1read 100read
2012年09月神奈川270: ■■■■★湘南台スレ99★■■■■(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

日吉スレッド PART107(1003)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ 7(1003)
伊勢原スレッドver.102(1005)
◆◇◆都筑区センター北&南合同スレ 16区画目◆◇◆(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -180♪☆※★○(1003)
江田駅・荏田周辺でマターリその17(1001)
厚木スレッドPart222(1001)
☆県内唯一の村☆清川村スレ Part7☆(141)

■■■■★湘南台スレ99★■■■■
1 :2012/03/19 〜 最終レス :2012/05/27
春です。新人さんも増えることでしょう。
みんな仲良く親切に★
 
<前スレ>
■■■■★湘南台スレ98★■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1327727648/


2 :
まちBBS湘南台スレ発
新年度を勝手に祝ってみる、新規開拓店祭り開催!!

・対象・・・行きたいと思っているお店
・今まで利用したことないサービスなら同店舗でもOK
 (例=ランチは利用しているけど、夜はまだいったことない)
・湘南台スレで取り上げられる地域の飲食店

期間は、今日から1週間、3月25日日曜日まで

行ってみた!という報告をこのスレに書き込むだけ!
日ごろなかなか行けずにいる湘南台住人のあなた!
ぜひこの機会に行ってみよう!!

3 :
北西部スレ、ダメだったか。
管理人最近わけわからんから仕方ない。
次期管理人に説得するしかないな。残念。

4 :
3日も待ったよ。遅すぎ。

5 :
読点の人は善行スレがメインのようだね

6 :
やっとスレ立ったか。

ウエストプラザ1番地北側屋外に、パレット湘南台とかいうのが出来るらしい。
それはともかく、駐輪場のところに作るみたいなんだけど駐輪場はなくなっちゃうのかな?
あそこ使えなくなったら不便なんだけど…

7 :
スレ立て乙。
確かに待ったが、労いの言葉くらいはちゃんと言おうぜ

8 :
気づいてくれてありがとうございます。やはり遠藤は寂しすぎるので善行へ、、、大変お世話になりました。

9 :
>>8
あんたがいるから北西部スレを独立させて仲間を集めようとしたが
うまくいかなかった。
以前はいたんだよ。遠藤&御所見の人。
ホント残念。
また機会みてやろうよ。あきらめないで。

10 :
(;_;)、ほんとにありがとうございました。でも、同じ藤沢市民でっかい天災(天罰)が下ったときには、助け合いましょう。(;_;)

11 :
北西部スレの却下は、残念でした。
一応、藤沢スレが市内空白地域の話題もOKらしいが、
藤沢駅を中心に村岡・川名方面の話が多いからね。
当面は湘南台、ライフタウン、長後など近くのスレを訪れるようですね。

12 :
肩こりがひどいので、マッサージを受けたい。
良い店を教えろ下さい。
2,3駅なら湘南台から離れても可です。

13 :
4時半頃、天神町とか六会でサイレンを鳴らしていない消防車を大量に見たのですが、
何かあったのでしょうか?

14 :
>>6
パレットプラザって貸しスペースみたいだね。
失敗するとみた。
ゲオ南側のイベントスペースもうまく運用できてないのに。
チャリはマインマートの西側に広い置き場あるよ。
屋根付き。
>>12
取り急ぎバファリン飲みなよ。マジで。
肩こりにはバファリン、これは効く。

15 :
湘南台東口にあるbarでアッズーロってbarはどんな感じですか??

16 :
>>14
その駐輪場は知ってるけど、ちょっとゲオに寄る時とかは面倒。
だからそっちの駐輪場は長時間利用する時しか使わない。

17 :
こちらでもお聞きしたいのですが

湘南台のSマートの横にある「アップル」というクリーニング屋さんに
「統一教会」「好雄兄」とか「東大新報」「吉田一洋」とか書いた貼り紙が
あるらしいのですが本当でしょうか?

18 :
答える人誰もおらんのか?>>13
何かあったんじゃない?
>>15
スポーツバーだよ。見ての通り。
>>18
へぇ、そうなの?驚いた。
アップルの下、何が出来るんだろうね。

いかにもテキトー。

19 :
>>13
家事に気をつけましょうと、消防車が走ってマイクで言ってたから
それじゃないかな?

20 :
>>13
元北高の校庭が消防の訓練センターになっているので、
訓練が終わって、各署に帰る途中とか?

21 :
そうですか。サイレンが鳴っていなかったので訓練だったのでしょうか・・・・。
ありがとうございました。

22 :
湘南台で、ゲオの上の中華料理屋以外で
食べ放題の店を教えて下さい
1人で行くので、居酒屋、焼肉、お好み焼き以外でお願いします!

23 :
整体とカイロプラスチックだけはやめとけ。
あれはドシロウト。

24 :
カイロプラスチック
   プラスチック
   プラスチック
   プラスチック・・・

25 :
カイロプラスチックって何?
帝人かなんかが開発した新素材?

26 :
箱そばクーポン配ってるね、あれはホントお得に感じる。
あと、マツキヨもそろそろ雑貨15%OFF&医薬品10%OFFで2回
使えるクーポン配布しないかなぁ〜?。
待ってもしょうがないし、家近のサンドラックで買い物しようかな?

27 :
もーわかってるくせにー

28 :
湘南台公園で高校生がチュッチュしてた。
春ですねぇ〜

29 :
対面抱っこチュチュか?

30 :
>>28
うp

31 :
らやましー(⌒‐⌒)

32 :
湘南台駅西口・バーミヤン跡はまだ次の店舗決まりませんか?

33 :
東口からペピタライオンの角を左に曲がって
少し行ったとこに香お里寿司ってのがあるけど
どんな感じ?
高いのかな。

34 :
用田の小林屋、遅蒔きながら行ってきました。
お薦めの方には申し訳ありませんが、値段なりのラーメンでした。
次からはあの界隈は真鍋一択にします。

35 :
横レスですが、小林屋、値下げしてから味もボリュームも半分になった気がします。

36 :
先週の金曜か土曜だと思うけど夜の9時頃
東京ラヂエーターに消防車が大量に来たの
知ってる人いる?なんでだったんだろう

37 :
今田のポプラからちょっと図書館よりの所で何かあったらしいな

38 :
ビックボーイの斜め前にある、SAKEDOKORO ASOKOってどう?

39 :
>>34
用田だったらシナノヤ一択だろ。

40 :
10年前に行ったことがある。ここは東口、西口ともに駅前の街並みがよく似ていた。どっちがどっちだか
わかりづらい。一昔前に比べると、ずいぶん便利になったんだってね!

41 :
>>22
居酒屋、焼肉、お好み焼き以外の食べ放題?
全部それだぞ。

タージ・マハール全日とサティのランチ(いずれもカレー)しかないね。

42 :
>>22
そうか、シャカラの平日ランチデザートバイキングがあったか。
場所は元バーミヤン向かいのビル最上階。

ボンバ家のご飯盛り放題ってまだやってるのかな?

何でもかんでも食べ放題というのはありません。

43 :
>>12
参考までに
http://www.bit-st.jp/favor/view.cgi?num=04239&code=MD_HL_0&sort=1

44 :
湘南台駅で横浜銀課長代理がスカート内R
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120322/crm12032214540015-n1.htm

45 :
>>44

46 :
>>44
46歳にもなってお盛んだわね。
でも鉄道警察隊がちゃんと警らしてしてることにビックリ。実に有難いです。

47 :
>38
以前、御夫妻でしてたフランス料理店跡に、あのビルのオーナーさんが
ママさんになり開いたスナックがSAKEDOKORO ASOKOと聞きました。
利用したことはありませんが、入店してく客を見ると
年配層と思います。店名のセンスは・・ね・・推して図るべし。

>22
ウエストプラザ2階、菊花飯店のランチバイキング
(元焼肉屋の方トイレより)

48 :
>22
失礼しました。菊花飯店以外でしたね。
ステーキガストは千円以上注文でサラダバー、カレー、パン、スープ
カレー、ライス食べ放題。あとビックパワー北側の「食彩レストラン」
で食べ放題やってたね。東口アキズがまだやってればね〜よく行きましたよ。

49 :
今日も、まるとも休みなんだね。予定が狂うよ。

50 :
今日も?何かあったの?まるとも

51 :
>>49
親戚に不幸があり、水・木とお休みだそうです。

52 :
>>48
ステーキガスト、千円以上?
全メニューじゃなかったっけ?

53 :
>37
車と車がほぼ正面で衝突です

54 :
>>52
ステーキガストは全メニュー食べ放題。
お年寄りが単品はないのか聞いていた。
ていうか、サラダバー付きを食べ放題っていうの?

濱町すき焼き、しゃぶしゃぶ食べ放題。

55 :
湘南台って外国人多いね

56 :
ステーキガストはねぇ・・・
テーブル・通路・バイキングが窮屈すぎ。詰め込みすぎだと思う。
皿持ってる時に走り回ってる子供とぶつかってこぼしかけたことがある。

ジョナサンの時の方がゆったりしてて良かったなぁ・・・

57 :
>>55
わたしも下見したとき思いました
湘南台駅近くのファミマ前で昼間からビール飲んでました
もうすぐ引っ越すんですが治安大丈夫ですか?

58 :
大丈夫かと聞かれても…
40年住んでるが特に危なく感じたことはないけど?

うちもとうとうプロパンガスの値上げの連絡がきた。

59 :
いすゞの勢いに陰りが出始めたあたりの時代に比べたら、外国人なんて少なくなったもんだよ。
みんな稼げなくなって国へ帰ったんだろうな。

60 :
>47 ありがとうございます。
ネーミングはたしかに…
入口から見てもボトルしか見えなくて、何となく作りだけは良さそうだったので気になってました。

61 :
外国人が多い=治安が悪いという考え方はどうもねぇ。
そういう人はこの町に合わないよ。
外国人だってこの町が良いと思って住んでいるわけだからね。

62 :
>>41>>48
ありがとうごさいます!
カレーと食彩レストランとステーキガストに行ってきますー

63 :
藤沢市の揺れやすさマップとかがポストに入ってた

64 :
そう言えば、震度7が来るかもしれないから引っ越したいって言ってた人いたよね
引越し終わったのかな

65 :
>57
湘南台は藤沢市内では犯罪増加率はナンバーワン。
3路線ターミナル駅になって横浜あたりの不逞の輩が増ました。
知り合いが2人 円行公園脇の坂でひったくりにあったし、
夏場は痴漢もでるし、空き巣も多い。でもいわゆる凶悪事件はない。
藤沢南部や大和、横浜に比べれば、のんびりしてますよ

>59
昔、東口に交番できる前は大勢イラン人が偽造テレカ売ってましたね。
確かに昔より外国人は少なくなりました。

>61
今は日系ブラジル人が多いかな。あとタイ人の研修生(エリート)、
白人はモルモン教の信者さん。よく日本語で声かけてきますよね。
でも一部不良外人がいるのも事実。マッサージ勧誘のチャイナ女など。
湘南台は物価が安く、一見、新興住民を受け入れてくれそうな雰囲気
があるからでしょうね。

66 :
>>65
うーむ、そうなのか。
モルモン教は大きな教会があるね。

女性はひったくりとRには気を付けたほうがいいね。

67 :
>66
実は湘南台にも「南北問題」があります。
それは昔からの土着住民(地主の一族)と、他地区からの新興住民です。
湘南台の都市計画が失敗したのも土着住民一族が自己利益のみ考え、
めちゃくちゃにビル建てたから。有隣堂の跡にガイヤ入れたのも
駅前の一等地にイーグル建てたのも土着住民一族。彼らは相続税対策で
土地は売らず、農協から金引っ張って建屋作り全部貸し、家賃収入で
農協に返済。イーグルビルもそう、ガイヤビルもそう、クリエイト、
華屋与平、ミニストップ、ビックボーイ、ダイソー、西口マクドナルドビル
など数えればきりがない。湘南台住民の1割にも満たない土着住民一族の
手のひらの上で、新興住民は踊らされているってわけです。
土着住民一族に智恵と郷土愛があれば、湘南台も今みたいにパR屋
ばかりの街にならずにすんだはずなんですが・・残念

68 :
>>67
土着民ねぇ。
初代地主はもうお無くなる年齢に達してるんじゃない?
メチャクチャな町だけど、それも個性と受けとめているけどね。

69 :
まあ西口なんかは昔から神社の狛犬のごとくパR屋が左右に鎮座していたからな。
湘南球殿と東横会館だっけか?
個人的には街の繁栄よりも私鉄B線が乗り入れたので十分なんだけどね。

今更ながら小田急の急行が停車するようになったのはビッグニュースだし。

70 :
ビルを無計画に建てまくったのかもしれないけど、パRはやっぱりやる人がいるから消えないんだよね。政治家も警察も腐りきってるから、何も期待はできないし…。

71 :
通勤時間帯の北警前の交差点付近の工場勤務の人達なんとかならんのかね。
信号無視するし横断歩道ないところ渡るしちょっとひどすぎる。

72 :
日系ブラジル人て外国人なの?

73 :
>>72
日系だろうが米系だろうが国籍がブラジルならブラジル人

74 :
ブラジル女性はきれいな人が多いね

75 :
湘南台って相鉄線の始発駅のくせに定期窓口みたいなとこないですよね
わざわざ二俣川行かなきゃいけないのが面倒です

76 :
定期って券売機で買えるんじゃないの?

77 :
学生なんじゃね?

78 :
>>75
初めての定期券か。
パスモに定期券を印字するんだよ。
駅員にやり方聞いてごらん?

二俣川って運転免許みたいだなw

79 :
菊花大飯店の杏仁豆腐は美味しいねー

80 :
>>79
私も好き。

町田線の方?
さっきから救急車の音がするけど何かありましたか?

81 :
>68
初代地主亡くなる→巨額の相続税→土地を大手建設会社・不動産に売却
→マンション・商業ビル建設 かくして田畑や雑木林がなくなり、
無計画都市・湘南台が出来たわけです。相鉄、市営地下鉄がきたのは
長後住民のボーンヘッド。

あそこの店が美味いとか、どこそこが新規開店とかの情報
も悪いとは言いませんが、少しディープな湘南台の話題もたまにはね。

82 :
別にいらないです

83 :
>82
ははは、あんまりつれないことを言わないでw
物事を空間軸だけでなく時間軸など多面的に捉えるのも大事だよ。
「湘南台」をいろいろな方向から分析、観察してみては。
あなたの人としての器も大きくなるよwww

84 :
とりあえず正しいアンカーでよろしく。
>じゃなく、>>で。

85 :
>>81
ご指名か。
あんたと違うのは、ちょっと悲観的かな。
地主たちの相続税対策でアパートは増え続けているけど
そこへ入る若い住民も増えているからね。
将来の地方税の稼ぎ手として期待できる。
ちゃんとそのことを藤沢市が理解して金かけてくれるといいんだが、
藤沢市は地主のせいにして一向に金かけない。
市議会議員がいないのも問題だね。
3年後の都心直通線開通目指した、町づくりが必至。パR屋反対の時の結束力が住民に求められている。

86 :
最近、政治、テレビ番組が変・・・と気づいたアナタ!

テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

大きな資金源であるパRを無くそう!

87 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYteiKBgw.jpg
アラジンから煙

88 :
>84
別にいいでしょ。書き込みの特徴も分かるし。
まぁ、君、そうトンがるなよ「仲良き事は美しき哉」

>85
さすが番長さん。まあディープな話は、たまにね。たまに。
前はいたが、土着地主一族。地縁と金力に物言わせてね。
市議会議員は月給50万プラス政務調査費9万。あとボーナス。
スレチになりそうなのでこれまで。機会があれば土着地主一族の見分け方
書き込みます。次回はやわらかい話題でw

バーミアン跡が、さっぱりわかりませんねw

89 :
>>88
IP強制表示のまちBなのに、わざわざ文体で見分ける必要あるのかな?
いつ何で書き込んでも僕ちゃんだよって分かって欲しいとか?

90 :
>>71ざけんな青信号5秒くらいしか無いんだぞスタートラインで構えてなきゃ渡りきれないわ

91 :
>>67
青●一族だろ?

92 :
>89
?・だから別にいいでしょ、たいした問題ではないし。それとも私が
「番長さん」のシンパだから絡んできたの?それとも君は南部民?
あるいは土着地主一族?あのね、どちらにも私怨はないし、
土着地主一族とも付き合いはあるが、人間性の良い人も多いです。

「飽食暖衣し逸居して教えざるは即ち禽獣に近し」→89

これ以上はスルーします、失敬

93 :
>91
青○一族もだが、露○、野○、水○ もね
問題はそれぞれ利権が絡み、バラバラなこと。
土着地主一族も3代続けばお上に土地召し上げられるから、
節税対策に必死。それはそれで大変だと思います。

94 :
>>90
そこでワープですよ

95 :
匿名の掲示板において、不必要に
>書き込みの特徴も分かるし。
のような自己顕示欲の強さを示す内容を書き込めば、それは注意もされる事もあるでしょう

南部や土着地主と仰る事情は正直全くわかりませんが
自分が指摘されたからと、相手をそう言った問題に絡めて貶める意味もないかと

96 :
>>95
これでいいのかな?べつに自己顕示欲うんぬんは必要ないとは思いますが。
素直に訂正しましょう。でもこんな些細なことにね。「藤沢南北論」は
番長さんの唱えている説。土着地主一族を知らないのなら、あなたは
どこからかの転入組の新興住民でしょう。借家か、もしくは35年ローン組んで
「3路線ターミナル駅」「みどり豊かな湘南の地」とかの宣伝文句につられて
引越しされた方ですかね。是非はともかく、善悪は別にして、
湘南台の地には強固な支配層=土着地主一族がいるという事実を
脳天気な新興住民に教えてあげただけですよ

97 :
第三者の視点から感覚のズレている部分を>>95で指摘しただけが
当事者扱いでこちらに攻撃の矛先が向いてしまったような・・・
ともあれ、注意を受け入れられる度量を見せていただけた点には安心しました

98 :
もし長後のボーンヘッドがなくて、相鉄と地下鉄が予定通り長後に伸びてたら
どうなっていたかとちょっと興味深い。
下土棚や高倉あたりで今の湘南台のような問題が起きるのだろうか。

夕方4時頃パRクリエの立体駐車場に消防車が大勢来てた。
処理は終わってたようだけどちょっと焦げ臭かったのでボヤだと思う。
目撃された方いますか?

99 :
>>96
興味深い話だった。乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【冬を越したら】武蔵小杉 Part87【新駅開業】(1001)
山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 93(1001)
厚木スレッド Part240(1000)
秘境 戸塚について語ろう Part149(1000)
とりあえずここらで三ツ境周辺スレ Ver.39(422)
■東急東横線綱島を語ろう!163■(1001)
§§§相模大野110§§§(1005)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 103 ★☆(1002)
北九州モノレールについて(315)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART70(103)
香川県綾歌郡宇多津町パート5(243)
【ショートで2回】多摩のRで14発目【泊りで1回】(300)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ7枚目(247)
【宇都宮】ベルモールで今日も!!【お買い物】パト・3♪♪(275)
富山県黒部市はどうです?vol.9(300)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
☆★☆千葉県館山市スレ54☆★☆(178)
【関東最大の】栃木県益子町Part6【窯業地】(184)
西東京市新町〜向台町!(300)
JR鷹取駅周辺について語りましょう4(204)
☆★☆ 安城市民集まれ パート72 ☆★☆(1001)
【明石】 JR土山駅周辺ってどうよ? Part 9 【西の端】(477)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆(1001)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part27(1002)
( ´艸`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#126(1002)
狛江市ってどうなの?73(300)
☆長崎県五島列島その8☆(498)
山形県村山地方(大石田/中山/山辺/河北/西川/大江/朝日)【3】(367)
☆★寒川スレッドPart29★☆(1002)
食べ放題! 食べ放題! 腹いっぱい! パート8(69)
□□大牟田□□ vol.58!(1000)
北海道旭川大学・短大 part3(91)
群馬県高崎市南八幡町ってどうよ(241)
【宮崎市 Part74】(1000)
九州限定鉄道雑談スレ 6番線(303)
茨城県内のうまいラーメン屋をあげてくれー Part8(138)
【まったり】沼袋(^^) その39【ぬまったり】(1001)
長野県松本市 天守100階(1000)
群馬県大泉町 その10(102)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(52)
★町田市小山田桜台とかについて語って下さいな〜 Part6★(93)
☆〜立川〜☆  Part 197(300)
〓静岡県グルメ情報〓【西部】【中部】【東部】【伊豆】【その他】(75)
【訳あって】石巻の今後をマターリ語る70回【サブタイなし】(1000)
さらに見る