1read 100read
2012年09月関東176: ★★埼玉県秩父郡長瀞町2★★(131) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【コストコ】つくば・土浦周辺スレッド359【降臨記念】(300)
【印西】千葉ニュータウン総合48【白井・船橋】(300)
【県道51号】柏市増尾・加賀・増尾台・南増尾@1【隠れグルメ街道】(279)
【寄居良い町、城下町】埼玉県寄居町Vol.15【大里郡唯一の町】(81)
松飛台・新スレ3(294)
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】(133)
$$酒々井町$$Part12.1(298)
千葉県柏市スレッドPart145(300)

★★埼玉県秩父郡長瀞町2★★
1 :2009/05/01 〜 最終レス :2012/09/01
いいのかな、とりあえずたてました。


2 :
前スレ
★★埼玉県秩父郡長瀞町★★
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1120889444/

前々スレ
★★埼玉県長瀞、皆野町★★
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1042623086

3 :
昨日、富士見市から始めて行った!
岩畳の風景すごいね
感動した
きうりとソバ食った

4 :
≫3
長瀞、気にいってもらえたようでよかった。

GWは概ね晴れたのに、なんだか人出はさほどでもなかったような。
これも「高速乗り放題1000円」の影響ってかorz

5 :
>>4
団体のお客さんが結構来てたよ
関西からも来てたみたい
ツアーの人は自由時間が決ってるみたいで中まで行かないんだね
だから中の方は逆に人少なくてよかったw
外国人夫婦と仲よくなったw すごく感動してたよ
穴場だと思った
もっと探索するつもりだよ

6 :
とん広のとんかつが僕は、好きだ。

7 :
俺は、とん廣のメンチカツも好きだ。
メンチ、ジューシーでめちゃくちゃうまい!

8 :
このあいだ見たら、道路側の看板の片面が外れていたような。なおったかな。

カツカレーのカツは、肉を2枚重ねたものを揚げていて、食べやすかったなぁ。

9 :
直ってるよね。看板。

10 :
カツカレー、旨そう!
まだ食べた事ないんだ。今度ぜってー喰う!

11 :
レポ希望
よろしく

12 :
今日岩畳でつばさの撮影してたみたいですね

13 :
>>9
ずいぶん違うものになったね。。

14 :
煮込み屋に行ってきた。レポです。

580円の定食 : ごはん、もつ煮、とん汁、小鉢、タクワン
OP.キムチ(200円)

ごはん
並みだったが十分な量。米自体の質は普通。炊き具合は硬めなので、汁物であるモツ煮に合う。
ぬるくなくて、暖かいともっとよい。できたら炊き立て。昼時だったのだが。

モツ煮
中身は、モツとこんにゃく。
煮込みすぎないようしているのか、温め直していた。ぬるくなくて、熱いと、もっとよい。
冷たいモツや、コンニャクがないと、もっとよい。
モツの脂身がついているタイプ。数種の部位が入っている。
ニンニクをあまり効かしていない味噌仕立て。味は、上品系!?。永井食堂の様なガテン系な味の感じ!?ではない

小鉢
玉ねぎスライス。口直しによい。

タクワン
2切れ。ちょっと大きめ。

キムチ
いわゆるキムチ風ではない。漬かりが浅いためか、おいしいが、ご飯がすすむ味ではなかった。

駐車場
大型トラックは入れないと思う。がんばって4tぐらい?。路駐は、店前の道路が狭いので無理。

店員
雰囲気も味のうちだから、元気があったほうが、もっとよいと思う。

その他
大手の味噌ラーメンの素の大きな缶づめが置いてあった。
厨房の換気扇が小さいため、調理熱が接客スペースに回っているので、
店内の室温等に気をまわして、気をつけるともっとよい。
サービスのつもりだと思うけど、テレビがうるさいので無いほうがよい。
モツ煮付きの朝定食もある模様。営業時間等を見つけられなかったので、いつ食べられるのだろう?。
レンゲをつけていただけるとありがたい。

感想
当たり前だが、牛丼屋のように、一品で勝負のお店だと思うので、
その一品であるモツ煮とご飯に、もっと気を使ったほうが、もっとよくなると思う。
580円なのだから、こんなものだ、では続かないと思う。

今回は、目指して来店する店ではなく、たまたま食事どきに店の前を通ったら入る、という感じ。
でも、目指して来店するお店になれると思うので、もっとよくなることを期待して、機会を見てまた行きます。

長瀞、がんばれ!!\(^o^)/

15 :
とん汁を忘れた。

とん汁
具だくさんではないが、おいしい。

16 :
>>14
すげぇ 詳細で分かりやすい、いいレポだな。サンクス!

とん廣でカツカレー食ってきましたよ。
いやあ、うまかったよー!
8さんのいうような「肉二枚重ね」ではなかったな。厚めの一枚肉をカリッと揚げたカツ
に自家製のコクがありかつ程良い酸味のきいたルーがタップリかかっていてね、ルーには
余計な具が入ってないんですが、これがイイ!ご飯の脇に添えてある生キャベツもイイ!
これに味噌汁、マカロニサラダ、お新香、ミニサラダ付で、約1100円。
量は、とん廣だけに文句のつけようがないしw 大満足でした。

17 :
煮こみ屋さん、行きました。噂どうりのボリュームにびっくり!!

18 :
>>17
ボリュームが変わっていないようでなによりです。

もつ煮と、御飯は、温かくなっていましたか?

19 :
はい!温かかったです。

20 :
なんだか入りづらい

21 :
>>20
むう。確かに。

22 :
アットホームだったぞい!

23 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000458-yom-soci

今年は何人流されるかな
例年2〜3人は逝ってるし

24 :
>>22
20もおいらも、
居づらい
とは言ってない。
入りづらい
おいら的にはなんとなく、なんだけどね。
店構えなんかな。中の人たちは、確かに
アットホームな感じだよね。

25 :
カトウ商事っつうスタンド潰れたんかい?
セルフより安いからよく入れてたんだが

26 :
>>25
改装中みたいだよ。
なんかタンクを大きなのにするからみたいな告知が出てた。

27 :
>>26
なんだ、そうだったんかい
詰め所まで破壊してたからてっきり潰れたのかともった

28 :
熊谷市職員採用試験案内(一般事務、土木技術、保育士、消防)
申込受付期間:8月24日(月)〜8月28日(金)
http://www.city.kumagaya.lg.jp/syokuinbosyu/seisyoku/bosyuinfo/sisyokuinsaiyo_pdf/index.html

深谷市職員採用試験情報(一般事務、土木、機械、保健師、保育士・幼稚園教諭、消防)
申込受付期間:8月4日(火)〜8月8日(土)
http://www.city.fukaya.saitama.jp/keieikanri/syokuinbosyu.html#boshuu

東松山市職員採用試験受験案内(一般事務、技術、保健師、社会福祉士)
申込受付期間:8月18日(火)〜8月20日(木)
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/index/adoption/adopt_i.htm

寄居町職員採用試験 (一般事務、建築、保育士)
申込受付期間:8月3日(月)〜8月10日(月)
http://www.town.yorii.saitama.jp/modules/news/article.php?storyid=153


埼玉県市町村職員採用情報サイト
http://www.hitozukuri.or.jp/navi/
地方自治情報センター
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/cms/1,4064,15,166.html

29 :
煮込み屋さん!の味噌ラーメン前よりおいしくなってましたよ。

30 :
よいしょ

31 :
煮込み屋、久々に行ってきた。新メニュー、辛口ホルモン定食。ウマー!早い話がホルモン入りピリ辛野菜炒め。オイラ的にはもっと辛くてもおkなんだが、いやー、飯がすすむよー。お新香もキムチじゃなく、さっぱり大根で思い出しただけでまた喰いたくなた。イイよー!

32 :
長瀞のおいしい蕎麦やさんてどこだろう

33 :
樋口駅近くのJA直売所内にある楓庵。結構いけます。ってか、長瀞駅附近の蕎麦屋さんてあまりにも観光客向け過ぎてヒキますな。

34 :
今年も県民の日にロープウェイ駐車場でうどんをタダで喰わせてくれるの?

35 :
>>34
ふれあいフェスタ長瀞、だね。
正確に言うと、うどんじゃなくおっきりこみだ。1500食用意してるそうですよ。

36 :
昨日1年ぶりに長瀞へ行きましたよ。

一番手前のセブンイレブン長瀞店(新しくなった店)で買い物したら、
岩畳店の経営者夫人?女性店主?(スタッフではないと思う)がレジにいて驚きました。

酒の品揃えはやめちゃったの? 何で? あれ?って首を傾げる感じでした。
いよいよ私の記憶力が衰えてきたのか? (そんなはずは・・・。)

店長が独立したの? ライバル店が店長を引き抜いた、移籍?
それとも2店も経営してるの? 長瀞エリアのコンビニってそんなに儲かるのかな?
といろいろ気になりました。

長瀞や秩父方面に行くと圧倒的にセブンイレブンが多いので、
何度も利用しているので、記憶には結構自信があったのですが・・・。

37 :
2店舗経営になりました。

38 :
花祭り?

39 :
FUJIマートの豚こまぎれは安すぎる。
いつも助かります。

40 :
>>37
昔の「○酒店」じゃなかった?
どこに支店出したの?

41 :
野上のセブンが、新しくなった時から
岩畳セブンとの、2店舗経営になりました。

42 :
>>39
フジマート、肉類は全般安いよね。
ウチも助かってます。
惣菜コーナーのモツ煮、かなりイケる。

43 :
ここの店員Kさんは美女だね

44 :
長瀞万寿庵最強

45 :
レジのKさん?
よく見かけるけど美人さんだよね

46 :
>45
そう、とても清楚な感じの美人
レシートも捨てるの躊躇するくらいだね

47 :
確かに惣菜コーナーのモツ煮うまいね。
私はあそこの、ジューシー唐揚げも好きだけど。

わかる。確かに美人。
レシート残しておきたい。名前ちゃんと覚えておきたいくらいですね。w

48 :
住宅火災の遺体の身元確認 長瀞

埼玉県長瀞町長瀞で28日、会社員、大場完治さん(47)方が全焼し、
焼け跡から男性の遺体が見つかった火事で、秩父署は同日夜、
遺体は大場さんだと確認した。

49 :
今年は明るいニュースが多いといいですね

50 :
煮こみ屋行って来た
モツ煮定食旨かったよ
並で十分満腹になります
大盛りはヤバそうだ‼
お土産も出来るみたいだよ

51 :
>>50
ご飯と、モツ煮がぬるくなかったかい?

52 :
フジマート横の新しいお店はいったい、、、?

53 :
先日ロウバイを見に宝登山に行って来ました
帰り下山していたら左に入る道に「長瀞トレイル」と看板が出ていたのでそっちに行くと
広場みたいな場所に公会堂みたいのありました
そこから道を下ると墓地があったのですがかなり荒れ果てていました
駐車場の排水口の蓋の横にお地蔵さまがありましたが
あの排水口で何かあったのでしょうか?
下に下りて看板見たらその公会堂は「寺」だったみたいですが

54 :
野口?

55 :
観光名物のライン下りの船頭さんの悪行って噂あるの?

56 :
フジマートのウワサのKさんて普段、髪を後ろで束ねてるじゃんか。この前、ばらしてたんだけどさ、スゲー可愛いの。吃驚した!

57 :
>>56
さっき俺も見たよ。
まだ高校の制服着ててもおかしくない位、純粋な感じだね。

58 :
特定個人の話するのはやめようぜ
自分の事をまちBBSで語られてたら嫌だろう?

59 :
>>58に一票

60 :
もうすぐ火祭りですね

61 :
★★★ディオ 先生の実生活での実績★★★
・高校時代安西ひろこ似の女&大塚愛似の子と付き合っていたと嘘をつく
・R川瀬さんとのRラブレター渡す→破局
・女子大生ゆいちゃんとのメールのやり取り(Hメールを送り返信されず)
・スーパーでお釣りを9000円間違える。客を万引き犯と間違えて脅す。女性店員にセクハラ→解雇
・派遣会社での部長からの洗脳(敬語でしかしゃべれなくなる)
・工場での若槻千夏似の女性とのR猛アタック→玉砕ショックでミス連発&解雇
・ライブドアブログを使っているという理由だけで堀江を「うちの社長」発言
・六本木ナンパ軍団に喧嘩を売るも周りを煽るだけで 本人遁走
・ジムでバイトを開始しカリスマトレーjナーと言い張る。mixiで職業欄に企業役員と詐称し女を釣る
・R(嘘)の友達を使って脅迫をするが反撃で警察に通報され謝罪
・mixi長身OFFで彼女の写メールを晒すと公言するが本人遁走
・様々なOFF会に出るも全てで(女がらみの)トラブルを起こし出禁にされる

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/

62 :
>>58
こんな過疎スレでなにいってんの
誹謗中傷してるんならともかく
少なくともおれはこういうレスはなごむ

63 :
>>62
あんがと。56です。
>>58
>>59
が主流ならもう来ないでおこうと思ってた。
イニシャルトークだし.可愛い人を可愛い言っていけないんならつまんねーなって。
どうなんですかね、ここは。
また、しばらくROMるかな。

64 :
秩父の蕎麦スレで見た某そば屋のあんちゃんがボロクソ書かれていたのを思いだした

65 :
>>63
いいたいヤツァいわせときゃいいさ
思わずカキコしたい程の美人はそういるもんじゃない
実に名誉なことだとおれは思う

66 :
まさにセクハラだと訴えられてもおかしくないけどな

67 :
アホらし
消えるわ

68 :

久々に覗いてみりゃ
やっぱりね

69 :
age

70 :
最近の長瀞はどうですか?

71 :
花火は何時っからだい?

72 :
もう始まったい

73 :
来週の秩父旅行の際に長瀞にも寄るのですが、昼食に長瀞でそばを食べようと思っています。
お勧めのおそば屋さんを教えて下さい。

74 :
>>73
秩父や小鹿野は多いけど
長瀞はそんな勧められるのはないかな

かき氷を勧める

75 :
>>74
小鹿野をお奨めして頂きありがとうございます。

76 :
長瀞から寄居に抜ける裏道に彼岸花開花中との看板がありますが、
どのくらい咲いているか知っている方はいますか?
群生しているなら、撮影に行きたいと思っています。

77 :
さっき散歩がてら岩畳に行ったら、NHKの機材車が何台か停まってた。何の撮影かな。

78 :
今日のお昼の昼時一番とかいう番組だね。早見優が来てたのね。

79 :
埼玉県大里郡寄居町職員を募集します!

平成22年度 第2回寄居町職員の募集・日程

一般事務職(昭和59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方)
技術職(建築)(昭和55年4月2日以降に生まれた方)※要1級もしくは2級建築士資格
保育士(昭和59年4月2日以降に生まれた方)※要保育士資格

試験会場および日程
平成23年1月30日(日曜日) 寄居町役場

受付期間
平成23年1月11日(火)から1月18日(火)
郵送の場合は1月18日必着

詳細は寄居町ホームページhttp://www.town.yorii.saitama.jp/まで。

80 :
宝登山の蝋梅咲いてますか?

81 :
>>80
いくらでも見つかるから、参考にしたらよろし
http://www.chichibu.co.jp/hana/2011/nagatoro_robai/index.htm

82 :
先ほど町内放送で、東京電力がだいぶ酷い被害にあい、今後停電する可能性があるから節電にご協力をと言ってた。かなり不安です。 今から非常食とか懐中電灯とか買いに行こうかな。

83 :
嫁さんの実家、久しぶりに覗きに来てみたら・・・・
閑散としてますな〜

津波での被災者の家族を町営住宅?に避難してもらい、やがては永住してもらえば町の人口が増える、というアイデアはいかがでしょうか?
学校の体育館よりはましだと思います。
小鹿野に先手を取られてしまいましたが・・・

84 :
受け入れ場所が公民館だそうですよ。その話しを聞いた人が、風呂はどうするの?って言ったらバスに乗せてグ○○ンホテルとかに連れてって有料で入らせるとか、町営に住むなら身分証明書や所得証明が必要だとか何とか。。。 被災者の方達がそんな物取れると思いますか!? なんか他の市町村がやってるから仕方なく長瀞も、って感じがする。なんてゆうか誠意がないと言うか。。。

85 :
あれですよ・・・勢いにまかせて言ってみただけってやつ?
それに、そこでいつまで受け入れてあげれるのかも疑問。

たとえば、2ヶ月はなんとかします。
といった場合に、その後が見つからなかったらどうするのか?または、期間限定で、あちこち行かされる被災者のみなさんは、すごく肩身が狭いですよね。

86 :
今年は 桜どころじゃねぇな

87 :
>>86
反対だんべ。
こういう年だからこそ祭りごとで盛り上げないと

88 :
寄居の北条まつり中止。
自治体の自粛モードがなくならないと
残念だんべ。

89 :
何でもかんでもべ〜付けて、べ〜べ〜言うのは群馬と秩父だけだんべ
よそでべ〜べ〜言ったら笑われるべや
べ〜べ〜言うのはここだけにして、よそでべ〜べ〜言うのは止めんべ〜

90 :
ニート辞めたくなる動画見てみて?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1304077735/

ニコニコ生放送生主 ハルヒ→http://com.nicovideo.jp/community/co417136

略歴25歳 中卒 ニート歴10年(10年でホスト等 勤務日数60日)
親の金1400万円をFXで溶かす

女装してお出かけ中 http://uproda.2ch-library.com/3684413FV/lib368441.jpg

損を知った母親がキレル動画 2日で50000再生w
(ニートを辞めたくなる動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14280811

本人のカミングアウト

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14268340
ハルヒ ”お母さんに1400万損したことを言いました。カミングアウトしちゃうと、あの金はお母さんからもらったんです フフフ”

91 :
茨城県南放射線対策スレ

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303875517/l50

92 :
今朝、TVで長瀞やってたね。
三船美佳さんがライン下り乗ってたジャマイカ

93 :
ひとつ星おめでとう

94 :
阿佐美の氷 まじうまし

95 :
フジマート冷房効き過ぎ!
割と暑がりな俺が、涼しいを通り越して寒くすら感じたわ。
設定温度決めている奴、どんだけ暑がりだよ。

96 :
今度長瀞駅周辺に行くのですが、オススメのお土産屋さんとかあったら教えてください

97 :
>>96
駅周辺と、岩畳までの道でだいたい完結だな

98 :
>>97確かに(笑)あとは、「ふくろや」の、すまんじゅうも美味しくておすすめだよ

99 :
>>98
だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【上州】北毛・渋川のアウトロー【群馬】 パート2(152)
坂戸市入西をマターリ語るスレ@Part1(225)
千葉・房総の道路について考える。(185)
茨城県取手市63(301)
■昭和40年代の大宮市を覚えてる方■ その8(202)
【東武】太田━西小泉━館林【小泉線】(278)
茨城つくば市から公務員住宅をなくせ!その2(287)
【みらSATO】新船橋駅周辺について語ろう【イオン】Part2(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part154(300)
京王電鉄 07.06.15改定(116)
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.12◆◆◆(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part103△▼○(1001)
日田市なんてどうですか?お客さんPart35(1001)
◆◇鷹の台 Part7◇◆(69)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART24(300)
★静岡県のR★(124)
★★★新潟県長岡市223★★★(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part190★★★★(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part87 △▼○(1002)
香川県のバイク屋@2回転目(360)
【夢?】南セントレア市 PART4【幻?】(188)
金沢お勧めのBARを教えて下さい!(217)
宮城県名取市を語ろう!《14》(1000)
スレ立て依頼スレ その32(1001)
海田町 Part16(263)
))))東久留米@前沢・南町(((( Part6(260)
千葉県市川市のあれこれパート20(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part139(301)
狛江市ってどうなの?71(300)
盛岡@幸せな年になりますように〜盛岡市総合スレ Part95(1000)
【東海の松島】篠島ってどう partU【魚貝が美味】(176)
■□新潟県新潟市スレッド【115】□■(1001)
■■【かんくれ】山形県米沢市スレ パート33【わにで】■ ■(1000)
【残ってしまった】岐阜県本巣郡(北方町) Part2(435)
厚木スレッドPart218(1000)
【もうすぐ】本渡市について語ろうpart5【消滅】(294)
相模原市城山町 その23(784)
小金井前原町ってどうよ? その3(177)
けいはんな線◆学研奈良登美ヶ丘駅◆延長路線未定 Part5(711)
【国道140号】秩父・甲府間急行バス【彩甲斐街道】(169)
【歴史】増毛町が好きな人!マタ−リ語りましょう!Part-3【グルメ】(201)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その94★☆(1001)
【平成22年】多摩地方気象台56シーズン目【2010/9/23〜】(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その69(300)
さらに見る