1read 100read
2012年09月四国31: 香川県観音寺市のいろいろをパート9(709) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【讃岐】香川県のうどん屋を語ろう!20杯目【うどん】(304)
愛媛県今治市スレッド その37(201)
【ジャンル不問】今治市&越智郡上島町の美味しいお店【その10】(81)
愛媛県松山市地域総合スレッド その14(1000)
四国板削除議論&スレ建て相談統合スレッド*10(277)
愛媛のペットショップを語ろう(54)
四国の映画館について語ろう 2番館(93)
香川県のRテル 5号室(348)

香川県観音寺市のいろいろをパート9
1 :2010/03/11 〜 最終レス :2012/09/01
【直前スレ】
http://www2.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1202467977/l50


4 :
今朝の新聞に出ていたけど、14年度中にクラボウ跡地に南小・東小・幼稚園保育所
の統合施設を開校。市民会館は南小跡地に15年度中。市民会館跡地に市庁舎を14年度中に
って、そんな財源無いだろうに。一体どうするのかねぇ。

5 :
観音寺に出来る王将は大阪ですな・・
京都のほうが、よかったかな?

6 :
京都の方が良いけど
どっちにしても前の食堂よりは良いでしょ

7 :
大阪王将ですか〜

いつごろオープン予定か分かりますか?

8 :
>>7
大阪王将 香川観音寺店
4月下旬OPEN予定!!

9 :
>>8

マジですか?ありがとう〜

10 :
よっしゃ王将きたああああああああああああああああああああ

11 :
やっぱり、王将よりドン餃でしょ

12 :
前の食堂の系列は途中から割り箸から使い回し箸(?)に
変りましたよね。エコなのは判りますが、若干抵抗ありました。^^;

13 :
>>11

今日、綾歌の「鈍餃」へ行ったが、あの店が観音寺に欲しいなぁ〜。

とにかく量が多い!!!天津飯・中でも食べ切れんかった〜

美味いし、餃子も180円くらいやしドン餃系でもあそこは一番やね。

あの店なら王将よりも上やわ^0^/

14 :
>>13
ドン餃系って他にはどこかある?

15 :
近い所では宝来軒とひょうたん島かな
どんどんから独立すると味は悪なるし
値段は上がるし・・・
坂出の府中にも鈍餃はあるがメニューは違っていた
いくならやっぱり綾川だね

16 :
すし遊館の店長が、今日限りで退職だって!!
あの人が握ってくれるから、通ってたのに…。

17 :
ものすげーローカルなネタっすね。寿司だけに

18 :
R11パRホームラン大野原店跡、綺麗に整備してるけど何ができるの?

19 :
R11パRホームラン大野原店跡、綺麗に整備してるけど何ができるの?

20 :
マルヨシの交差点、ヤマダのおかげで
広がります。ついでに、三豊マツダの交差点も広げてよ。

21 :
きむら向かいのドラッグストア何日開店?

22 :
3月27日オープンとありました。

23 :
ありがとう

24 :
emobileの電波きてる。まだ試験中かな。

25 :
サニーマート閉店とか前のスレッドで誰かが言ってたけどいつ閉店?

26 :
サニーマートは6月に閉店みたいですよ。後の24時間営業の店ってラ・ムーでしょうか。

27 :
>>26
お返事ありがとう。
そうですか、6月ですか。何度も閉めるといいながら閉めなかったけど
いよいよ今度は本当になりそうですね。
個人的には後に入るのはラムーだといいなぁ・・

28 :
駅通りの中国銀行。
市民美術館化への予算が議会で否決されまたね。
取り壊すには惜しいような気がする。

29 :
市民美術館なんて要りません。
駅通り商店街が躍起になってるだけやん。
柳町の拡張と言い寂れた商店街に金を落とさなくても良い。

そんなお金があるのなら、乗り合いバスの利便制を良くした方がずっと良い。

30 :
高松在住ですけど、観音寺って好きな町です。
事情が許せば、永住の地にしたいくらい。

31 :
観音寺でやりかえってあるけど意味は何?
食品会社だと思う、、情報お願いします。

32 :
サティ跡地ケーズデンキですか?

33 :
>31
普通は、やり直しっていう意味だと思うけど

34 :
サニーマート撤退後はハローズに決定。

35 :
ハローズだったら通う

37 :
さっき花火が上がってたけど、どっかでなんかのイベントやってる?知ってる人情報求む

38 :
高屋祭りですよ。

39 :
>>38
すばやい返事ありがとう。行ってみます。

40 :
いつの間にか三本松火葬場取り壊されてるね。

41 :
ほんとに王将出来てるね
大阪王将だけど

42 :
サニーは6月15日閉店・・・

43 :
15日?

44 :
ハローズって惣菜とか弁当は美味しいんですか。衣料品も売っていますか。

46 :
>44さん

ハローズは衣料品取り扱って無かった
と思います。

47 :
大阪王将は4月26日の月曜日にオープンします

48 :
観音寺ヤマダ電機、いつごろでしょうか?
当初の4月28日はたぶん間に合わないでしょうし、
いつごろになるか知ってる方いますか?

49 :
今日の夕方6時過ぎに本大交差点を
山本方面に少し行ったところで大きな火事でもあったのか?
長瀬交差点から観音寺に戻っていたら
消防で道ふさがれて大渋滞で通れずUターンしたんだが・・・

50 :
ヤマダ電機のオープンは7月以降のようです

51 :
「大阪王将」、本日OPEN!
お持ち帰り待ちながら、中の様子を見たけど活気がありましたね〜。

今度は、店内で食べよ。

52 :
長持ちしてほしいものです

53 :
で、味は?値段は?誰かレポートして

54 :
セットメニューみたいの有るのかな?

55 :
『大阪』王将だからなぁ・・・。京都のがきてくれれば良かったのに

56 :
丸亀は京都のだから、行ってみれば?

57 :
大阪王将は森フードがやってるから、前にやってた本大食堂と同じなんだね。

食堂のフランチャイズから手引いて持ってた大阪王将のフランチャイズに変更したそう。
因みに国分寺のも同系列で、派遣会社のアクトライズ(ネスト)が派遣飽きたかで、森フードと話しして国分寺のやるそう。

58 :
HPには何も書いてないんですけど?

59 :
観音寺のピーエフ5月末に閉店します。サティ跡フジになったらいいのに。サティが閉まって観音寺は本当に楽しくないです。ユメタウンは衣料品の趣味が悪いし。

60 :
サティのどこがそんなによかったん?

61 :
昨日の「NHK のど自慢」。トップバッターの先生が、強烈だった!
あの先生、どこの学校の先生かな?

62 :
>>59
フジいいね♪
丸亀〜川之江間はフジないから1店舗ぐらいは欲しいなぁ・・・

63 :
今日、運動公園野球場に中央高校の練習試合を見に行ったけど、野球場も陸上競技場も
手入れ全然できてないね。外野の芝生に混じって草がめちゃくちゃ生えてて刈ってない。
陸上競技場もトラックに草が生えてる。
あれじゃ、練習してる選手が可哀想だわ。

64 :
サティ跡はケーズデンキ

65 :
マジですか?

66 :
ソースは?

67 :
サニーマート6月15日に閉店…

68 :
まだケーズデンキが交渉してる段階

69 :
ベスト電器の営業はいつまで?

70 :
観音寺駅のとこのまるいちは
まだうどん小100円でやってますか?

71 :
>>70
やってるよ

72 :
>>71
おおぅ、dクス!

73 :
ダイナマイト閉店ですね…

74 :
ケーズいいね!ヤマダとの競争激化してほしいわw

75 :
ヤマダのオープンまだぁ〜

76 :
>74さん

ケーズデンキさん、いつマイカル(イオン)から
あそこの土地・建物買い取ったんやろか?

77 :
今日もサニーマートのチラシ(カラー)入ってたけど、
「閉店・売りつくし」の一言もなし。

去年のSATY閉店売りつくしみたいに、際になってから
黄色いチラシでも、入れるんかな?

78 :
サティ跡が本当にケーズですか。ヤマダもできるのに競争しますかねえ。

79 :
サティがケーズの話ですが、まだ決定ではないと思いますよ。
ケーズか土地主と話をしてるってことじゃないかな。
ケーズとヤマダはお互いに敵視してるだろうから消費者にとっては
ケーズがサティ跡にできるのはうれしい話。

80 :
柳町商店街は税金で改装、道路を広げてGDPを押し上げる事は出来るのか??
税金を使ってインフラを整えるのはいいが、GDPが何にも変わらないのでは
税金の垂れ流しじゃないのか?
銭形祭りでいつもおんなじベンチャーズの様なバンドや踊りより、県外からも
来るようなお笑い芸人でも呼んで、観音寺に客を呼んだほうがましか。。。

87 :
【ご注意】
複数の書込みを削除しました。詳細↓
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1203607188/369-370

まちBBSには『削除ガイドライン』http://www.machi.to/saku.htmがあります。
また加えて『ローカルルール』http://routeblue.fc2web.com/rule22b.htmlもあります。
これらはサイトトップにリンクされていますし、携帯や専ブラをお使いの方のために
スレッド群の最上位から動かない形で『ルールスレ』
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1267495907/として設置しています。

書込みご利用いただく皆様は、これらルールを了解の上ご利用いただいているという解釈になります。

市政に対するご不満やRの類はこのような匿名形式の掲示板では真偽の程が担保できないため
一律にお断りいたしております。

そういうものが為さりたい方は、どうかご自分の責任で開設したサイトなりプログなりで
ご存分におやりください。

また掲示板書込みによって権利を侵害されたと思われる方は、書込み末尾に小さく表示されている
英数字の文字列が書き込み者を手続きを踏むことによって情報開示することが可能です。
http://www.isplaw.jp/に手続き等あります。
また、削除されてweb上に残っていないものもログは電子記録として保存していますので
管理者にお申し出により開示することも可能です。

88 :
美術館、統合小、幼稚園、市民会館、市役所、旧観音寺市街地にばかりぼんぼん
税金投入・・・以前から合併してエエ事なんちゃないぜちゅう豊浜大野原での
声ますます大きくなるなこりゃ。

本音のとこは、合併してやったんじゃーちゅうのが旧観音寺市街地の人の声でしょう
人口比率からして旧観音寺中心の行政になるわな。

もともと三豊郡出身の両町は、無理して慣れん観音寺ちゅう書きにくい漢字に
変身せんと、郡を市にかえるだけの変身ですましといたほうが、今更ながらよかったような。

てか、観音寺に税金納めるのだけがあほらしとなれば、そしておさめがえのある地が見つかれば
住所かえればよいのだが、町ごと移転あるいは独立はできんかな。
国の官僚に踊らされたような合併劇には無理があったんではとも思う。

90 :
観音寺グランドホテルの屋上ビアガーデン、


今年は営業せんのかなぁ?いつもやったら、5月ぐらいからビアガーデンの看板がでっかく貼られてるのに、今年はまだ歓送迎会プランのままやし…。

91 :
>>88
南小学校は校舎も体育館も耐震化工事してるから、そのままでいいのに。
税金の無駄遣い反対。
それに、市民会館のところに市役所らしいけど、今中ホールにエレベーター
設置工事してるけどあれも無駄になるのか。
それより、運動公園改修してほしい。危なくてしょうがない。

92 :
ビアガーデンをやらないならホテル事業も辞めそうですね。

93 :
観音寺市内で少々高くてもいいから、ゆっくり止まれるホテルってどこがいいですか?
観光ホテルみたいに1泊2食でいくらという価格設定でなくて、シングルいくら、ツインがいくらっていう
普通のホテルがいいんですけど。
ご面倒をおかけしますが、どこか、いいところをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
夜は近所へ食べ・飲みに出かけたいので、そういう立地であると助かります。

94 :
若松屋なんかどうでしょうか?近くにレストランやとり専門店、お好み焼き屋いろいろありますよ。

95 :
サニーマートの跡地にハローズがきますがピーエフがテナントとして入ると聞いたのですが本当でしょうか。完全閉店なのに本当かなと思うのですが。

96 :
新しい店が出来る、いいことなんでしょうか、荒地にはえてる雑草みたいでどうもあまりうれしくありません。地元の企業、人に頑張ってもらいたいですね。

97 :
サニーマートも高知の企業じゃなかったっけ?

98 :
そう、名前は知りませんがオーナーは高知でしょうね。ここは以前は合田工務店がボウリング場を経営していました。この頃、観音寺市内もダイエーができて賑わいましたけど、
結局周りは何もなくなりました。商店街もさびれてしまい、そしてダイエーも今は取り壊され更地に。小売業は、どれも大手資本の店は便利です。勿論、地元の生鮮品も取り扱う
でしょう。雇用もあるでしょう。でもそれで町は元気になるのでしょうか。徐々に病んでいくような気がしてなりません。
企業だから会社を大きくしたい、儲けたいという気持ちは強いでしょうが、経営者に観音寺を良くしたいという想いはあるのでしょうか。どこもひとつも感じられません。
他から出てきた小売業でもしあれば教えてください。
JTもそう、レオマを手放し、琴参閣も売った今、KGHを残すのでしょうか。とても考えられません。

99 :
KGHは潰して更地にする予定です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

香川でカレーの美味しい店。2皿目(196)
香川の服屋・ファッション 通算5着目(120)
愛媛のペットショップを語ろう(54)
愛媛県西予市スレッド その2(141)
四国の名菓・銘菓・迷菓 2品目(98)
香川県高松市(サンフラワー〜レインボー〜東バイパス)その1(407)
愛媛県西条市いろんな意味で美味い店!(274)
★★★香川県三豊市詫間町浦島伝説(海のミルク牡蠣)★★★(58)
☆☆☆福井県 敦賀市民スレッドPart22★★(1000)
今だからこそ愛媛県宇和島市を語ろう! 其の十八(1000)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
長野県諏訪広域スレ・111【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【多可郡】多可町(加美区・中区・八千代区)ってどうよ?(482)
◆香川県でうまいたこ焼き屋教えて PART2◆(345)
石神井スレッドPart65 〜上り線高架化〜(1000)
被災地のがれき受け入れ Part1(1002)
トライアルってどうよ?PART16(1002)
安くてうまい!魚が食べれる店(80)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part22♪(475)
【川井・新里・田老】岩手県宮古市 Part66(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part67(300)
【ふる里の味】九州の鶏(とり)飯【食べたい】(70)
愛媛県大洲市長浜町、及び旧長浜町域をまったり語ろう その2(123)
☆★ 環境文化都市:愛西市スレッド Part9 ★☆(879)
神奈川板IP表示について 2(594)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 31台目 ◎◎(300)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド11■▲●(767)
宮崎の産婦人科part2(310)
★★埼玉県秩父郡長瀞町2★★(131)
伊賀線で見た&聞いたおもろい話(107)
マイナー東大和市 part126(303)
香川県高松市香川町を語ろう(57)
★★【東海地方の献血・2冊目の手帳】★★(351)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part59  ◆(1000)
【高田西】高田町住人集まれな!! その19【高田東】(1001)
越谷越谷越谷 埼玉県越谷市パート112@関東@関東@関東(300)
★広島の再開発問題を語るスレ★その8(1000)
【安食、やすぐい?】 千葉県印旛郡なんでもスレ Part-3(135)
青梅市河辺周辺55(75)
【LUCKY】北雄ラッキー9号店【CITY】(233)
【ウニクス】埼玉県川越市南古谷 part6【伊佐沼】(104)
野田ジャスコを善くするスレッド(遊園地も)2(69)
◆岩国市総合スレ Part60◆(1000)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 21区画目◆◇◆(1002)
さらに見る
20130403053739
観音寺というか、このあたり外車はなんでBenzかAudi、ばかりでしょう。よそだともっといろいろ走っていてみるだけでもたのしいのに、、、。めんきょはないですが、