1read 100read
2012年09月中国244: 中国地方の凄い所PART2(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

中国地方の家電量販店#24(987)
◇山口県の質問19◇(1000)
下関市王司 Season2(71)
★安来市 Part4★(171)
まちBBS中国掲示板自治スレッド 31(335)
米子市のコンビニ(62)
【百間川】岡山市中区なかなか良いところ♪part2【操山】(179)
((((米子市))))    132(1000)

中国地方の凄い所PART2
1 :2012/02/15 〜 最終レス :2012/04/02
皆さんのご協力のおかげで、PART2を開くことができましたわいの〜w
 ま、皆さんも、気楽に覗いて・気楽に書き込んでってつかぁさいやwww


2 :
ナゼ誰も来ないの?

3 :
新居を初訪問

手土産じゃ ↓

http://www2a.biglobe.ne.jp/%257emarusan/phkokub1.html

中国地方の凄いところ。
西の瑠璃光寺(国宝)、東の備中国分寺(重文)、双璧やな。
福山にも国宝五重塔があるちゅうで。

4 :
継続おめでとうございます!
(*^▽^)/★*☆♪
第二段もはりきって語りましょう!ww

5 :
今日の仕事が終わったわいやwww
   「中国地方の凄い所1」は質ちゃんが〆たんかwwww
たちまち、皆さん中国地方の凄い所を語ってつかぁさいやwww
 ちなみにワシから、今日の中国地方の凄い所は「広島県の熊野筆」じゃwww
ワシも持っちょるでよぉww
 毛並みがええんじゃいの〜www

6 :
>>2 >>3 >>4 新装開店じゃ〜www
  これからもあんじょう頼んますで〜wwww
今日は客が多くての〜ww
 儲かった儲かったいうわけじゃないけんども、冬にしちゃあ客が来たでよぉwwww
今から冬にかけて儲けるど〜www
 


というか、質ちゃん、「八っあん」いうて打ち込みくいけえ「八ちゃん」じゃ駄目かいの〜?w
 自分勝手の意見なんじゃけんどもw

7 :
みなさん、120万のカメ買わんか?ww

8 :
何か、今日は嫁はんが鹿肉が取れたけえ、焼肉パーチーを開くらしいで?ww
 まぁた、嫁はんのウルサイ連れが来るんじゃいのぉ〜ww
あんならが来たら、缶ビールが一気になくなるんじゃいの〜www
 ワシのビールがああああ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!ww

HELP ME〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!www

9 :
>>6
じゃ八ちゃんでええよー
打ちにくかったやろ やっぱりw

県爺さん120万の亀って何か凄い技でも備え付けてるんかーw
カメハメ波が出せるんなら欲しいがのー

で、今から冬にかけては終わるぞー
春にかけて儲けよう!

10 :
>>3
何処の塔も立派やねー

当時のまま残ってる訳やないよなー?

11 :
第二弾開設おめでとうございます。
全開オヤジギャグ、楽しみにしとるよ^^/~

12 :
温泉に入ってきたわいや〜ww

13 :
>>11 お! あんたぁ久しぶりじゃの〜www
     あんさんもたまにゃあ顔出してつかぁさいや〜ww

>>9 芸とかは教えこんじょるやつもおるけんども、そいつには教えてない。
   外国産のたか〜いカメじゃwww2匹おるで〜www


ワシからの今日の中国地方の凄い所2個目www  
 PART2になったけえ一ん日2個ずつ発表するわいやww
「都会者が来て、田舎に行けばいくほど何て言うちょるんかわからんなる」www
凄い所?かな?www

14 :
>>13
県爺さん 何でもおるんやねー
それだけの種類やら飼育するんも大変やろ

エサ代もバカにならんよな
ホント凄そうやね。
見て周るだけで一日中かかりそう

中国地方の凄い所
本日は思いつかんwww

15 :
そういや、八ちゃんはアカミミガメを飼うちょったいうたよのぉ、芸かなんか教えちょった?www

16 :
>10
八ちゃん
これ ↓ 見たらだいたい創建時が分かるわ。
http://www.geocities.jp/kawai5510/tou-kokuhou.htm

さっきわしの連れに電話したら、備中国分寺(総社)、明王院(福山)、瑠璃光寺(山口)は既に撮影終わってるんじゃと。
どれも皆すんばらしい塔やと滔々と喋っておった。
「なに、瑠璃光寺を知らん?あほ!」と一喝された。

県爺ちゃん
わしその亀買わんど。かめへんやろ?

17 :
>>14 ほいじゃけえ、生物系の作業は大変なんじゃw
     夏の方が大変なんで〜?www
おお!餌代もかかるけんども、それ以上に大変なんは作業じゃwww


な〜に〜?ww
 本日は中国地方の凄い所が思いつかんじゃと〜wwww
許す!!!www

18 :
>>16 かめへんどwwww
    やっぱり遊ちゃんはギャグが天才じゃの〜ww
ワシャアあんたのギャグ好きじゃのぉ〜www
 まぶちゃんのもなかなかじゃけんどもwwww
ほいで、寺もええよのぉ〜w
  風流があるよのぉ〜www

19 :
>中国ちほぷは山と海ばかり
これは蓋し名言じゃな。

福岡、長崎へ飛行機で飛んでくと途中は寝てるんじゃが、大山の辺りで目を覚まして天気の良い日はあのお山を眺める。
静岡、長野、岐阜の上から観る険しい山々が、琵琶湖過ぎると低いなだらかな山に変わる。
大山がぽつんと高い峰を見せる。その先は海じゃからねえ。

まっちゃまや広島へ飛んでくと、大阪の生駒の山から六甲過ぎて、瀬戸内を見ながらなだらかな中国ちほぷの山脈南側をとおる。
まっちゃま行きは三原の手前から高度を下げるので瀬戸内の島々が綺麗に見える。わしが行く家が見えるんやで。
広島行きは三原の手前から山に入るので家は見えんのじゃ。けど、高度をさげると低い山と山との間に川が流れ、芦田川とか沼田川とかの奥のちっこい谷地にへばりついてる集落がよう見えるわ。

天気さえ良ければ中国ちほぷの北であれ、南であれ「山と海ばかり」の景色を大いに堪能できるちゅうことじゃね。
ほんにええとこと違うか。

来週は汽車で行くけどな。これはこれでまたええんじゃわい。

20 :
ワシャア、今日は18本目指そうかいの〜www

21 :
>>19 遊ちゃんはええことしか言わんの〜www?ww
    まぁた、中国ちほぷ言いいよるじゃないの〜www
あんさんはやっぱりおもろいの〜w

22 :
今から、鹿焼肉パーチー開始じゃwww
  ほいじゃあ、一杯やってくるわいやww
ま、家の中じゃけんどのwww

23 :
今晩は鹿肉〜!凄い〜!w猪食って、鹿食って、そしたら次に蝶を食ったら一役できて300点じゃあないですか!!www

24 :
>八ちゃん
>10
改めて塔のサイト見て、行ったところを数えたわいな。
*五重塔(国宝)7,9以外皆みた。こともあろうに中国ちほぷの凄いあの2つを見落としてるとはな。あほ言われてもしゃーないわ。
*五重塔(重文)13塔中の8つ
*三重塔(国宝)13塔中の7つ
*三重塔(重文)43塔中11個
ええ線いっとるやろ?
瑠璃光寺は何時がえかなあ、明王院は何時でもOKや。

さあて、これからちょいと仕事じゃけ、また明日ね。
おや墨田川。

県爺ちゃん
18本て中途半端やで、24本いかんかい!

25 :
おやすみ前に

おお、まぶちゃん、こんばんハンペン。
けどな、鹿の前に馬食うたら問題やど。きっと。

26 :
>>24 おぉ〜!今、飲みよるで〜ww
     ほいじゃあ、25本狙ってみるわいやww


みなさん、こんばんわ。
 ワシはこの県爺ちゃんと飲みょおる、ブリーダー兼農家ですけのw
この人は腹黒ういけえのおw
 この県爺ちゃんがニヤッっとしたら最後やで〜。
ワシはこの人にはかなわんけえのおw。





ワシじゃ、県爺じゃwww
  ↑は、今ワシが一緒に飲みよる人じゃで〜www
この人もニヤッっとしたら終わりじゃけえのぉ〜wwww

27 :
今、13,5本目じゃ〜ww

28 :
ワシ客人来とる間に話題盛り沢山やねー

遊ちゃんわざわざ調べてもろうてサンクス

まぶちゃんギャグ冴えとるなー!

県爺さん飲み過ぎでおいだされんなやーw

じゃ寝るなー。
おやすミンミンゼミwww

29 :
うぉ〜!!!  22本目じゃああ!!!!w
  猪肉を+するで〜ww
ビールが進む〜ww
 嫁はんも、8本目ぐらいじゃないんか〜?www


ま、ほんじゃが、はあ酔いがまわっちょるでよぉwww
   はあ、やめにゃあいけまぁてww


・・・・うぇ〜ww

30 :
ワシは、酔いがまわっちょつけんども、嫁はんが今日はまだやるらしいけえ。
 ワシもはあいぬるわいの〜。

ほいじゃあ、みなさんおやすみん酒主義共和国

31 :
おはようさんかく、またきてしかく。
今日の中国ちほぷの凄いところ。朝から静かなことじゃ。

32 :
わしも県爺ちゃんに倣って、1日に2つ行くかの〜。
ちほぷのすごいとこ、2つめ。
昼になっても静かなことじゃな。

3つめも行けるかもしらんぞなもし。

33 :
遊ちゃん・質ちゃん・まぶちゃん、おはよう参勤交代www

>>31 >>32 遊ちゃんも二つ中国ちほぷの凄い所を2つ言うてくれたんかw
             ありがとさんじゃのぉ〜www
ほうか、遊ちゃん所は静かか〜ww
 ワシんところは、生物音でうるさいど〜www

34 :
今日は、はぁ仕事が終わったけえの〜www
  今日は終わるんが早いんじゃww
見習いちゃんが、やっと板についてきたでよぉww
 これからも、ビっシン抜糸ンしごいてやらにゃあいけんの〜www

35 :
>>33
ワシ 八ちゃんなw

中国地方の凄い所!

奇兵隊が集まって出陣したと言われる
下関 長府の功山寺

36 :
ワシャア、今日は今から、飲むど〜www


  というか、げにあの人(メキチコ)に逝ったあの人はまだ帰ってこんのんか〜?www

37 :
>>35 わりぃいのぉ〜ww
    いつもの癖で、いっつも打ち間違えて、やり直しよんじゃいのぉ〜www
八ちゃんも、中国ちほぶの凄い所をありがとの〜ww
 ちょっと、ビールを冷蔵庫から取ってくるわいやwww

38 :
>>37
ワシのも頼んだでー

39 :
新種の指のりカメレオンがおるそうだね

40 :
岡田正彦・新潟大学医学部教授 長生きしたければがん検診は受けるな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31785

41 :
皆さん今日も一日おちかれちゃんでございまぷ!!

中国ちほぷの凄いとこいつの間にやら二つ出しですか〜!ww
まんが道場のフタコマ〜!みたいな!ww

じゃあ凄いとこフタコマで言ってみよう〜!ww
奇兵隊の話がでてましたから引き続き…島根県浜田市の浜田城跡は奇兵隊に攻めこまれ、お殿様はお城に火を付け命からがら逃げた史跡です!
お隣江津市には奇兵隊が陣営を取り江の川を挟み幕軍と攻防した町、江津本町があります、高杉晋作が馬を繋いだ鼻くり石など残され地名も陣屋って言うそうですよ!

幕末好きにはたまんない所ですよ!w

あっ捻りもなく真面目に書き込みしてるし……。www

42 :
>>38 147円になりますけえwwwww

>>40 毎回、情報をありがとさんじゃの〜www

>>41 ほうか、まぶちゃんも歴史が好きかwww

43 :
そうなんですよ!歴史やら神社仏閣やら狛犬から石碑やらとにやれ古き歴史あるもんが好きなんですが……あっ愛妻は古くないけど!wwwww嘘ですが…。

瑠璃光寺は10年前に行ったけど凄いとこですね〜!
感動しましたよ!!ww

44 :
>>43 ええこというの〜www
      ありゃあ、ええ所よの〜ww

45 :
そういや昨日は、23本しか駄目じゃったよwww
 25本は無理じゃったわwww
まぶちゃんは、25本いけるか?ww

46 :
>>41
まぶちゃんは詳しいんやねー

そうそう下関吉田って所にも陣屋ってある
ワシはウワベしか知らんから勉強になるよ

山口におって瑠璃光寺行って無いワシって
最悪やな^^;

県爺さん 淡麗やないでスーパードライ飲まんにゃーw

47 :
ワシャ今、まだ3本目じゃwww

48 :
25本なんてとんでもないですけぇ〜!(驚)
私は通風をもってるけえ、最初にビールを一本で後は日本酒オンリーですよ!www

49 :
>>46 ワシャア、朝日スーパードライちゃんしか飲まんど?www
    というか、スーパードライしか買わんけえwww

50 :
>>48 おお!またええこと言うたのぉ〜www
     この時期は、熱燗がワシャアええwww

51 :
>46
八ちゃん。わしもおるがな。今度一緒に行こうかい。
瑠璃光寺から萩やな。ほんで津和野。
へてからまぶちゃんちへ雪崩込みじゃな。

こっち今、雪降りよるで。細雪やわ。
細雪とくりゃ京は北山やなあ。杉がうつくしで。

わしゃ今夜は酒飲まぬ。普通家では飲まんのじゃや。

52 :
県爺のおともだちが倉敷におるで。
アサヒスーパードライの信奉者や。
わしらがそこを訪ねる時はケースで持ち込むんじゃ。
2ケースじゃ足らんのじゃね、これが。
倉敷のお殿様じゃ。
こいつは中国ちほぷの凄い御仁じゃ。今日3つめ。

53 :
熱燗最高ですよね〜!w

私は御猪口でのうて盃で飲みますよ、回数注げるけえ飲んだ気になります!www。


皆さん我が家へきたら近所の酒屋が空っぽになるがね〜!www
酒屋のおばあちゃんウハウハ言うけえ〜!!ww


ちょっくら風呂へ入りますけえ、これたら又今夜覗きますけえ、皆さんみん酒主義でやりませう!www

54 :
ちょっと、出てくるわいの〜www

55 :
今日の中国地方の凄い所は、「やっぱり、こっちの言葉が通じる地元掲示板」があるところかいの〜ww
 ほんじゃに、標準語の掲示板に逝くと言葉が通じんけえのぉ〜ww

56 :
>>51
遊山さんも色々詳しいけーねー
無駄の無いルートやねー

しかし 何で皆は地場やないところ迄よう
知っちょるんかいね?
それが不思議でならん

遊山さんが東京住みやろ
まぶちゃんが広島やろ
県爺さんが東広島
ワシは山口

東京は雪降りよんじゃー
こっちも雪降るやらいいよったが気配はないねー

57 :
>>56 ただいま〜ww
     ヒックwwww
急におらんなってごめんの〜。
 飲みに呼び出されての〜www

ほいで、こっちは雪じゃで〜www

58 :
今日は、寝るわ〜w
 おやすみ〜wwww

59 :
水が豊富

60 :
今日も寒いジャマイカ暑い。
>59
>水が豊富
そうじゃねえ。ほんで水がきれいじゃがいも。ええ農産物が採れるはずじゃわ。

島根から広島の県境を越えて庄原の辺りの川はこんまい流れで水が澄んじょる。地元の衆には普通に見えて何の変哲もなかろうね。
東城から山の中をくねくね走る路線バスなんてこっちじゃ信じられんおとろしい道じゃ。
そこから見える川は緑の石がまるで敷き詰められているような河原になっておって、透き通った水が福山の方へ流れちょる。秋の午後の木漏れ日でええ雰囲気じゃで。あっこは間違いなく蛇もイノもおるな。
バスは始発から10分と府中の手前ちょっとから以外はわしと運ちゃんの二人旅やった。
豪華貸切路線バスの旅3時間! 新緑にまた行ってみたい。
はい、本日1本目の中国ちほぷの凄いとこ。
59さん、ありがとさん。

61 :
県爺ちゃん
東広島てどんな街じゃ?
ちょろっと紹介しておくれ。
福山、新尾道、三原、広島はどこも降りて歩いたり泊まったりしちょるが、東広島だけは何時もとおり過ぎるだけなんじゃ。
駅の南のホテルの建物だけは覚えちょるが。

62 :
だれかおらんのけ〜?

おらんで、と回答が来たら

おるやじゃなかか〜 ぼっけー! と言おう。

で、だれかおらんのか〜?

ヒマじゃ。

63 :
ただのこだまじゃったね。のぞみが無い・・・。ひかりは見えるか?


まあ、日中は仕事してるちゅうのはええことじゃわいな。

64 :
         おらんで〜www

>>63 遊ちゃん、遅れてごめんな〜www
    昨日から、忙しゅうての〜wwww
ほいで、東広島を紹介せえ?w
 ほいじゃあ、紹介しましょうかいの〜w
「東広島はよく田舎と言われるけんども、そがぁなことはないど〜ww。ええ人が多い街じゃ〜wwほいで自然はきれいでええ農産物がとれるんじゃwええ米も採れるしの〜www・・・・ほいで悪いところ、東広島の一部が治安がかなり悪いw」ま、全部含めてそれが東広島じゃww。ええ町じゃけえ、一回来てみんさいwwwwww」

65 :
ほいで、>>59さんありがとの〜www
 ま、気楽に書き込んでってつかぁさいや〜wwww

66 :
>64
おるじゃなかか〜!このぼっけ〜! と定番で答える。気持ちええなあ。

>ええ町じゃけえ、一回来てみんさい
ほいよ、ご招待に感謝。
3月にでもいくわいな。

67 :
ほうか〜ww来るんかwww
 Rこくわえて待っちょくわいや〜www

68 :
県爺ちゃんの黒いちゅう腹もみせとくれ。
黒い腹巻巻いとったら怒るで。
黒マジックで腹にマムシの絵描いても怒るで。

それ結構難しい態勢じゃな。曲技団にも入ってるんじゃね。

69 :
今日は、ゆっさんは仕事あったんかいの〜?w

70 :
>>68 ほいじゃあ、腹に赤マジックでアオダイショウ書いとっちゃろうwww

71 :
県爺ちゃんや、
おかげさんでの〜、今日も仕事にありつけたわいな。

後はしょうちゅうをあおるだけ〜♪
心境わかるなあ。

72 :
ちょっと出てくるわいの〜www

73 :
>>71 ワシも帰ってきたらほいじゃ、焼酎飲むわいやwww
    30分以内には戻ってくるけえの〜www

74 :
気にすんな。とっとといっといで。
わしもこれから客人じゃ。

75 :
わりぃいの〜ww
 30分言うちょきながら、1時間半もかかってしもうたわいやwww
急に注文の電話があってちょっと、「動物の法律」について話ちょったらなごぉなってしもうたわ。
 ごめんな〜、許してつかぁさいやwww

76 :
そういや、今日は質ちゃんはまだ来てなぁの〜。
 まさか!?、また書き込めんなったんかの?〜〜〜

77 :
さて、焼酎でも飲むか・・・・・・・・w

78 :
ありゃ!!!!!!!!!!!?
  普通の焼酎がなぁなっちょる!!!?? 嘘じゃろおおおお?w
しょうがない、蝮焼酎でも飲むかwww

79 :
tesuto

80 :
県爺ちゃん
東広島の紹介ありがとサンタクロース。
>治安の悪い
おうおう、わかるで。
道に蛇やトカゲがうじゃじゃしておって、そこに作業着着て、腹黒いのを隠す為に黒い腹巻したおっさんが片手に杖、片手にマムシ焼酎のコップ持ってあっちへフラフラ、こっちへふら〜りと歩きよんじゃけえ、治安がなんとかちゅうより風土が壊れてるが。
まるでインドのケララ州のどっか、またはジャマイカのキンストンのようじゃね。
早速行ってみにゃな。
来週にも行こう腕ひねり。
これが今日の2つめの中国ちほぷの凄いところじゃね。(任務終了)

81 :
>動物の法律?
こりゃまた奇縁じゃなあ。
わしの連れにペット法律の専門家と自称する弁護士あるいは大学教授ちゅうとんでもないのがおるで。
県爺ちゃんも一席ぶつんじゃろ?すごいのお。(思わず3つめじゃがね)

82 :
>まぶちゃん
あんさんの昨日の読んでから若しか?と思って戸棚の奥から曾祖父ちゃんの自伝ちゅうのを取り出して、ここぞちゅうとこをパラパラ捲って読みよったんじゃ。

う〜ん、真木和泉、久坂玄瑞、高杉晋作はもとより桂、山県、伊藤、井上が出てきよったわ。
竜馬を訪ねる約束で刻限にあっこへ行ったら・・・・その半刻前に襲われて絶命しとったと。
曾祖父ちゃんも慌てて逃げ帰ったちゅうこっちゃで。
曾祖父ちゃん殺られてら、わしこの世におらんで。

会津攻めの時は西寄りを長州奇兵隊が、東は曾祖父ちゃんの兄貴達が攻めて、会津や長岡藩の鉄砲隊にてひどくやられたとよ。
会津に入れたんは会津が勝手に引き寄ったからじゃと記しておる。

ここまで読んだ。後はもうええわ。

83 :
こんばんハッピー!ラッキー、元気っき〜!
なんかえらい忙しゅうなってから、なかなか覗けんかったわぁ〜!ww

えっ曾祖父の自伝?マジっすか?しかもA級クラスの志士の名が……さらに竜馬!!まで!パネェすよこれは!!wwwww

続き気になるし〜!www
これは日本の歴史の凄いとこですね!

84 :
ありゃ?なんでかわしのご立派な名前が変わっておったわいな。
>まぶちゃn
続きはないぜよ。
曾祖父ちゃんは兄貴からの手紙を記しておって、本人は会津を飛び越して仙台、箱館へいっちょったけえ。
じゃんねんじゃが許してつかーさい。

竜馬や晋作とおんなじでちゅうか、竜馬を真似て脱糞ちゃうちゃう脱藩して長崎へ行き、あのグラバーはんから借金して船を買うたちゅうんやで。
なんか皆同じこと考えちょった思わんかい?
グラバーちゅうんも剛毅ちゅうか、なにを考えて大金貸しよったんじゃろね。
晋作なら分かるで。大長州藩の姿が後ろに見え隠れする。
竜馬やわしの曾祖父ちゃんは担保無しの口先だけの若造じゃけえね。
ついでに曾祖父ちゃんはグラバーの口利きで香港、上海まで無銭旅行しとるがな。

どや、八ちゃん、これでわしとあんさんのつながりバッチリじゃろ?

85 :
>>84
名無しになっとるわりに何かおかしいなーと思うたらやっぱ遊山さんやったんか。

しかし凄い自伝やねー
鑑定団で見てもろうたらええかも
繋がりちゅうてもワシはタダの人なんやけどw

86 :
ただいま〜・・・・
  今、病院から帰ってきた・・・・。
アバラが2本折れてしもーてまいっちんぐwww
 生物の作業しちょったら、ドジってしもうたわいやwww いや、お恥ずかしいwww


おぉ!!>>83 >>85 八ちゃんもまぶちゃんも来たんじゃねwwww
            遅れてごめんの〜www
ありゃ?ww>>80>>82 ワシもなんかおかしいいうて思ったらやっぱり、遊ちゃんじゃったんかwww
 立派な名前が消えちゃあいけんじゃろぉてwww

87 :
ほいじゃあ、今日は寝るわいやww
 おやすみるくwww

88 :
県爺ちゃん
なぬ〜、あばら2本折れたとな?
それはおいたわしや、わしゃ遊山や、名前おうとるかな?

あれじゃな、アナコンダに巻きつかれたんじゃな油断して。
やっぱり東広島の一部の治安はわりいの〜。
しっかり養生せにゃいけんよ。

わしゃこれから仕事じゃ。またな。

89 :

air work

90 :
だれもおらんのか〜?

91 :
>>90 今、仕事の休憩中じゃけんども・・・
        皆がワシが仕事しよったら、無理せんでええけえ、休んどきんさいや〜」いうて言うてくれるんじゃww
こりゃあ、早く治して仕事がまともに出来るようにならにゃあいけんの〜ww
 ま、今も仕事せんにゃあいけんけんどのwww

>>89 ??air work??ww


今日の中国地方の凄い所1個目、「都会に比べて、かなり気前がええwwww」
 ワシなんか昔、駄菓子やに行きよったら、タダで菓子やら飲みもんやら貰っちょったけえの〜www
ワシも、生物でもかなりまけたりしよるけんの〜www

92 :
>91
だれもおらんゆうのがわかったわい。

だれかおらんのか〜?
おらんかったらこれからYeisu飲みにいくど〜!

93 :
おや〜?
県爺ちゃんか?ほんまもんか?
嫁さんに代行書き込みさせてるんじゃなかろうね。
あばら2本折ったら、指動かすだけでも痛いんじゃなかか?
元気やの〜、無理すんなよ。

今日1本目の中国ちほぷの凄いところ、これじゃね。

94 :
ちょと、嫁はんが作った飯ぃくってくるわいやww
 10分後にまたくるの〜ww

95 :
>>93 代行なわけなかろうが〜www
    痛いが、指動かすぐらいは出来るで〜。
ちなみに、皆に休んどけ言われたけんども、ちぃたぁ仕事してきたでよぉwww
 横腹に、激痛が走ったけんどもwww

96 :
飯食ってきたで〜www
 うまかったwwwwww
さて、後30分で仕事へ戻って来るけえのぉ〜wwww

97 :
ほいじゃあ、仕事に戻ってくるわいやww

98 :
というか、こっちじゃあ、雪はそがぁに降っちょらんのに、大雪警報が出ちょるw
  ほいじゃあの〜wwww

99 :
今日は、また6時ぐらいに顔出すけえの〜www

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

中国地方の【選挙】情報交換スレ 第24弾(498)
広島市佐伯区で美味い店&まずい店はpart8(247)
井原市高屋町【その壱】(58)
◇山口県の質問19◇(1000)
中国地方の凄い所&凄くない所PART3(769)
◇◆鳥取県倉吉市Part61◆◇(1001)
岡山のスーパー銭湯 3(64)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上155m◆(1001)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart16【シーズン到来】(798)
★久留米って最高!63★(1000)
西大島 大島 東大島 Part76(1002)
愛知県出身(育ち)の有名人【学校】〜PART6(463)
三鷹市上連雀Part10(56)
■富山県の小売店舗8(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(1002)
★【町田で盛り上がろう】PART134★(300)
【島根】山陰のテレビ事情総合スレ11【鳥取】(424)
西八王子51(300)
道民のオアシスだべや道の駅3(330)
【平成24年】多摩地方気象台70ーズン目【2012/05/04〜】(301)
▼▼▼日野駅 24▼▼▼(300)
★〜初台・東京オペラシティ 第21章〜★(1000)
★☆【港区?】○○品川駅周辺○○【品川区?】☆★15(753)
☆★八王子市大和田町[8]★☆(300)
明石市魚住町スレ Part15(100)
☆栄区スレッド54(267)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート18(300)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆(1001)
【JR・京急川崎駅周辺 PART118★】(1000)
*北区リンク集 2(70)
【恋人の聖地】長野県須坂市Part21【ありがとう屋代線】(250)
■地味な中河原ですが【府中】■37代目(301)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part23♪【ジオパーク】(1000)
滋賀・彦根を語ろうPart47(1000)
糟屋郡粕屋町近郊の老若男女集まれい♪ その9(737)
〜関東パッと見読めない駅名を語ろう!!〜(114)
★久留米って最高!67★(1000)
西八王子スレ 43(300)
…怪奇… 心霊スポット  第14章 …恐怖(300)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ2(1019)
茅ヶ崎スレッドNo.58(709)
【  宮城県登米市を語りましょう part7 】(1000)
★☆★中野島周辺スレッド パート29★☆★(141)
多摩地区のペット動物病院 その6(300)
長野県長野市スレッドPart59(1001)
さらに見る