1read 100read
2012年09月多摩1998: 多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート36(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【平成22年】多摩地方気象台50シーズン目【2010/7/22〜】(301)
☆☆京王堀之内 PART56☆☆(300)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 34【山田→】(300)
清瀬のみんな★アリガトオ91(301)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part147 ★★★★★(302)
調布市深大寺 その20(301)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part52◇◆(303)
多摩板雑談スレ第18章(300)

多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート36
1 :2008/03/18 〜 最終レス :2008/08/23
ようこそいらっしゃいました多摩地区・電車遅れ被害者の会へ!
多摩地区の電車で何かあったら報告しましょう!
遅延情報もこちらへ!

前スレ
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート35
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1181338831


2 :
立川−国立間の踏切ナントカで遅れてたな
神田で「後続遅れのため3分間時間調整」、3分は長いよ…

3 :
御茶ノ水で、ポイント交換、13時から1時間程度の予定。
そのあいだ、中央快速線は、新宿での折返し運転

4 :
京王線遅れてる?

5 :
王者、変電所火災で運休中

6 :
>>5
まじかよwww

7 :
中央線快速電車は、7時53分頃 国分寺駅付近での変電所火災の影響で、
上下線で運転を見合わせています。

8 :
王者運転再開は12時?
西部もダメ
山手線信号故障に京王も中央線遅れのあおりで遅れ

これはもうダメかもしれんね

9 :
武蔵小金井なんですがほかに新宿までいける方法ないでしょうか?
泣きそうです。

10 :
ちなみに駅では人があふれ、いつもとまってるタクシーもまったくみあたらず
みんな来た道を引き返してる様子でした。

11 :
>>9
バスで西武線か京王線の駅まで移動する。

12 :
公式情報
2008年4月10日9時30分 配信
中央線快速電車は、変電所火災の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は12時00分頃を見込んでいます。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

俺は午後から出社することにするわ。

13 :
>>9
【中央線火災】目的地までの経路を教えあうスレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1207786115/l10
で聞いてみては?

14 :
>>11ありがとうございます。
でもバスも人があふれて乗れない感じですよね。。。。
やっぱり午後出社しかないのでしょうか、、

バスについてもしっかりしらべておくべきだったと後悔しております

15 :
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041001000160.html

中央線が運転見合わせ 変電所付近から煙

 10日午前6時37分ごろ、東京都国分寺市のJR中央線国分寺駅近くの変電所付近から煙が出ていると国分寺消防署に通報があった。JR東日本は変電所からの送電を中止、中央線は午前8時ごろから、東京−高尾間の上下線の運転を見合わせた。

 JR東日本によると、火災は線路近くの「旧信号所」と呼ばれる施設で発生。隣に変電所があり、漏電の危険があるため、消防からの要請を受けて送電を中止したという。
2008/04/10 09:41 【共同通信】

16 :
>>15
電源が、いきなり落ちたんじゃなくて、要請で落としたんだったら
駅間で止まりそうな電車を整理してから、落とせばよかったのに。

17 :
久しぶりに広帯域受信機が役立った...
しかし電車が動かないので根本的にはダメだが。

18 :
王者、運転再開見込みが12時だったのが14時に延長。

19 :
まだ動かないのけ?

20 :
14時運転再開予定っていってたけど、結局まだ?!

21 :
高架工事と重なっててかなり混乱してるとかだろうな。
まぁ、歩いて通勤の俺には関係ないわ。

22 :
15時に運転再開したそうだ。

23 :
いま豊田駅で30以上立ち往生してる。

24 :
どうなってるんだ?今朝は今朝で府中本町から是政まで
歩かされるし、帰りもボロボロじゃかなわんぞ。

25 :
>>14 西武新宿線の花小金井までは歩いて行けるよ。
小金井街道を真っ直ぐ北上で迷うこともないし、混んだバスよりずっと快適。
また、こんなことがあった時のご参考までに。

26 :
後続車が遅れてるからってなんで時間調整するんじゃーーー!!!
おくれといてそりゃねーだろ糞JR

27 :
井の頭線も混雑のため、10分遅れだよ

28 :
王者の長時間運休でこの有様

実際、大震災のような何らかの天災が起きてあちこちの鉄道が止まったら、どうなるのか…

今の内に複数の通勤・通学ルート、徒歩ルートを調べておこう!

29 :
大震災のときは仕事なんか行かない
でも帰宅の時は・・・
都心からだと自宅の八王子までは距離あるしなー

会社のチャリ借りて帰るしかないか

30 :
>>29
パンクするから無理

31 :
まだ、中央線は遅れがでていますか?
これから品川方面から東小金井へ帰宅するのですが、あまり混んだりしているようなら
渋谷から京王線へ乗り換えようかなと。

32 :
さっき、夫が荻窪から動かないって行ってましたよ・・・下り線

33 :
>>32
早々にありがとうございます!!
やっぱ、新宿で様子見て、京王線にしようかな。

34 :
今夜は西武か京王で帰った方が無難でしょ。

35 :
さすが王者のやることは一味違いますねw
お上からお叱り頂戴するのは今年だけで3度目だとかwww
もうそろそろお灸をすえるべきだと思うね

36 :
東京→立川、1時間20分かかって帰ってきたオレさまが来ましたよ
いやー、久々にひどい1日だ
「京浜東北がガンバってるようだが、まだまだ王者の称号は譲れないぜ!」ってところか

>>35
これだけやってもマスコミに叩かれないのはスポンサータブーってヤツかね

37 :
いつも新宿から終電で帰ってくる家族の帰宅が心配です・・・

38 :
>>35
常駐援護社員も今日ばかりは言い訳できないなw

39 :
 >>14
 亀レスでスまソが、俺は府中だけどどうしても
武蔵小金井4:34の始発に乗りたい時は、普通に
武蔵小金井まで歩いているよ!
 1時間40分ぐらい掛かるけど・・・・・?
 >>25さんの逆になるけど、そちらからなら
小金井街道を南下するだけなのでやはり
道に迷う事はないと思いますが???

40 :
>>39
府中から小金井までだと坂が大変じゃないですかね?
まぁ前原の坂を上れば駅まですぐだけど、朝からはさすがに...

41 :

まさかまさか、動き出すまで缶詰状態だったのーー??

だってヒガコなんかホームまで歩いて1分くらいとこに停車していたらしいよ!

誘導して降ろしたんでしょ??

降ろしたと言ってくれぇぇ

電車恐怖症の自分には恐すぎる・・・

42 :
中央線快速が使えないときに新宿に行くための代替手段(徒歩1km以内)
〜三鷹:総武線各停
武蔵境・東小金井:西武多摩川線→京王乗り換え
武蔵小金井:なし
国分寺:西武多摩湖・国分寺線→西武新宿線・拝島線
西国分寺:武蔵野線→南武線→京王線・小田急線
国立:なし
立川:南武線 または モノレール→京王線・小田急線
日野:なし
豊田:なし
八王子:京王線

こんな感じ?

43 :
>>42
↑の西国分寺の部分で思ったんだが
南武線と京王・小田急で二回乗り換えなければならないけど
武蔵野線だったら武蔵浦和に出て埼京線のほうが乗り換え一回で済むから面倒くさくなさそうなんだが・・・

どっちがいいのかな?

44 :
↓別解
武蔵境:田無へバスで西武線
小金井:府中、花小金井へバスで西武線
国分寺:府中へバスで京王線
西国分寺:北朝霞で東上線〜副都心線(未開業)
国立:谷保へバスで南武線
立川:玉川上水へバスで西武線、青梅線で拝島から西武線
日野:高幡不動へバスで京王線
豊田:バスで平山城址公園、京王八王子、多摩センターから京王線
八王子:橋本から京王線(京王八王子と異なり、雨に濡れないで済む)
西八王子:バスで京王八王子・めじろ台から京王線
高尾:京王線

45 :
>>43
運賃気にしないなら、
西国分寺→新秋津・秋津→池袋→新宿
とかはどうでしょう?
先日の件では、このルートだと結構すいてた。

46 :
立川で、多摩モノレール使わないのは、やっぱあれだから?

47 :
日野: 徒歩で甲州街道→モノで高幡不動→新宿
(徒歩1kmは微妙ですが)

48 :
>>44
中央線快速が止まったときはバスが激込みして使い物にならないので、
当てにしない方がいいと思うよ。となると、我慢してせいぜい歩ける
のは1kmぐらいかなと思った。普段使っていない駅に自転車で行っても
駐輪場が分からなくて困るしね。

49 :
>>48
せめて3〜4キロ、小1時間歩かないと、どの私鉄にも出られなくない?
ヒールの靴はいた女性には厳しいかな。
電車止まった時に駅前で安い運動靴売ったら売れるだろうな。

50 :
>>49
もちろん、地図も見て、42に書いたぐらいかなと思った。
確かに、武蔵小金井や国立は他の路線の駅まで2km以上ある。
豊田は京王線の南平駅まで直線距離だと1kmぐらいだけど、
橋がないので迂回しないといけない。起伏もあるしね。
日野もモノレールの駅(甲州街道)まで1.5kmぐらいはある。

51 :
1.5`ならタクシーでも初乗り料金だから
タクシー乗ればいいんでないの?

52 :
タクシー拾えれば苦労はせんわ

ちなみに、東京のタクシー台数は6万台弱 (三鷹以西で客を拾えるのは3分の1以下か?)
先日の国分寺火災で影響を受けたのは50万人

53 :
>>50
私は毎日甲州街道より遠くから日野駅に歩いてますw
ちなみに豊田駅に通うのですが、あの日は日野駅から豊田以遠の勤務先まで歩いて行きました。
バスもタクシーも一時間待っても乗れないほど混雑してました。

その日、偶然にも痛風発作が始まっていて、どうなるかと・・・w
悪化したのはいうまでもありません。

54 :
立川:モノ→西武線
西国分寺:武蔵野線→埼京線
が正解
国分寺は乗客が線路を歩き始める前に西武国分寺線に乗れた人が勝ち組だね。

京王線は今回ボロボロだったらしいし、バスなんて愚の骨頂。

55 :
きょうも遅れてたね >王者
秋葉原で線路に旅客立ち入りとか落ちたとか

56 :
貨物列車車両点検のため、南武線、武蔵野線が遅延。

57 :
振替切符ってさ、どこで降りてもいいの?
例えばさ、中央線が止まってる時に立川で切符もらって青梅(中央線の遅延と関係無い駅)で降りるとかって出来るの?
上手く利用すれば電車賃節約出来るんじゃないかなあ。

58 :
アタマ悪そっ

59 :
調布から虎ノ門まで通ってます。
普段は新宿から丸ノ内線、赤坂見附から銀座線を使ってるんだけど、
丸ノ内線が止まったときは、明大前から渋谷に出て銀座線で行くつもり。
こういうときって新宿を経由しないから振替乗車票もらえないですよね?
どうしたらいいんでしょう?もしくは、こういう振替乗車は認められてないの?

60 :
>>59
振替切符って、止まってる路線の駅でないとくれないよね?
だから、丸ノ内線の新宿駅に行って、東京メトロの定期を見せないと
もらえないと思う。新宿には東京メトロの他の路線がないから、JRと
メトロを乗り継ぐと言って振替切符を2枚もらえばいいんじゃない?

61 :
>>60
レスありがと。
たしかにこの場合は新宿で振替票もらってJRを使えばいいですね。
例えが悪かった。

じゃぁ、新宿→武蔵境→白糸台の定期持ってる人がいたとして、西武多摩川線が不通になった場合。
京王線に振替乗車するには、一度武蔵境まで行って振替乗車票もらわないといけないの?
どういう制度になってるのか知りたいのです。

最初から京王の定期買えってのは無しで。

62 :
>>57
それ不正乗車だからね。立派な犯罪。捕まると定期とか無効になって
定期あれば使用開始日に遡って往復普通運賃の3倍請求されるよ。
それに今は各駅の改札にカメラ付いてるし乗車券や定期券の券面に磁
気等でデータ書き込まれてるからやばいよ。
>>60
原則として1枚の振替乗車票で対応してる。改札通るときに最終目的地
告げて乗車券か定期券見せればOK。そのまま通すか新たに乗車票発行
してくれる。
ただし振替乗車が行なわれてる交通機関かどうか確認しないとな。振替
乗車対象じゃなければ乗車票持っていても新たに乗車券買わなければい
けなくなるし不自然な時間に乗降すれば疑われるよ。

63 :
中央線が遅れて立川23:56発の南武線に乗り遅れる
 →しかたなく次の0:12発を待つ
  →中央線が遅れているので待ち合わせのため延発する

毎度、この極悪コンボにハメる王者はエグいよ

64 :
今朝(正確には昨日の朝)の遅延は、久々にやってくれたって感じ。>王者
そうでなくても40分乗る区間、2時間近くかかりやがった。

丁度振り替え輸送の話が出てるけど、振り替えようがない駅で待たされたので、
どうしようも無かったし。
でおまけに帰宅の電車も遅れまくりやがって!

てかね、社会人一年生、もうちょっと電車マナー勉強しるっ!

65 :
>>62

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1426037.html

定期券の区間外を不正乗車した場合は、
原則として区間外の普通運賃(片道)と
その2倍の増運賃(合計で普通運賃の3倍)を請求され、
定期券を没収されます。
日数は不正乗車の当日分だけですので、
例えば区間外の片道運賃が200円ならば600円が請求されます。

だそうです。

66 :
>>64てかね、社会人一年生、もうちょっと電車マナー勉強しるっ!

何があった?

67 :
毎朝高尾で安いオーデコロンの臭いをプンプンさせて乗ってくる髭のおっさん
マジ臭い
その臭いの中何分も遅延

もうダメぽ。。。

68 :
君たち甘いね!
小田急なんかほぼ毎日列車遅れだぜ。
詳しくは小田急のHPで遅延証明書をDL出来るから、そこを見てチョ!
そこには信じがたい事実が・・・
客を甘く見るんじゃねー、この、クソ小田Q〜がっ

69 :
中央線も朝は毎日遅延ですが何か?
10分程度の遅延なら謝りもしないしHPの遅延証明書もありませんが何か?

70 :
>>62
いつもの社員さん説明乙
その熱心さで車両不良も根絶して欲しいね

71 :
列車遅延:新入社員、電車遅らす 乗降不慣れ、ダイヤ乱れ−−首都圏
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080419dde041040032000c.html

わざわざ記事にするほどのことじゃないとも思うけどw

72 :
>>71
確かに階段付近に止まる車両は大混雑なのに、2、3両違うと座れる程空いている事がある
特に中央線立川駅がいい例

73 :
電車もバスも慣れない新入社員や新学生が乗るこの時期は
遅れんだよ。
それくらい計算しろっつのw

74 :
>>61
振替乗車のいろは
・基本的に遅れている鉄道会社じゃないと振替乗車票はくれない。
 →社会人ならば、数百円にケチケチせずにまず1分でも早く職場に着く事を考えよう。
・振替乗車票は目的地まで渡さない事。通過路線は駅員に見せるだけ。
 →渡してしまうとそれ以降、振替乗り継ぎできなくなります。
・振替乗車票は複数もらわない事
 →ただでさえカオスな状態で、他の客に迷惑。
・振替乗車ができる路線(鉄道会社)は遅れている鉄道会社の駅がアナウンスした路線のみ。
 →遅れた路線の駅で「〜線全線、〜線○○駅から××駅間」とアナウンスしてます。

75 :
>>66
特別何かあったって訳じゃないけど、混んでる電車で輪になって場所とるわ
学生気分が抜けないのか大声でさわぐわ、整列乗車してるところに
脇から団体で割り込んでくるわ…。
カラス軍団見かけると、避けるようにはしてるんだけどね。

76 :
車内ではデカイ声でおしゃべり。どこの会社か聞きたくなりますわ。

77 :
帝京の糞学生も大声でしゃべりうざい
しかもどでかいバック足元において邪魔

78 :
>>76
ICレコーダーでこっそり録音してその場でそいつにさりげなく聞かせてやる
大体これで大人しくなる
そいつらがその会社の顧客の話でもしていたら、明らかにコンプラ違反、社内規定違反
CDに焼いてあげて会社に送れば間違いなく懲戒処分の対象

今夕も王者はやってくれましたな
17時頃立川〜国立間で走行中異音がしたため、緊急車両点検
20時現在15分遅れ

79 :
中央快速が5分以上遅れずに丸一日走ったら、それこそニュース。

80 :
>>74
>>→社会人ならば、数百円にケチケチせずにまず1分でも早く職場に着く事を考えよう。

ごもっとも、かつ現実的な意見ですが、乗客が損をするのを正当化しないで欲しい。

81 :
>>80
まあ世間一般の会社だと鉄道なんかでも大々的に遅れない限り
本人の「危機管理が甘い」ということで処理される。

82 :
>>81
ていうか、中央線しか使えないところに住むという時点で危機管理が甘い。

83 :
>>82
青梅線利用者だって西武に迂回したりしてるもんな。

84 :
市ヶ谷でホームに落ちたとかなんとか

中央線が遅れて立川23:12発の南武線に乗り遅れる
 →しかたなく次の23:32発を待つ
  →中央線が遅れているので待ち合わせのため延発する

今夜も極悪コンボにハメられた

85 :
中央線は常時車両点検してるみたいだorz

86 :
>>80
正当化って別にオレはJRの職員じゃないし。
わざわざ混んでる駅まで行って長い列並んで振替乗車票GETするよりも、
今回の様に大規模な遅延・運休が早い段階で分かってる場合は
最適ルートで移動するのが賢い利用者ってもんだよ。
わざわざJRの駅員にネチネチ文句言いに行きたいのなら話は別だがw

87 :
>>86
ちょっと言い過ぎました。すいません。
>わざわざ混んでる駅まで行って長い列並んで振替乗車票GETするよりも、
>今回の様に大規模な遅延・運休が早い段階で分かってる場合は
>最適ルートで移動するのが賢い利用者ってもんだよ。

そのとおりなのです。もちろん分かってますし、いつもそうしてる。

ただ、振替乗車票という「紙」の存在意義に疑問が。
あれが振替輸送の実績をきちんと残して各社間の清算に貢献してるようには思えない。
振替輸送が始まったら、迂回区間は定期券見せるだけでいいとか、自動改札機で通れるようにプログラミングするとか出来ないのかなぁと思って。

88 :
まあ、対電鉄会社の言い分に対して乗客が損の正当化を助けるような論理展開をするのと
通勤当事者としてクレバーに振舞いについて言及するのは明確に分けたいものだ。

89 :
>>87
先日の国分寺の変電所火災の時に京王線を利用しましたが、
翌日窓口でスイカの履歴を提示したら現金で返金OKでした。

90 :
>>87
要するに不必要な無賃乗車を助長しないための建前だからね。

91 :
>>87
>>88も言ってるけど、正直何を論点に話してるのか分からん。
客としての立場か、JRが死んだせいで迷惑を被った他の私鉄の立場か。

振替輸送に関する鉄道会社間の清算等、詳細な取り決めは関係者じゃないから知らんけどけど、
俺の場合は立川→多摩モノ→西武線と振替乗車したけど、
多摩モノはカウンターでカチカチと人数数えてたよ。しっかりと。
西武は数えてはいなかったけど、大体の人数は把握してるでしょう。
それに振替乗車票は目的駅で渡すわけだし、振替乗車票には発行駅とシリアルナンバーが振ってある。

>自動改札機で通れるようにプログラミングするとか出来ないのかなぁと思って。

そんな事に開発費かけるぐらいだったらバックアップの変電所でも作って欲しいなw

92 :
>>91
僕が言いたいのはあくまで客としての立場。
だってココは電車が止まったり遅れたりして迷惑を受けたことを
ボヤくスレでしょ?
わざわざ、止まっている路線の駅に行き振替乗車票を貰わなけれ
ばならない今の制度にボヤいただけ。

数百円をケチらずに1分でも早く会社に行く手段を考えろとか、
そもそも電車が止まらないように変電所を増やせとかって話は
別の論点かと思う。
「振替乗車をもっと利用しやすくして欲しい」ということで僕
の話はおしまい。

話がずれたついでに反論させてもらうと、カチカチと自社の社
員がカウントしても、その結果は他社への請求には使えないだ
ろうし、振替乗車票は複数の路線を迂回した場合、途中の乗換
駅では何も残らないのでやっぱり意味がないと思う。

あと、変電所を作るのと自動改札機のプログラムを改良するの
とでは、投資額が全然違うでしょう?国分寺だけじゃないわけ
だし。そもそも電車が止まる原因は停電だけではないよ。

振替輸送時に自動改札機でスルー出来れば駅員の労力やストレ
スもすごく減ると思うんだけどなぁ。

93 :
王者、立川で人身

94 :
自分の会社は、振り替え乗車券もらい損ねた時は、
(迂回方法に直接行った方がいいときとか)
迂回した分の料金は、出張扱いにして会社が払ってくれるんだけど、
どうやらそれを後から会社がJRに請求しているらしい。
スイカ見せたら返金してくれた、という人がいたが、そういうもんなんだな。

本来定期持ってるなら請求できるものなら、定期見せたら乗れるとか、
定期の人は乗車券無しでも乗れるようにすれば、手間が省けるのにな。
平日なら人数もだいたい把握しているだろうし。

あと、振り替え乗車券で迂回して例えば3社乗るときは、
3枚もらうもが正しいもらい方らしい。

95 :
今日も遅れてた…

96 :
>>92
そうねぇ、定期がそのまま使えるようになると便利なのは確かだね。
ただ、そうでない現状では、わざわざもらいに行くより最初から
最短ルートで行った方が良いと言ったまで。
後は>>94みたいに事後解決するのが賢い消費者なんじゃないの?

>話がずれたついでに反論させてもらうと
>カチカチと自社の社員がカウントしても、
>その結果は他社への請求には使えないだろうし

えぇ。ずれてますよ。思い切り。客として立場だったんじゃないの?
しかも根拠がわからん。

>変電所を作るのと自動改札機のプログラムを改良するのとでは、投資額が全然違うでしょう?

JRだけで出来る事でもないし、例外処理が多そう・・・そんなに簡単に出来るモノでも無いだろう。
せめて変電所の点検・保守体制を強化してくれwそれなら安上がりだろ?w

97 :
客がぼやくためにあるスレで必死にJRの擁護しないで
2chに客をぼやくスレでも立てれば良いのに

98 :
日本は、もはや先進国ではない。
たとえば、東京を東西には知る中央線快速電車をみよ。
日常的に遅れていて、もはや先進国とは呼べない状態。

99 :
欧米先進国の鉄道はもっとアバウトだけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★★ 吉祥寺スレッド part186★★★★(302)
武蔵小金井 part70(301)
まだまだ言い足りない羽村市民part40(132)
清瀬のみんな★アリガトオ93(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.116 ★☆★☆★☆★(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part98(300)
【国分寺←】小金井総合26【→武蔵野】(300)
東小金井を語れ[51.5](301)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ!!】(300)
*** 出雲市スレッドPart 14 ***(1000)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆97茶目(300)
茨城県古河市 Part53(300)
大船ネタで集合104(1000)
和歌山県岩出市Part18(344)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ11(1001)
大須についてpart23(1001)
【御前崎】御前崎市スレ 2【浜岡】(826)
◆◆◆阿久根市について語るスレッド 7◆◆◆(1001)
★★白河市スレッド〜Part45〜★★(1000)
【ホルモンうどん】兵庫県 佐用町Part7【ひまわり】(369)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48(1001)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート107(1003)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part60(300)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第54集会所】(1000)
☆やっぱ東十条☆PART 30☆(1000)
☆F東北地区・デパート&スーパー事情 part7 F☆(274)
【現状】四国の防災について【再認識】(54)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 28匹目(222)
■11■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■11■(1001)
大分市内の産婦人科はどこがいい?part2(264)
【みなと】名古屋市港区を語るスレ【其の30】(479)
津市を語ろうPart.30(1001)
【も〜し】筑後市スレ5【誰かおる〜?】(576)
♪♪♪★栃木県小山市Part56★♪♪♪(300)
■□■武蔵境-Part94□■□(301)
八王子みなみ野 No.50(300)
【信州中野】 長野県中野市 ★14 【北信濃】(1002)
■■府中西部 その15!!■■(300)
【町田市】境川団地4号棟【木曽】(300)
多摩の【道路】について語ろうPart9(300)
兵庫県小野市のスレPart8(1000)
愛媛県四国中央市スレッド その14(1000)
今日も元気で怪しい街・鶯谷の十参(259)
逃げんぞ!三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part9(1000)
さらに見る