1read 100read
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ日本製スピーカーは海外で評価されない? 8 (346)
【イギリス】tangentて【デンマーク】 (450)
いい音とは、好きな音ではいけないのか? (319)
■このオークションをみろ!! 真空管・パーツ編■ (533)
ルックスがダサいスピーカーメーカーといえば (202)
クラシックをゆったりまったり聴きたい (448)

★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33


1 :2013/05/20 〜 最終レス :2013/10/22
球に関することならとりあえず何でも。
前スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1359543343/

2 :
関連スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1347524159/
【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/
■このオークションをみろ!! 真空管・パーツ編■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271398618/
電気・電子板
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第6グリッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284126028/

3 :
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ http://music.2ch.net/pav/kako/993/993173618.html
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 2 http://music.2ch.net/pav/kako/1019/10199/1019993756.html
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 3 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1045756114&ls=50
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 4 http://bubble.2ch.net/pav/kako/1053/10535/1053583572.html
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part5 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1066522976/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part6 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067183342/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 7 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074996841/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 8 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079439825/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 9 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1086427901/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090419669/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 11 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096790157/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 12 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102368190/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 13 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108771985/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 14 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115643783/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 15 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121682111/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 16 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1128830538/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1133576398/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 18 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139241991/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 19 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139241991/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 20 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1150962115/

4 :
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 21 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1157787808/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 22 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172919325/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 23 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1179595530/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 24 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1194623578/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 25 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207289818/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 26 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218012995/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 27 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1233415750/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254664564/
【復活】★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 29 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1309044116/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 30 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1328093437/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 31 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1340275178/
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 32 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1359543343/
以上、みんな仲良くね

5 :
お前ら正直に言ってみろ
真空管が好きなんてことではなく
トランジスタもしくはFET増幅回路のバイアスが理解できないだけなんだろ

6 :
さあ今日もタマの寿命どんどん短くしていこうぜ

7 :
NANA

8 :
>>5
正直に言えばTRアンプの設計はできないが
TRアンプの回路図見て動作理解するのは全く問題ない
球ほどではないがTRのストックも少しは持ってるよ

9 :
正直に言って半導体はバイアス回路にも電源にも真空管より便利だが、
これで音を出そうとは思わん。
今どきICでもFETでもなくバイポーラTrを使おうとは、また古風なことで。

10 :
ゲルマニウムトランジスタでいくか。

11 :
ゲルマTrは音良いぞ。それに健康にも良い。

12 :
デタラメな球アンプ
出力トランスと巻数比だけはつじつまあっている電源トランスを出力トランスとして使ってみた。
あたりまえに電源トランスとして使う場合一次側は100V/50・60Hzなので、
その程度の電圧で出力管を駆動すれば特に問題は無いであろう。
スピーカから音はでるし、真空管が壊れる様子もない。
だが…電源トランスとして 50・60Hz を扱う物のわりに低音がショボイ

13 :
>>12
シングル出力でDC流してるなら低音出ないだろうな
もしそうならプレート負荷はチョークに任せておいて
クラーフ結合にしてDC切ったらどうなんだ

14 :
>>13
解かっていながらやっていることだ。
馬鹿みたいにまっとうなレスしてんなよボケ

15 :
>>14
ヲイヲイ

16 :
ヲイヲイじゃねぇよ
最初に "デタラメな球アンプ " と言っただろ

17 :
>>14-16
ココは便所の落書きと揶揄される2ちゃんねるだよ
まっとうなカキコミなら棒読みしてスルーすればいいだろ
力抜けよ

18 :
力抜くどころか全力振り絞ってる
http://hissi.org/read.php/pav/20130521/RU9xZ2ZBUDU.html

19 :
ねえ誰かSiCダイオード使ったヤツいないのー

20 :
stereo70買ったけど、MULLARDの
EL34が4本と、アクロサウンドの電源トランスと出力トランスが付いて4万以下
安いなぁ

21 :
アンプを自作し、最初の火入れをする際に
机の下に潜って手を伸ばし、電源スイッチを操作する
って癖が抜けません。

22 :
電源トランスを出力トランスに使うアンプって、どこかのブログで見たし
これよりマシだった。作った本人が信じているほど新しくも珍しくもあるまいて。
で、肝腎の真空管はどうした?ここは自作スレでなく真空管一般のスレだが?
だいたい回路図も外観も発表せずに、こんなとこで自慢する意味があるのか?
そんなことより、ロシア独自の球も少し手広く扱ってほしいわ。
売れそうな球だけ仕入れる事情はわかるんだが。

23 :
yo-186入手したいけど何処にも売ってない

24 :
店頭や店の在庫だけで何言ってるんだろ ?
本当に欲しいなら仕入注文を出すものだろ
だが、値段聞いて止めるのな
お前のウインドウ・ショッピングや目の保養だけに
売れない物を仕入れる馬鹿はいないぜ

25 :
>>10
初期のゲルマアンプは、OCLになっても
安定度の要求される高級品、プロ用のパワーアンプは、
ドライバートランス付だった
たとえば、JBLのSE401とか(SE400とは、異なる)

26 :
雑誌でライターが取り上げた球なら仕入れてくれるようだがな。
ヤフオクなんぞに手を出す気にはなれないし。
ギターアンプのことは知らないが、決まった球しか売れない買えないとは淋しい話。
真空管に限らず、欧州の製品は北米産ほど馴染みがないが、船賃が違うから仕方ない。
北米東海岸からは太平洋を渡れば着くが、欧州からはパナマ運河かスエズ運河を通るから。
それを思えば、ベルギーの某商社なんかはアレでもよくやっている方なのか。

27 :
BuggleBoyってBritainとHollandだと全然別物ですよね?

28 :
Buggle Boyは出荷前にエージングが行われた真空管につけられるプリント。
中古だったら Buggle Boyだろうが普通のプリントだろうが関係ない。
生産国によって音に多少違いはあると思うけど、Philips系の真空管ならプリントではなくエッチングコードを見た方が確実。
英国MULLARDならBかRのエッチングコードだし、オランダなら直角三角形のエッチングコードが入ってる。
音の違いは本人の主観になると思うから何とも言えん
英国が良いという人もいればオランダが良いという人もいるはず。

29 :
なんかおかしいと思ったらBugle Boyだった

30 :
>>27
英マラードはフィリップスの傘下企業で、松下(パナソニック)も正式に提携し
技術を導入していたから作りは3社共ほぼ同じで音も大して変わらない。
ドイツ製ファルフォはフィリップス傘下だがかなり違う。

31 :
てことはマラード神話っていうのは怪しいのか?
経験則ではマラードはやっぱり明らかにすごくいいんだがな

32 :
元は独立した企業だったけど、程なくして蘭フィリップスの傘下になったから。
あれは英フィリップスも同然。工場が違うと言えば違うが、やってたことは同じ。
米国ではアンペレックスがその役割。
当時のフィリップスは技術開発の中心だったのに、自身はなぜかパッとせず
今なお良い球が割安に買える、実に素晴らしい銘柄。

33 :
「PRC」とだけ書かれた2A3持ってるんだけど
ググったら、たった一件だけヒット
Pals Radio Tube LTD Tokyo ・・・だとさ
そんなメーカー聞いたことないが

34 :
中華人民共和国 (People's Republic of China)

35 :
フィリップスと言っても比較的新しいmT管は松下製。

36 :
>>34
http://www.geocities.jp/mjseisaku3t/rx-htm-2/TUBE/Sengo-Tube-1.html
ここの下から1/3くらいのところに書いてあるんだが
中国にもTokyoあるんか?
中国球にしても国名だけというのもみょうだ

37 :
prcは日本のメーカー
二流、三流のメーカーだな
中国だったらChinaって書いてあるわ

38 :
8 Ω nominal, 4 Ω minimal(スピーカーのスペック表より)
すみませ これって真空管アンプの8Ωにつなぐべきですか?
4Ωにつなぐべきですか?

39 :
>>38
ノミナルインピーダンスが8Ω、大振幅の低音が入った時などに
インピーダンスが変化した時の最小値が4Ωという意味と思われるので
8Ω端子につなぐべきでしょう。
またどんなアンプでも4Ω端子より8Ω、8Ωより16Ωの方が
巻線比の関係上高周波特性がよくなるので
そういう意味でも8Ω端子につなぐのがよいかと。

40 :
ISOトランス廃業決定らしい

41 :
俺も今日気が付いた
LUX、SANSUI、TANGOが滅びて残るはTAMURAか
真空管アンプ時代も終わりかな
橋本はどうでもいい

42 :
今のうちにU-808でも買っとくか

43 :
音質三流で価格だけ一人前だったから潰れて当然だろうね。

44 :
売れなくなって経営破たんしたんじゃなくて、年齢的に限界を感じて廃業したんじゃないか?

45 :
したらウエスギも終わりなん?(´・ω・`)
タムラ使ってれば良かったのに

46 :
経営順調なら若い人雇うんじゃね。
今流行りのM&Aでもええし。

47 :
若い後継者が来ないので廃業する中小企業って多いと思う。

48 :
6月28日までの注文は生産するそうです>ISO

49 :
『真空管低性能な豆電球』
                    by 有安杏果

50 :
『一度でいいから見てみたい馬力表示のスピーカー』
                         by 歌丸

51 :
シングル用出力トランスの周波数特性を計測してみたいのですが、方法が良くわかりません。
取り敢えずテスター、オシロや発信器等は一通り揃っているのですが、どうすればいいのでしょうか?

52 :
なんでわからんのだ?

53 :
ソフトンのデータ見る限りは、DC重畳なしで入力信号数V程度でも一応の測定は出来そう
http://softone.a.la9.jp/RW20.htm

54 :
超初心者なので教えて頂きたい。
家にLUXの真空管アンプが眠っていたので久しぶりに聴いたところたまにノイズが発生。
(キーンという高い音、小さいので無視出来ない事もないけど)
真空管を交換しようと思い調べたら「真空管ゾムリエ」を名乗る方のHPを発見。
現状の玉に合った代替品を見繕ってくれてそれを差し替えるだけみたいな感じ
なんですがそんなに簡単なものなんですか?
調整とかいらないものなんでしょうか?
このアンプもただ家にあったと言うだけど上にも書きましたが真空管に関しての
知識はゼロです。
詳しい方ぜひ教えてくだされ。

55 :
LUXはいいけど型番くらい書けよ
エスパー集団が常駐してるわけじゃねーんだよ

56 :
>>55
申し訳ございません。
LX38Ultimateです。
宜しくご教授のほど。

57 :
50CA10のやつか
真空管交換したいようだけど入手が難しいよね そもそも
で、キーンって雑音があるってだけじゃさっぱり分らんけど一般論として長年放置されてたってことから
すると電解コンデンサ辺りの容量抜けとか疑う方が先じゃね?
メーカーに調整依頼するのが一番

58 :
http://luxman.co.jp/cgi-bin/production/db.cgi?mode=view&no=150

59 :
>>57
早速ありがとうございます。
長年といっても2年程だったので、かれこれ30年近く経過した
真空管を疑ったんですけど。
まあ素人には無理っぽいので素直にメーカーに相談してみます。

60 :
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u48713394

61 :
>>60
色々情報ありがとうございます。
真空管って結構手軽な値段なんですね、もっと高いかと思ってました。
でもこれって差し替えるだけでOKなんですかね。
調整とか不必要ならこの価格ならちょっと手をだしてもいいかなと。
色々悩ましいですね。

62 :
なんで数十年前のアンプが真空管交換だけで済むと思ってるんだ?
コンデンサの交換も必要だし、LUXならトランスも要チェック
50CA10は4本25000〜35000ぐらいが相場
しかもペアとしてそろってなければ意味がない
結局は信頼のおける店か個人に相談するのが吉
真空管ソムリエとかいうわけのわからんこと名乗ってる胡散臭いやつは避けた方が良い

63 :
ソムリエがアップを中止しました。

64 :
>>61
真空管の交換で直るのは、真空管の不良だけですよ。
球切れなら音出ないし、弱ってくるとガサゴソボソボソいいますが、その症状と違うようです。
発振でも起こしていたら、トランスまで巻き込んで故障も有り得るので、修理を。

65 :
61です。皆様色々ご指導ありがとうございます。
<<62
久しぶり(2年程ですが)に聴いたら普通に音は出るんですよ。
しかも他の10万クラスのトランジスタアンプ以上の音が。
ただたまにキーンというノイズが(非常に小さな音なので無視出来ない事も無い)
出るので真空管の劣化かなと思った次第なのですよ。
素人とは言え故障等の音とは違うなと思ったので真空管の交換位でOKかなと。
そこが素人の浅はかさと言われそうですけど。
まあ、販売店にでも相談して修理価格等が折り合えば直そうかなと思っています。
それまで暫く聴き続けてみます。
色々ありがとうございました。

66 :
jodel ∂∂=>
http://emergencyyodel.com/

67 :
http://okwave.jp/qa/q4495486.html
50C-A10以外を交換しないとダメ
50C-A10以外は交換しても調整不要

68 :
>>67 http://okwave.jp/qa/q4495486.html
マイクロフォニクスではない???じゃなにが原因なの???
球のメカニカル的のノイズ=マイクロフォニクスでは????
答えの様で答えてないよ。

69 :
50CA10はそんな安く変える球じゃないので、余程の思い入れがなければ流して別のアンプ買う事を薦める
昔の設計なので球に結構負担かけるから今後の事考えるならマニアいるからいい値段で売れるでしょう

70 :
やはり違うな。ここでまで違うものだとは。
値段分しっかり音に反映されてる、そう思わせられる体験を今回させてもらった。
一本なら20万円の玉を8本総入れ替えするつもりで買ったので100万で揃えることができた。
予定以上にチェロの音がなめらかになった、それでいてくっきりはっきり音像に浮かぶ。
もっと早く入れ替えるんだった。

71 :
アンプに火を灯すのが嬉しいもんだね。
いいもんですね本当に。
前スレの>>663のおかげです。
念願の玉を要約揃えることができました。
ありがとうござました。

72 :
みなさん 真空管アンプって常時通電にしていますか?
パワーONでスタンバイ状態?
毎回SWを入りきりしてると電球みたいに入れた時に切れやすい?
夏は扇風機で冷却したほうがいいんでしょうか?
すみません いまさら誰にもきけないんでよろしくお願い致します

73 :
>>72 まさかw 
大体ヒーター通電時間で寿命が来るから常時通電はあり得ん。
一旦切った後十分冷やさせず直ぐにONをカチカチ繰り返すと切れやすい。
DQNじゃあるまいしまともなオーマニならこれも絶対あり得ん。
管壁温度は球によるが150℃位までは普通に許容範囲だから密閉場所や
直射日光で周囲60℃以上にならなければ冷却必要なし。
冷却が必要なのは球より電解だ。

74 :
真空管のヒーターって定電流駆動すると寿命がのびますか?

75 :
ヒーター電圧を1〜2割低くすれば寿命伸びるよ。
逆にヒーター電圧を1割位高くすればエミッションもgmも増えて性能が上がる。
中華300BがWE300Bに変身するが寿命は縮む。

76 :
定電流点火の利点は、始動時の突入電流が抑えられることです。
ヒーターに通電すると熱くなりますね。で、抵抗値は温度により上昇するので
熱くなるとヒーターの抵抗が上がり、電流が抑えられます。
逆に言うと、冷えてる球に点火した瞬間は、抵抗が低くてドパッと流れる。
これを突入電流というのですが、直流点火の場合はパスコンを充電する分が
上乗せされるので、パスコンを大きくするほど突入電流も大きくなり、
スイッチオンの度に球がピカッと光り、寿命を縮める訳です。
まあ、球が切れたら換えれば良いので、気にする程ではありません。
定電流点火なら、一定以上には流れないので安心ですが、
回路は相当な熱を出すので放熱に注意してください。
回路の入れ方は下流側に、定電流シンクとするのがお薦めです。

77 :
3端子レギュレーターに2SA1015と半固定抵抗を使ったスロースタート回路
でやったことがある。これだと定電流でなく、謂わば定電力かもしれないが・・・

78 :
前から疑問に思っていたんだが、「抵抗が低くてドパッと流れる」時にはヒーターはまだ冷えてるんだよな?
ドパッと流れてヒーター温度が上昇した時にはもう普通の電流値に下がってるんだよな?
突入電流がどんなに大きくても結局温度上昇の到達点は一緒だから、寿命も一緒なんじゃないの?
それとも、ヒーターって温度無関係に電流の大きさで切れるのか? 俺にはそうは思えんが。

79 :
真空管はわからんけど、電球はスイッチ入れた瞬間に切れることが多いよ。

80 :
まぁ定電流点火のメリットはホントはエミッションの安定に尽きるんだけどな
ヒーターの抵抗値については温度依存性が付きまとうから定電圧点火だと結局のところ
ヒーターの温度変化に伴い電流値がユラユラしながら一見安定してるってだけだから

81 :
定電流点火でもヒーターが温度変化すれば電圧値がユラユラするはず
しかも温度上昇すれば抵抗値が増大して更に発熱が増える方向だから、
定電圧点火よりも温度安定性は少し悪くなりそうな気がする

82 :
うーんと気がするとかショな逃げ打つ前に物理勉強しようなw
ヒーターの温度を決めるのは抵抗値と電流値なw

83 :
>>82
いや、電気のプロも>>81と同じ事言っていますけど?
http://www.koaproducts.com/refresh/ref1.php
の「4 温度係数と熱暴走」より
>温度の上昇と共に抵抗が増え、発熱量が増えるので更に抵抗が増えるという正帰還になり…
>正の温度係数の素子は定電圧駆動(中略)が原則である。

84 :
そもそも”定”電流点火と云ってるのになんで電流が増加することになってんのよ?w
想定してる”定”電流回路どんなんだよw

85 :
>なんで電流が増加することになってんのよ?w
なってない、なってないw
電圧が高くなるんだよ
定電流で抵抗が高くなれば、掛け算で電圧が上がるでしょ?

86 :
なんで定電流でフィラメントの温度が高くなり続け結果抵抗が高くなり続けるわけ?
あんたさぁ自分でやってみなよw ばかばかしくて萎えるわw

87 :
「定電流でフィラメントの温度が高くなり続け」るんじゃなくて、
なんかのはずみでたまたまフィラメントの温度が少し高くなった時に
・定電圧点火ならフィラメント温度を少し下げる方に作用
・定電圧点火ならフィラメント温度を更に少し上げる方に作用
するってこと
どっちのエミッションが安定してるかといったら、定電圧の方じゃないのか?
萎えるとかショな逃げ打つ前に物理勉強しようなw
(やっと言い返せたわ)

88 :
間違えた
・定「電流」点火ならフィラメント温度を更に少し上げる方に作用

89 :
定電流駆動だと突入電流を抑えられるメリットはあるが
ヒーター温度の安定性は劣るということですね。
定電圧駆動して、突入電流を抑えるならソフトスタートの方がよさそうですね。
ありがとうございました。

90 :
正帰還も理解出来ない奴が真空管w
定電流駆動だと温度上昇によって消費電力(電流と電圧の積)が増加しさらなる温度上昇を生むくらい考えれば分かるだろ

91 :
何もわざわざ定電流点火しなくても、通常の大容量コンデンサを使用したDC点火で
突入電流は回避出来るじゃないか。
ブリッジ整流後、10000uFとか20000uFとか入れてみな。突入電流はコンデンサに吸
収されるから、フィラメントはゆっくり点火するよ。ゆえに、この問題における定電流点
火のメリットはないし、わざわざA電源をソフトスタートにする必要性はない。
また、フィラメントの温度が上がり抵抗値が上昇したとき、電流を流そうとする方向に
働くので、長期使用したとき、定電圧点火や通常のDC点火より球の寿命は短くなる
ことはあっても長くなることは無い。

92 :
>>75
逆だろ
WEの玉なんて劣化早いから定格より弱めで使うのが吉

93 :
>>91
> ブリッジ整流後、10000uFとか20000uFとか入れてみな。突入電流はコンデンサに吸
> 収されるから、フィラメントはゆっくり点火するよ。
酷い吊りですね

94 :
ヒーターなんぞ、トランス直結で何十年も問題なく動作している

95 :
>>91
実際にやってみたら?
いまは大容量の電解が容易に手に入る。
バラックで組んで電源入れたらフィラメントがどうなるか
調べておくれ。

96 :
数十オームの 抵抗入れれば 多少ゆっくり上がる

97 :
>>96
ヒーターの抵抗が1本あたり 10 Ωとか 20 Ωくらいしかないのに数十Ωも入れたら電圧下がりまくりだ。
こんなバカが真空管アンプ作ってるのか?

98 :
いや、釣りだろ

99 :
容量を大きくすると、突入電流も大きくなりますよ。
始動時にパスコンを充電するからですが。整流器のサージ定格を越えないこと。
電流計を見ても針は振れないので、シミュレーションを勧めます。
遅延回路を構成するのなら、電流制限用の抵抗と、切り替えスイッチが必要です。
タイマーICを使った回路が有名ですが、一般的なトランジスタでも構成できます。
要はアナログ・スイッチなので。手動スイッチでも可能は可能。
しかしB電源ならともかく、A電源に用例は見たことないというか、要りますか?
電源投入にゼロクロスSSR(ソリッドステートリレー)を使えば
突入電流も出ないので、やるなら、そっちが実用的では。費用以外は。
なお、定電流点火に問題はありません。
投入後、数分から10分ほどかけて電圧が徐々に上がり、平衡に達します。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金田式 DCアンプ PART27 (129)
ルックスがダサいスピーカーメーカーといえば (202)
AIT Labo 3台目 (640)
ルックスがダサいスピーカーメーカーといえば (202)
壁コンセント・その21 (598)
【11.5cm】 BOSE 101 シリーズ 3本目 (164)
--log9.info------------------
復興航空・マンダリン航空ほか台湾の航空会社 (108)
【搭乗回数】JALパック修行スレ4【旬感旅行】 (798)
こんな航空管制官はイヤだっ!!! (294)
機内でのスマートな振る舞いを考える (175)
【JAL】QUICの結果を報告するスレ2 (542)
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】 (809)
Wikipediaと航空について語るスレ 001便 (173)
鳥取・島根県の空港について語り合おう。 (326)
新中央航空・東邦航空 (255)
空港に個人名をつけてみよう。 (307)
【火山】アイスランドでの噴火による影響4【閉鎖】 (692)
【決行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【欠航】8周目 (906)
^徳川家康公が語る静岡空港^ (451)
「修行」という呼び名を止めるスレ (198)
【間もなく】JA8170を語る2【退役】 (207)
【ANAC】ANAケータリングサービス (200)
--log55.com------------------
【FORZA】フォルツァ総合スレ 94km/h
【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-2
総合オイルスレッド84本目
新潟のバイク乗り vol97
石川のバイクのり34
【洛中】京都市のバイク乗り【洛外】 三条
【沈む】バイク便スレ181【泥舟】
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE187【単気筒】