1read 100read
2012年09月多摩88: ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その30(110) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−25[西国分寺](300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part156 ★★★★★(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 216(300)
【速報】多摩の地震Part16 (2009.8.9〜)(300)
八王子総合 144(300)
東小金井を語れ[49](300)
砂川13( ´∀`)v(300)
西調布Part33(234)

ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その30
1 :2012/03/26 〜 最終レス :2012/09/01
前スレ
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1295341175/

谷保・富士見台(おまけで矢川地区と泉地区)以外は国立スレでお願いします。

【国立その117】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1329983982/

矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1291451290/

国立市公式HP
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/

くにたちスイーツ
http://kunitachi.shop-info.com/sweets/

国立ショッピング情報
http://kunitachi.shop-info.com/


2 :
>1 乙

ケータイの基地局のことだけど
スマフォに移行する人が多くなるだろうからからWi-Fiスポットが多い方がいいと思う
インターネット網の方が通信の量が多くても耐えられるんじゃないか?
具体的にケータイのとどの位か比較したわけではないけど

3 :
ティアラのチキンのオーブン焼き食べに行ったよ!!チキンは申し分なく美味しかった!!
後はカフェご飯だから仕方ないんだろうけど
ライスではなく、フランスパンが二枚だけってのがね。。。
ちょっと物足りなく感じる人がいると思う。
フランスパンにはやっぱりオリーブオイルをつけて食べたいね。
これで1000円だけど都内のイタリアンのランチだとパンは食べ放題なんだけどな。
http://i.imgur.com/K03GX.jpg

4 :
カウボーイ家族の記事。
http://tachikawa.keizai.biz/phone/headline.php?id=1169
カウボーイ家族ってのは日本人からしてみると、アメリカに「BUSHI-FAMILY」という寿司屋があるようなもんか。
グアムとかサイパンとかにいくと確かにヘンテコな日本語ネーミングの寿司屋、ラーメン屋とかあるしな。

5 :
今度谷保に引っ越すことになった者です。

職場が新宿で通勤経路を検討中なんですが、
谷保駅利用の乗換で中央線(orバス停が近いので国立までバス)、京王線、小田急線の3経路あり
所要時間的にはどれも変わらないようです。

体感的に楽な経路にしたいと思っているので、
新宿近辺通勤の方がいましたら、どの経路がお勧めか教えてください。

6 :
>>5
国立〜新宿通勤経験者(バス停近し)です。
体感的に楽なのはバス〜国立〜新宿でした。
慣れのせいもあるでしょうけど。

7 :
電車遅れもあるから予備ルート確保も兼ねて
一応全部乗ってみて、気に入ったのにすればいいよ。
混み具合や客層等も微妙に違うから。

8 :
立川から通勤特快で2駅で新宿に出るのが、混雑度も低く人の動きが少ないので
気に入っている。ただし通勤特快の本数・時間帯が限られていることが弱点。

9 :
通勤特快は快速よりも混んでるイメージあるけどなぁ。
私は立川から通勤特快避けて快速でのんびり派。
もっとも中央線で新宿より先まで行くので、他の路線は乗り換えが面倒なのもあるけど。

10 :
中央線が多いみたいですね。

立川経由は、ちょっと戻って遠周りしてるイメージがあって如何かなと思ってたんですが、
定期で行ける買い物に便利な駅ってことで考えても、立川経由の中央線が良さそうですね。

取りあえず、全路線試してみて決めます。

ありがとうございました。

11 :
オイオイ、まだ試すのかい・・。ひとつ熟慮の上良き通勤ライフを!!

12 :
百億なくなってねーじゃん

13 :
>>5
新宿に通勤してますが、分倍河原まで出て京王線です。時間帯によると思うけど、京王も本数多くて早いし、それほど混まないので。
中央線は大変という先入観が。

14 :
駅近の本屋行ってビックリした
店主が風呂はいってなくて髪ぼさぼさ、悪臭振りまいてる
店員同士が大声で会話
昔からこんな感じなの?

15 :
>>14
谷保は初めてですか?KENちゃんは昔からあんな感じ。

16 :
最初はちょっとドン引くかもしれないけどそのうち慣れる(´`)

17 :
>>15
市内に3年住んでるけど、本はAmazon派で、気まぐれで入ったから…
びっくりしましたw

18 :
>>15
KENっていつ頃出来たんだっけ?
昔は無かったような覚えがあるんだけど。
本屋はオリジン弁当んとこにあった店よく行ってた。

19 :
>>18
少なくともウチが98年暮れに越してきた時はすでに健在だったがな。

20 :
皆様のご理解とご要望にこたえて
この度葬儀場の建設となりました。
ありがとうございます。
場所は、甲州街道沿いドリーミー様斜め前府中寄りになります。
交通の便が良い式場をどうぞご利用くださいませ。

21 :
↑ちょっとスレチ。
というか、こんなところに書き込まなくても火葬場なんて限られたとこしかないんだ
から営業できるでしょ。
けど、この辺だと多磨霊園の斎場がライバルか。
あそこは行列のできる斎場だからな。
精々頑張って下さい。
あ、それはそうとラーメン仁楽の跡地、またラーメン屋さんだね。
「近日オープン」だって。
店の名前忘れた。誰か宜しく。

22 :
ふふっ アナタなにも知らない方みたいですね。
あ、それはそうとひとつ覚えのラーメン屋の話でもしていてください。

23 :
♪ひとつ、人より力餅ぃ〜♪

24 :
♪ふたつ、フルチン晒してるぅ〜♪

25 :
もう昼飯食いに行っても混雑に巻き込まれないかな。
先週はどこの観光地に来たのかと思ったよ。

26 :
KENちゃん人気者だね〜w俺がまだKENちゃんと喋ってた時に聞いたんだけどKENちゃんの生まれは神奈川だよー

27 :
>>22
てか、その知らない物をお客に宣伝するのが>>22の役目じゃないの?

28 :
♪花の東京で〜肝試し〜〜♪

29 :
午前2時頃セブン前でパトカーやら消防車やら来てたけどなんだったんだろう?

30 :
ビルからダイブしたって。

31 :
>>30
マジで?飛び降り自殺?

32 :
セブンイレブンのビルは屋上入れて4階だから下手したら一番最悪な重度後遺症が残る結果になるね。

33 :
毎日新聞があるビルの駐車場で現場検証してました。

34 :
あっちのセブンか!!ロータリーの方かと思ったよ。
あそこのビルなら6階位だからアボーン率高いね。

35 :
今、テレ東でクローバーってドラマのロケで谷保第四公園使われているな

http://www.tv-tokyo.co.jp/clover/

36 :
人身事故……朝から凄い。

37 :
どこですか

38 :
仁楽の後のラーメン屋。
陽だまりとかいう店。
http://i.imgur.com/fpkqH.jpg

39 :
今日のお昼は丸信のラーメンと餃子だよσ(^_^;)

40 :
テスト

41 :
谷保駅前のローソン100で平日昼間に襟足の長いジャンボ尾崎みたいな髪型の
小中学生みたいなのが3人ぐらいよくいるんだけど、あの子たちって学校行ってないの?
B-BOY気取ってるっぽいけど、お母さんがしまむらで買ってきたような服装で
生地もユルユルテロテロだしなんていうか田舎臭いんだよね

42 :
ジャンボ、 ジェット、 ジョー
尾崎三兄弟Jr.かいな(´`)www
そいつらなんか見たことある気がする…ちょっとみすぼらしい感じだった。

43 :
陽だまり食ってきた。
うーん・・・

44 :
ねぎラーメン食べた
ねぎともやしを混ぜたの出せれた
微妙・・

45 :
谷保在住の者です。風邪から喉辺りを痛めてしまい、耳鼻咽喉科か内科に行きたいのですが、祝日に空いている病院をご存じの方、いらっしゃいませんか?
(なるべく谷保〜立川間で)

46 :
ほっともっと閉店。
http://i.imgur.com/nULpq.jpg

47 :
谷保〜矢川間の線路沿いに何とかワールドとかいうソフトクリーム屋が出来たね。
普通のマンションの一階改造して。
今日、ウチの兄ちゃんが食べて来たって言ってた。
ストロベリーソフトが美味しくて、店の社長さんだかが凄く気作ないい人だったそうな。
店の入口にゴリラのデカイ置物があるからすぐわかった。

48 :
陽だまりいってきました。谷保は食べ物やが少ないのでうれしいですね。
前のラーメン屋と内装はほぼ同じで居抜きみたいです。
今はラーメン、ネギラーメン、チャーシューメンの3種類でした。
量が値段にしては少ないかなぁと。
ネギラーメンは辛いですね。胡椒を大量に振りかけてありました。。。
チャーシューメンは甘いですね。。。
前のラーメン屋とはちがうのかな?麺は同じような?
どこかに移転したのかな?

49 :
>>47
それこの会社の謎ショップ。ここの社長は気作でいい方ですよw
http://www.mmjp.or.jp/idea-art/

50 :
谷保駅前のパR屋は店名を変えて営業していた。アスカ化してきた。時間の問題だな?

51 :
ジョナサンの席に仕切りのついたてができたね。
顔より高い仕切りなので、隣や他の席から顔が見えないので、
落ち着いて長居できる感じ〜

52 :
毎朝のように谷保ジョナにいる婆さん2人の声がデカくて長居できません。

53 :
夜は静かだったな〜ジョナサン。
オバさんも婆さんも、おしゃべりだとうるさいね〜

54 :
⊃ ゛ ほれ、耳栓。

55 :
゛⊃ ども、耳栓〜

56 :
⊃@⌒@ おりゃ、ヘッドフォンも。

57 :
富士ってパR屋さんの一円パRは千円で850発しか無いと友人が騒いでた。本当かビックリ

58 :
950の間違いだろ〜でも何か少なく感じてた

59 :
谷保の陽だまりに行って来た。チャーシュー麺を注文。ショック!チャーシュー麺なのかモヤシ麺なのかわからない?モヤシが多いのにビックリ。チャーシューは薄くて少ない。スープは私的にはOKでした。

60 :
>>59
長くないな・・

61 :
>>59
美味しいですか?
前と同じ人がやってる?

前はひどかった…ぬるいし。

62 :
そうか?

63 :
カウボーイ家族、サラダバー&ソフトクリーム機の周りもう少し綺麗にして欲しい。
食欲失せるわ。
あと、多少のペーパーナフキンをメイン料理と一緒に持って来て欲しいわ
ほぼブッフェスタイルなのにペーパーナフキンも自分で取りにいかなきゃならんのは
不便すぐる。
あと、フォーク類がちょっと手を伸ばさないと取れないのも何とかして欲しいね。
あれだと洋服の裾なんかが料理の中に入ってしまう気がしてならない。

64 :
↑貧乏人のくせに文句言うな(byスカイマーク)

65 :
今日はさえきが半額セールだね。
俺はもう行ってきたけど凄い人だった。
みんな急げ!!

66 :
今日、3時過ぎに高校生がうつ伏せで
倒れてたけど大丈夫だったのかな?

67 :
どこで?

68 :
駅前。

周りに人がいて介抱してた。

69 :
SHOP99のある交差点東側(床屋の裏)に、いつのまにかうどん屋が出来てた。
つけ肉だか肉つけだか食ったが、なかなかうまかった。

70 :
>>69
関西風なのか薄味ですよね。
せめて、だしがもう少しきいてれば頻繁に利用するんですけどね。
サービスは良いですよ。
大盛り無料は満腹になりますしね。

71 :
>>70
つけはつゆ真っ黒でしょっぱいやつだ。
特盛り100円増しで700gはさすがに多かった(笑

72 :
SHOP99って絶滅したんじゃねぇのか?

73 :
>>69
100円ローソンな。
うどん屋は去年からあるぞ。
前に谷保駅前のゲーセン通りにあったやつが移転してきただけ。
相変わらず不定休。

74 :
>>73
昔からあったのか。
移転前の店自体知らなかった。

75 :
え、そうなの?

76 :
>>73
違う。

77 :
パトカーが走り回っているが、何かあった?

78 :
谷保天うどんとはメニューも価格も違うな!谷保天は結構うまかったんだが。
残念!

79 :
そういえば今朝の折り込みチラシに混じって谷保天のアジサイ祭のお知らせみたいなのが入ってた。見に行く価値アリかな?あそこ梅もイマイチなんだが。

80 :
>>73
「76」さんがいうように、以前ゲーセン通りにあったうどん屋さんとは違いますね。
まず、ご主人の顔が違います。

81 :
>>79
あじさい祭り、昔一回行ったけど、内輪だけで盛り上がってる感じでちょーツマんなかったな。

82 :
…あーやっぱりそうか。
レスどもありがとう〜(・∀・)
行くの止〜めち!っと。

83 :
>>77
郵便局のATMで、降り込め詐欺っぽい。
局員の人が、真ん中の機械開けて、何かしてたから、
未遂かも、わからないけど。
パト2台来て、被害者?っぽい人と話してた。

84 :
あれ?谷保の郵便局に強盗が入ったんじゃなかったっけ?新聞で見た気がする。

85 :
ダイヤ街にある、東京パスタが
定休日でもない昨日(月曜のランチ時にシャッターが)
降りていたけど、定休日変更?臨時休業?
情報あれば、よろしく。

86 :
6月末でダイヤ街での営業終了。
西国分寺駅近くに移転。
だそうです。

人づてに聞いたのだか、貼り紙とかないし、
先週に行っても特にお知らせがないから、よくわからないよね。
ただ、人づてとは言っても1人はダイヤ街の別の店主、
もう1人は、その話を受けて客として行った時に店の人に直接聞いたとのことなので、
正確な情報だと思う。
自分はわりかし通っていたから、非常に残念。

87 :
86
情報、サンクス。
移転したんだ。

88 :
>>87
あらま。
一度は行ってみたいと思ってたんだけどなあ。
ところで、どんぶり三兄弟っていつの間にか無くなってるな。
カレー丼みたいなの食って、あんま美味しくなかったから次は別の食おうと思ってたんだけど、
結局それっきりだった。

89 :
どんぶり3兄弟はTV放映後直ぐに潰れた。確かに美味しくなかった。

90 :
どんぶり三兄弟、自分はカツ丼買ったけど、ソースカツ丼で何だかな〜って感じだったな。
卵とじ派なもんで。

91 :
TVで紹介されたのか。
知らなかった。

92 :
100円ローソンの前通りかかったら足場からラチェットが落ちて来たぞ。
あっぶねえなあ。

93 :
富士見台の方のセブン駐車場に最近DQNが夜大騒ぎしててマジで迷惑だわ。
即効110して警察に来てもらうようにしてる。セブンの店員も注意してくれりゃいいのに。

94 :
国立のスーパーバリューはここでOK?

今朝ボケ糞婆が他人のかごに見切り品入れて注意されて逆切れしていた。
糞婆は嫌だね、早くR

95 :
スーパーバリューは矢川スレの方が適しているような

96 :
ひだまりとかいうラーメン屋行ってきた
ネギラーメン太麺頼んで食べたがネギより少ない麺でネギの倍量のモヤシやり過ぎな胡椒と。

通ってる人いたらごめん。
きっと日や時間が悪かったんだろうと思う。
お勧めあったら教えて下さい

97 :
>きっと日や時間が悪かったんだろうと思う

自分の時も同じだった。2度おなじだったからいつもそうなんだと思う・・・。

98 :
南武線にいた薬師寺みたいないかにもDQNな面してるヒナみたいなハゲ、てめぇは人害だから早く詰め。

99 :
>>98
そういう個人攻撃だけはやめようよ。なんか可哀想だよ。
そういえば今日谷保でみたんだけど、この時代に汚ねぇバンダナ?巻いて髪の毛一箇所だけピョンと伸ばしてるおっさんがキモかった。コンビニで前に並んでたんだが、もう何て言うかとにかく不潔でクサい。
アイツ自分の臭いに気づかないなんて鼻がイカれてんのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□■□■ 保谷 【西東京市】27 ■□■□■(300)
【平成20年】多摩地方気象台29シーズン目【2008/6/28〜】(300)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart17《374th》(300)
【自然】ド田舎でもええんだがや♪あきる野54【満喫】(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part84 □(300)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート5=(301)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎35(300)
前スレ▲▲▲高尾 37▲▲▲(126)
大和の相模大塚PART17(567)
愛媛県喜多郡内子町をまったり語ろう!パート5(151)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 Part14(301)
浜頓別町【Part9】(659)
【岡本劇場】 中日ドラゴンズ 背番号86【メイン会場は埼玉へ】(1003)
大分市のスレッドへようこそ その61(1000)
☆埼玉県北本市vol78☆(300)
【もうすぐ大寒】★埼玉県飯能市Part127★【平成24年】(300)
【関東内でも】神奈川県出身の関東在住集合〜【ゑゑじゃなゐか】(70)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!42◆◇◆(300)
中川区について語ろうPart36(1001)
西八王子スレ39(300)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド10■▲●(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part201★★★★(300)
埼玉に住んでいることが悩みの種の人(222)
〜  浜名湖花博について語りまSHOW!  〜(203)
★☆★おい!松田町民大集合スレPart26★☆★(201)
長野県諏訪広域スレ・109【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
□■オダサガ研究会第四十四章□■(1000)
岐阜の長森地区の住人Part5(179)
【さいたま市】東浦和周辺スレ part11【川口市】(224)
■■■ 東海地方地震スレ11 ■■■(1002)
〜〜西大井 part14〜〜(372)
△▼西葛西はどうよ? Part139▲▽(1001)
水戸またーりスレ その177♪♪(300)
岩手県盛岡市総合スレPart86(1005)
★福島のラーメン屋さんPart5★(517)
★亀戸のなんでも書いて〜53丁目★(1001)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part71(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart340(300)
関東なのになぜか近鉄ファンの人大集合!!(265)
【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part6(215)
藤枝・焼津・島田スレッドpart17(755)
清瀬のみんな★アリガトオ91(301)
【池袋はどうよ?86】(1003)
▲▲▲高尾 32▲▲▲(300)
さらに見る