カトウセイサクショ】セルロイド翁【加藤製作所 (767) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【デイリー】1日1ページの手帳【日記】 (307)
事務員と文房具 (255)
文系研究者のための文房具 (250)
【鉄】鉄ペン万年筆万歳・5【鉄】 (896)
【ペンクリ】セーラー万年筆 第33章【インク工房】 (516)
【デイリー】1日1ページの手帳【日記】 (307)

カトウセイサクショ】セルロイド翁【加藤製作所


1 :2006/06/25 〜 最終レス :2013/10/13
知る人ぞ知る日本のハンドメイドクオリティに魅せられた者達よ
語れ

2 :
浪速の万年筆職人が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ セルロイド万年筆ッッ
俺達は君を待っていたッッッカトウセイサクショの登場だ――――――――ッ

3 :
ぶっちゃけクオリティは…ね

4 :
>>1-3
空気よめない奴と言われてるだろ

5 :
この時期にいまさらのスレ立て。転売屋か。

6 :
>>4
おまえいつも同じこと言われてるだろ?

7 :
>>5寧ろ
今まで無かったのが不思議だよ

8 :
>>7
手作り万年筆総合スレがあった。
あのスレもかなり過疎だったし、どうせ立てるなら総合スレにすりゃ良かったのに。
まあ今更言うことじゃないけど。

9 :
990 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/06/14(水) 21:54:26 ID:???
でも、中屋とかが怪しい万年筆スレで扱われるのは抵抗が…
細々と続いてもいいと思うんだが。個人的には。
991 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/06/14(水) 21:59:35 ID:???
なにも怪しいスレで語ることねーだろ
ほかにスレみつけれ
992 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/06/15(木) 03:32:51 ID:???
ひとまずここに合流か?
■限定万年筆総合スレ■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1057347797/l50
993 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/06/15(木) 05:20:23 ID:???
>>990
このスレ自体がかなり怪しいんじゃないのか。抵抗あるならなぜこんなところに来るんだ?
>>992
そうだな。それで良いだろう

10 :
回転吸入式があるってだけでも凄いと思う。
生産が終了する可能性って本当?

11 :
>>10
つ年齢

12 :
ほぼ鉄ペンだしなあ

13 :
んで、書き味どうなのよ?

14 :
んーと…普通かな

15 :
漆のがいいよね。加藤SS

16 :
金魚がR

17 :
漆なんかあるんですか?

18 :
池袋のハンズには置いてますか?
できればキンギョが欲しいんですけど。

19 :
落胆させるようで申しわけないけど、
加藤さんのキンギョはもうほとんど市場に
残ってないんではないかと思うよ。
少なくとも商品の回転がはやくて客の多い店には。
たまにオクに出てもけっこうな高値がついている。

20 :
加藤のキンギョって吸入式だっけ
ああいう柄が鮮やかなペンはカートリッジ式がいいとおもうよ
インクが入ると黒くなって美しくないから。ペリカンの限定で思い知った
もしかしたらセルロイドは透けないのかもしれないけど

21 :
キンギョは両様式みたいだスマソ

22 :
知ってる人はもう知ってると思うけど、
ペンハウスで新しいブランドのセルロイドペンを
扱い始めたね。
いきなりキンギョ柄でビックリした。

23 :
ゴールドフィッシュね
見る人が見ると加藤さんの作品と間違えるカモね

24 :
懐かしいなー
カトーさん まだ生きてるの?

25 :
>19
RESどうもです。
今日、池袋と新宿のハンズを見てきましたが仰る通り、
キンギョは見当たりませんでした。
在庫してるものはあまり欲しくも無い色なので止めときました。

26 :
キンギョは中屋やプラチナにもあるね

27 :
国産のセルロイドってもう生産してないんだってね。
今あるのは在庫。
セルロイド生産してるのって今じゃ中国ぐらいじゃない?

28 :
その中国で製造に苦心してるらしい
水が悪い上に、職人がいないので違う色のペレットを混ぜるタイミング
はコンピュータ管理しているそうだ。日本やイタリアでは長年のカンで
職人がやってた仕事だからね。いい色や柄が出ないんだとさ

29 :
中国で苦心してるのは人材だろ。
みんな怠け物でいい加減だから

30 :
安かろう悪かろうの人材ならいくらでも調達できるんだろうけどな

31 :
もしかして加藤にも中国製のセル使ったモデルがあったりするのか

32 :
>>22
力道山wwwwwwwww
ttp://image.rakuten.co.jp/enauc/cabinet/fuji5.jpg

33 :
ラピタの6月号に掲載されていたモデル(ステンレスニブ)を通販で買ってみた。
凄く書き味が良いんでビックリした。ボディが小さくて女性用か手帳用かなという
印象は有るんだけど、Fくらいのニブでこれだけスルスル書けるとは思わなかった。
ペリカノ・ジュニアが鉄ニブの割には2〜3万の金ペンと同等の書き味があって
驚いたもんだったけど、それ以上だとさえ思うし、何よりペリカノは少し太字なんで
細目の字が欲しかったおいらは想定外の使いやすさに嬉しい誤算だったよ。

34 :
>>33
おや、あたしもラピタモデルを通販で買ったばかりです。
少し放置するとかすれます。インクのせいかも知れず。

35 :
>34
少し放置、ってのがどの位の時間か知らないけど おいらの場合は
一日程度の放置は問題無いよね。付属のインクだけど。一日以上はまだ放置してないんで
何とも言えないけど、しかし何度使ってもスルスル書ける流れは抜群。
Fくらいのニブなんだろうけどインクフローが凄く良いと思う。
おいらの筆圧は普通より若干弱めだと中屋の万年筆を作った時に判定されたんだけど
軽く書いてもインクは切れないしね。ラピタモデルのペン自体はニブなんかも安っぽいし、
クリップなんかも高級品とは明らかに差が出るけど、とりあえず当たりだったな。

36 :
>>35
少し放置、というのは、書き始めて4〜5分キャップをせずにそのままにしておいて、
改めて文字を書くとかすれる、という意味です。
あたしのはずっと書き続けていてもでもそれほどインクフローがいいとは言えず、外れかな。

37 :
5分放置で掠れるのはむしろ普通。ちょっと書くのを止める時でもキャップする癖をつけてね

38 :
ロングプロダクツの柄はハンズに売ってるセルロイド生地と同じ奴みたいだな

39 :

>>書き始めて4〜5分キャップをせずにそのままにしておいて、
「放置」の意味がそういう事とは知らなかった。普通はそれはしないでしょ?
でも鉄ニブって思ったほど悪くないよね。
加藤製作所、ラミー、会津蒔絵のお土産万年筆、ロングプロダクツ、
どれも書き味に関しては全く問題が無い。金ペンの価値って何だ?と思ってしまうほどだ。
でも鉄ニブってのはどれも同じで全く個性が無いと言う事も分かった。
金ペンはメーカー(ブランド)によって本当に個性が有って、それはそれで
やはり面白いもんだと思ったよ。

40 :
青い

41 :
>>35
>Fくらいのニブなんだろうけど
思いっきりFと刻印されている件について
  F
 シュミット
 イリヂウム
 ポインヨ

42 :
>金ペンの価値って何だ?
タッチが柔らかい。
これに尽きるよ。
紙に当たったときの感触が違う。

43 :
曲げたときの修理のしやすさ

44 :
調整しやすさでもある

45 :
> >金ペンの価値って何だ?
> タッチが柔らかい。
> これに尽きるよ。
> 紙に当たったときの感触が違う。
そうとも限らない。俺のウォーターマン(セレニテ)・パーカー(デュオ)なんかは
結構硬い。モンブラン(ボエム)が柔らかい。

46 :
カトウセイサクショは最高ですよ。個人的に。

47 :
トリムがチャチすぎるのを除けば、カトウ最高だな、俺も。
トリムのメッキが剥げてくると悲しいくらい安物に見える。

48 :
>>45
オマイがゴリラだから感じられないだけ。

49 :
ろくな数の金ペンしか持って無いから金ペンの幅ってのを知らないんだろうよ。
貧弱な持ち物で全てを語れると思った無知蒙昧ぶりが笑われて悔しかったの? プッ!

50 :
今日は魚が少ないから、釣りは日を改めた方がいいよ

51 :
ロングプロダクツのホワイトドR良いねぇ。鉄ペンのきんきらメッキは今一好きになれないけど。
ところでここは加藤製作所を語るスレか、それともセルロイドペンを語るスレ?

52 :
スレタイからして加藤製作所限定と思っていたよ

53 :
加藤スレなんだろうけど【】【】の使い方間違ってるから「セルロイド職人の爺(カトウセイサクショ等)」になってるよ
正しくは【セルロイド】加藤製作所【爺】じゃね?

54 :
ちなみにカタカナが正解だからね。 一応逝っとく

55 :
>>53
爺かよ(w
>>1は翁なんだけど

56 :
アッ−!

57 :
ラピタモデル(650)はペリカンのラージサイズカートリッジ(5本入りのやつ)使えるの?

58 :
使えません。ハーフサイズ専用

59 :
でも650は細字(F)だし大量筆記するタイプのペンでも無いから
ハーフサイズでも良いと思うんだけどね。

60 :
なんか前から言われてたが、いよいよ生産をやめるとか聞いたんだが・・

61 :
Pen Houseとかにはそう書いてあるね
ロングプロダクツの売り上げが上がりそう

62 :
まだ入院中?

63 :
セーラーの金ペンと交換できるみたいだけど、長刀ニブは25000円のプロフィット21でいいですか?

64 :
金ペンへの交換ってどこでやってもらえるんですか?
吸入式の800持ってて、見た目とかは凄く気に入ってるので、
金ペンに出来るのならば、嬉しいんですけど。

65 :
おいらの知ってる事
吸入式の1700はプロフィットスタンダード14kペニブと同じ形
だから簡単に交換できる
800は根元の形がちょいと違う
800にプロフィットスタンダードは入る
プロフィットスタンダードに800ニブは入らない

66 :
ちなみに自分で交換しました。ニブは引っぱれば抜けるのでペン芯は元々の物を使ってプロフィットニブを差し込むだけ

67 :
なるほど、自分でやるのですか。
今試しにインクの入ってないペリカノジュニアのペン先引っ張ったら、ものすごく簡単に抜けました。
プロフィットスタンダードは安いし、ペン先も豊富だしチャレンジしてみようかなあ・・・。
いや、どうもありがとうございました、もうちょっと勉強してから試してみようと思います。

68 :
最近は調子が悪いらしく、pen-houseに
カトウセイサクショの事情により、生産が終了する可能性が出てまいりました。
二度と手に入らないかもしれない、僅少品でございます。この機会をお見逃し無く。
と、不吉な・・・

69 :
ここの万年筆2000シリーズを、ドイツの人(姉の婚約者)にプレゼントしたら凄い喜ばれた。
目が肥えてるのか、一発で良い物だと分かったらしい。
手に入るうちに買っといて良かったよ。

70 :
てかペリカン400がこの上なく美しいと思ってる国民だからなぁ

71 :
それは万年筆が嬉しかったんじゃなくて、
婚約者の弟からプレゼントを貰ったのが嬉しかったんだろ
カトウの万年筆のどこを見て良い物といってるのかワカランが

72 :
やっぱ軸でしょ、柄の好みはあるだろうけれどこんな綺麗な軸の万年筆は意外とない。
軸以外の部分はかなり安っぽいのだが、
セルロイドのプラスチックな質感が意外と安っぽさにもマッチして、
美しくも親しみやすいペンになってると思う。
万年筆に高級感を求める人には向かない気がする。
一見綺麗だが、実際は軽くてショボいじゃねーか、となりそうだ。

73 :
>>69
喜んだ最大の理由は>>71じゃね?
初期ビスコンティを想うと寝られなくなる程の万ヲタだったら話は変わるが。

74 :
おーぽんてびっきぉおおおおーって叫んでたかもしれんな。

75 :
緑縞見てオールドペリカンktkrなんて喜ぶ独逸人は嫌だ

76 :
倒れた後どうなったんだろう

77 :
意識不明ってとこまでは聞いたけど回復したかどうかは不明だな。
どっちにしても年齢的にもう辞めるだろう。

78 :
倒れたのはマジなの?

79 :
入院した当初は話も出来ない状態って聞いたけど、その後の容態は知らない。

80 :
セル軸吸入式のピストンを掃除したいのですが分解できるのでしょうか

81 :
あ、それ、おれも聞きたい。
昨日加藤の750が届いたので、参考までに。

82 :
加藤2000に魅せられておかげで5年使ったペリカン805やらイタ万とかほとんど使わなくなった。
ビスコンティとかの始めに美しさありきではなくて、加藤ペンは道具としての行き着いた先の美がある気がする。
そこらへんがすごく好き。
また作ってくれとは言わないから加藤さんにはいつまでも元気でいてほしい。

83 :
そう願う気持ちも分かるが現実的には80歳で一回倒れたらもうアウトだよ。
最期まで万年筆に関われた人生は納得してるんじゃないかと思うね。

84 :
細身のボールペンにセルの継ぎ目が無かった。削り出しもやってたのか。

85 :
新宿ハンズで一番細い白をベッコウ柄と迷って購入。
鉄ペンのFなのに噂に違わぬ滑らかさ。
店に展示してある分だけで販売終了と聞くとまた行きそう。

86 :
>>83
まだ、最期というのは早い。その可能性は多分にあるけれど…

87 :
見間違いかもしれないが数日前カンパニー前に内装業者臭いトラックが停まっていたような気がする

88 :
とは言え、単にペン取りに来た業者かもしれないし、内装業者だとしても隣近所が呼んだ物かもしれないです
下手すれば単なる違法駐車説も否定できません

89 :
結局正体は?

90 :
楽天のかわりにヒルズに入るための引越し業者

91 :
この間買いました
一週間ほど夜日記をつけるのに使ってますが
書いててインクがとぎれるのが物凄く気になる・・・
付いてきたカートリッジ使ってるんですが
コンバーターにしてボトルインクを入れたほうが
ひょっとして途切れなくなりますか?

92 :
>>91
インクはあまり関係ないと思う。
新品なら、インクのフロー(出方)が安定するまで
少し時間がかかるから、もうしばらく我慢して
カートリッジを一、二本使い切るくらいまで
使い続けると問題なくなると思う。

93 :
>夜日記
エロイ(w

94 :
そう言えばペン芯はオリジナル?

95 :
>>94
んなわけない。

96 :
レスくれた方ありがとうございます。
>92
もう少し辛抱して続けて使ってみます。
インクが出なくてつい強く書いてしまうのが心配ですが・・・
>93
夜日記じゃないですってw
>94
ペン芯がオリジナルなのかどうかは分かりません・・・
万年筆を買った事自体初めてで。
とりあえず>41のような刻印はあります。


97 :
シュミットニブじゃない奴のペン芯はどこ製なんじゃろう

98 :
セーラー

99 :
現行のプロフィットとはかなり違う形ですね

100 :
先月で引退なされたとか

101 :
引退か、よりゃ良かった。
倒れてからちょっと心配してたんだ。
死んで打ち切りより生きて引退の方が良いよ。

102 :
確かに。
手持ちの一本、大切に使わせてもらいます。

103 :
オツカレサマデシタ
結局14kペン買えなかった(´・ω・`)

104 :
できれば、元気になって、復帰して欲しいね。
監修とかだけでもいいから。

105 :
あれ?復帰したって書いてるよ?
ttp://www.pen-life.com/pen-site/htmls/ivents/bargain/hukki_bargain.html

106 :
>>105
どっちやねん。
どないやねん。

107 :
>>106
復帰したよ。
多分翁は死ぬまで作るだろうね。

108 :
得したのは定価で在庫いっそうできたネットショップだけだな

109 :
>>105
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マンセー!!

110 :
キンギョキボンヌ

111 :
カトウの万年筆はまだ一本も買ったことないんで、
一本買いたいなと思っているんだがどうしてどれも
デザインがアレなのばっかりなんだ?
敢えてはっきり言わないが・・・。
それでも自宅で使うだろうということで
買うべきか?

112 :
過度の期待しちゃダメだよ。
セルロイド持ってないなら一本買っても良いだろうけど。
同じ値段だしたら、コンウェイや、パカシェファで良いセルロイドのビンテージ手に入るし。

113 :
>>111ってバカじゃないの?
一本も買った事が無いから買う? デザインがアレって、気に入らないんだろ?
そんなんわざわざ金出して買うのかよ? それも「買うべきか?」なんて
他人にお伺いを立てないと判断も出来ない。 ほんとのバカ、愚図、優柔不断の
仕事が出来ない能無し。

114 :
いくらなんでもそこまで言う必要ねえんでね?
言いたい気持ちは分かるが。

115 :
デザイン気に入らなきゃ買う必要ないよねペン先外注な訳だし

116 :
247 :_ねん_くみ なまえ_____ :2006/07/27(木) 02:14:19 ID:PgU50/WG
加藤製作所って、デザイン的にパーカーやパイロットの真似をしているような気がすんだけど・・・

素でバカ

117 :
それどこのスレ?

118 :
「素でバカ」と呼ぶぐらい的を外しているとは思わんが。

119 :
パーカーまんまじゃん

120 :
続き
248 :_ねん_くみ なまえ_____ :2006/07/27(木) 03:02:56 ID:???
万年筆の一般的なスタイルを踏襲してるだけだ。
249 :_ねん_くみ なまえ_____ :2006/07/27(木) 09:03:16 ID:???
バランス型だと悶のパクリで、
ベスト型だとパカのパクリか。
┐(´〜`;)┌

121 :
やれやれ・・・
パクリって一体何よ?

122 :
だから
パチ・パクリって言う非難は不当だって言ってんだろ

123 :
マジレスすると
クリップとかの金物を作ってる工場がもう無いんだって。
だから、セーラーだっけかなの部品作ってる工場から小量仕入れるしかなくて
デザインを選んだりって幅が無いみたいね。
それと、
ろくろに軸材固定して刃をあてて削るセルロイドの加工工程見りゃわかるけど、
デュオみたいな円筒切り出しのまんまデザインは加工が難しくないから
手作り万年筆ならごくごくオーソドックスなものだよ。
無垢棒の削り出しは先端を絞ったりしてデザイン凝れるけど
それだけ時間もかかって大変らしい。

124 :
セルロイド職人って何が凄いの?
煽りじゃなくて


125 :
国内でセルロイド軸自体がもう作られていないし
手加工できる職人さんがもうほとんどいないみたい。

126 :
まあ、俺は昔のデュオフォールドそっくりでしかも吸入式だ〜、と喜んで買ったんだけどな。

127 :
>>124
つまりレアなだけ

128 :
俺の場合はただ色が好きなだけ。

129 :
おっ、退院されたんですね。
何にしても良かった。

130 :
>>124
昔セルロイドの加工をやってたんだけど、柄や種類によって扱いが全然違ってくるの。
ただでさえ縮んだり曲がったりと不安定な素材だから、そのセルの種類によって微妙に扱いを変えないといけない。
だからイメージ通りに加工するのが凄く難しいんだよね。
デリケート過ぎて、プラスティックみたいに機械を通せないから、1本1本手で加工するしかないんだよ。
加藤翁は凄いもんですよ。あれは。

131 :
>>130
藻前、何者だ?
尊敬するからもっとカキコしてくれ

132 :
>>130
「種類」って具体的にどういう意味よ?
ひと口にセルロイドっていうけど硬さはけっこう違うよな?

133 :
>>130
wktk

134 :
まだ市場に出てないところを見ると、よほど生産に時間がかかる代物なんだな

135 :
まとまった数を作るからだろ

136 :
JapKillerさんだけはガチ

137 :
俺としては1700番の生産を最優先してほしいな。

138 :
手作りだと言うのはわかるんだけど、どの程度だと交換してくれって言えるの?
繋ぎ目が1cmほど凹んでるんだけどこれって普通?
クリップも凹んでるしこれは・・・検品してないってこと?

139 :
そりゃ「1cm」もへこんでたら交換してくれるだろ。

140 :
セルロイドは、軽く暖めただけで変形するから。
はたして、いつ変形したものやら。

141 :
70℃ぐらいでまずいんだっけ

142 :
>>136
eeeeeeeeeeee
rajaとかlineのjap?
一瞬、板間違えたのかと思った…

143 :
シャーペン12種類中1種だけ「sold out」になってたからネットから注文したのに
何日も返答遅れたあげく「先週完売した」だって。。
だったら他の11種同様sold outって表示して、ネットから注文できないようにすればいいのに。
携帯番号や住所おしえただけだった。
シャーペンはもう生産自体しないそうだし。がっかりだ。

144 :
>>143
ネット通販じゃどこでもそれはよくあること。
自分ところで在庫をほとんど持ってないから、問屋の在庫状況は
注文が来てから問い合わせないと分からない。

145 :
>>143
あそこは更新あまり早くないからなぁ。
完全に手作業のようだし。
カトウさんのメカニカルペンシルは二本持ってるけど、
それほど良いものでもないよ。
写真ではきれいに見えるけど、セルロイドの継目で
せっかくの模様も台無しになってるし、
特別に書きやすいわけでもない。


146 :
吸入式のメカを軸から分解する方法を教えてティーチャー

147 :
>>146
ペリカンスレにその話載ってなかったか?
ピストンを一番下まで押し下げると、逆にケツの部品が浮くからその隙間に突っ込んで回す。
大体こんなもんだと思うけど自分でやらないほうがええぞ

148 :
ペリカンと同じ機構なの?

149 :
果たして新しい万年筆はいつ販売されるのかな?
つくたん

150 :
つくたんって誰?

151 :
最近見ないなあ、新製品。つくたん的に考えて、そろそろ出そうな希ガス。

152 :
何か堰を切ったように
復帰キャンペーンがはじまった。

153 :
まじ??
どこで??
つくたん???

154 :
つくたんネタは↓あたりで頼む。ウザイ。
【チラシの裏】文房具板で言いっぱなし【ブログのコメント】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1149529995/l50

155 :
BPのレフィルはパーカーのってことは、オートのも使えるってコト?

156 :
パーカー互換ならどれでも。オートのニードルポイントも使える。

157 :
わかった。ありがd。

158 :
但し、ニードルは似合う/似合わないがあるので注意。

159 :
http://www.rakuten.co.jp/enauc/706705/706723/
この店、加藤復帰記念とかこいて、定価以上で売ってやがる

160 :
定価なんて無いだろ

161 :
「売ってやがる」と言いつつ宣伝してあげる君に乾杯

162 :
どうせ1700番無いからどうでもよくね?

163 :
>>161
さらに宣伝する君のテクニックに脱帽

164 :
そして僕は脱毛が止まらない

165 :
根昆布を食べてみれ、俺は止まったぜ。

166 :
>>165のアドバイスに感謝と脱毛が止まりません

167 :
780を買ったんだけれど、Fのくせにやたら字が太くて、ペリカンのMと
ほとんど同じ太さの字になっちゃうんだが、不良品か?

168 :
研げ研げ

169 :
万年筆の太さ表示なんて飾りです。

170 :
F=futoiの頭文字だから

171 :
>>162
1700番がどうしたの?
有名だっけ?

172 :
>>167
適当にペンを差し込んでいるらしく、開いちゃってるのが多いですね

173 :
シュミットのニブは太いね。F で国産の M くらい。
セネターのシュミットニブ付でも同じ。
ニブは少し太いけど、780 はカトウさんの軸の中では
一番手に合うので、好きだな。

174 :
MPはオクにもあまり出回らないね。
2本確保しておいたが使ってないわ。

175 :
>>171
有名とかそういうのじゃなくて個人的な趣味。
金ペン+吸入式のタイプが1700番なんで。
鉄ペン+吸入式を買ってニブ移植すればいいという意見もあるが、あの飾り気の無いOEMニブがよさげ。

176 :
もう少し使い込んでみます

177 :
>>169
えらい人にはそれが分からんのです。

178 :
シュミットのニブか・・・確かに太いな。

179 :
>175
早速1700番は再販売されてるじゃん。

180 :
>>179
どこで販売されていますか?

181 :
>>180
ここから辿るが良い
ttp://www.google.co.jp/

182 :
亜流スレがでてきたのであげ。

183 :
亜流スレはどこですか

184 :
>>180
http://www.rakuten.co.jp/enauc/706705/706723/
この前まで3種類有ったんだけど、今現在残ってるのはボーダーブラウン2本のみだな。
早々に売り切れるなんてやっぱ人気は有るんだ。
って、これ見てまた注文されたら全滅だぜ。

185 :
最近購入したカトウのペン。ペン先はよく見たシュミットのものとはちがい
SPECIAL IRIDIUM PEN とありました。これはどこかのOEMでしょうか

186 :
>>184
これ以外にももう1つ知ってるけど
他だと全然供給されてないみたいだし、人気のありそうな配色の軸が出てないこともあって
ガメてあったのを値引きせずに小出しにして利ざや増やしてるのかと。

187 :
800/1700共にインクが減ってくるとフローがドバドバになりました
これでペン芯がセーラー製だと確信しました

188 :
書き味、悪〜。川口師に調整してもらったけど、駄目。
結構なお値段なのにね。
同じシュミットなら、無印がよい。

189 :
結構なお値段ってほどかよ。
そんなに財布寂しいならペチットでも買っとけ。

190 :
>>188ではないが、鉄ペンにしてはけっこうなお値段でしょ。
>>189のような孤独な中年は、こうして悪態ついて周囲の人間が遠ざかっていく。
今や文房具だけが生きがい>189

191 :
なんでそんなに必死なの?

192 :
こらこら、そのへんにしとけ。

193 :
言ってることは正論だ

194 :
加藤製作所使ってる方どうですか?

195 :
>>194
最高です。

196 :
いつ発火するかとビクビクです

197 :
Fというが結構太い

198 :
ロングプロダクツ
加藤製作所
国産品比べ
如何ですか?

199 :
セルロイドの手作りとプラスチックの工業製品比べてもなぁ

200 :
ロングも加藤もセルロイド手作りじゃん。違うの?>199

201 :
197はもう少し日本語をお勉強しようね

202 :
>>200
鉄ペンじゃん

203 :
そうだよ。鉄ペン。
まさかペン先がセルロイドだと思い込んじゃったわけ?www バカでぇ〜!!

204 :
ええぇーーーーーーーーペン先セルロイドじゃないのぉー うそぉーーーーーーーーーーーん。

205 :
>>197
Futoi

206 :
市松が欲しい

207 :
今入院中ですか?

208 :
億で本象牙軸の万年筆が出とるな。
軸が加藤、ペン先が兜木らしいが、さて。

209 :
スペシャルイリジウムペンのペン芯が臭い
なんか変色してるし

210 :
エボナイトだから当たり前

211 :
これがエボナイトなのですか、知りませんでした

212 :
最近ちょくちょくとショップに入荷してるね。

213 :
ちょくちょくってレベルじゃねーぞ!
これ入荷しすぎ!入荷しすぎだよこれ!

214 :
元気になったのなら、素晴らしい事ではないか
それとも、亡くなったら(失礼!)値段が吊り上がるだろうと
出し惜しみしていたのが出てきたのか?

215 :
倒れる前に仕上げ直前まで出来上がっていたのか
業者の倉庫に寝かされていたのか

216 :
セルロイドは寝かしたほうが

217 :
そういう問題じゃ…w

218 :
遺体も寝かせておけ

219 :
それはひどい

220 :
インクの出がすごく悪いやつにあたったみたいだ
一回洗浄してカートリッジ挿したけどまた悪くなった
どんなに書いても寝かせてもインクでない
書き味がいいと言ってる人もいるみたいなのに
失敗した

221 :
おいらもカートリッジ式で経験あるな
吸入式は快適 むしろ出過ぎ

222 :
茶柳の白い所さえ無ければ

223 :
ttp://www.rakuten.co.jp/buneido/411069/411098/

224 :
>>221
ということはコンバーターに替えたら解消できるのでしょうか?

225 :
>>224
ペン芯周りがダメなんだろうな
溝が詰まってるかもしれないしペン芯とニブの密着度も悪いのかもしれない
良い状態ならカートリッジだろうがコンバーターだろうが良い状態になるし

226 :
シュミットのペン芯/首軸に限ってフローが悪い
カートリッジの取り付けも緩くて不安になる

227 :
>>225
そうですか…レスありがとう。最初にやっすい日記帳に書いたのが悪かったのかな

228 :
はずれを引いただけではないかと…

229 :
プロフィットSTDで使わなくなったヤツがあるんだが、
カトウの軸でこのニブが使えるのはどのシリーズだろ。

230 :
素直に教えてくださいと言え

231 :
ねえねえ、金ペンてセーラー製じゃない?
これって使ってみると、
「セーラーの一製品みたいだな」って感じなの?
それとも「あくまでカトウの個性が前面に出ており、
ペン先は一つの部品にすぎない」って印象?

232 :
カトウの個性とやらを詳しく説明してください

233 :
キャップのネジ切りの精度が悪いこと
クリップ等の金物が他メーカOEM金物と同じでちゃちいこと
それでも加藤のじいさんが愛情こめて一本一本丁寧に作ってること

234 :
なんか通販のサイトによって700とか800とかごちゃごちゃになってないか?

235 :
元々型番など存在しないから関係無い

236 :
>>233
そんなら後者

237 :
カトウの軸って、
縦にセルロイドのつなぎ目みたいな線が入っているのと
そういった線がないのがあるけど、
どういうわけで違いが出てくるの?
文様を分断する縦線は萎えるよ。

238 :
加藤のじいさんとこのセルロイドは全部巻きだからつなぎ目あるはずだけど
レアなセルロイド物なら知らんが。
うすっぺらなセルロイド板を丸めて筒状にするまでがセルロイド加工屋の仕事
その筒を仕入れて万年筆をつくる。
パーカのセルロイドも戦前までは無垢の削りだしだったんだけど
手間かかるから戦後は巻きだな。
萎えるだろ。んだから無垢の削りだしってビンテージでも人気あんだよ。

239 :
>>238
このページだと逆の見解だけど。
巻きは材料代の節約になる一方、手間がかかる、という見解だな。
http://pelikan.livedoor.biz/archives/50675480.html

240 :
今、日本でセルロイド作ってるとこ無いんで
加藤のじいさんところも、昔仕入れた軸つかってるんだってさ。
今からセルロイド手にいれようと思ったら
セルロイドの加工屋が国内にないから
素材買ってきて無垢の削りだしになんだろうな。
いまはほとんど中国だってさ。
これ加藤のじいさんに聞いた話だからホントだお

241 :
>>238
>>239
>>240
ありがとう。そのサイトの内容も含めていろんな説があるのが分った。
でも個人的には線はやめてほしいよ。
3776のセルロイド、マジで検討してたんだけど、
そのサイト見てやめたわ。

242 :
加藤のボールペン、最近のはキャップ金属部分の「MADE IN JAPAN」
て刻印がなくなったね。何か意味あるんだろうか。

243 :
輸出しなくなったからでねか

244 :
つなぎ目のあるつつっぽって合板みたいでイヤだな。
まぁ貧乏くささの演出にはなるんだろうけど。

245 :
日本語でおk

246 :
ほんやくすると、カトウは貧乏くさいということだな。

247 :
俺は238の方の見解を支持するお

248 :

普通に安いんだから文句言うなよ。

249 :
息子さんですか?

250 :
なんだ、加藤のってつなぎ目あるのか。
通販で買おうと思ってたのに。

251 :
柄によってはまったく目立たないよ
何買おうとしてる?

252 :
うーむ、バラフかマーブルブラウンの万年筆が欲しいんだけど…。
手間がかかってるとは言え、つなぎ目が無い方が見た目的には良かったなぁ。

253 :
バラフはかなり目立たない
茶は白い部分がネック

254 :
680って小ぶりでよさげなので買おうと思ったら、
限定品で完売なんだね。残念だなあ。

255 :
ロットリングを常用している自分は680を持ったとき、あまりの軽さに
驚いた。
安定しない…
まあ、セルロイド製はこの1本で十分だ。
つなぎ目、わからんので気になったことはない。(象牙使用)
CPは妥当だから、文句言うことのものでもない思うがな。

256 :
>>255
そう! 何故か象牙だけはつなぎ目が分んないんだよな。
他のデザインははっきり分るのに。

257 :
そういえば無垢のセルロイド棒もあったような気がす

258 :
>CPは妥当だから、文句言うことのものでもない思うがな。
いやあ、セルロイドのことよく知らずに金ペン買った人は
ちょっと気の毒だよ?
心の準備があるとなしではかなり違うと思う。

259 :
いや、カトウの金ペンの値付けでもそのほとんどが金ニブの価格だから
つぎ目ありセルロイドとしても妥当だと思う。
価格で判断できるだろう。

260 :
それは安価なセルロイドには継ぎ目があるという知識がある場合の話だな。
プラ軸しか使ったことのない人はそんなこと想像していない。

261 :
業者の売り文句に踊りされてセルロイドを何か特別で高級で素晴らしい神秘の素材と勘違いするのかしら

262 :
加藤でセルロイドのインゴット削り出しだといくらになるんだろうな?
シリーズに加えてくれ。買わないけど。

263 :
>>261
つぎ目と何の関係が?
つぎ目ができるという点では「特別」だけど。

264 :
俺の世代じゃ子供の頃、
筒状に丸めたセルロイドでできてるガラクタが
家のいたるところに散らばってたな。
まさか希少素材なんて呼ばれるようになるなんてな。

265 :
加藤のじいさん、筆箱も作ってるんだね。
http://www.kabanya.net/weblog/2006/10/

266 :
       .i    _       ,,.ミ人   ゙l
      i    N)ノ(ノノノ/    ゙i  /
      |   彡´'シ)ノ        i .イ
      .}   イ  ━━┛ハ━=;;; 'l/
      (゙゙~';l |   <●''' ::::<●' ||
      ヽで:レ    ''='   i: ''' ´  }
       ヾ,_i ヽ    r   ',;;   ,'
        ,,゙i    /ゝヾ-'´ヽ /'\_,,_  それ加藤製作所製じゃない!
     ,- '~  ヽ_    ,.==v=、:::_i゙i::  \\ー
   ,- '~    l´{.i   ヾ'ー''シ::/ } |      加藤製作所製じゃないよそれ!
            |  ゙ゾ\,_ ̄./;;//

267 :
ブログ書いてるル・ボナーのオヤジが勘違いしてるってこと?

268 :
タルガのブライヤーにくぎ付け

269 :
その箱は元林って会社が売ってる物でありんす
ロングプロダクツと同じ生地を使っていると思われるでありんす。
というのも、柄のバリーションが全く同じだからでありんす。
金魚風 鼈甲風 パール風 黄色/白ストライプの4種類。
箸箱、トレイ、裁縫箱 等色々ありんす。

270 :
たとえばこのような
ttp://imepita.jp/20061221/573930

271 :
直径5cmぐらいの何に使うんだ?ぐらいの小物入れが500円ぐらいで売ってたな
セルロイドをありがたがる人には良いんだろうな

272 :
継ぎ目アリの方が技術高いんでしょ?

273 :
技術高いかどうかは
セルロイドの加工屋さんの仕事だし、
万年筆屋さんは削るだけだから
円筒加工済みの方が楽だわな。

274 :
パイプを仕入れるか中も詰まった円柱を仕入れるかの違いだわさ

275 :
>>274
その仕入れ値とじいさんが加工する時間が
どれくらい変わってくるのか知りたい揉んだよね。

276 :
知ってどーする、そんなもん

277 :
>>271
メンターム詰め替えて使ってる

278 :
材料費が知りたいならダイセルに聞け

279 :
まだセルロイド作ってるの? >大セル

280 :
http://www.daicel.co.jp/business/index.html
【セルロイド】
ダイセル化学の出発点であるセルロイドの製造。透明性、
靭性、吸湿性に優れ、他のプラスチックにはない色艶、
柄、肌触りの良さがあることから、メガネ枠をはじめ、
玩具、筆記具などさまざまな製品に使用されています。

281 :
内野成広氏がセルロイドは経年で大きく変形してしまうから
とてもじゃないが使えないとか書いてるな。
随分大げさなこというな。

282 :
>>281
4,5年寝かせる余裕がないんじゃ無理でしょ

283 :
生業を宣伝する為のサイトだから
知らず知らず都合の良いほうに情報が偏ることはあるだろうな。

284 :
Pen of the year 2006(万年筆)始めました
http://vote2.ziyu.net/html/pen2006f.html
投票よろしこ

285 :
カトウセイサクショの800買ったけど、書きやすいね。
インクもたっぷり入るし、良かった良かった。

286 :
機械があれば、おれにも出来そうだ。WWW

287 :
そして火事になったとさ

288 :
ペンハウスがカートリッジ専用の680を再発してんだけど、
これってカートリッジはロングサイズ使えるの?

289 :
2000?が届きました
アーこういう感じって感じ・・・試書してたら買ったかな?
横線はセーラーの感覚 縦はパイロットに近いかな
調整して使い込んだら可也いけるのかな!?

290 :
調整せずに2年ほど使い込めばおk

291 :
>>289
2000の金ペン先はセーラーじゃないかな。

292 :
>>291
チャウチャウ

293 :
チャウチャウチャウンチャウ?

294 :
るろ剣ネタですか

295 :
「2000」何かの弾みにインクが飛び散ります!
おまけにセーラーの極黒入れてから悲惨な結果
Yシャツ一枚捨てました。それでもって「2000」は
素敵なオリジナル紙箱にもどして引き出しの奥に
収めました。めでたしめでたし・・・2マソ損チタ

296 :
手作りはそんなもんだ。出ないより出る方がなんボかマシだろ

297 :
んなこたーないと思うけどね。
どこら辺からインクが飛び出るのか知らないが、
そこまで酷いのならば、不良品として交換してもらえるんじゃないかな。

298 :
つーか」カトウではペン先には手を出してないだろ。
メーカから供給されるペン先をはめ込んでいるだけだ。
ペン鳴りをなおしたいなら、ペンクリ行くか、15000番台のラッピングフィルムで
ひっかっかりを取るなりしろ。

299 :
加藤を長らく休眠させてる俺が書くのもなんだが、そりゃ不良だろ、
って感じの症状だな。修理頼めよ。

300 :
『800』茶横縞購入しました。
インクフローも良いし、書きやすい。
吸引式だから、なんだか落ち着くし。
いい買いもんしたっておもってる。

301 :
木軸またでないかなー
ほしいな。
どっか木軸だしているところない?
プラチナみたいなやつじゃなくて木目が見えるようなやつで。

302 :
>>301
パイロットがカスタムカエデ出してる。
それと木目が好きならまたもやパイロットのレグノ89s
久々にかっこいいデザインのペン。

303 :
なんかシャープペンシルの新製品が出てるみたいだな

304 :
結局俺らより長生きするんじゃね?

305 :
森繁久弥みたいなもんだな

306 :
さ、とりあえず2000を買うか。

307 :
セルロイドはちゃんと寝かせれば変形しないだろう。
1930年代のセルロイド万年筆を持ってるが普通に使える。
樟脳の匂いがするからセルロイドで間違いないと思う。

308 :
その万年筆がお前の愛情に応えてるんだよ

309 :
>308
おまえいいこといった

310 :
少し前から800使い始めた。
ご存知の通り、鉄ペンなので、
ペン先は硬くて、書き味はサリサリしてる感じ。
1700は持ってないから分からないんだけど、
金ペンだけあって、ペン先は軟らかいのかな?
やっぱり結構ちがうもん?
軟らかいのが好みなので、1700欲しいんだけど、
売ってないんだよな〜。

311 :
800(吸入式の鉄ペン)のニブは当たりがガツガツと伝わってきて
下品な書き味だと思ったな。
ほとんどの製品がシュミットのニブに移行したのも当然かな。
自分は我慢できずに、プロフィット・スタンダードのニブに
付けかえた。とても気に入っている。
1700などに付いているニブはどうなのかは知らないけれども。

312 :
なんか限定とかでないかな

313 :
あ?
全ての製品が生存期間限定商品ですが?

314 :
>312
あげんな。急に上がると、ひょっとしてと思うじゃねぇか。

315 :
800にインク入れて放置したら2週間で干上がった

316 :
>>315
キャップの側面に小さな穴が開いているので、それを何かで埋めれば、
乾きにくくなるよ。
俺は、手元にあった「穴埋め職人 クロス用」という、壁の穴をふさぐやつで
穴を埋めた。
乾くと透明になるタイプのを使えば、目立たないよ。

317 :
クロスのペンには穴ないよ?

318 :
>>317
Youはwhatをsayしているんだ
万年筆のキャップにわざと開けられた穴を埋める為の、
しかもクロス製品限定の穴埋め材なんて売っちょる訳無いじゃろ
壁の穴をふさぐやつって書いちょるじゃろ
壁に貼るクロス=壁紙の傷を誤魔化すためのパテじゃろ

319 :
釣れてくれたキミが好き!
マジレスすると木工用ボンドで十分(w

320 :
プッ

321 :
まぁ、どうでも良いんだけどさ、「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
  釣り師 ↓     
.            /| ←竿
      ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
   餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、最近>>319みたいな自称釣り師が
ダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;'':;.:.,.  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
の構図だと思うんだよね。

322 :
>>321
悔しかったんだね(w

323 :
wwwwwwww

324 :
柿の木万年筆ほしい

325 :
幾らで買う?

326 :
680シリーズってショートのカートリッジしか使えないから
選択肢が限られるね。
みんなどこのインク使ってるの?

327 :
つ[スポイト+ボトルインク]

328 :
パーカーとパイロット

329 :
同じシュミット製を採用しているオートの筆にはロットリングのカートリッジ使えたのに、
カトウ680はロットリングNGだったな。ペリカンのショートはOKだったけど。
でもペリカンショートももう廃版だしな。

330 :
悶は合わないの?

331 :
そこで800ですよ。

332 :
モンブランは合います。2000ならそういう心配も要らないわけですが。

333 :
エルバンも合うんじゃない? 使ったことないけど。

334 :
要はヨーロッパタイプのショートカートリッジならいいんでしょ?

335 :
ここのボールペンってパーカーの替え芯が使えるんだよね?
ってことはキャップ付きならジェルインクも使えるって事でOK?

336 :
ビスコンティのカートリッジは大丈夫だった。
エルバンのカートリッジ入れたら、急にインクの出が悪くなった。
ペンをかなり寝かさないとインクが出なくてストレスになる。
相性悪いのか?

337 :
エルバンのツルニチソウは特に問題ないけどな
それにしてもカトウのショートタイプのペン先はちゃちいね

338 :
ツルニチのフローのよさは異常

339 :
>>335
パカゲルならキャップ無しで可

340 :
>>339
ありがとう!買って来る

341 :
ビスコンティのゲル芯も確かパーカー互換だったな

342 :
>>325
オクニ出してくれたら買うよ

343 :
キンギョってどこか残っているところありますかね?

344 :
いらねーよ、キンギョ。
ババア臭え

345 :
大丈夫、のこってないからw

346 :
先週店頭で見たぞ。

347 :
それカトウじゃなくてロングプロダクツでね?

348 :
いや、商品説明の札にちゃんと「カトウセイサクショ」と書いてあったし。
お上品なオバサンが使うと様になるような綺麗なペンだね。
俺はおっさんなので買わなかったが。

349 :
どこのショップ?

350 :
test

351 :
ネットでキャップ式BPを買ってみた。(バラフ黒)
サイズから予想はしてたが、思ったより小さく感じるね。
軸が綺麗なので、よけい女性向に見えてしまう。
すぐに、ちょっといじって、シグノのブルーブラック入れて使っている。


352 :
ttp://bundoki.com/?pid=6180425
これは加藤製作所製ですよね、そう書いてあるし
ttp://www.pen-house.net/pen/kaimei/10000.htm#135F10000_GR
じゃあこれは加藤製作所製?
加藤臭プンプンのデザインに見えるのじゃけれど

353 :
>>352
違うだろ。。。

354 :
古くさいセルロイド使ってりゃみんな加藤かよ

355 :
馬鹿の一つ覚えってやつだな

356 :
クリップ横の処理の甘さ、メッキの悪さ、天冠のズレ具合が加藤っぽいと思ったが違ったか

357 :
万年毛筆って筆ペン?

358 :
最新式の矢立

359 :
まじでセルロイドの筆ペンがほしければ
ロングプロダクツのローラーボール用軸を使えばいいんじゃね

360 :
>>356
己の無知をひけらかすのもこれで止めなさいね

361 :
ゲルボールペンの軸が奥に出てるが、今の替芯が装着できない初期型orz
欲しかったんだけど自分では口金まで改造できない・・・

362 :
>>361
オクを見ずに書きこむけど、
ナガサワのものだったら、ナガサワ経由で作り直してもらえるんじゃ
なかったかな

363 :
>>362
ナガサワに電話かけてきいてみたんだよ。
作り直しの時は店が機械を借りて口金を切削したらしい。
その機械はもう返してしまったし、
加藤翁は高齢で修理依頼するには遠慮があるしで
もう対応できないと言われた。
めんどうくさいというのが本音かもしれんけどね。
どこのショップの販売ページでも書かれている
生きている限り修理にも対応します、みたいな文面は
たぶん実行不可能なんだろうなと思った。

364 :
暴れん坊将軍が店員だったときはともかく
独立しちゃったから責任とれねぇってこと?

365 :
「企画した人が退職したからですか?」
とはさすがに聞けんかったわ。
でも、オークションで次々と人手に渡ったものまで
永久にアフター汁というのも酷な気はする。

366 :
じゃあ暴れん坊将軍に直訴じゃなくて
こっそり相談すれば
ひょっとしてひょっとするとこっそり対応してくれんものかね

367 :
次の出会いがあったらそうしてみます。
今回のは傷だらけの悶と抱き合わせだった。
結局3Kちょっとで終了したが
入札していた人はどちらが目当てだったんだろうな。

368 :
大阪出張でカトウの吸入式買ってきた。
セーラーの使ってない金ニブ差し込んで使うべ。

369 :
加藤は柿の木が最高!

370 :
>>368
鉄ペンは差し込む部分がセーラーより厚くて長いからゆるゆるになるよ!><b

371 :
バラフブルー(マーブルブルー)と縦縞グリーン(ペリカン柄)のセルロイドの
材料がもうなくなってしまったらしいね。
もっともカトウセイサクショらしい柄だと思っていたけど・・

372 :
>>371
少なくともその2柄は国産だったということ?
それとも単なる廃番でなくなったのかな。

373 :
いまカトウセイサクショどっかで売ってる?

374 :
楽天で検索汁

375 :
ラピタ(笑)の記事が正しければマーブルはマッケリ製

376 :
なんか筆記具ショップって雨後のタケノコのように幾らでも生えてくるな

377 :
モリソンと同じ柄=大セルで
ビスコンティと同じ柄=マッケリ?
よくわからん

378 :
仕入れないだけだろ。

379 :
最近このメーカーしった
色鮮やかな軸の万年筆が欲しいと思ってたんだけど、ここのペンはいかがですか?
値段も手ごろだし、良さそうなら1本買ってみようかと。
パーカーのソネットしか持っていません・・・

380 :
製品精度は良くないよ。
まぁ、手作りってのはこんなもんだ。
と思える鷹揚さがなくちゃ駄目だな。
国産、国産と騒いでいる精度にしか興味の無い連中には評判悪いと思うぞ。

381 :
国産、国産と騒いでいるが、精度にはあまり興味がないな。

382 :
そりゃ、おまえさんの騒ぎ方が足りないんだよ

383 :
俺は見た目重視の舶来厨だが精度には拘るぜ?
精度高すぎるとつまんないしなw

384 :
だからどうした。

385 :
おまえは舶来というよりイタリアだろ。
だったらその気持ちわかるよ

386 :
柿の木再販売キボンヌ
セルロイドは秋田

387 :
イタリア長介、頭はパー

388 :
>>370という情報を元に
セーラーOEMのアクアスキュータムの14kニブをぶち込みました。
バッチリでした。
ユルくもないし、漏れもありません。
本当にありがとうございました。

389 :
朝日新聞の今日の夕刊で紹介されていた。

390 :
赤バラフを買った、加藤デブーだ、ちょいと楽しみ

391 :
以前、2000のインク漏れが酷いと書コしたものですが、コンバーターからカートリッジに
変えてみたら漏れがなくなりました。
買ったときについてくるカートリッジはシュナイダーですか?あれは相性が良いみたい。
因みにコンバーターではパイロットのブラックを入れてました。
しかしあちらのショートカートリッジって何か抜けそうで心配です・・・・
モンブラン147みたいにホールドされてればいいのですが。

392 :
もう、春だもん。コンバータ今つかってもインク漏れはほとんどしねーだろ。
根本的に加藤のペン芯はインク貯留量が少ないみたいでインク漏れはする。

393 :
>>391 シュミットの間違でした・・・スマソ
書き味はパイロットとセーラーの中間くらいの感じかな!?
硬過ぎず軟らかすぎず、なかなかユニークで実用的

394 :
950AコンバータにペリのBB入れて使い始めました
書き始めはインクが出ない!けど出だすとフローは良さげ
これからじっくり使い込んでいかないと
つか、最初に付けてあったカートリッジは何処の何色だろう・・・w

395 :
加藤もいいけど、川窪や大橋堂、中屋もいれた
手作り万年筆総合スレ、だれか立ててください。お願いします。

396 :
手作り万年筆ってどうですか?
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1015765813/
すんごく良スレ

397 :
>>396
落ちてるじゃん

398 :
【世界に一つ】手作りの文房具
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1073738720/
■限定万年筆総合スレ■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1057347797/
微妙にかすってるスレはあるようだ

399 :
んー、棚吊りが・・・・・
もっと馴染ませないと解消しないんだろうか・・・・・
別のコンバーターに替えるか・・・・・

400 :
金魚はプラチナのとは別物?

401 :
人知れず新作が出てるみたいだけど、皆様の評価はどんなもんなんでしょうか

402 :
万年筆1本、シャープペン2本持ってるけど、そんなにきれいじゃないし
泰八郎のセルロイドに比べ質が劣ってるような気がする。
触感は好きだけど。

403 :
パラフブルーがどうしても欲しくなったので通販で680を購入。
ヨーロピアンのショートカートリッジが適合と聞いていたのですが、
悶のを入れようとしたところ、軸の内径が僅かに狭く、うまくいきません。
田舎だからか近所で悶以外のショートが手に入りにくいので困っています。(ペリは廃版ですか?)
同じ目に遭った方いらっしゃいます?

404 :
モンが悪いよ。
OHTOのタッシェもヨーロッパ標準なんだけどモンはダメ。
カートリッジの尻をナイフで削って入れたことある。
失敗すると「後ろから、前から、どうぞ〜♪」になるwww

405 :
>>404
レスdクスです。
自分もカートリッジ削ろうかと思ったのですが、不器用ななもので躊躇いました。
403でも書きましたが近所で悶以外のショートを全然見ません。最近流行らないのか、それどころか廃版なのか。

ところで、「後ろから、前から」って年齢ばれますよw

406 :
手作り万年筆総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1216947906/l50

407 :
ミニボールペン、また作って欲しいなぁ。あれ、携帯にすごく良いよ。
父母のプレゼント用に去年買い、俺も欲しくなったがどこも売り切
れだ・・・。

408 :
>>407
セルロイドのならネット上にはいくらでもある。
エジプト輸出用はさすがに絶滅したようだが……

409 :
いきなり上げるのやめてくれよ…
とうとう…と思って心臓に悪い

410 :
だってちょっとageなんてできないじゃん

411 :
それだけ要望が強いってことでしょ。

412 :
木のやつ何で打ってくれないの

413 :
中字にパーカーインクおまけに付けてくれた店、ありがとう。
独特の緑がかった黒の味わいがよく分かるよ。

414 :
セルロイドって、あとどのぐらい在庫資材あるんかね、日本を問わず。
結構あるもんだな〜と思ってるけど。
一時期、危険物のように扱われ、急速に需要が無くなったのに、なん
か昨今の人気は皮肉だ・・・。
あ、セルロイド大好きだよ。暖かみと、あの良質の和紙のような輝きは
たまらない・・・。

415 :
発想が逆だ。
生産されなくなり希少価値が出て、職人も絶滅必須だからこそ人気が出た。

416 :
それもあるけどさ、スチロール系の樹脂製品に押されたのは事実だよね。
万年筆に限らず、セルロイド製品が溢れた時代が戦後有ったし。お袋な
んかも筆入れは懐かしがっていた。

417 :
近所の文具屋で古そうな鉄ペン買ったら、セルロイドでメーカー名も書いていません。
どこかで見たようなペン芯だと思ったので手持ちを調べたらここの1300に似ていました。
ここのペン芯はどこの供給でしょう?
ご存知の方はお教えいただけたら幸いです。
ちなみにプラチナのカートリッジが適合。
コンバーターはプラチナの旧型じゃないとゆるいようです。
キャップは嵌め合いでした。

418 :
それモリソンかも

419 :
モリソンならどっかにそう書くんじゃね?

420 :
どこにもモリソンとは書いていません。
ニブにspecial iridium penとあるだけです。
そんなメーカー品ではないと思います。

421 :
ペン芯もニブのセーラーに卸してる会社から仕入れてる。と、じいさんは言ってた。

422 :
ペン芯もニブもセー ね。

423 :
大丸で売っていた手作りペンがプラチナだったなー。
岩本止郎さんのヤツ。

424 :
スケルトン万年筆、150本限定じゃすぐに無くなるわなー

425 :
>>420
写真は?

426 :
燃やした

427 :
燃やしてはいませんが、皆さんお持ちなんですよね?
外見は前述とまったく同じですので

428 :
セルロイドのペンだからってすぐここだと思うのは安易だろう
継ぎ目の有無や形、フォルムの美しさやどことなく漂う所在感は文章叙述だけでは無理。
写真で初めて代替できるもの。
本当に知りたいと思うなら写真。

429 :
ええと、ペン芯の形状が手持ちのここのペンと似ているのは先に書いているように確認済みです。
そのため、ペン芯の出所を質問したのですが?
好奇心から万年筆自体の外見を見たいのでしたら指定の場所にうぷしてもいいです。
しかし、私には必要ないことですので。

430 :
だからセーラーの下請けだって言ってんだろが

431 :
どこのペン芯ですか?
セーラーの下請け
セーラーの下請けって、だからどこよ?
鑑定してほしければ全体写真が必要だ
ペン芯の話ですよ?
ペン芯はセーラーの下請け
セーラーの下請けって、だからどこよ?
今ここ

432 :
セーラーの下請け工場の名前が知りたかったのね。
○○県の町工場の○○工作所みたいな。
んなの知らんがなw

433 :
どこかの下請けいうだけで答えたつもりになっとんたんかい
しかも伝聞
あほやがなw

434 :

ええと、セーラーの下請けという噂は以前から聞いています。
それだけでは具体的に何の情報にもなりませんので質問しました。
どうも変な方が多くてマトモな回答がないようなので質問は取り下げます。
失礼しました。

435 :
鉄ペンでしょ?
だったら、普通にシュミットじゃないのか?

436 :
シュミットの下請け工場のどこ?と聞かれるぞw

437 :
>>435、1300て鉄ペンでシュミットなのか?
>>436は知らんようだがシュミットが下請けだからW

438 :
シュミットは世界的な部品供給会社であってセーラーよりデカイのだが
何を聞きたいのかねバカちんは

439 :
もう誰か頭下げて写真もらえよ
オレはそんなことしないがなw

440 :
鉄ペンならシュミットじゃないのか?
シュミットの下請け工場のどこ?と聞かれるぞw
1300なら鉄ペンじゃない。シュミットが下請け(部品供給する会社)だからW
シュミットは世界的な部品供給会社であってセーラーよりデカイのだが
何を聞きたいのかねバカちんは
 ↑今この馬鹿発言

441 :
まーた、購入店で詳細を聞けない小心者が2chで吠えてんのか

442 :
対面恐怖症なんだよ。
電話するのも恐いんだよ。
だからオマエラにきいてんじゃねーか。カス。Rよボケ。



って声が聞こえてきました。

443 :
購入店に聞いたらすべてわかるなら楽だが
シェーファーをモンブランだと思い込んでたりとか
そもそもメーカー名を読めないとか
わりとあるよ?

444 :
で、聞いたのか?
加藤のじいさんとこに?

445 :
質問の答えがわからないのは恥ではない
だが、わからないと質問者を罵るのは恥ずかしいな

446 :
皆様を悩ませてしまったのならすいません。
ここの金ペンのペン芯に似ていたので供給元がわかればと思ったのですが、どなたも御存ないようですね。
お店の方はご高齢で、いつ仕入れたのかも、どこのカートリッジが使えるかもご存じではありませんでした。
そのうちペンクリにでも行った時に存じよりがないか聞いてみます。

447 :
┐(´ー`)┌

448 :
さて、ペン芯の供給元の質問で、キミたちどんな誤解をしていたのかなw

449 :
釣りとは、こういうことさ

450 :
君の質問は田舎に行ったときに自販機で買ったよくわからんメーカーの
空き缶が伊藤園と似ているんですが伊藤園マニアの皆様は何処製かわかりますか
みたいな感じだな。あれ、ちょっと違うな

451 :
無印で買った万年筆のペン芯。どこかで見た気がするんですがどこの供給でしょう?
べつに普通の質問だよね。なんでキミらそんな必死なの?

452 :
それを普通と思える人はなかなかいないだろ
どんだけ〜

453 :
わかった、>>452はバカなんだ

454 :
質問自体は普通
変なコメントをしてるのは全員変な人
はい終了

455 :
ってかさ、加藤の金ペンならセーラー、鉄ペンならシュミットのわけで
それを加藤のかどうのかもわからないくせに
セーラーの何処の下請けだなんていいだすキティガイを相手するのも。

456 :
>>455
もしかしてバカなこと書いてるのはボク一人なのかい?
加藤の金ペンのペン芯に似ているから、ペン芯をどこで作ってるのか質問したんだろ?
日本語ぐらい読めるようにおなり。
それならセーラーの何処かの下請けだなんて何の情報にもなってないじゃないかね。

457 :
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー

458 :
h**p://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/51945158.html
こういうペン芯だったらセーラーとはずいぶん形状がちがうようだけど
爺さん適当なこと逝ってないか?

459 :
カトウのペンについているペン芯を作っているのは、どこそこの工場
なんていう情報を2chで得られると思っている時点で
>>417 は2ch依存のバカ決定

460 :
そもそも、>>417の質問の答えは>>421で速攻で回答済みなのに、
変に>>417が粘着するから、おかしくなるわけで。

461 :
>>459は何がそんなに悔しかったの?
下請けがどこか知らなくても伏せられてるなら当然のことだし、
会社がどこかという話にならないで工場持ち出してるのも意味不明。
なんでそんなにあさってな方向に必死なの? 本もののきち乂?

462 :
>>428まではまともだったじゃない。
勘違いした>>428が荒らしたんじゃないの?

463 :
皆様を悩ませてしまったのならすいません。
繰り返しとなりますが、ここの金ペンのペン芯の供給元がわかればと質問しました。
どこそこと同じ卸だと言われましても、どこの卸なのかどなたも御存じないのですよね?
そのうちペンクリに行った時にでも聞いてみることにします。
騙りとか煽りとかいいですのでやめて下さいね。

464 :
>>417 ←これはじまり
>>420,427,429,431,433,434,437,440,445,446,456,463
こいつを相手にするのも如何かと。

465 :
ってかさ
鉄ペンと金ペンすら解らない野郎が1300と似てるって言い放ち
写真ウプと言われて興味があるならウプしてやってもいいよ。みたいな。
こんな奴にアドバイスしているお前等はやさしいな。

466 :
>>465
ええと、鉄ペンと金ペンがわからないなんてどこにも書いてないけど、大丈夫ボク?
妄想乙w

467 :
スレが伸びてるから、とうとう逝ってしまったのかと・・・

468 :
ん?
加藤の1300のペン芯の供給元が知りたいのか?
それともオマエがかった鉄ペンのペン芯の供給元が知りたいのか?
どっち?

469 :
>>468
鉄ペンのペン芯の供給元が知りたい
そのため似てるペン芯の供給元を聞いてみた
それ以外読みようないんじゃね?

470 :

おまえらも何も知らないなら黙ってろよ ばかがぁ

471 :
あばれてるなw

472 :
>>470、泣くなよ

473 :
>>463
だから、セーラー製だと答えが出てるだろ。

474 :
セーラー製だという答えだとダメなんだとよ。
どこの町工場か知りたいらしい。
2、3ありそうだがな。

475 :
いや、セーラー製ならもう少し性能が良いだろ。
セーラーに卸してる会社から仕入れてるといっても、実際には別物じゃないのかな?

476 :

つうかセーラーのペン芯は16年間一人の担当でやってたんじゃなかったのか?

477 :
普通にセーラー製。

478 :
知らない奴らが集まっても答えなんかでねーよwww
しったかはもういいからwww

479 :
どうみても、ペン芯はセーラー製とは思えない設計と性能なんだよね。
ニブはセーラーだと思うけど。
ペン芯がセーラー製という根拠は?また釣りのつもりでバカなこと書いてる?

480 :
まだやってたのか。。。。キチガイ
お前、3Bに粘着してるガキだろ。w

481 :
なんだ、キチガイがセーラー製だと言い張ってただけなのか

482 :
明らかにセーラー製です。
違うというなら、その根拠をうpすれ。

483 :
>>482
形状も性能もセーラーとは異なる。
持ってればわかる明白な根拠。
わざわざ新規に上げなくても、これまでの写真を見れば明らか。

484 :
形状からも性能からもセーラー製とは考えにくいです。
同じというなら、その根拠をうpすれ。

485 :
>>483
これまでの写真?
どこ?

486 :
>>485
>>458
>h**p://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/51945158.html
確かにセーラーのペン芯とは見た感じ違いますね。
こんな感じですから。
h ttp://pelikan.livedoor.biz/archives/50903940.html
セーラー製というのは誰が言ってることで、どんな根拠があるんですか?

487 :
>>485の馬鹿さに全米が泣いた

488 :

わかった、もう俺の負けでいいよ。勘弁してくれ

489 :
かんべんしてやれよ。たぶん両方とも持ってないから同じだと思い込んでたんだよ

490 :
>>420は何人居るんだよ

491 :
スレが進んでると思ったら素晴らしい叩かれキャラの登場ですね

492 :
>>438
下請けかどうかは会社の大小に関係ないだろ。
このウスラバカめw

493 :
叩かれているのは、根拠無しにペン芯はセーラー製とか逝ってた方だがなw

494 :
またオマエか。懲りない奴だな。

495 :
>>494
早くペン芯はセーラー製だという根拠を出して、懲らしめてやりなさい

496 :
ペン芯はセーラー製だというのはウソだったのか
別メーカーのものを合わせたからニブとペン芯の位置関係でトラブルになるんだね
スッキリしたよ、ありがとう

497 :
金はセーラーとシュミット
鉄はシュミットのみ
以上だ

498 :
>>497
しつこい、お前が基地外なんじゃねーか。
粘着きもいよ。

499 :
>>498
はぁなんだおめ?
R世カス

500 :
もはやペン芯がセーラー製という主張に根拠というものはないのは明かだと思います。
とはいえ、おかしな参加者がそのおかしさを露呈した以外に新たに明かになったことなどないのですが。

501 :
写真がうpされない中で、何が明らかなのか、さっぱり分からん。

502 :
>>501の頭が悪いのは明らかだな。まったくさっぱりだ。
写真なら>>486で確認できる。
確かに別物に見えるから、否定するなら根拠を挙げて説明しないと。

503 :
いや、見たい写真は元発言者の万年筆の写真であってだな

504 :
>>502
詳しい人がセーラー製だと言ってた

505 :
>>503
今更そんな話は誰もしていない。
>>420の写真なんてなくても、>>486でペン芯がセーラーに似てないのはわかる。

506 :
>>504、根拠を挙げて説明しないと

507 :
推測だが、ペン芯は自作からシュミットに切り替えて混在。
>>458写真は自作のペン芯。自作のペン芯は性能に難がある。
キチンと生産されたペン芯を見た人がニブと同じセーラー製と勘違いした。
自分の勘違いに気がついた人が荒らしにかかっている。
これっで謎はすべて解けた。

508 :
わたしのために喧嘩をするのはやめて!

509 :
>>508

   人一人一人
 /  ●  ● \
 \   ∀   / <君のためじゃない。喧嘩のために喧嘩してるんだ!
 /        \

510 :

いや、ケンカになってないしw

511 :
てかさ、加藤のじいさんが言ってたんだから本人に聞けよ。
この小心者。
人に聞く態度かそれが、バカ。R。カス。

512 :
>>511
だから、加藤のじいさんが言ってたなんて、キミがそういってるだけ
どこで聞いたかも説明できないなんて、キミのウソなんだろ
惨めだからやめときなよ

513 :
ボケ!チンカス
加藤さんちの小さい工場行って小さい椅子すわっていろいろ万年筆みせてもらって
小さいボールペンのおみやげまでもらって話しきいたんじゃ。
お前電話もできない小心者のくせに文句たれるのは100万年はやいんじゃ。
かあちゃんから小遣いもらって万年筆買ったんだろうが
社会常識も無いようなガキには似あわねーよ。

514 :
>>513はいつまで粘着するかね
本人から聞いたなら証拠をうぷしなさいな
話はそれからでしょ
しかし、本人から聞いたならペン芯を自作していたことも話題になると思うんだけど?
妄想でないなら、ニブの話と間違えたんだろうね

515 :
ガキ相手バカくせ。

516 :
なんで、>>513のように唐突に社会常識とか書いちゃう人に限って、
>ボケ!チンカス
とか非常識な書き込みをしてしまうんですかね?
社会常識がないといわれることが多いんですか?

517 :
>>513、妄想乙

518 :
513「このペン芯(中略)ですか?」
カトちゃん(うわぁなんや変なん来よったで・・適当にあしらって早よ帰ってもらお・・・)
513「それでどうなんですか!?」
カトちゃん「セーラーセーラー、セーラーやそれとこれ持っていき(棒読み)」
513「ボボボボールペンを戴けるのですか!!!!!」

519 :
相手にして欲しけりゃ社会常識身につけてからこい。
かぁちゃんからもらったこづかいは大切につかえよ。おやすみ。

520 :
結局、セーラーのペン芯だという話は悪質なデマでした。
終了

521 :
>>519
誰も相手にしたくないから、嫌われ者のコテハンになってください。
二度と来ないのでもいいです。

522 :
通信販売で聞いたらセーラーっていってたYO

523 :
>>522はいつまで粘着するかね
通信販売から聞いたなら証拠をうぷしなさいな
話はそれからでしょ
つうか、通販のショップが何か言っても誰も信用しないんじゃないか?

524 :
>>523
おまえが粘着だろw
頼むには態度って門があるだろjk
とりあえず手土産なんかもってこいや

525 :
>>524のあまりの惨めさに吹いた

526 :
写真を参照させて説明する人。
一方、ろくに説明もできず手土産よこせと意味不明のことを書いてる人。
なにかを主張すると、説明の義務がでてくる。小学生でもわかることだよね?

527 :
>>524には誰も頼まない。二度と来るな

528 :
オマエガナ ┐(´ー`)┌

529 :
工場に行ったとか、通信販売で聞いたとか
普通に通院やカウンセリングを勧められるような虚言ですね
話を戻しましょうよ。ミスター・カトーも草葉の陰で哀しんでますよ

530 :
えっ死んだの!?

531 :
ごめん、スレ伸びてたから素で亡くなられたと思ってたよ

532 :
ごめん、スレ伸びてたから素で亡くなられたと思ってたよ

533 :
大事なことなので2回いいました。

534 :
お前ら、途中からどう見ても別人だろ・・・

535 :
>>534
妄想ならチラシの裏にでも書いてくれませんか?
情報にならないノイズ的カキコミは迷惑ですよ

536 :
↑良くできたコピペだw

537 :
>>420って釣りだろ
引っかかったのは一人だけなのか?

538 :
4人くらいはかかってそうだが

539 :
>>420って3Bに粘着してるヒキヲタで日中からブラブラしてるダメ人間だって解ってる?

540 :
3Bって何よ?

541 :
>>539は異常性を増してる?

542 :
>>541、振り返ってみると最初から変だから。つうか3Bって何よ?

543 :
荒れているところ申し訳ありません。
今度、新しく万年筆を買うつもりでセルロイド製を検討しています。
加藤製作所も考えていますが、大分前のカキコで品質や精度が国産他社に劣るとありました。
また最近のカキコでは芯がセーラーより良くないともありましたが、実際にそうなのでしょうか?
もしそうでしたら、プラチナの桜が可愛いのでそちらにしようかと思っております。何とぞ御教授下さい
m(__)m

544 :
セルロイドの昔らしい華やかながら安っぽい雰囲気はプラチナに勝る。
とはいえ、これは人によっては欠点なので好みの問題じゃねえか?
手作りなら品質や精度が大量生産品に劣るのは当然。
品質に過度な期待をしてはいけない。
もともと安価で実用に充分なことを目指した製品。
あと、セーラーのペン芯はトップクラスなので比較するのは酷。
ペン芯は昔の設計のものがあるが、大量生産品も混じっているらしい。

545 :
丁寧にありがとうございます。
買うとすると通販しかないので、もう少し色々調べてからにしますね。

546 :
2000のバラフ買ったがキャップのねじ切りは雑だし切り割りに段差があって書き味はガリガリだし、こんなものを絶賛してる人がいるのが謎だ。
まあ、そのうち会社自体無くなるだろうけどね。

547 :
おまえに言われなくても無くなるわ

548 :
後継者もいないしね

549 :
段差ぐらいは自分で直せたほうがいいな

550 :
段差は簡単に直らんよ。
ニブって板バネみたいなもんだから捻ってあわせても、そのうちまた戻る。

551 :
>>546
カトウさんがオマエのためにわざとガリペンを作ってやったのに、
その口の利き方はなんだ!

552 :
万年筆つくるってレベルじゃねーぞ

553 :
ここの段差って、単にニブの差込がずれていることが多い
きちんと挿し直すだけでよい場合がある

554 :
ヨーロピアンスタイルというやつだ。

555 :
インク吸入式を購入age。


556 :
上がってないのが何ともw

557 :
うむ、

558 :
今出てる、竢o版の「世界の万年筆ブランド」という本、読んだが
インクの色のチャートがあったりしてまあまあ面白かった。
一応、代表的なペンはすべて出ていたので読んでみるのもよいかもな。

559 :
350シリーズのスライド式ボールペン買ったんだけど、リフィルの交換方法が分からん。。
スライドさせる部分を外して、そこからどうすればいいの??
誰か教えてくれ。。

560 :
>スライドさせる部分を外して
ツイスト式のこと? どうやって外したの?

561 :
http://imepita.jp/20090106/077970

さてはYouこうしちゃったne?
http://imepita.jp/20090106/078910
まあこのように…
http://imepita.jp/20090106/079210
外せるわけじゃけど
http://imepita.jp/20090106/079440
いちいち上部ひっこ抜かなくても
単純に芯を引っ込める方向に回し続ければおk
http://imepita.jp/20090106/084580

562 :
>560
ツイスト式です。上に引き抜いたら簡単に外れた。。
>561
サンクス。助かりました!

563 :
貧乏女優の舞台裏 おにゅーな万年筆
ttp://yocuta.com/blog/e69.html

564 :
ペリカンの鉄ニブ折れるんだwww
糞じゃね?

565 :
加藤製作所のピストンってどうですか?
海外のオクにでてるのでちょっと興味があるんですが。

566 :
銅じゃないよ透明の樹脂だよ

567 :
最近出たインク窓付きの1600と800、あれ吸入式にして出してくれないかなあ。
平冠、平クリップは凄く良いと思うんだけど(丸冠、丸クリップはもっさりしててあまり好きじゃない)、
でかい透明窓の中にコンバーターが見えるのはちょっと間抜けな感じだ。
吸入式で直接インクが見える方が絶対かっこいいよ、それだったら2本は買う。

568 :
同意しといてやんよ┐('〜`;)┌

569 :
わしは、平冠、丸クリップちゃん!

570 :
一時細字ブームがきていて全然使ってなかったけど、久しぶりにつかったら凄くいい
勿体ないことしちゃったな

571 :
分度器サンからメール便ついた♪
セルロイド・エクステンダー茶ですがお仲間に入れてください

572 :
>>571
(´ー`)人(´ー`)ナカーマ
紀伊国屋梅田店で買いました

573 :
愛用してたコーヒーマーブルのキャップ式ローラーボール間違って踏ん付けて折れちまった・・・(;_;)
仕方ないので探したらキャップ式ローラーって三雄ぐらいしか扱いないけど、最近は少し対応改まったかな?
以前は注文しても商品届くまで一週間以上放置されて不安だったからなぁ。メールにも返信一つなかったし。

574 :
>>573
 三雄がマトモな商売だと信じるのはバカだけ。
 その内容だと以前にも注文したんだろ? いい加減悟れ。あれは大阪の
片隅の○落所在だぞ、そこんとこ考えろよ。
 ローラーボール無くて困るのはわかるけどさ。



575 :
>>573
で、結局発注してみたん!?

576 :
加藤製作所の金ペンってどんな感じですか?
1万円ぐらいプラスして買う価値ありますか?
1万円だったら例えばペリカンの金ペン先だけかって付けれると思うんですが。

577 :
>>575
発注しちゃいました。発注・決済から四日たちましたが、予想通りなしのつぶてみたいです。
まぁ、前回は十日たって突然商品届きましたし、二週間たって商品届かなきゃカードの決済止めるつもりで待ってみます。

578 :
>>576
昭和中期の町工場製ノーブランド万年筆のペン先を金に変更したような感じ

579 :
>>567
前はピストンあったのにね、また出して欲しい

580 :
>>579
エロいなおまいww

581 :
初歩的な質問ですが、
セルロイドと普通のプラスチックの違いはなんですか?

582 :
材質

583 :
>>581
セルロイドもプラスチックの一つなんだが。

584 :
>>582
素材の間違いでは・・・

585 :
>581
セルロイド…セルロース(植物繊維)や樟脳が原料
プラスチック…石油が原料

586 :
プラスチックは合成樹脂のうち金型などで成型できるものをいう。
例えばトウモロコシでプラスチックを作ってもプラスチックはプラスチック。
セルロイドは最初の合成樹脂の一つ。他のプラスチックより古く、原料も異なる。

587 :
ベークライトは?

588 :
植物系プラスチックのセルロイド
石炭系プラスチックとして開発されたベークライト
現行の石油系プラスチック

589 :
>>585
>>586
>>588
わかりやすい説明ですね。

590 :
ミセスロイドは?

591 :
>>590
昔の、ロイドめがねって言うのは、
セルロイドでつくられためがねのことだったんですね。
http://kahuetaisyourouman.hp.infoseek.co.jp/roidomegane.html

592 :
セルロイドは長時間握っていたときなど手になじむね。
少し弾力があり、わずかながら水分を吸収することが
関係していると思う。ペリカンの縞軸はセルロイドでは
ないが、やはり同様の手になじむ感覚がある。
このあたりもスーベレーンの人気につながっていると思う。

593 :
さらっと何の関係も無いスーベレーンの薀蓄に流れ込む文才に嫉妬

594 :
手持ちの加藤製作所万年筆にモンブランのカートリッジインクをいれてつかってたけど、
ちゃんとはまった感がない上に蓋がしめにくくて、ついに諦めてロットリングのインクを買ってみた。
ちゃんと嵌ったし蓋もしやすかった。もっと早く買っとけばよかった。

595 :
加藤さんのミニボールペン、最廉価商品なんだけど使い易くて
お気に入り。結構すぐに売り切れちゃうんだよね・・・。別色欲し
いけれど。

596 :
>>595
俺のはハズレなのか強く握ると真ん中がボキッてなるorz

597 :
>>596
握力が・・・スゴイです・・・。

598 :
シュミットFニブで平らなクリップ、バラフレッドのを買ってきた。
良い感じに安っぽいね。手作りらしいというか。
軸色に合わせてボルドー系のインクが欲しくなってきた。

599 :
今日、楽しみに待っていたNo.1600(万年筆)が届いたのですが、
ペン先を裏返してよく見ると、ペン芯とペン先(切り割り)が少しずれています。
他の方に質問なのですが、加藤製作所製の万年筆は、
このような場合が多いのでしょうか?
自分で力づくでずらして直そうかとも思ったのですが、
ペン芯が折れたり割れたりしたら立ち直れなさそうで怖いですし。
どなたか、ご教授願います。

600 :
>>599
まあ、よくあることだと思っていいよ。
手先でちょちょっとやれば、少々のズレだったら直る。
よほどの力を加えなければ壊れることはないよ。

601 :
首軸の内側に位置決めの溝とかないから、
組み付けのときにキチンとやらないとずれやすい。
一度引き抜いてから付けなおすのが一番いいと思うけど
慣れてないと気軽にはできないかもね。

602 :
>>595
メタルのだよな?
あれいいよね。
えじぷとのみやげもんだったらしい。

603 :
>>600,601
ありがとうございます。
今日、インクを入れて試し書きをして見たのですが、
ずれていることが原因なのか、筆記角度によっては、急にフローが悪くなったり
(というか、インクがでなくなったり)するため、気になっていました。
このことも気になりますので、後日ペンクリに持っていって見てもらおうかと思います。

604 :
いま、680シリーズを使っているのですが、
インクが出ないことが多々あります。
たぶん、紙が悪いんだと思いますが、
どんな紙なら、スムーズにインクが出るでしょうか。

605 :
>>604
その症状が出たのはいつ頃からかとかにもよるんだが
そもそも紙じゃなくペン芯やペン先の不良の可能性は?
どんな紙とインクで書いてる?紙が原因ならインクの相性もある。
その辺の情報整理した上でここより雑談スレとかで聞いた方がいいよ。

606 :
680を通販で注文したんですが、680で使えるコンバータがあったら教えてください。

607 :
>>606
http://www.modersta.com/Mv_001.htm

608 :
>>607
ありがとうございます。
お盆休み明けに問い合わせてみたいと思います。

609 :
連投スイマセン。
>>607さん
教えて頂いたコンバータとモンテベルデ アーティスタ用コンバータは同一の物でしょうか?
(教えて頂いた所は売切れで、アーティスタ用なら他に取扱店がありましたので)
ご存知でしたら、ご教授お願いいたします。

610 :
>>609
別物。
アーティスタ用のコンバーターは、軸の長さが短くならないようだから
たぶん入らない。

カートリッジ専用の軸の短い万年筆に使えるコンバーターは >>607 のもの
が唯一だと思う。
国内ではモンテベルデはボールペンしか取り扱っていないところが多く、
>>607 のコンバーターを取り扱っているショップはまずありません。
どうしても手に入れたければ、モダスタ(>>607 の店)に入荷するのを
気長に待つか、海外通販になると思います。

もし、ボトルインクを使いたいということでしたら、
100円ショップのダイソーなどで売っている、化粧品の移し替え用の
注射器型スポイトを買ってきて、カートリッジの空容器にインクを
補充して使うことはできます。
数回の抜き差しだったら問題ないと思います。

611 :
>>610さん
助かりました。余分な買い物をせずにすみました。
海外通販は避けたいので、100均で注射器買ってモダスタさんの入荷待ちします。
色々とありがとうございました。

612 :
ここのボールペンってカタカタ言うよね
それだけが気に入らない

613 :
亀レスですが、加藤製品に使えるコンバーターってセーラーでしょ!?
カートリッジでしたらモンでも使えるけど確かに刺さりが浅い。

614 :
>>611
モダなんかより分度器で問い合わせた方が早いよ

615 :
マジか…
歳が歳だけに…
ttp://twitter.com/bundokicom/status/7424422084

616 :
>615
無事を祈ります

617 :
前回も奇跡の復活だったから今回もきっと、
と祈ります。

618 :
一気に売り切れるショップが出てきてる。
ショップのメルマガでも購入はお早目にときてた。

619 :
分度器が twitter に書いてからずっと注目しているが「一気に」なんていうほど状況は変わってねーよ

620 :
亡くなりました。
今日お通夜、明日葬儀です。

621 :
切ない…

622 :
分度器さんのTweetを見たら本当だったのか
残念だ……

623 :
大事なことを書き忘れた。

ご冥福をお祈りします。

624 :
加藤さんに鶴

625 :
うろたえて間違えた…
つ菊

626 :
ウソだー!!!

627 :
カトウセイサクショカンパニーのセルロイド職人、加藤清さんのお通夜は大阪市生野区の東小路会館にて本日行われます。私もお通夜に参列させていただきますが、ご縁のございました方は是非最後のお別れに。

628 :
最近セルロイドペンに興味をもって、注文して今日届いたのですが・・・ショックです。
大切に使わせていただきたいと思います。
ご冥福をお祈りいたします。

629 :

bundokicom 加藤さんは体調を崩され入院してもペンを作りたいとおっしゃっていたそうです。
意識がなくなった状態でも旋盤で万年筆の軸を削っている手つきをずっとされていたとのこと。
生涯現役を貫き、病床に伏してなおその意志を貫き通した職人加藤清氏のご冥福をお祈りいたします。

630 :
なんという偶然なんだろう。
セルロイドという懐かしくも新鮮な素材でペンを作っている、
80過ぎて現役の凄腕職人さんが大阪に居るらしい。しかも驚きの安さで。
気になって調べ始めたら、ほんの数日前に加藤さんは亡くなっていた…
金欠気味だったが、慌てて蒼が美しいボールペンを買いました。
まだ届いてませんが、大事に使わせていただきます。
できればご存命のうちに売上に貢献したかった。微々たるものですが。
ご冥福をお祈りいたします。

631 :
非常にお世話になってました。
本当に悲しいです。
昭和の風情が残る工房の奥で、いつもカタカタと轆轤を回しておられた加藤翁の姿は忘れられません(; ;)。
今あるペンを、大切に致します。

632 :


633 :
それで、続けるの?
辞めるの?

634 :
誰が?何を?

635 :
決まってるでしょ

636 :
しばらくしたら再開するってよ。
残った弟子?たちが修理とか。
喪が明けてからだろうけど。

637 :
オイオマイら、1600,1700,2000が売ってたらどれを買う?
3本とも買えばいいんだろうがそこまで予算はないw
1600って貴重そうだけどインク窓と首軸の接合部がダサいんでちょっと引くし、
1700は只でさえ軽いセルロイド軸がスリムってのもアレだし
2000は一番無難そうだけど、無難ってのもなぁだし
こんなチキンな俺にアドバイスをくれみんな!

638 :
ペリカンにしとけ
女の子にもウケが違う

639 :
ペリカンは200,300,800持ってるんでもういいやって感じ?

640 :
どんだけ金持ち…

641 :
いやあ、ワーグナーに縁のある連中のブログ見てたら俺なんて全然だと思うよ。
ペリカンも緑軸のを一本ずつしか持ってないし。
基本古いシェーファー好きだからオクやeBayでもそんなに高くないしw
ただカトウのはこれっきりって感じがするから一本だけでも持っとこうかなと。

642 :
>>641
気に入ったのを買ったらいいじゃない。
もう翁が手掛けたペンは手に入らなくなるのだから。
しいていえば、色目とか希少部材のセルロイドできめたら?
バラフブルーとかブラウン白混合とか綺麗だよ。

643 :
あと、それで2000があればいいんじゃない?
窓付きは全セルロイド製じゃないし、私感は、なんだかうーんて感覚がした。
連投すまんね。

644 :
>>643
ありがとう、言うとおり2000にするよ。セーラーは現行品を持ってなかったんで
二重に楽しみだわ。
色目はその店まだ何種類かあるんで選べるんだわ。
念の為コンバーターも探さないとなぁ。旧ペリだったっけ?
萬佳の中華コンバーターが合いそうなんだけどな。

645 :
>>644
確か旧ペリのコンバーターじゃないと緩かった気がする。
シュミット社のコンバーターがいちばんしっくり収まるんだけど。
カトウセイサクショカンパニーの万年筆を扱ってるショップをググってみるのが無難かも。
色目とか言ったけどもちろんペンとしての機能は重要だね。

646 :
>>645
わりい、せっかくお勧めして貰ったのに結局買わんかった。
つうか、買う気で万札握りしめて行ったのに、ペンを出して貰ってじっくり眺めたら萎えたorz
あんまり詳しくいうとアレだから言わんけど、あれじゃあ1930年代のセルロイドシェーファー
のほうが100倍マシだわ。手作り云々以前に検品してんのかと。
あんまり悔しいんで使わんかった万札レアロにでも使うわ。

647 :
お、おい…
何言って…

648 :
あああ…ボールペン落としてしまった
フローリングの床に50センチ位の高さから
したら、口金?との接合部に亀裂が…
衝撃が加わった部位、角度も悪かったんだろうが、脆いんだな、セルロイドって…
鬱だ…

649 :
>>646
まあ、それも一つの判断だよ。
カトウのセルロイドは大阪の加藤翁(故人)が町工場で、高齢だけども頑張って作りましたって品物だからなぁ。
懐古的な意味での所持使用は有意義だと思うし、ファンも多いのが事実。
個人的にはセルロイドシェーファーとの比較は酷だと思うし。俺ならカトウは数本あるから、少し金ためてペリカンを買うところ。
ただ、加藤翁は他界したので簡単には手に入らなくなる品物ってだけだよ。

650 :
>>649
いや、つうかセルロイド製のシェーファーなんざもう70年以上前の製品だよ?
今手元に1本、過去3本所有してたがレバーフィラーっていうところ以外何一つ
カトウの方が製品として勝っている点がないって、現行品としてどうよ?って感じ?
ペン芯の性能としても、ライフタイムあたりまで時代をくだれば実用上何も問題ないしね。
もうこれ以上は具体的な点を上げてカトウの問題点を挙げざるを得ないんで言わんけど、
あそこまで精度が出てないとは思わんかった。
いや、カトウは翁が生前言ってたとおり安くて実用的な鉄ペンを買うべきなのかもしれんね。
一本二本ならともかく、売り場のオネーサンに出して貰った15本程度の金ペン
全てに何らかの問題があるってorzだったわ。

651 :
優秀な軸職人ではあっても高級万年筆職人ではないってことなのかもしれないね。
BP買った方が精神的衛生上好ましいような気がするよ。というか、俺はそうして満足してる。
暗いグリーンのモザイクは落ち着きと華やかさを兼ね備えてきれいだし、回転式の繰り出しもスムーズ。
これが3,000円台は破格だと思うなあ。

652 :
合理化ってやつですか?

653 :
優秀な軸職人・・・うーんそう言ってしまって良いのだろうか?
少なくともmasahiroや中屋はきちっとした軸を削りだしている。彼らは軸職人と
言っても何ら問題ないだろう。
ヴィスコンティの軸を削っていた頃はどうなんだろう?きちっとしていたのかな?
それともヴィスコンティ側で検品してたから問題なかったのか?

654 :
軸よりもペン先だろうが

655 :
>>650
シェーファーと比べるとセルロイドの質感も安っぽい

656 :
>>655
それを言っちゃあおしめえよ、って感じだがw
まぁ俺がイメージしているカトウのクォリティと現実とのギャップがあった
ってことに過ぎないのだろうけどね
ちょっと皆がありがたがっているのを見て過大に期待してたのかもしれん

657 :
藤木くん、君は卑怯だよ

658 :
言われているように、3000円ぐらいの鉄ペンで
手作り風味を楽しむのが正解なんだろう。

659 :
確かに過度の期待してしまって、商品到着後違和感を覚えたことはあったなぁ。
今では、高級すぎない気軽な万年筆として、日常使いで愛用してるんだけどね。
日常使いする万年筆、が加藤さんの希望でもあったらしいからこれでいっか、と。
加藤さん亡くなっちゃったから大事に使おう…。

660 :
藤木氏が何か言ったの?

661 :
いや…

662 :
ちびまる子ネタだろw

663 :
<653
近年の装飾過剰なヴィスコンティを見て、こんなんペンやないな〜と呟いてたので、加藤氏としては気軽な“文房具”を作りたかったんでしょう。
晩年は、目が見えない、腕が上がらない、といった状態で、気力だけで仕事されてたんで、正直、クオリティーにバラツキはあり、見てて辛い感じでした。
昔はヴィスコンティの社長もわざわざ大阪の工場まで来てたらしいので、腕と営業力はかなりのものだったのだと思います。
身体を壊してから、ヴィスコンティの数量をこなすのが辛くなって、取引を断ったと言ってました。
R.I.P

664 :
クォリティにばらつきがあるのは仕方ないとして、検品ちゃんとしてるのかと小一時間ry
切り割りの不揃い、ペン芯のズレ、クリップのズレ、芯がでていない軸の削り、
金ペンのしかペン先見なかったけど、鉄も軸やキャップになにがしか問題があった。
これが一本5千円以下の万年筆ならまだ笑って許せるが、正直30〜40年代の
セルロイド製シェーファーの方が全然品質高いってどうよ?
手作りだからって、中屋の精度見ちゃうと正直オママゴトじゃねえんだから
ちゃんと検品して製品として最低限のクォリティは欲しかったなと

665 :
中屋(笑)

666 :
>>664
カトウセイサクショなんてマニアックなものに手を出すつもりなら、それくらいのことは予想とかないとな。
かつての名職人が昔懐かしい素材でペンを作ってるから一本持っておきたいという人が買うんだよ。

667 :
数年前に俺が回転吸入式のを買った時は、そんなに酷くもなかったけどなあ。
まあ、ペン先はセーラーの金ペンに替えちゃってるんでどんなだったか分からないけど。
あれから、机の肥やしにならずに割と使っているけど、今でも問題なく使えてる。

668 :
カトウセイシロウ に見えた。

669 :
   __
  /三人
  /三/ハソ丶
 /三ノ・ω・)>
 /////yミミ
  し─J

670 :
中屋、所詮プラチナ。
フローしぶしぶでダメ。

671 :
>>かつての名職人が昔懐かしい素材でペンを作ってるから一本持っておきたいという人が買うんだよ。
確かに。
中屋の何十万とか100万以上もするペンとは、明らかに畑が違う。

672 :
>>666
>かつての名職人
さりげなく皮肉ってるな

673 :
皮肉じゃなくて、年取ってるんだから仕方ないね、という労り(いたわり)だよ

674 :
職人に引退はないが引き際はある

675 :
結局、最近のものは鉛筆補助軸くらいが適当だね。

676 :
中屋の何十万もしない一番最安の奴でも品質的にはカトウは全然かなわない
つか中屋はペン先の職人もいるけどカトウは「俺は軸屋だもん」っていいわけなのかもしれない
その軸ですら芯がでてなくてキャップが斜めに刺さってたりでこぼこと歪んでるようじゃ
30年代のマスプロセルロイド軸にもまけている

677 :
本来市場から淘汰されるべき存在をゾンビとして生かした結果がこれですよ

678 :
加藤さんの亡くなった原因は節操や見識のない万オタのような気がしてきた。
廃業して休めていればもっと長生きされたかもしれないのに……

679 :
その節操や見識のない万ヲタってのは
ロクに検品できてないペンをありがたがって持ち上げて量産させてた万ヲタのことを指すのか
生暖かい目で見守るべき翁にあれやこれやとマスプロ並みの品質を求める非常識な万ヲタのことを指すのか
どっち?

680 :
商売になってたんなら市場から淘汰されるべき存在じゃないだろ

681 :
マスターズリーグでバースを見るようなもんだと思えばよくない?
彼らよりはるかにレベルの高い現役バリバリの社会人野球を見るより面白かったよ。
全盛期のバースも村田も知らないんだけどね。
俺のカトウセイサクショは一昨年阪急百貨店のフェアで買ったもので、セーラーの小型の金ペン先がついてるやつ。
軸には傷がついてるけど書き心地はとてもいいよ。

682 :
>>680
人も増やせない利益で働いて過労死するのが市場に残れる企業なのか?

683 :
有り難がって買う人間は、軸と同じく出来損ないw

684 :
荒れ模様やな・・・。
善くも悪くも“手作り”って言うのは、作り手の色々な部分が表れるもんで、翁は、善くも悪くも”昭和の文房具職人”でした。
道具も、今の時代、博物館にでもある様なアナログな轆轤や研磨機を、自分で修理しながらずっと使い続けてたんですよ。
あれでは、今の時代に求められる精度なんて出ないでしょう。
クオリティーや精密さを求めるんだったら、中屋で良いんじゃないですか?
あの少し野暮ったくて、暖かみのある丸いラインは翁しか出せないと思います。

685 :
そーやって問題の本質から目を背けてるから企業としても良い方向に向かなかったと考えないの?
野暮ったい結構、ペンの大きさが不揃い結構、クリップの部材がそろわずロットによって違う結構
そういうのは手作りならではと評価されるが、誰がペン芯のずれた、クリップの留め金がずれたりはみ出てる
製品を「手作りならでは」なんて評価するのさ?手作り云々以前に製品としてどうなのよと。
見てすぐわかる不具合なんか出荷前にはねて再アッセンブルすれば済む話だろうが
俺はパイプ煙草もやってるが、ハンドメイドもそういう所の品質はきちんと守った上で手作業の暖かさを
楽しんでるって。マウスピースのずれたようなハンドメイドなんざあっというまに
市場から淘汰されてるよ。つうか製品以前の趣味のオママゴトあつかい。

686 :
そうだそうだ

687 :
なんか荒れてるねぇ。
確かにセンターも出てないかなり品が多い。
物にもよるけど不思議な事にネジ切りのラインに上手くあたればセンターがでるのがのよね。
まあ、故人様にあーだこーだと言っても浮かばれますまいて。
気に入った人は買う、使う。それでいいじゃない。

688 :
セルロイド柄もそのうち全部全く同じ柄のが量産できるようになるさ
市場原理万歳

689 :
通販で買う人が多いだろうし個人のサイトでは批判しにくいだろうから
ここで正直なとこ言っとくのは良いんじゃない?
俺は肝心のセルロイドが安っぽかったのでパスした

690 :
>>688みたいなのは自分の好きなのがけなされたら味噌も糞も一緒にして
あいつらは何もわかってないと問題の本質から目を背けてる、実は一番問題な子
セルロイドの柄が1本1本違うのは当たり前だろが常考
俺が主にムカついてるのは>>688みたいなのがカトウを持ち上げてさも素晴らしいような
イメージを振りまいていて、それに乗っかってしまった自分自身にだよ
そんなものと知ってりゃ貶しもしないし、最初から買おうとも思わない
今回ネットで買わなくて本当に良かったよ

691 :
>>690
つ【チラシの裏】

692 :
>>690
自分自身にムカついてるのをここで吐き出されてもな…
買わなくておめでとう。
ついでにこれ以上ここで時間と労力を無駄にすることなく
パイロットだったかセーラーだったか、好みの万年筆を愛でるのに使い給え。
本当におめでとう。

693 :
ムカついてる原因の60%は自分自身だが40%位はカトウを持ち上げて喜んでる糞と
まともな検品もできないカトウにだよ

694 :
冥土に逝って直接文句垂れて来い

695 :
福祉施設で作ってるクッキーに文句つけるみたいで控えてたけど
亡くなった今だからこそ正当な評価を

696 :
>>695
おい〜、施設のアウアウァ〜が作ったクッキーに例えるのは酷すぎじゃねーか?

697 :
>>695の喩え様が酷いとしても、それに劣らず
>696の差別発言も酷いと思うがどうか?

698 :
こらこらこらこら
ヤメレ
俺は差別とチョンが大っキライなんでえ!

699 :
煽りはスルー

700 :
>>698
おっ、粋なアメリカンジョーク

701 :
陰気なジャパニーズジョークも聞かせてくれよ

702 :
オバマも苦笑い

703 :
これからプレミア付いて買いにくくなるかな?
これまで買おうと思えばいつでも買えたが
店頭で見るとなんだかショボくて見送って来た
でもやっぱり気になる

704 :
ぶっちゃけ、「手に入りにくくなるからキープしておく」
という類いの物では無いと思うが...

705 :
セルロイド軸を作る職人が全ていなくなることでも無いし、
それほど精度も良い訳ではないから酒井や兜木みたいな
プレミアは付かないと思われ。

706 :
15年くらい前に酒井兜木制作、土田仕上げの万年筆を買い込んでいたので引っ張り出してみた。
普通サイズとぶっといのが未使用であったけど、さすがに保存記念品レベルで使うのが躊躇われる。
てかプレミアついてんのか?
カトウもそのうちにそうなる予感がする。出来不出来は別問題として。

707 :
兜木もずば抜けてすごいという訳でもないのに
マニアの間で神格化されたから高値で取引されてるだけ。
カトウも神格化されれば高値で取引されるかもしれないけど
中身のない価格だからいつ何時暴落してもおかしくない。
ま、万年筆使い始めの浮かれたボンクラに吹っかける材料としては
兜木と並んで最適なのかもしれないね。

708 :
故人のカトウをディスって
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEするのが
厨房のマイブームか
存命の内に言や良かったのに

709 :
お爺ちゃん頑張ってんのに叩いたらかわいそうだろ アホガキ

710 :
加藤というか、持ち上げてる万オタを叩いてるんだろ

711 :
そうだとは思うが、万オタ叩くにしても、>>707とか見ると
終り2行で、自分自身をいかにツマラナイ男かと証明していることに
気がつかないなんて、やはり厨房だろうと。

712 :
>>707みたいなのがヒエラルキーを大事にする糞万オタで
こういうのがありがたがってカトウを神格化する一番の害悪です

713 :
「何を」神格化するかが問題なんじゃなくて
なにかを「神格化すること」自体が害悪。

714 :
>>712
新しく覚えた言葉を使ってみたい年頃なのね。

715 :
で万年筆の達人>>707が推薦する
すごい万年筆って何よ
具体名出さないと片手落ちだろ
>>707出て来い

716 :
さっさと寝ろくそがき

717 :
セルロイドが割れて、折れてしまったのですが、
直してもらえるでしょうか。

718 :
仏さんなう

719 :
存命の内でもクリップズレとか指摘してる奴いただろ
元気な頃の品質は知らんが、少なくとも最末期で売り場が糞なところにあるカトウの
品質がなってないのは確定
売り場がしっかりしているところのやつ5本ほど見てきたがどれも問題なし。
要は売り場がきちんと検品してるかどうかなんだな。ま、翁の製造体勢は
そんなもんだったということだろ。所詮個人商店。

720 :
作り手の責任と言うより、販売側の検品の不備じゃないの?


721 :
>>720
検品ではじいてたら、売るものが無くなっちまうよ。

722 :
>>720
バカか?まずは作り手側の検品だろうが。ルーペで微に入り細に入り眺めないと
わからない瑕疵ならともかく、見た目ですぐわかるような不良品を出荷する時点で
商売人としての良識を疑うよ
まあそれも個人商店と言われれれば納得するところもあるけど、それを持ち上げて神格化する
万オタには反吐が出る

723 :
>>722
極論だとは思うけど大部分同意。
作り手もそうだけど、同じくらいユーザーも劣化している証拠でしょう。

724 :
なんだかね、本当に「それ」を素敵だと思って欲しがるんじゃ無くて、
「レアだから」欲しい。「話題になってた」から一つ持っておこうか。みたいな、
レミングみたいな人達が、どんどんモノ自体の価値を歪めていくね。

725 :
この万年筆の修理は、どこでやってもらえますか?
もうこの先、修理は受け付けなしですか?

726 :
弟子がやるとか何とか・・・ペン先はセーラーなんだからペンクリにでも持って行けば?
つかその前にプレミア付いたら売っちまえ

727 :
カレイドスコープ柄が欲しかったが見つからん
どこも売り切れだ

728 :
修理して欲しいのですが、どこでやってもらえますか?

729 :
つ無理

730 :
セルロイドが割れてしまったのですが、
修理してもらえますか?

731 :
つ無理 

732 :
新作はどこで買えまつか

733 :
あの世

734 :
旧作はどこで買えますか?

735 :
この世

736 :
弟子って誰__?

737 :
空想の産物

738 :
弘法大師

739 :
どなたかお分かりになる方、教えて下さい。
大西製作所さんは加藤製作所さんの後継会社という事で良いのでしょうか?

740 :
本当に引き継いでるのかはわからないけど
かつて弟子だったのは本当っぽい。
そして万年筆と入れ物の箱はかなり似てる。
説明の文章がなきゃ勘違いする人も多いだろうね。

741 :
加藤製作所に見学行ったことあるけど、爺さんと婆さんだけしかいなかった。
昔は職人さんかかえていたらしいけど、二人で一杯の狭い工場だった。
弟子はとらないんですか?って聞いたら、
死ぬまで細々とやるだけ、弟子はとらない。
セルロイドの万年筆もあるだけで終わり。
って言ってたのに...

742 :
昔の弟子で暫く離れていたのか?
大西氏 略歴
 若い頃から万年筆・ボールペン等の筆記具に携わっておられました。 
カトウセイサクショを手伝うよう」になってからは加藤氏直伝のセルロイド製作を学び、
セルロイド製作では、生前の加藤氏をして「もう教えることは無くなった。」とおっしゃっていたのを聞いたことがあります。
また、イタリアのメーカーのデルタ、ビスコンティ、スティピュラで修理や作業工程等の研修もされています。・・・
大西氏にお聞きした話ですが、デルタ社では万年筆の仕上げが、自分が行っている手順と全く同じに行われていた事に感激したとのことです。
例えば、胴軸を削りだした後は小さな傷や削り跡が無数に付いています。
そこでヤスリ・バフ等を使って仕上げますが、ペーパーヤスリの番手や作業の仕方が同じ方法だということでした。・・・


743 :
ちょっとググッたんだけど
「セルロイドの筆記具で有名なカトウセイサクショの加藤氏の技を引き継ぎ、
ここ数年間加藤氏の元で研鑽を積んでこられた大西氏が「大西製作所」
(万年筆・ボールペン等の製作)を起業されました。」
っていう説明を読んだが
http://www.pen-house.net/contents/html/book/kato20091028/img/katouseisakusyo_1_s.jpg
で2009.10.28記事で「今は妻と二人だけで」というくだりがある。
俺が取材に行ったのが2006年の2月頃
そのときも「妻と二人、弟子はとらない」とおっしゃっていた。
ってことで上記の説明は嘘だということだけは明確な事実。

744 :
http://www.penshop-pro.com/?pid=25363062
これはどうなん?
加藤製作所はこんな暴利をむさぼるような商品はだしていない。
しかもセルロイドではなく射出成型ができるアクリルが原材料だという。
射出成型なら中国で1000円もだせばできるような万年筆を
わざわざロクロで削って2万6千余円。出来たものは射出成型と全く同じ。
これってホントなん?こんな商売あり?
で、大西製作所が何処にあるのか、電話番号すら掲載されていない。

745 :
>>744
これはかなりの業物だろう
見るものが見ればわかる

746 :
>>744はイタ万のマーブルレジンも射出成型と思ってそうだな

747 :
>>746は天然であろうが合成であろうがレジンと呼ぶことを知らなさそうだね

748 :
カトウセイサクショがアクリル削り出して14Kニブつけたものも26,250円だったけどね。

749 :
age

750 :
まあ加藤さんにしかカトウセイサクショは作れないんだけどね。
お弟子さんが本当にいたとしても

751 :
大西さんってカトウさんの軸も直してくれるのだろうか
愛好家としてはそこが一番心配

752 :
上に貼ってあるサイトや販売店のサイトを見ると、
販売店側が大西氏が加藤さんの弟子であるような
印象を与える書き方をしているが、
大西氏は加藤さんの弟子であるとは言ってない。
推測だが、大西氏は元々ある程度の技能を持っていて
セルロイド万年筆周りのことを加藤さんに教わりに行った事を
販売店が売るために誇張して言ってるのではないのかな。
色々教わった代わりに、店の手伝いをすることもありえる話だし。
軸の修理は販売店に相談するしかないでしょう。
大西氏のほうでは特段カトウ製の軸の修理について
何も言ってないから。

753 :
箱とかも似てるよ。
間違いさがし状態。

754 :
    ???????  ???????????????????
  ????   ??????????? ????● ????
 ??? ????●????????  ????● ????
 ??? ????●???????  ????● ????
 ??? ????●??????? ????● ????
  ????   ????????????● ????
    ???????  ???????● ??????????

755 :
ロールシャッハテスト?

756 :
社長が亡くなったのにレスが1つもつかないとかもうね

757 :
もう一周忌だなとでも言えばいいのか?

758 :
大西製作所age

759 :
ここは質がうんぬん言われるけど、本当に使いやすい万年筆だよ。
モンブランより大切に使っていきたいと思う。
ありがとう加藤さん。

760 :
たまに見かけるカトウセイサクショの残り。
誰か買わないのかなと思いつつ。
もう一本買おうかな。。。
イシガキを。。。
ブルーがないんだよな。
生前かっておくべきだった。

761 :
クレーン作ってるんじゃないの?

762 :
大西は加藤ほどのバリエーションもないし、金ニブの本数も少ないし、
価格も微妙に上がってるような感じだよな。

それでもまだコスパは高いし、作りの良さは抜群だし、これからに期待したいところではあるが、
アクリルが思ったほど使い心地良くないのが不安材料。

763 :
加藤製作所でクレーンが倒れた音がした@幸手

764 :
そうか

765 :
りえ

766 :
加藤翁製の不具合を取扱い販売店経由で大西さんに無料で修繕して貰った。
大事に使ってますよ。

767 :2013/10/13
Space manの万年筆を手に入れたのだけれど、これってレアなの?
加藤さんが中東時代に作られていたのだとネットには書いてあったが、情報が少なすぎる…。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
受験するならこれ持っとけよって言う文房具教えて (399)
辞書(辞典・事典)好きのスレ (138)
ツバメノート Part2 (730)
買って後悔した万年筆 (359)
この文房具だけは絶対買ったほうがいい (123)
カトウセイサクショ】セルロイド翁【加藤製作所 (767)
--log9.info------------------
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレIN孤独な男板35 (841)
ぬるぽして一時間ガッされなければネ申85 (483)
そこそこ男前なのに孤独なやつ part8 (114)
ネガティブ過ぎるイケメンモデル栗原類ってどうなん? (783)
彼女いない歴=年齢の孤男★67 (411)
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part6 (125)
      コンビニの楽しみ方       (191)
ネットも完全に飽きてきた孤独男→ (226)
孤独な高校生193 (575)
30歳にもなって1度も女と仲良くなったことがない17 (266)
お前らが初めてセックスしたのって何歳? (349)
猫宮です (159)
孤独な大学生211 (102)
孤男が街コンに行くスレ (111)
孤男の趣味・休日の過ごし方 76(コテハン立入禁止) (254)
ガンダム好きな孤男 その2 (156)
--log55.com------------------
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part47《》
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart9
【最高傑作】ランドクルーザープラド130台目
【TOYOTA】C-HR Part78【コンパクトSUV】
【VW】ゴルフ7 その124【GOLF】
【MAZDA】マツダCX-8★47列目【3列SUV】
【3代目】NEW BMW MINI Part34
【HONDA】4代目フィット Part28【FIT】