ブロディが90年代まで生きていたらPART13 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レスラーのケツ舐めたい (125)
■■歴代イケメンNo.1レスラーは誰?2■■ (290)
プロレスファンの悲しい性 (375)
おいしんしゃー!おし!だけで1000目指すスレ 17 (981)
レスラーのケツ舐めたい (125)
タイガージェットシン (778)

ブロディが90年代まで生きていたらPART13


1 :2013/10/06 〜 最終レス :2013/10/25
肯定派も否定派も、好きに語りたいこと語ればいいじゃない
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1376496255/

2 :
>>2ならブロディ奇跡の蘇生

3 :
新日の悪口OK
猪木の悪口OK
全日の都合の悪い事実NG
馬場の都合の悪い事実NG
というスレ違い厨が発生します注意しましょう。

4 :
キチガイw

5 :
―私の印象では、ドロップキックのハイト(高さ)が、去年と今年では全然違いますよ。
ブロディ:実に良い点を見ていてくれてる。
日本のファンというのは実にレスリングをケアフリィ(注意深く)見ているから、
我々アメリカのレスラーにとってはやりがいがある。
インプルーブ(成長)を忘れたレスラーは、もはやレスラーではない。

6 :
仮にゴンザレスに刺されなかったとしても、90年代中にポックリ逝ってただろうな。
マードックやアドニス、オブライト等のように。
2013年現在で存命とかちょっと考え難い。

7 :
ブロディもペインキラーを常用してたからな…
ステロイドよりそっちの方がはるかに危険だわな

8 :
>>6
アドニスは交通事故が死因でしょ。
http://prorasslin.com/2011/03/09/dead-wrestler-wednesday-adrian-adonis/

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=kiQ5MlvGTXs
.The death of Adrian Adonis .
アドニスの奥さんと娘さんが美人だったから可哀想だった。

10 :
移動中の交通事故で死んだり再起不能になったりしたレスラーも少なくないなぁ
日本式の「みんなで一緒にバス移動」は楽でいいっていう外人もいるけど、反りの合わない相手と移動で一緒になるのが耐え難いって
いう人もいて良し悪しだったりもする

11 :
移動の飛行機事故で、あのジョニー・バレンタインが引退するほどの
大けがを負ったしね。同じ飛行機に乗ってたってのにフレアーの元気さは
異常w

12 :
ハードヒットという言葉に何故か異様に反応するキチガイアゴヲタおじさんw

972 :お前名無しだろ:2013/10/05(土) 09:41:20.25 ID:vhVWPANf0
>>956
1800円2時間の格闘技映画でボクサーやカンフースターが
馬場や鶴田の身体してたら客は来ないだろw
悪役のジョバーとしてしか使い道が無い。
5000円2時間のプロレスだとナチュラルに強いなんて寝言が
まかり通る温い世界だって事。
プロとして当たり前の事した小鉄が嫌われてプロ意識0の全日が
ナチュラルで強いハードヒットって面白い寝言だろwwwwwww
987 :お前名無しだろ:2013/10/05(土) 18:17:34.86 ID:nOcaV9U30
>>982
古き良き時代のサーカス、見世物小屋のプロレスって書いてあるだろw
メディアミックスやコンテンツ化に対応できて無いから新日の真似してDVDブック出しても
全く売れずに需要が暴露本しか無いだろw
化石になったジジイがハードヒットだとかナチュラルで強いとか寝言抜かしているんだろw
まぁ、棚橋やオカダの良さが分からない旧新日の回顧ジジイもお前と同類だな。

13 :
>>10
昔、宝島ムックの記事で、移動バスの中でブロディが同乗していた有色人種のレスラーを
バカにし続けていたエピソードが載ってたな。
どこの団体の移動バスなのか、いじめられていたレスラーが誰なのか、全く思い出せん。
掲載されていたのも何故か、プロレス系のムックじゃなくて映画系のムックだったんだが、
このスレの住人でご記憶の方はおらんかのう。

14 :
昔、ゴングで、だからユダヤ人は信用出来ねぇってブロディに文句言ってたコラムがあったのは覚えてる

15 :
アレン、ブッチャー、レイキャン、ラッドあたりではないだろうし…
まさかスヌーカじゃないし、ヤングブラッド兄弟じゃないの?

16 :
>>12
何か間違ってるか、これ?

17 :
そもそも全日はハードヒットだとかのたまってるのは平成全日ファンだろ
昭和全日ファンはハードヒットなんてもんになんの価値も見出さない
全日の魅力は多彩な外人勢の顔触れと胡散臭さ溢れる試合展開と雰囲気だからな

18 :
>>16
全くの正論。
いつものアゴコンプレックス
>>17
意外に多いだよw
新日オタにイジメられたトラウマか知らないがターザンと同じ論調で
ナチュラルとかハードヒットとかなw
後はNWAの命令でリッキー相手に鶴田天龍はダメとかな
(プロモーターの用意した挑戦者を拒否したらポンド金リスク料が
発生するのにNWAが本気で恐れたとかw
>平成全日
もっとも平成になると会社の規模の差が遥かに広がった事実w

19 :
なんか変なのが棲みついたなぁ

20 :
ブロディは有色人種とむしろウマが合った話しが多いから意外だな

21 :
前スレの最後の方でブレットハートの話題が興味深かったな ブレットが最初の小型エースなのかな?

22 :
>>20
アレンと揉めたのはアンドレだっけ

23 :
バスで馬鹿にしたのはアンドレがアレンをで後でアレンに詰め寄られて謝罪したんじゃなかった?

24 :
>>21
バディ・ロジャース
サンマルチノも馬場と戦ってる時はそんなに小さく感じないけど180なくて全日本旗揚げの時の公開練習の写真を見るとドン・デヌーチよりかなり小さい

25 :
ttp://www.411mania.com/wrestling/video_reviews/92430/The-Name-on-the-Marquee:-RF-Video-Shoot-Interview-with-Bad-News-Brown.htm
Andre the Giant: One hell of a worker for a big man.
Bad News really surprises me with how strongly he’s putting over Andre as a talented star and a legend,
and the moment I type that he veers into the bus incident in the WWF where Andre whipped out the N-word
while telling dirty jokes in the back of the bus. Bad News turns around and tells him to stop and Andre
tells him to fuck off. Bad News didn’t sleep that night, and the next day, he confronted Andre about
it and after a while, he managed to wring an apology out of him.
They didn’t talk for a long time after that, but right before Andre died, they made peace.
アンドレ・ザ・ジャイアント:大男の為の凄いワーカーの一人。
バッドニュースはなんと逞しいのかと本気で驚いた。アンドレを才能があるスターそして伝説として受け入れた。
アンドレがNがつく言葉で打ちのめしたWWFのバスでの出来事が、アレンが変貌した瞬間だった。
バスの後方で汚いジョークを飛ばしていた間、バッドニュースは振り返って、アンドレにやめろと伝えた。
アンドレはアレンに失せろと言った、バッドニュースはその夜は眠れなかった。
次の日、アレンはそのことでアンドレに立ち向かった。アレンはアンドレの謝罪を引きだして見せた。
彼らはその後は長い間会話しなかったが、アンドレが亡くなる直前に和解した。

26 :
>>19
変なのってのは、全日の都合の悪い話になるとスレ違いとか抜かす奴の事だよなw
ブロディが新日を蹂躙wもっとやれ、
ブロディが長州を子供扱いwもっとやれ
ブロディを使いこなせない新日、使いこなした馬場さんwもっとやれ
馬場の中抜き、ジャイアンツサービスの脱税ギリギリw スレ違い二度と出すなだよなw

27 :
ああ、フレアー様も小型だったか 意外と歴史があるんだな、小型エース。
そのわりに丸藤ケンタはウケなかったが

28 :
末期のアンドレみたいに、日本人と組んでベビーっぽくみたいになってる・・・わけないか。
観客の声援を受けるブロディw

29 :
丸藤もKENTAもヘビー級に勝つ説得力がないもの
ロジャースやフレアーのような技巧派ダーティーチャンプでもないしサンマルチノみたく大型に負けないパワーがあるでもなし

30 :
スレチだがバズ・ソイヤーて面白くて良い選手だったな

31 :
パワースラムは絶品

32 :
ああいう奇行キャラでも試合は迫力あったしな

33 :
つうか、ガチでブロディに勝てる格闘家っていないでしょ。

34 :
>>13
 それは「異人たちのハリウッド」っていうムックの国際プロレスの話で
メキシカンを馬鹿にしてたのはボブ・スイータンでテーズがブチギレて
「いい加減にしろ!」って一喝して事を収めた話だろ。
 ブロディとは無関係だよ、まあ流友美の書いた話だから話半分だけどな。
 
 この話ではジョージ・ゴーディエンゴが実は旧ソ連領からの亡命者
でそれを業界全体で隠してプロレスをやらしてたなんて話も載ってた。

35 :
流友美は信用できない
ブロディがロブレイと二人がかりでスヌーカを試合後にリンチしたのは
WWFで人気レスラーになったスヌーカが新日へ移籍するから
NWA会長のガイゲルと馬場が組んでブロディ達に
リンチを指令したなんてデタラメ書いたから

36 :
>>29
大体フレアーは公称で183cm以上じゃないか?

37 :
>>35
そんなもん、馬場がnwaとawaを率いてwwfに対抗したなんて書く週プロや
リッキーに鶴田天龍は挑戦しないでくれとnwaから要請があったと嘘つく馬場よりもマシだろw

38 :
>>34
メキシカン関連のトラブルだとクリス・マルコフの差別発言が原因で
マルコフとブル・ラモスが乱闘になったってのもあったね
ブロディはブッチャーやアレンとも仲が良かったし人種差別の話は聞かない
アレンのコメント
ttp://www.wrestleview.com/news2006/1162916385.shtml
Said that the late Bruiser Brody was a good friend and it broke his heart the way Brody's life came to an end.
Allen said that he didn't sleep properly for two weeks following the incident. Instead of "working their gimmicks 24/7",
Allen adds further than he liked him because he was a straight forward person and he wasn't willing to put up
with the nonsense of wrestling promotions.
晩年のブルーザー・ブロディとは良き友人でした。ブロディの人生が終わってしまったことには心を痛めました。
アレンは言いました。彼はこの出来事の後の約2週間は眠れなかった。24時間営業の代わりのようだったと。
アレンはさらに彼(アレン)は彼(ブロディ)が好きだったと付け加えました。なぜなら彼(ブロディ)は真っ直ぐな人物だったからです。
そして彼はレスリング・プロモーションの愚かな行為を我慢したりしませんでした。

39 :
アレンがいないのも残念だ
グチャグチャの闘いしたマスカラスはブロディ嫌ってるかと思ったらそうでもなかったな

40 :
マスカラスはあんまり根に持たないというかトラブルが多過ぎてあの程度ならいちいち気にしてないのかもな

41 :
相変わらず何を言ってるのかよくわからない
日本語が不自由なアゴヲタおじさんだなw

18 :お前名無しだろ:2013/10/07(月) 00:49:06.87 ID:aJmL3i9h0
>>16
全くの正論。
いつものアゴコンプレックス
>>17
意外に多いだよw
新日オタにイジメられたトラウマか知らないがターザンと同じ論調で
ナチュラルとかハードヒットとかなw
後はNWAの命令でリッキー相手に鶴田天龍はダメとかな
(プロモーターの用意した挑戦者を拒否したらポンド金リスク料が
発生するのにNWAが本気で恐れたとかw
>平成全日
もっとも平成になると会社の規模の差が遥かに広がった事実w
26 :お前名無しだろ:2013/10/07(月) 08:41:40.06 ID:Wv26WSLy0
>>19
変なのってのは、全日の都合の悪い話になるとスレ違いとか抜かす奴の事だよなw
ブロディが新日を蹂躙wもっとやれ、
ブロディが長州を子供扱いwもっとやれ
ブロディを使いこなせない新日、使いこなした馬場さんwもっとやれ
馬場の中抜き、ジャイアンツサービスの脱税ギリギリw スレ違い二度と出すなだよなw

42 :
マスカラスはお互い一歩も引かずあんな闘いになったと懐かしがってた
これから教会でブロディのために祈ってくるよなんて台詞カッコいい

43 :
ブロディが生きてたら、後にアンドレも全日にきて馬場とコンビ組むから、
馬場、アンドレ対ブロディ、スヌーカーというカードがみれたと思う、

44 :
このスレからは新旧隔てない
プロレスへの愛を感じる希少な存在
このスレだけのために2chにいるようなものw
大阪天龍戦で披露したジャイアントスイングは
その後使われたっけ?あの技はブロディ史に
おけるターニングポイントだったと思うのだけど。
なりふり構わず引き出しを底からひっくり返した
中から選ばれた技って感じで好きだな。

45 :
85年のエキサイティングウォーズ、ブロディは長州じゃなくて
ウォーリアーズを潰してほしかったな。実際、ムカムカしてたらしいし。
アニマルとホークだって黙ってやれれてはいなかったろうし、
面白いことになったのでは?

46 :
ジャイアントスイングは猪木戦で出してたよ。

47 :
>>27
大型レスラーが席巻するまではバディロジャースぐらいの大きさは寧ろ多かったんじゃないのか
ブレットがブレイクしたのは巨漢レスラー全盛期だし、2m越えのレスラーやヨコズナみたいな巨漢とよく抗争してたんで意味合いはちょっと違うと思う
どっちにしろフレアーは異端だろうけど

48 :
長州とのあれは谷津が言うには長州を相手に自分が考える新日スタイルの実験なんだと。
まあ、一理あるよな。

49 :
単に谷津の推測でしょ?

50 :
マスカラスはぶっちゃけ嫌われてたから和気藹々としていた控室が
マスカラスが入ってくるとシーンとしてしまうなんてこともあったらしい
マスカラス本人は「私のような成功者がジェラシーを受けるのは当然のことだ」と
全く気にしてなかったんだとか
個人事業主の外人レスラーは「俺が俺が」じゃないとのし上がっていけないが
その中でもマスカラスのプライドの高さはトップクラス
ああいう人だったからアメリカでもトップスターになれたとも言われている

51 :
>>50
マスカラスはイヤな野郎だしファイトもテメエを売り込むだけで
相手はまったくセルしない。嫌われて当然だと思う。
しかし、そんな性格を貫き通してメキシカンなのに全米でトップスターと
してサーキットしたというど根性というか、肝の太さは評価する。
絶対にシュートを仕掛けられたり、嫌がらせもされたと思うが、
気にしないハートの強さも大したもの。また70歳を過ぎて、同年代の
レスラーが次々と死んだり病気になるなか、ピンピンしているのも凄い。
と、認めた上だけど・・・マスカラスの試合はつまんねえから
好きじゃないなw

52 :
>>47
フレアーはデビュー当時はマメタンクのパワーファイターだったんでは?

53 :
>>43
その頃だとスヌーカはWWFだから全日に上がるのは無理じゃないかな

54 :
ブロディやマスカラスって野球でいうと落合みたいなイメージ
いわゆる「オレ流」でプライド高くて自分を曲げないで敵も多い。
けれども結果を残して支持者も数多い

55 :
マスカラス  .320 HR20
ブロディ   .273 HR26
ってイメージだな
ブロディは3割打てる感じじゃないなあ
4番を任せては駄目なタイプ

56 :
>>51
マスカラスはいざシュートになったらガチで強かったって逸話も残ってるから
ムカついてもみんな仕掛けられなかったんだろ

57 :
スレ違いだけどプロレスクラシックで鶴田とフレアーの試合を見たら
フレアーが押しぎみだった。スタミナもパワーも鶴田に負けてなくて晩年のイメージと千賀って驚いた

58 :
NWAはリッキーvsタイガーマスクで終ったんだよ

59 :
>>58
NWA本部から鶴田・天龍を挑戦させないでくれと言われたアポー。
実際にNWAチャンピオンが挑戦者を拒否したらプロモーターにポンド金を払うシステム。
NWAとしてはお約束通り、反則負けでも何でもいいから王者防衛と派遣料さえ
貰えれば全く問題なし。馬場の嘘に騙された馬鹿って未だにいるのかな?

60 :
>>59
さすがにそんなバカはいないと思うが、
そこでもうひとひねりしたブックがあってもよかったのに。
リッキー本人はツルタでもテンルーでもOKだがNWA本部がそれを許さない。
その憤懣をタイガーにぶつけるつもりだ−−−なんての。

61 :
>>60
結構いると思うよw
上の方にいるアゴオタ認定くんとかw
前スレでマードックがナチュラルくんとかねw

62 :
マードックといえば前田が
「マードックは強いよ真面目に練習してればハーリー・レイスじゃなくてマードックがNWAのチャンピオンになって何回も防衛してたと思うよ」
と言ってたのは笑った
純粋な中学生かと

63 :
>>45
ウォリアーズとのカードが組まれないだろうから移動中かバックステージしかないよな
でもそんな事をしたら移籍が決まってる新日にも警戒されてブロディにとっても仕事上は都合が悪い
それ以前にもしリアルにもめたらブロディの気持ちは別としても、ウォリアーズの方はブロディをリスペクトしていたとインタビューで見たことがある
特に大人のアニマルがうまく事を収めるんじゃない?

64 :
常識人のアニマルと違って血の気の多いホークがブロディと揉める可能性が高いよな、
ホークはセルしない鶴田に切れて、鶴田の控室に押しかけてケンカ(アニマルとエラリングが押し止めたそうだが)
になりかけたそうだし

65 :
>>62
それって、馬場の話なんだけどw
どこでいれかわったのかな?
60分フルタイムでドローやって、こぶんに飯や酒奢るなんてマードックには無理だろう。

66 :
いつのシリーズか忘れたけどブロディとホークがバックステージで一触即発になったみたいだし、それ以降は気をつけて喧嘩沙汰に
ならないようにしてたんじゃないの

67 :
>>65
俺は>>62ではないが、いれかわってはないよ。前田が言ってたよ。
最近のGスピリッツかなんかのインタビューで確かに言ってた。

68 :
>>64
でもあの時点ではブロディはまだ30代だしケンカになったらホークが器具でも使わない限り素手ならブロディに分がありそうだけどね
あとホークと鶴田の件は知らなかったけど、鶴田がセルしないんじゃなくてホークが単に鶴田の巨体をもて余しただけじゃないのかね?
鶴田って上手下手は別にしてセルは過剰にしてあげるじゃん、ピクピクとか
ホークの言いがかりの可能せもありそうじゃない?

69 :
ブロディとウァリアーズは何度も喧嘩になりそうになって
キラー・ブルックスが必死に止めてたそうだ
狂乱の問題児どころか抑え役だったと言う

70 :
 ホークはトンパチで「喧嘩に負けた所を見たことない」なんて
言われてたからな。
 結果がどうなるかはわからんがお互い腕に自信アリで
「やるならやるぞ」って感じだったんだろな。

71 :
ホークはガチでバードガンにKOされたけど、ウィリアムスもか
まぁ大物なのにガチをする時点で喧嘩度胸はなかりのもんだけど

72 :
そうそう。ブロディは偉そうなことフカして、いろんな威嚇や脅迫は
するくせに「実際に○○とケンカした」って話がほぼ無いからね(唯一の
ガチ喧嘩で刺されて死んだ)。
ホークあたりがブチきれて、ブロディが裸の王様だったってことを
明かして欲しかった。

73 :
バート・ガンって強かったんだな
あんまり強いイメージなかった

74 :
特別ブロディ好きでもないが、ブロディとホークならブロディが勝ちそうな気がするな

75 :
クロサワに骨折られたけどな

76 :
ホークって線が細くて弱そうだけど、アニマルより喧嘩っ早いってのは面白いな
まあ喧嘩ってのは腕力よりどれだけキチガイになれるかだしな

77 :
中西はあんまり好戦的じゃないようなところがあるけどWCWでホークやハクに凄まれても引かなかったんだよな

78 :
ホークは興奮剤の影響かなんかで喧嘩っぱやかっただけじゃないの?新日の札幌でもランディ・サベージをぶん殴ったんだっけ?

79 :
ホークはアニマルに健介みたいなチビと組んでも駄目だろ的な事言われて怒ったナイスガイ

80 :
>>62前田はあくまでも
ブックを守ってるんだろう?
プロレスでいう強さは格の事だっていうのを
承知の上での発言だよ。

81 :
マードックとボブオートンの二人は
NWAチャンプになれたはずのレスラーとしてよく上がるな

82 :
前田はブロディ戦のことも
「アンドレと違って下手するとこっちがやられるから頭を蹴らなきゃいけないとかあれやってこれやってと色々考えたよ試合が流れた時はホッとした」
と言ってた

83 :
>>68
自分も確実なことはわからないが、多分鶴田、石川対ウォーリアーズの時だと予想する。
あの時テレビでみてたけどあの時の鶴田はウォーリアーズの攻撃をあまり受けなかったし、石川は
リフトアップさせたのに鶴田はさせなかったし、石川が鶴田の分までセルしてるような試合だった、
本当にあの試合は鶴田が攻めまくってたのが印象的だった、
ホークが切れて鶴田の控室に殴りこもうとして押さえられたのはのは多分あの試合後だと思う、
アニマルの方はエースだからしゃーねーやという感じかな

84 :
逆に鶴田テンタvsウォリアーズではなぜか鶴田がセルしまくってタッチしたテンタがウォリアーズと互角に戦ってるんだよな
ウォリアーズがテンタを気に入ってたからホークとかもセルしてるんだけど知らない人が見たら鶴田が一番格下

85 :
>>65
これは恥ずかしい

86 :
>>83
何年のいつの試合?

87 :
テンタ、ハクVSヘルレイザーズでテンタが「こんな奴じゃ駄目だ お前が出てこい」と
健介を無視してホークを手招きしたのはシナリオかアドリブなのか

88 :
アドリブだろ
そりゃ長州ですらミゼット呼ばわりされてたのに健介なんてキッドだよ

89 :
そんなもん、プロレスの演出だろ。
健介をないがしろにして日本人の反感を煽るっていタイプの。
ま、本音の部分もあっただろうけど。

90 :
>>85
普通に週プロに出たたぞ
馬場「マードックはとっくの昔にNWA王者になってもおかしくない。」
こんなのがブロディや全日を語ってるの?

91 :
ウォリアーズはともかくヘルレイザーズは
ホークと健介に純然たる格の違いがあった事は
別に不思議でもないと思うがな
そもそもヘルレイザーズってアニマルが試合できない期間
シングルでプロレス出来ないホークが
とりあえず試合するための繋ぎでしかない事なんて
新日ファンですら知ってた事なんだから

92 :
>>91
何でこの期間アニマルは試合できなかったの?

93 :
>>92
頸椎と怪我とホークと不仲になった

94 :
>>92
試合に出ないと莫大な怪我の保険金がもらえるから休んでた

95 :
テンタはストップザヘルレイザースからは外されて呼ばれなかったな

96 :
>>90
前田の発言を勝手に馬場のものだと決めつけたのが恥ずかしいんだろ
馬場も似たようなことを言ってたから
「それは馬場じゃないの?」
というならわかるが

97 :
>>73
バートガンはウイリアムスをkoした左パンチを売りにしてたけど
全日で出しても客がノーリアクションだったなあ
気の毒に見えた

98 :
>>96
NWAなんかに全く縁が無い前田ごときがNWA王者になれる
なんて言ったら普通疑うだろw
第一プロレスマスコミなんて選手が言って無い事迄創作して記事に
するので有名だろ、ゴングなんてアレがアレで記事になるんだぜ。

99 :
>>98
見苦しい

100 :
そもそも一番小さい健介がパワーヲリアー名乗ってるのが意味不明
かといって他にいい案も思いつかないが

101 :
>>91>>100
ノートン・ヘルナンデス組のジュラシックパワーズと戦ったけど3人の中じゃ
完全に体格、体力負けしてフラフラだったよ・・・・

102 :
あのころパワーウォリアギミックをできそうなのは健介くらいだったし
まーしょうがない
あれのおかげでホークも生かせたんだからよしだ
ヘルナンデスだってジュラシックパワーズじゃなければ
新日では売れなかっただろうしな

103 :
でもフェイスペイントは全然似合ってなかったけどな

104 :
中西の方がガタイがよかったし、身長もあるし、あの頃は中西横と後ろの髪剃り落としてたんだよな
パワーウォーリアーは中西がやってた方があってたかな、
もう少し太くすればだけど

105 :
中西がヤングライオン卒業した時期には既にヘルレイザースも末期だったような
さすがにプロデビューすぐの奴をホークのパートナーに抜擢するのは無理があるだろ
(中西のデビューとヘルレイザース結成が同じ1992年)

106 :
謎の中西人気きたかw

107 :
ウイリアムスがゴディと組んでマシになったように中西もハクと組ませて勉強すればよかった

108 :
デビュー時から藤波のパートナーに抜擢されてたじゃん…それで永田と石澤が嫉妬して色々風当たり強かったらしい

109 :
前田はあれもやるなこれもやるなと制約つけてくるレスラー多い中
マードックは痛い攻撃には痛い攻撃返してくれるだけと喜んでたんだ
マードックが真面目に練習すればチャンピオンになれたとは小鉄もよく言ってたこと
ミスター高橋はマードックは全然練習しないのに息が上がらないと不思議がってたし
練習好きの流星仮面がウエイトジムにマードック連れてったら
ウエイトやってたとこ見たことなかったのに高重量軽々と上げてたって
道場の床が汗でプールになり
血尿出る練習も眉間へのパンチ一発で打ち砕くナチュラルパワー>>61

110 :
まあマードックは練習なんてしないけど強い、でいいじゃん。
ブロディも実は練習(というか身体作り)を必死でやるタイプだよな。
で実際マードックやレイスみたいな腹の出たケンカ自慢オヤジを前にすると、
借りてきた猫になってしまうというw

111 :
そのマードックを圧倒したのがブロディに圧倒されたベイダーだよ
グリーンボーイ時代だけどね

112 :
>>106
そりゃ中西は日本プロレス界で三銃士・四天王(を含む)以降で身体能力で言えば三本の指に入るだろうし
期待はでかかったからね。

113 :
中西は宅配ピザをカット無しで頼み、丸いピザを両手で持ち上げると二つ折りにして
一気に食べきるそうだ。

114 :
でもかえれま10ですぐ腹いっぱいになってたな

115 :
前田はマードッグに「お前は喧嘩がしたいのか、プロレスがしたいのかはっきりしろや」と凄まれたらしいじゃん

116 :
中西は秋山をリラックスさせようとエロビデオ見てセンズリが最高w
秋山のパニック症候群ってそれがきっかけじゃねえの?

117 :
>>115
マードックは前田は気の強い奴で俺とのファイトでも
何度もシュートになりかけたことがあると言ってたよ
ガチ相撲トーナメント中西学VSマッハ桜井は興奮したな
こんな異次元対決は想像したこともなかった

118 :
>>115
これは前田がブロディ戦について質問された時の台詞でもあるね
プロレスなのかケンカなのかはっきりしてほしい
アンドレの時は危ない場面もあったが対応できたけど
不意打ちされたらどうにもならないと

119 :
ブロディには前田とケンカする度胸ないだろう。
アンドレとケンカした(しかもどちらかと言えば勝った)男って
評判は聞いてるだろうから。

120 :
前田とマードックは試合後のコメントではお互いを認めあってたね。
あと前田とブロディと言えば
ブロディが追放処分で日本のマットに上がれなかった86年春のゴングで
「スタンから今、日本で一番売れてるのは前田と聞いている」
「俺がマスクマンになってもいいから猪木と組んで前田とやりたい」
と言ってた。
同時期にゴングの馬場のインタビュー
「ブロディがレイスを通して全日本に戻りたいと言ってきた」
「でもウチはブロディを二度と上げませんよ。上げたら業界の笑い者になる」

121 :
マードック、ウィリアムスあたりには明らかに手加減してたな
あの変はまじでヤバイというのを本能的に感じてたんだろう。ただ
流星仮面あたりには手加減なしでキツイ攻めしてたが。

122 :
ブロディを売り出すんなら85年はブロディ・スヌーカ優勝ブックも大いにアリだけど、
そうさせたくない何かがあったんだろうな。

123 :
>>98は相当恥ずかしいな。

124 :
渕がハンセンブロディは会場に早く来て試合前にスクワットを1時間くらいやってたと言ってたな

125 :
ヒロ斉藤は試合前に練習すると元子さんに怒られると言ってたな
「試合前に疲れたらどうするの!」
って
だからみんな隠れてやってたけど俊二は本当にやらなかったと

126 :
馬場は何歳ぐらいから練習をしなくなったんだろうね
巨人症でどれだけ体調が悪いか知らんが
そんなちっぽけなプライドで他人のやる気まで削ぐとか
どういう神経してるんだろう

127 :
ウイリアムスは「前田は私には長州にしたような攻撃は全然しなかったよ」と笑ってたな
アドニスは「前田?俺と試合した時はヒイヒイ言ってた奴がいつからそんなに強くなったの?」と言ってた

128 :
前田とマードックの試合はテレビ中継の時はマードックは前田の攻撃を受けてたけど、
地方のテレビ中継のない試合では全然前田の技受けなかったぜ、
小学生だったけど週プロとか立ち読みしてたから、前田は凄いというのがインプット(洗脳)
されてたからな、地元にきたときに前田とマードックがタッグでやったんだけど
マードックは全然前田の攻撃を受けずに一方的に攻撃してた試合で小学生だった俺はスゲーショックだった、
前田の凄さを生でみれると楽しみに見に行ったからね、試合は前田が勝ったんだけどさ

129 :
>>126
元々あんまり道場に来なかったそうだけど本格的にサボりはじめたのは日プロのエースになってからだとか
日プロ幹部の接待と称した飲み歩きに付き合って深酒が続いて練習しなくなった
渕あたりの世代は馬場を道場で見たこともないとのこと

130 :
>>65
無知乙

131 :
馬場にとっての試合は糖尿病対策の軽い運動だったから
前田は外国人とやった時の方が試合が微妙な空気に成って面白かった

132 :
>>119
冗談でしょ?
あんな動けない頃のアンドレよりもブロディの方が危険なのは明白だよ

133 :
前田はブロディやマードックよりも体格的にかなり小さいバズ・ソイヤーにも、ろくに攻撃受けてもらえずきりきり舞いさせられてるからな
「あんなふざけたスタイルじゃなくもっと真面目にやれば観客にも強いってわかるのに」
が前田のソイヤー評だったけど、腕に覚えがありすぎて控え室で誰彼構わず喧嘩売りまくってたというソイヤーがマジで向かってきたら
前田は果たしてどうなっていたのかね

134 :
>>133
というものの、ブロディはキチガイじみた言動で恐れられたり、リング上で
変なことをしてくるので忌み嫌われてはいたが、実際問題、リング上で
プロレスの域を逸脱して誰かを〆た、という試合は皆無だろ?
ルガーとの試合もイビツってだけで叩きのめしたわけではない。
ブロディこそ肝心の試合以外で自分の幻想を高めてきたレスラーで、本当に
リングのボスとして誰かを〆たことなどない。
ちなみにアンドレやマードックは当然、(制裁を加えたことが)あるよね。
どうよ? イメージじゃなくブロディがそういうシュートっぽいことした
ことある? 唯一のガチ喧嘩で刺されて死んじまったわけだがw

135 :
練習嫌いエピソードではないが
フットルースの川田が道場で若手とグラウンドの練習をしてたら
なんかの用で珍しく顔を見せた馬場に叱られたらしい。
「くだらないことやってるんじゃない!」って。
ちなみにそのエピソードを語っていたのがシューティング初代ウェルター級王者の渡部。
彼は高校時代の川田のアマレス部の先輩(主将)で酒の席で川田に愚痴られたらしい。
89年頃の格闘技探検隊(シューティングファン御用達のミニコミ)に載っていた。

136 :
バズ・ソイヤーはドラッグ中毒だったのかな
セルしない事を自慢するなんてブロディみたいなイヤな奴

137 :
それでもエア空手の前田よりは強かったんじゃないの>ブロディ

138 :
馬場の擁護のために書くけど住んでたマンションの地下に練習用の部屋があって
そこに筋トレマシーン揃ってて軽い筋トレくらいはやってたみたいよ
バスケの岡山さんなんかまだ50代だけど杖つかなきゃ歩けない。
馬場くらいでかいと足腰は相当負担大きいので生きていくためにある
程度鍛えてたはず

139 :
>>122
やっぱり猪木のエゴだろうな
逆に馬場は猪木ばりのエゴは全然無かったな
馬場は実際ブロディに81年83年の
世界最強タッグで優勝させてたからなw

140 :
ケンカってどれだけ先にキレられるから、だから。
キャリアにおいて何度もキレて不穏試合をした経験がある前田と、
伝説ばかりで実際にリング上でホントにキレたことは無いブロディと、
リングで不穏な空気になったらどうだろうかね?ってこと。
>>137

141 :
猪木、新日本もリーグ戦でアンドレやホーガンを優勝させてるから素直に貢献してくれた人間にはそれ相応の報いを与えるだろ
ブロディはそれまでもトラブルメーカーだったから優勝させたら、更に我が侭になってブックを聞かなくなると考えたんだろ

142 :
>>140
前田はさほど恐くないんじゃない?
雑誌のインタビューでも「前田の蹴りの方が受け甲斐がある」って
ビビる素振りすら見せてかったじゃん

143 :
地方会場じゃ外人は前田の蹴りにセルしなかったって証言は結構あるからなぁ
キレられてもそんなに怖くなかったんだろう
アンドレは流星仮面曰くあの頃は膝と腰を傷めててかなり体調悪かったみたいだし

144 :
前田がブロディ戦中止になってホッとしたと言ってるんだからブロディが弱いということはないだろ

145 :
>>134
ステーキ屋でスヌーカと殴り合い

146 :
>>145
kwsk

147 :
山田と若林、ブロディ、スヌーカの4人でステーキ屋行って、山田と若林が会計で目を離した隙に
殴り合い
スヌーカ大流血@若林の本

148 :
前田とブロディってイメージ維持するためにハードな打撃やって対戦相手に嫌がられたり、どこか冷めてるのに試合やインタビューでしっかりプロレスやっててなんか似てる気がする

149 :
>>134
逆にブロディがリング上で誰かに〆られたっていう話も聞かないわけで
普通あれだけわがまま放題やってれば誰かに〆られてもおかしくないのに
誰も手出しが出来なかったということは
それだけブロディの腕っ節の強さを皆恐れてたということだろうしね

「多くのレスラーたちに恐れられていたのがフランク・ゴーディッシュ、すなわち
ブルーザー・ブロディだった。彼が恐れられるいちばんの要因は、攻撃に転じた時に巧みに
拳を効かせることができたからだろう。信じられないかもしれないが、リングを離れたフランクは
とても紳士で、俺にはいつも親切に接してくれた。」(ダイナマイト・キッド自伝より)

150 :
>>142
前田を異常に恐れたのって多分猪木くらいだろw
実際前田に「ガチは勘弁して下さい」と泣きながら土下座してたくらいだからなw

151 :
>>150
U云々で「あっこいつ本気で怒ってる」と感じていたんだろうな
確かに当時の前田はヤバい雰囲気を出してはいたが

152 :
遺恨を商売にするのが得意な猪木が徹底的に逃げまくったもんな
シングルやれば公開処刑みたいな感じでやられるのを感じ取ったんだろう

153 :
>>149
キッドの自伝は当時おれも読んだけど
文脈の構成がバラバラで内容的にとても読みにくかった覚えがある
これは何も批判してるんじゃなくて
キッドのインタビューをできるだけ手付かずに翻訳家が再現しようとしたと思っている
だからゴーストじゃないなと感じたし、キッドの証言はけっこうリアルだと思う
蛇の穴の流れをくんだところで若い頃にシュートも叩き込まれてるキッドがそこまでいうんだから本当に強いんだろうと思うけどね

154 :
http://www.dailymotion.com/video/xy3t3g_bruiser-brody-big-john-studd-vs-dusty-rhodes-hacksaw-butch-reed_sport
BRUISER BRODY & BIG JOHN STUDD vs DUSTY RHODES & "HACKSAW" BUTCH REED
変な結末だけど豪華メンバー

155 :
>>138
当時、住んでいた赤坂リキマンションの地下室を倉庫兼トレーニング室に
していて筋トレ用具がありマットが敷いてあった。
ブッチャー新日登場の一報が竹内氏が電話する前に馬場に耳に入るとそこに
一時間以上も篭もり怒りに震えていたらしい・・・
>>150
新弟子時代に"雲の上の存在の猪木"とスーパーリングできるチャンスがきて
「なんでもしてこい!」と言われて金テキを入れてくるんじゃねwww

156 :
交互に痛い攻撃するより
その気になったら自分に大怪我負わせるかもしれない相手を
怒らせちゃいけないって緊張感があるほうが面白い
前田も外人レスラーはいつ怒り出すか分らず油断できなかったと語ってる

157 :
凶器を振るう悪役レスラーはメンタリティがまともな奴が多いという噂は本当なんだろうな。

158 :
凶器を使うのにキレやすい、みたいなのじゃ危なっかしくて使ってもらえないからじゃないの
プロレスは信頼が第一なところがあるし

159 :
ブロディと新日時代のウイリアムスのシングルマッチが見たかった。

160 :
ウィリアムスは永遠の2流みたいなとこあるから普通にブロディの勝ちだろ
シュートならレスリングの強豪のウィリアムスに分があるかも知れんが

161 :
>>158
 凶器は見た目過激な割には手加減が効くから演出がしやすいだろね、
ブッチャー、シークvsファンクスなんてその集大成だわ。
 あれは凄かった、実際は致命傷にはならない程度の攻撃でも
凶器使うと見た目の危険度、凶悪度は殴る蹴るより上だからね。

162 :
とくにシークは凶器で腕をえぐるように刺すから、怖さが伝わってくるね

163 :
岡山にシークにそっくりのホームレスがいるんだけど目が合うと
刺してきそうでまじで怖い

164 :
FMWでシークの凶器攻撃見たけど、五寸釘で切ってるように見せて剃刀で切ってるのな。
五寸釘は切った後に当ててるだけ。

165 :
実際のところ五寸釘で出血させるなんて結構力いれて引っかかないといけないし、傷跡も剃刀でやるよりキレイじゃないんで塞ぎにくいんだろう

166 :
シークはカミソリだけど、ブッチャーはテリーに対して
フォークやかぎ爪(フック)をガチ刺ししてたから凄い。
これに対して
「テリーから文句を言われたことは一切ない」(ブッチ談)
というから凄いプロ根性だ。もっとも
「テリーの反撃も凄まじかったが、当然、私も文句を言ったことは
ない」(ブッチ談)
2人のプロフェッショナルが信頼に基づいて、お互いの限界を破って
いってるんだよな。まあ凶器というグロとバイオレンスの表現の是非は
あれど、こういうプロレスラーのプライドあるせめぎ合いはリスペクトできる。
ブロディはてめえの勝手な主張ばっかりで、こういう信頼感を相手と
築けないんだよなあ。

167 :
>>160
ウィリアムスはドリーにシュート仕掛けたくらいだから
ひょっとしたらブロディにもシュート仕掛けてたかもなw

168 :
ヒールレスラーのプロ根性と哲学って凄まじいものがあるからなあ
ブラッシーが自分と力道山との試合を振り返って、
「当時ロスのオリンピックオーデトリアムに来ていた観客のほとんどは、その日暮らしの日系二世だった
彼らは自分が稼いだディナーに使うべき金を、私が力道山の空手チョップでKOされる姿を見るためにチケットに変えてくれていたんだ
そんなお客たちの前で、半端なファイトができるわけないだろう」
とコメントしていたのにはちょっと感動したよ
他にも噛みつきのやりすぎで感染症になって腎臓がかたっぽないとか壮絶すぎるわ

169 :
>>168
ブラッシー流石プロだな
ちなみにブラッシーみたいな考え持ったレスラーは
残念ながら現在には誰もいないよな
あと噛みつきヤスリは力道山のアイディアだったんだよなw

170 :
世界のプロレスではチェーンじゃなく角材振り回してて違和感あった
リングに上がってきたファン払いのけたら数メートルも吹っ飛んだのに魂消た

171 :
ウィリアムスは気が小さいイメージしか無いな
三沢をバッドビジネスマン呼ばわりして襲撃予告しておきながら
結局自ら握手を求めただけで
アイツは口だけと言われる始末w
三沢相手でこんな調子だから
歳もキャリアも上の ブロディに楯突くことはなさそうだ

172 :
>>168-169
ブラッシーはプロ根性、人間性を含めてリスペクトできる人だな。
ヒールならヒールを徹底的に演じて相手をセルする。力道山もマスカラスも
ブラッシーに引っ張り上げてもらったところが大きい。
引退後はヒールマネージャーとして幾多のレスラーをブレイクさせてきた。
ホーガンだって、初期にマネジメントしてもらって「プロレスとはなんたるか」
を学んだだろう。
またプライベートでは日本遠征中に見初めたミヤコさん(20以上年下)と
死ぬまで添い遂げて、今も愛されている。最高だよブラッシー。
ま、噛みつきを除くとファイトは意外とオーソドックスで地味なんだけどなw

173 :
>>171
sws旗揚げの時も会場に現れたんだっけ?

174 :
アマレスあがりは良くも悪くもプロレスを仕事と割り切ってるから金にならない喧嘩はしないもんよ
猪木VSボブ・ループやS・ウィリアムスの猪木KO事件とかあるが
あれはガチを仕掛けたというより「空気を読めない」「手加減を知らない」って感じだし

175 :
ブロディはシュートテクニックはないだろ
だからテーズに習いに行ったんだろうけど、まぁ付け焼き刃だ
実際はシュートテクニックより新日ヲタはグランドの攻防が好きだからそれを習いに行っただけだろうけど

176 :
>>173
それは知らなかった
バッドビジネスマンの件は
ウィリアムスはお調子者で
リップサービスのつもりでデカい事を言ってしまう傾向があるけど
実際は口だけだと三沢が言ってたと記憶
>>174
あれは技の失敗だよ
打ち所が悪けりゃ猪木は死んでた

177 :
>>174
ウィリアムスの空気の読めなさ加減と言えば、ノア勢が離脱した後の全日で、
全試合終了後に「元子コール」を観客に向かって必死に煽り続けた、という事で立証済み。

178 :
>>175
取材も含めての煽りだろうね

179 :
関節技など知らなくても強い奴は強いっしょ
80年代〜90年代の外人レスラーから喧嘩最強と言われる頻度No.1のキング・ハクや
アドリアン・アドニスを半殺しにしたスパイビーが物語ってる

180 :
>>173
「この団体は成功しないな」と一言いったそうだよ

181 :
自称フッカーのロビンソンはリング上では調子に乗ってたけどバックステージだとボコられまくってたからな

182 :
テーズに教わりに行ったのは佐山のケーフェイに
ブロディハンセンはシュート技術ないと書かれたことへの反論みたいなものじゃないかね

183 :
>>182
おいおい つうとブロディも狭山のケーフェイ読んだってのか?
にわかには信じ難いぜ

184 :
>>182
小鉄が取材に来た時の
手掴みステーキや 特製ドリンクみたいなもんだと思う

185 :
>>184
Tボーンステーキは格式張ったレストランとかじゃない場合
普通に手づかみで食う

186 :
>>183
読んではいないだろうけど
そういう批判が日本にあることは耳に入るし無視できる性格じゃないでしょ

187 :
ホーガンも新日のリングではグランドの動きを見せてたからな、猪木やタイガーマスクを見本に
俺も、それ位は出来るぜって見せたかったんだろ
実際の試合では殆ど見れなかったが

188 :
テーズ先生に「寝かせてしまえば何も出来ない男」と言われてた>ホーガン

189 :
>>183
読んではいないだろうけどハンセンブロディなんて5分で倒せると聞いて佐山のところに連れていけと乗り込む気だったらしいよ
佐山「連れてきてくださいよ僕が倒されてる写真を撮ってもらえばシューティングのいい宣伝になる」
ブロディ殴り込みの話を聞いた佐山がこんなことを言ったので馬鹿らしくなってやめたとか

190 :
あの当時の総合の技術じゃブロディハンセンみたいな奴に喧嘩仕掛けられたら太刀打ちできないだろ
なんたって 打投極 だからな
グレイシーみたいに 倒極 じゃないとあんだけ体格差があったら無理だろ

191 :
ショルダータックル一発で吹っ飛んだと予想

192 :
佐山も本当に強いんなら、前田を遠慮せずにやっつけちまえば良かったのにって話だよ。
身体能力の高さや研究熱心なのは評価するけど、佐山自身がセメントで強かったのかどうかは疑問だな。

193 :
 佐山も「体格差だけはどうしょうもない」と言ってるのを
聞いたな、なんだかんだで大男が単純にのしかかってきたりタックルして
きたら強い。
 サップも技術覚える前の体力任せの時のほうが強かった。

194 :
バキ作者はシューター勢は嫌ってたな
前田や船木と思わしきキャラがかませだった。
馬場、猪木はかなり昭和プロレスファンなら楽しめるキャラで描かれてる。
バキ第一部のラスボスのジャックハンマーがダイナマイトキッドがモデルというのも面白い。

195 :
>>193
マジかよwww
昔は「体格差なんて関係ない」なんて放言してたのにな。
さすがは変節漢www

196 :
>>146
山田隆氏、スヌーカ、ジプシー・ジョーが品川プリンスのロビーで痛飲。
三人連れ立って河岸をリベラに変更。
スヌーカが先立って店のドアを開けた瞬間、鬼の形相で店内になだれ込んだ。
凄まじい物音の後、スヌーカが店から引きずり出したのはブロディ。
誰にも止めようのない大乱闘は延々と続き、所轄の大崎署から警官隊が出動する騒ぎとなった。
という顛末は山田隆氏の著書「プロレスの首領」に書かれている内容を要約。
別説では、一緒にいたのはジョーではなくラリー・ズビスコであったとか、ブロディと同席していたのはボルコフであったとか諸説ある。
ちなみに若林アナは84年の日テレ入社。
若林の著書は読んでいないので何とも言いがたいが、件の事件が起こったのは82年秋であることから>>147はありえない。
とすれば同じような騒動が二度以上あったということになる。
可能性としてあるとすれば87年の最強タッグだろうが、ちょっと考えにくい。

197 :
総合もホイスが席巻してた時は体格差より技術だと思われてたんだけど
最近じゃ階級がどんどん細かくなって行って減量勝負になってるからな
でも単なる木偶の坊はミノワマンみたいなのに極められちゃうけど

198 :
柔道だとある程度の体格差はなんとか出来るんだがなあ

199 :
> 可能性としてあるとすれば87年の最強タッグだろうが、ちょっと考えにくい。
ちょっとわからない
二度以上騒動があった部分が考えにくいのか?

200 :
>>135
受け身の練習しろと言われてたんじゃないの
SWSに行った大矢が新日出身者はウエイト中心
全日出身者は受け身中心の練習で
カブキとナガサキにそんなことより受け身やれとクドクド言われてたって

201 :
受け身が上手いとされる全日レスラーに短命が多くて、受け身が下手とされる新日レスラーはそうでもないのが面白いな
受け身が上手いからこそ四天王プロレスが誕生したって面もあるだろうが、
レスラーの体を守るのは受け身の技術より筋肉って側面も確かにあるんだと思うよ

202 :
受け身が上手いとされたハーリーレイスは体ガタガタだけど
受け身取ること極力避けたシンやマスカラスは元気だ
ブロディも後ろ受け身取らなかった

203 :
けどシューティングのプロ競技化に踏み切った89年頃の佐山は
「ガチの経験がないので自分の実力は分からない」とか
「プロとしてガチをやることになるシューター達には頭が上がらない」とか
多分に外聞を意識した発言ではあろうが常識的なことを言っていたけどね。

204 :
>>202
レイスの体ガタガタなのは交通事故のせいじゃないか

205 :
フレアーだって受身上手かったけど
メッチャ元気だったじゃないか

206 :
馬場のウェイト嫌いは米国修行時代にジムに行ったらウェイトトレーニングしてるマッチョにホモが多くてウェイト=ホモのイメージが刷り込まれたかららしい

207 :
田村がリングス移籍した時に前田に体大きくしろと言われたそうなんだが
それは当時の田村は小さな体で果たしてそんな小さな体で
フライやナイマンの打撃に耐えられるのか?という意味で言ったんだよなw

208 :
>>179
UWFの台頭あたりから「アメプロはショー、アメプロのレスラーは弱い」みたいな
風潮になったけどそれは錯覚で
テリー・ゴディの「アメリカにはでかくて強い男がゴロゴロいる」と言う言葉の方が
ホントなんだよな

209 :
橋ブーごときが「アメリカのレスラーは薬で作った偽物の身体でラリアットばかり」とか言ってたな。

210 :
己の体調管理も出来ず40才で急死した橋本が言っても戯言にしか聞こえない

211 :
橋本の場合は虐待されてころされていった動物たちの呪いだろ、
若とか冷凍庫に閉じ込めた猫とか、その他にも相当な動物虐待してるからな、
新人イジメも相当なものだし

212 :
橋本の犠牲になった動物といったら」、例の矢ガモを忘れちゃいけない

213 :
ゴッチがボディビルやアメフト出身の選手を見下してたからな
そんな奴はさっさと決めちまえと前田はオンドーフを危険なスープレックスで投げて秒殺したんだろ
とは言ってもそれほどのダメージも無かったけどな、オンドーフ
テーズも似た様な思想だけど高田が最強だよと言った事で今や説得力皆無になった
高田の寝技、レスリング技術なんてお粗末な物で

214 :
鶴田と天龍の間でコロコロ転がってたサムソン冬木が
橋本よりでかいのに驚いた

215 :
ベイダーを殴り倒したらしいじゃないオンドーフは

216 :
橋本vs冬木は面白かったな
けっこう噛み合ってた

217 :
>>215
オンドーフはすぐにナイフを出すキチガイだったらしいからバックステージでの強さというのも単にキチガイには逆らわない方がいいというやつだったかも

218 :
>>217
>オンドーフはすぐにナイフを出すキチガイだったらしいから
「キチガイに刃物」そのままじゃんかw

219 :
ナイフや銃をすぐだような奴には関わらないほうがいいよなブロディの件もあるし
オンドーフがWCWの現場責任者だったから手を出さなかったってベイダー本人は
言ってたね。

220 :
週プロの服部の連載で新日後期のベイダーは精神が不安定だったと言ってるね。
呼ばれなくなった理由ってそれだったんだな。
提携してたWCWに上がりながらUインター参戦とか何事かと思ったよ。
ノアをクビになった時の自傷行為とか怖いよな。

221 :
ナイフで刺すと言えばシッド・ビシャス

222 :
>>216
悪い試合じゃないけど良くもないよ

223 :
>>220
Uインターの関係者は当時のベイダーについて何も言ってないな
新日から引き抜いた事が自分達の功績であるかのようにはしゃいでいたから
ベイダーの情緒不安定なんて気にも留めなかったんだろう
高田戦に限らずオブライトの抗争なんて集客力にちっとも貢献してなかったのに…
あんなつまらん試合しかしないベイダーに
一試合百万以上も取られて良しとしていたんだから
宮戸も大概バカだな

224 :
>>223
流智美だけ、酷評してたな
当時、Uインターのブレーン的な事してて流がテーズやロビンソン、ホッジ等を呼んでたらしいが

225 :
>>223
高山と誰かが初参戦の頃のベイダーが怖かったと言ってるよ
入場を先導しててぶん殴られそうと思ったら案の定ぶん殴られたって
興奮剤やってたとも
ベイダーとオブライトは怖かったって

226 :
日テレG+のブロディー鶴田戦見ました。
このスレでも警告されていた通り、あまり面白いものでもないですね。
タイムテーブル切って、お互いの技を披露し合ってるなあって感じで。
個人的にはブロディ対日本人なら、猪木との1戦目が一番面白かったです。
流血とかレフェリー失神とか事細かに打ち合わせされていただろうに、
それを気取らせない双方のパフォーマンスの高さは、トーク番組に例えれば
気の合う者同士の丁々発止の掛け合いといった感じでした。
最初見た時は猪木の体格の貧弱さが目につきましたが、馬場、鶴田、藤波と
見比べると、一番内容が充実してますね。

227 :
高田はベイダーに勝ったことで泊が付いたと思うけどね
よく分からん奴しかいなかったUインターに新日最強外人が上がって、それに勝ったんだから

228 :
でも本当にガチで強かったのは永源遥だってね。
マードックやハンセンあたりも永源の前では正座だったらしいよ

229 :
それは永源の背後のヤクザがガチってことでは?

230 :
ツバ攻撃はガチだからな
臭いし

231 :
>>223
真冬の神宮球場に4万集めたんだから集客力はあっただろ
鶴田ーブロディなんて田舎のメインがせいぜいのカードなのに

232 :
また「ガチで強かった」とか始めると野放図なレスで埋めつくされるぞ。
永源と栗栖とで大して違いもないように見えるが。

233 :
>>231
来日初期はそりゃあったよメジャー団体のエースだから
でも一億トーナメントの頃はすでに飽きられ始めてた
特に大阪城ホールはスッカスカ

234 :
親父の会社経由でよくUインターの招待券がまわってきたよ
2階で見てたら「前の方の席に行きませんか?」と言われたこともあった
それを知ってたから経営難で新日との対抗戦をやって負けブック飲まされたのも納得だった

235 :
久々に“福井系”登場だな

236 :
Uインターか。ブロディが存命なら上がっていたかもしれない団体の有力候補として上げられたこともあったな
宮戸の交渉力の無さを見る限りでは、いいように吹っかけられて振り回されてドタキャンくらって
赤っ恥な結果になってたかもな。

237 :
ここの住人で、スーファミのファイプロスペシャルについて
語れるひと、いる?

238 :
宮戸は良くも悪くもピュアだからな
新間を目指してたんだろうけど所詮ファン上がりから抜け切れなかった

239 :
皆はもしあのまま生きてたらFMWやIWAやWINGに行ってたんじゃないかと言うけど
剛軍団に行ってたんじゃないかと言う奴は誰もいないな
剛軍団はFMWやIWAやWINGみたいなデスマッチ路線じゃなくて
クラシカルなレスリング路線だったからブロディにはうってつけだ
剛軍団だったら猪木みたいなエゴの強い奴はいなし
誰からも文句言われず自分の好き勝手にブック作れる
俺はそんな剛軍団で暴れるブロディ見たかったな
ちなみにブロディの剛軍団でのポジションはジェシーバーで
ブロディは剛と対決したりタッグ結成したりする
あと剛もブロディも日米のプロレス馬鹿という点では共通してたがなw

240 :
>>239
もしかして どこだ剛さん ですか?

241 :
独古田 剛

242 :
ブロディ「ショアッ!」

243 :
渕の低空ドロップキックだけは受けたくないわ
歳とって歩けなくなるだろ

244 :
>>239
多分だけどブロディはホモが嫌いだと思うの

245 :
>>244
剛はモーホーではない、ビデオは生活のためにでた。
むしろブロディの方にその気があるな、Mルーインの件。

246 :
財布も生活のために盗んだ

247 :
>>243
俺がレスラーであれやられたら、相手が先輩でも必ずやり返す。洒落にならない。

248 :
剛の80年代はほんとに棒に振った10年だったよな。藤波からのベルト奪取という勲章はあるにしても
本当の意味で人生の晴れ舞台を迎えたのは40歳に差し掛かった時だもんな。

249 :
剛は自業自得でしょ
藤波のライバルって勘違いをしたままだったからいらん我が侭言って新日も全日もリストラされた
ある意味で実力の無いブロディみたいなもの

250 :
試合のギャラのピンハネはともかく
弟子レスラーに土方やらせてそのバイト代まで着服するような剛は最低
もっと早く死ぬべきだった

251 :
鶴見とかミスターポーゴとか意外なレスラーの謎age現象が発生するこのスレでも、
剛ageは無理だったかwww

252 :
中卒でも常識がある奴はいるが
無い奴の方が多い。
剛、藤波、船木等。
その中でも剛は別格。

253 :
>>232
永源がガチ強いってのは昔の雑誌で読んだ覚えがある
一応序二段優勝の相撲崩れだから日プロ時代はパンパンに張った凄い
体してたよ。あと政治的にも総理大臣やヤクザや芸能界まで人脈あるし

254 :
>>253
じゃあ、朝日山から夜逃げした鶴田よりマシじゃん。

255 :
Gスピリッツで毎号国際プロレス関係者が登場するけど、
剛に関するいい話って全く出てこないからなw

256 :
>>169
>> 噛みつきヤスリは力道山のアイディアだったんだよなw

 ブラッシーは大の子供好きで来日時、満面の微笑みで日本の子供達を
あやして遊んでるのを見た力道山が「悪役のイメージが崩れる」
とヤスリ歯磨きのパフォーマンスをやらせて
子供が怖がって近寄らないようにしたそうです。

257 :
剛については「吉原さんが甘やかしてなかったら…」ってよく言われてるな
国際での特別扱いと新日初期の身の丈に合わない待遇がずっと忘れられなかったのか

258 :
ブロディが長生きして剛軍団に参戦したところで
剛がブロディを使いこなせるわけないだろ
ブロディに強く言えるフロントがいなけりゃ
ハリス・ブラザーズと延々自己満足の場外乱闘しかしないよ

259 :
剛も真面目にやってたらWJで長州天龍相手にやれてたのになw

260 :
ブロディは全日離脱直前に木村とタッグを組んだことはあるけど、剛はどうだったかな?
6人タッグであったかどうか…

261 :
分を弁えないチビスケという点では、最もブロディに嫌われるタイプじゃないのか、剛は。

262 :
しかしそんな剛でも、藤波のライバルとして3日天下とはいえ戴冠したことと、
プロレスバカとして注目集めて満員のドームでファイトしたことと
2度もスポットライト当たったことあるんだよな。
1度もスポット浴びずに退いていく選手と比べりゃまだ幸せだったのかも……

263 :
剛のWiki見たら剛軍団のリングにチャボゲレロ上がってたんだな
チャボクラスの選手呼べるんだったらブロディ呼べてたかもなw

264 :
レッスルエイドはいい外人たくさん呼んでて期待してたんだが、マスコミには全くといっていいほど採り上げられなかった。
やはり嫌われていたからなのか?

265 :
新倉も剛のことは「嫌われ者だった」とボロクソに言ってたなw
嫌われ者でもマスカラスやロビンソンみたいに集客力があれば使われるだろうけど
剛レベルじゃそりゃ仕事なくなるわ

266 :
剛は新日デビューしてゴッチの元でみっちり修業していたら藤波よりも上だったかもしれないぞ。
本気でレスリングに取り組んでいたらな。

267 :
なんでそこまで強引なタラレバ話を始めんの?www
一時期とはいえ剛がファンから愛されたのもまた事実だし、
剛が好きなら普通に剛の魅力を語ってみれば?

268 :
>>266
剛は日プロの練習生だったが正式入団はさせてもらえず
結局入団テストを経て国プロ入りした
藤波は同郷の北沢の紹介で日プロ入りした
デビュー前から評価は藤波>剛だったんだよな

269 :
原も国際でスター候補扱いで天狗になって全日に移った後は待遇に不満で腐ってたけど天龍と抗争して意識が変わった
同じような扱いだった剛は新日で藤波と抗争しても全日で国際血盟軍になっても意識が変わらなかった
プロレスバカで脚光を浴びた時もその人気を一過性に終わらせない努力をしなかった

270 :
>>266
まあ、ゴッチの元でみっちり修行してたのが、藤原だったり木戸だったりするわけだ。
ここから得られる結論は「やっぱプロレスは見た目」じゃないかい?

271 :
剛さんはドラマに二枚目で出る程のイケメンだぞ

272 :
>>270
そうプロレスは見た目
格好いい顔とアスリートスタイルの団体なのか
デカイだけでだらしない身体の日本人エースと凶器ありレフリー失神の胡散臭さ
と見た目でも売りにするのが違うだけ。

273 :
剛が海外で八木宏名義でダイナマイトキッドと試合した映像見たんだが
正攻法なストロングスタイルで恰好良かったな
試合結果はキッド相手にプランチャー決めて両リンだったが
この両リンは剛にとっては価値ある両リンだった
客の反応もキッドがヒールに対して剛がベビーフェイスだった
試合後に剛がリング上でインタビュー受けるんだが
剛が英語ペラペラ喋れてたのには以外だったなw

274 :
そんなことあったんだ
そりゃ剛が逆上せるわけだな
プロレス馬鹿と言っときながらプロレスに向上心を持たなかった剛は馬鹿だ

275 :
>>271
セリフが棒読みで演技が大根じゃなかったら
そこから役者の道も開けたのにな
ブロディも早めに引退してヒゲ剃って
役者に転向すればよかったのに

276 :
プロレス自体が劇団だからな。
絶頂期を経験した団体には大スターの役者がいたわけだ。

277 :
このスレでは評価の低いホーガンだけど、顔はいいと思う。俳優並みとまでは言わないが若い頃はマジで格好いい。
ルックスの良さもやっぱり大事だね

278 :
>>277
それは間違いない
猪木にしてもブロディにしてもルックスが悪かったらカリスマにはなれなかったはず

279 :
ホーガンは間違いなく超一流でしょ
人間性とかシュートとか喧嘩強さとかに問題があってもあれだけ客を呼べて客を沸かせるレスラーはそうはいない

280 :
B級サメ映画にホーガンの娘が出てたけど
ホーガンの面影があったね

281 :
試合後乱心状態で客席を徘徊する時のブロディでたまにアダモちゃんみたいなポーズする時があるんだよなw

282 :
ブロディが着てた毛皮のベスト、うちのばあちゃんが冬に
いつも着てたのと似てる

283 :
>>276
>プロレス自体が劇団だからな。
白石が現在の新日は劇団だって皮肉った事言ってたなw

284 :
剛ってビジュアル的にもスターの要素あっただろ。体も今の新日に上がってたら棚橋なんかよりだいぶ大きいはず。
ま、問題点は我の強さというか頭の固さで時流に乗るのが下手だったというところでは。意識改革とかもその上での話だろうし。

285 :
>>281
つまり島崎がブロディの徘徊をヒントにアダモちゃんを作り上げたと

286 :
ホーガンの耳に手をやるポーズの元ネタは明石家さんまの「なんですか?」なんじゃないか
1983〜1984年頃だから頻繁に来日してた時期と重なってるし

287 :
>>275
役者に転向してもあの性格でやっぱり監督・プロデューサーらスタッフともめて干されてるだろ

288 :
剛はともかくブロディは、誰が見てもプロレスラーにしか見えない風貌だから、
映画やドラマの出演オファーがあってもおかしくはないと思うんだけどな。
役は殆ど本人役みたいな感じで。

289 :
ホモビデオのオファーしかなかったよ…

290 :
>>289は剛のこと

291 :
http://www.imdb.com/list/ZEX-8ROT4lo/
Wrestlers Turned Actors
DDPが俳優で成功してたのは知らなかった。誰でも俳優になれる訳じゃないし。

292 :
>>283
現在w
ロープに飛ばされて戻ってくる時点で劇団だろ。

293 :
>>277
試合中に観客に感情を伝える表情が上手いよ、ホーガンは
怒り、驚き、痛み、喜び等
WWF王者になってからは個人的に過剰過ぎだが

294 :
>>293
わかりやすいのは間違いない

295 :
耳当てポーズの元ネタが「明石家さんま」とはジョークだとは思うが
とりあえず言っておく
耳当てジェスチャーは70年代ロックコンサートでお馴染み 例えばポールスタンレーとかな
それ以前にモハメッドアリの演説でもやっていた
まずは温故知新
それとな、知識扁重の人は最新の情報を信用して過去を否定する傾向に陥り易い。
現代ならば毎日ネットで連投しているタイプ
このあたりを内省してくだらない情報に惑わされ安易なレスラーやジャンル卑下をしないように
いつも人はこの点をよく気をつけるように

296 :
スパイビーは引退してモデルになったんだっけ?

297 :
自動車修理工だろ

298 :
>>258
自己満かどうかは別にしても、ハリス兄弟とのグダグダ続く場外乱闘ははっきりとイメージ出来るな。

299 :
ヒギンズ戦みたいになっちゃうわけか

300 :
ヒギンズなんかブロディよりだいぶ格下なのによく両リン決着を飲んだよな。
新日フロントとしては将来性のあるヒギンズを潰してほしくなかったんだろうけど、
それにしてもこの結果は当時意外だったわ。ブロディ何やってんの、ていう感じで。

301 :
http://www.youtube.com/watch?v=W5wgJOXmY30
1990年頃のヒギンズは悉く負け役ばかりw
ブロディはギャラが高すぎて長期的には新日としては使えなかったんじゃないかな?
短期的なカンフル剤として高額ギャラで引き抜いたけど。

302 :
ブロディは技の一つ一つは綺麗で個性的で破壊力もあってスタミナもあると思うが名勝負は少ないと思う

303 :
全部おんなじだからな

304 :
ホーガンは技もしょぼいんだけど、表現力が抜群だし客煽りが上手い。
ブロディは技は迫力はあるがどうも自己満足で終わってしまう内向きな傾向があるのでは
客が何を見たいかより自分のプロレスをするほうが重要だと考えていそう。

305 :
ギロチンドロップがWWFでの定番フィニッシュになるなんて日本じゃ考えられない話だが、
それもホーガンだからこそ完成できた様式美なんだろうな。

306 :
>>304
でもブロディのムーヴはわかりやすいものばかりで客にしっかり伝わってたと思う

307 :
ギロチンに関してはホーガンとブロディじゃ迫力が全然違うもんな
ホーガンが日本では決め技をアックスボンバーに絞ったのは賢明だったと思う

308 :
ギロチンって見た目がダイナミックなのに、上手くやれば一切相手にダメージを与えない最高の技だよな

309 :
三沢がタイガードライバーよりギロチンの方が尻が痛いと言っていたから、
やるほうにはそれなりの負担があるのだろう

310 :
>>> 客が何を見たいかより自分のプロレスをするほうが重要だと考えていそう。
プロレスオタク上がりのレスラーはこの逆だな

311 :
逆だろ
昔週プロのコラムで鈴木みのるが言っていたけど、プロレスファン上がりで試合中に自分の技出すことで満足しちゃうヤツに苦言を呈していた

312 :
鈴木はファン上がりのレスラーよりブロディみたいエゴイストが好きでしょ

313 :
ギロチンって成功しても失敗してもかけた方のダメージは変わらないはずなのに、
ブロディもホーガンも自爆したらそれなりに痛がって相手に反撃の機会を与える演出してたな。

314 :
小学生の頃友達とプロレスゴッコやってたけど、友達が俺にギロチンドロップしてきて、
太ももじゃなくて尻が顔にきてスゲー痛かったの覚えてる、
キレた俺はその子におもいっきし(畳の和室で)パワーボムしたら。泣き出して
まいったよな

315 :
モハメドヨネと加藤園子は、ギロチンドロップだけは抜群に上手いよね。

316 :
最近の子どもの事件でプロレスごっこってニュースで表記されるけど、
猪木役とかテリー役とかみたく、オカダ役とか棚橋役みたいな
具体的な役柄はないんだろうな。
ちなみに自分はハンカチ世代だけど、
永田さん役とか、小橋役とか秋山役とかはあった。

317 :
ギロチンドロップとかストーンコールドスタナーとか尻とか背骨への負担半端ないだろうな
よくあんな技やるよ
ギロチンドロップは膝裏を相手の首筋に落とすようにやると相手には全くダメージがない
腿でも柔らかいからダメージもそれほどでもない

318 :
>>302
ブロディの最高の名勝負は対猪木戦第1戦だと思う。
ただ対猪木戦も2戦目以降は同じ内容の繰り返しだったな。

319 :
>>318
同意
よく大阪の天龍戦がベストという輩がいるが、天龍ファンの俺でも
ブロディのベストマッチは猪木との初戦だと思うよ。

320 :
猪木戦の初戦をYoutubeやニコ動で見たら最初ブロディが自宅で
トレーニングしてる映像があるんだがコレは猪木ブロディ初戦の
ビデオに入ってたやつか?あとこのトレーニング映像はいつ収録
したんだ?(初戦前?初戦後?)最後にこのトレーニング映像
ワープロでも流れてたか?w

321 :
ブロディは年齢的に全日に来るのが遅すぎた感はあるな
ファンクスに勝った1981年の最強タッグの時点で35歳で
それから超獣組を経て新日では40歳前後で
全日復帰後にブロディ時代を築くには肉体的に遅いんじゃないかと思った
このスレで知ったが、テキサスの化石扱いしたテリーと二歳しか違わないのは驚いた

322 :
ブロディのドロップキックは世界一!
(異論は認めない)

323 :
加齢による身体能力の衰えが
人それぞれだから何とも言えないな
あれ以降もコンディションを維持できたかどうかだね。

324 :
>>323
そのコンディションを維持するために減量したのだろうけどね
でも見た目の迫力はかなり落ちてしまったように見えた
外見的イメージは大事だからなあ、特にキングコングなる異名だとなおさらだよね

325 :
>>319
冷静に見ると猪木戦が最高の名勝負なのに、未だに「新日を蹂躙した」とか言ってるヤツがいるしな。
ブロディにとって、新日参戦は大きなプラスになってると思うけどね。

326 :
>>318-319
>>325
同感。大阪での最後の天龍戦もすばらしい試合だと思うけど、
意義、インパクト、意外な内容と展開という意味で×猪木の初戦が
ベストバウト。ブロディ×鶴田を褒めそやす奴は気がおかしい、と
思う。あんなの馴れ合いの最たるもので、両方の良さがまったく出て
ない組み合わせだよな。ブロディ×鶴田に比べれば、ブロディ×馬場の
方がいくらかでも面白いw
あと上で「ブロディは一発一発の技は美しい」と書いてた人がいたけど、
一発一発の技だけを取りあげれば、高い身体能力から素晴らしいのは
同意する。おそらくホーガンどころかハンセンよりも上だろう。
ところがトータルで試合となると、変にまったりと間を取るリズム、
意味の無い流血・場外乱闘、相手のセルの下手さ(やる気なさ)などなど
到底、ハンセンには及ばなくなる。2人が組んだ時にブロディがド迫力なのは、
ハンセンの早いリズムでファイトするから。
こうして考えると、ブロディは身体能力、単発の技、キャラなどアプリは
素晴らしいのに、トータルのプロレスラー(試合)としてみると0Sの作動が
悪いんだよね。で、こういうレスラーの典型が、ジャンボだよなw
2人がなれ合うのも当然かもしれない。

327 :
猪木はブロディを相手するにはコンディション悪すぎた
あと3年早くやってほしかった
初戦は見栄の切りあいみたいな感じだったしあとの試合ではブロディがかけられるのを待ってるのに卍固めかけるのモタモタしてた
ブロディのベストマッチは天龍戦かランボー・サクラダ戦

328 :
ブロディが新日を蹂躙したと言われるのはファイトスタイルと日本人との体格の差が大きかったかもな
ビッグブーツばかりやってたイメージと坂口くらいしか釣り合う大きさの選手がいなかった
ヒロ斉藤も技術はともかく新日と全日の身体の大きさの違いには驚いたらしい
ヒロ斉藤「とんでもないところに来たと思ったよジュニアの渕さんでもかなり大きいんだもん」

329 :
ギロチンは猪木がモンスターマンに決めたのだけ痛そうだなと思った
ブロディはいつも何や、ニーと違うんかいと言うハンセンがロープに振ってラリアットじゃなくバックエルボー出した時と似た様な感情に成る

330 :
だがマリオ・ミラノが失神させられたようにギロチンだって使い方次第で危険な技になることに変わりはない
ちなみにブル様はギロチンのやりすぎで腰の骨がずれてしまって、眠れないほどの激痛に襲われたとか

331 :
猪木がブロディとやってた頃なんてもう40過ぎてたからな
糖尿で筋肉削げ落ちてたし動くだけでもキツい年齢だよ。

332 :
ギロチンといえばヨコヅナのギロチンは迫力満点だったな
それでも素人がくらっても怪我1つしないんだろうけど
テンタのアバランシュホールドもスローで見ると
相手に一切体重をかけていないけど説得力抜群

333 :
>>330
>ブル様はギロチンのやりすぎで腰の骨がずれてしまって
金網の上から飛び降りたりするからだ

334 :
在特会・西村斉VSシバキ隊・高橋直輝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21532078
http://www.youtube.com/watch?v=L8gWkANz5Ps

335 :
>>326
視点は人それぞれだろ

336 :
ホーガンのレッグドロップというとこれを思い出す
ひどい言われ方だな
Gorilla Monsoon & Lou Thesz Talk About Hulk Hogan
http://www.youtube.com/watch?v=nKLPvIrP118
ゴリラ・モンスーン「ホーガンはリストロックとリストウォッチ(腕時計)の違いも知らない」
ルー・テーズ「ホーガンはレスリングが1か0でパフォーマーとして9か0」
        「うちのお祖母ちゃんの方がホーガンよりレッグドロップが上手い」

http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20070802110646AALR1iO
I saw a video on youtube were Monsoon basicly said Hulk Hogan didn't know the difference between a wristlock & a wrist watch
And Lou Thesz said he would rate Hogan's wrestling at a 1 or a 0. And he said his grandmother did a better legdrop then Hulk Hogan

337 :
鶴田はハンセンブロディ相手でも軽く弄ってるように見える時があった

338 :
>>327
サクラダ戦はベストマッチというより、ブロディのベストパフォーマンスという感じだな。
ブロディのやりたい放題っぷり、新日では珍しいダブルニードロップでの決着、
「ブロディってどんなレスラー?」と問われた時に見せるには最適な試合だと思う。
まあ、「サクラダってどんなレスラー?」という時にも最適な試合かもしれんが。

339 :
>>333
ブルのあの極厚のケツがあったから可能だった技だな、金網ギロチン

340 :
マットハーディーも金網からやってなかったっけ

341 :
>>338
アメリカでいうところのTVマッチってやつだな

342 :
>>338
サクラダなら大丈夫という感じでフルパワーでボコボコにしてたな

343 :
>>326
鶴田戦もそうだが、俺はマードック戦が何気にダメだ。
このスレでも時々話題になるけど、あれはマードックに遠慮してると言うより
「今日はこのくらいの暴れっぷりでいいだろう」的なおざなり感が漂ってるわ。

344 :
>>343
マードックはU勢を相手にする時もそんな感じだよな
「まあこんな感じでセルすればいいよね」って感じ
ヘンに客に合わせなくていいと言いたい

345 :
>>336
ホーガンというと、場外戦などで荒れた展開の時、
両手の爪で相手の背中をひっかく、のをしばしば見せたけど、効いてもないし、見栄えも悪いし、
なんだったんだろうなあれ。

346 :
>>343
文章読み間違えた
ブロディの事かw 俺はマードックは今イチ上手いと思えなくて
特にセルが大袈裟だと感じてた

347 :
>>345
ヒールのラフファイトに対して目には目を的なアレでしょ
客をわかせるパフォーマンス

348 :
猪木的な鉄拳制裁もするよな、ホーガン
レッグドロップは全く説得力はないけど後のスイートチンミュージックやピープルズエルボーに続く様式美だろうな

349 :
>>343
ただ、新日での他の試合と比べると圧倒的におとなしいもんな。
遠慮してると言われても仕方ない。

350 :
一番ナゾなアメプロムーブといえば、
日系レスラーがやる肩掴みだろう
肩を揉んでいるようにしか見えないw

351 :
>>350
あれはアメリカ人が嫌う
正々堂々と真っ向勝負せずに
背後から襲い掛かる卑怯者を演出する
スニーキースタイル(うろ覚え)らしい
マササイトーのインタビューで読んだ記憶がある

352 :
>>346
鶴田と同じファンク一家だからな

353 :
>>339
http://www.youtube.com/watch?v=ERZMJq1Yirc
分厚いケツがクッションになってギロチンのあと弾んで
ポヨンと起き上がってるのが笑える

354 :
>>345
それ海外ヒールの定番ムーヴだよ

355 :
>>326
新日ファンからすれば当然猪木戦がベストなんだろうが
全日ファンからすればやっぱりブロディのベストマッチは大阪での天龍戦か一連の鶴田戦となる
ちなみに新日での試合はマードック戦が一番迫力があって面白かったなと思う

356 :
ホーガンと言えば目を剥く表情はジョニー・バレンタインの真似なんだと聞いたことがある
長年WWFの現場を仕切っていたモンスーンがホーガンを悪く言ってるのがちょっと意外だな
付き合い長かっただろうに

357 :
>>355
まあこの辺は個人の好みだろうな。大型レスラー同士のぶつかり合いを好むセンスは理解できるし。
新日でも前田戦が実現していれば評価が変わっていたかもしれないが、それでも初猪木戦以上の
作り込みは出来ないだろうし、前田がブロディ相手に危険な攻撃を仕掛けるとは思えんし、
「噛み合わないマッチ」の表現で片付けられる凡戦に終わってたかもな。

358 :
前田vsケリー・フォン・エリック面白かったな
会場はヒートしまくりでケリーはひるまず前田もディスカスパンチやタイガークロー受けてた

359 :
>>355
だから全日派の天龍ファンの俺でも猪木との初戦が一番良いと思ってるのよw
あとマーとは82年位の時期にやってほしかった。ブロとやった時期のマーお仕事感がありすぎて
誰が相手でも面白く感じない。
>>357
前田戦はどうせ5〜6分で不透明結着だし、想像して楽しめるからやらなくて良かったよ

360 :
このスレではドリー戦は出てこないんだな。自分はインター王座交代劇を繰り広げてた頃の試合は面白かったと思う。
ただ、ブロディの凄みよりもドリーの凄みが再認識されたというところがポイントかな。
ブロディがアトミック・ボムず・アウェーなど珍しい技を出して攻め込んでも柳のようなドリーの受けに時折攻め疲れのような表情を見せていたのが印象的。

361 :
>>360
テリーと違いwドリーが大苦戦する事は少なかったから珍しかった。
しかし、インター争奪戦シリーズは豪華メンバーだった。
これと双璧なのは不沈艦・超人対決が実現したMSGシリーズかな?

362 :
ドリーとやるときはマードックや鶴田とやるときみたいに相手に気をつかって傍若無人ファイトはやらなかったからな
ドリーが少ない髪を振り乱しながらエルボースマッシュやってたイメージ

363 :
90年代まで生きていたら、
平成全日の空気に合わず、FMWに参戦。
大仁田を圧倒して、星は返さずW☆INGに移籍。
最終的には、やっぱりプエルトリコで刺殺さる。

364 :
力道山とブロディはどうあがいても同じルートしか思い浮かばんよなw

365 :
力道山は人格も悪いけど、かりにあのまま生きてても
いずれはアルコールとドラッグで廃人になるだけだろ、
試合の前には必ず覚醒剤を注射してから試合してたというし、
コップかじりのパフォーマンスするから腸が傷ついて(力道山の手術を担当した医師の証言)たそうで、
痛み止めの薬を常用してたし、さらに晩年は酒と睡眠薬を飲まないと眠れなかったというから
時間の問題で廃人になってたと思う

366 :
ブロディの全日ベストマッチは天龍戦よりも同じ大阪でやった対ドリー戦だと思う
最後はドリーがバックドロップやろうとして、ブロディがロープを蹴ってその反動でドリーが後頭部を打ってフォール負けの試合
そのラスト直前にドリーがスモールパッケージで樋口不在の幻のフォールもあった
天龍戦も良かったがドリー戦の頃の方が純粋な子供だったから熱狂度が違うからかもしれないが。

367 :
あとその1982年のドリー戦の時の大阪府立ってハンセン不在のビッグマッチだと思うけど
その大会もブロディがエースだから動員数は悪かったの?
子供だったから当然だけどリング上の事しか頭になかったし
テリーやハンセンは単体でも動員力はあるんだろうけど、ドリー単体エースってどれくらい動員力があったんだろう?
あとドリーとブロディがセット来日でもハンセン単体より動員はダメだったのかね?

368 :
列伝で「黙ってろ、このハゲ」と頭を踏まれてたイメージしかない

369 :
う〜〜〜ん。ドリー・ファンクJrのファンですけど、
ドリーがドリーらしかったのは79年最強タッグまでで、その一年後に
痩せさらばえて来日したときに、私の中で(というか大多数のドリーファン
の中で)ドリーは終わった・・・
正直、ブロディとやった頃のドリーは出がらしもいいところで、
85年の(ブロディと初対決時の)猪木よりもヨレヨレだった印象。

370 :
レッドブル軍団と戦わせたかったな
ブロディとレッドブル軍団だったら
米ソパワー対決で盛り上がったろうなw

371 :
アマレスの世界選手権取ってる連中相手にナチュラルで強いとか言い出すのか?

372 :
>>370
受け身が上手くないから危ないわ

373 :
でも、全日のファンが「大型選手のぶつかり合い」みたいなのが凄いってよく言ってるけど、
実際そーゆーので印象に残ってるのって、アンドレvsハンセンとかハンセンvsベイダーとかで、新日の試合なんだよな。
全日で大型選手同士が対戦しても、触り程度の内容で大体期待したほど面白くなかった。
鶴田とブロディにしても「もっと激しくぶつかり合えるんじゃね?」って思うわけで・・・
逆に余力を残してる感じが「最強説」の起源なんだろうけど。

374 :
四天王以前の全日って外人の格に配慮し過ぎてそこらへん曖昧に終わらせるところがあるよね

375 :
死力尽くしたベストバウトなんて数年に一度でいいんだよ
みんなすぐに塩試合言いすぎ

376 :
大型の全日、小型の新日のイメージあるけど全日ででかいのは馬場と鶴田だけで
あとは天龍が少し大きいくらい。長州と藤波があまりに小さいのでそういう
イメージがついた。外人にしてもアンドレ、ハンセン、シン、ホーガン
ベイダービガロと全日よりデカイ外人多かった。日本人も中堅だと前田、高野
キラーカーンと多い

377 :
実際同じリングに立ったら蝶野より渕
橋本より冬木が大きいというトリックアートみたいになる

378 :
全日本では中型のイメージだった天龍が新日本のリングにあがると妙にデカい

379 :
タイガー戸口もでかいだろ。
猪木と初めて組み合った時は、「ええ?こいつこんなにデカかったっけ?」と驚いた記憶がある。

380 :
>>373
まさに、その「余力を残している感じ」「奧に何かありそうな感じ」
で最強説とか幻想を高めてきた典型が、ブロディと鶴田なんだよね。
高い身体能力(これは本当)を持ち、一発一発の技やムーブにはその才能を
見せつけるんだけど、試合となるとまったりした間やリズム、オーバーで
わざとらしくて逆効果のセル、無意味な流血など共通点が多く、結局のところ
ファンに満足感を与える試合ができないところまで一緒(鶴田の晩年のチビ
日本人相手のスクワッシュマッチは除く)。だからこの2人がやると
「僕ら才能あるもんね〜」的なまったり馴れ合いマッチになる。
おそらく才能という点ではこの2人に劣るハンセンや天龍がフルスロットルの
全力ファイトでファンの心を掴んでいったのと好対照で、最後まで
どこか消化不良なプロレスラーだったね。

381 :
>>376
新日本で化け物みたいにデカかったベイダーよりゴディやスパイビーの方が大きい

382 :
>>377
藤波と殆ど変らない身長の小橋w
藤波よりチビの三沢、腹まわりだけ太いよなw

383 :
三沢は服着ると巨大化するのが不思議なんだよな
小橋とか関本大介とかマッチョは服着ると普通になるじゃん

384 :
> 幻想を高めてきた
> まったりした間やリズム
親日は走るゾンビで全日はノロノロゾンビ
走るゾンビのほうが刺激的で退屈しないって人のほうが多いんだろうけど
ノロノロゾンビの世界は生き残れる幻想が高められてダラダラ遊べるんだよ

385 :
全日は大型が多かったが実質上の後継団体のノアはデブとチビしか居ないのが寂しい

386 :
>>385
マイバッハ谷口という逸材がいるだろ
大型マニアの俺もモリシだけはノーサンキュー
あいつは一体どこを目指してるんだ

387 :
ノーフィアー二人も、
一時、このスレで話題になったことがある。
高山はブロディ、大森さんはハンセンが気に入りそうだな、と。
てか、大森さんは実際、ハンセンにけっこう好かれてたみたいだしな。

388 :
ハンセンはアメフトやってたということで大森を気にかけてたらしいな

389 :
日本のレスラーでアメフト出身者って、そんなにレアなのか
と思ったら、確かに他には力道山の息子くらいしか思い出せん

390 :
ハンセンはともかく、ブロディが高山を気に入るかなぁ
直接戦って手ごたえを感じればあるいは

391 :
阿修羅原はラグビーか
天龍の顔面蹴りで失神から覚め大暴れするハンセンを
数メートルも吹っ飛ばした阿修羅のタックルには驚いた
ブロディは高野拳磁には目を付けるんじゃない

392 :
ブロディが新日に上がってた頃に「今日は健吾と俊二どっちとシングルやりたい」と訊かれて
「じゃあ俊二の方で」と答えたってエピソードがあるから、それなりに気にはしてたみたいだぞ
単に俊二の方が叩き潰しやすかったから選んだだけなのかもしれないけど

393 :
>>383
首がめりこんでてほとんどないからだと思う。
力士によくいるけど首がなくて顔でかいとデフォルメ効果ででかく見える。

394 :
>>389
中牧昭二w

395 :
全日より新日の方がだいぶサバ読みレスラーが多かったよな。藤波ー185、長州−184、佐々木ー180なんて見た目でバレバレだったよな。
俺の友人(175センチ)が会場で長州をそばで見て「自分とー大して変わらなかった」って言ってた。

396 :
>>391
87年最強タッグの最終戦でも、天龍にパワーボムを仕掛けようとしているゴディを
タックルでカットした時にゴディは場外まで吹っ飛ばされてる。
原のタックルはなかなかいいよね。
でもタックルはやっぱハンセンかな。体力の落ちている90年でも至近距離からベイダーを
吹っ飛ばす威力だからね。
ハンセン&ゴディのダブルフットボールタックルは反則に近いものがある。

397 :
vs天龍に仕掛けた、ハンセン&ゴディのダブルタックルを見た解説の馬場
「これは効きますね〜」と苦笑

vsベイダーに仕掛けた、ハンセンのタックルを見た解説の山本小鉄
「ハンセン流石ですねぇ、いいタックルしてますよ」
ベイダーびいきの小鉄が認めざるを得なかったハンセンのアメフトタックル

398 :
>>395
レス見て思い出したが近所のデパートに長州がサイン会にきたときに
なぜかオカンがうちが行ってきてあげるわと出かけたんだが
長州て小さいなぁうちとそう変わらんかったわと実寸160くらいの
オカンが真顔で言ってたわw

399 :
>>336
テレビばえのする、女子供にも分かりやすい展開わかりやすい技のプロレスがホーガンだよな
俺らみたいなマニアからしたらどうしても評価は低くなるけど
WWFの全米侵攻にはああいうヒーローショー的なのが適していたんじゃないかな。

400 :
まだ週刊誌が出てない頃、たぶん月刊誌か単行本だったと思うけど
ブロディのインタビューで原のタックルを絶賛してたよ
もちろん世界クラスのラガーって事も存知だったんだけど
「原があのタックルの突進力でクロスラインを覚えたらスタン並みの破壊力を持つだろう」
みたいな事を言ってた、原がまだヒットマンラリアットを使う何年も前、アジアタッグ要員ぐらいの頃

401 :
とてもハンセン並の威力はなかったが、単なるつなぎ技で
原がリミッター掛けてたのか知らんが

402 :
あとそのインタビューでは
「ジプシージョーと原のファイトがオールジャパンでは最もタフネス」
とか言っていたな、その頃から原を評価してたんだね
あとアメフト出身者からすればラグビーとはいえ世界クラスの原に対してガチのリスペクトがあったのかもな
ジョーを評価するのもイヤウケアと通ずる部分も何となくありそうだし

403 :
スパイビー、デビアスageに並ぶ、
このスレ名物の阿修羅ageきたか

404 :
ブロディは当時の新日と全日が結んだ引き抜き防止協定にナーバスになってたんじゃないかな。
新日を潰そうとか全日に戻ろうとかそんな考えは全くなく、
新日本を自分が考える最高のマーケットにしようと目論んでいた。
全日本から自分好みのレスラーを引き抜き、全日本におけるファンクスのポジションを狙ってたと思う。
「革命」なんて言い出すヤツは手前ェが権力握りたいだけだしな。
その独善的過ぎる考えは到底新日本が受け入れられないものだった。
新日とWWFが切れるのがほぼ確定と言われた頃に移籍だから、あり得ない話じゃないと思う。

405 :
>>404
ミゼットと見下してた長州の日本人対決がメインで自分達がセミやセミ前にされたジェラシーとロードウォリアーズ台頭への焦りだろ
あとは新日本がヤバイと聞かされて米国でインディーズの救世主をやってた血が騒いだ
猪木への興味もあっただろう

406 :
>>405
でもハンセンなんかは普通にメインにも出てたし残留しても良かったけどね
やっぱ自信なかったのかと勘ぐっちゃうな

407 :
>>406
ハンセンは馬場にしばらく日本人対決続くけど我慢してくれと言われて馬場を信用したと言ってた
ブロディは我慢出来なかった

408 :
ハンセンへの嫉妬もあったろうし新日本がクリエイティブコントロール等の破格の条件出してきたんじゃないのかな
後者に関しては新日DVDムックでも証言があった

409 :
日本人対決の間ハンセンの不満が溜まらないようにガニアと話つけてAWA王者にして米国でも仕事させたんだろうけどブロディとガニアじゃ合うわけないわな
ハンセンも結局喧嘩別れしたし

410 :
>>408
ところがいざ移籍したらあれはダメこれはダメで挙げ句の果てはチェーンにまで文句つけてきたと

411 :
ウォリアーズ来襲、ジャパン参戦で年間来日の削減提示されたんだろう
ギャラの高いブロディとハンセンを同時に来日させるのは最強タッグが限度だろうし
動員力のあるハンセンを馬場としては優先したい。
ブロディは株の投資の失敗の噂もあったし新日の好条件にパクと食いついたのが真相だろう

412 :
ブロディ新日移籍後に新日とWCCW(フリッツ・フォン・エリックのプロモーション)
が提携してるけど、ブロディが仲介したんだろうか?
エリックはブロディが唯一信用してるプロモーターだった

413 :
このスレ的にグレイシーってどう?
馬場はK-1はショーだけど、グレイシーは凄いみたいなこと言ってたのを
なんとなく覚えてる
新日系ガイジン、全日系ガイジンじゃないけど、
K-1系ガイジン、プライド系ガイジンならプライド系のが
面白くて好きかな

414 :
>>412
かもね
ケビンを武藤に寝せるときは猪木が
「ダラスは大丈夫なのか?」
と物凄く気をつかってミスター高橋がケビンと一緒に電話をかけてフリッツに了解をとったらしい

415 :
>>400>>401>>402>>403
テーズがアメリカに直接、連れ帰ってコーチしたかったけどヨシワラがOK
しなかった。少し肉が固く付き過ぎたきらいはあるけど私の予想通りの
レスラーに仕上がったと絶賛していたのは驚いた。
そんな新人は原を含め数人だったらしい。
これは超獣が初参加した最強タッグにレフェリーで参加した頃の話・・・
天龍と並んでラリアットを喰らいまくってる頃でもある・・・

416 :
>>415
テーズの言葉は全く信用できない
ハンセンブロディにシャツを破かれて怒って脱いだ時のワクワク感と直後に反則敗けのゴングを要請した時のガックリ感の落差は激しかった

417 :
テーズはお金次第だってはっきりしてるからある意味潔いな

418 :
>>413
>馬場はK-1はショーだけど、グレイシーは凄いみたいなこと言ってた
なんで馬場ごときが、そんな偉そうなんだ?
見世物小屋の化け物と変わりねえような奴がよw
K-1なんてやったら、1分立たずに失神だろ!

419 :
>>415
北尾や田村はジーニアスより良かったのか、原

420 :
>馬場はK-1はショーだけど、
馬場自身ラジャライオンとやってるから
所詮K-1なんか大した事ないと思ってるのかもなw

421 :
>>414
でも、武藤vsケビンって、発表されてて結構楽しみだったけど、
実際には猪木、ケビンvs健吾、武藤じゃなかったか?
猪木が武藤を血だるまにして健吾がマジギレした試合。
あの時武藤をアイアンクローで場外から引きずり上げたケビンは凄いと思った。
ケビンの日本でのベストマッチじゃない?

422 :
>>421
タッグマッチだよ

423 :
馬場はK1もプロレスって言ってた

424 :
新日は武藤といい谷津といい期待の若手にはなぜか制裁マッチ
よく組むよな。全日は鳴り物入りの新人は過保護すぎるほど
優しく扱ってたのと対照的だ。谷津なんか高額の契約金払ってんだから
北尾みたいなデビュー戦やってもおかしくないのに

425 :
猪木が変なこと言っても何いってんだコイツって言える雰囲気はあったけど、
馬場が頓珍漢なこと言っても誰も突っ込めない雰囲気があったのは不穏
唯一批判をはっきり口にしたのは高田くらいかね

426 :
馬場も猪木も、単一の興行会社が全選手をマネージメントして
その枠内で試合を組むシステムを「プロレス」と呼んでいるんだろう
そうであればK-1もPRIDEもプロレス
マネージメント側からしたら、ガチかヤオかなんてのは
試合を組んだ段階で決めればいい程度の些末な問題

427 :
>>422
そういや最後は武藤がケビンから首固めで取ったんだっけか。

428 :
門って昔、暴露本書いた人が馬場は弱い、マンモス鈴木よりガチなら弱いと書いてた

429 :
門なんか信じるなよ。
本読めば分かるけど、数パーセントの真実を混ぜたいかにも事実のような
捏造記事(小説かな)ばかりだぜ。

430 :
門はユニオン主催で沖識名の引退興行を全日本のリングでやろうとしたけど東スポの妨害で馬場に約束を反故にされた恨みで馬場の悪口ばかり
ユニオン自体がかなり不透明な組織だったらしいけど

431 :
門本だと猪木VSアリは結果が決まったヤオ試合で高橋本と異なるんだよな
なぜか天龍のことはやたらと絶賛してた

432 :
>>428
本とか言う前に
お前の目で見りゃあわかるだろw
あの鶏ガラみたいな身体で強い訳があるかよwwww

433 :
門の本でディスられるツートップは大木金太郎と遠藤幸吉w
ただ、どっちもユセフ・トルコの言葉で貶されることが多い。

434 :
>>432
こいつらだと、身体が大きくから強いとか言い出すんだよw
運動してないのが丸分かりの客を馬鹿にした全日本最強w
いい鴨だよ。

435 :
阿修羅原は体がガッチリして
ブロディとも名勝負を繰り広げてくれそうだったんだが
天龍同盟の頃に対決して欲しかった

436 :
>>429
その割りには、岩釣とガチやって引き分けだとかホラ吹きまくり渕の言葉は神の言葉だよなw
鶴田のスタミナ、長州戦の後の話w
都合のいい暴露本は信用するよなw

437 :
スパーやった話は一致してる
岩釣のプロレス挑戦なくなったのが答えだよ

438 :
>>432
二メートル越えの骨格にリングシューズの裏が天井向く柔軟性
馬場はパワーファイターとハンセンは言ってたぞ
長州は組んだ瞬間真上から体重掛けられて全てが崩れ去ったと

439 :
>>437
岩釣はコシロ・バジリともやらされたらしいぞ

440 :
柔道の山下がアマレスラーに裸体のスパーで
翻弄されたって佐山が話してたことあった
石井慧が総合で苦戦してるの見ると本当かもしれん
結局岩釣はプロレスへの挑戦やめたわけだし
コシロバジリアイアンシークは本当はUWFより強かったんだろうな

441 :
>>438
お前は釣ってるんだよなw?
馬場だぞ、な!?いいか、馬場!
いや、釣ってるだけだよなw

442 :
>>426
>マネージメント側からしたら、ガチかヤオかなんてのは
>試合を組んだ段階で決めればいい程度の些末な問題
わかっていないね。
プロレスの場合、マッチメークが大変だけど、試合が始まればあとはのんびりできる。
総合の場合、試合が始まっても面白い試合になるかどうかハラハラさせられる。
谷川はそういっている。

443 :
>>442
>総合の場合、試合が始まっても面白い試合になるかどうかハラハラさせられる。
だから谷川はシロウトなんだよwwww

444 :
>>441
ブッチャーに打ったチョップがバゴオォ!って凄い音がして驚いたことがある
バチン!と音させるレスラーならいるけど
普段とは全然違うスピードのチョップででスロー再生で見ても早いの
馬場=シュルトなんだよ十六文キックは前蹴り

445 :
>>443
ほぉ〜、そういうおまえはプロなのか?

446 :
>>444
釣りが好きですね。

447 :
>>440
山下アマレスのエピソードは、別のソースで読んだな。
ただ、その時の論旨は
山下が柔道の練習の一環としてどっかの大学のアマレス部に出稽古に行ったが
アマレスルールでは勝手が違い、柔道の猛者の山下も良いところなし。
やはり餅は餅屋だな。
という至極尤もなものだった。

448 :
ヘーシンクもプロレスでは駄目駄目だったからな
完全にお仕事モードでルスカの方が真面目に取り組んでたと思う

449 :
>>436
珍日道場に岩釣が挑戦してきたら珍日レスラーじゃ誰も相手にならんだろうな
何せ中学生の川田に道場破りされて簡単にやられるくらいだからねw

450 :
アゴ信者のID:gLyCOX7v0が馬場叩きにに必死ですなw

418 :お前名無しだろ:2013/10/17(木) 16:09:49.22 ID:gLyCOX7v0
>>413
>馬場はK-1はショーだけど、グレイシーは凄いみたいなこと言ってた
なんで馬場ごときが、そんな偉そうなんだ?

見世物小屋の化け物と変わりねえような奴がよw
K-1なんてやったら、1分立たずに失神だろ!
432 :お前名無しだろ:2013/10/17(木) 18:36:55.93 ID:gLyCOX7v0
>>428
本とか言う前に
お前の目で見りゃあわかるだろw
あの鶏ガラみたいな身体で強い訳があるかよwwww
441 :お前名無しだろ:2013/10/17(木) 21:03:12.79 ID:gLyCOX7v0
>>438
お前は釣ってるんだよなw?
馬場だぞ、な!?いいか、馬場!
いや、釣ってるだけだよなw

451 :
>>336
マードックにはアンドレ1人と闘うよりホーガン3人と闘うほうが楽だと言われたり
トップレスラーでありながらここまで同業者からボロクソに言われる奴も珍しいよな

452 :
>>448
柔道マンで一番まじめに取り組んだのはBアレンだろ

453 :
>>450
アホかおのれは?
俺は猪木だって別に何ともおもわん
ただ、まあ最低限の練習位はやってただろ猪木
馬場はたぶん、力道山死んでから間もなく何に練習しなくなったんだろ
身体は正直だよ
裸見られて失笑されるレスラーなんて馬場くらいなもんで
プロレス=インチキの代名詞が馬場だったのは間違いない

454 :
>>453
こいつはいつもの、全日の真実を言う奴はアゴオタ認定してる
何時もの全日オタ=アゴコンプの塊だよ。
渕の寝言や川田のフカシを本気で信じる可哀想な人なんだよ。

455 :
結局、グレイシーはどうなんだw
自分はブロディら怪物系レスラーも好きだが、
ヒクソンやホイスは好きかな
なんか、あのオーラ、雰囲気は異形っていう意味で、
ブロディらとも通ずるものがある気がする

456 :
岩釣が汗で滑る渕を掴まえられず息切れしたって話で
柔道山下がアマレスラーに翻弄されたって話思い出したのよ
渕も岩釣もスパーがあったというのは一致してて
岩釣は結果ははぐらかしたような言い方だった
結局プロレスへの挑戦は止めたわけだしな

457 :
柔道はまず掴みから始まるから相手が裸だと勝手が違い過ぎるわな

458 :
>>455
まずグレイシー柔術はプロレスとは別物、としか言い様がない。
そして今となってはグレイシー柔術は総合格闘技とは別物状態になってしまった。
プロレスファンでボクシングや相撲も好きというのは個人の自由だが、最強だの無敗だのをセールスポイントにしてきたグレイシーが
黒星を増やしてフェードアウトしてしまったのは自然の摂理としか言い様がない。
もっとも、ホイスは俺も好きなキャラではあるがな。

459 :
桜庭戦のホイスはプロレスラーとしてキャラが立ってたからな
あれはヤオガチ関係なく上質の「プロレス」だった

460 :
東京ドームで観戦していたが、オーロラビジョン内にさらにビジョンが映り込んで
入場するマシン軍団が無限増殖した瞬間が忘れられない

461 :
>>453-454
別に言い訳なんてしなくても良いよ
アゴヲタおじさんが全日や馬場のことが大嫌いなのはよくわかったからさw

462 :
ダミアン・サンドウがブロディににている

463 :
ラストモヒカン、グレイシートレイン、400戦無敗と
キャラ的にはハデなアメプロっぽいよなw

464 :
400戦無敗は佐山のアイデアだっけ?
グレイシーの売り出しにはアメリカの興行師も加わっていただろうし、
アメプロっぽいセンスが浮き出るのも当然と言えば当然かもね。

465 :
>>461
馬場や全日が嫌いなんて誰も書いてないのにw
単にサーカスプロレス、見世物プロレスの王道で運動もしてない
明らかに弱いと分かるフリークスの見世物という事実しか書いてませんがw

466 :
>>451
ハーリー・レイスも「最も過大評価されたレスラーは?」と聞かれてホーガンの名前をあげてたな

467 :
サンマルチノ、バックランド、ホーガン。
ニューヨークで長期政権を経たレスラーは
一線を退いた後かならずボロクソに叩かれるな
やっかみもあるんだろうが、
祭り上げられて人気を維持出来ている事に気づいていないと
周りから反感買うのは当然だな

468 :
そういやバックランドってこのスレじゃあまり話題にならなかったような。
ブロディファンの眼中に無いのだろうか、バックランドは?

かくいう私も、バックランドにはそれほど興味は無い。

469 :
バックランドは時代遅れのレスラーという印象
観客動員力じゃなくてシニアとその周囲のオールドレスラーの意向でエースを任されたせいだろうけど
(実際バックランドが王者の頃は観客から支持されていたのはスヌーカだった)
ただ古いスタイルのプロレス好き同士なので意外にブロディとは手が合ったかもしれない

470 :
http://www.youtube.com/watch?v=J7DHSnbSyHA
頑張り屋のバックランド

471 :
ホーガンを馬鹿にする奴多いけど、あんだけ分かりやすく試合を作れるのは凄いと思うけどね
ホーガンが人気が出たのはルックスの部分も多いと思うけど、
格闘技を気取ってしょうもないグラウンドムーブをするような勘違い野郎よりはよっぽど真っ当にプロレスしてたと思うは

472 :
ホーガンのあのどう見ても格闘技とか真剣勝負には見えない大袈裟なムーブが
ロックのピープルズエルボーとかスコッティ2ホッティのワームとかに引き継がれて行ったんだと思うは

473 :
ホーガンが元祖ではないだろ

474 :
>>472
>どう見ても格闘技とか真剣勝負には見えない大袈裟なムーブが
馬場の16文、鶴田のオー、最近じゃ不知火とかG2Sとか
相手の協力丸出しの演劇があるだろw

475 :
ホーガンは観客を乗せるのが上手いし喋りも上手いからね
そういう意味ではTVショー時代のプロレスを牽引するスターとして選ばれたのは当然なのかも

476 :
ホーガンはロックバンドのベーシストだったから、アメフトやアマレス崩れのレスラー達とは
感性が一味違ったんだろう。

477 :
ホーガンが深夜のWWF番組でシェリー・マーテルの髪を
ビーフケーキの枝き切りバサミで切り裂いて
それを自分のハゲ頭に乗せておどけてる様は
完全にテレビ向けタレントといって良かったな
プライベートで抜け毛を気にしていたとしても
テレビに映っている間はそんな事微塵も感じさせないプロ

478 :
>>465
馬場チョップは2・5メートルの高さから脳天の急所に振り下ろされまな板の角
垣原はプロレスで最も痛かった体験は馬場チョップで
あまりの衝撃に場外に逃げ出したと話してる
プロレスに本物の痛みが必要なのか分らんがテンプルや眉間に撃ち込むこともあった
サーカスと言うのはその通り巨人怪人奇人がゾロゾロ道をやって来るカーニバルのサーカス
チャンピオンカーニバル開催した馬場はプロレスという仕事が本当に好きだったんだよ
>>468
バックランドが開会前の会場の片隅で外人レスラーにコシティの振り方指導してるの見たよ
やっぱり外人の練習のボスなのかなと思った

479 :
ホーガンって見かけだおしの見本みたいな言われ方されることが多いけど、2m,130kgの巨体で
結構年を食うまで動きは本当に良かったと思うんだが。

480 :
ジャッキーチェンが格闘技の土俵に上るようなもんだろ。
昔東映トンデモ空手映画で人気を博した千葉慎一が空手大会に出場しようとしたら
「千葉氏の空手の普及には感謝しているが、俳優が出て来て結果をだせるほど
空手は甘いものではない」と猛反発したことがあったが、ホーガンの戴冠も
同業者からは同質のものと見られていたのかもね。

481 :
意味わからん
ホーガンのやってるのは演劇でバックランドとかがやってるのがガチだとでも思ってんのか?

482 :
>>471
>格闘技を気取ってしょうもないグラウンドムーブをするような勘違い野郎
日本のファン層に合わせてたんだろうけどホーガンは日本のリング限定でそれをやるよね
アレンが「カリスマ性があって何をすれば上に行けるか分かっていた」とホーガンを評してたが
そこら辺はクレバーなんだよな

483 :
同業者からすれば「喧嘩もレスリングも良くやらんような奴が何であんなに稼いでるんだ」ってやっかみがあったんだろうな

484 :
やっぱレスラーって馬鹿が多いんだなw 

485 :
アメリカ人は日本人が想像する以上にマッチョ嗜好でアニメヒーローは
ほとんどがマッチョ。アニメヒーローのようなルックスと筋肉の人間が
現れたらそりゃみんな夢中になる。とくに子供はね。

486 :
ホーガンはWCW時代にベイダーのキツイ当たりが嫌でベイダーと試合したがらなかったんだよな、
そんでしまいにはヒールトップのベイダーをベビーフェースにするという自己中なことやってんだよな
ベイダーいわく、テリーやハンセンといった年輩らが身体はってやってるのに、
あのチキン(ホーガン)はなんだ、といって怒ってんだよな、
トップにいるホーガンが自己中で楽して稼ぐことしか頭になかったから、ホーガンがきてからWCWの
下のレスラーたちもホーガンみたいにいかに楽して試合するかしかみたいなことやりだして、
結果WCWでは乱入ばかり不透明決着ばかりになり人気も下降していったんだよな

487 :
酷い話だが、そんなホーガンを誰も制裁できなかったのか?
WCW末期ならやれたんじゃないかと思うが。
誰も出来なかったんなら
わがままなブロディを誰も制裁出来なかったんだからブロディは強い
と同様に、ホーガンも強い、になっちまうぜww

488 :
ただホーガンは晩年WWEに戻ったときに若手の格上げに協力的だったんだよな
記憶にあるだけでジェリコ カート レスナーらに負けてる。スレタイのブロディは90年代になっても格上げなんかしないだろうなw

489 :
WCWがグチャグチャになったのはナッシュのせいじゃないの
自分の子分になれば団体内で美味しい目にありつけるぜって言ってバックステージで派閥作ってたから
それがリング上に現れたのが誰でも彼でもnWoに入る現象やらPPVドタキャンしても怒られない現象

490 :
>>486
WCWはコナンやケビン・ナッシュらまともに試合しないやつらが権力握って没落したイメージ

491 :
>>487
ホーガンは取り巻きがヤバイ

492 :
>>478
そりゃ痛いだろ…
ただし当たってあげないと当たらない(避けれる)だろ
大切なのはここ

493 :
ダイナマイト・キッドはホーガンについて
「偉大な男だ。いつも笑い微笑み、あんたとも握手。しかし奴は自分自身の為だけにやる。」
「勘違いしないでくれ、俺はハルク・ホーガンが大好きだ。だが奴は自分自身のことだけだ。」と皮肉ってる
You worked alongside Hulk Hogan in New Japan Pro Wrestling and the WWF for many
years. What was he like?
A great man ? always laughed, grinned, shook your hand. But he was only in it
for himself. He’d have a laugh and share a coffee with you, but when that
building sold out, he didn’t give a s?te if you were paid 50 pence, so long
as he got $50,000. Don’t get me wrong: I like Hulk Hogan very much. But he was
only in it for himself.

494 :
ホーガンは処世術に長けてたんだろうね
ベイダーみたいに完成品の試合を作りたがるレスラーからは疎まれてもそれ以外のレスラーは敵には回さない
ナッシュみたいに野心ガツガツで経営者に謀反を疑われるようなこともしない

495 :
そう言う契約だったんだろ
あの頃だともう歳だし、金となれば寝るだろ。

496 :
まぁ劇団出身の俳優がキムタクを演技が下手だと貶す様なもんだろ
歌手がBzなんて洋楽のパクりだろと馬鹿にしたり
数字獲ってるのは誰だよって話だよ
文句言ってる奴はメインを張って何万人も客を集めたり、スポンサーを呼んで来れるのかと
糞雑魚がと思う

497 :
ベイダーのことはジョニー・エースも批判してたな
拳を当ててないとは言え、あの太い腕で顔面殴られるのは確かにたまったもんじゃないよな

498 :
ハンセン、ベイダー、スタイナーズみたいなスティッフな人たちは、
日本ではレスラーも受けてくれるし、客も喜ぶはで楽しかっただろうな

499 :
B'zはむしろアンダーテイカーっぽいかも。
一代芸で、めったに見れないカリスマ。
派手でミーハー受けしてるけど、確かな技術に裏打ちされてる意味で。
ホーガンは女、子ども、あと異業種のひとらからのウケで、
ミスチルに近い気がする。
ブロディはデッドエンドかな。
マイナーすぎるけど、ラルク、ルナシー、ジャンヌダルクと
多くのフォロワーを生みファンの間で神格化されてる。

500 :
わかり辛い例えだな
そのままレスラーの方がわかりやすいわ

501 :
じゃあホーガンが桑田佳祐でブロディは忌野清志郎ってのはどう?
先達の積み重ねてきた財産をそっくり頂戴して国民的バンドになって、
後のミュージシャンの活躍する市場や土壌を開拓した桑田。
奇抜なようでブルースやフォークをベースにした手堅い楽曲作り、
商業的には大した事はなかったが知名度は高く多くのフォロワーも生み出した清志郎。

502 :
鉄道路線で例えてくれ

503 :
車で言えばどのくらいだ?
車種言え車種。

504 :
京王線と石狩本戦ぐらい?

505 :
ロッキーバルボア対サンダーリップスこそ最高の異種格闘技戦
忌野清志朗&泉谷しげるスパイスマーケットは
ブロディハンセン合体くらいの期待感あったのに
泉谷がくだらないテレビドラマ撮影優先させたせいでコンビ解消だよ
>>492
馬場は実はマッハのスピードで動けるけど
それやったら小さいレスラーの立場なくなるのと
巨大スケール感出すためにゆっくり動いてる

506 :
>>498
ベイダーの攻めはガチだからな
リングサイドで見ればわかるが手加減なしでやってる。場外で橋本を
ボディスラムで投げたときなんかドスンと凄い音したからな。
猪木も投げっぱなしで死にそうになったし。

507 :
>>506
 そういう攻めで無駄にレスラーを負傷させるのは3流レスラー、
興業なんだからレスラーに支障が出るような事やっちゃ仕事がなくなる。

508 :
ハードヒット=怪我ってのも短絡的だかな

509 :
>>506
だからこそハンセン戦はあの迫力か

510 :
ベイダーのデビュー戦はブロディだよね確か?

511 :
ホーガン JR東日本
ブロディ JR北海道

512 :
ホーガン=矢沢永吉
ブロディ=内田裕也

513 :
ベイダーは手加減なしに攻めるけど
手加減なしに攻められても文句言わないので筋は通ってる

514 :
だから>>507は正解なんだけどあくまでも一般論なんだよな
レスラー同士も興行主も了解の上で、体を張ってハードヒットをやって
その結果洒落にならないケガしたとしても、それはそれでプロレスだから

515 :
>>503
ブロディ…オート3崘
ホーガン…3崘車

516 :
テンタが「ホーガンが自分を復帰戦の相手に選んだのは
「テンタなら怪我をさせるような試合はしない」と信頼されてたからだ」と言ってたな
アンドレ、フレアー、レイスあたりはレスラー仲間の世話も忘れなかったから
ボスとふるまってもみんな納得したし全然悪く言われないが
ホーガンは自分と数名のとりまき以外には何もしなかったんだろう

517 :
新日ドームでベイダーの目蓋があんなに腫れ上がったのは
ハードヒットし続けたベイダーに怒ったハンセンが
目には目をでやり返された結果か

518 :
あれはブルロープの先端の結びこぶが当たるアクシデントじゃなかったっけ?

519 :
ブロディ、マードック、ベイダーはタイツを洗濯しなくて尋常じゃない臭みで嫌われてたらしいな

520 :
ハンセンのラリアットで倒れもしなかったベイダーに「???」となった、小学生の俺。
アレ、ホントはラリアットてベイダーが場外にぶっ飛んで、ハンセンが追って両リンて予定だったのかな。

521 :
ハードヒットとは言っても鍛えた場所への全力のチョップとか蹴りとかならいいが、
流石に頭をオープンブロウで殴るのはやり過ぎだと思うけどな
それでもWCWではベルトもとれたし、WWFでもそれなりの位置にいたから評価はされてたんだろうな
大森はウィリアムスのパンチに文句言ってたな
鍛えてる場所への攻撃ならいくらしてもいいが、顔面は鍛えようがないんだからやめろって

522 :
>>520
あのラリアットは当てただけって感じだった

523 :
ウィリアム戦の思いっきり振り抜いたラリアットは最高だった!

524 :
ハンセン戦のベイダーは興奮剤使用してたな
テンションが異常だった
目の怪我はカウベル説とパンチ説があるよな
ベイダーの目ん玉が飛び出しかけたとか

525 :
ベイダーはあの巨体でムーンサルトや回転海老固め、綺麗なドロップキックもするからな
サップのドロップキックもド迫力だったけど米で一番メジャーな人気スポーツのフットボールのプロで活躍した選手は身体能力は半端ないな

526 :
>>525
フットボールでドラフトかかった人だから
ハンセンやブロディとは格が違うよ
運動神経が尋常じゃない

527 :
>>504
ブロディは常磐線くらいの格はあると思うが

528 :
そもそもおまいらの言う「格」が信用できるのかとwww

529 :
>>503
ホーガン MINIクーパー
ブロディ VWビートル

530 :
>>480
へ?
ジャッキーが馬場や鶴田の容姿やたるんだ体型してたら客は入らないぞ。
客商売としての最高レベルのホーガンを馬鹿にするとはw

531 :
ホーガンはシンガーで言えばデヴィッド・リー・ロス
ルックスは良くて華があって最高のパフォーマーだが歌は下手
上手いシンガーなんて評価されない

532 :
最後の行はともかく、ホーガン=デイブってのはしっくりくるな
ブロディもHR/HMの人に喩えたいけど、そうなるとどうしてもテッド・ニュージェントが……

533 :
ならリックフレアーはサラ・ブライトマンといったとこか、
ザシークがレディ・ガガか

534 :
ホーガン=ボンジョビ
ハンセン=MrBig
ブロディ=レッド・ツェッペリン

535 :
テッド・デビアス=サミー・ヘイガ―説ってのもあった
スキルは高くて何でもできるが田舎臭い

536 :
もう好きなもんをプロレスで例える流れになってるな

537 :
アルティメットウォリアー=サマンサ・フォックス

538 :
スレ違いだが、猪木はリッチー・ブラックモアって感じがする。

539 :
>>538
どう考えても猪木はジミー・ペイジ

540 :
ジミー・ヘンドリックスだろ

541 :
ちょっと前にバックランドの名前が出たが、たしかに大向こう受けするキャラクターではない彼がなぜ6年もの長期政権を許されたのかは不思議だった。
この時代のWWFはMSGにおける集客能力が大事だったんだろうから、彼も少なくとも少年少女ファンの動員には貢献してたのではないのかな。

542 :
ボブちゃんは意外とショーマンシップに溢れた派手な試合するぞ
豪快なダブルアームとかワオと独特なウオーキングするし
パワフルにキーロック持ち上げるし
金髪ベビーフェイスだし
シンが意味不明に乱入して来るし

543 :
湘南新宿ライン的な渋さがあるな

544 :
バックランドに関しては当時既にロートルだったサンマルチノが「集客してたのは自分とスヌーカ」「彼の人気の無さには参った」と
述懐してたな
それでも長期政権だったのは集客力以外の体面の部分だったのではないかと

545 :
>>522
いや振り抜いてるでしょw

546 :
ホーガン=浜浦彩乃
ハンセン=田口夏実

547 :
やはり古いプオタはメタラーだらけだなw

548 :
「WWFのチャンピオンは筋肉ショーマンばかり」という批判をかわす為に
ビンス・シニアがバックランドをチャンピオンにしたって話もあったがなんか胡散臭い

549 :
アルティメット・ウォリアーはあそこまで行くと逆に清々しい

550 :
>>548
バックランド時代にはあからさまな筋肉マンはそんなにいなかったでしょ
スヌーカとかアトラスとかオーンドーフくらいでは

551 :
いや、だからWWFの歴代チャンプは、ってことじゃないの?
しかしバックランドってアマレス実績もあるアスリートなんだけど、
ガチでも強そうとかいう雰囲気は全然感じさせないよな。
ほんと、どういう層に需要があったんだろう。

552 :
バックランドはNWAだったらまだレスリングやサブミッションの技術を披露できる相手もいたかもしれないんだけど、ドク言うところの
「レスリングやるよりマッチョがバカスカ殴り合いしてる方が受ける」という客層のWWFでは本来の持ち味を出せなかったのかもな

553 :
サンマルチノが飽きられてきてたのと、歳をとってきたというのもあり
早急に後継者をすえないといけないという事情があったらしいけど、所属レスラーに
サンマルチノの後釜にすえられるのがいなくて、アマレスとかで実績があって容姿のいいバックランドに
ビンスシニアが目をつけたらしいよ、あまり人気がないのに6年もチャンピオンにしたのは
複数年契約でも結んでたのかもしれないな、今の大リーグなんかも他球団の移籍を防ぐ為によくやってるだろ

554 :
ブロディが生きていて全日本にいたとしても小さい三沢や川田に寝てないと思う

555 :
ボブ・オートンが「WWFにもクラシカルなレスリングをするレスラーは大勢いる。
レイス、マーテル、サベージ・・・デビアスもグッドレスラーだ。」と言ってたが
バックランドの時代にはそのメンツいなかったからねえ

556 :
ラリー・ズビスコとかグレッグ・バレンタインとかクラシックだけど
トップに君臨するタイプじゃなかったしな

557 :
バックランドはニューヨーカー好みのパワーファイターで典型的なベビーフェイス
相手が変なことしてきても対応できるという王者に必要な実力もあり移民がメインだった客層から変化してきて若い白人の大学チャンピオンというのはわかりやすかったのかも

558 :
ツナギのヒール王者だったはずのS・B・グラハムの方がインパクト強烈で
後のプロレス界に多大な影響を与えてしまったのも皮肉

559 :
スヌーカを王者にするはずが殺人事件に巻き込まれて不可能になったので予定外の長期政権になった

560 :
サンマルチノもイタリア移民に人気あっただけで、そんな人気なかっただろ

561 :
>>560
マジ?

562 :
ブルーノサンマルチノの現在の写真見たか
今でもトレーニング続けてて完全に現役レスラーの筋肉だったぞ

563 :
http://www.timesonline.com/entertainment/local_entertainment/bruno-wrestling-s-living-legend-gets-overdue-honor/article_b2b7ab5e-8037-5483-9cb5-d93edbbc4a4c.html?mode=image&photo=3

564 :
バックランドはゲイ人気をあてこんでの王者登用だったとなにかで読んだ記憶がある

565 :
サンマルチノの筋肉って洗練されてない野暮ったい感じだよな
ムキムキのマッチョじゃなく相撲取りっぽいと言うか脂肪がのってて腹も凹んでない
魅せる為の肉体じゃなく肉体労働に向いてそうな肉体

566 :
サンマルチノがステロイドの蔓延を批判してたら自分の息子も使ってたなんて
話があったような。
http://news.google.com/newspapers?nid=1129&dat=19910829&id=UNc0AAAAIBAJ&sjid=aW4DAAAAIBAJ&pg=6912,8098871

567 :
>>566
 デビット・サンマルチノなんて親父似の豆タンク体型が
腹筋ボコボコのビルダー体型にいきなり変わったもんな、
どう見ても不自然だったわ。

568 :
>>554
ブロディのファイトスタイルって相手が小柄な日本人だと、負けるのがかなり不自然になるしね。

569 :
>>560
ニューヨークはイタリア系移民が多い土地柄なのでサンマルチノは
適役だったんだよ。モンスーンとかサベージとかイタリア系はWWFで
結構扱いがいい

570 :
サンマルチノはとにかくイタリア系の仲間を大事にする
最近になってもイタリア系のプリモ・カルネラ、アントニオ・ロッカ、バート・アズラティを悪く書いたってんで
テーズに怒りをぶつけていたほど

571 :
ヤクザみたいな人だな

572 :
>>557
バックランドと猪木の試合って今視点でも当時視点でも何か噛み合わない感が半端無ないな。

573 :
>>571
サンマルチノの控え室には普通にマフィアが遊びにきて談笑してたっていうしな
ある時サンマルチノと大規模な流血戦をやって意識朦朧としてたブラッシーが
間違ってマフィアが同席してるサンマルチノの控え室に入ってしまって
あやうく撃たれそうになったという話がある

574 :
リアルゴットファザーの世界だな!
道理で誰もヅラに触れない訳だ。

575 :
 あの頭は最大のアンタッチャブル。

576 :
事故とはいえ首をへし折ったハンセンよく殺されなかったな

577 :
サンマルチノは怒ってなかったそうだからな
マクマホンにはこんな不器用な華のない田舎者はさっさと干せと嫌われた様だが
サンマルチノの7:3分けのヅラは酷過ぎる
サンマルチノとバックランドの間にはモラレス時代もあったんだよな
これはラテン系の移民を狙ったもんだろうけど

578 :
サンマルチノのカツラは良いカツラ。
コワルスキーのカツラは、安いカツラ。

579 :
試合の最中にずれるのを恐れてマスクを被ってたくらいだからな

580 :
コワルスキーはいつからカツラ着用だったんだろう。
耳削ぎニードロップの瞬間着地の衝撃でカツラがずれた、
とかあったら伝説もさらに膨れ上がっていただろうな。

581 :
ジョニーパワーズのズラも酷いぜw
つうか、昔のカツラだからコントでかぶる様な中身が固くてスッポリかぶるタイプふだったのかな?

582 :
このスレ、業界人、元業界人も書き込んでる気がする。
裏話出過ぎw

583 :
そうか?
プロレス好きなら誰でも知ってるようなことばかりだと思うが…

584 :
>>576>>581
サンマルチノは試合前にドスの効いた小声で「俺の頭に触るなよ!」と
警告していたから頭部への攻撃をしてカツラが取れでもしたら制裁されて
いただろうねwww
入院中に謝罪に出向いたハンセンにサンマルチノは「気にするな!それより
二人の遺恨試合で興業を盛り上げようぜ!」と言われて救われたらしい。

585 :
「ドントタッチマイヘア」らしいね。
で、お友達の馬場ならどうだったんだろう。
両国でのダブルタイトルマッチはサンマルチノがカツラの時期だけれど、
ベアハッグに脳天チョップでという流れは当然あったと思うのだが。

586 :
ズラつけて動きの激しいプロレスやる事自体がアンビリバボ

587 :
多分カツラメーカーからスポンサーの申し出も少なくなかったんだろうな。
それをことごとく断ったプロレス界、潔し!

588 :
>>580
 梶原先生の創作では
耳削ぎ事故以来、コワルスキーは自らの残虐性に目覚め、
対戦相手に凄惨な攻撃を繰り返し対戦相手がいなくなってしまったため
覆面をかぶったという話になってるな。
 

589 :
頭を隠す覆面か

590 :
>>584
 試合前のレフェリーのボディチェックの時でさえ
レフェリーに「ドントタッチマイヘア!」と凄んでたからな。

591 :
ちなみにアンドレのアフロヘアーとローデスの金髪カーリーヘアも実はヅラ
ある時期からアンドレのヘアスタイルがおばさんみたいになってたのはヅラをやめたせいだし、
プロレス雑誌でローデスのヅラをかぶってふざけてるアンドレの写真を見たという村松友視の証言がある

592 :
サンマルチノは俺の中では
ニックと並ぶプロレス界の2大紳士なイメージなんだよな
あと最近フレアーまでの系譜というか、ロジャースがフレアーに影響を与えたとか言われてるけど
実はゴージャス・ジョージがルーツという文献を読んで興味を持ったが、時代が古すぎて思うような情報が出てこない
アメリカ史に唯一登場するほどのレスラーだったらしいけど
未来日だったから日本ではネームバリューが皆無に等しいみたいね
あのモハメド・アリのトークパフォーマンスに影響を与えたという説もあるし
ボクシングがショービジネスとして発展する遠因にもなったレスラーでもあるみたいだし

593 :
youtubeに動画なかったっけ
ヘアピンをキザったらしく観客に投げつけたり、キラキラのガウンを脱がせてトレイに乗せて運ばせたり、相手の匂いを嫌がって組むのを拒否して香水をリングにまいて、負けたら髪がボサボサでかっこ悪く喚いてた
自分も詳しくは知らないんだけど、今見てもなかなか面白い選手だった

594 :
ゴージャスジョージは日本のプロレス的には居てはいけない人として完全無視されてたな

595 :
ニックも試合スタイルはバディ・ロジャースだよな
フレアーより似てるかも

596 :
「1976年のアントニオ猪木」によると、アリがゴージャス・ジョージを紹介してくれと頼んだところ
向こうが妙な顔をしたんでよくよく調べてみたら、アリがジョージだと思っていたのは実はブラッシーだったそうな

597 :
>>593-596
ありがとう、皆はけっこう詳しいんだね
ジョージの動画をアドバイスに従って見つけた、そのリンク動画でフレンチ・エンジェルとかインパクトすごかった
あとジョージの動画を見てたらプロレスの演出はこの頃から〜70年後の棚橋まで本質は全く変わらないんだななと思ったわ

598 :
ゴージャス・ジョージなら映像もあるし、
英語のWikipediaにも詳しく載っているぞ

599 :
シュートの弱いチビでもアイデア次第で大スターになれるっていう元祖だったみたいだね
それに実力を兼ね備えて「卑怯なチャンピオン」というキャラを作ったのがロジャース

600 :
600

601 :
this weeek wweのオープニングに出てたのが
ゴージャスジョージのヘアピン投げなのかな

602 :
>>597
フレンチ・エンジェルの動画あった?見てぇな。

603 :
>>574
>リアルゴットファザーの世界だな!
サンマルチノを干そうとしたプロモーターが朝、目覚めたとき
目の前に自分の愛馬の生首が…
なんて展開を妄想してしまったw

604 :
キャディラックとマフィアってのは似合うよな
馬場、キャデラックあげるよとはそうそう言えるもんじゃない
サンマルチノは知らなくても人間発電所って異名を知ってる日本人は多いと思うな
列伝では暑苦しい筋肉馬鹿みたいに描かれてるけど、馬場編を除く

605 :
ブロディのMSG売り出しの時にも
サンマルチノが一役買ってたのか
昔のレスラーは息が長いな

606 :
「白紙の小切手を渡されて「好きな額を書いていい」と言われても
ブルーノはニュージャパンへの出場を拒否しただろう
彼はそういう男だった」とドン・デヌーチに言わしめた

607 :
ドン・デヌーチって、サンマルチノのバーターでよく一緒に来てたな。

608 :
ビーフケーキみたいなもんか

609 :
ボディーガードらしいから全日本旗揚げのときも最後の来日のときも一緒に来てたな

610 :
私は小学生の頃ジャイアント馬場さんのキャデラックに立ちションして小便をかけて...sj34810さん
私は小学生の頃ジャイアント馬場さんのキャデラックに立ちションして小便をかけて、
工業用のスプレーで車にバカ のろまと落書きしました。
今は反省しているのですがちょっとやりすぎたでしょうか?

611 :
ボディガードというのはガチの強さや喧嘩の強さはどうなんだろうな?
あるいは単なる人間盾になってボスを守るだけなんかな?
俺はむかし「ミスターTはモハメド・アリのボディガードで、実は無茶苦茶強いんだぜ」と
吹き込まれたのを鵜呑みにしてたので、今更になって気になる。

612 :
男色ディーノのNO−NO−DQマッチを見たけど、
倒れた相手を起こすのって、髪の毛くらいしか掴むところないんだよな。
ヅラの相手はやりにくいだろうな。

613 :
ヘッドロックすら出来ないし、投げ技も出来ない
アリが猪木に求めたルールより酷い

614 :
>>591
アンドレは知っていたけど、ローデスもそうだったんだ・・・・・・
そう言えば古舘がローデスの試合で「カーリーヘア」と叫んだ時、ローデスが
ジロッと古舘の方を見たんだけど、やっぱそうだったからなのかなw

615 :
ローデスとアンドレは親友だからアンドレはローデスに奨められたのかも知れない
列伝で知った情報だから本当に親友なのかは知らないが
その2人はハゲじゃないから仮に取れても大した問題じゃないし、髪の毛に引っ掛けれるから簡単には取れなそう

616 :
ジャッキー・チェンがボディガードを5〜6人連れてるのを見て
がっかりしたことがある。
何十人相手でも一人でやっつける強い人だと信じていた・・・

617 :
梶原一騎がデタラメ書いたせいだな
ブルース・リーとジャッキー・チェンは
格闘家としても一流の腕前なのだ(笑)
調べもしないでよくもまぁ

618 :
オレだって、イホ・デル・サントが、
瀟洒な高級住宅街に住んでいたのを見た時は心底がっかりしたよw

619 :
プロレス漫画描いてた人がブルースリーやジャッキーを蔑ろにするわけないじゃん

620 :
アメリカ人は日本人ほどハゲであることがマイナスと受け取られないし、むしろセクシーさの象徴とさえ認められることもある。
ヅラもキャラ作りで被ることはあっても、ハゲを気にしてというのは一般的じゃないようだ。
ショーン・コネリーもボンド役ではヅラだったが、公衆の面前で平気でヅラ外してプールで泳いでたりしたらしい。

621 :
俺は秋山が東京ドームで永田とメインで戦った翌日に岡山のパチンコ屋で
おばちゃんにはさまれて海物語打ってるの見て心底ガッカリしたわ
しかも俺以外誰も気づいてないし・・・

622 :
>>621
ほんとかよ。
東京ドームの翌日は、秋山どこか痛めたとかでノアのディファ欠場したぜ。

623 :
>>620
ジェイソンスティサムはエクスペンダブルズでハゲをネタにされたり、ジュードロウは禿げ出した頃に帽子被って必死に隠してたぞ
ホーガンもハゲ隠しでバンダナ巻いてたし、ハゲ隠しでスキンヘッドにするレスラーも多いから向こうでも気にしてる人多いんじゃない

624 :
イギリスのサッカー代表のハゲも高額の植毛してたしな

625 :
>>622
なんでこんなとこにいるんだと日程調べたらノアが翌日四国がどっかの巡業で
合流途中に寄ったらしい。もしかしたら別のドーム大会かも。
東スポ買って試合の記事見てパチ屋行ったら居たので驚いたわ

626 :
なぎらけんいちもカツラだけど、その上から帽子をかぶるのでバレにくい
とんねるずの木梨も最近はずっと帽子をかぶっているけど、だいぶ進行しているのだろうか?

627 :
>>620
ミュージシャンはヅラ多いよな。

628 :
そうだね。
ミュージシャンは若ハゲが多いというべきかな?
なぎら、谷村、さだ、世良、矢沢、かまやつ、所、

629 :
リッチー・ブラックモア
ジョー・リン・ターナー
マーク・ボールズ
ドン・ドッケン

630 :
>>620
アンドレの場合は自分の体をより大きく見せるための演出だった。
フレアーのプラチナブロンドは実は染毛、NWAチャンプのハードスケジュール
時代はメンテナンスが大変だった。テリーも若かりし頃はブロンドに
染めていた。白人でも実はブロンドの人は少くなく自毛の人は羨ましがられる
らしい。ミュージシャンでもマドンナとワムも染めていた。

631 :
ローデスは地毛もブロンドだったのかな?
個人的には短いクルーカットの印象が強いが、ショートでもカーリーでも
地毛もカツラもブロンドって、意味なくねって気がしないでもない。

632 :
レイスは地毛はブロンドだよね。
ドリーもなんかブロンドに見えるときがあるんだけどじつにわかりにくい。

633 :
マードッグはナチュラルに金髪で青い瞳だろうな
あの人がマメに染めるとは思えない

634 :
いやマーも染めてるよ

635 :
>>632
ドリーはブロンドのままだとしたら、ただでさえ希少な髪の毛がより一層少なく見えるだろう。

636 :
くちひげが金で頬から顎にかけて黒かったホーガン。

637 :
スレの主役のブロディが一切話題に出なくても
読み応えがあるこのスレwみんな熱すぎwww
髪の毛といえば全日復帰後のブロディが髭
ともども白髪交じりになっていたのが寂しかったな
染めなかったのはさすがのキングコングも老いを
受け入れ、年相応の生き方を考えていたのかな
まあ白髪染めをケチっただけなんだろうけど

638 :
ベイダーは遠目からだと無精ヒゲが見えないんだよな
金髪はこういうとき便利かもw

639 :
>>630
フレアーも染めてたのか。
フレアーのエピゴーネンで気取ったブロンドヘアにしてても頭頂部分がプリン状態
なんていうB級レスラーを見かけては「やっぱり天然のブロンドには敵わんなw」と
思っていたのだが…
維持大変だっただろうな。

640 :
長年染色しててよく毛根持ってたな
ホーガンは胸毛も染めてたんだっけ

641 :
http://twicsy.com/i/ZhwUN
San Antonio Expressになってるな、Wikiでは「ダラス・モーニング・ニュース」
になってる。

642 :
http://www.infinitecore.ca/superstar/index.php?threadid=1081&page=2
> I'm a journalist. For two years I wrote for the Dallas Morning News under a byline, under another name, though.
I also wrote for a paper in Midland, Texas for a year. I'd write a column on football, a sports column, so if not for wrestling,
I'd probably be in some type of journalism.
「ダラス・モーニング・ニュース」 で書いてたのは間違いないな、The San Antonio Expressでも書いてたのかも。

643 :
ビリー・ジャック・ヘインズが言うにはホーガンは人前ではメイクまでしてたんだそうだ

644 :
ホーガンならさもありなん。
だらしないジャージ姿でも平気でカメラに収まるブロディとは美意識が違うよう。

645 :
そういうとこがテレビの時代のスターレスラー だな

646 :
>>637
ブロディはインタビューで自身の白髪の事にふれていたよ
「ファンは私の髪に白いものが混じってきたのを見て肉体の衰えを感じているかもしれない」
「しかし私はまだまだ進化している」みたいな内容
あと「ツルタのトップロープからのスープレックスには驚いた」とか言っていた
たぶん仙台の鶴田が奪還した時の雪崩式ブレーンバスターの事だと思われる

647 :
>>637
20代でも結構な若白髪の奴とかいるからなあ
俳優の塚本高司だっけ?20代から染めなきゃめっちゃ白髪だぞ

648 :
馬場が一時、ロン毛にしていたのは大木の頭突き対策と言われていたけど
似合わなかったねw 猪木はフラディーされて坊主刈りにした事があったw

649 :
猪木は坊主にしてから伸びたあとは髪の毛に気を使わなくなってなんか魅力も薄れたな。
古い言い方だと「ポマードびっしり付けて」髪型も決めてるのが猪木のかっこ良さだったのに。

650 :
髪型を決めてるせいでボーズの坂口よりも猪木の方が男前に見えていたよな。
冷静に見れば言うまでもなく坂口の方がハンサムなんだが。

651 :
>>646>>647
レス感謝
ブロディの白髪に関しては肉体的な縮み方も
影響して「老い」を感じたのかな?
646のブロディのコメント「進化」いいですねぇ
猪木と渡り合ったキャリアへの自負を感じます
ブロディの「進化」と天龍の「深化」がぶつかり合い
大阪三冠統一戦で高められたのでしょうね
おそらくハンセンとの戦いが一段落したらあっさり
引退していたんじゃないかなと思うのですが
2.10新日ドームまでいたらブロディはどのような
扱いだったのだろうかなーAWAに挑戦するはず
だったマサさんが対応して5分弱ニードロップで
終わりかな
あの感動の戴冠がなくなるのは寂しいが

652 :
坂口の短髪ってたぶん禿げ隠しだよな
頭頂部はたぶん武藤状態だったはず

653 :
いや、坂口君の名誉の為に言うがそれはない。

654 :
誰が世界のハゲワシだ!

655 :
>>653
http://www.professional-wrestling-love.jp/img/018_sakaguchi.jpg
これを見てもそう言えるかな

656 :
ハイライトじゃないか

657 :
 ホーガンはロックバンド出身だからビジュアルには気を使ってる
んだろな、リングでのノリもロックコンサートに近いし。

658 :
>>621
その昔某団体のツアーを回った事があるが、
レスラーの大半は地方のオフを利用してはパチンコ三昧だぞ
後楽園の試合前ですらみとやにいたのは笑ったがw
観光が好きだったり、ちゃんと金銭感覚がある人は手を出さないが、
何もない糞田舎の過疎地で一日中ほこり臭いホテル篭もるとか拷問
そんな中で唯一どこでもあるのがパチンコだからな
現在はパチンコ屋自体減ってるだろうし、更にレスラーの収入が圧倒的に減ってるから今は違うかも知れんけど

659 :
>>651 >2.10新日ドームまでいたらブロディはどのような扱いだったのだろうかな
新日がブロディを上げるか?という問題はさておいて
おそらくフレアーとやる予定だったムタの日本デビューの相手あたりが濃厚ではないかな?
派手な流血戦でブロディが優勢で最後にムタの毒霧で両者ノーコンテストあたりかなあ?

660 :
そのIFに習うなら北尾のプロレス在籍時と
ブロディの絡みも不可能じゃないわけだ
ビックブーツに吹っ飛ばされてリング下に真っ逆さまかなww

661 :
北尾と石井はホーガンヲタなんだよな
で北尾のデビュー戦は酷いもんだったし、ハッスルでの石井も酷かった
真壁とか中西とか高野俊二はブロディを目指してたんだろ
まぁ真壁は頑張ってると思うが、他は酷い

662 :
>>661
覚えてるかわからないけど、ブロディが亡くなってしばらくした頃の千葉での対フットルース戦
確かアジア戦だったと思うけど、冬木に決めたトップロープからのダブル二−
この一試合限定なら高野俊はブロディを目指す事に異論はないw
その前に阿修羅に絞め落とされて試合後に号泣してたなんて事もあった

663 :
>ムタの毒霧
そういやカブキが最初に毒霧攻撃試した相手はブロディだと言ってたな
以来怒り狂ったブロディに執拗に狙われてるんだと

664 :
>>662
冬木へのWニーは全く覚えてないが原に締め落とされて週プロに酷評されてたのはよく覚えてる
総合でギロチン、フロントスリーパーとして有名になったが、当時、ああいう体勢からのスリーパーなんて殆どなかったし

665 :
>>651
ズビスコ倒したくらいで感動したか?

666 :
高野俊二ってホーガンを目指すと言っていた時期もなかったっけ。身長は同じくらいあったけど、体型的にはホーガンというより曙に近くなっていたが。

667 :
>>662
アジアタッグ戦だと、やけに張り切っていたよな。

668 :
俊二はデカいだけ。
小鉄が「真面目に練習してたら大物になれた」とか言ってたけど
プロレスセンスもないしダメだったと思うわ

669 :
中西がブロディ好きというのは初めて知った!
本当?

670 :
>>669
クロサワ時代に「憧れ、目標はブロディ」って何度も言ってたよ

671 :
俊二はボクサー転向のフリしたこともあったな

672 :
俊二は、まだ若手時代の小橋にもシングルで負けてたな。

673 :
>>568
なんとなくなんだが、ブロディは藤波は認めていたし、川田は認めそう
同じナルシストで我の強い三沢とは合わなさそう

674 :
天龍がバッタリ路上で出くわしたブロディに
路地裏に引き込まれ殴られるのかと思ったら
いつも俺の技を受けてくれてありがとうと言われたように
三沢も認められたんじゃない

675 :
天龍はブロディが向こうから歩いてくるのに気づいて路地に隠れたこともなかったっけ?

676 :
高野は人間バズーカーと言われたドロップキックだけ本物だった

677 :
藤波は結構外人レスラーからリスペクトされてるな、
ベイダー、ブロディ、エリック兄弟、ビガロ
とマードックも藤波との試合はパンツ脱いで尻丸出しが定番だったし

678 :
>>677
マーが怖くて尻ペロンに合わせるしかなかったドラゴンw

679 :
>>675
テンルー!いるのはわかってんだぞ!!事件だなw

680 :
藤波はなんでも技を受けてくれるし勝つときはクイックで外人が傷つかないからな

681 :
藤波へのリスペクトって使い勝手のいいサンドバッグとしての評価なんだよな
だから藤波が攻めに回ると途端に藤波の駄目なところが露呈する

682 :
>>676
でも、それでピン取ったことは無いんじゃね?
中西がサップの受けていい仕事したな。

683 :
ドロップキックがフィニッシュになる試合構成出来ないからな、俊二
テンタとの大型タッグなんて名コンビになれるチャンスだったのに
決起軍で馬場が一番期待して、一番期待外れな選手だったと思う

684 :
仲野と組んでフットルースとアジア戦線戦ってた時も
二メートル近い体型で新日時代から期待されてたのに
ジュニア並みに小さい川田や冬木に苦戦してる高野弟にはガッカリさせられた
周りの期待を裏切り続けたレスラーとしては最有力候補じゃないかな

685 :
>>681
そんなわけないだろ。猪木ほど上手くはなかったが、ほとんどのレスラーよりしっかりしてるぞ。
「ハードヒット」ってやつがすべてじゃないんだぜ。

686 :
藤波は雪崩式ブレーンバスターにしてもミスター高橋のアシスト無しで出来ないって
当時のプロレス雑誌で揶揄されてたなw
小兵なのにドロップキックは古館に「低空飛行だ〜」と言われてたし、スープレックス系も
総じて駄目だったな、まともなのは若い頃のドラゴン、ジャーマンだけだったろ。
まだより小さい佐山のスープレックスの方が華麗で見応えあった、対ヘビー相手でも。

687 :
>>686
藤波の若い頃のドロップキックは神だぞ
高さもあるがすごいスピードで突き刺すように蹴っていた

688 :
晩年(今でもやっているけどw)でも、
橋本戦での受けっぷりは凄かったな
レスラーの強さを引き出して、
単なる負け役にもならないというのは中々の高等技術

689 :
ボブ・オートン・ジュニアが「藤波藤原長州でベストは藤波。藤波のレスリングにはリズムがある。」と言ってたな
藤波をもっとも酷評してるのは実はBIだってのが皮肉
猪木は「藤波を後継者と思ったことは一度も無かった」だし

690 :
>>674
三沢はセル?が下手だと思ってる
ゾンビと言われるのもダメージ表現が上手くないからかと。川田は過剰に見えるけどそこが抜群に上手い。
本当に死ぬんじゃないかと思うほど

691 :
藤波の欠点は自分で何一つリングでのムーブメントを作れないことだな
芸能界でいえば関根勤ノポジション。さんま、たけし、タモリのビッグ3には
そつなくからめるけど決してトップになろうという野心はなく和気藹々と
からむことを好む。ダウンタウンとかの三銃士世代にも無難にからめるし。

692 :
藤波は本人なりには野心もあったんだろうけど、結局何もしてないんだよね
ただ試合がすごく上手いだけのプロレスラーで終わってしまった
そこが猪木からすると歯痒い部分だったんだろう

693 :
俺は藤波と言えばビンタだな

694 :
「俺はお前の噛ませ犬じゃない」って噛み付いてきた長州の噛ませ犬になってあげたわけだからな。
そんな心優しいドラゴンでも健吾の噛ませ犬になることはプライドが許さなかったようだ。

695 :
>>692
猪木は「藤波は吉村道明さん的な道なら生きたと思う」と言ってたね
そして「俺を否定してきた時間のほうが長かっただろう」とも
よく見てるなと思う

696 :
猪木から見ると(藤波への発言)藤波は「俺の物まねしてるけど、何かリズム違うんだよな」
有名なドラゴンリングイン(トップロープからのリングイン)も実は猪木の物まね、藤波はリングイン後にやられるムーブでお笑いに昇華させたけどw

697 :
藤波の功はジュニアというジャンルを作ったこと
現代の日本プロレスの始祖とも言えるレスラー
ただ、レスラーの小型化を招いた罪も同時にある
ライガーがそれをさらに加速した

698 :
俺は猪木二世じゃない藤波一世だ

699 :
>>691
ムーヴメント作れたレスラーってのがかなり少数だけどな。
それに藤波ほど技パクられてる選手もいないんじゃね?

700 :
藤波は長州、前田、三銃士の誰と比べても
最もタイプ的に猪木に近い分だけ
猪木からすれば欠点が目につくんだろうね
ブロディとブロディのコピーレスラーと比べるのと感覚的に近い

701 :
>>699
坂口、鶴田以外のレスラーは代表的なムーブメントあると思う
あと藤波自体がパクリが多くて完全なオリジナルって
Dスリーパーくらいだろ。

702 :
ドラゴン・スープレックスもドラゴン・スクリューも藤波じゃねえの?
ドラゴン・スープレックス初めて出した時山本小鉄が「フルネルソンのまま投げられるわけがない」って言ってたぞ。

703 :
現在いるほとんどのレスラーが、どこかで見たムーブメントのコピーだと思うぞ。
第一ブロディだって、オリジナルの技はないしな。
だからダメというわけではないけどな。

704 :
藤波に無いのは技術としてのムーヴメントじゃなくてレスラーとして起こした流れでしょ
ジュニアヘビー時代にはあったけどヘビー時代は全部誰かの相手役
飛龍革命もドラゴンボンバーズも無我も全部尻切れ

705 :
ドラゴンスリーパーは使用し始めた88年初頭の時点で
オリジナルは骨法の技と藤波自身が言ってなかったか?
それとオリジナル技の有無が必ずしも一流レスラーの指標だとは思わないが
キングコングニーはプロディのオリジナルと言っても差し支えないと思う
コーナーで腕を突き上げるアピールからの一連の動作は独特だから

706 :
ドラゴンボンバーズなんかなんの為に起こしたか意味不明だったなw
他団体にある部屋制度的に本流に対抗する形の部隊みたいな言い方してた様な気がするけど、
別にそこから軍団抗争に発展するわけでもなく、プロダクション的に独立するわけでもなく、
なんの意味も無く自然消滅して行ったw
腰痛中に長州が存在感増して自分の影が薄くなったから、復帰後に何かアピールしようとしたんだろうけどズレてたなぁw

707 :
藤波は日本マット界で1、2を争う試合巧者だよ
塩で有名な長州、キムケン、剛竜馬、阿修羅原とでも名勝負を作れるんだぞ
そこまで相手を引き上げて試合を組み立てれる選手なんていないよ
長州、前田、鶴田にはとても無理な話

708 :
藤波にしては珍しく積極的に全日に出向いて鶴田戦アピールしてた時期も
あったけど鶴田にガン無視されてたもんな。
あぁいうのは前もって話がついてから演出でやらなきゃいけないのに
思いつきで下交渉なしでやるんだからほんと空気が読めない人間だ

709 :
というか、藤波の物足りなさって、比較の対象が猪木だからだろ?それも全盛期の。
猪木と比較したら誰も上なんかいけないよ。
長州や前田は猪木的な部分では藤波以上だけど、逆に足りない部分もたくさんある。
逆に、試合巧者というか、コンスタントに名勝負を作れるセンスは猪木すら超えてるだろ。

710 :
藤波「全日で復帰して鶴田戦をやりたい」ってやつなw
全日に話を通してない以前に、まず長期休業で迷惑かけた新日への義理を果たすのが先決だろ、とw

711 :
>>707
原がラフファイトを仕掛けて流血しキレてしまいw 大人気なく当時として
マイナーな横三角締め決めた試合は最近、雑誌でその事を指摘されて反省
していたw

712 :
>>709
猪木すらちょっとどうしたものかって扱いになっちゃうような相手(バックランドとか)でもいい試合作れるもんな
逆にその巧さゆえに観てる側に棘として刺さらないというか

713 :
そういや86年の全日中継新春特番で倉持が鶴田の初夢は
「藤波とのシングルマッチ」だと紹介するのを聞いて
もしかしたら交流戦かオールスター興行を水面下で交渉してるのかと
ちょっと期待したのを思い出した。
単なるリップサービスで実際はそんな夢なんか見なかったんだろうな。

714 :
おまいら的には阿修羅のがドラゴンより評価してそうだな

715 :
>>708
それこそいきなりオールスター戦で次は試合をしましょうとアピールした猪木イズムだよ
その件で馬場には猪木は信用出来ないと思われたけど

716 :
>>715
それについては「あぁ、やろう」と言った馬場のミスだろw

717 :
俺が聞いた話では、リング上で猪木は馬場への対決アピールをしないことを条件に、
オールスターに参加したということだが。

718 :
>>717 どこで聞いたの?

719 :
正確に言うと「聞いた」ではなく週刊ゴングの記事で「読んだ」だよ。
もう20年以上前の、当時を振り返る企画だな。

720 :
いや、それは有名だよ、事前にそういう約束はしてたと。
ただ、そこを反故にする可能性があるのが猪木なわけでさw
その猪木を批判するのはいいんだけども、アドリブに対して「あぁ、やろう」と言った馬場もミスなんだよw
馬場さん次はシングルだ→いつかやろう 程度でぼかす事は出来たはずだしw

721 :
後から「猪木が約束やぶってあんな発言したからあの場の空気では合わせてあー言うしかなくて・・」
とか恥ずかしいでしょ?w

722 :
>>719
そんなの当時のファンは猪木と馬場の対決が見たいに決まってるだろw
ファンの期待を持たせるのとテレビガー、クリアする問題ガーとか
向こうだってブックが決まらないと試合なんかできっこ無いんだから
交渉の時に勝ちブック要求して、猪木が不誠実で終わればいいのに
第一、あの当時のテレビの力関係じゃテロ朝なんてテレビ東京の直ぐ上程度だぜw
ポーズでもいいから上手くやれよって話。

723 :
どうせ互いに見せ場作って時間切れ引き分けでいいのにな
猪木が仕掛けてくる可能性があったのか?馬場は用心棒の外人でも付けてればよかったのでは。

724 :
わかりやすい図式だよな
馬場-猪木のブック破りが怖くそれに対応できる自信が無いから逃げた
猪木-前田のブック破りが怖くそれに対応できる自信が無いから逃げた

725 :
猪木は少なくともタッグでは当たってるからなw 
そのタッグで前田はブック破り的な事を実際にやったし。(拷問インディアンデスロック)
藤原が危険を察知してKO負けの体で試合終わらせたけど。

726 :
「あぁ」じゃなくて「よし」やろうだと思うけど、それはともかく
「やろう」じゃなくて「時期尚早だな」と言えば後に評価されるわけでもないよね。
「もう一回オープン選手権やるからそのときに」と言うのが最良手だったのかなあ。

727 :
>>726
それが最良だったろうな。
というかそういわれることを念頭においてそう返すようにしなかった馬場のミスだよな。

728 :
>>726 >>727
いや、あの場でそんな「大人な」返答するのは
会場の5割以上を占めていたと思われる新日ファンという油に
火を注ぐようなもんだろ
それこそKY発言として後世に残っちゃう迷言扱いになる

729 :
バキでは馬場が格上の試合運びをするが、最後は卍で負ける。
馬場ファンだけど、お茶を濁した引き分けより、
納得かな。
それと、三沢vs武藤に比べ、鶴田vs藤波にプレミア感がないのはなぜだろう。

730 :
それは勝敗が先にわかるから

731 :
>>729
鶴田VS藤波は燃える要素がないからでしょうね。
おそらく無難な試合、無難な結果てところで
お互いの接待試合になるのが目に見えてますw

732 :
やっぱり体格が違うから真っ向勝負にならないって感覚かな。
と考えてみたけど、それ以前に当時からぜがひでも藤波VS鶴田が(鶴田VS藤波)見たいって感覚が無かったな、
たしかに不思議だ。

733 :
連投すみません
これが鶴田VS前田となると俄然わくわくしますよね。
観客が求めているものを前田が持っていることに
なります。もちろん危険な要素のある前田に対して
鶴田がどのような対応をするのかも注目ですし。
大車輪キックをくらった鶴田が例の頭を手でたたく
しぐさをしながら立ち上がるシーンとか見たかったw

734 :
鶴田と藤波はタッグ組んだしな

735 :
http://takatokateka.at.webry.info/201002/article_3.html
どうせ五分だったろうけど、鶴田」には気の毒だな。

736 :
というか、鶴田の試合があんまり面白くないって、長州とかとの対戦でわかってるからなあ。
前田と鶴田の対戦は、前田が危ないことするんじゃないかって期待だけど・・・

737 :2013/10/25
しかし前田が、体格が良くてアマレスでの実績もある鶴田に危険な攻撃しかけるかな?
高田みたいなブック破りのハイキックならあるかもしれんが。t
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1983〜85年の新日本プロレス 第2試合 (355)
おいしんしゃー!おし!だけで1000目指すスレ 17 (981)
SWって何で片膝立ててボケッと待ってるの? (487)
じぇじぇじぇ!おもてなしならミカンでしょ (103)
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ19 (460)
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ6 (495)
--log9.info------------------
ルービックキューブ (630)
数理音楽学2 (124)
フラクタルと一般測度(ハウスドルフ測度とか)のスレ (204)
ハーベンスの絶対座標凍結定理について議論するスレ (114)
†††日本の教育について語るスレ††† (142)
高校受験。数学の質問。 (140)
1+1について考えるスレ (104)
【生保・損保】アクチュアリー資格試験スレ【年金】 (441)
数学学習法 (142)
■経済学を学びたいのですが■ (122)
シミュレーションはバカのやる学問ですね? (247)
【最難】最も難しい数学は何か【高度】 (164)
【文部省 女性数学者を優先雇用させる愚策】 (374)
30歳から数学やりはじめようスレ part7 (502)
円周率が収束する事を発見した (146)
頭痛がする不思議な数式【 33-4 】 (113)
--log55.com------------------
【300mm】サンニッパユーザー集まれ 3本目【F2.8】
10年後生き残ってるカメラメーカー★2
Nikon D780 Part3
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 15再生
Canon EOS 90D Part4
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part10
Sony Cyber-shot RX100 Series Part102
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part7