1read 100read
2012年09月中国127: 海田町 Part16(263) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆下関市 Part22◆(1000)
井原市高屋町【その壱】(58)
海田町 Part16(263)
☆☆島根県のラーメン屋☆20杯目☆☆(668)
★益田市Part31★(410)
広島市安佐南区 part.49(503)
広島市佐伯区で美味い店&まずい店はpart7(1001)
▼岡山のスーパーマーケット12店舗目▼(705)

海田町 Part16
1 :2010/06/06 〜 最終レス :2012/08/28
海田町HP
http://www.town.kaita.lg.jp/

前スレ
■海田町 Part15 ■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1192979162/


2 :
お好みハウスピッコロだった所が取り壊し中。

3 :
海田で美味しいラーメンは?教えて下さい。

4 :
国道31号線のパR[集楽]の近くの、尾道ラーメン[味平]は、ぶちうまいよ!
わざわざ尾道まで食べに行かなくても良し!

5 :
ラーメン屋じゃないけど、焼肉わかばのラーメンが美味しいよ。

6 :
>>2
あああそこピッコロだったとこか。
ずっと考えてた。

7 :
海田って交通の便はどうですか?

海田駅から遠いとバスになるとおもうのですが
バスで市内へ行こうとしたらかなり混むときいたのですが。
よろしくおねがいします。

8 :
通勤通学の時間帯だけでしょ混むのは。

9 :
すごく混むよ
大正交差点からの164号線は新球場まで片側1車線で交通量も多いからね

10 :
昨晩、火事があった?
サイレンやら放送やら聞こえたような気がするんだけど
寝ぼけていたのかな

11 :
4時頃かな。
大正町2番って聞こえた。
しかしあの時間に町内放送って迷惑だなあ。

12 :
まじ、迷惑過ぎる
消防団集合は無いじゃろ

13 :
やっぱり火事があったのね
引っ越してきて半年くらいだけどビックリしたよ

14 :
うちも近くにスピーカーがあるけどマジであの時間の放送は迷惑。消防団に電話連絡じゃだめなんか

15 :
ちょうどあの日に
サッカーもあって
寝るの遅くなったしね
しかも、ご丁寧に
鎮火しましたって
報告も大迷惑

16 :
そうそう、サッカー見て寝るのが遅くなって
睡眠をむさぼってる最中の大音響だったよね。
ベランダに出たら近所の人も結構起き出してた。

うんざりしてまた寝ようとしてやっと寝入ったかと思ったら
鎮火しましたってまた大音響。
勘弁してよ。

17 :
昨夜、海田大橋出た所の港湾施設で車両火災があったが乗ってた人が焼死

18 :
見た。釣りにいくとき。10時50分だった。車がかなり燃えていく様子。なんかな〜て。わかりませんでした。
燃えながら、クラクションがなり響いてました。こわい〜〜

19 :
古崎瞳 かわいいなあ。月見町?

20 :
平安祭典交差点の右折レーン延長工事が完成。

21 :
ポパイの裏の空き地が駐車場になってるね。

22 :
削除したけえのお

23 :
海田郵便局、もう限界だろ

24 :
今年の七夕祭りは花火がなかったのね。

25 :
七夕祭行って来ましたよ。
毎年どんどん人が増えてますが、まだまだフェスタひまわりのようには
盛り上がらないですね。
花火はちょうど21時くいに20発程度ですが打ち上げられました!
目の前で打ち上げるので少ないけど迫力はありました。

26 :
自衛隊のお祭はいつ頃あるんだっけ?

27 :
よく知らないんだけど、これかな

>海田市駐屯地夏祭り
>時 期:平成22年8月7日(土)
>場 所:陸上自衛隊海田市駐屯地
>内 容:一般開放、盆踊り、打ち上げ花火、模擬売店等
>お問い合わせ:陸上自衛隊海田市駐屯地広報班

28 :
毎年延々と同じ曲をなんども繰り返して鳴らすのはどうなのよ?

29 :
>>27
ありがとうございます。
毎年こんなお盆前だったっけ?7月頃だった気がしてたのに。。。

30 :
寺迫交番の前の護岸が崩壊しちょる!!!

31 :
削除したけえのお

32 :
>追い込むなし

何処の方言?

33 :
削除したけえのお

34 :
圧力かかったよ

35 :
熊野神社の秋祭りって、いつだっけ?

36 :
すごい煙だ

37 :
何が燃えてんじゃろか?
というかヘリうるさすぎw

38 :
火事じゃね

39 :
火事は消えたかいの?

40 :
どこだったん?
放送のおっさんの滑舌が悪くてさっぱり聞こえん

41 :
黒煙があっという間に黄金山まできた;

42 :
西明神て海田大橋降りたところかー
あの辺なんかあったっけ?

43 :
海田大橋出入口付近の港湾施設(?)から出火中。
スクラップか何かが燃えてるみたい。
現地は煙と刺激臭がすごいです。

44 :
西明神橋矢野側に下った所が、黒煙で視界ゼロだった。
あぶね〜。午前中の交通量が多い時間だったから怖かった。

45 :
それにしてもすごい煙りだったな
飛行機でも墜ちたのかと思った

46 :
たった今通ったばかりだけど海田幼稚園がある通りで事件があったみたいだね
パトカー数台と覆面が止まってたのとパトカーがうろうろしてたけど何があったのかな

47 :
皆さんIP表示されたでしょ、海田の企業が身元調査のために表示させた噂がありますよ気を付けましょうね。

48 :
ttp://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275871287/
広島市安芸区船越【その6】
67 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2010/10/05(火) 21:34:35 ID:b4wL04rA [ pa84d6d.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]

海田の企業が身元調査するのにIP表示させたって本当かな。

49 :
IP表示記念に海田

50 :
夜10時頃、海田警察前の橋をウォーキング中、
何かに引っかかって足がもつれあやうくこけそうになった。
見ればその橋の下で釣りしてる人の釣り糸が橋の上まで飛んできていた。
ランニングだったら確実にこけていたか、糸で脛を切っていたと思う。

そういえばその直前に対向して来た自転車が変な動きをしていたが、
それも糸に引っかかってまともに走行できなかったのだと思う。
自転車が倒れて怪我しなくて良かった。

故意ではないにしてもこういう悪質な釣り人は検挙できないんだろうか。

51 :
警察に言えばいいんじゃないの?

52 :
サティ横らへんにあった鯛焼き屋がなくなってる、

53 :
コーラ屋の
おっさんに
おこられた
コーラ!

54 :
さっき2号線を広島から呉方面に向かってたら
船越のあたりで右手の上空にパラシュートが二つ降下していくのが見えました。

あれは自衛隊の降下訓練ですか?

55 :
14日の海田駐屯地である記念行事の前練習です

56 :
<<55
そうでしたか!すっきりしました!
ありがとうございました。

57 :
海田駐屯地入るのに大渋滞じゃ!
どーなっとるんじゃ!

58 :
サティーの日曜市割引シールの配布時間早すぎ!
せめて10時代にしてほしい。

59 :


60 :
ダスキンの倉庫の前の線路沿いの歩道に朝8時過ぎにコンデジ片手に通行人を物色してる50代の身長170cmくらいのオッサン
いるけど何者?
火・木・土曜日によく見かけるんだが・・・

61 :
>>60
本人に聞けば

62 :
SATYの食料品日曜日10%OFF来年1月末で終了みたいね

63 :
配布がなくなるだけじゃなく持ってるシールもダメになるのかな?

64 :
曽田にニトリが出来るらしい
http://www.town.kaita.lg.jp/uploaded/life/3941_8904_misc.pdf

65 :
お!電高のとなりじゃんか!俺は歓迎だな

66 :
ヘリが飛んでて少しうるさいな

67 :
あのおじさん
また県会議員選挙に出るんじゃね

68 :
うちからいつも矢野駅前のキングっていうパR屋の赤いネオン塔が見えてたんだけど
最近見えなくなった。
省エネしてるんだとしたらすごいな。

69 :
選挙の関係者が挨拶に来たりするのか?

70 :
海田のイオンも省エネみたいだね

71 :
品揃えが超省エネ

72 :
サティからイオンになって、広告のチラシの商品がろくな物がないと
思うのは、俺だけか?

73 :
死票覚悟で選挙おじさんに1票入れてきた。

74 :
毎朝飲んでる野菜ジュースのパックが128円から158円になった
しかも日曜日の10パーセント引きもなくなった
凄い値上げ・・・

75 :
ニトリは2号線沿いに出来るの?

76 :
そうだよ。

77 :
寿司屋も出来るとか聞いたけどホント?

78 :
ちょっとお尋ねしますが、海田町にスポーツセンターのような場所あります?
福祉センターってのにプールがあるのはわかったのですが、
町営でスポーツジムのようなマシンが置いてあるような施設はあるでしょうか?

79 :
なかったと思うけど?坂のパルティーフジまで行けばスポーツジムがあると思う。

80 :
>>79
ありがとうございます。
月額制のスポーツジムがアチコチにあるのは知ってるのですが、
市営や町営のように一回500円ぐらいで利用できる施設はないかな・・と思いまして。

81 :
2号線沿いに広島市安芸区にはなるけど安芸区スポーツセンターがありますね。
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/locate/18/index.html

トレーニング室は540円か、長い間行かないうちにちょっと値上がりしたような気もする。

82 :
>>81
ありがとうございます。
ココも見たんですがトレーニングルーム室に気付きませんでした。
マシンあるかな?近々電話してみます。どうも。

83 :
 健康増進のための機器を設置しています。
海田福祉センター3Fにありますよ。
 筋力向上トレーニング機器(4種類)、ルームランナー(2台)を中学生以上の方ならどなたでも無料でご利用いただけます。
利用可能時間(指導インストラクターがついています。)
 火・木曜日 13時〜17時 18時〜21時
 土曜日 10時〜12時 13時〜17時 18時〜21時
※ この他に、どなたでも自由にご利用できる健康機器も設置しています。

84 :
駅裏にできた美容院行かれた方いますか?
感想希望します!

85 :
海田高等学校近くの「スポーツシティミヤケ」は移転?それとも閉店
なんでしょうか?

86 :
閉店っつうか倒産らしい

87 :
>>86
レスありがとうございます。
そうなんですか?いや、バイクで通り過ぎた時にどうみても営業している
ようには見えなかったので。まあ、普通なら店舗移転の場合は貼り紙が
してありますよね。「店舗移転のお知らせ」とか。

88 :
海田駅北口周辺で飲み食いできる店はありますか?

89 :
魚民がありますよ

90 :
魚民以外では???

91 :

gsti.web.fc2.com/sub/ref/110420_Flyer_GSTINa1H.JPG

92 :
ひさご

93 :
海田で家購入を考えとるけど、平地はどこも値段高いね

94 :
更なる少子高齢化で土地が余ってくれば、
まだまだ下がると思うけど、買うタイミング
もあるしね。それよりもむしろ平地とかより、
地震の事を考えて、海だったとか埋め立てとかを
気にした方がこれからは安心かな。
気にしすぎたら、俺みたいに禿げるよ!
良いかな。

95 :
海田近辺のデパートについて教えてください
そこには1999年頃に一度だけ行った事があり屋上に小さなゲームコーナーがありました
さながら小さな遊園地みたいな感じでした
その当時すごく懐かしい気持ちを覚えたのですがふと思い出したので今でも
あるのなら足を運んでみたいと思ってます
心当たりある方情報お願いします。
追記:丁度行った時は夏休み?だった為かデパート外の広場で町内のお祭りみたいなのをしており
焼きソバやカレーを売ってました

96 :
>>95
たぶん、府中のサンリブだと思います。

97 :
>>96
情報有難う御座います

グーグルアースにて調べてみたのですがこの建物でしょうか?
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1308305007656.jpg

一度行っただけなので記憶もあいまいで合ってるな違うような・・
現在も屋上に古いゲームコーナーは残ってますでしょうか?
よろしくお願いします

98 :
多分サンリブであってるよ、懐かしいね。
20年前の記憶だけど確かに駐車場とか使って祭りやってたね
ゲームコーナーは潰れたんじゃない?
サンリブなんて、もう10年近く行ってないけど・・・

99 :
>>97
ソレイユが出来て?、サンリブ府中は改装しました。
その時から、ゲームコーナーは店内で営業中ですが、(今のゲームコーナーは、その時と別会社だと思います。)自分の記憶が確かなら、ゲームコーナーは改装前から辞めてたと思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

規制情報スレ -5-(84)
益田や益田周辺の美味しい店!(110)
▼津山市Part65▼(1000)
【ラッキーでも】広島市安佐南区・占いランキング第46位【アンラッキーでも】(1000)
■尾道&しまなみ広域都市圏 Part39■(1003)
◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(179)
松江市について語るスレ   Part 92(1000)
【たこ飯】三原スレッド69【クリームパン】(1001)
台東区広域情報交換スレッド Part2(183)
北海道日本ハムファイターズ☆Part134(1000)
◆大分の小京都、竹田を語りましょう。part4◆(850)
千葉県我孫子市@190(300)
春日井市総合スレPart68(1001)
新潟県岩船広域スレPart38【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
★★白河市スレッド〜Part45〜★★(1000)
東京都災害(地震・台風等)情報交換スレ3(686)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十八章》(通算31スレ)(1000)
■■■■■■■ 府中 166 ■■■■■■■(300)
■□■加古川近辺のお店を語ろう15号店!■□(300)
八王子総合 164(301)
●●●片倉台&北野台●●● パート4(179)
★☆☆千葉県四街道市 "Part84" ★☆★(301)
★日野市総合36★(300)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 107 ★☆(558)
★やさか★八坂★やさか★PART10(162)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 34台目 ◎◎(300)
金沢お勧めのBARを教えて下さい!(217)
【JR・京急川崎駅周辺 PART123★】(1000)
☆マイナー善行スレ第37幕☆(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part32 【明石市】(1001)
【シネマックス】埼玉県鴻巣市パート88【終了】(300)
流山電鉄について皆で語ろう!!(122)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part65【竜ケ崎】(118)
千葉県我孫子市@192(303)
■■■ 福岡県粕屋郡篠栗町(ぐりせん)総合スレッドpart9 ■■■(1000)
四国の夜景スポット(80)
多摩地方の川(78)
【糸貫町・真正町】岐阜県本巣市 Part10【根尾村・本巣町】 モレラ(1000)
□福山市の不動産屋 Part2□(104)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part161(301)
□■□ 五反田事情 その39 ■□■(1001)
▲▲▲高尾 34▲▲▲(301)
富山県魚津市 NO.22(1000)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part87(1000)
さらに見る