◆TS-590 part7◆ (784) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆TS-590 part7◆ (784)
真のユーザーがIC-7700を語る! (509)
上級アマ(1級・2級)受験情報 part55 (151)
【エキストラ】FCC Amateur Extraスレ【エクストラ】 (202)
【EHA】EHアンテナのスレ【電磁界】 (802)
アンテナ被害情報 (112)

◆TS-590 part7◆


1 :2012/04/18 〜 最終レス :2013/10/23
KENWOOD TS-590
http://www.kenwood.co.jp/products/amateur/hf_allmode/ts_590/index.html
前スレ
◆TS-590 part6◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1311820674/
◆TS-590 part5◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1301577180/
◆TS-590 part4◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1291721289/
◆TS-590 part3◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1287505881/
◆TS-590 part2◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1285846165/
新製品◆TS-590S part1◆HF-6m DSP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1273268722/

2 :
いちおつ

3 :
いいリグだ

4 :
受信は、完璧だよ!
言い尽くされているけど、すばらしい。
うちに来て聞いてみろ
招待してやるぜ

5 :
TS-990 5月には全貌が明らかに!
■参考出品機種:HF/50MHz トランシーバー「TS-990」
デュアルTFTディスプレイ&デュアル・レシーバーを搭載した、当社アマチュア無線機のトップエンド“最高級実戦機”です。


6 :
株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより2012年冬に全世界で発売予定の
トップエンド・アマチュア無線機のプロトタイプを米国オハイオ州デイトン市にて開
催される「DAYTON HAMVENTION 2012」(会期:2012年5月18日〜20日)を皮切りにド
イツ、日本にて参考出品いたします。
■参考出品機種:HF/50MHz トランシーバー「TS-990」
デュアルTFTディスプレイ&デュアル・レシーバーを搭載した、当社アマチュア無線機
のトップエンド“最高級実戦機”です。
上記商品は発売に先駆け、米国オハイオ州デイトン市にて開催される「DAYTON
HAMVENTION 2012」(2012年5月18日〜20日)、ドイツのフリードリッヒスハーフェン
市にて開催される「HAM RADIO 2012」(2012年6月22日〜24日)、および日本では東
京で開催予定の「ハムフェア2012」(8月25日〜26日)に、プロトタイプの参考出品
を予定しております。
*記載の内容については、開発中のため、予告なく変更する場合があります。
http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2012/20120418.html

7 :
おー、これは!
590がこのクソ安さでこれほどのパフォーマンスだから自ずと期待は高まるな。

8 :
>>6
>トップエンド“最高級実戦機”です。
KENWOODの歴代の最高級機には”実戦機”なんて付かないよ。
実戦機ってのは、昔からTS-850とか
No2に付けられる名称なんだよな。
他社で例えると、FTDX-5000DやIC-7700クラスと
同等か、ちょっと下のクラスかな。
下手したらIC-7600にPA200w+電源内蔵クラスかも

9 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

10 :
ダウンコンバージョン
IF:アナログフィルタ(XF)各帯域装着可能+DSP
新開発高性能ノイズリダクションシステム
完全独立型サブレシーバー
135kHz〜50MHzバンドカバー
400W出力の実力を軽く使った200出力終段と余裕のある電源設計

11 :
早く出して

12 :
>>11
AVか?

13 :
文句は買ってから言うべし
アイコムなんか3流扱い時代だった頃の
トリオの復活は近い、発売は来年かな

14 :
アイコムがケンウッドのアマチュア無線部門を買い取って、トリオブランドで
何か出すの?

15 :
昔のトリオ1流、井上4流の時代が復活するのが待ち遠しい

16 :
TS830欲しくてカタログ
眺めてた記憶がある
今なら迷わず買えるから
楽しみだね

17 :
デュアルTFTディスプってftdx9000みたいな田舎のデコトラ風なら嫌だなあ。

18 :
あの巨大さはまぁあれでいいんじゃない?
ショップで実物見て購入やめたのもほんと
だけど、広いシャックならいいかも

19 :
TS-990かぁ。欲しくなりそう。
しかし、リニアがないというのはなぁ〜。リニアだけアイコムってのも・・・・・・

20 :
とにかくKENWOODを信じようぜ

21 :
あの安っぽいオレンジの LCD
プラステックケース
駄目ですね

22 :
どこかに写真があるんですか。あるいは見たようなふりをするガキっぽい行動?

23 :
デュアルTFTディスプレイだけ見た。
ついにケンウッドのフラグシップ機もSメーターがバーになっちまったのか、という
落胆。SWRがデジタル表示なんですかね、これ。アンテナチューナーの調整結果だけかな?

24 :
608 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 06:05:46.59
K3のパクリじゃなくて、どう見てもTS-950SDXと590のコラだけどダザイw
First photo of the Kenwood TS-990S?
http://qrper.com/2012/01/first-photo-of-the-kenwood-ts-990s/
このLCD表示部だと、IC-7800の操作部を
メインダイヤルと必要最小限のツマミ以外、タッチパネル化した様な物になるのかな。
どう見てもコストダウンの為としか思えないが・・・、さてどうなるかな?。
KENWOOD TS-990s preview - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=OvF7vHB9i7Q
本当に、一昨年にFTDX5000MP買って良かった。
609 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 20:11:32.34
やっぱり機械式のアナログメーターはええな。

25 :
アナログメーター、もう作っているところがほとんど無くて、メーカーも手に
入らないらしいですね。
アイコムのディスプレイでアナログメーターを表示するという手は、なかなか
すばらしいと思います。あれはまねしてもいいんじゃないかな。
特許があるのかしらん?

26 :
>>23
TS-950SDX。とっくにバー表示だろが。w

27 :
あ、そうだね。思い出した。だからTS-950は買わなかったんだ。
そうすると余計アイコムに行ってしまうな、仕方なくだけど。

28 :
>>22 ← 情弱

29 :
>アイコムのディスプレイでアナログメーターを表示するという手は、なかなか
すばらしいと思います。
どこが?
誰でも考える出来る
フルドットディスプレイなら何でも表示出来る
どうせアナログ表示にこだわるならデジタル周波数表示をやめて
完全アナログVFOの表示(メイン&サブダイアルで1kHz直読)でもやってくれ
デジタル/アナログ表示切替可で
これが出来たら(やる気があればなんでもない表示)素晴らしいと言ってやろうw

30 :
>1kHz直読
サブサブダイアル、サブサブサブダイアルで
100Hz/10Hz直読ならさらに素晴らしいw
これぞ「趣味」の無線機というものだ
通信機と無線機とは違うのだ
アマチア無線機メーカーなら通信機を作っちゃイカン
趣味の無線機を作るベキ

31 :
>>29
>>誰でも考える出来る
でもケンウッドはやってない。

32 :
>>通信機と無線機とは違うのだ
無線機は通信機だよねぇ。

33 :
通信機だと広義の意味で有線や
旗、のろし、などの道具も含まれる

34 :
無線通信機 はい おしまい(^^

35 :
そう。
だから通信機は無線機とは限らない。
でも、無線機は通信機。

36 :
>でもケンウッドはやってない
やる気が無いからな
やる気があれば物事何でも出来る
何事もやる気の問題
>無線機は通信機だよねぇ。
そういう人間がアマチア無線機を作ると…
趣味性のある無線機を作れないということ

37 :
低品位の通信を好んで自ら進んでやるのがアマチア無線
プロ/業務との決定的な違い
通信内容そのものが目的であるプロ/業務との違い
あくまで趣味で行う(故に通信内容はどーでもいい内容)のがアマチア無線
アマチア無線機から趣味性を放棄してはならない

38 :
>>36
ユーザーにとって「やれば作れる」なんてどうでもいいんだよ。
作ってくれるかどうかでしょ。

39 :
やる気より金の問題だよな

40 :
>やる気より金の問題
だ等と言う人間は
それなりの人生しかおくれない

41 :
↑ なんか、いいことを言おうとしたんだけど、ぜんぜんいいことに
ならなかった例、みたいな(笑)。

42 :
>>40
自己紹介乙

43 :
ロマンチストなのね 夢見すぎw

44 :
「それなりの人生しかおくれない」
でも、
「それなりの人生を送れる」
で、
「やる気だけ」
の人よりも良い人生だったりしそう。

45 :
この前、10メガで久し振りにプチパイルになった。
Ver.1.06でアップコンバージョンバンド(WARC)も近接抑圧は改善されたようだけど
多信号も分離したような聞こえ方するかな?と思ったがやっぱり別物なんですね。
三局ぐらい重なると取りきれない。
自分の受信能力の無さが一番の原因なのはわかってますけど。キッパリ。  

46 :
この価格で最高性能を求められても困る。
590、お買い得感はあると思う。

47 :
最高性能をだれか求めたっけ?

48 :
普通に7700や7600をしのぐというだけで、別に最高性能
というわけではない。
比べる基準になる現行機がみなDSP−IFでだめになってしまっただけ。

49 :
普通に7700や7600をしのぐなんてのはウソ
だまされないように

50 :
はるかにしのぐの間違いということ?

51 :
性能を語る皆さんって、目隠ししてテストしても、
「こっちが優れています!」といつも言っているのと同じ評価をできるのでしょうか。
私は見た感じとスイッチの使いやすさ以外の差がわからない。
だから、触ってみた好みだけで十分。

52 :
7700なんかと比べてんだから、結果的には
金を惜しんで高性能を求めてない?
590の値段を考えれば妥協も必要だな。
7700だの5000みたく50マンもすると、
さすがにあきらめ切れないかも

53 :
やる気よりもカネ…という人間が散見される
さすが価格で性能を判断するTS-990とやらを望むスレだw
設計者にやる気が無くなったら
やる気<コスト=カネ、だと駄目
もはや通信機としての性能追求する時代は終わっている
趣味性追求の時代
故に、通信機性能しか追えない思考出来ないエンジニア
しかいないメーカーはアマ無線メーカーとしてお陀仏

54 :
>>53
なに言ってんだかわからないw  

55 :
たれかTS-990のスレを立てておくれ
発売間近ですよ

56 :
ここはTS990のスレでもあります

57 :
>>55
そのうちたてるお

58 :
ごめん、たってたおw

59 :
>>54
わかんないね、ほんと(笑)。

60 :
2行以上は読解不能の文盲乙

61 :
>>60
でも、不思議と他の人の文章は何行あってもわかるんですよ。
あなたのだけがわからない。
この場合、果たして読み手の問題なんだろうか? 考えてみてね。

62 :
>>61
おれも高校の古典並みにわからない
もう現代文もダメになったみたいだ

63 :
>>62
理解できちゃったほうが「おかしい」かも知れないので、わからなくて
いいのかも。
読めちゃいけないページが読めちゃうとやばい色盲検査のアレみたいに。

64 :
>>54
サンドイッチマン富澤みたいなボケでおもしろいぞ

65 :
45で多信号が分離して聞こえなかったと書いた者ですが・・・
外部スピーカーをKENWOOD純正SP-23から以前着けてたICOM SP21に戻したら
良くなりました。
メーカー純正マイク、純正SPより他社製のほうが相性が良いという不思議。



66 :
マイクもYAESUのMD-1などのほうがやわらかいとになりますね。
MC-43Sはあまり良い評価はもらえません。
私はヘッドフォン派ですが、外部SPにイコライザーをつなぐと断然良くなりますよ。

67 :
>>65
AF処理系で済むような話はどうでもいい。
AF以前のIFやRFでの問題が性能特性評価のキーポイント

68 :
つべでTS-2000と590の聞き比べ見たけど五分五分だね。
10年の隔たり、DSPの進化をあまり感じなかったのが
正直な感想。

69 :
リグのIFがアナログからDSPに変って劣化したんだよ。
ただ590はDSPのIFであっても窓フィルターにアナログリグ
と同じ切れのフィルターを入れているから旧アナログ機と
五分五分で済んでいる。

70 :
>>AF以前のIFやRFでの問題が性能特性評価のキーポイント
もう散々言われてること今更感だね

71 :
今更でもいいだろ

72 :
そ〜ゆのって、ログ検索しろ!! とか○○年ROMってなさいっいて、
数年前は言われたが、最近んじゃあ見かけなく成った。
威勢張っていた方は今、何所に居るのかネ〜
てへペロw

73 :
http://www.youtube.com/watch?v=nWP1yHwyAUo
意外とic-9100もいいじゃん

74 :
 
OM は FTDX5000 は気に入らなかった SSB 送信音がイマイチか・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k147259944
 
 

75 :
>74
...

76 :
いつもその存在自体が忘れられるIC-9100なのであった

77 :
990買い替えで5000手放す人が増えてくるかな。
高く売るなら今のうち。
>>74のは、既に新品で買える価格だな
馬鹿な年金じじいがいるんだろうな

78 :
990のデュアルワッチって590が2台入ってたら笑える。
ってマジかよ!

79 :
それは990とは云わない1180だ

80 :
んじゃあ、990はTS510とTS480を併せたやつか?

81 :
おまえ頭いいな

82 :
すげぇ〜〜足し算でけるんやぁ〜〜

83 :
おう

84 :
今はTS-990にワクテカしてるけどよ
サイクル24の現実突きつけられるとな〜んか萎えるだよな

85 :
しかしリニアがないメーカーなんて・・・・・・
一緒にリニアも復活してくれないだろうか。

86 :
TS-990が1KW仕様ならリニア要らないよ
100Vで動くとありがたいんだけど

87 :
??

88 :
TS-990が技適対象外の250W機(笑)なら売れない


89 :
>>88
普通に200Wでしょうに

90 :
>>88
その250Wいったいどういう意味のある仮定なのだろうか?

91 :
TS-590でIC-PW1のバンド切替自動化する回路ない? FTC以外で

92 :
なんでFTCであかんの?

93 :
>>92
> なんでFTCであかんの?
買う金がないから。作ろうと思う

94 :
TS-590買いました。在庫切れでメーカー直送になりました。
今回はマイクプレゼントキャンペーンを受けられるようです。
ラッキー。

95 :
嫁に、TS590ほしいなー、って言ったら、通帳出されて
「これは、あなたのために、私がこっそりためたお金です。
どうぞ好きなものを買って、楽しんでください」
と言われた。
怖くて使えなかった。
バイク3台持ってるし、去年、FT-897とか買ったところだし。

96 :
>>95
使ったら離婚だなww

97 :
通帳に5千円くらい追加して、俺も貯めたと言って、TS-990を買う。

98 :
>>95
その金であえて指輪をプレゼントするんだよ。
で、590はローン組め。
それが日本男児だ!

99 :
俺は貯金で旅行行ってリグはローンして、小遣いで払ってるわ。
家族円満が趣味を続ける秘訣なり♪

100 :
今日、むせんzone25のネットショップ見たら、
MC-90とセットで188000円なんだけど、これホントなの!?

101 :
なんだか、Oヘンリー調になってきたなww

102 :
IC-741からの乗り換えなので、すべてが良く感じる…
マンションで釣竿+AH-4で、7MなんてS9ノイズなんだけど
NR1で、そこそこ聞こえるようになる。
ノイズで嫌気をさしてた7Mも、これならやって見ようと思える。。。
で、なんだか
SSBのパワーが出ないみたいですね。。。購入時から
FWのバージョンは1.06なんですが、修正されているんでしょうか・・・?

103 :
>>100
本当なら安いですねー。今やってるキャンペーンで無料で
もらえるマイクが、MC-90という落ちでしょうか…。ってきり
MC-60S8だと思っていましたが。
>>102
FWの最新は、1.06の様です。パワーが出てないって
いうのは分かりませんが、マイクのPTTが押されている
状態で、出力を計った場合どの程度でしょうか?

104 :
いまならマイクを買うとSSBトランシーバが付いてくるのね

105 :
100W機でSSBでいくらがなっても
外部パワー計の針が100Wまで行かん
という低レベルのアホじゃ?w

106 :
本体A&T動作状態で外付け出力計の振りが少ないとかw

107 :
CW専用機だから無問題

108 :
>>105
実際に使ったことがないのに無理しなくても...
>>102
590のALC抑制はアタックが激しいです。
CWでは100W出るのにSSBの平均電力は総じて低いよね。

109 :
まともな人間の声なら、平均電力はピーク値の2%とか聞いた事があるな。

110 :
test

111 :
先月 Mic付きにムラムラ。。。買っちゃいました。
ですが なぜかほかのRigばかり使っています。笑
受信音はかなり良いですけどね。

112 :
>>111
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0053371.jpg
ムラムラ解消にどうぞ。

113 :
>>112
お尻アップはあまり好きじゃない。

114 :
>>112
これは懐かしい、まだ小学生だった頃だwww
ことしは彼女も高校3年生か・・・

115 :
>>111
おれも買ってしまった。
ボタン類の配置が使いにくいね。
一瞬、どこだっけなと迷うんだよな。
受信音は少し硬めだけど外部スピーカー付けて満足。

116 :
>>115
同感。長押しのメニュー呼び出しが面倒。
ラーメンの3分は待てるがメニュー呼び出しの1秒は待てない性格。

117 :
>>115
外部スピーカーって何使ってる?
みんなお勧めなんてある?

118 :
アイコムsp-20 傑作

119 :
コンポのスピーカー。
口径が大きいからいい音でおぬぬめ。

120 :
いい、悪い、は別にしてSP-230
単に昔から持ってるから

121 :
コンポ用のスピーカーはいいね。
ワンランク上の音がするんで俺も愛用。
相手の変調具合が良く分かるぞ。

122 :
通信の了解度を重視するとコンポ用はあまり良くない

123 :
>>117
パソコン用の高級スピーカーを買ってきて、それをつないでいます。

124 :
>>122
どこがどういうふうに??低音、高音がハッキリし過ぎってこと?

125 :
低音とこもり音のさかえ目が微妙なんだろうね。

126 :
ハイファイオーディオ用は向いていないと思った
f特が良くても無線には向いていない
その点、PC用のスピーカーは聴きやすいね
片側はアンプ内蔵じゃないからそのまま使えるよ

127 :
>>123 >>126
なるほど、PC用スピーカーね。
こんなんどうかな?
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=97&sbr=292&ic=94227&lf=0

128 :
>>127
それ買うなら通信用買えよ
値段変わらねぇ

129 :
元々持ってるのを使いまわすってならだけど、わざわざ買うようなものとは思えん
中古の無線機用でも買ったほうがましじゃねーの

130 :
そうなんだけどさ・・・でも実際のところ、聴きくらべてみると
コンポ用の小型スピーカーの方が聞き取りやすかったりするんだがなあー。
無線機用のは、ただの箱に安物のスピーカーが付いてるだけな気がする。
音が薄くて貧しいのよ。

131 :
>>130
その方が了解度が良かったりする
コンポ用は低域や高域が出すぎて
ノイズも大きく聞こえる
音が薄くて貧しい方が了解度が良い

132 :
>ただの箱に安物のスピーカーが付いてるだけ
事実だが、これがいいのだw そこから先はヘッドホン

133 :
ヘッドホンはケン純正の1番高いやつがいいね!

134 :
ヘッドフォン並に了解度の上がる外付けスピーカのお勧め品
ないかな。

135 :
CQ誌なんかも、くだらん記事ばかりでなく、外付け用
スピーカのブラインド比較とか、了解度順位とか読者に
とって本当に買う価値のある記事を出して欲しい。
立ち読み対策に綴じ込み記事としてもいいから

136 :
オーディオ用の小型スピーカーとイコライザーが良い
ってどこかのサイトに書いてあった。

137 :
何事も入り口と出口は大事だなー。
マイクの選択と設定に悩んでる。
モニターしてもようわからん。

138 :
俺、ヘタッてオーディオで使わなくなったBOSEの101使ってるけど、
すごく良い。

139 :
ボーズ感性工学のセールスのおっちゃん知ってる?w

140 :
バックライトを緑にしているのですが、
なんか最近黄色っぽいなと思ったので
無線機屋で確認すると無線機屋のは完全に緑色。
なんか変色してるっぽい。
みなさんどうですか。

141 :
色は偏光可能

142 :
>>140
アンバーも少しついてんじゃね?
緑に橙混ざったら黄色くなるべ。
特殊仕様?オールリセットしてみれば?

143 :
タバコのヤニじゃね?

144 :
みなさんありがとう。
オールリセットは効果無しでした。
アンバーが少しついてる。は、確かにそうかも。
タバコのヤニは最初疑ったですが、
使用期間もまだ短いし、違う感じです。
とりあえずこのまま使っときますが、
なんとなく飽きたので、ずっと使ってなかった
アンバーにしてみました。

145 :
このリグはやはり「買い」か?
CWの評判が良いようだが。。。

146 :
もう少し待って990を飼いませう

147 :
デイトンのTS-990
落胆するには十分過ぎるものだったorz

148 :
今回のデイトンの本命は、FTDX5000miniなフェイスを持つ
FTDX3000
http://dx-world.net/2012/new-product-yaesu-ftdx3000/
カタログ
http://www.hamradio.com/documents/2012.5_FTDX-3000.pdf
IC-7600・TS-590キラーですよ。

149 :
>>148
TS590キラーでは無い。最初から相手にしていないよ。
狙いはK3。20万円程度のK3を倒すのにDX5000では大人げない。

150 :
禿

151 :
保守

152 :
最近書き込みが少ないですね。
買ってか約2ヶ月だが稼働率はかなり低いです。
受信音はかなり良くて満足なのですが
なんだかもったいなくてIC-7200ばかり
WPX CWではPCでキーイングしたらめちゃ楽だった。

153 :
RIGを勿体無いから使わないという神経が理解できん
ビンテージ機とかで使えば劣化するというなら解るが
さして古くもない590
普通気に入ってるならどんどん使うはず、常人なら
満足とかいいながら結局使わないのは
結局のところあまり気に入ってないんじゃ

154 :
あれだ。
子供が新しい長靴や雨傘を買って貰って嬉しいので、
汚れるのがいやだから雨の日に履かない、みたいな心理かも?
ワイルドじゃ無いけどメルヘンだろおぅ〜

155 :
イイトシしてガキかよ、オッサンw

156 :
オッサン× 爺さん○ と思うがwww

157 :
>>144
そうなんだよなぁ
たぶん最初からだと思う>少し黄色が混じったような色
もっとすっきりしたグリーンにしたいな

158 :
age

159 :
今晩は
どうやら届いたようですね。 で いかがですか?
お時間があれば、ちょうどIARUもやってますので
聞きながら操作してみるのもいいかもですよ
ARCP-590でCW運用(コンテスト限定)も簡単です。
先にこっちをSetupして、あちこち聞いてみればよいと思います。
あ IARU参加しますか?
それなら日を改めてになりますが・・・

160 :
>>49
> 普通に7700や7600をしのぐなんてのはウソ
嘘なんですか?

161 :
159
こんばんは
Softは夕方には入れてあった
ちょうどIARUを聞いていたところ 笑
1時間くらいなら遊べるよ

162 :
>>161
了解です。
14040.5kHzで6Dがいますけど
聞けますか? 
ちょっとノイズが増えて落ちてきましたが

163 :
162
おおお 上がってきた。
これはメキシコか
フィルターいじってるけどずいぶん音色が変わるな〜
最近のKENWOOD機は初めてだが、思ったより音が良いなあ
これはARCPー590でcwがうてるんでしょ?

164 :
>>164
そうです。
受信音はかなり良いと思います。
内蔵EQで好きなように変えられますし。。。
ARCP-590でCWがUSB1本で打てます。
また音声入力も出来てるので解読Softも併用できます。(DSCW)
※ まだビギナーなので補助に必須です 笑
左下の「KEY」を押すと操作Windowが開きます。
あとはMacroへ好きな文字列いれて「ぶっぱなす!!」
すごく簡単ですよ 笑

165 :
164
成る程 ここを押せば良いのか
開いた開いた 笑
どれ ダミーへ切り替えて空打ち
おいおい 簡単杉 笑

166 :
>>165
IC-7200の「すっごく安くて思ったより使える」DSP機とは
異なりますよね
こっちはこっちで良い・・・まあ単にDigitalmodeでQSOなら
IC-7200でこと足りますけどね 笑
TS-590はもうちょっと「痒いところに手が届く」ってな感じでしょうか?
SSBと放送波も聞いてみるともっと良いですよ。
RC9O at 14257.1kHzへどうぞ
上に抑圧局がいますが、聞き取れ具合を確かめてみれば。。。

167 :
166
今聞いている 14257.1
抑圧局が59+20dBでRC9Oは低めか…
フィルター幅でかなり変わるね
クッキリ聞き取れるね〜
いやこの時間でバックグラウンドのノイズが
キメが細かくて耳触りが良い 笑
変な話だけどね
ヘッドフォンを上手く選ぶと幸せになるかもね、笑
いやいや思った以上に音が良いなあ

168 :
>>167
ではもっと幸せな世界へ・・・笑
15360kHzへどうぞ
もうすぐTWRが始まります
ModehaUSBかAMで
きっとびっくりですよ 笑

169 :
168
15360KHz んん BCL?
あわせたがノイズ……だけ?
キャリアは来ている
何これ? オルゴール?
トランスワールドレディオ スワジランド?

170 :
>>169
そうです。
Trans World Radio from Swaziland
南アフリカですよ 笑
そろそろ本放送 このオルゴールみたいなのは
Interval Signal=略してIS
どうです? けっこうキタでしょ 笑

171 :
170
これはスゴイな〜
南アフリカからの電波なのか
しかし音が良いな
送り手の品質は低いけど 受信音が良いので
ふつうにラジオ聞いてるみたいだ 笑
当然言葉はわからないが思わず聴き入ってしまう
ってことはそこそこの放送局を聴いたら
かなりの水準ってことかな?

172 :
>>171
そうですね。
中波もマニュアルにありますが、感度変更もできます。
※ 強電界地域でなければですが
どうですか?
「聴いていて楽しくなる」って感じでしょう 笑
昼間に10MHzか7MHzの国内局にあわせておいて
流し聴きするには申し分のない機械(ラジオ)ですね 笑
では遅くなりましたので
また明日でもゆっくりと・・・
GLDX73

173 :
172
音が柔らかい?って感じだ
ノイズが五月蠅く感じない
成る程ね
IC-7200 Digital Mode専用機
TS-590 音声通話 cw用
って使い分けている訳だね
了解です
じゃあ また明日
GLDX73

174 :
173 de 172
こんにちは
やってましたね 笑
今のはTS-590ですか?

175 :
174
こんにちは
今のは古いICOM機
残念ながらTSー590はまだまだ使いこなせない 笑
朝も色々切り換えながら聴いてみたが
音のキメが細かいんだよね これ
またノイズのツブが細かい
これは運用スタイルがガラリと変わりそう 笑
あとさ ヘッドフォンは何を使ってる?


176 :
>>175
どうやら実用機とリスニング機と分かれるのかな?
放送波もそうですが、80mあたりのHiFiSSBを聞くのも吉ですよ
OMさん自慢の音がじっくり吟味できます
今40m 7054kHzを聞いてみると良いですよ
この方の音声は非常にFlatですね
移動局にしてはキレイですよ
ヘッドフォンですか?
AKG K240 いまはMK2かな?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5EK240MKII%5E%5E
値段も手頃で「耳に刺さらない音色」です。
留意点
A 高域が延びすぎると、ヒスノイズが出ますのでNG
B 中・低域で分解能のよいヘッドフォンが良いと思います
C 無線機用ヘッドフォンは論外です(分解能が低い)PANASONICの安物がまし
かといって2万も3万もするヘッドフォンでは無意味ですね 笑
だいたい10k程度で充分です。

177 :
176
これは細かい音が判別出来るね
確かにコンプのせいなのか、呼んでいる局の殆んどがコモッて聴こえる局が多いね
それにしてもJA4はスッキリしてるね
頭島…カブリがあるのに面白いくらい分離して聴こえる
これは目から鱗が落ちる

178 :
>>177
Beatがあるけど分離して聞えるでしょ
あ SPは内蔵・外付け?
うちではこれ使ってます。 
BlueTooh対応でiPhone等でEcholinkやるときに重宝します
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B91BOX%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-BT100-SRS-BT100/dp/B0015CRF1O
もう生産終了ですけどね・・・笑
SPもですね
1 比較的大きな箱モノ(小型の音はセセコマシイ)
2 フルレンジ1発で中・低域の分離がよいもの(CW受信時に理由がわかります)
3 極力耳の高さに近く(低域のモヤツキを軽減)
番外編
BOSE101 って小型SPを使っているOMさんがいました(フルレンジ1発)
確かに独特の低域なのでダブつかないのでスッキリ音です
でも普通に10cm以上のフルレンジで大き目の箱入りがゆったりした音色で心地よい。
まあIC-7200でも同じなのですが USB1本接続で音声がそのままREC出来ます。
これが意外に便利なんですよ

179 :
178
成る程ネ
スピーカーは古い古い無線機用 笑
まあこれでも音色は判別出来る
しかし凝り性だね 笑
今 10MHzのCWを聴いているけど
小気味良いね
ああ このCW音の立ち上がり?
コンテスト局は硬めの音で立ち上がりが早い
ここのはツイって感じ で立ち上がりが遅い
開局して結構な年月だが、こういったところには気づかなかった
昔のロシア局みたいなのもいる 笑

180 :
>>179
CWは設定で変えられたような? CW RISE?
Menuから探してみてください 笑
さっきの録音の件ですが、確認のためにも良く使います。
自局の信号は録音できませんが、相手局の信号は
かなりクリアに録音できます。
あとはmp3にして記念にもっておくとか 笑
スマホにはいくつか入れてあります
SPはハドオフとかで探してみれば安くなるかも
間違っても2way・3wayなどは厳禁(ノイズがのりやすい)
ヘッドフォンは音屋で買ってください 笑
録音ソフトは
Wavespectra http://marimostudio.up.seesaa.net/image/ws.gif
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
スペアナ機能で信号状態(さっきのCWの件)とかも分析できますし重宝しますよ
さてDXタイムですね
ちょこっとおやつでも 笑
では のちほど GLDX73

181 :
180
了解
このソフト知ってる
何処かのOM局が紹介してたな
おやつ??
大魚を釣り上げるかい? 笑
では GLDX73

182 :
再度おはようございます
9575kHzあたりへ
Beatが入るかもです
USBが良いですよ。
Medi1 モロッコの放送局です。
ちなみに ここで検索
http://short-wave.info/index.php

183 :
182
ここでもおはよう 笑
フィルターは5kは抑圧を受けるね
一段狭くするとおk
これもアフリカからなのか

184 :
>>183
そうですね
モロッコも放送局だと
音質云々言えます 笑
次は 同じくUSB
4319kHz AFN(Diego Garcia) インド洋の島
ここです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Diego_Garcia

185 :
184
イキナリ下へ
試されてるな〜 笑
はい聴けるよ
Signal5-7かな
たまに変な声も 笑
しかし良い歌だね この歌
米軍の放送局なんだ
若い頃はFENだったよ 笑

186 :
>>185
笑 今度は上です
17680kHz CVC International
南米チリのSantiagoから
今朝はちょっと薄いでしょうけど・・・

187 :
186
こういった時にWARCバンド用のアンテナが活躍中
ああこれかけっこう聞こえるよ
さっきの4319KHzよりも 笑
POPSから女性が喋ってるね
なんとも陽気なこと

188 :
>>187
じゃあまじめにアマチュア無線を・・・
7128kHz まあまあかなここは

189 :
188
大OMさんだ 笑
PSNの話をしてる
ちょっと低域が膨らみすぎ?
これもTS-590のEQで調整かな?
さて7時だね
家族を起こして朝ご飯にします
ははは OMさんのとこも一緒だ
じゃあ夕方でも
GLDX73

190 :
>>189
そうですね
まさに朝ごはんお時間とか・・笑
では私も朝ご飯の準備します
では夕方
GLDX73

191 :
>>189
再度おはようございます。
9575kHzのMedi1ですね
めずらしく爽やかな女性VoのPOPS
いいですね。
Fileterの低域を全開にすると雰囲気が変わりますよ
先日も状態がよくなくて
最後は国内の7MHzを聞いていましたね 笑


192 :
191
再度おはよう
今 3.550kHz聴いている
日が登り始めると落ちてくる

193 :
>>192
ここLiveですね
フィルター → filter でした。
全局聴こえます
これロールコールですかね?

194 :
193
どうやらそうみたいだね
しかし TS-590+AKGのヘッドフォンだと
聴き疲れしないね
これは良い買い物をしたね
あ 14MHzが聞こえ始めた

195 :
>>194
ポーランドあたりが強力に入ってますネ
CWやるならKenwoodがいいですね 笑
さてそろそろ出かけます
ではまた
GLDX73

196 :
195
了解
じゃあEcholinkでも
GLDX73

197 :
まあしかし・・・
今朝、D64Kの14SSBを聞いてたが・・・
UP5〜15でやっているのにある局が出るとバリバリ雑音が出る
本体を探っていったら・・・ブラボー・アルファ・ よ こ は ま?・・・と語尾を上げて言っている。 4エリアで聞いてて5KHz以上離れてこれだぞ
他にも強く入ってくる局はあったが、こんなバリバリは無かった。
200Wでこれだけ歪む(もっとも元の声も歪んでいるが)機械ってナンなんだ?

198 :
>>197
それがお前の受信機の実力だ。直接文句を言えないのであれば、もっとマシな受信機を使いなさい。

199 :
受信機変えてもスプリアスは入るんじゃね?

200 :
ww

201 :
>>スレチ<<

202 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

203 :
またファームアップ来たね。
http://www2.jvckenwood.com/faq/com/index.html

204 :
前回の神updateにくらべると今回は地味だな。
でも、きちんと地道にメンテしてくれるのはすばらしい。
このシンプルなところが好きなので長く使いたいと思う。

205 :
何故に今頃update?
まあ使い勝手が良くなるならOKか
7200もやってくれてらいいのに・・・

206 :
アイコムに期待するのはキチガイだよ
あそこの無線機は買ってはいけない

207 :
205
Update中

208 :
>>207
こちらもうp開始

209 :
208
Update終了
お疲れ様

210 :
>>209
こちらも終了
Reboot間違えた
殆ど使ってないからなあ 笑
では向こうで

211 :
>>205
1番目の項目があるので、多分秋のコンテストシーズンに間に合わせたのでしょう。
当局もUpdate完了です。では、Good Luck in the Contest.

212 :
最近、このスレ 話題ないなぁ〜〜

213 :
最近小音量付近で無音になるときがある
音量を上げるとまた音が出るけど

214 :
http://bbs2.piogones.net/bbs/src/1354418420883.jpg
48歳人妻
抜けますか?

215 :
今実売価格いくらくらいですか?

216 :
長野ハムセンターで展示品と言う名目で158000円だよ。
事実上新品!

217 :
590のノイズブランカはどの程度のものだろう?
同じパルス状のノイズでもブランカのパルス幅やレベルにより
効き目は大幅に変るので、調整可能範囲の広いノイズブランカ
が欲しい。現在最強のNBを備えたリグは何?

218 :
http://www.youtube.com/watch?v=rnV6AN995Uo

219 :
>>218
何か天ぷらでも揚げてるような音はいってるんだが

220 :
トンクス長野ハム戦、ゼロエリアに移動したときに行ってみる。

221 :
>>219
おやつのさつま揚げ

222 :
メーターは下がるけど聴覚上減ってないよね
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=juPJfZwObqw
こっちのほうがいい?

223 :
NBは良く効いているね。でも高域のシャーシャーした音が多い。
940の方が聞きやすい。

224 :
なんだかんだ言っても、830は最強だわ

225 :
>>223 RX EQ

226 :
これ(TS590)はBCL受信機としても優秀
アップコンバージョン無線機と聴き比べたらウンドロの差
RX EQで真空管受信機の雰囲気を演出   は言い過ぎか?

227 :
よし、リグは既にあるけれど受信機として買うか

228 :
あれ?590ってぜネカバモードでダウンコンバージョンになるの?

229 :
>>228
RX1の動作範囲(1.8,3,5,7,14,21でIF2.7kHz以下)の時だからBCLではアップコンのRXが使われるよ。
といっても、NRやノッチやビートキャンセラがとても優秀。またオーディオ的にもなかなか良い。
うちでも長年IC-R75が占めていた地位は明け渡してRX-ANTにALAが繋げてるよ。

230 :
参考になる、感謝>>229

231 :
226だけど>>229の指摘ありがとう、すっかりDCになる条件忘れてたw
ALAは高嶺の花うらやましい
303WA-2をFRG-7に繋いでいるけど次回、切替器経由でTS590のRX-ANTにも繋いでみます
ハムバンド外に周波数動いたらRXANT専用に切り替わるよう設定できればいいのだけれど

232 :
>>231
FRG-7いいねえ。
590は確かにいいけどFRG-7みたいな味はないと思う。
今は手放したけど昔使ってた7030みたいな感じ。
RXアンテナ自動で切り替わると便利かもね。自分の場合は気分が
QSOモードのときとBCLモードのときがきっぱり別れているので
あまり不自由はしてないのだが。

233 :
BCLにはFT817が一番コンパクトで良い気がする。

234 :
コンパクトでよいけどAMの音が今一じゃないかな

235 :
FMの音は良い。
AMも悪くない。
スピーカーが小さいからあまり贅沢は言えない。

236 :
FRGのようなワドレーの1MHz単位って使いにくくなかった?

237 :
SSR-1とかもそうだったな。あのめんどーくささがいいんじゃね?

238 :
FT-DX3000に負けてるという噂があるが
オーナー各局の見解が聞きたい

239 :
値段は負けてます
認めましょう

240 :
>>239
値段が負けてるというのは、コストパフォーマンスで負けてて、
安物買いの銭失いになるということ?

241 :
向こうのが高いから負けてもしゃーないってことじゃね?

242 :
値段が高いほうが勝ちじゃないだろう。
コストぱフォーマン巣では590の勝ち、価格は3000の方が高いから高級?
ってことだろ?

243 :
DX3000の性能は知らないが、あのなんか野暮ったいところも
YAESU臭くて嫌いじゃない。
といっても最近はCWのラグチューしかやらないから、590位がコンパクトさ
や価格性能バランスからいってもちょうどいい。
KX3でも良いかと思ってるんだけど、リニア用意するのが面倒くさくて。
長年やって熱が醒めたのか机の上はパドルとリグ一台ぐらいにしておきたい。

244 :
コンパクトだね〜

245 :
101の筐体で現代版101作ってくれないかな?

246 :
3000の受信性能は590には及ばないようだね。
現時点では590が正解か

247 :
>>246
ttp://www.sherweng.com/table.html
大した差じゃないから、使い勝手で好きなの選べば。

248 :
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1337342928/
この話題のことかな>>246

249 :
K3はペディションに持っていってトラブルだらけだったようだし、
これから無難な選択肢は590と3000なんだろうね。
アイコムは実戦機の優れたものがないし、戦線から離脱なのかな?

250 :
MW帯のTPDX受信用にFTDX3000DとTS590のどっちを買うか迷っています。
現在はNRD93とFT950を使用中なんですけど、送信面無視だとオススメはどっちでしょうか?
アンテナはALA-1530S+です

251 :
3000を使ったことが無いのですが、590のAMは帯域を5kHzまでしか絞れません。AMでDXを狙うなら欠点かもしれません。

252 :
SSBに切り替えてもいいんじゃないかな
そうすりゃ最小50Hzくらいまで絞れる

253 :
>>251
AMの最小は2.2kHzじゃないかな

254 :
逆に最大帯域が5kHz
でもまぁ音質は悪くないよ

255 :
AMはSSBモードでゼロインして聞くのが一番良い

256 :
IC-551は神機だったんだ。。

257 :
おう、良くそれを連想した

258 :
BCL受信機でも高級なものは同期受信モードがある。
SSBモードでAMを聞くのはあれと同じだ。但し、手動同期w

259 :
IC551はアイコムの中では傑作だった。

260 :
受信機として使ってる人、コリンズ51S に比べてどうですか?

261 :
>>250
亀レスですが、AMは2.2KHz(High2.5,Low0.3)まで絞れるので実用上はあまり問題ならないかと。
TPDXはやっていないのですがMW帯は出荷時設定で20dBのATTが入っているのでCN103を
外してあります。
ttp://www2.jvckenwood.com/products/amateur/pdf/ts-590_in-depth_manual_j.pdf
の10ページあたりを参考に。

262 :
>>232 遅レスゴメン
FRG-7で聞く中波は雰囲気もよく味がありますがワドレーループの操作は面倒ですね。
昼間の7メガCW、夜間の日本語短波放送、3.5メガのHiFiSSBオジ様方のラグチュータヌキです。
最近TS-590で電波出してないなー

263 :
FRG-7そんなに音いいかな、FRGシリーズって聞こえるだけで
ドレークのほうが気に入ってる。むしろTS-590のほうがよくないか。

264 :
FRG-7が音がよいなんていってるくらいだから
話をしても無駄だと思う
その程度の耳しかもってないんだから

265 :
FRG7700をBCL用に使っているが、音は非常に良い。

266 :
おれもFRG-7700持ってるけど、コリンズ、ドレークに比べたらいまいちだよ。
TS-590は無線機にしてBCL用にいい線いってる。
受信専用端子があるくらいだしね。
TS-990のサブ受信部になってるらしいから自信作だと思うよ

267 :
いろんなリグを持っていていいね。
でも、俺はFRG7700これ1台のみでBCLが十分楽しめる。

268 :
カエルさんだね

269 :
当然帯域が広ければ、音はよく聞こえる
混信と引き替えに
バカに聞き耳なし

270 :
その程度の低いレベルの議論は見たくもない

271 :
FMモードで聞けばステレオになるぞ。

272 :
このリグ買ってよかった

273 :
本物のK3買って良かった。

274 :
K3っておいしい?コスパはどう?
K3見た事ないから、聞きたい。宜しく。

275 :
引っ越しは日通

276 :
ジャールの引越し割引なんかあったな

277 :
えっ?JARL引越しするんですか?

278 :
夜逃げでつ

279 :
昔から巣鴨って無線の本拠地みたいに思ってたけど、爺と婆の本拠地だったのか。

280 :
いやそれであってるじゃん
今や無線も爺の世界じゃ

281 :
>>274
バンドチェンジ、モードチェンジ著しく不便

282 :
じゃやっぱり590買うほうがイイね。安いし。

283 :
スコープの拡張性だけはあきらめてね

284 :
うちじゃ、ノイズが多い所なので、スコープがあっても
ノイズでフロアレベルのスペクトルが持ち上がってしまう
だけだから気持ち悪くて全然だめ。
だから、スコープは絶対無い方が良い。付いていると買う
気になれない。
だから、新しいTS990も残念だが興味なし。

285 :
スコープが付いた756PROは感動的だったが、
すコープばかり眺めていてバンドを探すという能力は落ちたかもしれん。
無い方がいいのかもしれないな。

286 :
>>284
スコープOFFすればいい。あほ

287 :
>>286
あほはあんただろう。
使いもしないものをOFFして使うために、その分高い金を
はらったりはしない。
また、シンプルという概念で言えば使わない機能はむしろ無い
ほうがずっと良い。かえって魅力を減じるから買う気がしなくなるのだ。

288 :
>>284 >>286
スコープOFFにしなくても、スコープ用ATT入れれば問題ない。
>>285
暇を持て余してるOMだったら、バンド内を隈なくワッチすれば良いが
仕事や環境などの外部要因の為、ワッチに十分な時間が取れない
OMにとっては、スコープは必要不可欠な機能。

289 :
ワッチに十分な時間が取れない奴はDXなどやめたほうがいい。

290 :
TS-590でDXなどと滅相も御座いませんw

291 :
TS590でDXができないなら、これより遙かに受信性能の劣る
アップコン+DSPIFだけの7700など使い物にならんということか?

292 :
井上のHFは昔から使い物にならんと思うが?

293 :
御意

294 :
けんかするな
しょせん趣味だ
自分が楽しめれば
それでじゅうぶん

295 :
ようつべにTS2000と590の受信比較してるのあるけど、2000で
全く受信できない信号が590だとS5ぐらいで受信できてるけど、
こんなことってあるんでしょうか?
そんなに受信性能に違いがある?

296 :
>>295
多分、この動画の事だと思うけど
TS-590に比べてTS-2000は10年前のリグで不利だけど
ノイズフロアが違い過ぎるので比較としてはフェアじゃない。
Kenwood TS-2000 VS TS-590S
http://www.youtube.com/watch?v=uOZhlEftZcw
あと、CWのDSPで帯域を狭めた時のリンキングが
手持ちのFTDX5000MPに比べたら酷いな。(IC-9100よりはマシだけど)

297 :
>>296
そうです。これです。
FTDX5000MPより落ちるって事ですね。
価格の差ってのもあるんでしょうかね。
有難うございました。

298 :
CW受信時に590の方はAGC-Fになってることには気付かないんですねw

299 :
あわれ295w

300 :
590は価格並。
上位機種を喰うほどの性能はない。
TSの2000は本当にS/Nが良くなかったなあ。

301 :
あれ?CWってAGC FASTで使うんじゃなかったですかね?間違い?

302 :
CWはFASTでOK.

303 :
値段なりの受信能力だとすると、今度の990は凄い受信能力なんですね?

304 :
>>300
IC-7700と比べるとどうですか?

305 :
いいえFTDX5000と同じです。

306 :
受信能力はIC-7700、IC-7600と変わらないという評価を見ましたが?

307 :
TS590のことですが

308 :
fastでもokであってslowが間違いということではない

309 :
>>306,307
それは7700や7600所有者達による嘘です。ダウンコンバージョン
の590と同じ近接抑圧特性を得るのは不可能です。

310 :
要するにシーンにあわせることが重要ということですね
それができない奴はどんなリグを持っていてもブタに真珠と

311 :
310は308へのレスです

312 :
で、TS590=FTDX5000>7700・7800ということでOK?

313 :
いくらなんでも、ほめすぎだろ
もしそうならすごいことだが

314 :
コスパ最高

315 :
とんでもない事かもしれないが、TS990とTS590、どちらを買うのが賢明なのか
めちゃくちゃ迷ってる俺が居る。
浮いた金で他に投資したほうが賢い?

316 :
315は今何持ってるんだ?
TS-590で十分な希ガス

317 :
某オクの説明だが、勝手な引用で申し訳ないが俺と同じような局もいるのだと思った。
2010年の11月頃購入しましたが、昨年IC-7600をと入れ替えましたので出品します。
TS-590,電源コード、取説のみです。
ダウンコンバージョン>アップコンバージョンという短絡的なものではない。
アップコンバージョンの時代でも各リグの性能の優劣には差があった。
それをダウンコンバージョンタイプだからと云って全てのアップコンバージョンタイプに優る
などと単純にはいえない。
例えば、大きなアンテナでフロントエンドは過酷な動作を余儀なくされるローバンドでは
FT-1000など最新リグと互角以上に使えるリグがある。

318 :
どうも。
今はTS−830V、FT−101EE/E/ES、TS−570、IC-706MKUG、IC-741他です。
所謂復活組です。

319 :
>>317
本人乙w
必至だな
文章のくせは隠せないなwwww

320 :
>>319
ハズレ!
俺の590はオクで処分ずみだよ

321 :
>>320
590は期待した程では無かったですか?

322 :
>>320
あたりかなw

323 :
320はただ単に使いこなせなかった脆弱者
参考にもならんよ

324 :
>>318
迷うことなく、TS-990で決まりでしょ!

325 :
>>324
有難うございました。
実物を見てから決めたいと思います。
実物展示する販売店があるか、はなはだ疑問ですが・・・

326 :
TS-990買えるなんてすごいな
買って使って気に入らなくて、すぐ売りに出しても
まだまだ高値でうれるでしょ

327 :
590から7600に替える馬鹿はまずいないだろ?

328 :
二台とも使ったことないが、レビュー見る限り
残念ながら7600のほうが、プアのようだね
無線機、安いね
アベノミクスの効果はこの分野ではボツ?!

329 :
安倍さんのおかげで990確保目前だ。
あと数円円安に振ってくれ。

330 :
大暴落してくれ

331 :
何が? 
株価? 円? 無線機新品価格? 無線機中古価格? 給料? 

332 :
俺の虎の子約500万円が最悪270万円くらいまで暴落した。
そして今、やっと330万円くらいになっている。
また暴落したらたまらん!

333 :
ic-7600とTS-590両方持っている。
比較しないほうが良いと思う。
ic-7600の3KHzルーフィングフィルターは良く切れる。アップコンバージョンがだめなわけでない。
TS-590でダウンとアップの差があまりみられない。
一口で言えば、実売価格と比例?のように思える。

334 :
俺は両方持っていたクチだが了解度の良さで7600を残した。
最初のIFが狭くてシャープな方が良いのはそのとおりで、それを実現しやすのがダウンコンバージョン。
だが、最初のIFがアップかダウンかでトータルな性能の優劣を決定づけはしない。
FT−1000もアップコンバージョンタイプだが、今もローバンドでの評価はかなり高い。
要は、実際に使ってみて評価すべき。

335 :
990/590の鉄壁のラインナップで焦る
某社工作員がウヨウヨ沸いてきたな。

336 :
大体、他の機種のスレに乗り込んできて
こういう書き込みをするときは、大体がガセネタ
そもそも、自分のリグがすぐれているなら、当該リグのスレでやればいい事。
そういう満足感があって、このリグが評価にあたいしないなら
そもそもこのスレを覗く機会も少ないはず。

337 :
俺は全力でKENWOODを応援する。

338 :
アイコムは危機感が強いだろうな。
ダウン婚に出遅れたのをどう挽回できるか。

339 :
>>338
元々、HFの技術はナイわ品質は低いわでナイナイづくしのアイコムだもの。
挽回できっこない。
いずれアイコムは昔のスタンダードのようにVUのRIGしか出さなくなると思う。

340 :
もともと井上さんはV/Uの会社だもんね。

341 :
>>336
でも、比較の話はとても参考になるので排除する必要はないと思う。
>>340
そう? 1980年代のアイコムがつくったUHFのリグはひどかったですよ。IC35と
IC371を買ったけど、温まってくると過度がどんどん落ちてきて55くらいの信号は
30分後には聞こえなかった。だからアイコム製は一切買うものかと思ってました。
で、今はIC-7700をもっているけどこれは満足。技術がどうこうと細かいことはとも
かく、すごく満足してます。ただ、コストパフォーマンスではTS-590かなぁ。
とはいうものの、IC-7700ももうすぐさよならでTS-990に乗り換えますけどw

342 :
やはりみんな990に落ち着くわけか。そうだろうな。

343 :
人生最後の大きな買い物としてTS−990Sを購入したい。
もう他に欲しいものなどない。

344 :
僕も君も990、みんな990 で面白いか?

345 :
昔はみんな101か520って時代があったな。

346 :
>>344
いい物が欲しくなるのは当然
時計も補正付きだし最高

347 :
>>342
固定はTS-990、TS-590、移動はTS-2000で落ち着きそう。
>>344
「ケンウッドファンで高級機を求める人は」というのが頭についての話。
それでもつまらないとおっしゃるならば、、アルインコのX-SR8JでDXハ
ンティングを楽しむ一味違う男になってみます?w

348 :
SRAM使ってる時代のリグはどうしようもないのが多いよな
電池なくなれば、ただの箱だし

349 :
最近のKenwoodのDSP機に思うこと。
CW受信は優秀なのだが、SSB送信音と、近接スプラッタがおおいことが気になる。
TS-590ではMC-60との相性が最悪で、最終的にアスタチックでFBな送信音となった。
受信ばかりに気をとられずにSSBの送信に気をくばった方が良いと思う。
MC-90はローゲインと高杉。

350 :
え?HFでSSBなんておまけでしょ
CWこそ無線のだいご味ですがなにか?

351 :
えっ?今はデジタルですよ
CWは古すぎます

352 :
>>349
全く同感。
ケンウッドのアクセサリーは最悪!
今回、SP-990しか新規に出す余力がないのが悲しい。
TS-520世代の通信用ヘッドホン(時代錯誤のHiインピーダンス・モノラル)
TS-940・950世代のMC60・MC-90 (現行DSP機とあきらかにアンマッチ)
TS-2000以降 専用電源や外部スピーカー(無線機と色や大きさが違う)
         →注:最近ようやく色あわせしたのも一部ある

353 :
残念ながらケンウッドの体力が落ちていることは確かでしょうね。
だからこそ今回の990では応援したいと思うよ。
無くなったら終わりだから。

354 :
>>352
>>353
御意
さすがに990は買えないが、590なら買えそうなので
買ってやりたいところだが、送信音がイマイチだし
キースピード変更が一発でないし。IFが出力されないし。
だしだしだし・・・
TS-590Gとか出たら、考えてやるよ。

355 :
ダウンコン 作りたくとも 技がなし
徳三 心の俳句

356 :
590がマジで欲しいんだが、そんなに良くないのかな?
実際のところどうですか?使えない機種ですか?

357 :
使えすぎるくらい使えますよ

358 :
590くらいが、ちょうど良い
コンパクトで、子供の勉強机でも置けるしね

359 :
>>実際のところどうですか?
>>実際のところ
今まで散々レビューされてるに人の言うこと信用できないのかなぁ
たぶん背中を押す一言が欲しいんだろう
じゃぁ俺から一言 
あんたは買わないほうがいいよ

360 :
>>359
背中、ひっぱったなw

361 :
俺なんか、買ってみたけど・・・
一時、技適100W免許をもらったが、転勤で他エリアへ飛ばされちまった
今は、古い50Wの無線機の周波数モニター専用に使っているww

362 :
私は飛ばされたらTS-590Vを買う予定です。
そう思ってると飛ばされません。そう思うことがお守りです。うひ。

363 :
そっかぁ〜 590Vにしておけばよかった・・・

364 :
ただ私は異常に10Wが好きなだけですから、そこは御気にせずw

365 :
590ってあんまり中古出てこないね。それなりにみんな気に入ってるんだな。

366 :
TS-690はいいリグだったが
おれはあれの進化系として評価しているよ。
抜群だよ。
これが満足じゃないなら、いくらでも定価100万のリグを買ってくれ
住む世界が違います。

367 :
高い7600のファンから攻撃されてますが、悪いリグなんですか?

368 :
また工作員が出てきた。巣に帰れよ。

369 :
Vモデルは超レアだな

370 :
>>367
良い悪いなんて、そんなの意味がないよ。どう何が悪いのか、どう何がよいのか
が重要だと思う。
たとえば「ノイズぎりぎりの信号で○○のほうが聞こえた」とかあるでしょ。あれ、
そもそもノイズぎりぎりの信号を聞くつもりがない俺なんて、どうでもいいわけw

371 :
タワーは無い。八木も無い。あるのはベランダのダイポールだけ。普通に交信が
出来ればいい。混信の中でもある程度不自由なく交信が出来ればそれでいい。
590で充分過ぎるでしょ?

372 :
大半はそうだと思う

373 :
再開局のために、TSー590S を買いました。
トリオのSSB機 TSー510 と比較すると、大変素晴らしいです。
1)内蔵エレキー機能が付いている
2)50Mcが付いている
3)短波ラヂオ受信機能が付いている
4)A3モードが付いている
5)F3モードが付いている
6)周波数を一瞬で切り替える「ボタン」が付いている
7)CWのメモリ自動送信機能が付いている
8)冷却ファンが内蔵して付いている
9)汎用の直流電源が使える機能が便利だ
10)技適何とやらで、簡単に100ワット局免許が貰える
と、昔を思い出しながら書いてみました。
まだまだ素晴らしい機能がたくさんあるようです。


 

374 :
590の特徴をうまく表現されてまつね。感心しましたよ。

375 :
今売られてる機械、概ね全てこんなもんやろ
590として、特筆するほどでもない
ただ、細かいところをつつかなければ、これで充分と納得される
ユーザーがいらっしゃるということ

376 :
う〜む、メガサイクルと言う表現が
おつですな

377 :
ラヂオって表記が素敵だ。

378 :
いつ頃Hzに変わったんだったかなあ。
50のリグならTR1000やFDAM3のころまではMcだった。
TR1100はMHzだった機がする。

379 :
TR1000なつかしすぐる。
修学旅行でフェリーからマリタイムモービルやったわ。

380 :
俺は、FDAM3を修学旅行に持って行った。
(今思うと恥ずかしい行為だな)

381 :
はたから見てたら確かに痛いな。

382 :
本人は得意満面

383 :
アクティブな中高生ハムは、RJX-601の頃がピークだな。

384 :
>>378
昭和47年法律111号「許可、認可等の整理に関する法律」
により電波法の単位系が変わったようです。

385 :
なんでQSYするときだけ「20ケーシーアップね」とか言うんだろ。最近無線を
始めた人でさえそう。

386 :
違法cb用語です

387 :
5と9もかな?

388 :
気持ち悪いからやめてくれよ。

389 :
プチってなに?いい年した爺さん共が叫んでたけど?

390 :
頭がプチプチ

391 :
「いい年した爺さん」とか書き込んでる地味たちは
いくつぐらいなの?
10代 20代 30代 40代 それとも50代?
話の中身からは、小学生か中学生ぐらいと思うのだが?

392 :
俺には590がぴったりと思って購入しようとしていたんだが、youtubeの
990ファーストインプレッション見たら、心変わりしてしまったわ。

393 :
ネット上で年齢を気にしている時点であんたは爺認定。

394 :
おれは爺でいいんだが、爺認定してくれてるのは、小学生か
それとも中学生かと聞いてるんだが?
意味わからんか? 幼稚園か?

395 :
>>393
お前もねーちゃんから見たらおっさんじゃないのかw?

396 :
>>394
だから・・・お前はアホか?

397 :
お前のことを遠回しにアホだと
言ってるんだよ
わからないところを見ると
こいつやっぱりアホガキ

398 :
馬鹿同士で罵り合うのはみっともないぞw

399 :
お前のこと

400 :
>>397
お前見苦しい

401 :
鏡みろw

402 :
wってなに?

403 :
>>397
あなたは学生さんですか?

404 :
盛り上がってまいりましたぁ

405 :
さてと道の駅とウォーターフロント取りに行くか・・・じゃあな

406 :
ぽかーん??

407 :
>>402
http://2ch.jpcash.net/yougo2.html
ここ見て学習してwww

408 :
>>402 アメリカ合衆国

409 :
TS-590をもう一回り大きくして、Sメーターをアナログにして、オプションで
スコープつけてくれたら買いたい。
つまり、TS-990との間がほしい。

410 :
みなさんスコープはどうしてる?
パソコン?

411 :
スコープは嫌い。
スコープなしで、基本機能に重点を絞った質実剛健リグを出して
ほしい。

412 :
TS−590用のリニアアンプを、出してほしいね
出力300〜400W位で良いのだけど・・・

413 :
つFL2000

414 :
>>413
言葉が不自由なの?

415 :
お前こそ言葉が不自由だろ
ケンウッドはリニアアンプから撤退した

416 :
開発はしてる・・・

417 :
撤退の宣言はないよ
出してないだけ

418 :
撤退の宣言はしている。
君が知らないだけ

419 :
いや、断じてしてない

420 :
TS−590専用リニアアンプに、欲しい機能は?

421 :
20KwOUT

422 :
>>418
宣言どこに出てる?

423 :
933の販売終了のお知らせのみ
二度と販売しませんと言うのはないな

424 :
>>423
そんなものはどの機種だって同じだ
だから出ると思ってる君がおかしい。
おけ?

425 :
で、宣言は?

426 :
>>424
んなこたないだろ。
TS-950だって販売終了のお知らせくらい出しただろ。で、TS-990がでるじゃ
ないか。おかしくないじゃないか。
んで、宣言はどこにあるんだよ!

427 :
雑誌の休刊と一緒だな
廃刊とは違う

428 :
イヤイヤ一機種の販売終了の
お知らせしか出てないよ

429 :
FL2000つかってろクズ
早くR

430 :
お前がシネ
ひねくれ貧乏人

431 :
宣言は?w

432 :
>撤退の宣言はしている。君が知らないだけ
なんて書けば「どこにあるんだ?」って聞かれるに決まってるでしょ。
それで逆切れしてどうすんだよw
みんな、もういいんじゃない? 追求したってしょうがないしw

433 :
>>429
FL2000Bをもらったけど、CWでは使い物になりません

434 :
がんばって使って下さい
フルブレークイン出来ないだけでしょ

435 :
acom1000ええぞー

436 :
は・じ・め・てのacom

437 :
マジレスすると
590は芋と違ってコントロール出力を丈夫に作ってあるんだから
好きなのつなげってことよ

438 :
素人質問です
CW専用でリニアアンプを使う場合、
ALCの接続は必要ですか?

439 :
>>434
フルブレークインが出来ないと、和文CWくらいにしか使えません
和文さん相手なら、50Wでもお釣りがきます

440 :
>>438
自分で調べて理解するまではリニアアンプ使用禁止です
>>439
あなたの常識が世間の常識とは限らないよね

441 :
足踏スタンバイスイッチを使いなさい

442 :
昔はフルブレークインどころか、スタンバイするのに3つくらい
スイッチを操作していた。それに比べたら一挙動でスタンバイ
できるだけでもまし。

443 :
初心者が一気にフルブレークインでしかも最初からハイパワー
でオンエアできるようになったことが良いのかどうか

444 :
私はいまだにリグのSENDスイッチで送受信切り替えてDX呼んでますよ。
ブレークインだと、うっかりパドルを触ってしまうからと、習慣かな。

445 :
DXパイルでのフルブレークインも善し悪し。
たしかにコールバックを取りやすいという利点もあるが、逆に
この機能のおかげで大して聞かず、打ち続ける奴が増えてパイル
に拍車をかける。

446 :
私はローパワーなので、フルブレークインを効果的に活用しています
強力な局が、同時に相手局を呼び始めたら、初めのJ位で中断し、
次のスタンバイチャンスを待ちます
応答があるまで呼び倒すハイパワー局には、解らないだろうね

447 :
>>446
相手はDXでしょ?
あなたにとって強力な局と相手にとって強力な局はちがうんじゃないかな。
それともご近所のライバルのこと?

448 :
>>438
CWで使用するだけなら、ALCは無くてもOKですよ
だけど、しっかりとリニアアンプの機能は理解してから
使って下さいね

449 :
2アマの講習が実現したら
リニアの使い方とかあるのかな

450 :
養成課程じゃない講習会なら、やってなかった?
受験対策なんとやら・・・って
確か関西方面のCW暴走局は、そんな対策講習を受講して、
今は上級局なっているぞ

451 :
>>449
なんで?
あるわけないだろ!

452 :
>>449
余計なお世話かもしれませんが、あなたは1級をとったほうが言いと思いますよ。

453 :
KWクラスのリニア使うなら、メーカーに聞くとか、ローカルに
聞くとかしないと
一人でコソコソしてたら、火事いかす心配
1級でも、ペーパーライセンスではどんなもんでしょう
昔は無免許でも、芸達者はたくさんいたがね

454 :
私は実技のことを言ってるのではない。
合法運用のことを言ってるのだよ。
周りには4級でKW運用なんて山ほどいるけど・・・違法運用は良くない。

455 :
合法運用は当たり前のこと、言わずもがな
只、>>449氏が1級とっても、実技が伴わなさそうなので、心配してる
4級諸氏がオーバーパワーだとして、違法には違いないが、
少なくとも、火事、事故の心配はしなくてもよさそうだ

456 :
590の操作について・・・・・
コンテストなんかで、相手局が居なくなり、暇になった時
メモリーキーを使って繰り返しCQを出していたいのですが、
相手局から応答があれば・・・パドルで即座にキーングを始めたい
その時には、繰り返し設定が自動的にリセットになれば良いのだけど
応答があった都度、手動でリセットしていますが、設定が悪いのだろうか?

457 :
4級のオーバーパワーを擁護する理由がわからない。
パワーが欲しけりゃ、まず上級免許を取るのがルールでしょう。

458 :
ルールだよね、確かに。
しかし、ほとんどの人が守ってないルールって感じだな。

459 :
あんたの周りだけじゃないの?

460 :
>>459
そういう理想論はやめようよ。HFで10W機なんてほとんど売れないと言うのは
誰でも知ってることだろう?
すると、HF機を買うのは俺の周りだけか?
そういう現実離れしたことをいうと、みんなウソに聞こえるよ。
現実は現実で話そうじゃないか。

461 :
そろそろ他スレでやってね。

462 :
> しかし、ほとんどの人が守ってないルールって感じだな。
だからオーバーパワーなんて大した犯罪じゃない、と続くのか?w

463 :
>>456
ファームウェアVer.1.07からは対応されているようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● 今回のアップデート内容
 ・ Ver.1.06→Ver.1.07 (2012年9月14日)
 1. ボイス/CWメッセージの再生中にチャンネルキーを長押しして
 一時的に繰り返し再生をおこなっている場合、チャンネルキーや
 [CLR]キーを押した時と同様に、PTT、もしくはパドルの操作でも
 繰り返し再生を停止するように仕様を変更しました。
 (以下省略)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

464 :
>>462
俺は事実を言っただけ。そのあとを続けたければ自分でやればいい。
で、ちなみに君の見解ではオーバーパワーは他の犯罪でいえばどんな犯罪
と同じくらいのレベルだと思うんだ? 殺人か?w

465 :
>>464
殺人ほどの犯罪じゃないから大したことはない、と続くのか?w

466 :
まずは答えろよ

467 :
1kwでおさまってない人が多いから
級は関係ないんだけどね
真空管の100W機初めてさわったとき
怖かったのを久しぶりに思い出した

468 :
いかに擁護しようともルール違反はルール違反だなw
ルール違反で成立させた交信
ルール違反で取ったアワード
楽しいですか?w

469 :
楽しいんじゃないんですか?
クマアンプが売れてるのは
そういうことでしょ

470 :
偽りの人生・・ 悔やみきれませんねw

471 :
>>470
君の見解だと、彼らは悔やむと思うんだ?w

472 :
人それぞれなんじゃないですか
ウチは熊なんか入れたって
電源足りないからまるで無駄
PW1が精いっぱい

473 :
>>468はばか正直だな
車の運転でも最高速度きっちり守ってるのだな
夜のいなかの横断歩道でも、赤なら渡らんくちだなw

474 :
正直なのはいいことだ。
オーバーパワーは違法ですよ、当然。
でもさ、法律にもいろいろあるけど取り締まるかどうかが「本音と建前」の
バロメーターなんだよね。だからオーバーパワーを「建前の法律」、すなわち
本当は守らなくても良い法律にしているのは国だと思うよ。

475 :
ルール軽視はいけませんねえw
ルールが現実にあってないなら変えるべきなのに
変えようとしないで破っちゃうんですから大笑いw

476 :
>>475
しかしねぇ、実際ごく一部の人が違法だと騒いでいるだけで、多くの局は
へいちゃらでやってる。無線の集まりに行ってオーバーパワー批難をマジ
顔でやってみなさい。友だちなくしますw。家にでもきて証拠見せたら写
真取り巻くってブログに載せそうですもん。
で、行政はというと「取り締まる必要性を感じていません」と表明している
のと同じ状況。
そこで「大笑い」って言っても屁にもならない。正論なんだけどね。

477 :
インチキがまかり通るくっだらない趣味ですなあw

478 :
じゃあやめれば
だいたい非難する奴自体が
妬み違法局だろ
羨ましいって

479 :
ルール違反で取ったアワードなどは羨ましくありませんw

480 :
人間なんて・・そんなものさ、その程度のモノさw

481 :
羨ましくない人は騒ぎません
金持ち喧嘩せずです

482 :
もともとワシは、インチキでも楽しいのなら勝手にすればというスタンスw
ただルール違反の何が悪い的な開き直りが見えかくれしたので
少々かまってもらっただけじゃw
それじゃあの
おやすみw

483 :
人間なんて・・そんなものさ、その程度のモノさw

484 :
590の話しろバカ

485 :
まずは自分がしろ

486 :
オーバーパワーを大犯罪のように言うのはちょっと病的だし、多くの人が
やっているのも事実。
でも、堂々と出来る環境にしてしまうとどんどんやりたい放題になって抑制
できなくなる。
だから、せめて堂々とできないように「よろしくない」という指摘はしていく
べきだと思う。
ゲームはルール違反が当たり前になると面白くなくなるんだよねぇ。
おやすみ。

487 :
590の話しろ カバ

488 :
>>463
ありがとうございます
私が購入したのは、2012年6月頃でした
改善されたようですね
ファームウェアの更新方法は、これから勉強してみます

489 :
>>488
2ちゃんが役に立った微笑ましい例だな。

490 :
>>485
480しか持ってないんじゃボケ。

491 :
>>486
みながやっているのに、よろしくない という状況こそ問題
であることに気づかないのか?

492 :
>>460
お前いかれてるよ。大丈夫か?皆がやってるからいい?アホじゃね?

493 :
590って200w化できるの?

494 :
しーっ

495 :
>>491
お前いかれてるよ。大丈夫か?皆がやってるからいい?アホじゃね?

496 :
>>495
こぴぺするな!

497 :
990との価格差ほど性能の差ってあるんだろうか?

498 :
持つ喜びと10万円程度の性能差くらい?
こっちを2台持った方が幸せになれる人が多いかもね

499 :
他の機械だと3台分位なんだよな。考えてしまうなあ。

500 :
>>495
よろしくないと認識しながら、皆がやっているという状況を異常
と思えないのか?そこまで頭がおかしいとはあきれる。
よろしくない状況は是正するのがまっとうな道だ。

501 :
>>500
ではあなたが現状を是非是正してください。宜しくお願いしますね。

502 :
どうやって是正しようというんだろう?

503 :
JARLの理事とか?WW

504 :
>>500
>よろしくないと認識しながら、皆がやっているという状況を異常と思えないのか?
二つ考えられるね。一つは法律なのに誰も守らないことが異常と考える。もう一つは、
誰も守らず取り締まりもしないその法律のありようが異常。
さて、どっちだろう。

505 :
誰も守らないなんてことはねぇよハゲ

506 :
アマチュア無線なんかよりも・・ 竹鶴25年 飲んでみたい
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d139151801

507 :
500Wまでは認定リニアであればJARL認定で免許という
形が実現されれば、皆がよろしくないと思いながら違反をする
という異常な状況を打開できるでしょう。

508 :
結局ねたみなんだよ
熊アンプ欲しいのに買えない
羨ましい
じゃあ矛先を4アマへ向けよう
こういう下衆な人が騒ぐだけ

509 :
>>507
それは1アマの人が、だけでしょ。

510 :
まだやってるの?
>>449からはじまったが、449はおそれをなして
リニア、あきらめてくれたらいいが

511 :
>>449は、素晴らしい撒き餌だった・・・ww

512 :
TS-590Vって何台売れたのだろう?

513 :
今の無線機なら、ピッタリ10Wの出力なのだろうか?
俺のTS-120Vは、MAX16W位は出るが・・・

514 :
>>513
市販の出力メーターはいい加減。
第一電波のメーターとダイワのメーターで50W機を計測したらどっちがどっちかわすれた
けど、10Wくらいの差があった。実にいい加減。

515 :
>>514
確かに、計測値をそのまま信用するわけにはいきません
出力の計測は、適当になってしまいます
私の場合は、TS−590の出力設定を10Wに設定し、
これを基準とした場合の相対的な出力計測です
590では、ほぼ10Wの値を指示していた状態で、
120Vに切り替え、出力を測ったものです

516 :
>>506
このふざけた天狗は、レッドしか飲んだこと無いのか?

517 :
天狗だって・・・いやらしい

518 :
いやあ一部の人の意地悪っぷりが
さらけ出されましたな

519 :
517は、何を妄想しとるんだ ぼっきやぁろう

520 :
HL200Bと言うリニアアンプを
譲ってもらったよ
これを590につないでっと

521 :
そんなんつないでもしれてるだろ
200bなんてよくでても、150w
間違っても、200w出るなんて考えないように
590Sだったら、何かに付けて繋がないほうが、いい
で、どうしても使うなら、2級が必要(後茶漬け)

522 :
HL-200BDXなら、まともかな

523 :
俺はサケ茶漬けが好き
DX5000でも買ったら、590Sは
50Wに改造しようと思っている

524 :
HL-200Eもだめよ
出力だけみるなら、HL-400Jがいい(安い)
但し、28V(24V)仕様
又、実用かどうかは、そちらで判断して
もうひとつ、HL-400Bもいい
こちらはBPFが内臓されている(高い)

525 :
HL200Bだめですか
返そうかな

526 :
残念ながら、親機がs(100W)なら、繋ぐ手間ばかりで効果は寂しいね
入力10W以下にさげて、出力150W程度 元との差50Wですからね
でも5K円以下だったら、勉強のために残しておいたらいいのでは
 

527 :
200W免許のために、590Sにリニアを
接続するなんて馬鹿げている
せめて、500Wくらいは欲しいだろう・・・な

528 :
200W欲しければ頑張って990買いなよ。

529 :
カブ売ってそれも可能だけど
大きすぎるよ、置く場所ないよ

530 :
そうか。仕方ないね。
私はこだわりの国内生産ってのにやられてしまいました。

531 :
>>529
新型カブの110cc売ったって18万にしかならないだろう!

532 :
>>531
誠に面白い

533 :
アメリトロンのAL-80Bを軽くつかうのがFB。

534 :
それいくら?

535 :
HL200Bってウラに200〜250Wって
書いてなかったか?あれはウソか

536 :
200Wなら、3-500は、球が高価
811Aを軽く使うのを検討中

537 :
どうしてこうもショボい話が続くかねえ

538 :
>>535
その通り
HL-400Jは額面どおり出るよ

539 :
春一番(^^

540 :
TS-480にも990にも200w機があるのに、何で590には無いんだろう?

541 :
アンテナチューナー要らないからPAもう一個載せて合成してほしかった

542 :
>>540
3アマ用ですから無いのです

543 :
>>540
それはね、TS-2000に200W機がないからだよ。

544 :
200Wなんて中途半端
590で、下駄は簡単におせるだろう
技適狙いなら、他の無線機を考えればOK

545 :
>>544
TS-590が200Wならよいなぁ〜という話に、「他の無線機で考えればOK」って
ぜんぜんOKじゃないでしょw

546 :
>>545
200Wならって、技適開局したいのかなぁ〜
と思ったのですが・・・違ったのかな?
パワーだけなら、いろんな方法があるのに・・・・って思います

547 :
結構気になる人いるんだな
上にあったHL200B使ってる人
いないんかね

548 :
ウツベ見てたら、590で200wの絵あったが
そんなことできるのかな
簡単なら、実験してみたいが

549 :
改造できるらしいね

550 :
http://www.youtube.com/watch?v=fGOLXzqu_Yo
これでは全くわからんが、200wはでてるみたい

551 :
修正200ワット.....モード後の...低消費電力で、さらに平均電力.... SMDコンデンサC810は1キロオームの抵抗でブリッジングされます。今、TS590は、プロセッサ?マイク?ゲイン75なしでMCを43で音声テストを歪ませることなく、本当に良い形です
サービスメニュー項目

552 :
http://www.la8eka.com/pdf/kenwood_ts-590s/Why%20do%20the%20modification.pdf
ここだね

553 :
ああ、こういうの喜んで見てる人が200w200w言ってるのか…納得した

554 :
VUのおもしろバンドの受信改造と同程度

555 :
啓蟄

556 :
>>552
ALC制御に手を加えるのでしょうか?

557 :
1K抵抗1本で200W化か。誰かやった人いる?

558 :
出力200Wなら、30Aクラスの電源がいるな
俺の電源は20A程度だから無理だな

559 :
電波汚くならないのかな
200出せるけど100に絞ってる意味があると思うんだけど

560 :
壊れるから余裕もたせてある

561 :
放熱面でも心配だな
RTTYやり倒すとヤバいんじゃないか

562 :
やるやらないは別
又やるときは、当然個人の責任
こうしたら出来るということを発見して、やった者がいる
そのところが、アマチュアらしい
金もちが、kwリニア繋いでバンバンやるのは簡単だが面白くない

563 :
壊した所で安いしな

564 :
590でJT65やってらっしゃる方に質問です。
取り説を読むとUSBでPCに接続できるようですが、これはUSBケーブル
1本でJT65が運用できるという理解であってますでしょうか?
初心者をお助けください。宜しくお願いします。

565 :
rttyではこう書かれている方おられます。
ソフトはmmvariのようです。
参考になれば。
私はまだ590もっていません。
大検討中ですhi
USBケーブル1本、AFSKである。(I・F 不要)
まず、データ通信用端子をUSBに設定。(MENU MODE 63)
1. MENU 69 DATA VOX ON
2. MENU 70 VOX DELY 設定。
3 .MENU 71 VOX GAIN 設定。
4. MENU 64 65 入・出力設定 (初期値 4 )
出力は、パソコンのボリューム調整でALCの範囲内で調整。(RTTYパワーは40W ,CWパワーは45Wで運用)

566 :
>>565
回答有難うございます。
大丈夫みたいですね。助かりました。
私も590はまだ持っていません。
カムバックなのですが、どれにしようかと検討中です。

567 :
高いところ狙えば別ですが
FT2K,TS590,FTDX3k 大体こんなところですかね
こちらも近いうちに、決めようかなとおもってます
TS590が一番強いですww

568 :
590のコストパフォーマンス凄いですもんねえ。
ただ現在570を持ってるので素直に後継機の590でしょうかね。

569 :
>>568
私もTS-570を使っていたので、素直にTS-590を購入しました。
TS-570の「正常進化系」としてとても満足しています。

570 :
>>569
正常進化してるんですね。
背中を押してくださり有難うございました。

571 :
>>373です。
続:再開局のために、TSー590S を買いました。
TS-510とは、比較すること自体が乱暴でしたが、四半世紀前の
トランシーバーと比較しても、夢の様な機械です。
特に、CWで特筆できる機能がありました。
1)エレキー用ジャックと別にミニチュアですがキージャックがついています。
  私の様に、縦振り電鍵が主体で、時々エレキーってのに、差し替えなしが便利です。
2)メモリーキーへの入力が、エレキーパドルからとなりますが、いい加減なパドル操作ですと、
  符号間隔が狂ってメモリーされます。
  これは、不便そうに思えますが、正確な符号のパドル操作訓練になります。
3)昔、初めてCWナローフィルターを経験した時には、サイドの切れに感動したものです。
  それが、ツマミで自由に変化できるので、便利です。
  CWフィルターをオプションで装着する必要がないのが良いですね。
4)メモリーキーの繰り返し再生時のパドル操作割り込みに不満がありました。
  ところが、不満だった内容が改善されたようです。
  これは素晴らしい事です。
5)コンテストでは、狭帯域で受信する局が多いと思いますが、自動ゼロインが
  「ボタンぽん」でできますので、便利です。
  これには、難点もあります。
  今までは、微妙に異なる音色の違いから、混信のなかでも目的の符号を聞き取っていました。
  ところが、複数の局からゼロインで呼ばれますと、受信できない事があります。苦笑
6)出力調整がプリセットでできます。
  昔の機械ですと、ドライバーのコントロールVRで調整しておりました。
  これは、ファイナルの温度変化に応じて微調整が必要でした。
  出力調整は、トランシーバーを単体で使うには、便利な機能です
  しかし、アンテナの調整なんかで、出力を連続コントロールをする場合は、
  アナログ調整ができるほうが便利かも知れません。
7)周波数表示がデジタルで、しかも10Hz単位で表示されます。
  四半世紀前の機械ですと、100Hzだったので、なお正確な設定ができて便利ですが、
  使用する周波数がスポットチャンネル化しているのが、少し違和感もあります。
  昔の1kHz直読って言葉が完全に化石ですね。

572 :
>>571
そうですか。
私が一番「おお!」と感じたのはリグ本体にSWR計があることw

573 :
このスレ盛り上がるのはいいことだが
感心のレベル、うらしまたろうの感ww

574 :
丸1日放置していてもデジタルの周波数表示はそのまま!
まったくドリフトしない素晴らしい安定度、なんてね

575 :
200Wスゲエ!
このリグ買うの決めた

576 :
>>575
自分で壊したら保証はきかないよ。「改造」は自己責任で。

577 :
スプラッターがひどくなるからやめてくれ

578 :
>>572
私もそれ、びっくりしたわ。

579 :
スワ計がないって相当昔のリグですかね
自分が始めた時にはあたりまえにあった。
自分にとっては真空管リグの電圧とか電流計のほうが新鮮だよ

580 :
購入検討中で知識の乏しい者なので教えて欲しいんだけど
シャックからはACC2にIF繋いでJT65とかPSKをやる
別のPCをUSBで繋いで遠隔操作でCWを運用したいんだけど
遠隔する時はACC2から音声信号取り出してPCのマイクに繋がないと遅延がでるよと書いてあります
ACC2は塞がってるのでPHONESジャックとホストPCのマイクを直に繋ぐと具合悪いですか?
それかACC2の音声信号を両方のPCに繋ぐってものダメでしょうか?

581 :
購入検討中で知識の乏しい者なので教えて欲しいんだけど
シャックからはACC2にIF繋いでJT65とかPSKをやる
別のPCをUSBで繋いで遠隔操作でCWを運用したいんだけど
遠隔する時はACC2から音声信号取り出してPCのマイクに繋がないと遅延がでるよと書いてあります
ACC2は塞がってるのでPHONESジャックとホストPCのマイクを直に繋ぐと具合悪いですか?
それかACC2の音声信号を両方のPCに繋ぐってものダメでしょうか?

582 :
やってみなはれ。

583 :
やってみなはれ

584 :
コスパは良いよ。IC-7200のコスパには負けるが。

585 :
7200はコスパがいいと言えるのか?
重要な回路や部品をそぎ落として安くしたのでは只の安物。
590は重要回路や特性を現在の最高級機レベルにしながら
コストを下げている別格機。

586 :
店先でちょろっと聞いたことがあるけど、
弱い信号があれだけ取れて7万ちょいなら、コスパはいいんでね?

587 :
590はいい機械だとは思えないね。設計を早くしてさっさと作るために無理矢理旧来の機械の上に新しい機械を接ぎ木。PCとの接続が中途半端なのが一番痛いな。

588 :
>>586
アンテナが良くて、仕事が公務員なら、オナーロールになれるぞ
無線機なんかどうでもよいと、暇な役人がよく言ってる

589 :
いや、別に590が悪いとは思わんのよ。あのお値段で、全周波数帯がダウンコンバージョンなら、と思うね。
話が変わっちゃうけど、マジで590をフルダウンコンにしたエボリューションモデルとか出たら面白いと思う。
TS590EVOとか出して、ランエボみたいに数年毎にEVO2、3、4とか出るとかw

590 :
>>586
7200のこと?あれはルーフィングフィルタが簡素過ぎて、近接信号
に関してぺケだろ? 
弱い信号というけれど、強い信号の中に輻輳している信号でなければ、
どんなリグでも同じにとれるのは当たり前。

591 :
TS-990スレより
でも送信音は何故か安物のアイコムが圧勝w

592 :
homepage.ntlworld.com/wadei/ts-590s

593 :
>>591
それは単にお馬鹿な初心者ハムがオーバーゲインのマイクアンプを
わざわざつけて990を台無しにしているせいw

594 :
>>590
7200が590のダウンコンに比べれば強信号下で弱いのは当たり前。コンセプトが違うんだから。
アップコンでSSBならそんなに変わらない。
7200の信号系はIC-9100と変わらない。それであの値段なら充分だよ。
7200を別荘に置いておき受信用に使ってるが、リモートなら590とは比べ物にならないほど使いやすいし、
送受の音質もよい。

595 :
同じアップコンでも、リグによってルーフィングFILが
ピンキリだと思うけど。

596 :
信号系?

597 :
>>595
アップでもダウンでも、たいしたANT使ってないんだから
どうでもよくないか?
そんな極限状態で、無線をやることないだろ

598 :
んなこたあない

599 :
ローカルがスプリットで出てくると潰れる

600 :
600

601 :
>>599
それは、ボロいリグだからだ
830を使えば解決する

602 :
>>601
それは言えてる

603 :
ポロリといえば、芸能人水泳大会は復活しないものかのう。

604 :
ポロリといえば、鳥人飛行大会は復活しないものかのう。

605 :
しばらくQRTしていました。復活するためにRIGを選んでいるのですが、
FTDX3000とTS590を比べコスパから590を買うことにしました。
990のスレを見ると、送信音にノイズが入る、起動時に画面がフリーズする、
突然キー操作が不能になるなど、品質も性能もイマイチなようです。
590は990と兄弟機種らしいのですが、皆さんの590はいかがですか?

606 :
>>605
3000と590 どちらも使ったことがあるけど、
590で正解だと思う。理由は、おっしゃるとおりコスパ。
このクラスに20万以上出すなら、少し足して上級機を買ったほうが良い。

607 :
>>605
送信音にノイズが入るのは、使っている人が何もわからない人で
40dBものゲインの外付けマイクアンプを付けてやっているためです。

608 :
当然ながら KENWOOD 無線事業部門 も JK3 の 7MHz での運用・音声
をモニターしておりますが、苦り切っております・・・
やはり JK3 は ○○ の回し者か

609 :
無線を極めるなら3000、まったり無線をするなら590だと思う。
3000はよりマニアックな仕様、590はできることが少ない。
普通に使うには590十分。安いのが取り柄。ちなみに590ユー
ザーだよ。

610 :
なんで無線を極めるなら3000なの?
590で十分無線を極めることができる。

611 :
wwwwwwwwwwwww

612 :
小者界の大物それが590w

613 :
舞の海か?

614 :
3000で極めるって。。。
小者だね

615 :
違うよ、山本一太w

616 :
もうちょっとだけかっこよければ何もいう事はないのに

617 :
3000は化粧の濃いデビ夫人のような感じ
590はすっぴんでも可愛かった上戸彩の感じ

618 :
590は
3000には分が悪いがら止めとけって
7410が良い勝負w

619 :
3000は素材なんだよ。それだけじゃあ極めるほど使えない。でもSDRをうまく外付けで
きるとか、他の面でもPC連携が590より使いやすく設計されている。ただ、細かい使い
勝手は悪い点がある。もっとも590ユーザーだからマニュアルを読んだだけだがね。
590は現在としては古い設計とユーザーのニーズをつかんでいない設計者、間に合わせ仕
事の設計感ぬぐえない。ちなみに590ユーザーだからね。

620 :
極めるとは、そういう使い勝手のまだ悪い部分とか、PC連携しにくい
ところなどを、自分の研究と努力で完成させていくことなんだよ。

621 :
ま、復活してもすぐにやめるかもしれないし、最初はコスパ最高の590で十分。
続けるにしてもスーパーサブ以上のリグになるよ。
因みに俺は最初590で復活してから、
あとでK3とP3と増やしていった。
メインはK3だが、たまにトラブルし590は手放せない。

622 :
>>621
K3のトラブルとは?

623 :
590は不完全なインターフェースしかもっていないから、ハードウエアの改造をしないとまともに使えない。改造のハードルは高いな。

624 :
それが面白い

625 :
馬鹿な子ほど可愛いで桶

626 :
>>623
具体的にどう不完全なの?

627 :
3000の持っているインターフェースと3000のサブセットのような590のインターフェース。
高周波、中間周波数出力端子の差。μ同調には興味ない。

628 :
>>606
3000はどうしたの? ポイした?
取り説 3000は約170頁、590は約90頁
この差がコスパ、つまりやすもん

629 :
>>628
3000の方が優れていると言いたいのか?

630 :
優劣はつけなれない
購入目的がそれぞれちがうだろうし
少なくとも、3000はすぐには秋がこないのでは、と

631 :
3000のスレよりこっちのほうが3000購入の情報が多いって何?

632 :
後発だから、先発を研究したってのはあると思うけど、先発がちょっと中途半端だった。後発のための隙を作りすぎ。
マニュアルが91ページなんだね。これでも厚すぎ。最小限の操作だけ書いた数ページのマニュアルがるといいなあ。3000のマニュアル厚すぎる。買った人はそんなに厚いのを読むのか?

633 :
一応全てに目を通すが、ひとつも不要なものは無いと思う
それだけのユーザー選択の機能があって秋がこない
因みにts-990は約290頁、高いものはページも多いw

634 :
ツマミも多いね

635 :
>>621
P3と590よさそうw

636 :
>590は不完全なインターフェースしかもっていないから、
わからん、何が不満なのか
>>635
590にP3がつながればいいのにねえ

637 :
結局、おまけ機能の違いで言っているだけに思う。
無線機としてはむしろ590で完成形と思う。

638 :
590にP3がつながればいいと思ってるんだよね?
俺は、P3のような専用機でなく、より汎用性のあるPCがつながればいいと思ってる。
そのためのインターフェースが決定的に欠けているとは思わないか? 今の不完全
なインターフェースでもまね事はできるが、しょせんまね事のレベル。
俺にはこれがおまけじゃないんだなあ。

639 :
P3だけじゃなく、3000+外付けハード+PCでできることが、590でもできるように
なって欲しかったな。発売時期が早かったこともあるが、汎用的な遊びを提供し
ようということに対しての先見性の無さが悔やまれる機械だ。それは990にも言
えるかも知れんな。

640 :
そういう人は3000を買えばよい。
しかし多くの人は590の現状機能とちょっとした工夫で十分要求を
満足できる。その人たちにとって、使いもしない汎用性は無駄な
コストになってしまう。

641 :
>多くの人は590の現状機能とちょっとした工夫で十分要求を
満足できる
590の中古少ないのはこれで満足してるってことだな

642 :
>>641
結局は八重洲は八重洲で、いつまでたってもダメなんだよなぁ

643 :
いつまでたってもダメでも、続けばいいけど・・・・・・・

644 :
>>643
何度も危なかったでしょ
いつまで持つかわからんぞ
JVCみたいな奇特な企業と組まないとヤバいぜ

645 :
たしかに、ケンウッドに吸収されたら面白くなるだろうね

646 :
>>637
590で完成形って、どうなったら完成形?
受信できて、送信できたら、それで完成形?
まさかそれだけではないよな
それだったら、どれでも完成形になってしまう
単なる基本、基礎
990の存在価値なし?!

647 :
>>646
590じゃないとできないこと
それはない

648 :
590の完成形はFTDX-4000
JVCケンウッドが八重洲を吸収して開発
FTDX-4000発売予定
FT2000Dの後継機
出力200W
ダウンコンバーション
サブRXはFT2000と同クラス
定価は466,800円 実売価格は390,000円前後

649 :
>>647
意味不明、どういうこと
590の見方されともけなし?
>>648
これは四月羽かですね

650 :
>>648
>サブRXはFT2000と同クラス
ダメじゃん

651 :
FT2000の「サブRX」と同クラスという意味でしょうhi
メインはダメでもサブはぼちぼちですから

652 :
>>649
普通に使うなら、590なんかいらないってこと
そんなに過酷な状況下で、毎日無線をやってる局がどんだけ居るんだか?
無線機よりアンテナだって、何度言えばわかるんじゃい

653 :
もうそれは趣味の世界なのでほっておけ。
沢山ツマミがついてるのが飽きないリグなんだろ。

654 :
良いアンテナほど、良い受信機が必要になるのがわからない?
まあ。ダイポール程度なら、たしかにリグは問わない。

655 :
>>654
おれもそう思うな
よいロケ、よいアンテナだったら、尚更、よりよいハードが必要になると思うが
ただ、そう状況下でも、やることがローカルとの電話ごっこだったら
590というより、30年前の機械で充分と思う

656 :
>>654
リグに投資する前に、アンテナに金をかけるほうが世界が広がります

657 :
654はアンテナに金をかけて世界が広がると、どうしてもリグに投資する
必要が出てくると言っているのだがw

658 :
それでも590位で十分いけると思う。

659 :
頑張ってやっと590買えた
仕方ないからそれで一生懸命頑張ってるってこと!?
やせ我慢しないで、他の機械にも興味持ったほうがいいよ、勉強のためにも
いままで勉強して、終わりが590ではちょっとね

660 :
>>658
21メガで、830に7エレの局とつながったけど、耳が良かったぜ
無線機より、人間の耳が鍛えられているって感じ
久々にスマートで素晴らしいオペを聞いて感動した

661 :
>>660
別に人間の耳が鍛えられているわけではなく、相手の局がノイズの少ない
ロケーションだということだろうw

662 :
830がいいとか言う人いるけど30年前の機械だろ
そんな時代遅れで満足なんてたかが知れてるね

663 :
想像で物を言っちゃいかん。
アナログ機には理屈を超えた性能があるんじゃ。

664 :
830どころか520ですがな

665 :
さすがに 520 はね〜  やっぱり 830 でしょ

666 :
意外に名前があがらない570

667 :
>>666
忘れられた無線機
記憶に残らない無線機
残念ww

668 :
ここは、昔はよかった、メンバーの集まるところかな
新しい機械、受け付けない、使えないヾ(^−^;)

669 :
>>662
いい無線機を使っているへぼいオペを呼んで後悔するより、この方の
ほうがスマートな交信が出来て良かったです

670 :
こんなのがあったhttp://www.youtube.com/watch?v=Hp61GE_fkps
TS-850と新しい無線機の音を比べて何になるのか

671 :
>>641
TS-590Sなら、ヤフオクや中古販売店でも結構タマあるぞ。
しかも、買ってみたものの殆ど使わないで出されたタマが多い。
新品販売はマイク抱き合わせ仕入れの為、儲けが少なくて甘みがないので取り寄せ商品。
(某販売店では、不良在庫化して仕入れ値で処分したほど)

672 :
>>668
いいものはいい、悪いものは悪いと言ってるだけで、
昔のものは何でもいいとは言ってないがな。
オクで、昔の性能の悪いものまで、古いというだけで
高く取引されているのを見ると、何じゃこりゃとは思う。

673 :
オクは、昔のクズをうまく売り払いたい奴が、2chで出まかせのベタホメ
機種にでっち上げるから、知らない奴が誤解して高値で落としてしまう。
ステマ利用の一種の詐欺。

674 :
>>671
マイクは付属品でしょう

675 :
>>674
いやいや、マイクは付属してない別売品だ。
http://www2.jvckenwood.com/products/amateur/hf_allmode/ts_590/supplied.html
もしかしてMC-60プレゼントの事言ってるのか?
それならメーカーから販売店が無線機本体を仕入れるときに、本体の仕切りを
下げない代わりに販促物として、別売品のMC-60も一緒に出荷しているだけだ。

676 :
>>675
説明どうもです。
勘違いしていました。MC-60販促物だったとは。

677 :
保守

678 :
990が市場にでてからは、なぜか、こちらのスレ盛り上がらんね

679 :
消費税増税前にアマ局再開しようと思い、最初は590買おうかなぁ?
と思っていたが、皆さんぼろくそに叩いていたおかげでIC-7410が手頃な価格なので
590はやめてアイコムのリグにしようかと。。。。
ちなみに昔は440使っていました。

680 :
TS590Sはコンパクトで良いよ
押し入れで眠っているけど・・・(^^

681 :
>>679
CWの運用で、
昔7400と756proと使い比べしてた
その時は、7400はxでした、7410ではどうか
756pro2でもいいのでは

682 :
同価格帯なら1番オススメだけどな
590ね

683 :
まったく
芋込むなんかと比べるなよな

684 :
7410は話題すらなっていないのだが
590のどこがボロクソなのかねえ?
まあ道の駅などをお楽しみであればリグは正直何でもよいので、好きなの買ってくれ。

685 :
>>679
取りあえず買ってきて
小難しい設定や周辺機器を付加しないのなら
SSBメイン→IC-7410
CWメイン→TS-590
DATAメイン→IC-7410

686 :
679です。
>>684
590がボロクソではなく、7410がボロクソ(ネット上では)だということです。
それで人気が無いためか価格が590より安いなぁ、、、ということでした。
とりあえずパソコンとUSBでつないでSSTVとかやってみたいなぁと思っているので
590でなくても良いかなと思っております。
50MHzは7410の方が受信性能良いという話もありますし。。。

687 :
捕手

688 :
最近話題にもなりませんね
メッキがはがれたという事なんですか?

689 :
いや、安定運用が一番話題が出ない

690 :
ケンウッド信者はTS-990に夢中なのさ

691 :
いいや。スコープがついてないからさ。
スコープのないリグなんて、クリープを入れないコーヒーみたいなもんだ。
駄馬ダ〜駄馬ダ〜♪

692 :
シンプルでいいリグだけど確かに飽きる。でもK3+P3も飽きてくる。
一番しっくり来るのがK2。感覚的なものだけど難しいね。

693 :
>>691
そんなもんですかね?
590で、初めて自動キーングを体験して すげぇ じぇじぇじぇ って思った

694 :
いいや。アナログのメーターがついていないからさ。画面上のメーターでも許す!
アナログメーターが付いていないリグなんて、あんこが入っていないたい焼きみたいなものさ。
駄馬ダ〜駄馬ダ〜♪

695 :
爺さんだからね?↑

696 :
アナログメーターの有無が問題なのか?
メーターなんて、大したこと無いだろう
あんこが無くても、形が鯛なら、鯛焼きだ
「たこ」が入っていないの「たこ焼き」ってなら、問題だけど・・・

697 :
>>696
いいや。アナログメーターがいいんだ。あの雰囲気がいい。
ところでタコ焼き屋で「タコ抜いてくれ」って頼んだら断られた。

698 :
タコ焼きだもん

699 :
>>697
そりゃぁ、あんた!「たこ抜き」を注文するお兄さんが悪い!!
にぎりの「サビ抜き」は有りだが・・・

700 :
俺も小さい時タコ食えなかったよ
だからわざわざタコをほじくり出して
捨ててから食べてた
カップヌードルはエビが食えなくて
捨ててから食べてた
だからタコ抜きが一番だ

701 :
タコ抜きのたこ焼きを断られたのは実話だよ。ほんの3ヶ月前。もっとも娘のために頼んだ
んだけどね。
アナログメーターは譲れない。アナログ世代からはちょっとはずれるかもしれないけど、メーター
はあの方がかっこいい!!
さび抜き? うちの小学生の娘でもサビは抜きませんぜ、兄さん!w

702 :
値切らなかったら抜いてくれる所も
あるから運ですな
寿司のワサビ抜き
おにぎりの梅干ぬき
私は大きくなるまでそうでした
タコ焼きのタレなしって
言うのは理解できん

703 :
たこ焼きは、基本ころもに出汁がはいって、味付けしてあるから、
たれを付けなくても、旨いと思う

704 :
バーグラフは味気ないけど
TS-590のSメータなら扇状なので問題ないが

705 :
リグはたくさんあるけれど
最近デジタル以外はほとんどやらないな

706 :
1200が出たので、こちらはもう終わってるのか?

707 :
>>705
つまらんやつだ

708 :
現代版TS-520だよ。
いいリグ作りなさったな>JVC犬

709 :
>>708
それを言うなら現代版830じゃないかな?

710 :
TSー5 シリーズは
TSー510からが本格的なHF機だったと記憶(シーメンスキーが付いていた)
その名残で、ぽちぽちと送受信を手動で切り替えしているんではww

711 :
所有欲(つまり、高級感)がいまひとつ低いなのが、残念。
値段が、値段だから仕方ないが、入門〜中級くらいには、ベストなリグだな。

712 :
所有欲(つまり、高級感)

何言ってんだか?恥ずかしい・・・プププッ

713 :
Sメーターが針っこもしくは画像の針っこだったら買ったべや

714 :
TS-590は欲しいが、SかDのどちらを選ぶかで悩んでいる。
Sだと、コールサインの問題が出てくる。
常置場所は2エリア(移動局)で住居は1エリア。
移動局免許のみで、固定局免許は無いため開局となるが、
コールサインが変わるのを嫌って移動局でいる。
Dならば新たに開局する必要がなく増設で済み、コールサインに変更は生じない。
でも「やっぱり50ワットより100ワットのほうが・・・」と悩む。

715 :
移動局で100ワットが認められれば、TS-590SかDで悩む必要は無いのだが。
移動局が50ワット以下なので仕方ないが。

716 :
>>714
そんなことで悩むなよ
技敵の恩恵を受けて、番号を書いて申請すりゃいいだけの話
誰かがいちいち見に来るのか?

717 :
だな、
コール申請はDで無線機はS

718 :
>>717
3アマのような手段orz

719 :
>>716
申請すると稀に「無線機のシリアルナンバー」を求められることがある。
自分は今までに1回有ったが。

720 :
>>719
俺はシリアル部分の写真を求められた

721 :
なこと一度もない

722 :
>>720
保証認定?

723 :
>>721
運がいいね。

724 :
ロータリーエンコーダが誤動作するようになりました。ちょっと弱すぎる。

725 :
>>724
運が悪いね。

726 :
>>724
どんなふうになるんだろ?そんな弱いのか

727 :
昔の機種と一緒なら調整で済むんだけどな

728 :
>>722
技適

729 :
>>726
multiツマミで周波数を変えると、周波数が飛んだり、逆戻りする事があります。ゆっくり回せば大丈夫です。

730 :
>>729
周波数飛ぶのは他の無線機でもよくある事ですよ

731 :
>>730
急に頻度が増えてきました。エンコーダ交換前のFT-817が似たような症状でした。690、570、590と使ってきましたが、これだけ激しいのは初めてです。

732 :
>>729
とんくす。たまにBCL的なことするからちょっと心配

733 :
>>724
無線機が壊れたことないぞ
使い方が悪いんじゃないのか?

734 :
マルチファンクションツマミは光学的エンコーダ等の非接触型ではなく
機械接点式のエンコーダを使ったものが多いから多用すると壊れやすい。
周波数ステップなどには使わないほうがよい。最低限のファンクション
選択に留めておくのが吉。

735 :
>>734
そのようですね。

736 :
>>140も書いてますが、LCD設定で緑色がアンバーっぽいです。
しかも2色にしか設定出来ない、と買ってから知りました。
ボロインコのモービル機より機能が貧弱ですね。

737 :
デジカメで写真にとると、緑は緑、オレンジはオレンジに写ります。
外部からの光の影響?が大きいみたいです。
でも、バックライトの色の設定がFT-897よりしょぼいのは不満だなー。

738 :
6mFMで7エリア聞こえるも、まだマイクが無くて送信出来ない!
FT-897では全く受信出来ず。同じアンテナなのに。
6m思ったよりTS-590性能良いのか?FT-897が悪いのか?

739 :
>>738
897の方 アッテネーターでも入ってたんじゃないの?。

740 :
>>739 いや、確認してもATT入っていませんでした。
TS-590はプリアンプONでしたが。
カタログ上はFT-897の感度が良さそうに書いてあります。
FMの感度はFT-897は0.2uV、TS-590は0.22uVです。
いやー全市全郡が楽しみです。低気圧が発生してEスポ出たら
良いなー。

741 :
犬のマイクってボロインコのマイクとピン配置同じじゃん!
しまった!昨日交信出来た!今気づきました。

742 :
むしろアルインコのマイクの方が貴重品では?w

743 :
アマゾンで見ると、犬のMC-43Sは2745円で、変換コード
MJ-88 定価2625円が必要だけどMJ-88は生産完了になっています。
ボロインコのEMS-61は3200円ですね。
貴重な方が高いですね。でも、EMS-61はTS-590にそのまま使用出来ました。
マイクの周波数変更ボタンも動作しました。面白いなー。

744 :
590のレポ楽しみにしています
ところでその897壊れてるのかもね

745 :
>>744 思うに、ノイズの影響かと。FT-897がノイズで
感度が下がっているのかな? ノイズ環境が良い場所で比較したら、
変わらないかも? 週末の全市全郡で、9mHの4エレHB9CVで比較してみます。
今はアパート3Fのベランダのデルタループで、ノイズ源から近いのかも。

746 :
昔からトリオのほうが良く
聞こえますが何か?

747 :
でも最新機は外来ノイズが多いところで受信性能が優越するのだったら
買う価値はありそうだな。

748 :
FT-897はFMで台湾とDXも出来てるので、壊れてはいないと
思います。同じアパートのベランダのアンテナで。
ただ、ここの環境だとノイズが多いです。特に6mのFMは。
チャンネルによっては近場から6エレ八木200W送信でも良く取れない時が
あります。隣町くらいの距離からなのに。

749 :
それノイズじゃないよね
まあいいんだけど

750 :
それ有線放送の漏洩じゃね
ちなみに590使いだけど、CWはNR1でかなり聞きやすいぞ
ぼろアパートだから、ノイズ自体が少ないんだけど

751 :
>>750
隣のギシアンノイズは大丈夫かな?

752 :
俺の家も近所のインバータなのか変なノイズが多いので誰か590貸してくれないかな。
NRが効くかどうか確かめたい。

753 :
NBはパルス状ノイズが入ってきた時だけ受信しないよう信号をカット
してブランキングするのでわかるのだけど、NRというのはどうやって
いるの?

754 :
うちはNR2最大レベルで入れっぱなしの上に
APF外付けで水はねノイズ軽減してる。
950でノイズに埋もれる信号がかなり明瞭聞こえてるよ!

755 :
>>753
LMSフィルタとかラインエンハンサでググってみてください。
直感的には入力信号にディレイをかけて元の信号との相関をとり
ノイズのように相関の無いような信号は消して
CWのような特定のピッチ周波数を持つ成分が残るようにフィルタ係数を調整する
適応フィルタの一種です。

756 :
>>755
ありがとう。
でもインバータノイズのようにほぼ一定に出ているものはどうなのだろうか

757 :
インバータノイズもある程度の区間で
みれば殆ど相関しないのではないでしょうか。
何れにせよCWにはわりといい感じでNRが効く印象です。

758 :
そうするとSSBも別時間の信号同士では相関が低いからノイズと判断されて
消されてしまうのかな?

759 :
せいぜい数ミリ秒ぐらいなので大丈夫。

760 :
どぞ
ttp://www2.jvckenwood.com/products/amateur/pdf/ts-590_in-depth_manual_j.pdf
もうハムフェアで配ってないかな。印刷するのめんどくさいから去年もらってきた

761 :
おー、サンクス。
やっぱり面白いリグだねー。

762 :
ルーフィングフィルターはオフにできるの?

763 :
ないとおもうが何のために?

764 :
この無線機今は幾ら位で買えるの?

765 :
>>764 16万切ってました。

766 :
ホ〜16万切ってるのか〜。
クレジットカード決済が出来て安いところ教えてちょ。

767 :
10/18MHzはダウンコンバージョンにして欲しかったな。
そしたら買ってた。

768 :
>>767
10,18,24などのWARCバンドではダウン婚の必要性感じない気がする。

769 :
TS-590って内蔵スピーカーの音が貧弱だが、外部スピーカー繋げば少しはマシな音になるのかね?
TS-570と同じ嬌態使ってるから安っぽく見える。

770 :
嬌態って色っぽい

771 :
>>769
なんで、固定機に外部SPを付けないの

772 :
愛嬌 愛嬌(^^ 

773 :
>>767
なんで皆さんはそんなにダウンコンバーターにこだわるのかわかりません
性能が良くても、自身の耳の感度とアンテナの利得が低けりゃどうもならんぞ

774 :
あのさぁ
二信号特性って知ってる?ww

775 :
24はともかく18は二信号特性気になるよね。

776 :
そうはいっても、590使って18メガで混変調が問題と感じた人はいるの?

777 :
28MHzとか、50MHzは、問題かも。
普通は、感じなくても、コンテストなら差が出るんじゃない?

778 :
>>776
ファームのアップデートで改善したけど
スプリットでローカルが出てくると
バサバサいって使いもんにならなかったぞ。

779 :
そういう条件ではFT5000でもK3でもバサバサ言うのでは?

780 :
K3も持っているが静かなもんだ。
スプリアス聴いてる訳じゃないからな。
ま、ちょっと残念なところもあるがおしなべて良いリグ。

781 :
部屋の明かりを電球色のLED電球にしたら、
LCDがグリーンに見えるようになりました。
電球型蛍光灯だとグリーンには見えなかったけどw

782 :
よ か た っ ね

783 :
>>771
サラウンドのセンタースピーカーが余っているので付けてみた。
AMラジオ代わりにしてるけど、そこそこ良い音してるよ!

784 :2013/10/23
>>783
廉価無線機でも、外部SPを付けるだけでだいぶかわるよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ホレ】 和文電信 【ラタ】 (923)
【高級機】ICOM IC-R20【名機】 (729)
デジタル簡易無線 part6 (159)
【実施?】第2級アマチュア無線技士講習 (901)
【田舎】別宅シャックオーナー専用スレ2【自然】 (301)
♪QSLカードの交換をしない奴はクズ!♪ (410)
--log9.info------------------
集まれ!S.O職人!(ジャンパー工事) 2回線目 (691)
▲専用線統一スレッド▲ (318)
看板をかえよう@通信技術板 (104)
NTTの電波塔からは何が出てるの? (165)
メガデータネッツってどうよ (225)
TOKAI鯖立て大作戦 (190)
ネットワークの設計、構築する人って (104)
光収容でADSL! (308)
VLANについて教えてください (150)
DNSが落ちててもIPアドレスが知りたい (135)
光収容って何とかならんの? (275)
ネットワークエンジニアとセキュリティエンジニア (363)
−俺たちゃデジタル土方−NE集合! (108)
OCN モバイル ONE Sim4枚目 (263)
DTI ServersMan SIM LTE 100 SIM4枚目 (134)
キンデンについて (408)
--log55.com------------------
【フジ】佐野瑞樹【めざど】
フリー◎竹内香苗マーケット◎41回目
【熊本朝日放送】舩津真弓 Part1
新・こんな松尾由美子は嫌だ!
☆静岡朝日★広瀬麻知子18ですよ★しょんないTV★
[中京テレビ]佐野祐子[新婚] ★2
▲●■長野県のアナ総合スレッド46■●▲
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part42【日曜サンデー】