並んでいる周辺へめがけて
間接的に斜め真横から風を流すように小型ファンを当ててやれば付近に滞留している
熱が別の場所へ移動&循環してMOSFET自体の冷却に多少の変化がではじめるかも。
銀矢みたいなサイドフローなCPUクーラーを使っている場合はその心配はないんだろうけどさ。

258 :
8350 15000 はよ

259 :
>>255
やっぱグリスブリッジって熱いんだな
2500K@4.3GHzを江成T40で使っているが
OCCTで負荷かけても室温25℃で60℃も超えない
(Coretemp、マザー付属ソフト読み両方)
殻割は俺には敷居が高いしHas、IvyのKモデルは買う気が起きない
intelはCoretemp温度≒マザー付属ソフト読みだが
AMDはCoretemp<<マザー付属ソフト読みなのが厄介
Coretempなどのコア温度が低すぎるだけなんだが

260 :
Kaveriが出たら一気に投げ売りするから待った方がいい

261 :
投げ売りはkaveri直前と思いますがまぁ残弾放出もあるかもね

262 :
AM2+以降、VRMとノースブリッジチップの発熱はハンパないからな

263 :
kaveri出てもFXとは客層被らんから投げ売りも何もないでしょう

264 :
>AMDはCoretemp<<マザー付属ソフト読みなのが厄介
Win7x64 Fx8350 4G
チェックはHWiNFO64の500ms設定でのログ取得、負荷はPrime95
0.910秒:CPU負荷 006.6%,CPU出力のCPU温度 13.6度,マザー出力のCPU温度CPU 34.0度
1.899秒:CPU負荷 047.5%,CPU出力のCPU温度 14.8度,マザー出力のCPU温度CPU 34.0度,
2.592秒:CPU負荷 100.0%,CPU出力のCPU温度 27.4度,マザー出力のCPU温度CPU 34.0度
3.446秒:CPU負荷 100.0%,CPU出力のCPU温度 28.4度,マザー出力のCPU温度CPU 34.0度
5.200秒:CPU負荷 100.0%,CPU出力のCPU温度 29.4度,マザー出力のCPU温度CPU 35.0度
まぁ見ての通り温度情報の反応速度が全然違う。
CPU側のCPU温度は室温等と扱いは違うが温度管理用の数値としては非常に優秀だぞ。

265 :
>マザー出力のCPU温度CPU
ぐは、編集後のチェックちゃんとするべきだった;;

266 :
>>264
Tctlの変化が速いのは温度計ってるわけじゃないから
あれはここまで上がります、下がりますって目安
だから理論値<実測値じゃお話にならない
マザーのファン制御もそっちは見てない

267 :
温度すらまともに測定できないクソ石乙

268 :
>>267
ガッツリ負荷掛けるとキチンと安定した値が出るぜ
まるでドラッグマシンみたいでいいじゃねぇか
パーシャルやアイドルは適当、フルスロットル時にピッチシ決まってりゃあさ

269 :
元から実温度ではないという主張を軸として書き込んでいるわけなのだが・・・

270 :
スレチだがゲーミングノートパネェw
http://thehikaku.net/pc/mouse/image/13nextgear-note-i1100/watt2.jpg
http://thehikaku.net/pc/mouse/13nextgear-note-i1100-2.html#watt

271 :
誤爆w

272 :
>>269
AMD自身が実温度じゃないから当てにしないでと言ってて
結構なズレがある物で温度管理とかお前は何を言ってるんだ
そりゃ他に無いなら仕方ないけど、まともな方があるのに
わざわざ狂ってる方見るっておかしいだろ

273 :
自分で数値測定を行い判断材料を作ってゆくという
地味な作業やる気ないのならそれでもいいんじゃない?
実温度だと他と情報共有出来て便利なのは確かだとは思うが
自分としちゃ利点があっても無視して頭から否定ってのはなんだかなと思ったり。

274 :
■AMD製品の欠陥内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた30度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6/4m8t)の全てに問題が有る。
・がっかりブル土下座、室温28度でコア温度13.4度w 室温以下の低温を実現!
・温度監視ソフトを複数起動していると0℃に(笑) ←new

AMDイカレテル

275 :
>>273
自分で数値測定とか意味がわからないんだが
当てにならない利点なんぞない数値に何でそこまで拘るんだ
無理に肯定しようとしてるようにしか見えん

276 :
最初から主張は変わってないが・・・
反応速度が全然違うという点を言ってる事と実温度ではないという事。
んで、扱い方次第で使える数値だという事。
なんであれあなたはCPU側出力の数値に利点が無いと考えるのなら
それはそれでいいんじゃないの?

277 :
>>272
マジか!
でもMB側68℃の時69℃とか、かなり正確に推移してたぜ
低温状態だとアレだが

278 :
高温時の大体の値がわかれば問題ない
そもそも一体どこのメーカーのCPUが正確な値を出せるんだ?

279 :
お前らも好きだねぇ
荒らしと毎度同じ話題ループして
自演に見えるレベルだよ

280 :
9370が出たから下位のCPUはそろそろ値下がりがくるはず…!
8350か8300あたりが、がくっと値段下がらないかなー

281 :
>>279
FXはコレで最後だから…好きにさせてあげなさい…
次期FXはでないのだから……

282 :
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i  AMB     ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|__FX_,..、___゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ

283 :
ククク・・・今のFXが倒れようともいずれ第ニ第三のFXが現れるだろう・・・

284 :
パソコン習うならアミバ

285 :
>>282
温度は間違えても計算間違えなきゃそれでいいよ

286 :
FXが悪いわけではない
チップが悪いだよ
nForceならi7より速いはずタブン…

287 :
>>286
それは言い過ぎだが、intelよりnvidiaが作ったチップのほうが速いね。
ATIのチップってVIAとかSIS程度でニ割引ぐらいだっけかい?

288 :
atiのチップセットも足を引っ張ってたのか。いろいろと大変だなamdも
まぁチップセットの開発放棄してたamdが一番悪いんだけどな
その点、intelはやはり格が違った

289 :
■AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる

ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/

290 :
FXちゃんの投売りまだ

291 :
>>290
bull8000円祭りのときに買わなかったのか

292 :
FX6100からFX8350に乗り換えようと思ってるけど、BF4のために。
でも今使ってるマザーがGA-880GM-D2Hという安物なんで、
FX8350がきちんと安定して動くかちょっと心配。
大丈夫なんかな?

293 :
FX-8x50使うなら990FXにしようよ

294 :
安定性が欲しけりゃ9系マザーにするしかないんだが

295 :
FX9370仮組みして軽くベンチとか回してみたけど、なかなか良いんでない
その前にFX8300でも組んでるけどやっぱクロック高いなりにスコアも良いし
2700K機と比べても遜色ない感じ、ようやく追いついたか
とりあえず8150についてきた簡易水冷を合わせてみたが温度もまずまずファン音も静か
さらにOCしたらわからないけど吊るしで使う分には平和そう
気に入った

296 :
コピペ見てて思ったけど、ワーストなロードをベンチするベンチマークって無いもんだな〜

297 :
9370は9590リテール解禁までの前座だからなぁ
俺の触手は萎えてて無反応だわ

298 :
使えば言われる程悪くないのがFX

299 :
FX使ったことないお客様が多いからな

300 :
みんな4gamerのファーストレビューで頭がパーンしちゃったからな

301 :
4gamerは提灯だから
お金払えば良いことかいてくれる
ヤクザだよ

302 :
一番始末の悪いのがフェノマーだったりする
X6ならまだしも、X4以下とかじゃ話にならんのだがね

303 :
>>301
商業メディアは羽織ヤクザだよ
TVラジオ新聞雑誌すべてそれ
フリーペーパーも同様

304 :
intelを使えばあらゆる不具合から開放されるからね
AMDに耐えられるのは一般的な用途だけ、高度な科学技術分野ではエラー吐きまくりで使い物にならない

305 :
またチョンのステマゴキブリ北

306 :
>>292
サポートリスト見るとPiledriverが載ってないねぇ
たぶん動くと思うけど。
似たようなマザーボードでFX8350使ってるけど、P0は定格クロックじゃちょっときつい(エラーが出るほどじゃない)
クロックを3.8GHzに下げて、合わせて電圧も下げて丁度いいくらいかな
P0以外のクロックは下げずにBIOSからオフセットで電圧を下げるとよさそう

307 :
>>302が帯域幅で喜べるRADEON信者と同じ臭いがするんだが
コア自体の話はしないのか、っていう……

308 :
帯域幅やグリスかどうかは快適に使える道具かどうかのちょっとした指標にはなりますな

309 :
>>304
高度な科学技術分野とはスパコンクラスと認識しておりますが
京はintel使っておりませんよ

310 :
それ以前にHPCだとほんの数年前までOpteronが席巻してただろうに

311 :
現在と過去はちがう

312 :
TitanのCPUはAMD Opteronですが

313 :
GPUHPCはTeslaかXEON Phi動かせれば何でもいいんだよ、GREEN500のTOPとった組み合わせは
確かXEON-E5とTeslaだったし

314 :
いろいろ苦しすぎるw

315 :
xeon phiは優秀ではあるが
なくても大丈夫だ問題ないw

316 :
HPCでCPUコアなんて飾りみたいなもんだ
システムの足回りとGPUの強さに尽きる

317 :
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない笑
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html

318 :
ずっと同じの貼ってるヤツなんなの?
ニート?w

319 :
>>316
Titanが一位とった時もOpteron使わずにTeslaだけの結果だったからね
普段糞ミソに叩いてるのにTeslaの威を借りようとはちょっと狡過ぎんよ
AMForce好きで使ってっからあんま言いたかないけど

320 :
新コピペか
こりゃ新しいNGワードを追加しないとな

321 :
スレタイ「FX」、ワード「449,800」をNGにいれればok
自作する人はBTOになんてまったく興味を持たないし
インプレスの提灯ゴミ情報なんて別にどうでもいい。

322 :
449,800円て何事だよそりゃコスパ悪いわ

323 :
ゲーミングPC向けのBTOだから高価になってるんだろ。
最小構成で組めば1台当たり40万もしないだろう
俺が思うに一番金をかけるべきは
CPUよりビデオカードと液晶とマザーと電源回りだとおもうがね

324 :
8350でこのすばらしい出来だから
ストームローラーFXが完成したらまじで終戦

325 :
ストームローラーw
吹き飛ばされてどっか行きそう

326 :
>>324
お前haswellスレ荒らすなっつうの

327 :
>>322
今値段見たら349,860円になってる
自分で組んでも250,000円くらいになりそうな構成だわ

328 :
まだ、PCが売れてた頃なら、FX系とAPU系のどちらにも開発予算つぎ込めただろうけど、
今は、パイ全体が小さくなっちゃったから、できなよなぁ。

329 :
しかし、市販PCに全くのらないFXってどうしてこうなった??
そんなに悪いCPUか?

330 :
IGPが880Gリネーム止まり(馬鹿にしてるIntelHD未満)、2M4Cは論外(APUの劣化版のくせに割高)
125Wもダメ、となるとdGPU+6300か8300だが、コスパ的にとても一般訴求力のある機体に仕上がらない

331 :
>>329
そんな事は無いと思う。
本来の使い道を間違っていると思う。
ゲーム用途には合わない(と言うかゲームのAPの対応が不十分)
サーバー系の用途若しくは同時多発的なデーター処理なら
そんなに悪いCPUとは思えない。。発熱を除いてorz

332 :
FXの性能は低価格の鯖用途ではダントツの強さ
電力はopteronのOCみたいなものだから最低

333 :
まあ一応K10、4コアの消費電力で8コアをそこそこ稼働させられるようにナッタからねまあ
インテルさんが凄すぎるだけで

334 :
>>332
AM3+のOpteronもあるからなんちゃって低消費電力鯖用にはそっちをお勧め

335 :
>>331-332
いまのFXはほとんど鯖向けになっているからな
低価格の小規模鯖でNo1シェアのCPUがFXだし。

336 :
 i7的な方向性自体本心見限っていて、他の用途の製品の流用で繕って
いるだけから、その方向性を求める少数派の要望にまで応えられないのは
会社の規模が違う以上仕方ないね。

337 :
Op3380と65W版の上位を出して欲しいわ
3380出てるけど入手困難だし

338 :
>>329
いや、単にAMDが日本の大手PCメーカーとパートナーシップ契約をとれてないだけ
それに週末の新聞の折り込みチラシ(家電量販店のチラシ)をみれば
Intel内臓のPCの価格設定の酷さが手に取るようにわかる。
http://free.5pb.org/s/salon1382783102737.png
大した性能もないセレロンやペンティアムの下位モデルを乗せた
ノートPCを6万や9万で売ってるぐらいだしな。ノート向けのi3やi5を乗せたPCなんて
軽く10万近くになるし、i7を乗せようものなら15万近い設定金額にされたノートPCもある。
ここまでintel一色にされるとintel以外のCPUを乗せた市販PCを並ばないように
裏で手をまわしてるんじゃないかと疑いたくもなるわな。
もっぱらAMD系はアキバや日本橋みたいな電気街と
ウェブ限定の通販サイトぐらいでしかお目に掛かれないが

339 :
8300はとても扱いやすくてイイよ?
忍者参クラスで余裕で冷やしきれる

340 :
>>336
FXは鯖用を無理やりにデスクトップにしたから、AMDはデスクトップ用には
あんまり採用されないだろうって分っていたろう。
AMD的にはそれでもFXは十分売れているって感じじゃないか。
会社の規模が違うのに、AMDはARM、ゲームなど色々やりすぎたよな。だから駄目なのかもな

341 :
日本(電器)メーカーPCが高いのはCPUメーカー云々のせいというより、
日本メーカーの製品体質に拠るところだと思うんだが違うのか?

342 :
いや、別に日本だけじゃないよ
Dellに採用されたけどAMD機は売れなかった

343 :
>>338
なら、海外ではFX採用のメーカーPCってたくさん出ているのか?

344 :
海外の家電量販店とか興味ないから調べる気もないが
なんだその子供のケンカみたいな言いがかりの付け方w

345 :
そもそも海外のメーカーPCって適当に言ってるけどDELL以外でどんなのを想定してんの?

346 :
>>344
AMDのサイトに行けばFX採用PC買ってくれって載っているよ
FXは糞安いのに、海外でさえ碌にFXの大手メーカーPCは出ていないよ

347 :
>>343
オレの知ってる限りHPは北米で売ってたが現在ディスコンのハズ

348 :
INTELの圧力か?

349 :
>>346
なんだ結局お前も知らないのか

350 :
なんでも陰謀で済ますには無理があるな

351 :
>>349
お前は、海外ではFX採用メーカーPCがいっぱいあるから>>338書いたんだろ?

352 :
>>348
多分だけどAMD使うようなヘビーユーザーはサクっと自作しちゃうんだろうと思ってる
米尼でもneweggでも普通にAMD CPUは売ってるし

353 :
>>351
なんの深読みだよ。
329の書いた市販PCを日本の大手PCメーカーのPCのことだと解釈したうえで
338を書いたわけだが。それをさらに過大解釈して海外のメーカPCの話にするわけないだろう。
ID:qIt/rUKe はいったいどんな脳みそしてんだよw

354 :
大体どこのCPU使ってるかなんてぶっちゃけどうでもよくて
オンゲで強いとかなにか自分の能力がないとアウトでしょ
そもそもITはメイクプログラムの世界であってコード書けないアニオタとか単なるナードだし

355 :
どう淫厨が言い訳しようがintel内臓のPCのふざけた価格な殿様商売は
ちょどいい笑いのネタになるからいいんだけどな。

356 :
ヘビーというか個人的には性能はともかくスレッド数が欲しいってかね・・
あんま出来を重要とされないけどパワーがいるみたいな
2ちゃんの実況ソフトのNicortとかそんな感じ

357 :
いちいちパソコン買ったりパーツ壊れて交換修理程度のことで
PC売ってる大企業にボラレてたらたまんないでしょ
アメリカ人は合理的だよ
DIYの精神がある
日本と違ってiPhoneは北米ではオワコン
いつも日本は長いものに巻かれろの奴隷根性を捨てられないから困る

358 :
自作してれば簡単な事に異常な修理代請求するのに
マジでビックリするよな
ノートは使い捨てで安いの買う

359 :
原価厨ってワケでねーけど部材や素材の単価知ってれば確かにマジでびっくりするw
別にPCに限った話でもねーけどな

360 :
世の中には技術料ってのがあってだな

361 :
クルマ業界みたいに工賃が一律でユーザーから見てクリアならいいよ
自作はそれやんなかったからダメになったんだけどな

362 :
もともと自作なんて盆栽みたいなもんだから
いまさら文句たれてもしょうがないね

363 :
PCが確実に動くことを期待するムキは保守付でメーカーWSとか鯖買えばいいワケだしな

364 :
そもそも自作PCそのものには普及レベルの必然性が無かったからね。
ハード部分については自動車ほど技術メンテが必要不可欠な訳でも無し。
逆に逝った時は右往左往パターンでもあるが・・・

365 :
自作ブームには本当に感謝している
自分でさえ、FXとA10にi7とXeonE3が所有できた
夢のような現実

366 :
>>364
コネ無料PCサポ依頼お断りw
>>365
道具に惚れるムキには極楽と思いますね

367 :
俺も自分のPCを盆栽と言ったことがあるが、始めたころはそうじゃなくて安くしたけりゃ自作しかなかった
おかげで不必要に詳しくなって挙句に趣味に走ってしまったわけだが
現状は国内の各ショップが努力が実ったということなんだろうかな
出来合いのもののほうが安いし簡単だし

368 :
test

369 :
でもすべてコントロールしているという満足感に欠けるよね
生活の道具として使い込むにはお気に入りであることが大前提だと思う

370 :
自分も元は安くあげたくて自作に首突っ込んだんだが、その貧乏性が災いしたか
ちょっと安売りしてると衝動買いしちゃったり、余った部品からまた1台生えてきたり
気がつけば盆栽PCや積みパーツがたくさん・・・

371 :
うむ
批判する気はないが、コストにだけ執着して
自作を愛でようとしなかった人が多かったのはさびしい

372 :
>>370
ああ、それは分かるw
そのお買い得パーツを自身が利用する場合はともかく、
「もしかしたら身近な者が近いうちに必要としてくるかもしれない・・・」とか強引にこじつけて購入。
そしてその必要な期は1年後ぐらいだったりでw

373 :
入手経路は特価でも持ってないと始まらねーからな
オレも手持ち在庫のAthlonXPでルータをでっち上げた
まぁAMDやラデは特価組にとっては愛すべき対象になりうると思うよ
それ以外のメーカーで投げ売りなんてありえないからな

374 :
中古も含めればそれ以外のメーカーで特価があるぜ!
むしろタマ数多いパーツ(スレタイ関連パーツに限定するならintel, nVidia)の方が値崩れしてたりする。

375 :
ワゴンの魔力は異常

376 :
オレもだが自作が手段だったのに何時の間にか
趣味になってる人多いんだな

377 :
スピードワゴンセールはクールに買うぜ!

378 :
勝手に生えてくるのは増える一方でいろいろ困るので
自分はこれぞと目を付けたやつじゃないと買わなくなったな
そのかわり欲しければ中古でも個人輸入でもお構いなしだけど
やりたいことはだいたい仮想マシンでできるので良い時代になった
8コアのFXは無茶の効くありがたい代物

379 :
>>374
マザーは新品使いたいという妙なこだわりがあるw
そして新品のマザーに中古のCPUは嫌だという妙なこだわりもwww

380 :
9590のBOXはこっちでも発売すんの?

381 :
この人、頭悪いの?

382 :
>>379
そして更に「せっかくだからメモリ・グラボも新品の箱を選ぶぜ!」という気持ちを催しデスクリムゾン道へ・・・
業界活性化の為には新品購入は良いことです。

383 :
>>382
3D酔いするんでローエンドファンレスGPUばかり買ってるのであまり業界に貢献してません
すいません
でもFX-8350と990FXマザーはプロパーで買いました

384 :
>>382
「HDDみたいな分かりやすい消耗品は、勿論中古でなんて買わないぜ!」

385 :
 一回自作ルートに入ると、なんだかんだで余りパーツが出来てくるから、
もったいないお化けが出そうで丸々新品を買う気がしなくなっちゃうけど、
実際には適当に区切ってDellとかで一新する方が安いのかもね。

386 :
市販Intelばっかりなとこ見ると、
単体CPU価格吊り上げつつ、組み込み大手には格安配給、単体CPUの高い価格設定に乗じて、販売価格もうまく吊り上げてるような気がするなあ。
AMDは単体CPU価格が安いから採用しても価格の吊り上げができず、暴利がでないんじゃない??

387 :
APUとかならもっと採用されてもいいと思うけど
快適に動けば中身興味ない人多いし

388 :
>>385
さすがに1台まるまるメーカー製で買おうとは思えないですね
特価を丁寧に拾っていけば一台分のパーツはすぐに溜まるからさ

389 :
10台買うなら、fxで仮想化という今時の波に乗るのもいい

390 :
AMDは不具合がたくさんあるからね
安定動作させたいならintel一択

391 :
荒らしに構うのもどうかと思いますが
機械もんは最後は必ず壊れるから
トラブルシュートの能力あるなら
安いの使った方が勝ちと思いますよ

392 :
フランス製の某ハイエンド3DCADでエンジンの設計してる友人によると
AMDでは全然速度がでないし強制終了したりでまったく仕事にならないから
会社から今後AMDは買わないようにと指示が回ってきたんだってさ

393 :
平和な一日であったが
ベタな厨ごっこも嫌いじゃない

394 :
おフランス帰りざます

395 :
AMDならIOMMUってIntelだとK付きで不当に機能削減されているVT-d相当の事が普通に出来るから、
確かに仮想環境には向いてるかもね

396 :
速度ってなんの?

397 :
>>395
Kつきなのに不当に機能制限されてるのはグリスの方では?w

398 :
>>392
そういう事案はだいたいコンパイラの不適切な最適化のせい

399 :
CATIAか。
AMDで不具合があったなんて話は聞かないが。
もっとも、Bulldozerアーキ以降のOpteronでの話は知らないが。
FXで動かしているなんて話も聞いたことない。
あ、FireProの話か?

400 :
>>395
OCしたサーバとかちょっと考えづらいし、K無しを買えばよろしいのでは
IO仮想化支援はチップセットを含めた組み合わせの問題があって
BIOSによってはまともに動かないとか、設定項目が無いとかもありえる
我が家はi5を使ってるけど、本来安全を考えるならOpteronないしXeonを使いたいところ

401 :
OpやXeonマザーはモノによってS3できんとかオンボサウンドがねーとか
それなりに面倒だったりするんさ
だもんで安価なゲームボードで片が付くならそれに越したことはない

402 :
よくも悪くもfxのすごさは
cpu以外はチップも含めて枯れた構成だからだから
安定という意味では、数世代前と枯れてる

403 :
VT-dってwinがホストOSなら現状はあまりウマミないよね
将来どうなるか分からんのでいまから装備しておくことをムダとは言わないけどさ
linuxでkvmとかやるならともかくも

404 :
FXの安売りこいや
早くしろ

405 :
今 準備中でーす

406 :
>>403
Intel使いはwinがほとんどだけど
FX使いはLinuxをメインに使っている奴が多いからな。

407 :
そうなんだw
ホストOSでLinuxとか狂気の沙汰と思いますが

408 :
仮想化が仮想化がって言ってるやつの大半が
せいぜいvt-xしか使っていないはずで

409 :
ところで俺のIDを見てくれ! こいつをどう思う?

410 :
すごく……FXです……

411 :
>>409
いいね!

412 :
よかったのかい? ホイホイとレスしちまって? 俺はノンケ(iGPU無し)でもかまわず買っちまう男なんだぜ?

413 :
FXはゲーム用途に向かないって書かれてるけど8350でBF4もArma3も余力を残して(使用率60%位)ちゃんと動くよ
それでこの価格だから寧ろゲーム向けだと思う
そりゃもう1万上乗せしてi7 2700kとか買う方が快適かもしらんけどさ

414 :
>>409
FX-81xx→FX-83xx→FX-95xx→FX-Cxxx?

415 :
日本AMDって感じがする

416 :
>>407
ホストOSはLinux以外考えられんわ
ドライバとかファイルシステムとか管理のしやすさ的に

417 :
ぐへェ
キワモノ好きやね〜

418 :
>>387
うん、だから、快適に動くのがIntelだから採用されるの

419 :
淫はiGPU死んでるしドライバのディスコンは早いし不快そのもの
大企業は客の使い勝手気にして商売してるワケじゃねーよ

420 :
アイリスを知らない情弱か
intelはもうAPUのiGPUに追いついているというのに
哀れな・・・

421 :
>>420
Intelスレでそれ言ってきたらどうだ?
ここよりも笑いが取れるぞ

422 :
GT3がHD7660Dにぶっちぎられてるベンチリークなら見たことあるわ
4亀のIrisノートレビューも何故かrichlandノートとの比較は無かったけどGT650MやGT640 DDR3にRされてるのを見ると推して知るべしって感じだしな
おまけにドライバがインテル制なんだよな…

423 :
Macはiris採用した
APU(笑)は採用してない
これが答え

424 :
本日のNG ID:ljIOvjA7

425 :
>>420
アイマスなら許すがアイリスは出て行け

426 :
おっ、今日のIDはPTAか( ̄ー ̄)ニヤリ

427 :
>>422
そのおまけが一番厄介な問題

428 :
おそらく、どうしてもdGPUを使いたくないAppleがIntelに要求出して
2013年に間に合った技術でiGPUを可能な限り強化したらIris Pro 5200になりましたっていう流れなので
モバイル用dGPUと比較するのは理にかなっている。あれの競合製品はRichlandではない
AMDも2014〜15年にかけて似たようなことをやる予定があるはず
(2.5Dを使った高速オンパッケージメモリだろう)

429 :
4亀レビューに使われたノートはマウスのwindows搭載機だから比較対象にrichlandノートを使わないのは不自然だけどな

430 :
nvidiaでさえ追い詰められてるのにmantle使えないgpuとか
ゲームしないならデスクトップ表示するだけの代物だよ
ましてや、色々機能を持ったapuに
性能だけでも追い付けてるのか

431 :
FX9590とExtreme9組み合わせマシンが完成したんだがエラーが頻発する。
windows8.1だと他でも発生してるらしい。

432 :
8350+fatal1tyで8.1にしたけどUSB3.0で外付けHDDが認識しなくなった事以外は安定してる
他のパーツは何使ってんの?
CPUの電圧不足、冷却不足、メモリ、グラボ、電源‥
可能性ありすぎて何とも言えんわ

433 :
>>431
AMDは不具合多いなー

434 :
Win8.1はUSB周りが駄目すぎて無理

435 :
>>431
その組み合わせ7だと安定してたんだけどな

436 :
8.1は半年は寝かせときなって
ドライバー関連でゲーム(bf4)も遅いし
もうちょい待ちなって

437 :
パーツ同士の相性やセッティング以前に、Win8.1のダメ出しがまだどうかって感じだものなあ
吊るしのPCや周辺デバイスでもWin8.1に更新した途端、不具合頻発とかよく目にするし
トラブルシューティングするなら一度Win7や8で試したほうが近道かもしれんね
Win8.1でAPUの性能がUPなんて話も聞くけど、それが不安で自分もまだ更新躊躇してる

438 :
Win8.1はSteadyVideoBHOにも未対応だしな。
だがMS標準のアプリを使わなければとりあえず困った不具合には遭遇しない
>>433
単にOSの問題だからAMDの不具合ではない。
Win8.1はIE11の完成度の低さをみてもわかるだろう。

439 :
>>413
やっと時代が追い付いたんだなあ
ゲームはこれから多コア化の時代
i7との差額からcpuクーラー分を引いた金額をグラフィックボードに使うのが賢い

440 :
まー活かされるのは次世代かな〜
AMDの多コアの流れは支持したいが

441 :
>>428
んだなivyのMacなんてGPUクソ過ぎてモッサモサでまともに使えない
ような代物だったし
あまりにひどいからnVのGPUと切り替えて使う苦肉の策を取ってたな

442 :
>>439
モニタリングしてみると8コア動くゲームやベンチもぼちぼち出てきたしね

443 :
しかし8.1のバグ取りもままならないのにもう7を終了するとは
マイクロソフトも何考えてるんだか

444 :
7のDSP版はディスコンになってないですよ
パッケージ製品のみ終売

445 :
メモリクロック落としたら直った。
2400は無謀だったか。

446 :
糞メモリを晒せ

447 :
>>445
FX8350でもメモリクロック2000以上はちょっとキツい感じだった
でも無理してクロック伸ばすより下げてレイテンシ詰めた方がスコア出る希ガス

448 :
スコアを稼ぎたいだけなら、まずはBCLKを盛ればいい。

449 :
古い記憶だけどFXってキャッシュが遅すぎて
メモリの違いで性能変わらない(ボトルネック)とかあったような?

450 :
AMDの体質
質より量

451 :
Gskillの2400だがAMD定格の1866にしたら問題ない。

452 :
Win8での評価
8350が8.1で、3770Kが8.0とはなんでだろう??
http://i.imgur.com/PTg2y85.jpg
http://i.imgur.com/YBuujDT.jpg

453 :
>>452
メカから見た優秀さと、人間からみた優秀さが違うってことだ
会社で優秀って言われる=コミュニケーション能力が高い、仕事は並
会社でダメな奴って言われる=コミュニケーション能力が低い、仕事は並
OSからみたときにFXのほうがメモリ帯域が広くて周波数が高いんだろ。
仕事をやっといても提出期限を守らない奴と、仕事がギリで終わってもちゃんと提出するやつ、
後者のほうが評価が高い、当たり前のこと。

454 :
>>452
ポンコツなのにOSにだけ好かれてる

455 :
誰にも好かれないお前よかマシ

456 :
塩対応

457 :
>>454
OSに嫌われるポンコツより遥かにマシ

458 :
わからんのだー

459 :
>>431
8.1なんて不具合でまくりなのに今それを楽しめないのにインストールする奴はヴァカ。
しかしあなたのような華麗なるヴァカがトラブル解決していくのも事実。がんばれ。

460 :
やはりAMDはハードコアにもビジネスを展開する必要があるな。
それとCPUとVGAを組み合わせれば完璧だ。

461 :
>>448
ベース盛りしなくてもCPU-NB倍率はちゃんと別にある
この詰めやすさがAMDの魅力のひとつ
そのベースも200から1MHz単位で刻めるので文字通りカツカツの設定も可能

462 :
■AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる

ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/

463 :
FXスレは自作板の癒し

464 :2013/10/27
時代に取り残されたいい意味で自作PCらしさを
味わえる現行製品だからな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第172世代 (890)
【富士山】静岡県自作事情149【大崩海岸】 (595)
【鞍馬】クーラーマスター32台目【CoolerMaster】 (902)
【99】つくもたん&らびたんスレ Part51【eX.】 (817)
【美濃】 岐阜県の自作PC事情 25 【飛騨】 (536)
Intel Core i3友の会 part9 (731)
--log9.info------------------
松山千春で好きな曲U (386)
EXILE・ネスミスアンチスレ・1 (732)
BUMP OF CHICKENチケットスレ33 (734)
サザン、B'z、ドリカム、ミスチル、ルナシー、GLAY、ラルク、ゆず、バンプ1 (736)
FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY vol.3 (450)
aiko、宇多田ヒカル、椎名林檎、浜崎あゆみ、MISIA@ (288)
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart61 (209)
【gotch】後藤正文 4【akg】 (110)
【香川県】MONSTER baSH 2012【うどん県】 (740)
歌唱力議論スレ (169)
あなたにぴったりの音楽を薦めますin邦楽板part5 (328)
【俺らの盗作で】B'zパクリ考察スレ【目一杯抜いて!】 (657)
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart56 (908)
【スーパー】 関 口 和 之 (サザン)【ベー シスト】 (137)
【ぴあ】MUSIC COMPLEX【PIA】 (314)
【アイドル】ミュージックマガジン6【声優】 (457)
--log55.com------------------
ムフェト一週目で徹甲ライト使わないやつ
【悲報】有名TA走者のHK_MH_OLAYさん、チートを使っていた
【悲報】小嶋慎太郎さん、退社
【攻略】ムフェト・ジーヴァ 覚醒レベル3
ムフェトで四肢攻撃してる奴アホか?
【MHW】ムフェト・ジーヴァ愚痴スレ Part1
【MHWI】 ムフェトに近接いらなくね? 【尻尾すら切れん奴等】
【2周専用】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part11