1read 100read
Git 7 (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Git 7 (190)
C++相談室 part105 (888)
プログラミングを勉強したいのだが (141)
MSX-BASICの奥義を伝授するスレ (782)
【上流社会】MSDNサブスクリプション総合【最先端】 (652)
MVVMについて語ろう (678)

Git 7


1 :2013/10/16 〜 最終レス :2013/10/27
ソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム、Gitについて語ろう。
Git - Fast Version Control System
http://git-scm.com/
◆関連サイト
Pro Git - Table of Contents
http://progit.org/book/ja/
Git入門
http://www8.atwiki.jp/git_jp/
◆前スレ
Git 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1369103196/

2 :
◆過去スレ
Git 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1350144612/
Git 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1329234309/
Git 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310403238/
Git 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1284467898/
git スレッド [Linux板]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1197798039/
◆関連スレ
◆関連スレ
バージョン管理システムについて語るスレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334766732/
CVS導入スレ〜 Rev.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1113141518/
Subversion r14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1326806859/
【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/
【bzr】Bazaarでバージョン管理 Rev 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1356521407/
◆関連スレ 別板
CVS 1.3 [UNIX板]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1093611448/
subversion バージョン管理【サブバージョン】 [Linux板]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1154701996/

3 :
◆関連書籍
Gitによるバージョン管理
2011/10
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06864-5
実用Git
2010/02
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-87311-440-8
入門Git
2009/9
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2380.html
入門git
2009/08
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06767-9

4 :
>>1-3
前スレ984以降何かあった?

5 :
なんもなかったと思う

6 :
プルリクエストにさdiffしてpatchした結果を送るのはありですあk?

7 :
ubuntu 12.4 に gitlab 入れてローカル環境ではうまくいきました。
インターネット側からも自分の gitlab 鯖につなげられるようにしたいのですが
とりあえず 22/tcp を開いておくだけで大丈夫ですか
注意点としては、ubuntu 上に作成したユーザーで
SSH不要なユーザーはSSH利用停止、
SSH使うユーザーはパスワードをガチガチにする
それくらい??

8 :
>>7
sshdのポート変更、パスワード認証の禁止。

9 :
>>7
gitlab使ったことないけど、sshに限った話なら
公開するならポート変更しなくていい
そのかわりパスワード認証じゃなくて公開鍵認証にしないと危ない

10 :
コンフリクトが発生しないよう予防法を教えてください

11 :
常にFast-forwardな状態でマージする

12 :
パスワード認証を禁止にすると、なぜセキュリティが上がるのですか?
そのマシンを勝手に使われたり、乗っ取られたら結局終わりですよね。
勝手に使われたり、乗っ取られないのが前提なら安全と言うことですか?

13 :
簡単に言うと、強度が強くなる。
後はどうしたいかによるので自分で判断してください。

14 :
>>12
SSHのパスワード認証は攻撃多いからね
ユーザーが1人でも弱いパスワードを設定したらあっという間に入られて、
そのマシンを踏み台にして新たな攻撃が始まるよ
ガチガチにしろと言うより公開鍵認証に限定するほうが簡単で確実

15 :
SSHで鍵にパスフレーズつかえばいいんじゃないの

16 :
それは別の問題ではないかと

17 :
>>12
端末に侵入されたら、キーロガーとかでパスワードも盗まれるでしょうし、セッションジャックもある。終わってる。
入られない前提で困るのはサーバにアクセスされ続けること。
ブルートフォースでは、鍵だと相手にも強度が伝わるので諦めてくれるが、パスワードだと弱いかもなので責められ続ける。パスワードだと当然辞書も来る。
あと管理が楽。

18 :
>>11
なんか2.0からはFFがデフォルトでなんたらかんたらで
.gitconfigに
[merge]
ff false
って書いてるんですがコレで大丈夫ですか?

19 :
認証方式としては鍵認証の方が強力だけど
パスフレーズの無いsshキーファイルを参照されるとそれだけでアウトだからな
古い脆弱性のあるsshエージェント使ってる人も多いし
gitのようなバージョン管理の為だけにshellを解放するのが良くないんだろうな
面倒くさいからssh使ってるだけで

20 :
>>18
それはFF状態でも非FFマージをデフォルトにする設定で、
コンフリクトとは関係ない

21 :
そもそも秘密鍵が他人に使われない前提だからな
俺もパス入力あってもいいと思うけど、キーロガー仕組まれること考えたら断言できるほど自信ない
キーロガー仕組まれる可能性とログイン状態で別の人にPC使われる可能性どっちが高いんだろうね
あと、gitlabからshellにアクセスできるなら、それはgitlabの脆弱性だよ

22 :
キーロガー仕掛けられてたら
秘密鍵も参照されちゃうだろうしパスフレーズも取られちゃうだろうから
公開鍵認証使っててもダメじゃん

23 :
>>12
あまり引きずる話でもないけど
パスワード認証を許容すれば、関係ない端末からもブルートフォースが成立してしまう。
公開鍵認証のみにしておけば、パスワード+秘密鍵になるから、その分安全になる。
ノンパスワードの鍵作成は止めましょう。
あれは、バッチシステム用です。

24 :
この話もうちょっと続けたい・・

25 :
やっぱいいや

26 :
100%安全でないなら
意味が無いじゃないですか!

27 :
sshd側で特定のコマンドしかできないようにするのは割と簡単だった気がする。他のコマンドも要求したりしてんのかなぁ。

28 :
>>26
100%安全だと所有者も使えないだろうから意味がない。100%は有り得ない。

29 :
この世に100%なんて存在しないから全て意味がないな

30 :
100%勇気

31 :
>>29
> この世に100%なんて存在しない
その確率は何%なの?

32 :
頑張るしかないか

33 :
最近Gitを使い始めたのですが質問です
以前のコミットに戻した後,コミットを戻す前の状態に戻すことは出来ないという認識でいいのでしょうか?

34 :
>>33
戻す事はできるという認識に改めてください。

35 :
コミットのキャンセルのキャンセル?

36 :
>>34
できるんですか!
調べ方が悪かったみたいです
もうちょっと調べてみます
>>35
そうです
コミットのキャンセルのキャンセルです

37 :
git reset ORIG_HEAD とか git reflog とか

38 :
システムのデプロイにもgitコマンド使いたいんだけど
ここ落とし穴だから気をつけろ的な注意事項とかある?

39 :
gitのことをわかりやすく書かれている本はありませんか?

40 :
ありませんよ

41 :
ドキュメント嫁 それで分からなければソース嫁

42 :
どなたかご存知だったら教えていただきたいのですが
git svn clone時に空ディレクトリを無視せず取ってくる方法はないでしょうか?
git svn dcommit時に削除する方法は、ググったら出てきたのですが、、、

43 :
ダミーで空のファイル入れておくってのはダメなんかね

44 :
>>39
ググってわかりやすいと思ったサイトを印刷して
本のように綴じたら?

45 :
>>43
ありがとうございます。
最初から書いておくべきで申し訳ないんですが、
空のファイルを入れておく話につきましては検索して知ってました。
しかし、自分の管理していないモジュールだったら空のファイルといえど勝手にコミットできませんよね。
それに些細なことですが、空のファイルのコミットのためにだけはsvnを直接 使わないとダメなので少々面倒です。。

46 :
>>39
これを気合で嫁
http://git-scm.com/book/ja

47 :
すみません。ちょっと質問なのですが、
githubで管理してる自分のプロジェクトに、海外の方からpull requestが来ました。
本来のコードへの影響を最小限にするためか、(または本人が面倒だったのか)
「既存のロジックコピペで必要なところ改変」みたいな「追加」のソースが来てます。
おかげで、似たような処理をしているロジックが結構あります。
実装された機能のアイディアはいいのですが、
改変内容が気に入らない場合、皆さんはどんな対応をしているでしょうか。
一旦受け入れて、後でガッツリ自分で改変するか、
理由を述べて却下して、相手に実装しなおしてもらうか、
どんな対応が望ましいのか、参考までに聞かせてください。
海外でどんな対応するのが一般的なのかも知りたいです。
よろしくお願いします。

48 :
こっちかな
GitHubやってる?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1363523309/

49 :
gitでリポジトリを作成するとき、git initを使うんですか?
このコマンドだと自分のところが中央リポジトリになるように
思えるんですが、中央サーバに登録するには
どうしたらよいのでしょうか

50 :
git clone

51 :
>>49
サーバ側の実装による
リポジトリを作成する権限が与えられてるなら、何らかの案内があるはずだから
管理者に確認したらいいよ

52 :
>>51
すみません、わたしが管理者です
どう案内すればいいかいま検証中なんです

53 :
どこを中央サーバにするかって、単に運用方法の問題じゃないの?@素人

54 :
中央サーバと末端PCがあって、
末端PCでプロジェクトを作ったのでそれを中央サーバに
新規に登録したいのですが
cvsのinitに相当するコマンドはgitにはないので
プロジェクトのファイルを中央サーバにコピーして
中央サーバでgit initして、それを
末端PCで git clone する という動きでよいですか?

55 :
>>54
よくない。空のリポジトリが作られるだけ
基本、サーバでgit initして、ローカルからpushだけど
実装によるから、それかかないと答えようがない

56 :
実装というか構成か

57 :
>>55
ローカルでinitしてサーバにpushすべきというのは理解しました
でも、最初の手順で空のリポジトリが作られるだけという
動きの理由がよくわかりません。

58 :
あ、逆ですか
じゃあ理解できてませんすみません

59 :
initで作られるのは空のリポジトリ
それをサーバに作った直後に、末端からcloneしたところで、エラーしか出ません
初回は必ず末端のローカルリポジトリから、コミット情報をpushしてやる必要があるのです
ということかと

60 :
んで、pushをするためには、ネットワークの構成を知る必要があるってとこかな

61 :
中央サーバに置くのは普通はbareリポジトリ
したがって中央サーバーで行うgit initは--bareオプション付き
なので>>54でgit init --bareしても空のリポジトリができるだけである
以上の思考が>>55の脳内で行われたのだろう
実際は、>>54が言うように中央サーバ上にファイルをコピーして
そのディレクトリでbareじゃないgit initすれば、
それは末端PCからgit clone可能な中央サーバ上のリポジトリになる
でも常識的に中央サーバに置くのはbareリポジトリなんで、
末端PC側でgit initで作ったリポジトリを、
中央サーバ上に作った空のbareリポジトリにpushするのがよい

62 :
中央サーバにbare形式で目的のリポジトリを作るだけなら、
ファイルコピーしてgit initで普通のリポジトリ作って
それをgit clone --bareでbareリポジトリ化するなんて方法もある
でも後々の運用を考えると、空のbareリポジトリを用意してpushしたほうがいい
空のbareリポジトリを用意する方法は、gitを直接使う以外にいろいろある

63 :
なぜ、構成を書いてくれないんだろう
もしかして、意味が伝わってないのか

64 :
構成は何を書けばよいでしょうか
マシンなら中央と端末の2台構成です。
ディレクトリなら、とりあえずファイル10個程度、ディレクトリは無しです。
開発者は二人います。ひとりはわたしです。

65 :
ああ、ごめん
>>61->>62はgit initの後にgit commit -am "〜"でリポジトリにファイルを取り込まないとダメね

66 :
書いてくれた構成よくわからなかったから、もうあてずっぽうで書くけど
git-daemon動かしてたり、gitoliteやgitlabみたいな管理ツールつかってるわけじゃないなら、サーバ上で
$git init --bare your_repo
してから、ローカルのリポジトリから
$git push user_name@server_address:your_repo master
ってすればいいよ。
あとは、ローカリにサーバから
$git clone user_name@server_address:your_repo
SSHが必要

67 :
>>64
中央サーバと呼んでるマシンのOSとサーバーソフトウェア次第で
その中央サーバにリポジトリを作る方法はいろいろあるってことだよ
君がそれを言わないから、Unixサーバのsshアカウントを利用する方法をみんな説明してる

68 :
すみません
gitでリポジトリを作る方法はsshでログインして作るのしか
知らなかったので質問の意図がわかっていませんでした。
おっしゃるとおりsshアカウント経由で作業する予定です
gitにも、cvsのようなpserver的なものがあるのですか?

69 :
>>68
Gitoliteとか良く使われてる
ここに目を通しておくといい
http://git-scm.com/book/ja/Git-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
4.8章にGitoliteの説明もある

70 :
リポジトリ自体はsshでログインして作るんだけどな
ていうか、ちょっとぐらいドキュメント読めよ

71 :
Gitolite使えばsshでログインしてリポジトリ作る必要無いだろう

72 :
すみませんどのページを見ても
同じことを同じやり方で解説してるところがほとんどなくて
その情報が古いのかモダンなのか間違ってるのか
とんとわからない状態でした

73 :
>>72
どのページってどこのこと。知らんよ
Chapter 4 Git サーバー
http://git-scm.com/book/ja/Git-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
この4章一通りよんでわからんかったら、もう無理だよ。諦めよう。
前提となるgitやサーバの知識が足りてないんだよ

74 :
gitolite使っとけばいいだろ難しいこと考える必要ないぞ
生のsshアカウントでやるのは権限とか考えるといろいろ面倒

75 :
俺もgitoliteが一番いいと思う

76 :
gitoliteってウェブインターフェースあるの?

77 :
>>76
gitoliteには組み込まれてないよ
だから、好きなウェブベースのgitクライアント使えばいいと思う
ていうか、普段使ってるgitクライアント使うのが一番いいと思うけど
turtoiseなり、sourcetreeなり

78 :
>>76
gitlabおすすめ。
gitolite+githubクローンと
言ってもいいぐらいの
ウェブシステムだよ。
githubを使っている人や
逆に将来github使うって人には
いいとおもうよ。

79 :
あれよ
gitoliteはリポジトリとユーザ管理をgitolite-adminっていうリポジトリで行うから
そのリポジトリを自分が使いたいクライアントで触ればいいだけ

80 :
gitlabってRuby自前で2入れるように書いてあるのに、なんでわざわざインストールしてる1.8消させてんの?
自前でいれるなら、1.8消さなくてもgitlabが使えるように入れたらいいのに

81 :
>>80
Linuxはディストリがたくさんあって、
すべての環境がどうなってるのか把握できないから。
Rubyが二つ入っていると、何が起きるかわからない。

82 :
働けど働けどわがプロジェクト楽にならざり
Git手を見る

83 :
gitlabは機能見る度に入れようかなって思うんだけど、要件にデータベースがあるのをみて結局やめてしまう
>>81
ruby2を/opt/ruby2とかに入れて、gitlabでruby実行する時はそこを使うようにもできると思うんだけど

84 :
データーベースが要件で断念って
よくわからん。
ファイルと同様に極普通に使うものだろう?

85 :
>>82
歌人さんかな?

86 :
rubyのアプリは、rbenvやbundlerが良く出来てるせいで、
かなり無茶な感じに特定rubyの特定ライブラリに依存させたもの作って運用することができるけど、
OSのパッケージマネージャでそれらを管理するのは地獄の苦しみだな

87 :
今はどの言語もなんたらenvシリーズと
パッケージマネージャ揃ってるだろう?

88 :
(この流れは)アカン

89 :
せめて、gitlabとかgitoliteの流れに戻ろう

90 :
>>84
>ファイルと同様に極普通に使うものだろう?
そうかな
データベースサーバ新しく立ち上げるとか、既存のデータベースサーバにアクセスできるようにするとか
色々考えることあると思う

91 :
全部 /usr/local/mygit などにインストールして、そこから起動すればいいだろう

92 :
sqlite使えなくなってたのか。

93 :
gitを使い始めたもので管理について質問させていただきます。
WebページやWebアプリを作っているのですが、サーバ側のリモートリポジトリはそのプロジェクト毎に作成し、使うものなのでしょうか?
それとも他に一括で管理する方法があるのでしょうか?

94 :
Visual Studio 2013 Express で git が使えるようになったらしいので、今更ながら git 使い始めたんだけど、キーワード置換とかできないんだな...

95 :
>>93
質問がよくわからん
ローカルもサーバも違いはないよ

96 :
>>93
一つのリポジトリの中にディレクトリを掘って、
複数のプロジェクトのファイルを突っ込んでもいいし、
プロジェクトごとにリポジトリを作ってもいい。
どちらも一長一短ある。
プロジェクト間でファイルを共有しているなら一つのリポジトリにして、
そうでないならわけた方がいいかもしれん。
わけておけばプロジェクトごとにリポジトリのcloneが可能だが、
そうでないなら全部cloneすることになる。

97 :
プロジェクト間で共有されるファイルはsubmoduleにしたほうがいいのでは?

98 :
それ、サーバ、ローカル関係なくない?
>一括で管理する方法があるのでしょうか?
って聞いてるから、管理方法をしりたいんじゃなかろうか。。

99 :
>>96
ありがとうございます。
プロジェクトごとに分けることにします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MVVMについて語ろう (678)
C#, C♯, C#相談室 Part81 (271)
C++相談室 part105 (888)
ゲームプログラムなら俺に聞け29 (289)
JAVAってこんなことも出来ないの? (695)
★★Java質問・相談スレッド165★★ (120)
--log9.info------------------
○● CRAZY FOR YOU 17●○ (660)
【宝塚】別館専用魚ッチングスレ(その22.5) (498)
おっしゃて歌劇団 (109)
板を仕切る連中に反対するスレッド (640)
四季・宝塚板住人の恋愛と結婚観 (177)
宝塚 ★中日劇場公演★ (576)
サクラ大戦から宝塚に入った人の数→ (661)
宝塚受験の時のホテルについて (154)
【俺も】劇歌を歌うスレ【私も】 (238)
宝塚音楽学校の退学無効=元生徒と調停成立 (283)
【谷間っていうな】75期スッドレ【Switch】 (218)
四季はディズニーと縁を切るか (182)
今後の舞台予定を語るスレ【四季版】 (766)
R*アンドロマック*R (674)
ジェンヌの異常な趣味 (368)
★何でも好きな役が出来たら何やる?★ (451)
--log55.com------------------
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω726体目【スパクロ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5354
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part360
【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part200
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2867
【デレステ】スターライトステージ★11435
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part43
【アズレン】アズールレーン Part4683