1read 100read
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)

ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目


1 :2013/10/11 〜 最終レス :2013/10/23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1251523402/l50

2 :
ソムリエ協会
http://www.sommelier.jp/
前スレ
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 6本目◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1220704533/l50
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 5本目◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1188310502/l50
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 4本目◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1156903491/l50
・呼称資格認定試験の為のスレです、ソムリエ論とかの類いは別のスレでやってね。
・試験前や試験中に毎年、怪情報が流れますがほとんど当たった例がありません。

3 :
WEの4番の米ピノ。
あれ旨かったよね。
銘柄とか分からないのかなぁ。
個人的にはオレゴンのような気がしてるんだけど。
アメリカ系に強いワインショップに聞いて見たけど、
「うーん・・・」って感じなんだよね。
知ってる人います?

4 :
>>1
スレ立てありがとうございます。

5 :
たしかに米ピノ美味しかった。
持ち前のテイスティング力を発揮して誰か見つけてくれ。笑

6 :
カルヴァドスが美味しくて試験終わった後に飲み干しました

7 :
ソムリエ協会
http://www.sommelier.jp/

前スレ
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 11限目◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1379480279/
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 10限目◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1348426610/
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 9限目◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1290507263/l50
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 8限目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1255098719/l50
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 7限目◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1251523402/l50

8 :
自分は全部飲み干した。

9 :
みんなこのままでも良さそうなので、テンプレに足りない分を追加で貼っておきます。見づらくて申し訳ない。

10 :
シニア試験にも出たウィラメットのPNでは?

11 :
みんな、試験のワイン飲み干したんだね。
俺はぜんぶ残しちまった。
スクールでは、ぜんぶ飲んで帰ってたんだけど、
本番はなぜか捨ててしまった。もったいない。

12 :
自信満々で終われたら全部飲んでたろうけど、終わった瞬間はこれやばい落ちたかも、という気持ちで、飲み干す気になれなかったなあ。
すぐ帰って夜まで寝込んでたわ

13 :
私の場合、旨かった順は、PN→カルヴァドス→CF→トゥニー→SB→甲州だな。 
甲州は、本当に魅かれるものが無かった。

14 :
12さん
私も味わってる余裕全然なかったです。
最後まで色見たり香り嗅いだりスワリングしてみたり…
飲み干す勇気なかった。

15 :
思い出したけど、CFはなかなかわからなくて何度も味わったので、試験中に空になったわ

16 :
さすがに最後に飲み干す余裕はなかったな
近年のピノは造り方によって色んな色があるね
一見CSとかガメイみたいなのもけっこうあるので色で判断するのは禁物
色の先入観を取り払って味わえばニューワールドのピノ意外の何者でもないと思ったよ

17 :
4のピノは淡い色調に誘われて3CFより先に手が伸びました。外観からガメイという先入観を持っていましたが、香りを嗅いだ瞬間に樽香、ヴァニラ、チョコレートの香り。アルコールの強さ、余韻の長さからカリピノと判断しました。
これも一瞬の判断だったので、ある意味経験の浅さからできたものかもしれません。今以上に経験を積んでいたら迷っていたかもしれません。
皮肉ですね(笑)

18 :
だいぶ静かになったね。
認定料、振り込みましたか?
クレジットカード振り込みって記入だけでいいのかな?教えて!

19 :
よくわかんなかったけどクレカ番号書き込んで返送したよ
説明書きが、わかりにくいよね

20 :
そう、分かりにくい。
ありがとう!でも11月って、遅い。

21 :
10日ほど前にこの資格を知りました
来年の受験を考えているのですが、どうやって勉強したら良いのか分かりません(><;)
皆さんの勉強方法を具体的に教えてください
・・・どうやって覚えるのこれ?(;´Д`)

22 :
>>21
世界史と一緒

23 :
自分ノート作って持ち歩く〜

24 :
>>21
スクールに通わず独学で臨むなら、
・フリーソムリエの動画を見て概要をつかむ。講師の小林先生は亡くなられましたが、とても良い先生。
・勉強のペースはブログ「ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ」に合わせる。ここ読めば過去問も押さえられる。
来季も無料かどうかわからないけど、今季の一次対策は無料なのにとても充実していた。
・ふだんは30日間ワイン完全マスターを持ち歩いて、空き時間にひたすら暗記。ボルドーやロワールなど複雑な地域は白地図に書いて覚える。
こんな感じでやれば独学で一次は通ると思います。

25 :
>>21
ロワールは庭だから要注意だよ

26 :
まずはね、今現在の自分の知識を確認する必要がある。
確認する方法は
実際に今年の試験を一度やってみる
カンペとか見ずに自力で
もちろん合格点には届かないし問題の意味もわからないだろう
良くて40点か50点ぐらいかな
その今の実力を知ることが大事
どういう問題が出題されのか掴む
そこからスタートだ

27 :
庭w
たしかに、前述のやり方に加えて、ソムリエ教本を通読しないと答えられない問題がいつくか出るので要注意ですね。
今年の試験ではロワール=フランスの庭と選ばせる問題がでました。市販の参考書ではなく教本読んでないとわからない問題でした。

28 :
テキストはADVが一番無難だと思うよ。
項目ごとにうまくまとまってるし実績もある。
情報量も一番多い。

29 :
庭についてはスクールの入門コース通ってたら答えられたかもね。
ちゃんとそういう大枠っぽいエピソードも交えて楽しく教えてくれるから。
独学とスクールはそういう部分で差があるかもしれない。

30 :
受験対策でお金使いすぎて
認定料の2万が払えません

31 :
ADVの教科書は自分には持ち歩くのには重く感じたのと、統計のデータが1年前の教本なので、直すのがめんどうで使うのやめちゃいました。

32 :
カード情報を記入するのは抵抗があるなぁ
連休明けに銀行に行くわ

33 :
当たり前かもだけど…
独学よりもスクール通いの人の方が
圧倒的に合格率高いと思います。
プレッシャーも大きいしね。
高い金払っちゃったし!っていう。
とにかく、なめてかかったら落ちる。

34 :
21です
皆さんレスありがとうございます
30日間〜は先日買いまして、これをテキストに勉強しています
が・・・どうやって覚えるのか・・・謎。
何度も読んでますが、答えられない
つまり結局覚えたつもりになっているだけで、覚えてはいない(;´Д`)ハァハァ
効果的な暗記方法というか、記憶の定着方法ってないですかね?
フランスはフランス語で
ドイツはドイツ語で
イタリアはイタリア語で
当たり前なのでしょうが、覚えきれないのです・・・
おそらく一次試験を突破した皆さんだと思うのですが、
どのように記憶の定着に成功したのでしょうか?
>>25
庭ってなんですか?

35 :
>>34
SOかWAだったら、そんなこと言ってる時点で実務は大丈夫?って思うけど。
WEにしても、おとなしく学校行け。
独学で受かる人は、勉強法が分かりませんとか言わない。

36 :
ロワールには覚えるべきAOCがいくつもあるけど、「ロワール渓谷はなんと呼ばれているか?=フランスの庭」しか今年は問われなかったです。豆知識です。

37 :
ワインの普及にこの試験はかなり役立ったと思う。
今後は、SO、WA、WEともにもう少し合格率を厳しくしたらどうか?
最終合格率を20%くらいにしたらいいと思う。
シニアなんて意味ない。

38 :
20%同意。
合格率聞かれたときに答えると相手の反応イマイチだよ。
世間的にはソムリエなんて合格率数%の難関資格だと思ってるからさ。
嘘でも信じるよ。

39 :
21さん
暗記に不安なのは皆同じ。私は40だが君はまだまだ若いだろう。頑張って。以下、ご参考に、
体験談をネットで調べまくる
周りに宣言して自分を追い込む
仲間をつくる

40 :
これくらいで合格率は
http://www.exwine.com/ishida_file/17.html

41 :
分かったのは魚だけ

42 :
勉強法というより
ワインの勉強が楽しい人が勝ち。
資格が欲しいだけの人は
合格後、勉強をやめてしまう。
楽しくて仕方ない人は
合格してからが本当のスタートだと感じるんだよね。

43 :
その通りですね
確かに覚えるのが辛い時もありましたが
イタリアのDOCとかドイツの畑名とか、
でも好きだから繰り返すのも苦でないし
今改めて教本読むとプレッシャーがないから
よけい楽しいし
好きこそものの上手なれ ですね
好きでないのに覚えなくてはならない場合は、
私には答えが出せないなぁ
チェックペンで只管やるしかないかと

44 :
自分は年もかなりいっている上に地方なので独学するしかありませんでした。
勉強を始めた頃は楽しかったです。
自分で地図を何枚も描いて書き込んでいったり、フラッシュカードや4択問題のアプリをスマホにDLして
過去問を入れたり自分で作った問題を入れたりして、通勤のときに覚えました。
昼休みや家でちょっとした時間が出来ると目を通してましたね。
あくまでもこうした勉強は一通り教本や問題集をやった後の仕上げですけど。
年を重ねると学生時代のようにすいすい記憶出来るわけじゃないから
自分なりの工夫が必要不可欠ですね。

45 :
追加
バトナージュやシャプタリザシオンみたいな難しい醸造用語は
やっているところを下手なイラスト描いて憶えました。
後で見るとかなり笑えるw

46 :
そのイラスト見てみたい(笑)

47 :
自分はヤフオクとかBOOKオフとかで、安く参考書も何冊か買い、
説明が分からないところや、分かりやすくまとめているところや、語呂合わせなど、
活用しました。
知識の総まとめが出来ました。
直前には模試を何回も解きました。

48 :
一次試験本気と書いてマジと読む
本気のこたえ、あるスクールのY先生の本の
ポイントだけを覚えるだけで92%は点数とれます
独学で大丈夫!

49 :
ヤフオクとかの中古で受験年のものあるの?
数年前のじゃないのか?

50 :
受かる前は、良く解らなかった品種の違いはWE受かったとたんに解った気がする。
CS、メルロ、シラーズ、ピノ。
このあたりならまずは完璧。
資格って、合格すると心の余裕を与えてくれるのかな?

51 :
余裕を与えてくれないことを証明したね

52 :
50さんは試験が終わってもまだISOグラスで注ぐ量限定で飲んでるんですか?
飲む条件が全く一緒なのに、試験前後で、という話しではないでしょうが。

53 :
結果が出て、もうこのスレも落ち着いたね

54 :
まだ通知が来てないんですけど・・・

55 :
てすと

56 :
WE品種1その他1て。なんなんだおめーら。
オタクなんだから品種3その他1くらい当てろ。
じゃねーとソムリエを下に見れないだろが。

57 :
実際は、もうソムリエの人たちもWEには敬意を払ってるよ。
俺(WA)は、WEを受けようとは思わんが
SOの人たちは、SO受かったのにWE受けてる人さえいる。
シニアSOより、まずWEってのが上を目指すSO共通の認識。
客にWEがいると、まじきついらしいよ。

58 :
キツイと思うのは、居酒屋やバーに毛が生えた程度の
購買力が無い店だろ。
グランメゾンのソムリエなら引き出しも多いし
技術も高いし、WEが客にいた程度で何もキツくなんかない。
逆に、WEは所詮素人なので、
短期間で知識を習得したはいいが、
毎年の品評会に参加するわけでも、
新しい情報が常に入ってくるわけでもないから
その点でキツいと思う。

59 :
どっちが上とか、どうでもいいです。
品種の数もどうでもいいです。
品種を外しても受かるということは、
表現が的確だったということです。
ソムリエ協会が求める人材に
見合っていたということだと思います。
同じワインラバーとして、
信頼し合えばいいと思います。

60 :
うちらは呼称関係なく同じワインラバーだと思っていても
世間はそう思ってないから批判が出るんだ
試験難易度の問題ではなくソムリエしか認知されてない(しかも特別に難しいと思われてる)
WEなんて受験資格が特になくて誰でも受験できる〜うんぬん説明すると相手が興醒めするからな

61 :
いやいや、そもそも当人達が、同じワインラバーだなんて
そんな無邪気なこと思ってねぇだろ。
何の知識もないクソババァが、グランメゾンで
あんらー私もあなたも同じワインラバーねぇ
とか言ってたら、ソムリエだって
Rよこのクソババァ二度と来るなと思うだろ。

62 :
そこまで思わねーよw
グランメゾンで働いたことないんだろ?

63 :
>>60
「世間」は自分に縁のない試験の合格率など
大して気にもしないよ。
オタク同士なんだからこだわりは否定しない。
だがたかがオタクの順位付け自意識過剰過ぎ。

64 :
いや思うっしょ。
知識もない、経験も無い、
金を持ってるだけのクソババァが
偉そうに語りやがって。と。

65 :
>>64
飲食辞めた方がいいよ

66 :
なんかワロタ

67 :
でもさ、なんでソムリエ協会は、
客と接するSOの合格率を9割にして、愛好家のWEを6割にするんだろうね?
ソムリエにプライドとかないんだろうか?
協会的に、明らかにWEの方が格上に定義付けしちゃってる。

68 :
品種1その他1で格上…
幸せなWEさんが多いこと…

69 :
品種1その他1で格上…
幸せなWEさんが多いこと…

70 :
知識詰め込んでなんとかWE受かったけど、ワインバーとかのソムリエには到底太刀打ちできる気しないけどなあ
CAとかになら勝てるかもしれんが

71 :
大切な事だから2回言ったんですね。分かります。
可能性は2つで、
WEの合格ラインが厳しいか、WE受験者のレベルが低いか。
スクール行った感じだと、SOやWA受験の人も、
同じ受験生なんで大きなレベルの差は感じなかったな。

72 :
ソムリエはデギュで外しても実技でカバーできるからなぁ
WEはデギュしかないんだから、当てなければならないというか、当てるしかない
WEにも実技取り入れたら?
家でガブガブ飲む飲み方とか、まったく美しくない豪快な抜栓とか・・・
なんかないかね?
WEでもできる実技を導入すれば問題解決(・∀・)

73 :
どっちのレベルが上とかそういうことではなく合格ラインが違うだけ。
つまりSO2次は全体の9割、WE2次は6割合格。
よってSOのほうが甘いということになる。
ソムリエによって個々のレベル差は相当あるが、底辺ソムリエでも合格できるように設定されている。

74 :
WEに実技?
9割合格にしてもらうならSOと公平な合格条件ということになるね。

75 :
飲食店って勤務時間長いから、
一次の勉強は本当に大変だと思う。
だから二次が厳しくなくてもいいと思う。
エキスパートは一次の勉強時間を取れる人多いんじゃないかな。
だから二次で本当にワインが好きか問われる。
それでいいんじゃないかな。

76 :
SOは勤務時間長くて大変だから甘くして
WEは暇で時間有り余ってるだろうってどういう思考回路だよ。
WEはバカ主婦ばかりってわけじゃねーんだぞ。
みんな平等に仕事してんだよ。

77 :
SOは忙しいかもしれないが素人に比べたら酒について触れる機会も多いし仲間から直接情報も聞ける。
WEのなかにも忙しい人はいるから勉強時間では比べられない。

78 :
これってパソコンの検定に例えると
パソコンを使うような仕事してるのに、パソコン使わない素人のほうが合格基準厳しいようなもんだよ。
SOは仕事で必要とされる知識なんだからもっと厳しくて当たり前なんだ。

79 :
そもそも違う資格と試験なんだから比べる意味ないだろ。
文句言ってるやつはきっとWE落ちたんだな。
SOバカにしたけりゃ合格してからいくらでもすりゃーいいと思うけど、
客としても人としても最低。たぶんそういう人生を今までも送ってきたんでしょ。
こんなとこで管巻いてないで協会に陳情したら?
WEなんて何のためにあるんだろね?

80 :
相手を蔑む事で、真っ向から主張に取り合わず
勝利宣言した気になるのは日本人の良くない癖だよ。
WEに受かった上で、区分を問わず、
レベル低い人が受かりすぎてるから良くないと思うよ。
ワイン1、その他1って、ワインエキスパートでも何でもないじゃん。
ただ、ソムリエ9割、WE6割という数字面だけを見て
難易を議論するのは非論理的すぎるよね。
母集団からして違うんだから。

81 :
だから、WEがその正当品種で合格ってことはコメントが優れれていたってことなのさ。
SOのほうが少ない品種で合格できるのは周知の事実。
仮に
SOがWE受験、WEがSO受験してみたらどういう結果になるだろうね?
SOさんのほうがWE合格率低くなりそうですけど。

82 :
いや、81おちつけ
論旨がずれてきている
so2次合格率がおかしい事を問題にしてくれよ、あれはおかしい
品種の数どうこう言っても問題数違うんだから・・
あとsoがwe受けて合格率下がるのは当たり前だ、weの2次60%に調節されてるんだから
so受けたやつらがwe受けようが60%に調節されるだけなわけで

83 :
WEって結局、趣味で受けてるだけだけど
シニアWEを受ける気にはならない。
シニアなんて受けてる暇あったら、純粋にワイン楽しみたいし、他に時間を費やした方がいい。
ソムリエ協会は、シニア制度作って儲けようとしたみたいだが目論みはずれたな。
協会が儲けたいなら、SOをもう少し厳しくすべきジャンカ?

84 :
資格試験て儲かるもんね。

85 :
>>57
マジレスしていいのかな?
シニアソムリエの前にエキスパートを受けることが、
上を目指すソムリエの共通認識なんて初めて聞いたぜ
普通にシニア受けるから。

86 :
>>85
仕事しているソムリエが、SO受けて、
シニアまでの5年の間にWE受けるなんて
非常に違和感があるよね常識的に考えて

87 :
知識とデギュ力が鈍らないようにWE受けるのありじゃん。
いきなりシニアよりWE経由のほうがステップとしてはいい。
バッジも増えるしWE2次のプレッシャーも理解できるよ。

88 :
そんなん金の無駄としか思えんけどなあ
ソムリエとしてちゃんと働いてれば少なくともデギュは問題ないでしょ

89 :
ソムリエとってからエキスパートなんか金の無駄でしょ

90 :
シニアの前にエキスパートを受ける人がいてもかまわないとは思うが、
それが上を目指すソムリエの共通認識と言われると、非常に違和感を覚える

91 :
少なくとも、自分を含めた周りの知り合いのシニア(15名)で
シニアの前にエキスパートを受けた人はいないよ。

92 :
SOもってて、実際にWE受けてる人はけっこういるみたい。
素人のWEの試験が難しくて、プロのSOの合格率がやたら高いのが許せないんじゃない?
さすがに9割も受かっちゃうと自尊心傷つけられるから。
自信のない普通のSO(1種とかで受かった人)はWEは受けないよ。

93 :
もういいよ。
「実は多いんでしょ?」みたいな根拠の無い統計は。

94 :
シニア呼称ほしいならシニアWEが一番早道だからね。
WEはSOより先にシニア呼称に挑戦できる。

95 :
24年の合格率はSO40.1% WE33.2%

96 :
キャリア詐称でソムリエ呼称に不正受験する不心得者や、事ある事に協会にイチャモンつけるクレーマーと紙一重のワインオタクを隔離する目的で創設されたのがエキスパート呼称
その中でも更に要注意人物をブラックリスト化したのがシニアエキスパート
ソムリエ合格者から見たら汚らわしい人種の温床なので受けません

97 :
そもそもソムリエらしい仕事してるのは何割だろうね?
ホールに出たこともないワインを注いだこともないキッチン担当もたくさんSO試験に合格してる。

98 :
ここのやつらは小学生みたいなこと言ってんな。
文句あんなら最初から受けるなよ
協会のやり方気にくわないなら最初から資格とるな
それでも納得いかなければ協会で働いて試験を作る側になるしかないな。

99 :
>>98
やっと、まともな人が現れた(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目 (138)
--log9.info------------------
【フロロ】ライン総合スレ15【ナイロン】 (414)
トップウォーター総合スレ8 (339)
【エレキも】芦ノ湖の現状は?part6【手こぎも】 (215)
丹沢湖攻略スレ (912)
一緒に釣りに行きたくないヤシその8くらい。。。 (117)
ワールドシャウラ (206)
自作ワイヤーベイトスレッド2 (615)
チューブルアーってなんで消えたの???? (413)
リールいじり総合スレ (130)
((【ヴイィィィィィン】))バイブスレ5((【ヴイィィィィィン】)) (887)
バス釣り以外の趣味は? (782)
千葉の釣り場&霞系その15 (160)
【カスタム】シェイキーベイト【チャター】 (241)
【LOW】リールギア比【HIGH】 (178)
■■■■■TBC■■■■■ (383)
ハートランドを語ろう MemorialNumber 29 (456)
--log55.com------------------
【虎】Gibson Les Paul Traditional Part8【トラ】
BOSS GT-1 VS ZOOM G3n G3Xn part2
【β】最高峰への系譜 必須知識の確認と応用-実践編
【雑談は】ドラム総合質問スレ50【他所で】
何故6、70年代に比べ80年代ギタリストは個性がないのか
◆◆ ギター持った女の子の画像&動画〔18〕 ◆◆
【bass】 ベース弦 14弦目 【strings】
ギター手作りしました♪第十四フレット