1read 100read
2012年09月多摩905: マイナー東大和市 part126(303) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

何もないけど住みやすい町【東久留米】Part66(300)
【調布】多摩川住宅【狛江】Vol.6(260)
今朝、暴行事件にあいました。目撃者いませんか?(197)
八王子総合 117(300)
【東村山市】青葉町の気持ち・最終回【デジタルリマスター版】(300)
多摩地方の川(78)
【速報】 多摩の地震 Part39 (2012.4.3〜)(302)
★★★田無Part85★★★(300)

マイナー東大和市 part126
1 :2011/03/10 〜 最終レス :2011/03/22
前スレ
マイナー東大和市 part125
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1288225058/

もう、126なんだな〜


2 :
東ダイワ市と言えば、東熱帯魚研究所で足元の下を泳ぐ
ピラニア・・・アロワナ・・・世界最大の淡水魚ピラルクー

3 :
>>2
お前はいつも・・・。

4 :
ヤマダ電機、朝6時半頃前通つたけど10人ぐらいしか並んでなかった。

5 :
並ぶって
バブル期のドラクエじゃないんだから

6 :
今ヤマダすげえ混んでる
レジ2時間待ちだって
新青梅も左車線が駐車場入庫待ち渋滞

7 :
並ぶと言えばアイワールドが懐かしい

8 :
今はレジ待ちはないよ俺は 2時間列んだ揚げ句、レジで商品交換券渡したら、
この商品は切らしておりまして〜 とか言われ
生まれて初めて店で切れたけどね。しかも商品はあったわけだな
1回取り行った時は違う商品をゴロゴロ持って来て
この中から買えと言われ切れる
すると裏に見に行き、直ぐに商品を持って来た。
オープン初日だしょうがないかな

9 :
>>8
乙です。
チラシ貰えました?
地域外なのかチラシ入ってなかったです。

10 :
これは歴史的な地震かもワカランネ
ヤマダの帰り道で凄い揺れてたけど
ヤマダに居たかったな
みんな騒ぎそうだし

11 :
連続カキコ 
地震酔いしてます
車酔いも酷かったしね
今もかなり揺れてるな

12 :
東京でもぽつぽつと被害がでてるようで
市内は大丈夫かな

13 :
ハミングホール前の広場に避難してた人が沢山いた。

14 :
市内の放送とか何もなかったな

15 :
ヤマダは1時間早く閉店してたよ。地震のメンテナンスだそうだ。エスカレーターも止まってた。

16 :
>>15
21時までなのに、19時閉店だったから2時間早く閉店した。
チラシ貰えず帰ってきた…。

17 :
チラシ持っている方、抽選で購入権がもらえる
69800円のPCの型番を教えてくれませんか?
店内にあるチラシを窓越しに眺めるしかできませんでした。。。

18 :
ffvf553b

19 :
間違えたFMVF553B

20 :
間違えたFMVF553B 13日(日)

21 :
ありがとうございます。今日(土曜日)のはありませんでしたか?

22 :
あった。失礼
土曜はFMVF531BT(白、黒)

23 :
すごく助かります。ありがとうございました。

24 :
ヤマダは休業かな?

25 :
ヤマダ、あいたたたでしょ

26 :
ヤマダやってました。

27 :
抽選の購入権当たりませんでした…。

28 :
地震の影響でスーパーマーケットが品切れだらけだった。

29 :
市内のガススタも全滅臭いな
地震直後に満タンにしておいたのは正解だったかも
チョット米の量が心配だよ

30 :
午前中は 東大和警察の向かいとか営業してたよ!

爆発したのはコスモだけなので コスモで注文してたスタンドだけ無いだけで・・・

他の所で注文してるスタンドは、普通に営業してるよ!

31 :
東大和署横エッソ大渋滞

32 :
中央通りのGSはダメみたいだよ
とは言っても2件は小宇宙石油なんだけどね
エネオスは照明落としてつなぎを着た兄ちゃんが立ってたから
干からびたっぽい。
ローリーは普通に出てるって噂は聞いてるけどね

33 :
■輪番停電、対象地域と時間の一覧■
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/mai/articles/soci/SIG=12gvf0rjo/*http%3A//mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf?inb=yt

34 :
輪番停電、対象地域と時間の一覧
東大和が埼玉と東京に入ってたり国立立川が二つのグループに入ってたり
滅茶苦茶だと思ってたら消えちゃったな。
早くちゃんとしたの出してくれないと困るな

35 :
え?どうなってるの?
あすは習い事と美容院だから
キャンセルきくんだろうけどさ

東大和第1、第2になってるじゃんwwww
しかも第1じゃ埼玉県に

どうなってるの?

36 :
スタンドの明かりが消えているにも関わらず入り口に
お兄ちゃんが立っている場合は
1.ガソリンは無いが軽油ならある
2.ガソリンは無いが灯油ならある
であることが多い。
ガソリン目的でなく灯油目的ならお兄ちゃんに尋ねてみるがよろし。

37 :
9:20〜13:00
18:20〜22:00



38 :
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
この資料だと芋窪が1でその他は3なのだが・・・
テレビでは1だと言ってたのにもうワケワカラン

39 :
大和の停電は
芋窪が1
それ以外は3
修正版らしい

http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

40 :
最初>>37と思ったのに
東京電力のサイトだと3なんだよね
こっちを信頼

41 :
大和のホームページに第三てでてるぞ

42 :
市内の計画停電に関する情報

 3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、今後の電気の供給力が不足することから
、東京電力(株)は所管内を5つのグループに分け、計画的に停電させることとなりました。
東大和市は「第3グループ」となっています(3月11日午後9時50分現在)。

当市の計画停電時間
3月14日(月)
 午後0時20分〜4時(このうち3時間程度)

※一部報道機関にて報道された内容と異なりますのでご注意ください。

※3月15日(火)以降の予定については、情報が入り次第、市ホームページ等でお知らせします。

【問合せ】 東京電力カスタマーセンター(電話:0120−995−662)へ。


ttp://www.city.higashiyamato.lg.jp/21,39192,314.html

43 :
テレビと言ってる事違う。

44 :
テレビと東電のHPとでグループが違うんだが、どうしたもんかね。
まあ自宅警備員の俺はいつだって構わんが・・・。

45 :
東大和市役所のホームページが一番正しいのか?

46 :
3だと仮定して明日は昼から1回だけだけど
火曜からは朝一と晩飯時になるのかな

47 :
東大和市のHPが表示されにくくなってますが、
「市内の計画停電に関する情報」のアドレスは

http://www.city.higashiyamato.lg.jp/21,39192,314.html

です。

48 :
東電のPDFみても第三なんだよな〜
ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

49 :
西武線は新宿〜鷺ノ宮を除き終日運休
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/

50 :
ごめん、芋窪が、1と3になってる

51 :
今市役所に電話で確認しました!東大和市芋窪が1と3に分かれてて後は
全部第3グループです。東京のグループ分け表はここからDL!
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
第3グループの14日の停電時間はこちら(東大和出てませんが(汗))
http://twitpic.com/493xgd
pdfは割とすぐ落とせます。政府が配った第三グループの表に東大和が載って
無くて混乱したみたいです。流石マイナー東大和!!
東大和のほとんどは芋窪の一部を除いて第3グループということで
12:20〜16:00まで停電ということになりますね。

明日は西武線で出勤出来ないですね!!立川駅からならJRでいけるんですかね?
長文失礼しました。

52 :
モノレールも時間帯に変更があるので気をつけてください。

『多摩モノレールは、現在、平常どおり運行しています。
なお、3月14日(月)は輪番停電が行なわれる予定となっており、
多摩モノレールの運行予定は以下のとおりです

今後変更になる場合がございますが、随時、HPでお知らせいたします。

・午前中は本数を大幅に減らして運行する予定です
・昼から19:00頃にかけては運休となる見込みです
・19:00頃から終電にかけては本数を大幅に減らして運行する予定です

(3月13日23:30現在) 』

(注)30分以上の遅れが発生した場合、もしくは予想される
場合に、多摩モノレールの運行状況をお知らせいたします。

53 :
西武線つかえないんだよな〜
バスで立川までいかないと

JRは自家発電あるから大丈夫かな?

54 :
テレビでしか情報得てない人は
間違った情報しか知らないんだなあ

55 :
市役所に確認しましたが、(計画停電)東大和市は区分3との事。
芋窪についても、区分1の地域は無く すべて区分3で停電。

追記、
3月14日(月)の市役所業務の変更についてお知らせします
 諸証明の発行事務
市役所窓口の諸証明の交付及び届出については、
停電時間内の取り扱いができません。

 市立小学校の対応
東大和市立小学校は、児童下校時の安全確保のため、
集団下校を行います(各学校の連絡網にて協力を依頼する予定です)。

56 :
私は「東大和市安全安心情報サービス」というメールサービスに登録してますが、
停電は12:40〜16:00だというメールが届きました。
なるほど、第3グループだったのですか。

57 :
もう明日(今日)になってみねえと、実際どうなるかなんて分かんないな

58 :
西武線はキツイな
今すぐとは言わないが電車と信号だけは
動かす工夫が必要ですね
この停電は長期化しそうだし

59 :
放送なんて言った?

60 :
本日午後12:20分〜16:00の間で3時間ほど停電する予定です

だったと思う

61 :
>停電に伴い、断水・濁水が発生する可能性があります。
だそうです

62 :
ガソリン販売情報求む

中央通り 全滅

63 :
あと10分程度だが停電確実?

64 :
ほかの市区で停電中止の放送が入ってるらしい。
中止なら早くきちんと知らせてくれ・・・

65 :

いつ停電するかわからないんだから中止の放送はおかしくね?
(第三グループ)

66 :
4時までは、いつでも停電が起きてもいいようにしないとな

67 :
停電回避の放送。

68 :
>>65
いや不意の停電じゃなくて「計画停電」だから、意図的に止めるんだからさ。
やるかやらないかはきちんとアナウンスされてる。
よその市区ではとっくに放送されてるようだし。東大和め・・・・

69 :
取りあえず節電の意識だけは持ち続けよう

70 :
そうだね、今日だけのことじゃないし

71 :
中止の放送あったね

72 :
今さっきされた放送はどんな内容?エコーかかりまくって全く分からない。

73 :
予定されていた停電は中止になったと聞こえた
ウチも響いて聞きづらかったが多分そういう内容

74 :
アウトドアワールド行ってきたが

今までにない混み具合

75 :
こんなときにアイワールドが生きてればなあ・・・

76 :
>>78情報ありがとう。

77 :
>>62
新青梅サイゼリアの東のスタンドで30分並んで入れてきた
リッター156円だった

78 :
立川災害センターのamに食料比較的まだありました。
ガソリンスタンド情報ないかな?

79 :
仲原のコスモ開いてたよ、大渋滞だが。3000円分までだと。こんな事いつまで続ければいいんだろ。

80 :
>>79
私が18時前に通った時はジョリーパスタの所まで列が続いていた

81 :
明日は朝一停電の予定か
どうなるかなぁ

82 :
6時20分からだと・・・・

83 :
仲原のコスモあと3〜4台ってとこまできて終了…
あんなに並んだのになんてついてないんだ
店員も罵声浴びせられててかわいそう

84 :
週間計画停止イメージ

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf

85 :
いつの間にか携帯(docomo)が圏外になってるんだが、俺だけか?

86 :
>>85
ドコモとauとSBはずっと規制じゃないか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110314_432829.html

87 :
今日3時間GS渋滞待って給油できず
これ以上難民やったら路上でガス欠になりそう
頼む、電機は良いからガソリンくれ…

88 :
西武線はしばらくだめだね。
JRとモノレール早く情報出してくれ。
PCの前で寝落ちしそうだ。

89 :
ガソリン政府の備蓄を放出するそうだから、少し良くなってくるかもね

90 :
>>87
RT希望 ガソリン、一般の方は給油しないで下さい!道路も一般の方のせいで渋滞して物質が被災地に届きません。食料・日用品も買いすぎないで下さい。こんな時だから、みんなで助け合って生き延びましょう!

91 :
>>90 ランプ点いてないのに、半分とか入ってるのに並んで給油する奴に言ってください

92 :
この辺に食料がないってことは、順調に被災地に送られているからだろ
お菓子でも食べて少し我慢すればいいさ

93 :
計画停電やガソリン等みんなが少しづつ我慢をして公共性の高いものにまわすと
広報すればいいのに
方法だけが先走って目的を伝えないからみんなが混乱するんだよ

94 :
GS側も整理券出すとか何とかできないんだろうか
長時間並ぶ→売り切れでした、では渋滞もストレスも尋常ではない
閉めてる系列店から整理要員召集してほしい…早朝停電だしもう寝よう

95 :
被災地が必要としているガソリンを、被災地じゃないのに我先にと買いあさるため、
大切なガソリンを無駄遣いしあちこち回り、タンクローリーによる運搬を邪魔し、渋滞発生させてさらに燃料を消費させているキチガイ

96 :
停電まで、あと1時間を切りました。
HDレコーダー等の電源も忘れずに処置しましょう。

停電中、情報が入らずに色々と心配な事もありますが
復電後に、また会いましょう。

97 :
市内放送きたね。やっぱり回避しないのかな。

98 :
東電は、5:30〜6:00に本日1回目(第3G)の停電実施について
発表するはずでしたが、現在(私は)報道されてません。
もう、6:20より停電すると思い対応した方が良いと思います。

99 :
停電こないね。モノレールとまるのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

調布142(158)
青梅 その70(300)
★町田市小山田桜台とかについて語って下さいな〜 Part6★(93)
ぶんぶん国分寺 PART141(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part53◇◆(300)
☆〜立川〜☆  Part 197(300)
※※※※ 町田市鶴川95丁目 ※※※※(300)
武蔵小金井 part77(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】21 ■□■□■(300)
☆★図師の人出てこい〜〜〜〜!2★☆(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part56◇◆(300)
★★★田無Part78★★★(300)
◎京都府宇治市 Part41◎(1002)
京都市西院について語ろう 12(753)
△▼△▼△川崎市幸区Part19△▼△▼△(88)
【48万都市】西宮市はどう?Part 45【良い街】(1002)
▼▲千種区を語っちゃおう part18▲▼(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.144(1001)
宣伝スレッド No.2(96)
(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十九(198)
東向島・曳舟Part22(1001)
名古屋の学習塾4(255)
小岩をあつ〜く語ろうPart64(1001)
築地その8(500)
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】(1001)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART228(301)
☆〜立川〜☆  Part 195(300)
◆石川県〜ヘアサロン・美容室◆(100)
長野県諏訪広域スレ・134【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【池袋はどうよ?86】(1003)
■_□_■鳥取県の建設業界 13■_□_■(234)
布田 part6(283)
【平成24年】多摩地方気象台74シーズン目【2012/08/29〜】(190)
兵庫県養父市スレッド Part3(1000)
■■東府中 Part 10■■(300)
☆多摩センター☆(その113)(301)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part3(301)
★★★★ 吉祥寺スレッド part194★★★★(300)
東海地方の潮干刈り事情。。。(76)
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】(56)
★滝の茶屋周辺★pt6(314)
練馬区向山〜豊島園や庭の湯やシネコンや・・・〜Part13(1001)
★☆愛知県☆★おいしいイタリアン☆★(139)
春日井市総合スレPart69(1001)
さらに見る