1read 100read
2012年09月多摩733: ☆☆〜立川〜☆☆  Part 228(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩の【道路】について語ろうPart10(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART25(294)
【290】ひばりヶ丘part58【次スレ立てろ!!】(300)
●八王子駅 Part2●(300)
【何も無いけど】 片倉20 【平和】(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part95 □(300)
【さくら】国立その105【フェスティバル】(302)

☆☆〜立川〜☆☆  Part 228
1 :2011/04/19 〜 最終レス :2011/05/11
前スレ
☆☆〜立川〜☆☆  Part 227
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1301610821/

関連スレ
懐かし立川☆〜 Part7
httphttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265552127/l50
参加心得
http://www.machi.to/info.htm

ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280以降
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを張ること
※ 次スレのタイトルは ☆☆〜立川〜☆☆ Partxxx で統一


2 :
前スレ298〜300、すごい流れだなw

それはともかく立川中央ビルディング、ハリボテのような建物だからw
建替えるなら伊勢丹と釣り合う立派なモノにしてほしいわ

3 :
駅前ビルだし、デッキ直結したらいいんじゃない。
あそこの駅前ヴィジョンが出来て、伊勢丹のは存在感が(ry

4 :
シネマシティでこの映画上映してくれたら見に行くんだが、
リクエスト受け付けてるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=KvHtB6VeW84

5 :
明日ユニクロオープン。オープン価格で安いものあるのかな?

6 :
品揃えはどうなのかな。
メガストアの新宿店で580坪、立川店は920坪で相当大きいけど。
通常店舗にない限定アイテムなんかも置いてくれてると嬉しいな。

7 :
幸町のいなげや改装してたんだな
土曜日にオープンらしいがピーコックもいなげや玉川上水店も品揃えがいまいちなんだよな

8 :
立川でナンパしませんか?

9 :
女性をナンパするだけの度胸は無いから
逆ナンされたいおぉ〜
ついでに一発やらしてくりくりぃ〜
金玉袋がパンパンだお〜

10 :
引っ張るぜ〜(笑)

11 :
自演?

12 :
>>7
ほぅ〜、幸町のハナゲヤがリニューアルですか 
今から行って見るとするか

13 :
立川地方合同庁舎は平成23年10月引き渡しできるのか?
未だ更地だ〜

14 :
カルディ立川2号店はグランデュオにできるらしい。
ケヤキモールの店員にきいてみた。

15 :
超臭おっさん、南武線立川駅で下車。
先頭車に乗ると出会える確立が高い。

16 :
>>15
まだ居るんだ・・・

17 :
>>8-9
池袋の北口のホテル街へ行くと
フクロって店と百万石って店が在るから
諭吉一枚と、樋口一葉一枚持って店に入ってみん!

18 :
今日、ディスクユニオン立川店オープンだね。

19 :
ディスクユニオン…
帰って来てくれるのを待っているぞ…
by国立住民

20 :
ユニクロオープンしたけど再限定ってあるから
今日行かなくてもまた同じ価格かそれより値下げするのか
ルミネカードあればルミネで買った方がポイントが付くね

21 :
>>19
断る!!

22 :
>>2
ほんとあのビル汚らしいよな。
立川の顔と言える兆一等地なんだし、せめてリホームくらいしろと…

23 :
>>17
R街の入口の「平和飯店」はまだあるのかな?
丼物の大盛りを頼むとテンコ盛りが出て来る…でも、味は秀逸!
春巻きも、蒸し鶏もマジで旨かった。

24 :
>>2
フロム中武のトイレもウォシュレットにして欲しい。
横浜駅西口の岡田屋モアーズじゃあるまいし。

立川に恋なんかしないぞ!

25 :
立川市議会がネットで見られるんですね
録画もある。真面目に討論している中、寝てる人いないかな〜

26 :
>>24
ウォシュレットってしっかりメンテしないと噴射ノズル周辺に大腸菌が繁殖して汚いぞ。
なにしろR水がケツから飛び散って付着してるんだからな。
ホテルや家庭だとそのあたりをちゃんと拭き掃除してるだろうけど専門店ビルではどうかな?
掃除のおばちゃんはノズルの清掃まではしないと思うけど。

27 :
>>26
他人が使ったウォシュレットは恐くて使えないよね!

病気持ってる人が使ったウォシュレット使ったら うつるでしょ? 大丈夫なのかな?

損害保険って やってけんのかな? 癌保険も患者増えるだろーし・・・

28 :
>>27
最後の一行が意味不明。

29 :
立川フラメンコフェスティバル
http://tachikawaflamenco.web.fc2.com/
今年は路上パフォーマンスなし

30 :
>>20
ユニクロでルミネカードの支払いは出来るけど、特典はないと思ったが
違うのか?スイカで支払うとビューサンクスポイントが貯まる。

高島屋ではスイカ払いは出来ない点は少し残念だな

31 :
立川でナンパしないか?

32 :
>>28
何年かしたらピカの影響で患者が増えるんじゃないのかな?
だからこそ人々の為に自然エネルギー施設を造り
良い世の中にして行かないと・・・弁当買いに行ってきます!
>>31
独りで出来ないの?
国分寺は なにげにイー女多いよ!

33 :
>>32詳しくお願いします!

国分寺で、岡島理恵さんって知らない?(笑)

34 :
>>30
マジ!?
5パー引きもならんの??

35 :
>>32
にしても最後の一行は唐突すぎんだろ。

36 :
高島屋のユニクロでナルトのTシャツが安売りされてるっていうから行ってみたら
ナルト知らなそうなおばちゃまがたが熱心にナルトTコーナー見てて近寄れなかった(´・ω・`)
孫にせがまれたんかな

37 :
ユニオン狭くなっちまったな…国立のが良かった

38 :
>>33の奴はどこでも個人名出して嗅ぎ回ってる。

39 :
D2Y2wem.proxy10068.docomo.ne.jp と
softbank218134051102.bbtec.netが来てから
変な流れになっちゃったね。

今日は、高島屋人が多かったようだね。
いつも居ない客層がたくさん居たようだ。
高島屋に人が来る様になる起爆剤となるのだろうか。

40 :
さすがに広かったが、特別安いってわけてもなかったね

41 :
立川南にいたDQにはマジ、ドン引きだった。

バイト先行く途中で立川南のSEGA前歩いてたら、いきなりDQが喚いてびっくりした。
「いいじゃんかよ!!何だよテメー!!」って言って女の人の手を掴んでいた。
とりあえず、頭の中身を見てもらえ

42 :
>>29
フラメンコは例年通りやるんだ。
立川の夏祭りも中止にはしないで欲しいな。

>>40
あれだけの品揃えがあれば、目当てのものが無いって事態にはならなさそうだ。

43 :
南口は本格的にDQNの溜まり場になってきたね
本屋の帰りに変なおっさんに声かけられたり
ホスト崩れみたいな兄ちゃんに絡まれてうんざりした

44 :
セブンスターないよ

45 :
>>43
もてる女は大変ですね!
まぁ〜何だかんだ言って、魅力的って事なんでしょうね・・・

46 :
南口、結構長い間行ってないな

47 :
立川と国分寺のナンパ(笑)


どっちが、オススメ?☆

48 :
高島屋のUNIQLO繁盛してたよ。
開店時間10分で、ONEPIECE×UNIQLOコラボタンブラー配布終了だった。
他のフロアもいつもより人が多かった。

立川では、立地で高島屋が苦戦してるけど、UNIQLOが起爆剤になって頑張ってもらいたい。

49 :
>>41
ドラゴンクエスト?

50 :
立地的に競合するルミネのほうを閉店すればよかったのに

51 :
むしろグランデュオとアレアレアとパークアベニューと
フロム中武にも出店すべき。

52 :
>>51
ユニクロをそんなに作るの?無謀すぎる。

53 :
>>48
なんかで告知してたの?新聞とって無いから疎くて

54 :
>>53
昨日折り込みチラシ入ってたよ
特典ショボいし特に欲しいものもなかったからスルーしてたけど

55 :
立川はどの辺だろう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/12(火) 14:28:36.88 ID:wV21RBX90
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/events/110311tohoku/toda/index.html
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/events/110311tohoku/toda/fig1_tohoku_dcff_all_inland_faults.png

この図の赤い領域が断層運動を促進するように応力が増加したところ、青い領域は逆に応力が減少したところ
赤に近い領域ほど、今回の地震に影響されて近いうちに誘発地震(余震ではない)が起きる可能性が高まっていると推定されている

既に濃いオレンジになっている伊豆半島の付け根や長野県の北部などで、
誘発地震の発生や火山活動の活発化が起きている

56 :
砂川住人か?まぁ、ウドの白和えでも食べて餅搗け。

57 :
>>53
駅に広告出てた。
壁広告だけじゃなく、改札出る手前の床にも広告あって誰もの目に付いた。

58 :
>>55
そんなもん当てにならんよ
青のエリアで揺れまくってるじゃん

59 :
>>58
アホは黙ってろ

60 :
>>59
アホはどっちだよ
画像にこんな細かく断層書いてくれてるのに
立川がどの辺かもわかんないの?

61 :
ここんとこガキんちょが多いな。
JRもモノも改札前に大勢でたむろしてるから邪魔で仕方ないわ。
連休で田舎帰る前に新歓やっとけって感じか。
取り敢えず往来の邪魔にならないように隅に固まっとけ。

俺が学生の頃はトンネル潜っていくような僻地だったからヒルトップで新歓したもんだが
モノレールが開通してよかったな。

62 :
>>61
で?

63 :
電力不足になって以来、駅構内でベビーカーを使う人が減ってる。
あいつら邪魔だったから嬉しい

64 :
中央とかどこのFランだよ

65 :
>>64
Fランじゃないだろw

66 :
今の全入時代の中央はアホになっちまったが、俺が行ってた頃は隣の某国立大より司法試験合格数が多かったよ。
なにしろ東大と競ってたからなw

67 :
中央の隣に国立大なんてあったっけ?
明星や帝京ならわかるけど・・・

68 :
一ツ橋のことかな?

69 :
>>60
だんそうは詳しくないが立川近辺の女装の位置なら答えられる
立川駅の近くのビルの地下に・・・・

70 :
一橋から中央まではちょっと距離がある
隣とはとてもいえない

71 :
>>60
シネマ通りの前金5000円行った事ある?

72 :
Fランの名門校は「拓大」だ。押忍。

73 :
立川春の楽市、結構混雑しとる
でも秋の方が充実してる
しかし何故アニメコーナーがあるのだろう

74 :
立川の震度計おかしいだろ
あれで震度1も観測しないなんて壊れてるぞ

75 :
>>73
ユニクロ組もいるから駅は大混雑
コトブキヤは立川関連のマスコット販売してたけど、立川グッズって結構あんのね
鬼公園、うど花ちゃん、立川いずみ、多摩モノグッズ・・・
あと、入口の一番近くのピザ屋の車みたら秋田ナンバーだったから東北支援でピザ食ってきた

76 :
>>73
多摩地区限定でミサカ(という人気キャラクターがいる)のストラップが出て
今回とあと多摩センのイベントでしか販売されないとアナウンスされてる
楽市の客層とは明らかに異質な人々が行列作っててちょっと変な光景だったなw

とーほぐ支援でふぐすまの野菜とゆべし買って帰ったよ
箱いっぱいにきゅうり買ってるおばちゃんがいたけどあんなに買ってどうするのかしら…

77 :
そりゃあーた
細くて長いモノといえば、いろんな使い道がありまっせ〜〜〜♪
人によっては物足りんかもしれんけど^^;

78 :
>>75
しれっとオタグッズ混ぜんなw>立川いずみ

79 :
なんか今回のスレ、スムーズだな

80 :
日テレで立川

81 :
なんで日テレ?

82 :
ウド畑紹介してた そんだけ

83 :
前は自民党叩いて民主党応援してるやつおおくて、蓮舫当選して喜んでたくせに今度は民主党はいれるなよか。

84 :
民主党は正体がようやくばれただけだろ
野党のときは漢字テスト出すレベルで与党に食いかかり
嘘並べて当選して与党になったら皆は僕たちいじめないでよとか言い出すし

85 :
須崎さんテレビ出るの何度目よ
って感じだったねw

白うど(東京うど)は穴で育てるっていうの
やっぱり知らない人がほとんどなのかなあ

86 :
永作博美
藤木直人
上田晋也
森泉

を乗せたバスが立川通りをダイエー裏から中央線アンダーパス、
国立桜通りを抜けて大学通りへと走っていましたね。

今回は須崎農園のHPにアップされてませんね これからかな?

87 :
その前の「行列ができる・・・」でも北村弁護士が立川に事務所を開設して週一で通ってるって話してたよ。

88 :
>>85
砂川九番を右折して、いなげやを越えた所ね。
立川名物「うどの大木」なんてスナック菓子があったら面白いのにね。
うどって、不思議な味がするよね。

89 :
南口って、ならず者の街みたいだな
地元R全然存在感無いよな
地元Rが大人しいから、sラとガキと飲食店糞店主が調子に乗る

90 :
35 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/04/24(日) 23:00:20 ID:qS1GPiTA [ softbank219200250254.bbtec.net ]

俺は、小高に住めなくなっても不動産を主要都市に所有してるから、職にも
住む場所にも困らない。
田畑も休耕地みたいな感じで、何もやってなかった。
だけど、なんか実家がチェルノブイリってのは辛い
世界中から汚染地域と忌み嫌われてるのが、実家ってのが辛い
世界中探して、現在浜通りだけだ。放射能汚染されてるのは…

91 :
>>89
大阪の戎橋筋商店街(道頓堀の橋)みたいになってきたね。

92 :
なんつうか南口はごちゃごちゃしてるから嫌い。
その点、北口はすっきりしてるから好き。

好きと嫌いは表裏一体、紙一重。
モノレールの駅と駅の間にペーパー1枚あるなんて素敵やん。

93 :
南口は例のラーメン屋が立ち退かない限りどうしようもないな

94 :
戎橋の北が心斎橋筋商店街で
戎橋の南が戎橋筋商店街か!
あそこより、くいだおれがあった通りの方が客引きが多い感じがした。

95 :
>>87
へえー、北村弁護士か。
あの中じゃぁ一番まともだけど、客寄せパンダかな。
どの辺に事務所あるんだろ?

96 :
南口は昔からだね
歩いてる人間の質は昔と比べたらかなり良くなってると思うけど
今は人が多いからね

97 :
>>95
>>87ではないけど、北村弁護士の事務所ならファーレのコアシティビル11F
さすがに儲かってる事務所はいい場所に出す

98 :
北村弁護士と言ったらあの原発のPR・CMか。
たしか中部電力が流していた原発推進CMで勝間和代や薬丸裕英と原発の優位性をアピールしていたな。

北村『資源のない日本が発電を賄うための方法をー』
勝間『ひとつの手段として考える段階ではないか?』
薬丸『子供たちのために、CO2を排出しない発電方法はー』

今から見ればなんなんだろうな。
勝間は必死に原発推進派だったことを反省して詫びを入れているらしいが、
北村はどうするんだろね。

99 :
>>98
みんなと同じで無知だっただけだと思うけどな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★【町田で盛り上がろう】PART164★(300)
☆多摩センター☆(その117)(301)
【速報】 多摩の地震 Part31 (2011.6.23〜)(301)
狛江市ってどうなの?66(304)
☆★昭島市総合68★☆(300)
■■■■分倍河原37 (府中)■■■■(300)
調布107(300)
☆★八王子市大和田町[6]★☆(300)
港南台を語ろう Part65(225)
長野県下水内郡&木島平村 Part1(283)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART234(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART21(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 211(300)
目黒区:■洗足駅周辺■その10(1000)
【デジタル4ch】中京テレビ CTV 3局目【アナログ35ch】(1000)
◆◇◆成増 -PART103-◆◇◆(1001)
【石垣線も】神戸空港マリンエア 4便目【就航中】(895)
▲▲▲平間〜中丸子〜向河原▼▼▼Part16(599)
△▼西葛西はどうよ? Part139▲▽(1001)
【今も健在】 北海道 不思議スポット2 【現役バリバリ】(197)
岐阜県瑞浪市を語ろうPART11(733)
★札幌市中央区スレ part16(529)
【ジャガイモ】長崎県諌早市飯盛町って最近どお?Part3【名産地】(227)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
大分市内の産婦人科はどこがいい?part2(264)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその5(1000)
☆★八王子市大和田町[10]★☆(279)
東京電力管内 計画停電はあるか? Part11(59)
調布106(300)
【新潟】上越地区の美味しいお店情報!【グルメ】(52)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part89(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 122人目ψ●(1000)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
■武蔵野台を語るPart12【府中】■(182)
富士山関連総合スレッド 1合目(57)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part99(1002)
兵庫県加古川市総合スレ Part29(1000)
【小江戸】埼玉県川越市 #142【納涼盆踊り】(300)
徳島県阿南市スレッドpart15(1000)
【小倉城】昔の北九州を教えてちゃ【ジェットコースター】その1(1000)
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart11【百穴】(163)
大村ってどうよ? Part15(1001)
戸塚区上倉田町、下倉田町について語ろう PART22(330)
《嵐の後の静けさ?》青森県三沢市《part-20》(1001)
さらに見る