1read 100read
2012年09月関東943: ★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part62(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県市原市スレッド137(301)
八千代市放射能問題専用スレ part2(126)
埼玉県 県庁移転候補地(80)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART87◇◆(300)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(138)
■□■ 栃木県佐野市スレ@66 ■□■(300)
関東の飲んだくれ集合!  4樽目(140)
【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】(227)

★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part62
1 :2012/04/03 〜 最終レス :2012/06/12
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327215679/


2 :
千葉市内でセシウムの濃度が一兆ベクレルとの試算が出ていたみたいだけど、
千葉市内のどこだよ…

セシウムが紺だけで照るならストロンチウムやプルトニウムも相当拡散してるだろうし…

それにしても民主党の奴らは千葉市に住む日本人が被爆しているのをみて
ニヤニヤしてたんだろうなあ…

民主党の千葉市長は民主党の本部に切り捨てられたのか?知ってて黙って田野かどっちだ?

http://yotukaidouhitori.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13711157&parts=1&num=5&width=360&fsize=12

3 :
大誤報に踊らされている奴がいると聞いて来ますた(´・ω・`)

4 :
イナハマの魚屋は、みつわ台に在る店らしいです。

がむしゃらの店長は、大日町に新店出したよ〜
餃子が旨い

5 :
揚州よりマシなラーメン屋なんて稲毛海岸に存在するの?

6 :
>>5
えっ?
馬鹿?

7 :
マリンピアに新しいケーキ屋が入るようですよ。

8 :
>>5 あぁ〜確かに、あんなにウマイ杏仁豆腐を出す店を俺は知らないな。

9 :
揚州商人ほどは不味い部類だと思う。
たしかに杏仁豆腐は認めるが。

※感想には個人差が(ry

10 :
ごめん、
× 揚州商人ほどは
○ 揚州商人は

11 :
揚州は味が落ちたね。
昔はもっと美味かったし、対応も良かった。
行くたびに味が落ちていって、もう3年くらい行ってない。家から歩いて5分もかからないが…

12 :
>>5
お前みたいな馬鹿舌は、ベビスターでも食ってろ

13 :
TBSで放送が始まったアニメ「あっちこっち」に、稲毛海岸駅が出て来て吹いた。

14 :
猫毛海岸でしょ

15 :
これか
http://yfrog.com/oetx6uunj
http://yfrog.com/mnofgsmj

16 :
新橋、赤坂と東池袋の揚州商人に行った事あるけど、普通に旨かった。
ただ、それらと比べると稲毛海岸のはたしかに美味しくないよね。
なんでだろう。
レタス炒飯また食べにいきたいな。

17 :
>>13
コスプレとアニメの聖地になるわけかw

18 :
次にアニメ化されるだろうと期待されてるやつも、稲毛高校に主人公通ってる設定だったはず。
あれ?これは聖地として振興していくフラグなのか?

19 :
>>13
かなり再現度は高いね
http://blog.livedoor.jp/kouhei14915/archives/52060655.html

>>18
『この千葉市立総武高校の校舎は少し歪な形をしている。
上空から見下ろせば、ちょうど漢字の口、カタカナのロによく似ている。その下にちょろりと視聴覚棟の部分を付け足してあげれば我が校の俯瞰図が完成する。
道路側に教室棟、それと向かい合うように特別棟がある。それぞれは二階の渡り廊下で結ばれており、これが四角形を形成する。』
(文庫本の第1巻18ページより引用)

・・・やっぱり稲毛高校がモデルなのかな?

20 :
>>19
見てみたかったな。
次も稲毛海岸舞台に出てくるなら録画しとくんだが。

> ・・・やっぱり稲毛高校がモデルなのかな?
ttps://twitter.com/#!/watariwataru/status/187957439348482048
あっちこっち放送時の例の人のtwitterがこんな反応だったんで、
モデルというか、想定して書いたんだろうなというのは間違いないかと。

21 :
だいたい、毎回、出て来るから、録画してみたら?

22 :
転勤により稲毛海岸三丁目団地への引越しを検討してるのですが、
室内の湿気・結露・カビ等は如何でしょうか。
日の当たり方によっても違うとは思いますが、
住人の方いらっしゃいましたら情報お願い致します。

今まで住んでいた所が24時間換気システムの付いた所だったので、
結露やカビなどがどの程度なのか気になっています。

23 :
test

24 :
>>22
全く気にしないでいいと思うよ
ただ風が強く吹くと京葉線は止まります。

25 :
三丁目にすんでますが、気密性が高いせいか冬場は暖房かけると、玄関のドアにはビッチリ水滴がついてました。
トイレは、窓を開けてなかったのもあったので、壁に黒かびがはえてからは、換気はするようにしています。

26 :
>>24ありがとうございます。
確かに京葉線止まりやすいですね。

>>25
玄関ですか、考えてもいませんでした。
部屋の窓などは如何ですか?

27 :
マイタウンバス乗った人いる?

28 :
>>27
昨日、八重洲から乗ったよ。
海浜交通の新型バスでキレイだった。
道路も車内もガラガラで、定刻より20分も早く着いた。

朝の東京行は、湾岸線の渋滞次第で時間が読めないけれど、上手く使うと便利かも。

29 :
>>28
京葉線が止まった時に使って見たい。
でも、そういうときは満員で乗れないかな。

30 :
>>22
1階だと北側の部屋がカビっぽくなりやすい。後、押入れとか。
階数が上がれるとカビの被害は少なくなるけど、風が強いと洗濯干せないかな。

31 :
>>27
同じく今日夕方の便のりました
7人ほどでがらがらでした
17:35->18:12 打瀬小学校 (JRより早い)
スイカつかって700円 飲み会のあとなんかいいかも
路線バスのようだけど振り替え輸送の対象になるのかな?

32 :
補足
京成バスと海浜バスの両方にのりました
海浜バスは新車でシートピッチが少し広いようです。

33 :
>>30
情報ありがとうございます。
検討してみます。

34 :
>>22
口煩いジジババが嫌じゃなければどーぞ
今までがマンション暮らしで
あなたがまだ若いなら個人的にはおすすめしないな
住んでて思うけど、分譲とはいえ所詮団地です。
近所付き合いとか細かいルールとか、自分はうんざりしてきたわ。
ちなみに私も元マンション暮らし。

35 :
>>34
うんうん。私もそう思うわ。私は近所付き合いはあんまりないけど、とにかく役員が面倒だわ。
正直、お祭りとかやらないでいいと思ってる。

36 :
そういう団地は付き合いが面倒だけど、孤独死は少なそうだな。

37 :
今日は風が強いなあ 駅前のビル風で傘をぶっ壊す人が続出だ

38 :
ベイマークとコミュニティセンターの間の風が強烈

39 :
ビル風のスポットに限ってよく使う道路だから困る

40 :
海浜バスは荒い運転手多すぎる
バス停乗車口前に着いた瞬間に扉を閉めてこっちを睨むとか
感じよい人は恐縮するくらい腰が低いのに

41 :
マリンピア食料品の果物売り場で
仰天ホーム○スじいさん目撃。
葡萄がビニール袋に入って上の方がセロテープでちょっと止めてあるだけなので
その隙間に真っ黒!な手をつっこんで一粒、また一粒食べてる。
もぐもぐどんどん食べているので  葡萄の粒が少なくなってるし。
見かねて傍で作業していた店員に注意するように言ったけど。
それでも今度はイチゴの売り場に移動していたみたいで
本当に買う気がなくなった。
稲毛海岸って客層が悪すぎ。

42 :
マリンピア食料品売り場で試食があると現れるオジサンがいます。
パンは鷲掴みして周りのパンも触れてる。
ウィンナーは一気に食って逃げては子供が試食してるとすっと後ろに隠れ又食べる。
このボブ男、ベルクス、ヤオコーにも出現しています!

43 :
マリンピアのパン屋でも颯爽と店内に入り試食パンをつまんで
速攻で出ていった工員風の人を見た。まぁその人は売り物は
汚してないけどね。

44 :
まぁマリピンのソーセージワゴンは何時でもカオスだよね。

45 :
>>40海浜バス、そんなにひどいかなぁ。
小湊バスの方がひどくない?それに汚ないし臭いし、気持ち悪くなってくる。椅子が無地だから汚れも目立つんだろうけど、車内が臭い。

46 :
片側一車線の道で、こっちが右折待ちで後ろに車列つくってたら
直進の海浜バスがパッシングして右折させてくれることがよくある。
むっちゃ好印象なんだけど。ちなみに俺は関係者じゃないよ。

47 :
私も関係者じゃないけど、海浜バスは好印象だけどなー。小湊はとにかく臭い!運転は前に比べたらいくらかは丁寧になった。苦情きたかも知れん。

48 :
>>45
それは単に車種の問題じゃなくて?w

49 :
>>44
マリピン・・・ に、反応
中坊の頃、仲間内でそう言ってた、高校でそれ行ったら「なにそれ〜」って
笑われた(^^;; かなりローカルな略称だったらしい。

>>19
猫毛海岸・・・なるほど、一瞬稲毛とも見間違いますね。
ちと見てみましたが、教室の扉の窓が円くないので、作者は稲高生では
ないのかもしれませんね。マキバオーの作者は同高校みたいですけどね。

50 :
海浜バスとかは総武線駅と京葉線駅を走ってて客が多いから、朝のラッシュとかピストン輸送でちょっとでも遅れるとどんどんダイヤがずれてくから、
それで運転手がシビアになってるんじゃないかな?

俺もこの前乗ろうとしたら、1分早発しようとしてあやうく乗り損ねることがあったから、多少イラっときたこともあるw。

51 :
稲毛海岸郵便局そばのサンドラックが5月中旬で閉店だってさ

52 :
>>51
うわぁ
でも最近あまり安くないから行かなかったな

53 :
トイレットペーパーや化粧品が安く買えるのに
時々利用してました。
閉店なんて本当にショックです!

54 :
確かに空いてる印象あったなあ
次のテナントは入るのだろうか

55 :
LINK
千葉市美浜区高浜part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334800037/

56 :
サンドラッグはマツキヨより好きだったんだけどな〜
よくヨーグルト安売りしてくれるし
残念だ

57 :
サンドラッグ撤退なの!?
マリピンの中の化粧品安売り屋さんと価格競ってたよね。

58 :
サンドラは 5/13(日)で閉店

59 :
マリンピアの地下で美味しと思うのは、
カネカの鮨と桂林の餃子。両方とも専門店。
イオンの惣菜はいまいち。

60 :
遅ればせながら、「あっちこっち」見た。
確かに見慣れた稲毛海岸&稲高。w
母校なので違いの方が気になりすぎるだけかもですが、団地側の再現性の高さから見ると、海側(校庭側)の劣化が激しいですね。
校内は。。期待したわたしがウマシカでしたw
まあ、簡単に確認出来ない場所にこだわるより、外からの眺めや街並みの再現性高くした方が一般受けは良さそうですが。
取材も楽だし。(ストリートビューで完了だったりして?)

61 :
>>59 に概ね同意 イオンの惣菜コーナーの餃子と鮨、揚げ物は値段の割りにちょっと・・・・

62 :
台南はうまいだろ

63 :
たまに、中央卸売市場に昼飯食べに行くが、最近はいつも、○せ川混んでるなあ、
今日もいっぱいだった、でも他の店も昭和の食堂ってかんじで美味いし好きだけど。

64 :
サンドラの跡には、マンションが建つそうだ。
別のドラッグストアが入ることを期待していたのだが。。。

65 :
マジか もう高い建物いらねーよ

66 :
昨日マリピンの地下に行くエスカレーターで事故があったみたいだけど詳しく知ってる人居ますか?

67 :
知人曰く、お爺さんが頭に包帯巻かれてたけど肩まで血が垂れてたらしい。

68 :
今日駅前で事故が起きてたらしい
学生?が呻きながらのたうちまわってたそうだけど大丈夫だったのかな

69 :
>>64
マンション建設のソースは?

70 :
レジのおばさん

71 :
稲毛海岸駅から稲毛高校までタクシーに乗ったが、露骨に不快な態度をとられた
不況で、タクシーの売上も下がっているだろうに…マナーの悪いタクシーは滅びて欲しい。
しっかりと金は受け取ったが、あいさつはもちろんなし。
東京のように優良ドライバー専用の乗り場を設けて欲しいな。

72 :
>>71
苦情ってほどじゃないんだけど、助手席に野球のグローブがおいてあって、
信号待ちのたびにずーっと手入れしている不思議な運転手さんならいましたw

信号が青になると、ぽいっと助手席にグラブを放り投げてハンドルを握るんだけど、
赤信号にひっかかるとまた取り上げて、皮ひもかなんか穴に通してるの。

73 :
>>72
でもさ、そうゆうドライバーって何なんだろうね?やっぱり頭悪いのかな?
いちおう接客業じゃない?
近距離だから不機嫌になるとか、客の前でグローブいじってるとかあり得ないと思うんだが…
お客様は神様だ、なんていうつもりはないけど、あまりにひどいドライバーが稲毛駅、海岸駅あたり多いよね。

74 :
しかし、稲毛ならともかく稲毛海岸から遠距離乗る客って少なそうだな

75 :
最近はあさまが送迎無料なので稲毛駅なら電話で西口の千葉銀、海浜交通の降車場前に来てもらいます。
「駅にタクシー停まってないですか」言われても正直にワンメータは嫌がられるのでと答えます。
無線で来てくれる車は感じが良いことが多いので、懐が暖かければ千円出してお釣りは納めてもらいます。

76 :
あさまタクシーは地元だからってのもあるが、感じ良いドライバーが多いですね。
ただし零細だから車は古くてサスへたってる。ワンメーターなら関係ないけどね

77 :
駅前ロータリーでさすがに最近見かけないが稲高の脇道とかで路駐して立ち小便するタクシー運転手って何なの?
ナンバーと会社名控えて近代化センターに電話すれば注意してくれるかな?

78 :
そのタクシー会社に連絡しちゃえば?
前に、ゴミの不法投棄をしているタクシーがいたから、会社に苦情を言った事があるけど、本人と上司が謝りに来たよ。

79 :
連絡した方がいいよ。
マナーの悪いアホなドライバーを撲滅しようよ。

80 :
稲高は千葉県内の公立高校の中でも比較的偏差値が高いし、
稲毛中もなかなか難関だ。
タクシードライバーなんかより、社会的に有益な人間を輩出してるだろう(コジマは除く)
だからタクシードライバーのような下流の連中が、そんな学校のそばで`ン露出してるなんて
ほとんど犯罪だ。うちの犬レベル。千葉県警もまっさきに逮捕すべきだよ。

81 :
猫毛よりもゾンビ娘の方が面白かったな

82 :
太鼓が五月蝿いw

83 :
今日、久々に稲毛の浜チャリンコで行ったら、コスプレの人がわんさかいたが
最近なんかあるの?このまえもキャリーケースを引きずって歩いて海岸のほうに
歩いていく女子集団を見たが関係あるのかな。

84 :
稲毛の浜は今やホモとコスブレマニアといったRの聖地
一般人は行かない

85 :
>>83
土日はニコニコ超会議ってのが幕張メッセであったみたいだからその人達かな。

【4/28,29】ニコニコ超会議2012【幕張メッセ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1333304425/

86 :
>>85
それとは別のコスプレイベントみたいですよ。
稲毛海浜公園には茶室や広い芝生や砂浜があって、
そういった趣味の方々の撮影場所として好まれてるんですって。
定期的にイベントが行われているみたいです。

87 :
>>86
そうなんですかそれとは知らんかったですすんません。
近いから今度覗いてみようかな

88 :
稲GAY海岸へようこそ☆

89 :
海浜公園海浜公園と言うと、稲毛高校通ってるときは芝生の方はまだ造成中で、休みの日はサバイバルゲームとかやってたな。。平日は、浜のコンクリ土手にみんなで座って夕日眺めながら、稲浜ショッパーズの肉屋のコロッケかメンチカツ食ってたりした。
今じゃ、夕方以降は近寄れませんな。。

90 :
すみません。単語ダブっちゃった。。

91 :
擦プレは市が誘致というか隔離政策としてやってるからな

92 :
海浜公園の開園時間って何時から何時だっけ?

93 :
公園自体は閉まらない。
施設はそれぞれです。

94 :
検見川浜ではマツキヨが撤退して、サンドラの一人舞台
ウェルシア苦戦

95 :
>>92
あれ、そうだっけ
じゃあ、夕方に門がしまってたりするのは、ただ駐車場やってないからなのかな

96 :
自動車の進入止めてるだけの認識だけど。。
人ならいくらでも通れちゃうところ多いでしょ。

97 :
なんだろう。凄い音しましたね。午前2時11分。単発です。
雷かな? 雷にしてはゴロゴロ言わないなあ。

98 :
>>97
わたしも聞きました。すごい音だったけど、振動はなかった。

99 :
びっくりして眠れない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜15(300)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part18【野栄も】(276)
埼玉県三郷市パート48(292)
【秩父市スレ66】秩父を語ってくんない【レッドアロークラシック】(301)
千葉県市原市スレッド143(300)
千葉テレビのビデオ散歩って知ってる?(156)
○●八千代中央駅利用者4●○(54)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART225(301)
○▼△ 郡山市スレッド Part114△▼○(1000)
南浦和Part50(300)
【備えよ】仙川72【KFCシーズン2】(300)
高松、谷原、土支田、三原台 スレッド 19(1000)
◆福島県本宮市スレ★1◆(1001)
【城前橋】長野県上伊那郡辰野町 第12分団【完成】(325)
マイナー東大和 part127(300)
◆◆◆長後ってどうよPart16◆◆◆(1000)
埼玉県戸田市の皆さん PART25(301)
――◇☆― 守谷市 Part99―◇☆――(302)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎38(300)
三重県四日市市を語ろうvol.134【雪の季節】(1000)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 18区画目◆◇◆(1001)
福岡市南区長住・長丘・西長住を知ってる人 part6(1000)
道内のスープカレー以外の美味いカレー屋さん 其の伍(186)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート6=(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part177     .(300)
【いい】サウナ・スーパー銭湯・町の銭湯も【湯だな♪】一湯目(969)
■■■府中市是政Part14■■■(300)
★★★田無Part89★★★(249)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part41(1001)
★☆ 昭島市総合 61 ☆★(300)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part17(301)
【名盤】東海地方の中古CD・レコードショップ【珍盤】その2(182)
■□新潟県新潟市スレッド【146】□■(203)
安くて楽しい穴場ゴルフ場どこなんだぁ!3ホール目(267)
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part3▲(1000)
★☆消えた過去ログ復活スレッド Part2★☆(119)
【印西】千葉ニュータウン総合49【白井・船橋】(301)
***** OISO 大磯 OISO PART 41 *****(187)
新宿駅東口・歌舞伎町 その8(613)
【ローソク】三重県亀山市を語ろう part4【液晶】(1000)
椎名町駅付近 vol.008(1000)
久留米でもない八女でもない広川町 part3(538)
静岡西部の美味いラーメン店について語るスレ(゚д゚)ウマー(306)
★★★兵庫県加西市スレ Part17★★★(884)
さらに見る