【珈琲】ネルドリップスレ (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにcafeやcoffeeが出るまで頑張るスレ part85 (550)
九州各地の喫茶店やカフェをマターリ語るスレ (201)
【珈琲】生豆のハンドピック (151)
《汚い》二度と行きたくない喫茶店《ゴキブリ》 (138)
ブルックス飲んだらageるスレッド 1 (391)
珈琲倶楽部イニング (178)

【珈琲】ネルドリップスレ


1 :2011/05/28 〜 最終レス :2013/10/07
保存めんどい

2 :
前スレ
ネルドリップの珈琲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079445965/

3 :
珈琲専門店でペーパーとネルと飲み比べたことがあるけど
違いがよくわからんかった
ネルの方が断然コクがでてまろやかになるとでもいうんかね?

4 :
ペーパーは油をほとんど通さないけどネルは通すからネルのほうが
濃いというか油っぽく感じると思うよ

5 :
fmfm、、、
また機会があったら体調がいいとき比べてみるよ

6 :
脂っこいというよりこってりしてる

7 :
同じ意味かw
でも「脂っこい」よりうまそうな感じするだろ?>こってり

8 :
コクがあると言ってくれ

9 :
つまりペーパードリップのコーヒーはコクが無いと?
コクって豆の味の表現の一つだろ?

10 :
いや、豆の油分由来のことじゃないの?
ペーパーは油取っちゃうからコクが〜ってよく言うでしょ

11 :
>>10
なんでそんなに極端な話をするんだ? 頭大丈夫?

12 :
コクがあるのにキレがあるとかいうビールのCMなかったっけ?
ビールに油ある?

13 :
流れで油っぽい→コクだからそういうアレだと思ったんだよ悪かったよ
別に喧嘩売ってるわけじゃないんだから安価つけてまで噛みつくなよ

14 :
気にすんな>>11はちょっとおかしいんだ

15 :
無漂白ペーパーからネルにしてみたから、参考になるネタがないかとこのスレ開いたらキチガイな>>11がいて萎える

16 :
豆屋にネルドリップで淹れてるって言ったら驚かれた

17 :
貧乏そうに見られたんだろ

18 :
お前は貧乏だもんな

19 :
なんだ図星か w  w   w    w

20 :
なんか変なのが湧いてんな

21 :
何でこの板ってどこも変な奴ばっかりなのにID非表示なんだろうな

22 :
多分パヴォーニスレに沸いてるやつだな。
ネルって保管がメンドイよなぁ
なんかヒゲソリ的に突っ込んだら洗って保管してくれる物がほしい

23 :
保管がメンドイっていうのがよくわからん。
水張ったタッパーにネル突っ込んで冷蔵庫で保管してるけど、
そんなに気を使うことなんてあるんかな。
自分は安物のコーヒーメーカーからネルドリップに移行してきたんで、
ペーパードリップでまともに淹れた時の味がわからなかったりする。

24 :
同世代に話せる人がいないからここにきたけど・・・少数沸くのは仕方ないことなのね

25 :
>>23
俺なんかいまだに自分の淹れた珈琲が美味いのかすらわからんぞ
自分でも上手く自分好みの味に淹れられたと思う時もあるし
飲ませた友人達は美味いと言ってくれる
でもわからん

26 :
うまいかどうかなんて自分がどう感じるかでいいんよ
店開いて他人に飲ませて金取るなら兎も角な
飲んだあと幸せな気分になれればそれでいい

27 :
>>25
落着いて。
それから、メリタで淹れて見ろ。

28 :
コーヒースレ過疎ってんなぁ・・

29 :
ならば俺たちが毎日かきこめば・・・

30 :
最近教科書通りの抽出法に飽きてきてオリジナルを考え中
試行錯誤楽しいです

31 :
>>30
楽しそうだなぁ
ネルつかってる喫茶店いっても色んな落とし方してるもんなぁ

32 :
自分なりの理論で自分なりの味を出せなきゃプロとしてやっていけないよな
教科書通りなら誰だってできるんだ 金を取るならその一歩上を行かなきゃ

33 :
教科書どおりでアベレージの高いコーヒーをサーブすることがプロとしての最低限
その上で独自性を作り出せるならそれに越したことはない

34 :
プロに必要なのは古い豆でも飲めるレベルで淹れられるテクニック

35 :
やっぱ臭っさいモカ最高だわ〜☆

36 :
ネルで淹れるのとペーパーって結構違う?
あと、コーヒープレスで淹れるのって手軽だけど、美味しい?

37 :
モカにはじまってモカに終わるのが通なのね〜☆

38 :
>>36
美味しいかどうかは、個人の好みに関する事なので
なんとも言えません。

39 :
>>36
ペーパーよりネルのがコクが出る、気がする
プレスは粉っぽさが気にならないならいいんじゃないか?
俺はすぐ使わなくなったわ

40 :
俺にとっては
粉っぽくないプレス≒ネル

41 :
プレスで淹れたときって、上の部分だけスプーンで取れば微粉とかなくならない?

42 :
上のって上澄みの事かね?
微粉が完全に沈むほど待ったらかなりぬるくなるんじゃないか

43 :
そうじゃなくて、沈む前にスプーンですくえば、微粉がなくなるの?
という事。

44 :
油少なめで、は先に言ってください

45 :
ネルってなんでこんなに口当たりが優しいの?初キッスを思い出す。

46 :
毛羽立たない布巾って無いかな
ネルの水気取るときの布巾が毛羽立ってその毛がコーヒーに混ざる気がして気分悪い
実際コーヒーに浮いてるわけじゃないけどさ

47 :
気にする事ないじゃないか。

48 :
>>46
布巾ではないがキムワイプやキムタオルはどう?
毛羽が立つと困る用途に使うから気にならんかもよ

49 :
あー紙タオル的なものか
最初使ってたんだけど使い捨てが勿体無い気がしてなぁ
ネルドリッピストだからさ

50 :
ネルドリッピストだからさ()笑
ネルドリッピストだからさ()笑
ネルドリッピストだからさ()笑

51 :
キムワイプとキムタオルを紙タオルとかいう奴とは一緒のコーヒーを飲みたくないな。

52 :
キムタオルは何回か洗っても問題なく使えるくらい丈夫だったりするけど
ネルドリッピストは使い捨てにしちゃうのか

53 :
紙使っても匂い移らないのかな?

54 :
フランネリスト

55 :
六尺ドリップ

56 :
んなに気になるならまだ使ってないネルか使い古しのネルで拭き取ればいいじゃん
同じものなら平気だろ

57 :
ネルとカリタで淹れ比べたけど紙の香り以外に違いがわからない
自分の味覚の限界を知りました

58 :
ああ、それでいいんだよネルなんてたんなる幻想、大してかわんないのに偉そうに言うの日本人の悪いところだ。

59 :
>>57
紙臭いとかコーヒー飲む上では大きな問題だけど…。
ネルが腐ってゴミ臭い喫茶店とかもあるからそういう事指摘されると何も言えんが。

60 :
ネルで淹れるとコクが出るとか色々と言うでしょう?
それに気づけない

61 :
ネルドリップは土手がもこもこ盛り上がってお湯がすぅっと抜けていく感じが好き。
紙だと、その辺があんまり気持ちよくないんだよね。
味に関しては「エスプレッソより断然ドリップ」くらいのこだわりしかないけど。

62 :
エスプレッソは苦くて飲めない

63 :
>>62
アメリカンが好き?

64 :
ネルでいれる超濃厚ドゥミタスをネルプレッソと我が家では呼んでいます、ええ独身です。

65 :
>>63
いいえ普通のドリップコーヒーが好きです
深煎りとか苦目の物は砂糖とミルクいれないと飲めないお子様だけど。
もともとコーヒーは苦くて苦手だったんだけど
ミディアム位の新し目の豆をネルで淹れた物は
砂糖も何も入れないで美味しく飲める。

66 :
豆の種類と淹れ方を選べば苦いコーヒーに当たることは無くなるからね。
コーヒー=苦いものって先入観で敬遠してる人は損だね。

67 :
水を交換するの忘れてたf^^; 冷凍庫へブっこんどけばよかった

68 :
>>67
つ消毒用イソプロパノール

69 :
>>68
http://ja.wikipedia.org/wiki/2-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB

70 :
>>69
消毒用の50%程度のイソプロパノールじゃ問題にならんよ。

71 :
直ちには問題はない キリッ

72 :
みんなネルはどこの使ってるの?
ランブルのが気になるんだが使ってるしといるかね?

73 :
気にスンナ
素材に問題が無ければ、最初の処理と使い終わった時の処理こそがポイントとなる

74 :
典型的なド素人の自己マン意見ですわ

75 :
へープロなんだwww

76 :
コスパと品質のトレードオフで出町輸入食品のにしてる。

77 :
ハリオの純正品使ってる

78 :
違うメーカーのネルと濾過器(金魚すくいの輪みたいなの)の互換性ってあるの?
専用のネルしか駄目なのかね それとも○人(杯)用が同じなら使えるのかね?

79 :
アホ・・・

80 :
ネルで淹れると骨太な味になるね

81 :
ネル専用(?)グラインダーがランブルに登場
ってシャア専用のような(ry

82 :
高すぎるよね

83 :
>>81
日本語でおk

84 :
ハリオ ドリップポット・ウッドネック 3~4人用 480ml DPW-3
これで、2人分 240mlぐらい を淹れるのって難しいかな?

85 :
円錐型だから問題ないだろ。

86 :
1〜2人用で3〜4人分淹れられるけどな

87 :
クマってやんよ

88 :
ハリオ カフェオールドリッパー02 ブラック 1~4杯用
ってどうよ?

89 :
おいしいコーヒーを淹れてくれる喫茶店の話あります。
論虚空、でどうぞ。

90 :
>89
ここで話してよw

91 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=WFmrM8nKrj0&feature=player_detailpage#t=2553s
↑プロみたいだけどこれってありなん?

92 :
飲んで美味しければいいやん

93 :
俺の愛用はハリオのドリップポットウッドネックの1〜2人用っす!
1人で飲んだりするには、ホントちょうどいい大きさや。

94 :
>>91
ん〜!長いw

95 :
>>91
フレーバーの人がやってるから、理論はまあまあしっかりしてるとは思うよ

96 :
のんたんの番組ではこれだけ見たwwww
まだ続いてんのかな

97 :
>>96
今日、松屋式について本格的に解説するらしい

98 :
おお,明日見るww

99 :
ネルが1番良いって言ってたね

100 :
100だったら、メリタにする。

101 :
皆、どこのネルを使ってる?
俺はマルタの一人用かランブルの一番小さいやつを使ってるけど

102 :
カリタだす

103 :
30回位使って、キレイに洗って密封して冷凍庫に入れて1年たった。
このネルってまた煮沸して使える?
新しく買ったほうがいい?

104 :
1年はさすがに使い古しだと思う。
というか、煮沸は定期的にやろうよ。

105 :
毎日煮沸して、使い続けて1年半経った・・・使い過ぎ?
定期的に煮沸していないなら、新しいのにした方が良いと思う。
ハリオのネル使ってるんだけど、カリタ・ハリオ・マルタで淹れたときのそれぞれの風味の違い分かる人いますか?

106 :
毎日煮沸してんの?

107 :
上島珈琲で働いてたけど、ネルの寿命は意外と早かった。
家庭だったら1カ月ぐらいで変えた方が良いと思うよ。

108 :
試しに30g120ccを点滴ネルドリップしたのを飲んでみた
信じられない芳香とあまりの美味さに涙が出てきた・・・

109 :
点滴!そういうのものあるのか

110 :
点滴で120だと何分かかる?
10分くらい?

111 :
点滴って水出しみたいな感じで?

112 :
>>107
どういう状態になったら寿命なの?

113 :
横からだけど、うちは黒ずみがカビっぽく見えたら取り替えてるかな

114 :
>>112
同じく横からだけど、湯が落ちる速度が極端に遅くなったら取り替えるかな。

115 :
>>112
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/7f/7f-moji3.html#1

116 :
ネルドリップのやり方は千差万別だが、おまいらは具体的にどうやって落としてるの?

117 :
自分は蒸らし終わったあとは、定量落ちるまで豆全体が湯に浸かった状態を維持する。
リングぎりぎりにクレマが浮いた状態ね。

118 :
都内の名店と呼ばれているネルドリップの店でマスターの落とし方を凝視してそのままマネして家で何度も練習する
もう何十件行ったかわからんけど、そうこうするうちに自分に合った落とし方を見つけられるようになる
・・・といいな・・・未だに試行錯誤だ俺は。まだネルを始めて三年程度のペーペーなんで当たり前だが本当に難しい
今のところ傾斜をつけて奥から対流させる落とし方が合ってる気はするんだが、点滴法で落としてみるとこれはこれで
他の落とし方にはない独特の丸みとコクが出るし。時間が極端にかかるけどな。一つはっきりいえることは、
巷で公開されてるペーパーと同じような入れ方は75点までの味しか出せないということくらいだ
ま、本当の方法をネットなんかで公開したら商売あがったりなんで当たり前っちゃあそうなんだがw

119 :
>>118
バカ発見
ドリップ以外のミル、お湯の温度などが大切な部分がたくさんあるのに
そんなところに着眼点を置いてるようじゃいつまでたっても75点だよ(笑)

120 :
私は生豆を自家焙煎、臼式電動ミルで挽き、沸騰したお湯を少しカップで
冷ましたお湯でネルドリップして飲んでいるけど。手抜きはできないね。
特にお湯の温度で微妙に味が変わる。ペーパーは雑味が出て、ネルに限るよ。
40回位で、ネル袋を変えてる。

121 :
問題はお湯の温度だね、沸騰したお湯、90度のお湯、80度のお湯ではまろやかさが
全然違う、勿論80度がベストです。
点滴の様にゆっくり落とす方法ってあるの?冷めちゃうじゃない。
まだるっこそう。

122 :
味覚障害乙

123 :
>>121
yputubeとかで動画見てみたら?

124 :
コーヒー淹れるのって趣味のうちに入ると思う?

125 :
煎るとこまで入れればね。
いちおう料理かな

126 :
もう…限界です…
モカハラーを…ください…

127 :
モカハラー
個人焙煎店で入荷し始めたところもあるけれど
以前と違う味。状態が良くないんかなー
大手のは知らん

128 :
>>124
どれだけ時間使うかじゃないの
自家焙煎まで始めなくても、淹れ方研究するために名店巡りとか始めれば立派な趣味かと
酒買って集めて飲んで趣味っていってる人たちもいるし

129 :
ライトホビーだな
受け身でつまんねー

130 :
ま、趣味なんてそんなもんだ
いくら自宅で豆煎ったって所詮自己満だから楽しけりゃいいのよ

131 :
お前は自己満足で終わるんだろうな

132 :
>>131でも他の人でもいいけど、自己満で終わらない場合のコーヒーってどういうことになるのか教えてほしいよ
何十、何百万もかけて器具揃えて開業したらもう趣味ではないよね…?
そのレベルまでいって、まさかの趣味=儲け度外視でやってる人もいるかわからんけど…

133 :
人が飲んで美味しいもの作ればいいだろ

134 :
人に飲ませないといかんの?
俺は自分で飲むためだけに淹れてんだけど

135 :
そこまでの人ということです

136 :
珈琲を通して自己を高めようという志があれば趣味でしょ。

137 :
私が住んでいる街にはネルドリップで淹れてくれる喫茶店が、意見も無いのです。
まあ自分で淹れて居るかいいかな。 でも学びの店がない。

138 :
>>137
そういうことか。
出来れば一回、どこかの店で飲んでみるといいが、大抵の場合なんだけど、
ネルドリップのコーヒーってのは 「すごく濃い」 。
ネルだから濃いわけじゃなく、粉をたくさん使って濃く落としている。
濃く落としたときに、ネルっていう濾過布の特性が生きると考えている店は多い。
私も似た考え。
とろりとした感じの珈琲を美味しく飲みたいというのには適している。
150mlのコーヒーを抽出するのに、粉を18g程度、
温度は95℃の高め、時間は4分。
ここらから始めるといい。
もちろん煎り具合で粉の量とかは変わる。

139 :
好みにとやかく言いたくないが95度は熱すぎないか

140 :
おいおい、本買えよ
低い温度の店ってもう少ないぞ

141 :
飲んで決めろよ。

142 :
周りが高温なら高温、低温なら低温で淹れるカメレオンカフェ

143 :
そういうこと言ってんじゃねんだけどな
ばかが

144 :
キチガイばっか

145 :
>>138
温度なんて豆によって違う。
だが、95度が適温の豆って今までお目に掛かった事が無い。
しかも150ml程度抽出するのに4分も掛けると雑味が出る。
ひょっとしてフレンチプレスでの抽出方法と間違ってない?
>>138は自分で淹れた珈琲って飲んだことあるのかな?

146 :
>>145
おまえ、バッハとか好きだろw

147 :
ランブルも高温、ホリグチも高温
バッハは80℃台
理由は無ーんだww

148 :
>>147
ランブルも堀口も80度台だが・・・?
嘘だと思うなら直接店に行って訊いてくればいい

149 :
うん、だから聞いてきて90℃台だったんだけどね。
バッハだけだよマジで低いのは。

150 :
バッハで使ってる焙煎機があんまりよくないみたいね。
煙の匂い豆についちゃってる。

151 :
>>149
ランブルは何度で、堀口は何度だったの?

152 :
  _、_     自信を持つんだ 取り乱すな
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E

153 :
>>148
ランブルはオールドとそれ以外じゃ温度が全然違うだろ
俺、あそこじゃオールドしか飲まんからわかんねーけど

154 :
>>153
ところがねー
最近はオールドでも90〜95℃くらいらしいですよー
っていうか、昔からそうだった気もするし、少なくも私の飲んだ奴は温度高い味だったけどねー。

155 :
バッハはなぁ・・・何せ深煎りにするとああだからな・・・・・
85℃くらいにするしかないだろ。
ドンパチとかはもっと温度高いんじゃないか。
知らんが。

156 :
>>154
それは無い
俺、長年通ってるけど90度ってことは無い
常連だけ特別なのかもしれんが

157 :
>>156
マジで?
俺どう見ても90℃超えで淹れてもらったけどな。
常連特別なのかもな。
オールド頼んでるんだけど。
最近変わったんじゃないのか。

158 :
まぁ、間違ってたらすRということで許してくれ。
でも、俺のベロンちょだと、90℃以上で淹れたコーヒーがぬるくなった感じだったんだよな。
(個人的には一番好みのところなんだわ)
なんにせよ美味いわ。

159 :
恥ずかしいバカが涌いてるなぁ

160 :
お前のが恥ずかしいよ
ステマしてなんか楽しいの?

161 :
こんなステマじゃ売り上げ伸びませんよ

162 :
ウソコケ社長自らやってるくせに。
味も頭もいかれてるわ。

163 :
ステマに見せかけた高等なアンチ戦術だろ
>>162は仕掛人なのか見事釣られてるのかしらんが
このうざい流れもういらないんでよろしく

164 :
高等ってなんだよ
少なくとも知り合いにはあの店止めとけっつっとくよ
おかし過ぎる

165 :
アスペ、今朝は寝坊か?

166 :
自演乙

167 :
要は熱い湯で味を誤魔化してるわけだろ?
熱い内は美味くても冷めると不味いってのはよくあること

168 :
熱いうちは不味くて、冷めてきたら飲めるってのもある。

169 :
>>167
ねーよ
有るのは逆だわ


170 :
まああるよ。
熱いとマズイ珈琲がなんとなく飲めちゃうってことはある。
決して熱いと美味しいという意味じゃないがな。

171 :
ああ、そういうことならある
どっちかというと、ファミレスとかインスタントとかそういう区分である

172 :
熱いと香りも立つしうまいのは間違いないが
本当にうまいのは冷めてもまたうまいというのが真理だと思う
そもそもある程度は冷めてからでないと、猫舌でなくともじっくりとは味わえんだろう

173 :
あっつあつはいやだ

174 :
50〜60度(多分)がおいしい
ちびりちびり飲んでるうちに常温になっちゃったのも結構好き

175 :
温めの方が味がはっきりしていいよな

176 :
自分で浅めに縫ってみたいんですが、自分で布買ってる人っていますか?

177 :
抽出にはどの温度が適温かってのは、これはもう答えのない世界だな。
生豆の産地に生産年、焙煎度、グラインド、抽出速度といういくつもの
要素がからんでくる。さらに焙煎した人によっても抽出の適温は違ってくるだろうし。
いい店は、「この豆は高温のほうがいいですよ」とか言ってくれたりもするから、
そういうのでないかぎり俺は92度ぐらいにしているが。

178 :
ガラス温度計ポチろうとしてたらこのレスかよw

179 :
今は、非接触温度計って便利なモノが有るよ。
もっとも、湯気が沢山当たるとストライキを起こしてしまうが。
表示温度が本当に正しいのかどーかは、信じるかどーかの問題。

180 :
温度計を使って二日になるけどもっと早く使えばよかった
抽出が安定しすぎて怖い

181 :
ネルドリップのコーヒーうめー
これからは毎日ネルドリップにします

182 :
誤爆祭り開催中
>実際偽もんなのは、ログとID解析から明らかなわけだが
明らかなのに証拠を出さないのは何故?
<回答>
言い訳できなくなるから。

864 :''本物の''812:2012/08/25(土) 10:20:00.57 ID:???
>>853が私に成り済ましたことを謝罪するなら、元画像貼り直します

865 :''本物の''812:2012/08/25(土) 11:07:23.91 ID:???
>>532
JTまでの薄っすら陰毛なら、むしゃぶりつきたいわ
まんまんならJSまでな


183 :

(ら)のブレンド(ドゥミ)は、なーんであんなに酸っぱいの?
特殊な技術であの酸味を出すのだろうか。


184 :
焙煎だろ

185 :
ありがとう。焙煎かあ。

186 :
味を決めるのは抽出なんかより生豆の選定、焙煎の方がよっぽど重要ですよ

187 :
でもどんないいまめでもぷれすでいれたらすいまーですけど

188 :
全国の益井さんに・・・

189 :
ネルで淹れるとまろやかですね

190 :

最近、酸っぱい味の店が多いような気がするんだが。


191 :
サードウェーブですから

192 :

サードウェーブって? ははあ、検索したらわかった。
「どうです?うちのコーヒーは」って顔で
すげぇ酸っぱいコーヒーを出す店が多い理由がわかった。ありがと。


193 :
いよいよ堪らんよ わるいことだ

194 :
炭コーヒーになれきって舌馬鹿になったジジイ共総涙目の時代到来ってことですね分かります
味分からないなら、それこそ自家焙煎スレにでも行って自分で炭焼いてればいいよ
まあ、近所の自家焙煎カフェにもフルシティ以下の焙煎豆全く置いてないとこもあるし、まだまだ安泰なんじゃね
前一度だけ、とある店初めて入って豆買った時はジジイが集まってもうもうとタバコ吸いながら飲んでたわ
その時点で後悔して店出ようか迷った末、声かけられて結局豆買って、こういう事かと納得した

195 :
まともな豆屋は昔からシナモンからフレンチまで置いてるから問題無いか
家で淹れてる分には関係ない話だ
東京に住んでたら、どこ行っても糞高い水商売のコーヒーなんか飲めないし

196 :
>>194
なんだよお前 終わりの一行で大笑いしたぞ

197 :
例えば、ある温度に達すると2ハゼなどが起こるわけだけど、
その温度に達しないようにじりじりと煎っていくこともできる。
でもそういう風に言うと、やれ「カロリー不足だ」などとされてしまうことが多い。
どっかの豆屋の説明や本から得た知識なのだろうかね?(笑)
話題の浅いりについて考えてみたとき、2ハゼがこない段階で終了するような場合でも、雑味を出さずに焙煎できますよね。
そうすると、カロリー不足ってなんなのですかね?

198 :
>>197
ここで文句付けられてる「酸味」は、「雑味」ではないんですよ、分かります?

199 :
>>194
昔から酸味系の店は結構あったよ。
というか、私の好みではないけれど、猪田とか酸味系じゃない?
関東なら、例えばかいせいけんとか・・・・
ふらっとはいった、古そうな喫茶店が酸味系なんて結構あるけどね。
鮮度が古いとかじゃなくてね。

200 :
>>198
わかっているけど、何?

201 :
101の噛み合ない会話はわざとなの?
それともほんとに馬鹿なの?

202 :
>>197
単に浅い煎りが嫌いなだけでしょうか
そもそも、「カロリー不足」などと言っている人は私の周りにはいないし、本でもそんな表現をしているのは見た事がない
だから、何を言いたいのか分からない。語感から想像するんでは、不十分な考察しかできないし。
もし洋書かなにかの表現をご自分で翻訳なさったのなら、原語でどんな表現だったのか教えていただきたい
それとも、「コーヒーテーブル本」にでも書いてあるのかな?(笑
私はその類いの本はあまり開かない物で…

203 :

つい先日、銀座のラのカウンターに常連ぽい女性が座った途端、
「酸っぱくないやつ下さーい」と言って、笑ったけどな。
最近の酸味すごく強いコーヒーって、アレみんな我慢して飲んでるんだろ。
まあ砂糖とミルクを入れる前提ならわかるが。

204 :
>>202
焙煎系の過去すれ(大分昔になるかな)読み返してみなよ。
「カロリー不足」は一種の流行語みたいなものだったのだよ。
私も何のことやらって思っていたけどね。
2ハゼまで煎っているのに渋味とか雑味が出るんですが・・・と誰かが言うと、
そりゃカロリー不足だろ!!みたいな。

205 :
>>204
2ちゃんねるねたですか(笑
ネットは最近見始めたので…
カロリー不足=まとまった熱量でしっかり火を入れてどっしりしたボディ作れって話なのかな
簡単にアクのない綺麗な味になるし、細かな味より焙煎自体のコク重視の焙煎
浅煎りとは対極
実際飲んで、酸味が残っていても渋み雑味が感じられないなら、
その人たちも「カロリー不足」とは言わないのじゃないかな、よく分からないが

206 :
>>205
私にも彼らの言っていることは理解が難しいのだけど、
カロリー不足といっても、豆自体は一定の温度に達しているわけで・・・・。
どっしりとしたボディーも彼らが指し示すような火力よりはるかに弱い火力で実現できるわけで。
カバーなんてなくてもね。
比較的短時間で煎るのなら、「まとまった熱量=比較的強い火力」は必要かもしれないけれど、
その方法の延長上では、浅煎りでの酸味は焙煎で調節しにくいんじゃないかなぁ。
酸味がきつくなりすぎない?上で言われているようなのもそういう類かもしれないと思うのだけど。
わかりにくくてごめん。

207 :
なんの焙煎機使ってるの?

208 :
結局、あれこれ考えるだけ無駄で
単純に、カロリー不足=生焼け、あるいは一時的に部分的生焼けができる事での最終的なムラ
という事なんじゃないか?と思う
いかに豆に安定した熱量を必要かつ十分に蓄積するか、というようなニュアンス
そう考えれば逆に一気に火を入れるなんてのもまた危険をはらみ始めるわけだが
まあカロリー不足って言葉を考案した人にどういう意図での呼称なのか聞かないことには
「カロリー不足」から何を語ってもとんちんかんな議論に終始しそうですね

209 :
カロリーってのは間接的に熱しろってことだわ
蓄熱でな
ただし、最近の傾向に限る
昔のは単に火力

210 :
よければどんな昔のなのか暇だったら書いてくれ

211 :
↑ ネルスレだったわ 取り消すわ

212 :
ネルの限定的な話題なんかもうないし何だっていいよ

213 :
つい先日、銀座のラのカウンターに常連ぽい女性が座った途端、
「酸っぱくないやつ下さーい」と言って、炭の抽出液飲んでて笑ったけどな。
昔の苦みすごく強いコーヒーって、アレみんな我慢して飲んでたんだろ。
まあ砂糖とミルクを入れる前提ならわかるが。

214 :

↑わかったなら、いいじゃん。


215 :
あれ?
炭は砂糖入れてもミルク入れても炭だしまずいと思うんだけど

216 :
生焼けの豆飲んでるやつにコーヒーの味なんかわかるわけないだろ

217 :
まともな浅煎り飲んだことないのかな?
それとも味覚障害で、生焼けと浅煎りの区別がつかないのかな?
多分まともな深煎りの味も知らないんだろうに、なんでコーヒーなんか飲んでるのかな
泥水でいいんじゃね?w

218 :
自分の味覚の範囲内でしか分からないからね

219 :
お前よりは飲んでるな。
熱風で美味い浅煎りは焼けない。
無理。
不味くしかならない。

220 :
浅煎りvs深煎りの話になぜか生焼けを持ち込んだかとおもうと、
唐突に独りで熱風ディスを始めるいつものアスペさんなのでした
今日も元気だね^^

221 :
誰と誰と誰が争ってるの?
いったい何と戦ってるの?

222 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1346857497/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1342243355/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1291475661/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1340085277/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1277992485/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1346235898/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1337392623/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1339205888/

223 :
>>221
キミ頭大丈夫?

224 :
もうだめだろう
末期症状がでてる

225 :
いったい何と争っているの?

226 :
いったい何と争っているの?
www

227 :
大丈夫?

228 :
もうだめだろう
末期症状がでてる

229 :
無職暇人か、実は利益出てなくて、びくびくなうえに銀行も向こうむき気味なキチガイ社長乙

230 :
>>229
キミ頭大丈夫?

231 :
ホント頭おかしいよね。
焦げた豆普通に売ってんの。
下手くその極みだわ。
4天王の一人はバリ押しみたいだが、あんなまずいもん飲んでてコーヒーのことなんかわかるわけない。
焦げてる。表面が。
そんで中に火が通ってない。
基本ができてない。
不味い。

232 :
自分で淹れるの二度目だけど、全然美味くねぇwww

233 :
なにかしくじってんだろ。
もしくはネルの味自体が好みじゃないとかな。
人に淹れてもらっても美味くないとかそういうのならばだが。

234 :
>>232
普段はペーパードリップなの?

235 :
>>233-234
何もかもが初心者です

236 :
どうおいしくないの?自分の好みじゃない豆買ってるとか
そもそもマズイ豆買ってるとか?

237 :
まず手順を書かないとね
どんな豆を
どう挽いて
どんな湯を(何度か分からんでも良いから、沸騰してン十秒待つとか)
どう注ぐか
初心者ならなんかしら間違うのこの辺でしょ
これだけ書けば、多分不味い理由が普通に見つかるはず
ちなみにネルは豆殻で煮た?
最初湯で煮て糊落すだけじゃなくて、
抽出後のでいいから挽いた豆と一緒に煮るとネルがコーヒーの油分となじんで
美味しく出るようになるよ

238 :
寂しがりの一人連投乙

239 :
そんなことするのはお前くらいだよ

240 :
まあ、豆がちゃんとしてればよほどの熱意と工夫をもってマズく
しようとしない限り、マズくはならないんだよな。紙だろうがネルだろうが。

241 :
まずまずの豆を旨く飲もうと抽出法を色々試したけど
確かにその通りうまい豆を買う方が重要だと思いました

242 :
おまえレヴェルじゃ豆も抽出も、どっちも変わらんだろうね

243 :
ろくに出来もしないのによく言う・・・・・

244 :
まったくだ、ろくに理解してないのにどっちが重要だとかアホの極み。
抽出を試している段階ではそこそこの豆を使うほうがいい。
良い豆(焙煎ふくめ)に頼りすぎると抽出が疎かになる危険があるわけで、
その良い例がプレス信者の妄言だと思うわけで、富良野はもう雪です。

245 :
コーヒーが旨い季節になってきましたなぁ
ネルは味もそうだけど、使う前に絞ったり、抽出後に洗ったりのひと手間が楽しい
出し終わったらただゴミ箱にポイのフィルターとも、
掃除片付けがが大変なマシンetcとも違って自分とは実に相性がいい

246 :
>>244
そこそこの豆を使って何を試すの?と思った。

247 :
文盲なの?

248 :
>>247
そちらこそ文盲なの?(笑)
抽出の何を試すのさ。
まさか、雑味がでないように〜とか良い豆においては無駄なことを試行錯誤して自己満足に浸るため?(笑)

249 :
>>241に言えばいいんじゃないの? (クスクス

250 :

今日一番の文盲w

251 :
>>248
>>241に言えばいいんじゃないの? (プゲラ

252 :
>>241の現在の考え、結論
>確かにその通りうまい豆を買う方が重要だと思いました

>>244の現在の考え、結論
>抽出を試している段階ではそこそこの豆を使うほうがいい


わかってない人(244)に言うべきだと思うのですけど・・・・(笑)

253 :
>>250


254 :
マジバカ....

255 :
>>245同意
美味しいコーヒーをいただくための儀式なんだよねぇ。
コーヒーのために毎朝定時に起きるし、道具達にも愛着湧いて、結果、台所キレイに使うようになったし、いろいろまともになった。
毎朝ネルでコーヒー淹れるようになって、大げさでなく人生が充実してきた気がする。

256 :
私はコーヒーによって生かされています。

257 :
確かに時間に追われて心に余裕が無いとネル使ってらんないかもね

258 :
>255
わかるわかる
食後コーヒー淹れる時とか台所片付けてからでないと…って気分になるから、家の台所も綺麗になった
綺麗な台所で豆挽きながらお湯が沸くの待つのは幸せだよなぁ…

259 :
今週は「バリ・アラビカ神山・ハイロースト」淹れてます。
豆のストックがもうなくなるので今日4銘柄(各200g)注文しました。近くにいい店がないので通販なんですが、送料無料にしてくれるので申し訳なくってちょっと多めに注文です。
毎朝2人分淹れて、ほぼ1ヶ月で飲み切ります。


260 :
このスレ、書いてあること自体はまともなはずなのに、
なんかみんな、リアルの生活でつまらいことでもあるの???

261 :
中年になって薄毛とメタボに悩んで
本職はまったく目処が立たない状態で経費だけかさんで
バツイチでネットですぐ出会いを予感しちゃうだけの人生なんです
ゲハゲハ

262 :
>>261
なんで俺が書き込んでるの?

263 :
紅茶はティーポット洗うのすらメンドいと思うのにネルドリップは片付けるのが億劫じゃない
単に手軽(ティーバッグ)だから飲んでる紅茶と好きで飲んでるコーヒーの違いか

264 :
>>263
わかる。たぶんはたからみたら「めんどい」行程が、好きな人間には
「楽しい」になるんだろうな。

265 :
クジでuccのブラックが当たったんで飲んでみた
不味い!というか味がしないw
普段 豆10gにつき100ccで飲んでるからかまるで水みたいだった
普通のコーヒーってこんな薄いのか?

266 :
缶コーヒーに味を期待するのが間違い

267 :
ポッカのアロマックスブラックがなんとか飲める

268 :
焙煎士さんがゆっくり淹れてくれる端正なネルドリップに惚れている。家にも導入しようかな

269 :
そろそろ新しいネル煮るかな

270 :
おじいちゃんの着てたチェックのネルシャツがあるから
自分で作ってみようかな…

271 :
>>270
おじいちゃんのエキスも抽出されそう(´・ω・`)

272 :
ネルは短時間で抽出して適当に薄めるのが良いね
特に一人二人分しか出さない時は

273 :
そんなことはなかろう・・・・・
普通に120mlでも150mlでも220mlでも行けるが・・・・・。
それが好みならいいんだけど。
多分、全ての問題は(もちろんあるとすればだが)、蒸らしだろう。
そこが好みの味作りに寄与してないんだ。

274 :
ついにマンションJKの捨てたネルシャツが手に入ったわ。これはうまいコーヒーのめそう

275 :
今FUJIのネルを使用しているんですが(近場ではこれしか入手できない),ポリ混のマルタだとかなり味が変わるんですかね?

276 :
化繊の味がする
知らんけど

277 :
いやねポリは吸水性が無いからあっさり落ちるのかな,すると純綿よりあっさり目なのかなと思いましてね。

278 :
不織布割といいぞモノによってだいぶ落ち方違うけど

279 :
3枚とか4枚の縫い合わせで立体的なものを探してるのですが
ご存じないですか?

280 :
渋谷で飲んだネルの味が忘れられなくて、ハリオのネルを手に入れた。
味がマイルドになった気がしたけど、同じハリオのV60と同条件で淹れたら違いがよくわからなかった…
味覚鍛えなおしてきます。

281 :
age

282 :
>>279
コーノは3枚ハギじゃね?
>>280
どこのネル使うかにもよる。
たとえばハリオのネルはすごく抜け速いし、コーノはやっぱり詰まっている。
長時間かけたければコーノが良いかもしれない。
他にもネルの下の形が丸(ランブルとかの形)か凸かとかいろいろある。
それぞれに適したお湯の注ぎ方が違い、ぶっちゃけ使えるポットが違う。
たとえば下が丸型のネルは浅いタイプが多く、使えるポットはペリカンかアラジンだ。
このタイプに普通のポットを使うと湯銭が太く、お湯を差すたびに抜けてしまうので薄くなる。
また、比較的時間をかけて淹れるネルドリップは、お湯の温度もペーパーの場合に比べて影響が大きい。
(あくまで長時間かける場合だが)
言ってしまえば、違いを作るのは淹れ手の淹れる方法であって、同じ方法だとそこまで違うかといわれると、
そう違うものでもないかもしれない。
ので、特に味覚がおかしいというわけでもない。
あくまで淹れ方に対して表現できる味の幅が無限に広いのだネルは。

283 :
ネルドリップに1年間取り組んだけど、ペーパーに逆戻りしちゃった。
理由は、高級な箱入りのペーパーで抽出すると、ネルとの味の差はほとんど
ないのが分かったから。私は毎朝2はずつ飲んで居るけど、ネルで入れると
時間が掛かる。ペーパーはドリップマシンに任せとけば、後は雑用出来るし。
保温機能はあるし。ネルは新しいうちは良いけど、使って居ると何か味が変
わって来るような気がして、保存も大変だし。ネル自体がやや高価だし。
ただ、超安いペーパーの漂泊してあるものは、使い物に成らない。

284 :
最近のコットン系のペーパーは確かにいいよなw

285 :
コットン系のペーパーを買おうと思ったら、箱入りのペーパーを買えば大体コットン入りの
高級品です。でも、値段が3倍位するけど。味の格差はもっと大きい。

286 :
コットンなのかペーパーなのかはっきりしろ

287 :
へーコットンペーパー見たこと無いんだ。ペーパーにコットンが混ぜてあるのよ。
これが優れモノだべ。

288 :
ここはネルドリップスレです。
コットンペーパーの話はよそでおやりなよ。

289 :
メ欄に気付いてないのか?

290 :
ネルドリップで焙煎するのは何んとなくマニアックなんだよね。
まあ、珈琲はバイクと同じく趣味の世界だから。

291 :
やってみると意外にめんどくない。
味的にはいいことばっかだし、もう紙には戻らないわ。

292 :
顔真っ赤とwwww

293 :
何年もつかな?

294 :
>>291 コットンペーパーを試した事が無いんだね。

295 :
メ欄に気付いてないのか?

296 :
ネルの愛好家とバイクの愛好家はとても似ている。
バイクは雨の日は濡れるし、4輪の方が車内が埃で汚れない。
バイクの方がメンテ難しそう。
でも、バイクにはバイクの良さが有って、季節感を感じながら
走行できる。自分が一番良いと思ったものが最高なのです。
ところで、ネルドリップ君はお元気なのかな、最近書き込みが
無いようですが・・・。

297 :
コットンペーパーってなんすか!

298 :
自演アスペのお気に入りアイテム。

299 :
一見、普通のペーパーフィルターとなんら変わりないように見えますが、その中身は大きく違います。
原料にコットンリンターパルプ(木綿繊維)を用い、紙なのにネルドリップのような味わいが楽しめる
本物志向のペーパーフィルターです。

300 :
一昔前はペーパーなんか差はねーよみたいな人多くて、
俺が全然ちげーよとか言ったらおかしいっていわれたもんだけどな。
全然違うでしょ。
カリタタイプの台形が一番種類多く出てるから、
台形を折って円錐に入れて使うといいよ。
いろいろ試せる。

301 :
珈琲茶板ができて、どのスレかは失念したが各社のペーパーの抽出の傾向をかなり深く話していたスレはあった。
誰と話すかにもよるが、俺の周辺で珈琲に拘る人達は総じてペーパーの違いを感じていて、ドリッパーとの組合せを嬉々として語っているけどなぁ。
300さんって、俺は違うぜっていうキモオーラ全開で辟易するね。

302 :
ペーパーはねーよ。
具体的にどれかログ出してみろよ。
ねーから。
頭来るから、お前みたいなやつにはこれ以上情報出さんね。

303 :
どしたの?火病出ちゃったの?

304 :
そんな感じ。外国人かな。

305 :
ログないでしょ。
だってそんな話ないもの。
嘘つきだねー。

306 :
↑意訳すると。
俺様は毎日張り付きのプロ住人だ、全てのログを保存してある2ちゃんマスター様である。
もうかれこれ10年、仕事は2ちゃん巡回と自演である。
わろた。

307 :
ログないでしょ。
だってそんな話ないもの。
嘘つきだねー。

308 :
世の中簡便な方に流れて行くのに、少し前の物に郷愁を覚えるものです。
根強いSL人気。Gパン人気。ビートルズ人気。前世紀の遺物なのに、何故か
しっくり来る。ネルドリップもそれらの物と同じ、人の心を捉えて離さない
アイテムの一つです。人それぞれです。

309 :
>>306
10年間ずっと無能で無成長がよく言うね。

310 :
>>283-309
コーヒー焙煎・抽出系のスレってこんなのばっかり

311 :
>>290
ネルドリップで焙煎ってどういう意味?

312 :2013/10/07
>>311
ネルに豆入れて焼くんじゃねw
今朝は時間あったんで久しぶりにネルで落としたけど、
やっぱり美味いわー。粘度というかまったりとした風味と口当たりが全然違う
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【涙なしには】閉店した喫茶店【語れない】 (319)
名古屋市天白区野並近辺の喫茶店、カフェ情報を! (126)
ブルックス飲んだらageるスレッド 1 (391)
【珈琲】ネルドリップスレ (312)
クリープとかマリームとかブライトとか (575)
【セミコマーシャル】エスプレッソマシン (461)
--log9.info------------------
◇TAG HEUER タグ・ホイヤ−総合29◇ (406)
【金無垢】デイデイト【ロレックス】 (319)
【財布?)マネークリップ(要らねぇよ】 2 (478)
【角松敏生】ロレックスDeepSea パート2【濱田】 (447)
英国革小物総合 part3 (644)
【機械式】現行懐中時計を話そうPart2【クォーツ】 (545)
【勝ち組の】リシャールミル【オモチャ】 (194)
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -5- (170)
ゼニスとIWCを持っているが、ロレックスは嫌い (960)
【白豚】30代がつける腕時計5【子豚】 (213)
海外の大衆時計ブランドを格付け順にしてみて (918)
【SEIKO】 セイコー 海外モデル3 【Premier】 (113)
【www】 痛い時計ブランド格付けスレ【www】 (679)
革鞄・革小物のオーダーメイド part2 (296)
【CASIO】OCEANUSという選択 Part33【オシアナス】 (107)
【ユンハンス】JUNGHANS【ユングハンス】 (127)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#41【ホロライブ/hololive】
【バーチャルYouTuber】戌神ころね Part6【ホロライブ/hololive】
【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart120
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ有りスレ12
【トルコリラ】Love&Freedom( 婚活系ユーチューバーの日常)【底辺】 Part6
星野よしお★21
メンタリストのDaiGoを語ろう★12
バーチャルYouTuber総合#187