南ア代表スプリングボクススレ7 (394) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
龍谷大学ラグビー部6 (651)
大阪の中学ラグビー総合スレpart2 (691)
常翔学園ラグビー部2 (361)
2部史上最強<関東学院大学>その3 (420)
南ア代表スプリングボクススレ7 (394)
【スクール】中学ラグビー総合スレ【中学校】 (751)

南ア代表スプリングボクススレ7


1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/10/23
南ア代表スプリングボクススレ6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1311633160/
南ア代表スプリングボクススレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1258475235/
南ア代表スプリングボクススレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1226797727/
南ア代表スプリングボクススレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1189859972/
南ア代表スプリングボクススレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1171065523/
【人材の】南ア代表スプリングボクススレ【宝庫】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1123206183/
SARFU(南アユニオン) http://www.sarfu.org.za/
SA RUGBY http://www.sarugby.net/
KEO http://www.keo.co.za/
SPORT24 http://www.sport24.co.za/Rugby
Super Rugby http://www.supersport.com/rugby/
rugby365 http://www.rugby365.com/north/

2 :
My money on #CarlinIsles #seriousgas RT: “@Wilson6MB: I would love to see #CarlinIsles and @BryanHabana one on one over a 100m stretch.”
2012年12月13日
米国7人制代表のアイルズが
非凡なスピードを見せたことで
「ハバナとアイルズの
100m競走を見たい」との
ある人のツイートに対して
ハバナ:「俺はアイルズが勝つほうにに賭ける」

3 :
関連スレその1
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ29【不敗記録へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1351525145/-100
世界のラグビー10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1325980690/
●●●ラグビーユニオンのルールについて語ろう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1334167182/
【2011】ラグビーワールドカップスレ☆13【NZ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1318818034/
The Rugby Championship 1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1342525106/
SUPER14☆NZ☆AUS☆RSA☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1266944208/
【6N】北半球/欧州のラグビー5ユーロ【ハイネケン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1299766225/
【ポーコック】ワラビーズ総合スレ4【AAクーパー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1316336103/
アルゼンチンはトライネーションズに入れるべき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1151107951/
ラグビーアルゼンチン代表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1335475268/

4 :
関連スレその2
ラグビーイングランド代表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1334194869/
ラグビーフランス代表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1334296234/
ラグビーウェールズ代表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1334389105/
ラグビースコットランド代表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1334818614/
ラグビーアイルランド代表131
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1335610127/

5 :
"POCKET DYNAMO" ジオ・アプロン
http://www.youtube.com/watch?v=_plwoTwB5uw
白いジャージは、桐蔭学園時代の松島幸太朗かと思った。

6 :
ラグマガ読んだらボクスのスタンドはランビーで決まりみたいね、

7 :
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=103730&code_s=1003
もう一人の司令塔候補ヤンチースには悲報が・・・

8 :
ジュアン・スミス引退だそうで

9 :
ついに復帰はならんかったか・・・

10 :
>>7
ヤンティース本人の問題じゃなくて一安心

11 :
ストーマーズ今年もくじ運恵まれてるな
いつの間にか常勝チームになっちゃって

12 :
ピ、ピストリウス・・・なんて事をしちまったんだ・・・
元ラグビー選手って言う事で応援していたのに・・・
あんなに綺麗なガールフレンドを・・・

13 :
さすが犯罪発生率世界一の国。

14 :
ジュアン・スミス引退なのか…。
バーガー、スミス、ファンニーケルクのパワフル3列がなつかしい。

15 :
バーガーはどうなった?

16 :
スピース、ブルソー、ロッソー、アルベルツ、カンコウスキーetc
ボクスの3列はまだまだいるな。

17 :
バーガー、ブルソー、スピース
がいまだにベストだろ

18 :
スピースは今でも8のファーストチョイスだけど、
迫力はなくなったよなあ。
他の強豪国から見たら、最早怖さは感じないだろうな。

19 :
ピストリウスについての続報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000060-sanspo-spo
ボクスSHのフランソワ・ホーハートの名前が・・・

20 :
>>18
速いし強いけど肝心な所で絡んでこないイメージ

21 :
07年W杯優勝の時のバックファイブは、
CボタDマットフィールドEバーガーFスミスGロッソウ。
今のベストはCエツべスDクルーヘルEブルソーFアルベルツGスピース
あたりだろうが、07年と比べると迫力不足だろうね。

22 :
ボクスのバックファイブは、やはりカラードや黒人には敷居が高いのかな。
フランス代表には有色人種の3列多いんだけどね。

23 :
ボクスのBKは今の時点では、
9デュプレア10ランビー11ハバナ12Fステイン13デビリアス
14JPピーターセン15カシュナー
といったところ。
この中で若手と言えるのはランビーくらい。
スーパーラグビーで誰か出てきてほしい。

24 :
デュプレアは復帰しないだろう。
フーセンはどこで使う?

25 :
不調時のハバナを除いたら、
カーシュナーが一番の役立たずなのは間違いないな。

26 :
フーセンのボクス入りは苦しいだろう。
大試合でキック外しまくりでは使えない。

27 :
Fステインがシャークスのキャプテンだって

28 :
NZ、豪州からはついに日本人がスーパーラグビーデビュー。
南アからはやはり松島が第1号か!?
頑張れ松島!

29 :
キングスが初戦勝った。
セギール・ピーターセンという18歳の選手が活躍したらしい。

30 :
>>29
http://www.youtube.com/watch?v=tV4M4Q5N0Gs
凄いよね。
日本で行ったら高校3年生。
身長と年齢は重(常翔学園)とほとんど一緒なんだよね。
それでスーパーラグビーとは。

31 :
南アは選手の海外流出とか、引退・怪我も多いけど、
それを埋める若手有望選手が次々にでてくるね。
去年はエツべス、フェルミューレン、クッツェと
それまでノン・キャッパーだった選手がボクスで活躍したけど、
今年は誰が出てくるか楽しみ。

32 :
フェルミューレンってそこそこ評価高くなかったか?
何にしてもバックローは層分厚すぎ

33 :
選手層の厚さはNZと双璧だな。
NZは人口が400万ちょっとしかいないから頭打ちだろうけど、南アは今後黒人のラグビー進出がまだまだ増えるだろうからさらに層が厚くなりそう。

34 :
水を差して申し訳ないが、
ラグマガ見たんだが、キングスは面子的に厳しいな。
勝てる見込みのある相手はフォース、レベルス、チータース
くらいだろう。

35 :
まあ、王様はひょっとしたら今後日本人がSRに進出するには丁度良いチームになって欲しいな。

36 :
日本人が行くとしたらNZか豪州でしょ。
南アにルーツを持つ松島は例外として。
やはり治安の面で不安だし、何より日本から遠すぎる。

37 :
キングスが活躍すれば黒人へのラグビー普及がより一層進むはずだから頑張ってほしいね。

38 :
チーターズがハイランダーズに勝ったが、その試合で
サレル・プレトリアスが2トライしている。
デュプレアのボクス復帰はないだろうから、ボクスのSHは
サレルでいったらどうだろうか。

39 :
今の監督はチビは嫌いだけどな。
よくてスタンバイしてるだけの3人目のSH。

40 :
ストーマーズのFBジョー・ピーターセンがボクスに呼ばれないのも、
大きくないからだろうね。

41 :
アプロンとかは小さくても選ばれてるしやっぱ何か足りないんじゃね?
キック処理もムラが激しいイメージがある

42 :
カーシュナーとたいして変わらないと思うな、ジョー・ピーターセン。

43 :
FBにフーセンはどう?

44 :
>>43
タックル力を強化すれば、ありだと思う。

45 :
セルジール・ピーターセンはボクスに絡んでくるかな?

46 :
>>45
絡んで来て欲しいけど、
まだ、18歳なのと、今はメイヤーが
なんとなくサイズ厨だから
厳しいかもしれん。

47 :
王様はチーフスにも善戦したね。
だがチータースも好調だから、入れ替え戦行きになりそう。

48 :
チーターズ凄いな。ハイランダーズ、ワラタス、フォースをアウェイで3連勝。今年の南ア勢は4チームで潰し合いしそうだな。

49 :
今週はしっかり虐殺されたな王様

50 :
バーガーが髄膜炎との事
このままフェードアウトしなきゃいいが

51 :
南アの3列ってスペ体質だよね
ジョアンスミスまた見たいなぁ

52 :
チータース頑張ってくれ
貧乏球団の維持が見たいんじゃ

53 :
王様ブランビーズ相手にアウェーで引き分けおった・・・
オージーのフォースとかレベルズとか見ると
国としての層の厚さが全然ちがうんだな

54 :
王様の10カトラキリスはうまいキッカーだね。
あまり大きくないからボクス入りはないかもしれんが、
スーパーラグビーレベルでは十分なスタンドだ。

55 :
スーパーラグビーの南アカンファレンス。潰し合いで4強がぐちゃぐちゃになってきたな。

56 :
チータースがまたやりおった
このままプレーオフまで行ってくんないかな

57 :
チーターズ1列がいいし、
バックスもフランシスやエベルソンが活躍している。

58 :
チーターズ依然好調だね。プレーオフ行けるかも

59 :
しかしライオンズとの試合は酷かったなぁ。
現段階で、全黒とやったらダブルスコアぐらいで負けるだろな

60 :
チータースがまた勝った
ホントにプレーオフ行けそう

61 :
今週末のブルズ対チーターズが大一番。

62 :
チーターズ負けたけどポイントは取れたからよかった

63 :
5点差か。惜しかったな。

64 :
今のボクスのバックラインは魅力的だな。

65 :
U20から上がってきた12番の子の切れ味がスゴい

66 :
ブルソーが日本に?
http://www.superxv.com/news/super15_rugby_news.asp?id=39489

67 :
チーターズがついにやりおった

68 :
J.フーリーは戻ってこないの?

69 :
ストーマーズは最後にチームらしくなってきたな。
チーターズとブルズに連勝なんて余計なことしやがって(笑)

70 :
ブルソーは代表の可能性がないんだろうな。

71 :
>>70
メイヤーはクッツェを6にしたいみたいね。
他にもコリシとかフランソワローもいるから、確かにブルソーは
厳しそう。

72 :
ブルソーいいと思うがな
ボールキャリアとしてはイマイチっつう理由なんかね

73 :
>>68神戸製鋼で現役を終えたいの事。

74 :
ルルーはジューンテストではFBだったけど、メイヤーは本気で使う気あるのかね?

75 :
>>68
13はサーフォンテン、エンゲルブレヒトと出てきたから、
フーリーはもう不要だと思う。
>>74
メイヤーは怪我さえなければカシュナーを使いたいじゃないかな。

76 :
ルルーの方がランニングスキルやパススキルがあって、カーシュナーより見てて面白い。
だけど、メイヤー好みじゃないよな。

77 :
チーターズがプレーオフに出るなんて予想出来たやついるんかね?
ホントに嬉しいわ

78 :
ルルーは南アらしくない選手だよね。
フランスっぽい選手。
ルルーフルバックなら面白くなるから使って欲しい。

79 :
9ピナール
10モルネ
11ハバナ
12デビリアス
13エンゲルブレヒト
14JPピーターセン
15ルルー
このBKなら面白そう。

80 :
>>79
9はサレル・プレトリアスが面白いと思うんだが。
あとJPピーターセンが怪我だと思う。

81 :
ブルソーはドコモ。

82 :
今日のチーターズは去年までのチーターズだった・・・

83 :
↑そんな事ないとおもうけど。最後にトライとるなんて強くなっている証拠。

84 :
最後に取りきるのと被トライが減ってたのは強くなった証だと思う
でも不用意なPが多かったりスクラムもガタついてたりパスを深めに放り込んでみたりでなんかなぁって
そんなチーターズが大好きです

85 :
ブルズはもったいない負けかたしたな
なんでPG狙わなかったのか

86 :
こないだのテストもイタリアとかサモアとか格下のとことしか試合組まなかったからね
現状南アがどうなのかイマイチよくわからん
新戦力はコリシ、エンゲルブレヒト、サーフォンテイン、ルルーくらいかな
Aボタは怪我で当分ダメだし
あまり代わりばえしないな

87 :
デュプレアがスプリングボクス復帰。
トップリーグ観てる人、今どんな調子か知ってる?
全盛期と比べるとやっぱり劣るだろうけど、
数年前のケガからゲニアと対決できるぐらい復活したの?

88 :
ゲニアと比べるのは酷だけどゲームコントロールとポジショニングはトップクラスのまま

89 :
フーリー復帰の可能性は?

90 :
1 ビースト
2 Bデュプレッシー
3 Jデュプレッシー
4 エツベス
5 クルーガー
6 ロウ
7 アルベルツ
8 フェルミューレン
9 デュプレア(ピナール)
10 Mステイン
11 バッソン
12 デヴィリアス
13 エンゲルブレヒト
14 ハバナ
15 ルルー
こんな感じのスタメンかな
ハーフはどっち使うのかわからん
怪我でいないのはスピースとホウハート、Fステインくらいかな

91 :
>>90
ベテラン揃いだな
総キャップ数は四ヶ国で一番じゃね?
NZのほうが多いかもしれんが

92 :
2年前のW杯から変わったのは、4、5、7、8、
11、13、15と半分。
新旧交代のペースとしてはちょうどいいのではないか。

93 :
アルベルツとバッソンは前回W杯時点ですでにキャップ持ちだった
だからW杯後の新戦力とは言い難い
あとエイトのファーストチョイスはまだスピース
スピースが怪我でアウトなだけ
南アの世代交代は進んでいないっつーことだと思う

94 :
HB団の新旧交代とデビリアスの次の主将を見つけることが
必要だと思う。

95 :
>>93
仕事人という点ではフェルミューレン>スピース
だと思うけどね。
それと2人とも怪我が多いから第三の8を用意しとくことも必要だろう。

96 :
次の主将はヤニーしか思いつかない。
次のW杯は、
 ムタワリラ(ウーストホイゼン)
 ビスマルク
 ヤニー(主)
 エツべス
 クルーヘル
 ロウ
 アルベルツ
 フェルミューレン(スピース)
ピナール
 ランピー
 バッソン
 サーフォーテイン
 エンゲルブレヒト
 ハバナ
 ルルー(Fステイン)
こんな面子に期待したい。

97 :
俺はこんなメンツがいい
01ムタワリア
02ストラウス(C)
03ヤニー
04エツベス
05デュトイ
06ロー
07アルベルツ
08スピース
09ピナール
10フーセン
11ハバナ
12Fステイン
13エンゲルフレヒト
14ルルー
15ランビー

98 :
結局アルゼンチン戦のスタメンは↓。
ムタワリア
ストラウス
ヤニー
エツベス
クルーヘル
ロー
アルベルツ
ベルミューレン
ピナール
Mステイン
バッソン
デビリアス(C)
エンゲルフレヒト
ハバナ
ルルー
デュプレアはベンチスタート。注目はルルーの攻撃が通用するかだな。

99 :
南アのスタイルからしてよいプレースキッカーは必須だよね
パントも含めたキックで敵陣入って、あとはデカイFWでガツガツいって相手反則さそい、PGで3点とって帰る、というパターンが基本
モルネの後、だれかいる?
ランビーかフーセン、ヤンチースあたり?
どれも全盛期モルネよりは見劣りするよねぇ…

100 :
去年は
ランビー>モルネ
だったが、今年は
モルネ>ランビー。
ランビー、フーセン、ヤンチース、カトリキシスには頑張って欲しい。

101 :
モルネって全盛期でも、そんなにいい選手だったかな。
ドロップが冴えてる頃はよかったけど、タックルやランは並。
全黒に三連勝した時は、デュプレアが冴えててFWが強くて全黒の出来が悪かった。
(まあ、あの時のFWの強さなら、悪くなくても勝ち越すことは可能だった思うが)
モルネについては、そんなに神格化するほどではなかったと思うんだよなあ。
例えば2003年W杯にモルネがいたとしても、恐らく結果は同じだっただろう。

102 :
>>101
はあ?
だれもモルネを神格化なんてしてないし、ランもタックルも並なんてのはみな承知してるわ
モルネの価値はキッキング、とくにプレースキックの精度の高さ
そのうえでモルネ級のスーパーブーツは若手でいないもんか、って話をしてるだけだ

103 :
スタンドはランビー、フーセン、モルネといるからまだいいけど、バックスリーの層が薄いのが不安。
バッソンいい選手だけど、もっといい選手いないかな〜
ファンデンヒーファーには期待してたけど伸び悩んだし。

104 :
>>102
すまん、読み違えてた。
プレースキックに限定しての話だったのね。
誤解したのは謝るけど、
ただ、そこまで”モルネのいるボクス”スタイルにこだわる
必要はないと思うんだよなあ。
2009年上半期ボクスだったら、ピナール、ランビー、フーセン、
ヤンチースの誰がFHでも勝てたと思うし。
この前のW杯は結局勝てなかったわけだけど、
(レフリーに)その得意な形を崩されても戦える戦術のバリエーションが、
W杯優勝には必要なんじゃないの。

105 :
>>104
何が言いたいのかよーわからんが
モルネ云々関係なしにむかーしから南アは基本このスタイルなんだっつーの
キックで陣地とって、あとはFWでゴリゴリ攻める
バックスはとにかくディフェンス
強く当たってターンオーバー狙い、カウンターで一気に逆襲
これで世界のトップレベルにずっといるチームなの
長い間培ってきたスタイルなんてそう簡単に変えられるわけないだろ
NZやフランス、ウェールズみたいなハイテンポの展開ラグビーを標榜しろとでも?

106 :
>>103
バックスリーはJPピーターセンが怪我から復帰すれば、
そう心配はいらなくなると思う。
Fステインもケガから復帰すればFBで使える。

107 :
Mステインがいるからボクスは今の戦術とってると思ってるバカがいたのか
「モルネのいるボクススタイル」とかw
無知は偉そうに能書き垂れんなよ
みてて恥ずかしいから

昔からボクスはスローなラグビーなのは誰でも知ってること
たまに毛色のかわったSO、最近だとヤコみたいなのが出てきたりもするが、結局いままでのスタイルに戻る

108 :
横からだが、言葉尻に反応しすぎじゃない?
モルネから始まったとは特に読み取れないんだが。
別に考え方の一つだと思う。賛同はしないけど。

109 :
>>104
まあルール変更とかもあるから一理あるのかもしれないが、
誰をどう使ってモデルチェンジするのか具体的に話さないと広がらない。
話が抽象的だと、「ずっとこうしてきた」の一言で終わっちゃうよ。
>>107
流石にそれは文章表現上そういう言い方をしただけじゃないかなw

110 :
>>103
バックスリー、特にウイングはカラード枠とか言われたりもするからね

111 :
三列はみんないいパフォーマンスだった。
点差が開いたとはいえデュプレアの捌きはさすがだった。
エンゲルブレヒト、ルルーが全黒、蕨にどこまで通用するか楽しみ。

112 :
じぇじぇとルルーはボクスにとっていい刺激剤になるな

113 :
FBがカーシュナーの時とボール持たれた時の怖さが全然違うでしょ。

114 :
ジョアンスミスがトゥーロンで復帰?
バーガーもこのままだったらフランスに行くだろうな。

115 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1377359302/
蕨スレ落ちてたんで立てましたスレチ等は堪忍してください

116 :
ホームとアウェイの違い、相手の研究もあるが60点差が1週間後には5点差とはどういうことよ。
昨年もアウェイでは引き分けて初勝ち点を献上したし、このままだと苦手意識に近いものができる。

117 :
もともとアルゼンチンのホームでの強さは有名だけどな
ディフェンスの出足が先週とは雲泥の差だった

118 :
元々南アは圧勝しないチームだから、ホーム&アウェイの2試合で勝ち点9という結果で満足すべきでは?

119 :
ABsに勝ち切れるかね。

120 :
まだアウェイ完敗。ホームで接戦というレベルだと思う。ウーストホイゼン、エツベス、コリシ、アーノボタ、クッツェ、エンゲルフレヒト、ルルーあたりがワールドカップまでに成熟するかどうかだね。

121 :
ルルーって腕が短くない?
外人にしては珍しいよな

122 :
アルゼンチンとの2戦目、ロー、アルベルツ、フェルミューレンの
3列は良かった。
ブルソーやバーガーはもう不要だろうな。

123 :
アルゼンチン2連戦の先発以外でメンバーをつくってみた。これも強そうだ。
スティアンカンプ
ビスマルク
ウーストホイゼン
ファンデルメルバ
ベッカー
ブルソー
コリシ
スピース
デュプレア
フーセン
アプロン
Fステイン
フーリー
ピーターセン
ランビー

124 :
スティアンカンプとビスマルクが控えにいると
なんとも言えない贅沢な気分に浸れる

125 :
今年はストラウスが大ブレイクしてるよな。ビスマルクとストラウスのスタメン争いなんて贅沢。

126 :
ストラウス去シーズンから良かったでしょ。
ビスマルクが怪我した穴はあまり感じなかった。
スクラムの強さはビスマルクの方が上だと思うが、それ以外は2人は互角。

127 :
ボールゲットはビスマルク、フィールドはストラウスのイメージ
でもビスマルクはちょっと荒っぽいのがなぁ

128 :
コーチがメイヤーになってからレギュラーになった、エツベス、クルーヘルのロックはいいね。

129 :
モルネ安定してる。
ボクスのスタンドは堅実型がいい。

130 :
2015まではピナールとモルネのハーフ団でいいかもね。
デュプレアは日本で80分通しで出てないから、スーパーサブがいい。

131 :
週末の蕨戦だが、ビスマルク、ファンデルメルバ、カシュナーが先発。
ルルーは右ウィングに回る。

132 :
ワラビーズとはいい勝負しそうだな
バックスはワラビーズのほうが上
FWでどれだけ優位にたてるか

133 :
てす

134 :
バックスリーは人材難だよなあ
ウイングはハバナ、バッソン以外だと、ヌドゥンガネ兄弟、アポロンくらいか?
ピーターセンは日本でのんびりやるみたいだし

135 :
ファンデンヒーファーに期待してたんだけどなあ。。

136 :
バッソンはスーパーラグビーでは活躍できてもテストでは存在感ないね。
ヌドゥンガネ兄弟はもう年。
ファンデンヒーファーは全くの伸び悩み。
バックスリーの人材不足は深刻だ。

137 :
>>136
ファンデンフィーファーは全くの同感だなあ。
ブルズでデビューした時は久々の
大型WTBとして期待したんだが。

138 :
今週と来週でルルーが本物かどうか試されるな。ウイングよりフルバックの方が良いと思うが...

139 :
完勝だった。
スクラムの優位とディフェンスが最大の勝因だと思う。
ルルーもカシュナーも合格点だと思うよ。

140 :
後が怖くなるほどの勝ちっぷり
これは来週にも期待

141 :
ABsの独走ばかりでは面白くない。
ガンバレ!

142 :
今日は強いボクスの典型的な勝ち方。

143 :
ルルーよかったな。
次はフルバックでみたいな。

144 :
ルルーはなんか貫禄あるわ
ただ15で1stレシーバーの機会増えるほうが面白いね

145 :
これでフランソワステインとピーターセン帰ってきたら面白いバックスになりそう。

146 :
評価が180°変わっててワロタ
ボクスの世代交代って地味に上手くいってるのかな

147 :
>>146
世代交代うまく行ってるでしょう。
昨年はエツべス、クルーヘル、フェルミューレン、ウーストホイゼンとFW、
今年はルルー、エンゲルブレヒト、サーフォテインとBK
で将来ののボクスを担う人材が出てきた。

148 :
フェルミューレンはいいね。アタックいいしディフェンスも激しい。
スピースよりも全然いいね。

149 :
ファンデンヒーファーはマンスター移籍みたいだな

150 :
ストーマーズでレギュラーとれなかったしな〜
たまに出るといい活躍するんだけども。

151 :
明日の全黒戦、先週の蕨戦と全く同じメンバーで発表された。

152 :
ビスマルクのカーターへのタックル、全く問題ないやんけ
ちゃんと右腕バインドしてた
ペナルティーだけじゃなく、イエローってアホか
TMOもちゃんと指摘しろや

153 :
>>152
だよなぁ
しかし東京に来る前にABの選手を破壊するのは止めてほしい(笑)

154 :
ただのナイスタックル

155 :
二枚目のイエローカード出すようなもんじゃないだろ
メッサムが大袈裟に痛がったからか知らんが
ボケレフェリーのせいで試合滅茶苦茶だわ

156 :
終盤帳尻合わせで、NZにも二枚出した感じだな
だが大一番といわれた試合をぶち壊しにされたことは間違いない

157 :
敵地じゃなくてオークランドだったなw

158 :
>>154
あれにカード出るならハードヒットなんてできないな
豪のクーパーみたいな抱きつくだけの痴漢タックルしてろってことかよ

159 :
コラプシングじゃないのにコラプシング取ってた。

160 :
スクラムのルール改正といい、
過度な安全重視の流れは、ラグビーの魅力をスポイルするだけだと思うんだが‥

161 :
確かにビスマルクの2枚のカードは、反則でさえなかった。
だがグラウンドを広く使う全黒の試合運びにボクスが弱かった
ことも事実だ。
ボールをできるだけ内に返してFWの近場で勝負すべきだった。
俺はその点でハーフ団、特に漫然と外にパスを回していたピナール
に不満を感じる。
だいたい、なぜデュプレアをわざわざ日本から呼んだのにリザーブにも
入れないんだ?

162 :
>>161
今日はサントリーで出てたよ
ホームの時だけでしょ

163 :
ビスマルクのカードに関してはNZ側のフィッツパトリックも怒ってたみたいだね。

164 :
ビスマルクにMOMあげてもいいくらい目立ちまくってた
最近ストラウスの方が良いと思ってたけどやっぱあのマッチョ凄いわ

165 :
救いは出場停止(退場からして不可解だから停止は1試合だけだろう)がワラビーズ戦だから、
ビスマルクにABsに「倍返し」する機会があることだな。
10月6日、乞うご期待だな。

166 :
ただ、デュプレッシー弟には
相手を傷つけようという故意を感じるけどな。
最初のノーバインドと判断されたタックルも(ハイタックル気味)
もう少し下、みぞおちあたりに行けたと思うし
2回目のエルボーも、普通に手のひらで
ハンドオフしてれば良かったものを。
前からラフプレー多い印象あるからな弟は。
そういうレフリーの先入観もあるんでないの?

167 :
>>166
あほか

168 :
>>166
頭沸いてんのか?
ハイタックル?
まったく問題のない正当なプレーだ。
ルールの範囲内なら相手が怪我しようがなんだろうが激しくいって当然だろボケ。

169 :
カーターが問題ないと言ってるのに、故意とか妄想にも程があるわな

170 :
>>168
>>166
>頭沸いてんのか?
>ハイタックル?
>まったく問題のない正当なプレーだ。
>ルールの範囲内なら相手が怪我しようがなんだろうが激しくいって当然だろボケ。
はあ?
全く問題のないプレーに
ルールの範囲内のプレーに
カードが出るか?
ポワトーはあの判断について査問にかけられてるのか?
メイヤーは正式に抗議してんのか?
ルールを知らない素人がカードの適用基準
について、知ったかかましてんじゃねーよ。
バカが。

171 :
>>170
じゃあ、あのイエローはあり得んと激怒したというフィッツパトリックも素人なのか?w
タックルされたカーター本人も問題ないプレーだったといってることについてはどうなんだよ
バカは引っ込んでろよw

172 :
>>169
外交辞令だろ。
そのくらいも分からないのかw
リードへのカードは厳し過ぎるが
残りの3枚は全くもって妥当。

173 :
>>171
>>170
>じゃあ、あのイエローはあり得んと激怒したというフィッツパトリックも素人なのか?w
え?フィッツパトリックってレフリーの資格持ってんの?
少なくともグレン・ジャクソンくらいのレベルの。
素人かどうかって、そういうレベルの話してんだぜ?
日本語理解出来ないバカばっかだな、ここの住人は。

174 :
>>173
なにいってんだオマエは
試合中レフェリーの裁定は絶対だが、そのジャッジについて試合後に論じるのは自由だろ
現にむこうのメディアではあのプレーは正当、あれが誤審だったという論調だ
あんたNZスレの住人みたいだが、ブラックスレから出てくんなよ
迷惑だ

175 :
そもそもだな、
完敗した責任がレフリーの判定にあると
思っている負け犬根性をどうにかしろよって話。
ラグビーってボールゲームだぜ?
俺が観客なら、試合をぶち壊した
デュプレッシー弟に金返せって言いたい。
そういう謙虚な気持ちになれないものかね?
その点、161は最初の一文を除いて
比較的まともなことを言っていると思う。

176 :
>>173
なら故意だというソースを持って来てから言うんだな

177 :
全黒ファンのキチガイが暴れてんな
あいつらこそレフリーのジャッジにいつまでもガタガタ文句いうくせに
前々回W杯のフランス戦のスローフォワード問題とかな

178 :
レフの判定は絶対だがレフだって完璧じゃないんだし
レフの判定に疑問を呈すぐらい良いじゃない

179 :
ID:NQpN2j77は何言ってんだ?
負け犬根性だの謙虚な気持ちだの
本当に脳みそYてるみたいだなw
あのジャッジがなければボクスが勝っていたなんて誰も言ってない
メイヤーも敗戦をポワトのせいにはしないとコメントしてるし
ただリードされた状態で残り約40分を14人で戦うことになったんだからな
チームの士気も下がるし、なんらかの影響があったことは間違いない
Planetラグビーの試合評で、
Villain of the Match: All eyes on you, Monsieur Romain Poite.
とあるが、これがふつうの人の感じ方だろうな
ようするに試合をぶち壊したのはポワトの誤審だ、ってな

180 :
スレ伸びてると思ったらこんな内容かよ
たださルールがこうなってるからこの範囲なら怪我させてもいいっていうのは違うと思うんだ
怪我させないためにルールがあるんであって、その原則を踏み外すのを分かっててラフプレーするのは好ましくないと思う。
あの判定をどうのこうの言うわけではなくて、
実際怪我人がでてる以上ルール再考の余地は十分あるなと

181 :
>>180
じゃあ最終的にはラグビーはタッチフットになるな

182 :
>>179
それを人は負け犬根性と言う。

183 :
>>182
しつこいな
ID変えてまで粘着しにくんな

184 :
俺は単純に「ゴツイ男ががつんがつんぶつかる」のが見たくてラグビーみてるから
「ボールゲームだぜ (キリッ って言われても、「へーそうなんだー(鼻ホジホジ)」って感じ
もし今後ラグビーがちょっとぶつかっからって
大げさに「いた〜い」アピールする軟弱野郎のスポーツに成り果てるんなら
ラグビー自体におさらばだな・・・・
今まで撮りダメてある試合見て余生を過ごすわ

185 :
>>184
そうして余生を過ごしてください。
ただカーターもメッサムも本当に痛かったと思うがな。

186 :
>>180
だからなんだよ

187 :
いくらなんでも黒羊軍団ヤワすぎじゃない?
まあ落ちぶれるのも時間の問題だと思うよ

188 :
>>185
デビリアスはそのなかに入れないのか?w

189 :
>>188
もちろん入れるよ。
ノヌーも同罪。
しかもビスマルクより悪質。
あ、それに俺、悪いけど蕨ファンだから。

190 :
>>189
だったらワラビーズスレに帰れ

191 :
>>182
いわねーよカス

192 :
ここで基地外が暴れてるけどさ
向こうのメディアでは
おフランス人のジャッジは誤り、レフリーの誤審が試合の興味をスポイルした
という論調ばっかりだな

193 :
>>190
随分と閉鎖的だな。
ABsスレよりも排他的だw
さすが「黒人枠ガー」とか言っている
レイシストの集まりだけはあるw

194 :
>>193
いい歳こいてそんな低レベルな煽りか
恥ずかしくないの?w
それより海外メディアがこぞってポワトがビスマルクにカード出したのは誤審
って書いてることについてはどうなのよ?
自分の>>170の書き込みを読みなおしたうえで答えろよ

195 :
>>194
>>193
>それより海外メディアがこぞってポワトがビスマルクにカード出したのは誤審
>って書いてることについてはどうなのよ?
お前、マスコミ・メディアに洗脳される典型的なタイプだな。
現地のメディアがそう報じてます〜
だから僕もそう思います〜
だって現地のメディアがそう言ってるんだから
それが絶対、正しいに決まってるでしょう〜。
って感じなんだね。
つまり自分のロジックに自信がないから
「現地のメディアがそう言っている」
というのが事実上の心の拠り所なんだな。

196 :
もうやめーよ

197 :
ホンモノの気違いみたいだなw

198 :
>>196
了解。
ただ最後に言っておく。
仮にビスマルクのプレーをポワトーが見逃したうえで
ボクスが勝ってたら、「現地メディア」の論調なんて
180度変わるからな。
「なぜカードを出さなかったのか」と。
カーターもフィッツパトリックも
「勝ったから」言えることだからな。

199 :
>>198
フィッツパトリックは現地で試合中の解説で言ってたんだが?
知ったかしてエラそうなこと言うなマヌケ

200 :
>>195
『妄想性人格障害』ってやつだな
ガチでおかしい人には何言ってもムダだわ

201 :
>>200
罹患履歴のある人間にしか分からない病名だな。
Wikiで初めて知ったわw

202 :
>>201
で、故意だと疑われるソースはあるのか?

203 :
>>202
>>201
>で、故意だと疑われるソースはあるのか?
君には主観と客観の区別がつかないようだな。
では逆に聞くが、故意ではないと断言できるソースはあるのかな?
無論、本人や自チームが故意と認めるはずはないから、それ以外のソースで。

204 :
一回目は問題なし、二回目のエルボーは反則。

205 :
>>203
いいからソース出せよ笑

206 :
>>205
ルールブックちゃんと読んでる?
10条関連、特に今回カードの適用基準となる項目に
故意か、故意でないかとか書いてある?
過去レス読めば分かると思うけど、
故意かどうかなんて主観的なことだよ?
ポワトーもARもTMOも故意かどうかなんて
そもそも判断の基準にしてないだろ?
なんでそのくらいのことが分からないのかなあ?

207 :
いいから出せって笑

208 :
>>201
俺は会社でHRにいるからな
産業医と精神疾患について話す機会がけっこうある
セミナーにもいかされるし
いやでも詳しくなるわな
お前はうつ病の可能性もあるな
自己人格肯定のためにとにかく周囲、世間の言うことは間違い、
自分の考えがたとえ妄想でも正しいんだと考えるようになるんだそうな
いっぺんメンタルクリニックでもいってこい
まず間違いなくお前は病気だぞw

209 :
盛り上がってるねぇ 笑
つうか、2chなんぞに青筋立てて独り力説してるオッサンの言うことなんかより、
公器であるメディアの記事に書いてあることのほうが信じるに足るだろ(笑)
ということで、この話題は終了〜

210 :
ホームで勝てば、後はボーナスポイント次第で優勝できるな。

211 :
ついにIRBまでイエローは間違いだと声明出したな

212 :
大勝はボクスのが多いから、条件的には有利だよね
ホームならデュプレアいるし期待

213 :
なんか負傷者がカーターだったからああいう判定をしたような気がするんだよね

214 :
>>210
BP含め勝ち点は最終戦まで同じ感じで
推移しそうだから、最終戦にかてば

215 :
途中で送った。すまん。
最終戦に1点差ででも勝てば、
得失点差で優勝できるんじゃないの?
ただ世の中的には、アルゼンチンが
ワラヒーズに勝てば、そっちの方が
盛り上がる気もするが。

216 :
カーシュナーは確変終了だな
キックカウンターに出ても、相手は怖くもなんともないだろ
ほんとバックスリーが手薄だ
フランソワはいま怪我?

217 :
>>211
多分、世界中からIRBに非難のメール等が殺到したと想像
ポワトがもともと「やたらとカード出す勘違いレフェリー」っていうイメージで
ラグビーファンのフラストレーションたまってたっていうのもある
それが今回の件で噴出した感じ

218 :
首へのエルボーはマジで痛い。大怪我にはつながならいけどな。

219 :
>>211
ビスマルクのイエローは妥当だったと昨晩発狂してたバカはこれみてどう言い訳すんのかねw

220 :
IRBが1枚目のイエローは誤審だったとはっきり見解出したな
ゆうべのID:NQpN2j77のキチガイは出てきて謝罪しろよ
「ルールを知らない素人はボクのことでした」ってなw

221 :
それはレフリーがビスマルクと
チームに謝れば済む話でないのかな?
209がせっかく「この話題は終了」て言ってるんだから。
蒸し返しても、また荒れるだけだと思うよ。

222 :
あの傍若無人かつ、エラそうな書き込み読みなおしてみろ
許しがたいわ
けどまああのキチガイは句読点と改行に特徴あるからな
今日になってID変わってしれーっと書き込みしてもだいたいわかるけどな
オマエだよオマエw

223 :
はぁ・・・。
こうやってまた、荒れるのか。

224 :
優勝が懸かる最終戦は、因縁も絡んで盛り上がりそうだね。

225 :
>>221
何で上から目線なんだよw

226 :
>>225
だよな
こいつ、同一人物じゃねーの?

227 :
ボールをワイドに展開されると弱いのはボクスのDNA。
07年にW杯で優勝した時もフィジーに苦戦しただろ?
そこを直そうとするとボクスの強い点が失われる。
できるだけFWの近場でボールを動かすケーム運びが必要。
その点でバックスに安易に展開し続けたピナールや、
簡単にパントを上げたハバナ・カシュナーは問題だった。

228 :
FBはFステインが治ればよいんだけど、
治らない場合はカシュナーよりランビーの方がいいじゃないかな。
ストーマーズのJピーターセンも、ポジショニングに安定感があるので、
ボクスに呼んでもよいと思う。
SHは人材不足。各チームのSHを見てもブルズ=フェルマーク、
チーターズ=プレトリアス、シャークス=マクロード、
ストーマーズ=デュヴェナヒと、ワールドクラスはいない。
強いて言えばデュヴェナヒだろうが、まだノンキャップ。
今年中はピナールを使うしかないだろう。

229 :
Fステインはセンターがあってるんだけど、エンゲルブレヒトとサーフォンティンがいるからFBだな。
ハーフの層の薄さは確かに問題だね。
BK3とハーフで誰か出てこないと厳しいな。

230 :
>>228
ブルズのホウハートもいるだろ

231 :
しかしポワトもあれだが、TMOやってたやつも使えないよな
向こうの記事にもそういったこと書いてあるけど
ポワトは一応TMOに確認してたからな
反対側からの映像みれば右腕はバインドしてたのわかるはず
それをきっちりポワトに伝えなかったのはTMOのミスだろ

232 :
判定はハイタックル

233 :
ハイタックルと判断したとしても、それがカードに値するか否かのアドバイスはすべきだけどな

234 :
>>232
誰の判定?

235 :
IRBの声明に、
「レフリー等オフィシャルのパフォーマンスはIRBにチェックされており、それは今後のテストマッチに呼ぶか呼ばないかの指針になる」
とあるね
ポワト失職の危機w

236 :
>>234
ここにいる奴らは本当に試合見てたのか?
ビスマルク自身が宣告されたときにハイ?って聞き返してるぞ

237 :
>>236
いやみてるよ。
今になって判定はハイタックルとかわけわかんないこと言ってるから。
TMOのレビューやIRBが後出しで言ってんの?
何で今さら書き込んでんの?って確認よ。

238 :
>>237
スレの流れも見れないの?
直前のレスでバインドがどうのこうの言ってるんだが、それでも同じ事言えんの?
脊髄反射でレスしてんじゃねえよ低能

239 :
>>238
まあまあハイタックルだけでなく、ノーバインドも要素に入ってるんだよ
海外の記事を丹念に読んでみな
反射的にハイタックルが判定と言っても、主語がなければ誤解した話にしかならないだろ?

240 :
>>238
海外の論調よく知らないくせに人様を低能呼ばわりか。
お前、こないだ暴れてた気違いか?
これからトリつけてくれよ。
NG登録しておくから。

241 :
あのタックルが起こってから、主審が何を言って、TMOが何を言って、と追って行けばもっと海外のファン並にコメントできるのに。
日本語の実況解説はマジでクズ。

242 :
じゃあ英語の副音声を聞けばいいじゃない

243 :
ポエトはブライス・ローレンス同様に、これっきりか?
両方とも負けたのは実力も足りなかったと認めるが、あの試合より、今回のほうが酷かったと思う。

244 :
>>242
いや俺は聞いてる。
ここの話がめちゃくちゃだったから確認したまで。

245 :
荒れてるねえw
もっと荒れろよ、おまいらw

246 :
おまえらもう、このスレのレベルw
【早明戦】
*一度しか反則してない早稲田に5メータースクラムの反則一回で認定トライ
早稲田はその試合1メートルたりとも押されていません
警告もなし、そのときのスクラムは2回、両チーム、明治にも注意がいっており、早稲田だけが悪かったわけではありません
直前に反則一回だけで、1メートルたりとも押されていないチームが5メータースクラム一回の
反則で認定トライ取られるの世界的に見ても前代未聞です
(当然ですが認定トライはそれ以前のプレーは参考にされません)
*後半、早稲田にのみ異常に早いユーズイットコール
ラックで時間をかけず、展開を早くする目的で導入されたユーズイットコールなので当然時間帯やチームによって
タイミングが変わることはありませんし、あってはいけません。当然世界中で時間帯やチームによるタイミングの
変化はありません。
なぜか前半に比べ異常に早い(5倍以上)タイミングでコールを出すようになり(1秒でコールという異常さ)
明治にはコールしなかったという、異常なジャッジをしています。
【帝京vs関東】
近くで見ていた線審がトライを認めないジャッジをしたのに、無理やりトライを認定するという異常な行動をしています
【帝京vs慶応】
試合開始わずか3分での認定トライという、誰もが予想しない異常なジャッジに観客はあっけにとられました
【サントリーvsパナソニック】
なぜかサントリーの反則ばかり取り、サントリーの反則は2秒程度で解消、ラックで相手ハーフを掴むとサントリーだけ反則、
パナソニックはOK、サントリーがラックで相手ボールを奪うとなぜかパナボールスクラムにするという、異常なジャッジでした
その他にもいろいろ問題あるジャッジが多い、平林レフリーのジャッジ検証スレです

247 :
IRBが公式に誤審と認めてる事例と
稲ヲタの妄想を同レベルってwwwww

248 :
次行ってみよー( ^o^)ノ

249 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■■■■■□■■□□□□□□□□■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■□■□■■■■■■■□■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■□■■□■■■■■■□□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■■■■□■□■■■□■■
■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

250 :
日本代表スレに続きここまで荒らされるのか

251 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■■■■■□■■□□□□□□□□■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■□■□■■■■■■■□■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■□■■□■■■■■■□□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■■■■□■□■■■□■■
■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

252 :
ABs戦前のワラビーズ戦、アウェイで完勝だったんだからまさかホームで負けないよね?

253 :
ビスマルクは出場停止つくのかね?
IRBは一枚目は誤りっていってるんだから次の試合から出れるようにするのかな

254 :
ビスマルクの二つの行為は見直せばどちらもカードが出るようなプレーではない。
1つめはバインドもしてるし、首から上にもいっていない。明らかに正当なタックル
2つめは、相手をボールから遠ざけようとして肘を使うのは良くあるプレー。
ハンドオフすれば良いとか言う人いたけど正面から来る相手にハンドオフしようとすると腕を捕まれて引き込まれる事が多くあって、脱臼の危険性があるから絶対にしてはいけない。
ただ、レフリーが反則と言った以上仕方無い。
これはスポーツをやっている以上ある程度は仕方無いよ。
まぁTMO導入してるのだからもう少ししっかりしてくれないと困るが

255 :
>>254
いやだから一つ目は誤審確定。
審判だから仕方ないとはなってないんだが。

256 :
ホームの試合はデュプレアが出るんだよね?

257 :
>>255
その誤審も結局後になって発表された事でしょ?
誤審とわかっても結果は変わらないじゃん
だからスポーツに関わる人ははある程度は誤審も受けられる人じゃないとダメだって事
もちろん賄賂何かで故意で判断を変えたりするのは論外だが

258 :
>>257
>誤審とわかっても結果は変わらないじゃん
いや、レッドカード取り消しになったんだけど・・・
カードは公式記録に残るし、出場停止になる可能性もあったんだから、大きな違い
「結果は変わらない」なんてことは全然ないだろ

259 :
>>258
ごめん、それじゃなくてニュージーランドのとの対戦結果の話だわ
負けたという事実は変わらない。
レッドカード無ければ勝てたかもと言っても何もならないんだな

260 :
>>259
ここでは勝てたとかは論点になってないんだけどね。

261 :
肘打ちは首から上へのプレーって事でイエローだったんじゃない
1枚目も首から上でハイタックルなのかな?と思ったけど
ノーバインドの判定

ポワトゥーはライオンズ遠征第三戦も裁いたけど、あの試合もシケた

262 :
ハイタックルって肩より上って定義だっけ?
ビスマルクはカーターの上腕部にヒットしてたよね
どこがハイタックルなんだ、と
スロー再生でチェックしたはずのTMOはどこ見てたんだ?
ポワトーとともにテストには呼ばれなくなるな多分

263 :
おまえら、また同じこと繰り返しかよ。
レフとTMOが何を言ってたか聞いてみろ。

264 :
何いってようが、彼らの判断は不適切だったとIRBが公式に声明を出してるからには
誤審は誤審

265 :
>>264
そんなことは分かってるよ。
ホント進歩ねえな、ここの住人は。

266 :
>>260
じゃあなんでいつまでもグダグダ言ってるの?
本当に情けないわ

267 :
>>259 とか、お前みたいなバカがいつまでも涌いてくるからだろ

268 :
今回のことは、一つの試合の勝ち負けとなんてちっぽけな問題じゃないんだよ
正当なナイスプレーが危険扱いされちゃうようじゃ
ラグビーというスポーツ自体の価値が損なわれちゃうからだろ
あと、ポワト自体がもともと「無意味にカード出しすぎ」な審判だった
それをたしなめる意味もあったんじゃない?

269 :
>>263
じゃあお前の意見いってみろよ

270 :
>>268
確かにそうだな。
選手としてはたまったもんじゃない。
審判が酷かった。
ただ、これ以上発展の仕様の無い話題だろうが。
散々それについては海外でも論議されただろ
それなのに一週間以上もネチネチと同じ事を繰り返して女々しすぎる。
次の試合についてとかもっと実りのある会話をしようよ

271 :
シャークスのLOデュトイとストーマーズのCTB
デヨーンがボクス入りした。
デュトイとエツべスがコンビを組めば、2人とも20か21だから、
この先10年はこの両LOで行ける。
マットフィールドとボタみたいになれないか期待大。

272 :
エツベスはボタと一緒で気性が荒い

273 :
>>272
それはボクスの4番の伝統。
こでまでヴィーセ、オットーる、ボタとボクスの4番はみな気性が荒く、
パワフルなタイプ。

274 :
>>272
それでこそボクスの4番でしょ

275 :
>>273>>274
確かに

276 :
ボクスと全黒の試合見ると、ボクスはLOの運動量で負けている。
特にファンデルメルバという奴は、全黒のレタリー、ホワイトロック
に比べるとまるで走れなかった。
マットフィールドみたいな運動量豊富なLOが現れないだろうか。

277 :
週刊現代にベッカーの記事が出てたな。
「次のW杯に最高のコンディションで臨むためには試合数の
少ない日本で2シーズン過ごすのも良い選択」だとさ。

278 :
治安もいいし、給料・待遇もいい。
なおかつ、神戸には外国人が多く住む六甲アイランドがあって馴染みやすい。
ストーマーズ所属選手だけでなく、他チームのボクスの選手も神戸にいらっしゃーい

279 :
>>276
NZは特にLOにアスリート型選手を起用しがちだよね
クリス・ジャックとかアリ・ウイリアムスみたいにどちらかというと
パワーより、長身ながらフィットネスを重視した動ける選手が
多い印象がある
それに対してボクスはどちらかというとLOにはパワー型選手が多くて、
ここ何年も後半に入ると特に、走り負けしてしまうパターンが多い

280 :
>>277
週刊現代にベッカーの記事が出てるのかw
意外というかなんというか
「なぜ日本のTLに強豪国の有力選手が集まるのか」とかそういう記事かな

281 :
デュトイとデヨーンが招集
デュトイは出れば初キャップか

282 :
>>279
ボクスの王道プレーって
パワーとセットプレーの圧力で相手を自陣から出れないようにすることじゃん
フィットネスで対抗するのはナンセンス

283 :
>>282
だったらブラックス戦でピナールは外にボール放るべきじゃなかったね。
ヨーロッパでラグビーしているせいで、向こうの癖がついたのかもしれんな。

284 :
南アのラグビーにはあまり詳しくないのですが、ヤンチースって何でボクスに入れたのですか?
魅力ってなんでしょうか?
キックに関してステインとまではいかなくても、フーセンなどよりかは上手いのでしょうか?
ランもそんなに仕掛ける印象がなくて。
サイズからディフェンスも心配ですし。
カラードのフライハーフって少ないから応援しています。

285 :
ヤンチースはアタックがいい

286 :
ワラビーズ戦のメンバーが発表された。
2はストラウス、9がデュプレアで、あとはブラックス戦と同じ。
ビスマルクもベンチ入りしている。
このスレで評判悪いピナールはさすがに外された。

287 :
>>285
アタック型のスタンドはボクスでうまく行かないじゃないかな。
ヤコやアンドレ・ブレトリアスがその例。
うまく行ったのは、ハニバル、デビア、ブッチと
ディフェンスのいい堅実型。

288 :
>>287
それは間違い無い
スタンドがアタック仕掛けるとその分フォワードが走ることになり
パワー型のフォワードを生かし切る事が出来なくなる
堅実にキックで陣地を稼げる様なフォワードの走る量を最小限に抑えられる様なスタンドが求められる
その点ではMステインはボクスにマッチしたスタンド
NZでは絶対活躍出来ないがボクスでは必要不可欠

289 :
じゃあ次期スタンドは誰?
堅実っていうならフーセンだが、やっぱランビーかな

290 :
>>289
次回W杯はもう2年後なんだから、このままモルネで行くのが
現実的だと思う。
ランビーはFBで起用したい。

291 :
>>290
そのあとの話だろ

292 :
前半終了
デュプレアの良さが際立ってるな
テンポといい、判断といい、さすがだ
パントの精度はむかしのほうが良かった気もするが
それ以外は文句なし

293 :
ワラビーズが弱いのか?ボクスが強いのか?
どっち?

294 :
ルルーがSOの位置に入ると面白い。

295 :
デュプレアがはいるとやっぱり全然違うな。
サーフォンテインはアグレッシブでいいね。仕事量も多いし、これからが本当に楽しみ。

296 :
>>293
そんなもん、ワラビーズがよわすぎるに
決まってるだろ・・・。

297 :
サーフォテインとエンゲルブレヒトのブルズのCTBコンビ、
これから楽しみ。

298 :
エツベスのジャンプ&ダイブがイエローか。
ラグビーもヤワなスポーツになったな。

299 :
>>298
でかいのに速いっつー選手が格段に増えた
勿論マシンや運動理論、栄養学とかその辺のスポーツ科学のお陰なわけだが
でも選手の耐久力がそれに比例してるワケじゃない
コンタクト面である程度ヤワにしていかないとスポーツとして成り立たなくなっちまう
藤島だか村上だかも似たようなこと言ってたけど
アメフトでも昔の選手やファンは同じ事言ってるよ
想像するにアイスホッケーとかでも同じだろうね

300 :
ややこしいが、
フリップ・ファンデルメルバは負傷し、
代わりにフランコ・ファンデルメルバがボクス入りした。

301 :
週末の全黒戦メンバー発表。
先発は2ビスマルク5クルーヘルで、あとの13人は蕨戦と同じ。
メイヤーは選手をいじるのが嫌いみたいだね。

302 :
>>300
フリップはこないだのカードがらみの出場停止じゃねーの?

303 :
フリップは@ブルズ、A髭、Bパワフルだが後半に足が止まる、
フランコは@シャークス、A髭面ではない、Bどちらかと言えば職人型、
という違いがある。

304 :
逆転優勝へのハードルは高いな。

305 :
むこうはマコウ復帰だしな
カーター不在であることを除けば万全なんだろう
ブラックスが負けるところをたまにはみたいからぜひボクスに頑張ってほしい
こないだのレッドカード騒動の因縁もあるし

306 :
やっぱビスマルクはすげえな
ストラウスにはないモノを沢山もってる

307 :
今日はボクスが勝って、オールブラックスが優勝というのがメディアの見方。

308 :
>>307
場所がヨハネスバーグだしね。
ケープタウンやダーバンだったらブラックスかもしれんが、
ヨハネスバーグとプレトリアではボクスは強い。

309 :
今や注目はワラビーズが
アルゼンチンに初白星を献上するかどうかだな。

310 :
勝つとしたらモルネがPG決めまくるいつもの展開か?
2004年のトライネーションズみたいに大量にトライ取って勝ったら痛快なんだがな。
確かあの時はヤコがSOでジュベールがハットトリックだったかな。
今回爆発するとしたらルルーかな。

311 :
>>310
上で書かれているようにボクスはBK展開するのはよくない。
FWでボール確保してゆっくりと前進してPGで点を取るのが
ボクスのペース。

312 :
すげー試合だな

313 :
フルバックの差がデカイな
ダグとカーシュナーだとランの能力に差がありすぎる

314 :
面白い試合だったし、今の時点でNZに勝てなかっただけで、可能性がある事もわかった。
でもこんな感じのハイスピードラグビーをW杯でもやるの?
やるんだったら、あと2年でもっと追究すれば良いけど、W杯でどっかんラグビーにやるんだったら、
早く元に戻した方がいいと思うが。
メイヤーさん、どうなのよ?

315 :
いまはNZのFWもでかくて強い
密集周りでゴリゴリいっても昔ほど強みは発揮できない
まあ展開してNZの強いところで真っ向勝負するのもどうかと思うが
いずれにしろ現状NZとは力の差があると認めざるを得ない

316 :
ボクス弱過ぎで拍子抜け。
メイヤーもアホ過ぎるからクビだな。
ABsと同じ土俵で戦って勝てるはずがない。
エリア取っての力技か、得意のラフプレーしか勝ち目ないのに。

317 :
前にも高地での試合で後半途中までは優勢だったのが、
最後にやり返されて逆転された試合があったよね?
ホームなのに南アが先に疲れてどうすんだと思うんだが。

318 :
ハバナとアルベルツの負傷が痛かった。
2人とも好調だったのに…。

319 :
>>308
そのヨハネスブルグで勝てないとなると、
差が歴然としているということだな。

320 :
>>319
その辺はメイヤーも認めているみたいだね。
あと2年でABsに勝てるレベルになれば良いと割り切ってるんじゃないかな。

321 :
あそこまで徹底的に展開するんだったら、SOはモルネじゃないよな。

322 :
いつも先に足が止まるのはボクスの方だと思うが。

323 :
>>321
俺もそう思うよ。
だが南アには展開型の良いスタンドはいないんじゃないかな。

324 :
>>323
ランビー。

325 :
SOルルーという可能性

326 :
ルルーのSOは面白そうだね。

327 :
>>317
2010年のこと?
最後の最後でマコウとダグ(?)にやられたっけ。
まあ今回バテたのは展開ラグビーに慣れてなかったってことでひとつ。
逆転優勝のためにトライ取りに行ったんだと捉えれば特に不満は感じない。
ああいうことを大マジNZ相手に試す機会はそうそうないしね。
ああでも、3年前も最後に先にバテた記憶があるなあ・・・

328 :
FBの問題はFステインのケガが治れば解消すると思う。
ルルーは14のままでいいんじゃないかな。今のポジションでそうとう
トライチャンスを作ってるからね。

329 :
スタンドはこのままモルネでいくのかねぇ
先週くらいのプレースキックの精度だと正直、モルネ使ってる意味ないかと
かといって他にいるかと言われると微妙
ランビー以外だと、フーセン、ヤンチース、カトラキリスあたりなんだろうが

330 :
全黒との比較だと、10、15の差がやばいな。
10はまだチーム状況によっては優位にたてる可能性はあるが、15はどう考えても比較にならない。

331 :
ルルーって本職はウィングってことでいいのかね?
スーパーラグビーでも今年はずっとウィングだったし

332 :
みんなカーシュナーには手厳しいな。
ワラビーズとか相手によっては無双の
時もあるんだけどな。
でも10と15だけ変えて展開ラグビーできるかというと
そうでもないもんね。
ABsはFWの運動量が卓越しているから。
ボクスが似た戦術取るんならば3列含め
もう少し体を絞らないと。

333 :
ヨハネスの観客もカーシュナーには厳しかったね

334 :
10年以上前、ボクスが展開ラグビーを志向して結果を出せず、
SHだったユーストが「我々はブランビーズの真似をするべきで
なかった」と言ったという話があったね。、

335 :
ポジション毎の比較
ヤニー<ウッドコク
ビスマルク>ホア
ビースト<フランクス弟
エツベス≦レタリック
クルーヘル<Sホワイトロック
ロウ<メッサム
アルベルツ<<マッコウ
フェルミューレン<リード
デュプレア>Aスミス
Mステイン<<カーター
ハバナ=サベア
デヴィリアス>ノヌー
エンゲルブレヒト<Cスミス
ルルー≦Bスミス
カーシュナー<<<ダグ
こんな感じだろ
やっぱりNZのFWが走れて強いってのがなぁ

336 :
>>335
7番と15番www
両センターはどちらもめちゃくちゃハイレベルだよね…

337 :
>>336
NZはオープンサイドFLが7で、ブラインドが6.
なので、
ロウ<<マコウ
アルベルツ<メッサム
に変えた方がいい。
あとは同感。

338 :
FBで現状のダグに対抗するのはちょっと無理だろう
キックは飛ぶし、ランは切れるし、ハイボールにも強い
恐らく世界最高峰レベルのFBだと思う
それでもまあフランソワを15に入れれば少なくても蹴り合い
では負けないじゃないかな

339 :
FWで優位性がなくなったから余計にバックスリーの差が目立つな。
ABsの2列3列の充実ぶりがそうさせてるかな。大型化に成功し且つ動ける2列は凄い。
3列も特にリードは攻守に置いて、二枚ぐらい上手の存在感を見せつけてる。全盛期のスピースぐらいでないとなかなか太刀打ちできないな。

340 :
スクラムは南ア有利と思っていたけど、NZが対策してきたということですかね。

341 :
>>335
エツベスはレタリックと同等、
もしくは上だと思うけどね。
エツベスには期待しているよ。
マッドフィールドの後継者になってほしい。
ボタではなく。

342 :
>>340
スクラムは、南アはビスマルクがHOに入ると強い。
ビスマルクはバインディングが強いからね。
だがHOがストラウスだと、それほどではない。

343 :
>>341
レタリックは何となくロマノ離脱でスタメンになったような感じだが、ここんとこかなり評価上げてる
エツベスとは等号かなぁ

344 :
>>343
エツベスのほうがイケメンだけどな。

345 :
>>344
レタリックはアメリカの学園ものドラマのいじめっこ役で出てきそう
バックトゥザフューチャーのビフみたいな感じ

346 :
>>345
もちろんいじめっ子役はエツベスなw
気性が荒いのも役にあってるw

347 :
2009年にボクスがNZに3タテしたときの両チームFW
ビースト ー ウッドコック
ビスマルク ー ホア
スミット ー ティアラタorフランクス弟
Bボタ ー Bソーン
マットフィールド ー ロス
ブルソー ー マコウ
Jスミス ー カイノ
スピース ー ソーイアロorリード
やっぱロックで優位だったってこのかなあ
あとJスミスがいたのも大きかった
スピースも全盛期だったし

348 :
>>347
ボクスの方が新旧交代が進んでいる。
なのに走り負けるようになったとは、どういうことだ?

349 :
ABsは人間というよりロボット。
そんな鍛えられ方してる感じ。
食事から何から管理されて、GPSも付けたりして。
相当ストイックじゃなきゃやってられないだろうな。
ビールとかオコナーみたいな半アル中は
とても存在できない。

350 :
でもギルフォードとかジミーカーワンみたいな札付きのアル中もいたやん

351 :
カーシュナーじゃボクスの最後尾は無理だな。ダグみたいなランは期待してないけど
なんかパタッと倒れるよね。
モンゴメリーは見てて安心感が半端無かったし、その前のFBも確か凄かった記憶が…。
Fステインもいいけどランビーとかヤンチースも面白そう。

352 :
>>351
そのFBはユベールね。
ランビーやヤンティースは上背がないから、ハイボールの競り合いが心配。
俺はFステインが一押しだな。
FステインはCTBが向いているのかもしれんが、
CTBは主将のデヴィリアスとエンゲルブレヒトに加えサーフォンティン
が伸びてきた。他にデヨーンもいる。
CTBは人材豊富なんだから、FステインをFBに回すのがいい。

353 :
カーシュナーなんぞ使うなら、ストーマーズのジョー・ピーターセンのほうがいいんじゃないのかね

354 :
>>353
ジョー・ピーターセンは俺も好きな選手なので
ある程度、同感だけど、やはり、少しはマシ程度かな。
やっぱり相手にとっては怖くはないと思う。
ランビー、フーセンあたりで可能性を探ったほうが
まだいいような気もする。
あと、デヨーンはもう出番はないのでは?

355 :
>>354
デヨーンは今回のRCスコッドに追加招集されている
可能性のない選手をわざわざ呼ばないだろ

356 :
デヨーンって、昨シーズンあたりまで
散々チャンスをもらったのに
活躍してくれた印象があまりない。
背丈があまりないけど、だから器用かといえば
Cスミスとかにははるかに及ばない。

357 :
バーガー、スピース、Fステインまたみたいのう
フーリーも
FBはランビーやろ
しょっぱいのだすなや

358 :
デヴィリアスって見ててプレー面でも精神面でもキャプテンとしてほんとにすばらしいと思う。

359 :
>>352
フーリーが戻ってきても居場所が無い感じ?

360 :
フーリー、JPピーターセン、Fステイン、フーセン、このあたりがトップフォームで戻って きたら、どんなバックスになるんだ?

361 :
9:デュプレア
10:Mステイン
11:ハバナ
12:Jデビリアス
13:Jフーリー
14:JPピーターセン
15:Fステインorランビー
鉄壁すぎてつまらんな。
FWがセットプレーで優位に立てれば
ある程度、モールとかニアサイドで点取れるだろうけど
まあABs相手には勝ち目ないな。
このメンツじゃ。

362 :
勝敗決めるのはハーフとFWでしょ。

363 :
蹴り負けなければね。
でもTRCの対ABs戦見てたら分かるとおり
ボクスは蹴り負けてたよね。
特にカーシュナーがダグに。

364 :
FステインがFBに入ればダグに蹴り負けることはない。
しかし>>347を見ると分かるが、
今のボクスはFW2列、3列がブラックスに劣っている。

365 :
>>364
2009年に比べると、今の2列、3列は
勤勉になったと思うけどね。
でも迫力は2009のほうが上回っているよね。
今の2、3列も悪くはないけど、対ABsということになると
小粒感が否めない。

366 :
実力的にはかわんないとおもうけど、ネームバリューはだいぶ違うよね。
今の3列はこれからキャップ数重ねていけば遜色ないレベルになるとおもうな。

367 :
4〜8番は今全員代表定着してメキメキ伸びてるけど
キャップ数をみると少ないんだよね。
その辺の経験の差じゃないのかね

368 :
マットフィールドが引退したのが痛いんじゃないかな。
彼は2000年代世界最高のLOだったわけだろ?
4〜8が経験を重ねて、5人でマットフィールドは抜けた
穴を埋めないといけないわけだが、時間がかかるということ
じゃないかな。

369 :
>>368
ジャンパーとしても、フィールドプレーヤーとしても
もちろんリーダーとしてもマッドフィールドは図は抜けてたからな。
でもエツベスだったら、今後の成長次第だけど
十分代わりにはなれると思うけどね。

370 :
>>369
プレーではいいかもしれないけど、リーダーとしては…

371 :
今のボクスはFWリーダーが誰なのかよくわからないね。
フェルミューレンがその役割を期待されているんだと思うが。

372 :
FWのリーダーどころかボクスも蕨もキャプテンが誰なのか
全黒がここ何年もマコウ一本やりで来てるのに比べると存在が希薄だよね
まあオープンサイドフランカーとして、間違いなくラグビー史に名前が残る
んだろうけどね、マコウは

373 :
ボクスはW杯までデヴィリアス主将で行くんじゃないかな。
デヴィリアスは年だがそんなに衰えてないし、
代わりにキャプテンになれそうな選手もいない。
それから俺はボクスファンだけど、蕨にはマジで同情するわ。
ゲニア・QクーバーのHB団は、昔のグレーガン・ラーカム
と差がありすぎる。

374 :
ハーフ団にそんなに差あるか?
モートロックやギタウがいたらゲニア、クーパーももっと楽にプレーできるだろ。

375 :
というよりデヴィリアスはキャプテンであってほしい。
彼以上に適任はいない

376 :
>>371
同意。
フェルミューレン、もしくはアルベルツ
あたりがいいんではないかと。
個人的にはBKのキャプテンって、スクラムとか
ラインアウト、ブレイクダウンとかで
レフリーとコミュニケーションが取りにくいと思う。

377 :
ワールドカップ優勝キャプテン
1987 デイヴィッド・カークパトリック/SH
1991 ニック・ファージョーンズ/SH
1995 フランソワ・ピナール/FL
1999 ジョン・イールズ/LO
2003 マーティン・ジョンソン/LO
2007 ジョン・スミット/HO
2011 リッチー・マコウ/FL
FWとSHだけだね。
>>376の指摘は的を射てるということか。

378 :
世界でみても最近のBKのキャプテンってオドリスコルくらいか?
やっぱり少ないよな

379 :
レフリーやっていると、例えばキャプテンが
FBだったりWTBだったりすると、ブレイクダウン
での反則とか、その繰り返しとかでキャプテン呼んで
チームに注意するよう言っても(チームコーションね)
いまいち分かってもらえないんだよね。
まあFWリーダーとコミュニケーション取るしかないんだけど。
それにも増して、やっぱりチームを鼓舞できるのは
ボール争奪の激しいFWじゃないと偉そうなこと言えないような気もするし。

380 :
>>378
NZはウマンガがキャプテンの時、結果を出せなかったよね。
ボクスもフェルミューレン主将で行ってほしい。

381 :
前から思ってるんだけど
デュプレアって、そういうタイプじゃないのかね?

382 :
デュプレアはブルズの主将だったことはある。
ただしその年ブルズはスーパーラグビーでダメだった。

383 :
フランソワ・ロウは仕事量は多くてもフィジカルの強さはあまりない
と思う。
ボクスの6タイプじゃないのではないかな。

384 :
ボクスの6というと、最近はバーガー、古くはエラスムス、クリッカ
とハードタックラーが出ている。
ロウは異色だね。

385 :
バッキースボタはここでは評判悪いよな
確かにディシプリンという面ではアレだったが、200cm、120kgっつうサイズでどっかんどっかん当たってくるのは相手には相当嫌だったはず
こういうでっかい恐竜みたいなFWがボクスの売りだったのに、いまはなんか小粒になった気がする
アルベルツなんかはサイズはデカイんだがなぁ
今のブラックスにデカイだけのFWが通用するとも思えんけど…な

386 :
ボタはつまらないペナルティーが多いからね。それで何度勝機をつぶしたか。
ABに勝ちたいならそういう選手は選べないよ。もちろん格下相手なら有りだけどね。

387 :
マットフィード ボタ
バーガー スミス スピース
この2列3列が最強だった。

388 :
>>387
おれもそう思う
バーガーやボタのようないい意味での激しさがいまは乏しい
この5人の全盛期が今のNZに通用するかはわからんが

389 :
ジュアン・スミスはそれはそれは良い選手やった〜

390 :
>>387
このメンツをみるとサモアのヘンリーツイランギを思い出すな
2007WCでボタとかバーガー、スミスを吹っ飛ばしてたw
まぁ、吹っ飛ばしてたというのは大げさだが、南アのFW相手に当たり勝ってたのはこのツイランギ兄だけ
前に出るパワーは最強、まさにサモアン・ブルドーザーだった

391 :
>>390
つべで探してみたけどすごいね。
ボタとJスミスでダブルタックルいってるのに当たられて腰砕けになってる。
さすがアレサナやマヌーの兄貴だ。

392 :
ベッカーだけど、怪我もあったかもしれんが、
当時はボタ>ベッカーだったのかな。
ベッカーはラインアウトだけは強かったが、
迫力はあんまりなかった印象。
神戸製鋼でもブラッキーのほうが重用されてて
あんまり見ないもんなあ。

393 :
>>392
ベッカーは5だからマットフィールドとポジションかぶっていた。

394 :2013/10/23
ベッカーはとにかく怪我が多すぎた
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【6N】北半球/欧州のラグビー 5ユーロ【ハイネケン】 (942)
同志社と法政は環境に恵まれないのに何故強いのか? (311)
【大学王者】帝京大学ラグビー部【順風満帆】 (194)
【大学王者】帝京大学ラグビー部【順風満帆】 (194)
【復活】大東文化大学ラグビー部15【モスグリーン】 (461)
常翔学園ラグビー部2 (361)
--log9.info------------------
マヨネーズをかけると美味しい食べ物 (631)
【デキ婚】ズッコンバッ婚は日本の恥【でき婚】★3 (668)
バンドやってる奴にありがちなこと (322)
一人暮らし始めるから何かアドバイスください (158)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part225 (481)
この子、俺に気があるな、と思う瞬間 18意識目 (430)
自分だけ?と思うことを書きこもう その52 (563)
【キモオタ】オタクが嫌い気持ち悪い【立入禁止】part54 (375)
漢字でしりとり 17文字目 (818)
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 60軒目 (795)
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 61台 (209)
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(119) (575)
100円ショップ使える物、使えない物  36品目 (140)
ダメな接客、ダメな客part95 (418)
面白いコピペを貼り付けるスレ 67 (381)
【チビ男】低身長の男って…2 (180)
--log55.com------------------
連続テレビ小説「おしん」(再)371
BS日テレ 3615
BSフジ 8192
BSテレ東 5705
BS朝日 3764
Dlife 5354
BS11 29393
BS12 TwellV 909